マルハニチロは25日、カップ麺「ペヤングソースやきそば」を手がけるまるか食品(群馬県伊勢崎市)と組み、冷凍食品「ペヤングそばめし」を3月1日に発売すると発表した。発売20周年を今秋に控えるマルハニチロの冷凍食品「神戸名物そばめし」に「ペヤング」のソースや具材を組み合わせた。
マルハニチロが発売する「ペヤングそばめし」。「ペヤングやきそば」のソースや具材を取り入れた
そばめしはソース味のご飯と焼きそばを混ぜたメニュー。「ペヤングそばめし」ではソースの濃厚な部分を取り出した「どろ」と、まろやかな味のペヤングソースを合わせた。「どろ」ソースは老舗メーカー、オリバーソース(神戸市)の登録商標で、そばめしに多く使われているという。
具材も「ペヤング」の特徴を取り入れ、キャベツや紅ショウガ、ごまを加えた。内容量は420グラム。価格はオープンで店頭想定は400円前後。ペヤングの認知度が高い関東・東北地域限定で取り扱う。冷凍食品の主要顧客層である40〜50代に加え、「ペヤング」になじみの深い若年層も取り込む。
2019/2/25 16:20
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41706870V20C19A2000000/
![【新製品】「ペヤング」のそばめし マルハニチロがコラボ【冷食】 ->画像>7枚](https://www.nikkei.com/content/pic/20190225/96958A9F889DE6E3E5E2E4EAE5E2E0E7E2E0E0E2E3EBE2E2E2E2E2E2-DSXMZO4170685025022019000001-PB1-1.jpg)
マルハニチロが発売する「ペヤングそばめし」。「ペヤングやきそば」のソースや具材を取り入れた
そばめしはソース味のご飯と焼きそばを混ぜたメニュー。「ペヤングそばめし」ではソースの濃厚な部分を取り出した「どろ」と、まろやかな味のペヤングソースを合わせた。「どろ」ソースは老舗メーカー、オリバーソース(神戸市)の登録商標で、そばめしに多く使われているという。
具材も「ペヤング」の特徴を取り入れ、キャベツや紅ショウガ、ごまを加えた。内容量は420グラム。価格はオープンで店頭想定は400円前後。ペヤングの認知度が高い関東・東北地域限定で取り扱う。冷凍食品の主要顧客層である40〜50代に加え、「ペヤング」になじみの深い若年層も取り込む。
2019/2/25 16:20
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41706870V20C19A2000000/