◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【求人】派遣時給、4月は1.1%減 三大都市圏【1517円】 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1526876564/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★
2018/05/21(月) 13:22:44.66ID:CAP_USER
 人材サービス大手のエン・ジャパンが21日に発表した4月の派遣社員の募集時平均時給は、三大都市圏(関東、東海、関西)で前年より1.1%(16円)低い1517円だった。他業種に比べ時給の低い介護系分野の求人増で平均時給は下げたものの、業種別では全分野で前年を上回った。

【求人】派遣時給、4月は1.1%減 三大都市圏【1517円】 	->画像>3枚
派遣社員の求人が活発さを増している

 年度初めの4月は例年求人が減る。今年は人材獲得意欲が高く、求人数は前年比1.64倍と大きく増えた。求人の6割を占める事務などオフィスワークは、前年比1.1%(17円)増の1546円だった。医療・介護は同1.8%(22円)増の1239円だった。

 派遣スタッフは3月末で契約期間が終わることが多く、3月は新しいスタッフの求人が増える。4月は例年、この反動で採用の動きが一旦落ち着く。

 今年は「求人活動は活発なままだ」(同社の沼山祥史・派遣会社支援事業部長)。法改正の影響で9月末以降、派遣先の直接雇用や派遣元での無期契約に切り替えて今の仕事を続けるか、派遣先を移るかの選択を迫られるスタッフが増える。沼山氏は「秋に向け新たな仕事を探すスタッフが増え、企業も積極的な求人を続けている」と分析する。

 同業大手のリクルートジョブズが同日発表した4月の派遣社員の募集時平均時給は、三大都市圏で前年比2.2%(36円)高い1662円だった。

2018/5/21 13:10
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30751600R20C18A5QM8000/
2名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 13:29:25.82ID:vuDjqSpB
輝く2ゲット
3名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 13:31:55.24ID:H/79yS+k
派遣でも介護が終わってるだけで全体としてはいいのか
人生選んだ業種で人生決まるな
介護職からはさっさととんずらするのが正解
4名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 13:35:39.45ID:dUTIkYNh
何%ピンハネしたらこんな安〜い時給になるのかw
5名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 13:37:40.90ID:daKl4UgJ
派遣禁止にしないと全てが終わる
6名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 13:37:41.85ID:fpapQvd+
また竹中か。
7名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 13:38:41.87ID:fpapQvd+
失業率が下がれば給料が上がるとか爆笑。愚者は体験に学ぶ。
8名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 13:48:42.30ID:H/79yS+k
バイトの時給のがもう少しで高くなりそうw
地元の牛丼屋の時給が1250円やぞ
9名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 13:48:44.75ID:FndrTv9b
介護職は悪くないよ、好きに旅行して休んで、
それでも簡単に復帰できるのが介護業界、
大企業辞めても、サービス業の下働きしかないじゃん
10名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 13:51:07.09ID:TWPvf831
派遣会社の存在って意味あるのかわからんな
ハロワとかに仕事斡旋を一任すればええやろ
11名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 13:54:42.81ID:guEYBT2B
派遣なんて全体の数%しかいないんだから一々気にすんな
12名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 14:28:22.70ID:wxnn55Rn
一方、2018年夏のボーナス調査(5月8日時点、中間集計)税込み支給額(加重平均)は増え、前年比4.62%増
派遣社員が減った分は、大企業の正社員のボーナスに回りました。これがアベノミクス。

個人消費、可処分所得が増えてないんで、増えた分と言うのはどこかで減った分の事、

これで喜ぶバカウヨ哀れ。
13名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 14:48:22.17ID:H/79yS+k
>>12
減るよりいいだろ
14名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 14:53:51.46ID:wbUR7D3A
>何%ピンハネしたらこんな安〜い時給になるのかw

企業からは時給5000円で受けて派遣には1500円渡してるから70%かな。
15名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 14:55:05.90ID:UXJMj5Eh
去年の人手不足ブームが異常だったからな
16名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 15:16:16.25ID:w2M9+wxe
派遣会社には1次・2次・3次とランクがある

どんどんピンハネされ3次では「涙目」

3次の派遣と話したことがあるが、あきらめていた
17名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 15:16:50.16ID:/fLbYi2W
東京だけど、時給1000円の派遣やってる
18名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 15:19:24.08ID:w2M9+wxe
しかし急激に派遣会社は増えた

世界第二位のアメリカの倍だもんな

これが岩盤規制の撤廃の成功例か?
19名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 15:23:23.46ID:wv5mO+0b
>>18
むしろ逆。
正社員は解雇できない規制が、派遣の需要を拡大させた。
こういうこと。
20名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 15:36:13.29ID:T0zrB5Uv
>>10
それだと雇う側が直接雇用するのが前提になって
社会保険料の負担しないとダメだし負担が増えるやん
派遣会社経由だと切り易いし社会保険料負担しなくて良いから
21名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 15:38:10.14ID:W+8gUt+i
>>20
中抜されてるから払う金は大して変わらんやろ
切りやすくなる分楽なんじゃね
22名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 15:41:53.57ID:1fpx+v26
移民入れたら賃下げ圧力かかるに決まってるだろ
自民党に投票してるアホはそんなことも分からないのか?
23名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 15:58:26.34ID:H/79yS+k
>>18
安部政権下で正社員は140万人増えたが
非正規も200万人増えてるからな
24名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 16:00:19.92ID:C3o7Pt7n
>>22
賃金は14年ぶりの高水準とどんどん上がってるが社会保障の負担はがおおきくなってるな
給料天引きがなければ手取は15%増えるのに
25名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 16:03:19.50ID:TG9c4beY
マドンナと娘の「わき毛」に注目集まる。セレブに学ぶ、自分の身体を「選択」することの意味
【求人】派遣時給、4月は1.1%減 三大都市圏【1517円】 	->画像>3枚
26名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 16:03:25.06ID:HtELLEh9
派遣はクビを切りやすいが、派遣に蓄積された知識、技能等は企業に蓄積されないんだよね
結局、その日暮らしの薄っぺら企業にしかならない
27名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 16:05:36.67ID:QuDdofL8
低賃金の介護しか仕事がないって事か
終わってるなぁ
28名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 16:17:42.09ID:mnY35+1L
貰った給料を全部使ってくれる層の時給を上げないで
デフレを脱却するなんてマヤカシもいいとこ
円安にして大企業を儲けさせ、庶民は物価高で損している構図
29名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 16:18:04.10ID:lQsr54KV
便利屋で開業して業務委託で節税すると手取り増えるよ
30名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 16:26:32.07ID:DASoRyad
奴隷の元締め
31名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 16:34:14.62ID:DPmaxx1w
仕事をなくしても介護だけは絶対にやりたくない
他人の下の世話なんかできるか
32名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 16:37:21.91ID:XToXbycS
>>31
年600万くれるならやってもいいわ
33名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 16:43:28.62ID:DPmaxx1w
>>32
無理だな。1000万でもやりたくない
そもそも金より時間が欲しい
34名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 16:45:36.48ID:WP8xWbWT
今日も好景気でディスとピアまっしぐら。
今日も美しい国日本は素晴らしい日常を送っております(笑)
35名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 17:23:18.32ID:RDal3OwA
しかも賞与昇給各種手当特別休暇退職金無しだからな。こんなんじゃまともな老後送れない
36名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 19:23:26.90ID:C3o7Pt7n
>>35
人生50年と思えばそんなに貯金いらん
37名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 19:51:11.50ID:dGPEuA27
 
【社会】「まだ結婚しないの?」安倍政権が進めた「官製婚活」5年で起こったこと
http://2chb.net/r/bizplus/1526892716/

【限界】社会保障費、2040年度に190兆円 介護の負担重く
http://2chb.net/r/bizplus/1526892427/

【雇用】求む!外国人正社員
http://2chb.net/r/bizplus/1526794896/
38名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 19:55:07.03ID:2CptauEV
時給1500円はハケンがもらう時給な。
勤務先の会社は時給3000円くらい払ってるんだよ。
39名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 20:51:03.36ID:lHCQOCf8
 
【就活】入社初日に「辞めたい」。超早期退社する新入社員。「自分が本当に何をしたいか考える暇もないまま、就活をしていた」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1526897249/
40名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 22:17:17.14ID:VXhgvbox
>>26
そもそも派遣には技能なんて求めてないから。
大切に育ていくのは正社員だけだよ。
41名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 22:19:20.78ID:f30U2e3h
やったぜ。
42名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 22:26:03.40ID:Vozicpi5
バイトは上がってるのに派遣は減かよ。
43名刺は切らしておりまして
2018/05/21(月) 22:35:09.48ID:tpOfybbt
>>40
その正社員も大切に育てられてるかどうか…
44解説
2018/05/21(月) 23:10:07.02ID:fEau/ijQ
×大切に育ていくのは正社員
○体力ある20代中心に採用して過労させ、やめたら若いヤツを採用

>>28
 ほんとコレ。自分も周りも上層階級の黒田君はガチで分かってない可能性がある。
45名刺は切らしておりまして
2018/05/22(火) 00:33:11.24ID:ZJsbSn4X
>>42
バイトは最低賃金のアップが大きく効くからな
46名刺は切らしておりまして
2018/05/22(火) 04:03:41.40ID:zq0p/421
 
【BJ】財務省、年金支給開始68歳に引き上げ「検討」報道…引き上げはあり得ると考える理由
http://2chb.net/r/bizplus/1526858885/

【政府】社会保障費、2040年度に190兆円 介護の負担重く ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1526908531/
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!     団 塊    i.::::゙,   更に税金10%に上げて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !
47名刺は切らしておりまして
2018/05/22(火) 07:16:26.33ID:X2s0Utq5
儲けたければ働くな
・量子力学的カジノ必勝法
・相場変動無関係に利益生むΔヘッジ
・不動産アービトラージで
格安に六本木ヒルズ住んでみた
無職でも毎月100万円貯める

物理 儲け

で検索。
48名刺は切らしておりまして
2018/05/22(火) 08:34:19.24ID:Ec2WHZXR
>>3
介護報酬は下げられてたからな
49名刺は切らしておりまして
2018/05/22(火) 17:24:53.24ID:zx3TVFYT
議員の先生ご自身が
派遣会社を持ってる時代。
50名刺は切らしておりまして
2018/05/22(火) 17:27:41.66ID:3DrlqMY0
アジアのなんとかは何でハブられてんの?
51名刺は切らしておりまして
2018/05/23(水) 06:57:12.31ID:8ry/Trti
派遣制度が日本の経済を壊滅させた。
全員正社員の中国にかなうはずが無い。
52名刺は切らしておりまして
2018/05/23(水) 07:26:44.61ID:wUGD+ACK
1517円て意外に高いな
53名刺は切らしておりまして
2018/05/23(水) 09:03:38.95ID:BC0NWEwZ
収入が低く一番稼ぎたい人ほど掛け持ち規制される日雇い制度
収入が高くとくに稼がなくても良い人ほど気軽に日払いが出来る制度

最凶の改悪をした日雇い派遣法
54名刺は切らしておりまして
2018/05/24(木) 19:58:04.95ID:ZDEj8Y2r
年収500万円以上の人=1日単位の日雇いし放題
年収500万円以下の人=月31日以下契約の日雇い禁止でレギュラー派遣のみ


高収入であまり稼がなくてもいい人ほどたくさん稼げて、収入が低くどんどん稼ぎたい人へは気軽に稼ぎにくいシステム
誰が考えたんだよこんなクソシステム
レギュラー掛け持ちしたら保険はどっちか切らないとだめで、おまけに扶養控除申請書のダブル提出は禁止なのでクソ高い乙欄適応される
週5日のレギュラーで働きながら土日の週1日だけ働きたいという環境を作れなくなり定収入の人は稼げなくなった派遣法改正
民主党政権の置き土産。
55名刺は切らしておりまして
2018/05/31(木) 12:47:00.70ID:CYY5wvsZ
「例えばあるコンビニのデザート工場では、ラインに入ったらトイレに行っちゃいけないってルールがあって、お漏らしをしながらデザートを作らされる。

 6時間の契約なんですけど、トイレ休憩が認められていない。私なんかは抜け出て行っちゃうんですけど、それができない人は本当にお漏らししながらやってました。そういうところは2ヶ所くらいありましたね」

 食品工場で、お漏らし。あまりにもハードすぎる話である。

 日雇いの現場ではタダ働きという問題もあった。例えば4時までの契約なのに「5時まで」とお願いされ、承諾するものの、5時になっても社員が一向に現れないので作業を続けるしかないなど。
その間はタダ働きとなってしまう。そんなことを、派遣社員20人に対して毎日続ける現場もあった。

 しかも困るのは、そのせいで送迎バスに乗り遅れてしまうことだ。工場は駅から遠く離れた不便な場所にあることが多いのでバスに乗り遅れると大変だ。

「帰りは徒歩で、最寄りの駅まで徒歩85分ってこともありました」
 そうして彼女は次々とスキルを手に入れていく。
 最初はテレフォンオペレーター。電話は苦手だったものの、テレフォンオペレーターができると時給は1200円ほどになるという。今では「かなりベテラン」で、なんと「1日で1ヶ月分のノルマを達成することもある」というから驚きだ。

 その他にも様々なスキルを手に入れた。

 もともと簿記2級は持っていたものの、英文経理も勉強。また、IT・エンジニア関連のスキルも続々と手に入れていく。
CAD利用技術者の2級を取り、JAVAという言語プログラミングの資格も取得。が、「国内の、それくらいの資格じゃ通用しないので」、昨年、世界基準の資格を取ったという。

「LPIC(エルピック)っていう、世界基準のネットワークエンジニアの資格を取りました。そうしたら、世界が変わってくる。
時給も2000円以上だし、派遣会社の対応が違います。2000円以上になると楽なんですね。わがままを言える。今、エンジニアは、かなり不足してるので」

 どの資格も、ほぼ独学で取ったというから驚きだ。ゆかりさんは、すべてを「努力」と言った。

「とにかく劣等感の塊だったので。いじめに遭ってきたし、本当に『バカ』『殺す』とか言われてきて、それが最近ここまで上り詰めて。スーパー派遣って言われたり、最近は社員の人に『先生』って言われて。

 スキル、芸は身を助けるってことですよね。今まで大企業って安定してるって思われてたと思うんですけど、大企業なんてもう勤めない方がいいんじゃないかって思います」

 そう思う背景には、派遣で見ている日本企業の杜撰さもあるようだ。

「もう人材崩壊ですね。派遣で経費削減だけ考えていたがために、会社の根幹部分が崩壊してる。
最近、私は基幹システムばかりやってるのですが、会社の核となる大事な情報が詰まっているメインフレームやサーバーのデータの内容や構造を知ってる人は社員で誰もいないってこともある。

 だから派遣をぞんざいに扱ってると、ろくなことはないって話です。一番いいのは正社員が増えて責任を持って会社の発展のために尽くすことですけど。

 私はずっと派遣をやっていて、でもその会社に興味ないから(正社員になるのを)断ってきたっていうのもあるんですね。全面的に責任を引き受ける気持ちも、忠誠心も、社員の方と比べればありませんから」

 彼女のスタンスは、これからの日本社会においてメインストリームになっていくものではないだろうか。下手に会社に忠誠心なんて持ってしまうと過労死しかねない社会である。

 自分のスキルを生かし、自由な働き方をする。しかし、そのためにはスキルを常に磨かなければならない。237社で働き、努力に努力を重ねて「スーパー派遣」となったゆかりさん。
彼女がこれからどんな新しい働き方・生き方をしていくのか、そこに大きなヒントが詰まっている気がしたのだった。
56名刺は切らしておりまして
2018/05/31(木) 13:08:43.86ID:TKwDyrwI
1500円も貰える派遣自体が少ない。
57名刺は切らしておりまして
2018/05/31(木) 13:43:41.55ID:bczqjOxQ
M.kyoya
‏

@kappaman
18 分18 分前
なんなんだ、この言い訳w
上から「お前が犠牲になってこい」と言われたたんだね。

「加計学園 “首相との面会否定” 事務局長が愛媛県に謝罪」〜 NHK

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180531/k10011459511000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180531/k10011459511000.html
58名刺は切らしておりまして
2018/05/31(木) 14:16:35.74ID:vbukxqv0
好景気なのに中抜き増えた訳か、流石ジャプランド
派遣は廃止か法で中抜きは2割上限、違反には懲役付きぐらい縛るべきだな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250125085621
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1526876564/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【求人】派遣時給、4月は1.1%減 三大都市圏【1517円】 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
長澤まさみ「在日朝鮮人の大沢あかねは自殺しろ」大沢親分「カーツだこりゃ!」劇団ひとり「川島省吾」張本勲「俺もチョンだぞ」
【興収スレ】集団ひとり糾弾スレ9【荒らし】
【興収スレ】集団ひとり糾弾スレ6【荒らし】
べしゃり暮らしドラマ化!演出劇団ひとり
夜勤・MM男・劇団ひとり追放】ビギナーズ@福原 103
【クソムツ】50代無職中卒独身のブサイクハゲジジイの写真でコラ作ってもいいですか?【犯罪者】
生きる苦手な独身子無しのブサイクハゲジジイ👴おるか?
五七五のリズムでサカ豚をあざ笑うスレ
闇芝居 第十一闇「ひとりでいい」 [無断転載禁止]
【夜勤・劇団ひとり追放】ビギナーズ@福原 109 ©bbspink.com
【兵庫県明石市】全国初 養育費を受け取れないひとり親支援、未払いの養育費を最大60万円まで保証…11月から
「age」でageまくりの基地外ジジイ死ね
未開の地グンマーでジジイがジジイを飯塚
ひとりでうんちできなくなった
薬屋のひとりごと
【ジジィ】こんな婚活男は結婚出来ないとあざ笑うスレ【キモメン】 Part.3 [無断転載禁止]
【社会】健康保険証番号を国民一人ひとりに割り当て=19年度から健診情報確認−厚労省
【社会】「店から出さないぞ!」 ひとり6、7杯で約40万円!
NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part194
権蔵のひとりごと 9
おひとり様の呟きvol.1
ひらがなひとりごと
憂鬱なひとりごと
ジジイあるある
ひとりごと
ひとり遊び
NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part222
【悲報】吉澤ひとみ容疑者「駐車できなかった」→早くも嘘だとバレてしまう
父親のハゲが遺伝したひといる?
juice=juiceの名曲「ひとりで生きられそう」が有名ユーチューバーにカバーされてるんだが!!!!!
どのスレも単発ID祭り 犯人は劇団ひとり芝居48歳おっさん2
劇団ひとり芝居やりまくりな単発IDジジイ ミノタブ 、自毛植毛スレ
山本博一  ひろのひとりごと 経済評論家
ハゲジジイになった草なぎ剛
僕が総理大臣になったら日本国民一人ひとりから一円ずつだけもらって一億円   ←なんでこれ誰もしないの?
ひとりぼっちの○○生活 ともだち9人目
ひとりごと
【悲報東洋経済「高級タワマン武蔵小杉をあざ笑う人々。日本社会の二極化が深刻」
【興収スレ】集団ひとり糾弾スレ【荒らし】
【台風】武蔵小杉をあざ笑う人々に映る深刻な社会分断 ★2
今京王線でmate開いてるハゲジジイ見てるか?
【サイコパス】 発狂ハゲ様の劇団ひとり避難所観劇スレッド
【W杯】ブーイングをあざ笑う様に決勝L進出を決めた侍ジャパンにイギリス報道激怒『この八百長野郎!』
【男は全員死ね】こんなクソオスは結婚出来ないとあざ笑うスレ【クソオス全員死刑】 Part.4
ひとりぼっちの○○生活
ひとり言
欅坂46のファンにハゲたジジイが一人もいないことが発覚 若い青年や女だらけ!
権蔵のひとりごと 4
ひとりで外食するスレ46
○ひとりごとにレスするスレ321言○
嫌韓糞スレで毎日朝から晩までひとり言言ってるバカな高齢無職www 15
【朝鮮日報】韓国を決してあざ笑うことはできないという声が中国の知識人社会のあちこちから聞こえる[11/20] [無断転載禁止]
NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part248
立教ジジイ、東進偏差値コピペ明治、AI親父、いい加減ウザすぎワラタ
JR東日本「私は虚を突かれた思いがした」糞ジジイ対策の為「全車指定席化」を進める
星屑ひとりごと
権蔵のひとりごと
ひとりごとを呟く 18
嫌われもんのひとりごち
【モーニング娘。10期】サトウマサキこと佐藤優樹ちゃんを応援するでしょ~512ポクポク【ひとりひとりみんなありますよ。】
昔の政治家なんて愛人だらけだったんだからセクハラや女のひとりぐらい許してやれよ
家系ラーメンに「酢」を入れてうまいと思うようになったら消化器がもうジジイだぞ
【BSTBS】ひとりぼっちの○○生活→けいおん!(再)→BAKUMATSU クライシス ★3
NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part293
ひとりごとでスッキリ
20:17:37 up 37 days, 21:21, 0 users, load average: 73.02, 79.42, 71.58

in 0.066011905670166 sec @0.066011905670166@0b7 on 022010