◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米中貿易戦争】トランプ氏、対中関税第3弾の9月発動に意欲 米報道 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1535671473/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ラテ ★
2018/08/31(金) 08:24:33.65ID:CAP_USER
2018年8月31日 8:07 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34816070R30C18A8000000?s=0

【ワシントン=鳳山太成】米ブルームバーグ通信は30日、トランプ米大統領が中国に対する制裁関税の第3弾の早期発動を検討していると報じた。9月6日に産業界からの意見募集を終えた後、最終品目リストを公表してから発動する見通し。トランプ氏は意見募集の終了後なるべく速やかに発動することに意欲を示しているという。

中国の知的財産侵害に対する制裁関税の第3弾を巡っては、米通商代表部(USTR)が輸入品2千億ドル(約22兆円)、約6千品目に上る原案を公表済み。公聴会を開くなどして産業界の意見を集めており、9月6日を締め切りとしている。

トランプ氏は30日、同通信とのインタビューで早期発動の可能性について「完全には間違っていない」と述べた。

米政権は23日、160億ドル分に対中関税の第2弾を発動した。第2弾ではUSTRは意見募集を終えた後、発動まで約3週間をかけた。トランプ氏はこの期間の短縮を求めているとみられる。

米中の貿易戦争が激しさを増すなか、両政府は22〜23日、ワシントンで事務レベル協議を開いたが目立った進展はなかった。トランプ氏は中国への強硬姿勢を強めており、9月にも第3弾の発動するとの見方が多い。第3弾には家具や服飾品など消費財が多く含まれており、実際に発動すれば双方の経済に大きな影響が出るとみられている。
2名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 08:27:08.02ID:NmnRDW+t
ヒラリーならこうならなかった。
トランプが大統領でよかった。
3名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 08:28:06.27ID:Qd3u8M77
アメリカはズバッとやる  日本はごちゃごちゃ言ってむやむやに終わる この差は大きいゼ
4名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 08:29:23.03ID:0yYiYRRN
小泉時代に日本もこれと同じことができてたら
デフレになることもなくすぐ景気回復して
氷河期世代を作ることもなかったな
5名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 08:33:56.91ID:lgMn7Zrz
物理的衝突を避けて支那殺すなら
まあこう言うやり方になるやろねえ。
そろそろ軽く締めたら死ぬかな?とアメリカに
見抜かれたんだろ。
6名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 08:36:34.31ID:FK3NrF99
最終目標は元を変動相場制に移行させる為とみた
7名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 08:38:28.60ID:9A45n61U
近平失脚が狙い
8名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 08:38:50.47ID:ltdi6Wgw
オバマが放置していなければ、ここまで中国がのさばることもなかったのにな
今がトランプで良かったわ、手遅れ気味だが、やらないよりは遥かに良い
9名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 08:41:26.37ID:0/VZA9JC
>>1 >>2 >>5
日本のNHK,TBS,朝日などの支那朝鮮メディア
アメリカのチャイナマネーが流れているメディアやロビイスト
が叩きまくるわけだね

日本の構図と似ているが
日本の場合、在日朝鮮人という癌エイズウィルスが居るのが大きい
10名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 08:45:37.37ID:TGNOhJWt
> 実際に発動すれば双方の経済に大きな影響が出るとみられている。

メディアはどこも米中双方に大きな痛手って書いてるが..
実損失...米国:中国 、2〜3:8〜7 くらいじゃあねえの?
11名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 08:47:22.49ID:PggizUqB
第3弾は絶対にない。
もうすぐ、米中電撃合意するよ。第3弾発動したら本当の全面的貿易戦争になる。泥沼化して米中共に大打撃、日本やECも大打撃で世界的大不況に突入して世界は一気に第二次世界大戦前夜のブロック経済化して経済帝国主義に逆戻りする。
トランプはディールして自分の功績成果を得たいから駆け引きしてるだけ。ここがディールできる最後の分岐点。
いくらアホなトランプでもこれぐらいは理解しているはずだから
12名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 08:53:23.85ID:nPjWIpm1

13名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 08:55:20.43ID:DNB1joIF
>>11
第1弾の時もそう言われていたが、あっさり発動
第2弾もすみやかに実施
そして第3弾
中国には報復関税をかける手駒が無いので、やられっぱなし
第4弾、第5弾、第6弾くらいで中国は暗黒の100年に真っ逆さま
14名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 08:55:32.40ID:DQTz4/Sv
強くて手を出しにくい相手は兵糧攻めがスタンダード
中国が干上がるまで止めないわな
15名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 08:57:12.93ID:A25Vy0lc
関税発動してからも米経済絶好調だしな
ガンガンやるだろ
16名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 08:58:43.62ID:ZXPDKiGC
中国さえ潰せば、北朝鮮の核問題も解決するし、一石二鳥
やらない理由が見付からない
17名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 09:00:13.45ID:0yYiYRRN
>>11
アメリカは内需だけで経済が回る
貿易をする必要さえない国にまで成長したので
アメリカに痛手などない
18名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 09:01:38.25ID:tade5mow
シナが日中友好ムードを演出して必死に宣伝してるよねww
19名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 09:04:00.32ID:CQ9HlqsB
発動しても他があるからどうにかなるんじゃないかな。
安くて壊れやすいものを作りながら業界を牛耳る存在になるとか、恐ろしくないか。
中国の一部産業はそうなりかけてたからな。リセットする必要はあるよ。
20名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 09:06:31.03ID:vh5vXwyp
事実上の元の固定制
外資進出時の合弁強要
これらを是正するために欧米が動かない理由ってなんなんだ
日本がやったら怒るだろ
21名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 09:09:20.80ID:0yYiYRRN
>>20
アメリカはそれも批判してるよ
22名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 09:39:46.74ID:bdwnjTRe
>>13
関税で報復してないという意味なら、日本もやられっぱなしなんだが
23名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 09:58:45.26ID:QV3udHFi
>>22
太平洋諸国で自由貿易勧めてる最中に抜けたから米国だけ自主的に関税増になってるから当面、見送ってるんじゃね?
24名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 10:08:26.19ID:tade5mow
トランプ:「オバマが食った後が汚いから、後片付けが大変だわ」
25名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 10:12:59.47ID:lgMn7Zrz
アメリカって安全保障は実は疎いんじゃねえか、
と思わせといて、敵を的確に仕留めるタイミングだけは
凄く鋭い嗅覚持ってる国で、かなりタチ悪い。
26名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 10:53:29.41ID:lWCXgAca
>>19
アメリカも分からないがな


一流品は全て自国に招き入れ富はアメリカのみで独占しようとする傾向にある
中国は明らかに経済的にも軍事的にも覇権を狙っている
どちらも節操がないとも言える
人類の繁栄を願うのであれば力の有無に左右されない開かれた平等な取引と主張が出来る社会を目指すべきだ
そう言った意味で色分けされた経済協定は必須であると言える
TPPにしてもアメリカが独自で中国に喧嘩を売っている事より現政権下ではアメリカには必要がないものかも知れないが
ただアメリカの現方針のように四方に喧嘩を売りまくっているようでは長期的には衰退は免れない
冷戦は人類の繁栄には必須であり、敵国とは和解するべきではない
27名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 11:35:45.68ID:Bxsor0S1
中共の傍若無人の振る舞いが招いた
特にシナ海の海上基地は酷かったな
あれで中共の正体を悟った人も多い
ワシントンも民主党含めて反中一色
軍より簡単に潰せる経済戦にシフト
日本の参戦が待たれる状況だろう
経済封鎖で倒れるウドの大木
28名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 11:37:50.46ID:ocCTrJa6
やるなぁ それにひきかえ下痢ったーは売国まっしぐらかよ


日中財務対話、通貨スワップ再開で大枠合意へ 首脳会談に弾み
#公明 #山口代表 来月に #中国訪問 安倍首相の訪中へ後押し
#安倍総理 の訪中10月23日軸に 友好条約40年の節目

これほど侵略の意図を明確にしている #中共 と親密になりたいとは
よほど脳に蛆が沸いているのか? 生まれつき #売国奴 なのか?
29名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 11:53:35.39ID:4SGJsp9P
>>11
第一弾、第二弾でも同じ事言ってたなお前ら。
30名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 11:55:50.22ID:2m3t+Wk4
これ発動したらもう後戻りできないね
31名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 12:16:15.76ID:mTyFBUhJ
>>28
今こそ中共の息の根を止めるチャンスなのにな。
そして中共へ制裁を強めれば強めるほど北は渇水していく。
32名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 12:29:39.76ID:e1L1jbed
今回の10倍以上の22兆円分。

『デス・バイ・チャイナ(原題)/ Death By China』
ピーター・ナヴァロ監督 現大統領補佐官
WTO(世界貿易機関)への中国加盟によって、
米国は中国との自由貿易から知識財産権の侵害、違法商品の輸入、
低賃金労働者が増加し、さらにそれらによってアメリカの製作工場を次々と閉鎖し、
近い将来大きな経済的破綻を招くことなる。

『ウォール・ストリート・ジャーナル』(8月23日付)は、
「米中貿易紛争、WTO除名カード切れるか」と題する記事を掲載した。
http://hisayoshi-katsumata-worldview.livedoor.biz/archives/11658703.html
33名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 12:51:26.34ID:wkEgW1H1
最初の制裁から二ヶ月近く経つけど、大した影響みられない
実はハリボテ制裁なんだろ
キューバや北朝鮮なんて、何十年制裁受けても崩壊しない
34名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 12:52:41.10ID:bc4diXbm
アメリカというのは一国でも強いのに、同盟を造って圧力をかけるから効果が大きかった
でもトランプは別に中国だけを標的にしているわけではない、同盟国にも全方位を標的にして機関銃をぶっ放している状態
このトランプを褒めるとは正気の沙汰とは思えない

本当にアメリカが中国を遣り込めるなら同盟を造る必要がある 一番肝心なことをやっていないからな
35名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 17:12:40.22ID:TGNOhJWt
やはり世界一の経済で支える、科学・技術はもとより、農業国でもあり、資源大国でもある米国は強い。
それに比べて、科学・技術はそれなりにあるものの、資源も無く農産物も海外に頼っている日本は弱い。
資源やいろんな製造も頼っている中国には日本政府は何も出来んな...情けない話だが
取敢えず...ネットでトランプを応援するしかないか。
36名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 17:14:06.05ID:JsAKmXUM
迂回輸出するだけで効果小さいだろ
37名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 17:35:16.70ID:swgtCF2/
第四弾の準備も宜しく
38名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 18:34:44.56ID:OsiDb6Ya
日本も知財パクリで受けた損害に対して中国や韓国に賠償を求めるべきなんだよね。
見て見ぬ振りするからパクリが常態化してる。
39名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 20:48:58.20ID:blSjc95z
>>11
チンクよ
もうよせ
見苦しいぞ
40名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 22:12:35.49ID:1JFRiNcy
>>39
アメリカという国は自分たちの覇権を守るためなら平気で歴史を繰り返す国だってことを
中国人はまだ知らないんだよ
41名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 23:43:16.11ID:H8cTqFa8
22兆円とかまだまだ生ぬるいな。
中国は米国にアヘン戦争仕掛けたんだからこんな反撃でもまだまだ足りない。
正常な米国に戻そうとしているのがトランプ。オバマ前大統領がいかに無能だったかってこと。

アヘン戦争ふたたび 中国製の合成薬物が米社会を破壊=米専門家
https://www.epochtimes.jp/2018/08/35606.html
42名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 23:49:10.20ID:Nhnxe/+c
>>11
そうなら無いようにさっさと降伏しろ
支那が折れればええんやで
もう皇帝なんて要らんからな
43名刺は切らしておりまして
2018/08/31(金) 23:58:52.24ID:6G6FnvhW
中間選挙控えてるしな
何が何でも強いアメリカを実現せねばならない
ここでへたれたら間違いなく中間選挙負ける
44名刺は切らしておりまして
2018/09/01(土) 00:02:04.82ID:8M60s7e3
『Death By China』
ピーター・ナヴァロ監督 現大統領補佐官
WTO(世界貿易機関)への中国加盟によって、
米国は中国との自由貿易から知識財産権の侵害、違法商品の輸入、
低賃金労働者が増加し、さらにそれらによってアメリカの製作工場を次々と閉鎖し、
近い将来大きな経済的破綻を招くことなる。

アメリカ議会の共通認識になった。

『ウォール・ストリート・ジャーナル』(8月23日付)は、
「米中貿易紛争、WTO除名カード切れるか」と題する記事を掲載した。
http://hisayoshi-katsumata-worldview.livedoor.biz/archives/11658703.html

トランプ米大統領、WTO脱退を警告 不公平な扱い受けたと
https://www.bbc.com/japanese/45364484

チャイナのWTO除名か、アメリカのWTO脱退。
アメリカがWTO脱退したら、全面輸入禁止も自由にできるようになる。
45名刺は切らしておりまして
2018/09/01(土) 00:34:32.79ID:XFH+f+dQ
中国をWTOからじょめいするには吉根区の承認が必要事項
むしろアメリカが脱退すると思う
46名刺は切らしておりまして
2018/09/01(土) 01:28:38.92ID:0rpsbUh7
中国は報復に600億ドル相当に関税をかける
そうすると今度は第4段の制裁で5000億ドル全てに関税をかける可能性もある
中国は嫌がらせを行なえば、さらに関税率を上げる可能性もある
アメリカは決して引かないだろう。
47名刺は切らしておりまして
2018/09/01(土) 03:12:01.15ID:X+Y2rl3Z
>>33
それな
48名刺は切らしておりまして
2018/09/01(土) 05:09:45.71ID:N/GwCNwW
最近、最高指導者の病気を8年も隠し、会員から財務を貪り続ける宗教が流行しているようです。
皆様におかれましては、くれぐれも、そのような詐欺教団に引っかからないように、地区の皆様にくれぐれもよろしくお伝え下さい。
49名刺は切らしておりまして
2018/09/01(土) 05:33:18.90ID:B5vn3rtl
>>6
これをやらないと自由貿易とはみなさないからなww
50名刺は切らしておりまして
2018/09/01(土) 05:37:14.78ID:B5vn3rtl
>>18
支那共産には友好思想など微塵もないけどなww
51名刺は切らしておりまして
2018/09/01(土) 09:06:59.21ID:3JqjT1mL
>>46
アメリカは引かないというより、引いてデメリットがないんだよな

安い中国製がないと消費者にマイナスというが、関税収入が増えるのでその分を還元すれば良いだけ。
アメリカは基本何でも生産できる国だから、国内生産すれば済む。アメリカ製品は高いという馬鹿がいるが、その高い金を払った金は結局アメリカ国民に流れ込む。
圧倒的な貿易赤字国だからできる技
52名刺は切らしておりまして
2018/09/01(土) 09:13:57.16ID:9DXI7riK
>>51
そのメリットをアメリカは活かしていないよ
53名刺は切らしておりまして
2018/09/01(土) 09:14:20.97ID:C532sGIW
中国は経済よりもメンツ優先だからな。
54名刺は切らしておりまして
2018/09/01(土) 09:43:28.02ID:nimpQFGH
10年前なら中国も引き下がっただろうが今は違うな
経済にしろ軍事にしろ10年前とは違う

輸出で中国とアメリかに経済的に大きく依存してる日本は
両方を敵にもできんしな
55名刺は切らしておりまして
2018/09/01(土) 09:43:39.03ID:tooSPdmA
>>18
一番チョロい日本をだましに来てるんだよなぁ ホント日本は防諜せいよ
56名刺は切らしておりまして
2018/09/01(土) 09:48:13.67ID:doSydRv1
>>12
絵が上手いなプロですか
57名刺は切らしておりまして
2018/09/01(土) 10:01:54.23ID:8ietKFet
>>11
アメリカに打撃なんかあるわけねーだろクソパヨw
泥沼化させてお前らアカの本性剥き出しにしてから潰す算段だよw
58名刺は切らしておりまして
2018/09/01(土) 10:08:00.80ID:BB5EPL9q
こういう事があるから、日本は、この2国に依存しない方が良いね
TPP11を推進すべし
59名刺は切らしておりまして
2018/09/01(土) 10:17:01.13ID:nimpQFGH
TPPに過度の期待してもだめだな
各国ともアメリカと中国と経済的な結びつきは大きいんだから
二国を抜きににはできない
逆に両国から脅されたら軍門に下るわ
60名刺は切らしておりまして
2018/09/01(土) 10:24:45.31ID:rszxCNbz
損するのはアメリカと中国だから、勝手にやってくれとしか思わない。
61名刺は切らしておりまして
2018/09/01(土) 12:59:53.66ID:hqWm1mcI
【米中貿易戦争】トランプ氏、対中関税第3弾の9月発動に意欲 米報道 	->画像>3枚
62名刺は切らしておりまして
2018/09/02(日) 10:34:04.64ID:P9VcZ+1N
アメリカの消費者がこれから長い間耐えれるとは思わない。完全敗北はアメリカだろ。
NAFTAだって未だにまとまらない。いや、これからも合意はない。メキシコと2国間合意だけだろ。
63名刺は切らしておりまして
2018/09/02(日) 12:22:50.79ID:fnYFnREc
二国間協約ばかりだと実務に影響でないのかね 制約が多そう
64名刺は切らしておりまして
2018/09/02(日) 14:39:03.55ID:s5zNurGh
>>62
頭悪いやつだなw
65名刺は切らしておりまして
2018/09/02(日) 15:07:18.42ID:5eBxoCIO
判断がはえーな。。
まぁ、ウダウダやらないより全然良い。
66名刺は切らしておりまして
2018/09/03(月) 09:11:35.72ID:eS7H1SFo
>>11
ほぼ最終合意して鉾を収めるだろうけど、それは中国が屈服する形になると思うけど。
中国の覇権は絶対認めないという方針である以上、これまでの投資して利益を貢がせるから、殺して死骸を解体する方針に変更になった。
だいたい貿易戦争のぶん殴り合いは中国が圧倒的に不利だよ。
アメリカ以外に同量の穀物調達できる先はないし、食糧問題は即中国国内の治安悪化に直結するから、共産党の急所どまんなかだし。
67名刺は切らしておりまして
2018/09/05(水) 22:03:29.24ID:JCc6hZbb
アメリカが世界各国に向けて高関税を掛けまくった結果
アメリカの貿易赤字はトランプの意図とは逆に急拡大してんのに中国が折れるわけがない
アメリカは貿易赤字縮小を諦めるかドル安インフレを受け入れるかの二択しかないよ
68名刺は切らしておりまして
2018/09/05(水) 22:28:11.60ID:0zi7yZf8
>>67
どこの架空世界から来たのですか?
69名刺は切らしておりまして
2018/09/05(水) 23:55:54.45ID:JCc6hZbb
>>68
米、対中赤字4兆円=過去最大、対日も増加―7月の貿易収支
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000157-jij-n_ame
70名刺は切らしておりまして
2018/09/06(木) 02:46:12.20ID:PaxODwXF
>>1
働いたら負け by ドナルド・トランプ
71名刺は切らしておりまして
2018/09/07(金) 00:15:49.07ID:sCU8eFbR
>>69
世界各国に高関税を掛けまくりのとこだよ
ソース出せ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122202737
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1535671473/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米中貿易戦争】トランプ氏、対中関税第3弾の9月発動に意欲 米報道 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【米中貿易戦争】トランプ氏、対中関税第3弾の準備進める 米報道
【米中貿易戦争】米、対中関税第3弾の正式表明17日にも 米報道
【トランプ政権】米、対中関税「第4弾」9月1日に発動 正式に通知
【国際】トランプ氏、対中関税発動表明 6日から340億ドル分 中国も報復の構え 二大経済大国が異常事態に突入、対立激化懸念 
【貿易戦争】トランプ大統領、対中22兆円関税の発動を来週表明か 
【米国】トランプ政権 対中国 2000億ドル制裁関税 日本時間の24日午後1時すぎに発動
【経済制裁】米、対中制裁関税10%を25%に 22兆円分 米報道
【米中貿易戦争】米、対中関税第3弾を24日発動 家具や家電、年内10%
【米中貿易戦争】米、対中関税第3弾を24日に発動 22兆円分に10%
【トランプ発言】貿易交渉で圧力→景気業績に下押し圧力→利下げ圧力 対中関税第4弾の衝撃波
【貿易】トランプ氏、関税引き上げから24時間も経たないうちに更なる対中関税引き上げ命じる。原則的に中国からの全輸入品が対象
【貿易】トランプ氏、関税引き上げから24時間も経たないうちに更なる対中関税引き上げ命じる。原則的に中国からの全輸入品が対象★4
【IT】アップルウオッチなど対中関税第3弾の対象に
【EU】対米報復関税7月発動へ [06/06]
【国際】中国、対米報復関税は先に発動せず 国営メディアは米国批判展開 
【米中貿易戦争】米、対中関税第2弾を23日発動へ 化学品など279品目
【米国】33兆円相当に最大25%の対中追加関税−6月終盤にも発動[5/14]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米国の対中関税発動控え上値には慎重【7/6 株価】
【株価 7/6】東証大引け 反発、対中関税発動も買い戻し エーザイが上昇【前日比241円15銭高】
【通商交渉】米中通商協議が再開、新たな対中関税は予定通り23日発動の公算大【ニュースソース読み比べ企画】
【トランプ】また対中関税
【トランプ貿易摩擦】EUが対米報復関税の対象素案 鉄鋼やウイスキーなど
【G20】トランプ氏「対中追加関税は先送り」
【経済】上海株、大幅下落…トランプ氏の対中関税発言で★2
トランプさん、輸入自動車に一律25%の関税を決定へ 日本車に制裁発動
【緊急】トランプ大統領 日本車に25%の関税をかける経済制裁 ガチで発動へ
【経済】トランプ大統領、中国への追加関税の発動を表明。中国からのほぼ全輸入品が対象に
【通商交渉】米鉄鋼関税発動、対抗措置相次ぐ 貿易戦争の懸念【対トランプ】
【米中】トランプ氏が対中関税の引き上げ見送り 習氏との首脳会談で協議妥結へ [02/25]
【トランプ米大統領】対中関税、スマホなど延期 「Xマス商戦」への打撃回避
【米中関税】トランプ政権の対中関税品目リストからの除外、一段と困難に[07/25]
【米国】3月2日予定の対中関税上げ延期 トランプ氏「貿易協議進展」と表明
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★7
【アメリカ】トランプ米政権、太陽光パネルと洗濯機に追加関税 セーフガード発動[18/1/23]
【中国】中国株が大幅安、人民元急落−トランプ氏の「対中関税25%」ツイートで
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★8
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★6
【米中貿易戦争】トランプ政権、新たに対中関税上乗せ 中国からのすべての輸入品が関税引き上げの対象 きょう詳細公表
【米中貿易戦争】トランプ大統領 対中関税引き上げ措置を延期方針 来月1日に中国建国70年を祝うので延期を求められ15日に延期
【米中】対中貿易交渉は米国の「望み通りの状況」−トランプ大統領 追加関税の納付金で米農産品を買い上げ 世界の「飢えた人々」へ[5/13]
トランプ氏、終戦へ領土割譲案 クリミアやドンバス、米報道 ★4 [蚤の市★]
【米中関税】ダリオ氏、「今日は対中戦争の初日」とツイート−米中が関税で応酬[07/07]
【通信】中国、農産物関税撤廃か ZTE制裁緩和が条件 トランプ米大統領は取引に意欲
【米国】トランプ大統領、自動車の関税を最大25%引き上げ報道 米株式市場でトヨタやホンダのADRは売られる
【日米首脳共同会見】トランプ氏、日本の関税除外明言せず
【米国】トランプ氏、対日貿易に不満 自動車の非関税障壁を問題視
【国際】トランプ氏、不公正な貿易相手国に「報復関税」 詳細は明かさず
【G7】トランプ氏、関税下げ要求 日欧と溝
トランプ氏、中国製品に60%関税、米中貿易は壊滅 [お断り★]
【大統領選】「日本車は関税38%」 トランプ氏、労働者の心つかむ
【米中】中国製品に高額関税をかけると豪語していたトランプ氏、中国外交部「米国の政治家は米中経済関係にプラスとなる政策を取る」 [無断転載禁止]
【関税交渉】対米報復関税「先に引き金引かぬ」 中国商務省
【通商交渉】メキシコ、対米報復関税リストを発表 バーボンも対象に【対米摩擦】
【関税】カナダ、鉄鋼セーフガード発動 25日から
【国際】ゲーム機大手3社 対中関税の上乗せ除外を米政府に要請
【関税】米国産牛肉の輸入量大幅増 来月「セーフガード」発動へ
【米国】米、最大規模の対中関税を表明 アップルウォッチは除外
【経済】アジア株下落、中国は5.6%安 対中関税上げ方針
【米国vsEU】米エアバス 報復関税「発動なら同様の措置」、欧州委員
【国際】アップル 対中関税上乗せの除外を要請 主要製品を中国で生産
【貿易摩擦】米、対中追加関税2000億ドル公表 9月にも6031品目
【アメリカ】米国産大豆を積んだ貨物船、報復関税発動までに中国に到着できず[07/07]
【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、米国の対中関税措置で警戒感
【関税】 米食肉団体「日米経済対話で悪影響緩和の対策を」 輸入制限を発動した件で
23:14:30 up 25 days, 18 min, 0 users, load average: 12.10, 10.59, 10.46

in 0.32050490379333 sec @0.32050490379333@0b7 on 020713