◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【自動車】1月の新車販売11%減 増税後マイナス続く


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1580714015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★2020/02/03(月) 16:13:35.94ID:CAP_USER
自動車の業界団体が3日発表した1月の国内新車販売台数(軽自動車含む)は、前年同月比11.7%減の36万0103台だった。前年実績を下回るのは4カ月連続。昨年10月の消費増税の反動減が依然として続いている。2月にトヨタ自動車などが新型車の投入を控えており、購入を待つ動きもあったようだ。

日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)がまとめた。登録車(排気量660cc超)は前年同月比11.1%減の22万1464台で、軽自動車は12.8%減の13万8639台。いずれも消費税率が10%に引き上がった2019年10月以降、マイナスが続いている。

自販連の担当者は販売低迷について「人気車投入を待って比較検討しようという動きがあるのでは」と分析する。2月には、トヨタが小型車「ヤリス(旧ヴィッツ)」、ホンダもブレーキ部品の不具合などで発売を延期していた小型車「フィット」の新型車を相次ぎ売り出す。

軽自動車とも競合する売れ筋のコンパクトカーとの位置づけだけに、「新型車を待つ消費者が多かったのでは」(全軽協)という。

注目度が高い新型の量販車が同じタイミングで投入されることによって、増税により低調だった市場がどこまで活性化できるかがカギになる。

乗用車8社のブランド別では、トヨタが前年同月比4.3%減、高級車ブランド「レクサス」が18.1%減だった。SUBARU(スバル、39.9%増)を除き、全て前年実績を下回った。日産は20.8%減、ホンダは23.9%減と落ち込みが特に大きかった。スバルが大幅にプラスだったのは昨年1月に完成車工場である群馬製作所(群馬県太田市)が停止していた反動があったため。

軽自動車に限れば「デイズ」が好調を維持する日産が唯一、6.8%増と前年を上回った。

2020/2/3 15:41
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55176260T00C20A2XA0000/

2名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 16:16:53.58ID:O7i+ntjn
古臭いデザインのフィット4
パッソみたいになったヤリス

こんなの待ってる人たくさんいるのかな?

3名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 16:19:37.46ID:HSKyppMP
当たり前、増税、所得減だから。
ましてや車を持てば税金の塊。

4名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 16:19:59.03ID:x5U4XcHQ
消費税、自動車所得税、自動車税、自動車重量税、ガソリン税

おまけにこれを所得税引かれた給料から払えってんだから
売れなくなっても当たり前だわ。

5名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 16:21:13.28ID:TR9OxvaX
コロナのせいにすれば万事OK

6名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 16:23:59.11ID:1h+0fYKs
>>5
まだ売ってたっけ?

7名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 16:24:29.84ID:T67SKqyp
なんだよ「登録車」というのは?
軽自動車だって登録してるからこそナンバーも付いてるし税金も払ってんだろ?
野良猫のような扱いにするのは止めてくれ

8名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 16:27:12.92ID:k2U7Rai6
軽自動車は「貧民」向けですから、統計は分けないとダメですよw

9名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 16:28:36.94ID:m5y3BYau
15年目のレガシィ乗りやけど
バンパーキズのタッチアップ失敗してショックだわ・・・(´・ω・`)

10名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 16:30:38.56ID:JZzD9oua
減ったじゃなくて市場が縮んだんだよ
アホの国交省は増税で歳入維持しようとする

11名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 16:33:17.80ID:vhUj7GIx
新型ウイルスのせいだな

12名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 16:33:22.68ID:B0qRA342
どうすんだよこれ

13憂国の記者2020/02/03(月) 16:33:42.96ID:N7WP8zrw
車は廃車まで乗るのが基本
買い換えるやつは環境問題を考えないクズ

14名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 16:33:58.28ID:vaOg0b29
軽自動車大国で軽も売れなくなったか
アベノミクス効いてるね

15憂国の記者2020/02/03(月) 16:34:23.31ID:N7WP8zrw
車は最低二十年乗るべきです

16名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 16:35:41.50ID:vaOg0b29
安全装置詐欺の自動車に魅力を感じない

17名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 16:35:48.65ID:k2U7Rai6
>>13
買い換えても右ハンドルのタイ、ニュージーランド、スリランカなどで乗ってくれますよ。
それをアフリカに持っていけば本当に動かなくなるまで使ってくれる

18憂国の記者2020/02/03(月) 16:37:11.65ID:N7WP8zrw
>>17
金の無駄遣いですよ買い替えなんて。
第一、愛がない。

19名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 16:41:34.96ID:k2U7Rai6
新車に買えたら、燃費2倍、自動ブレーキ、全車追従オートクルーズ、ナビ地図自動更新、
fan to drive UP!

新型車最高!!!

20名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 16:43:33.33ID:B6rWvnjg
中流層を増やせば車も家も売れる
自民党清和会が中流層を減らしたのが悪い

少子化対策で外人増加とか保守政党じゃないだろ

21名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 16:52:57.95ID:v/jiSZSF
ミニヴァンHVCVTとつまらん車ばかりだし
壊れるまでのるだろう

22名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 16:53:10.63ID:L39keFn5
中流を増すなんてだれも望んでない
格差はむしろ拡大した方がいいと考えてる人間が圧倒的に多い
望んでたら氷河期世代とか出現してないだろ(´・ω・`)

23名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 16:56:54.44ID:ZOXcNYiX
>>18
その言い方のニュアンスで続く言葉が頭に浮かんだ↓
『偉い人にはそれが分からんのですよ』

24名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 17:00:18.28ID:JZzD9oua
>>19
今までどんだけポンコツだったの?

25名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 17:12:01.54ID:r17YYd4z
9割ほども売れてるなんて上々でしょうが

26名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 17:18:23.44ID:WRnEjAyQ
この流れは自動車に軽減税率が時限立法で減税になる

マンション・住宅・不動産もだろうな

27名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 17:21:33.70ID:WRnEjAyQ
食品日用雑貨はどんだけスーパーが不振でも知った事じゃないw

自民党です

28名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 17:23:16.11ID:mB1oCgFi
>>5
ストーブメーカーへの風評被害。

29名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 17:30:48.93ID:XU5nAjby
>>14
軽自動車は、前回の5%から8%の増税から急に売れ行きが鈍ってるんだよな
当然、今回の増税で息の根を止めた感じになってるだろうね

30名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 17:52:42.86ID:gp+YPSPX
恐慌レベルだよなこれw
戦後最長の景気回復wwwwwwww

31名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 17:53:33.02ID:gp+YPSPX
>>22
それ病気だから糞食って死ねば治るよ猿w

32名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 18:01:45.08ID:kl8m5IpE
金がねーって言ってるだろ、価格下げろ

33名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 18:04:03.19ID:NAPqa0L6
ベンツのわたくしは高みの見物

34名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 18:55:31.20ID:gp+YPSPX
涙拭けよwww

35名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 19:28:10.94ID:sDS1c/Rf
日産は20.8%減、ホンダは23.9%減

経営危機レベルだな
海外向けもコロナで中国が減少するだろうから

36名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 19:29:47.31ID:q0mXYsLP
自動車業界「消費者が新型車を待ってるため」
消費税増税の影響と言えないのか?どんだけ、忖度してんの?

37名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 19:31:01.67ID:sexsAKey
消費税増税の効果が出て何よりだろ。
自動車メーカーを含む経団連様は

38名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 20:08:41.83ID:hkFZmvQF
>>25
だね、まだまだ金持ちだ
フランス人が道路封鎖する意味を
もうすぐ日本人は理解するだろうw

39名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 20:09:12.37ID:aKhTdjnv
日産は買いたい車がない

強いて言えばノート位

40名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 20:26:52.21ID:QqhtL08X
わかるわ。

車の税金高いし、
事故やネズミ捕りのリスク考えたら、
車なんか乗らないのが一番。

電動自転車で十分間に合う。

41名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 20:46:39.70ID:i4gMAc8E
10%にあがったらそらでかい買い物ほどしなくなるよ
200万の車買ったら
20万も余計に取られるんだぞ
そんな馬鹿なて感じだろ

42名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 22:03:17.11ID:QxMXMLaJ
罰金制度を強化したのに本気で売れると思ってるのかね

43名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 22:24:43.38ID:2hHR6jvw
カーディーラーの閉店が加速してる気がする

44名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 23:24:02.68ID:KCpCiBOb
>>1
そりゃカローラの一番安いのが200万円以上、消費税だけで20万円以上だ
売れるはずにわ

45名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 23:25:55.42ID:KCpCiBOb
>>29
軽自動車税が上がったからな

46名刺は切らしておりまして2020/02/03(月) 23:26:50.44ID:vN+PiRLg
【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-yu.zeronebits.com/1578895656

47名刺は切らしておりまして2020/02/04(火) 00:02:58.09ID:V50mYGeW
1月の新車総販売、11%減と4か月続けて2ケタのマイナス
https://response.jp/article/2020/02/03/331340.html

48名刺は切らしておりまして2020/02/04(火) 00:04:04.52ID:F8VYwSDP
【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-yu.zeronebits.com/1578888869

49名刺は切らしておりまして2020/02/04(火) 00:10:44.69ID:V50mYGeW
中国減速でトヨタ系5社大幅減益、代替生産検討

【共同】トヨタ自動車グループの主要部品メーカー7社は31日、2019年4〜12月期
連結決算を発表した。中国市場減速に加え円高が響き5社が大幅減益となった。
決算会見では、各社が中国での新型コロナウイルスによる肺炎拡大への懸念を相次ぎ
表明。春節で停止中の現地工場は再開時期…

50名刺は切らしておりまして2020/02/04(火) 02:17:09.64ID:CkNZdxa1
ハリアー待ちだわ
6月らしいけど

51名刺は切らしておりまして2020/02/04(火) 06:42:29.87ID:rwgt9Z+B
ホンダは良く耐えてると思う
コロナでリストラかな・・・

52名刺は切らしておりまして2020/02/04(火) 07:10:18.00ID:0YemM4JB
天気悪くて原付バイク乗れない日本海側の県は自動車にかかる税金安くしてほしいわ

53名刺は切らしておりまして2020/02/04(火) 10:06:24.22ID:BONg6kZj
人口が減ってるから

54名刺は切らしておりまして2020/02/04(火) 10:15:50.80ID:EdN+07Iq
買い替えれば高い税金取られるから、なるべく長く乗りたい

55名刺は切らしておりまして2020/02/04(火) 10:24:11.90ID:YBNPoh03
コロナと暖冬と世界経済の停滞と増税直後の台風のせいであって、増税が原因ではありません。

56名刺は切らしておりまして2020/02/04(火) 10:27:28.91ID:8E5aTz3N
車が売れないのは増税のせいではないと閣議決定

57名刺は切らしておりまして2020/02/04(火) 10:47:11.49ID:IebFVfwf
軽自動車は税金安いから乗ってんのに税金上がったからな
売上は落ちるだろ

58名刺は切らしておりまして2020/02/04(火) 10:59:56.15ID:Ggrn24gr
むろし手放す奴増えた 都会だと持つしつよう茄子

59名刺は切らしておりまして2020/02/04(火) 11:48:14.95ID:u3G2x0lY
>>53
10月からかなり人口減ったんすね!

60名刺は切らしておりまして2020/02/04(火) 12:35:10.43ID:VTZKNkBu
今年は車検受けて、今の車乗ります、、、株も下がってるから購入資金がががが

61名刺は切らしておりまして2020/02/04(火) 12:36:23.89ID:F8VYwSDP
【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-so.palmyanoff.com/1578907870

62名刺は切らしておりまして2020/02/04(火) 13:23:57.90ID:uNGsbugf
新型が出ても値引き渋いからそこまで売れんでしょ

63名刺は切らしておりまして2020/02/04(火) 18:19:09.22ID:EdN+07Iq
カロスポは値引き5万円の提示だったわ
昨年12月

64名刺は切らしておりまして2020/02/05(水) 11:35:20.19ID:yygJp+A2
ハリアーにランクル、プラグインらぶ4、どれにしようかな、2年後のアルファード迄待とうかな


lud20200207075950
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1580714015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【自動車】1月の新車販売11%減 増税後マイナス続く 」を見た人も見ています:
【自動車】8月新車販売16%減 11カ月連続マイナス [エリオット★]
【自動車】11月の軽含む新車販売、前年比12.7%減 台風の影響長引く【災害なら仕方ないね】
【自動車】3月の軽含む新車販売、前年比9%減 19年度は4%減
【経済】8月の軽自動車販売15%減 新車全体では9.1%減 [9/1]
新車販売数が2年ぶりのマイナスで軽自動車売り上げはプラスになってるらしい
【自動車】2月の軽含む新車販売、前年比10%減 新型コロナで客足鈍る【コロナのせい】
【自動車】ホンダ、11月の中国新車販売は39.5%増 年間累計でトヨタ上回る
【自動車販売】10月の軽含む新車販売、前年比12.5%増 軽は10月として最高
【自動車】ホンダの1月中国新車販売56%減 春節変動や減税終了で [ムヒタ★]
【自動車】プリウス7カ月ぶり首位 新型PHVが貢献 5月の車名別新車販売 [無断転載禁止]©2ch.net
【自動車】4月の新車登録、前年比5.4%増の22万4220台 9カ月連続増 / 軽自動車販売は前年比16.5%増の13万530台 4カ月ぶり増
【自動車】新車販売 プリウスが40%減
【自動車】4月の新車販売、3.2%増 7カ月ぶりにプラス
【自動車】5月の軽含む新車販売、前年比6.5%増 新型車効果が寄与
【自動車産業】8月の軽含む新車販売、前年比2.5%増 軽好調で
【EV】電気自動車テスラ 4~6月の新車販売台数 前年同期比減 2期連続 [ムヒタ★]
【自動車】ホンダ、中国販売17%増 6月新車  トヨタは10%増、マツダは15.1%増
【日本経済】自動車8社 国内生産10月7.1%減 輸出も2.6%減 増税後マイナス幅最大
【自動車】新車販売総合、軽自動車がまたしてもトップ4独占 1月車名別
【自動車】VW5月新車販売、9か月ぶり増…価格下げ奏功 [無断転載禁止]©2ch.net
【地方】「車王国」群馬の課税台数 16年ぶり増加 本年度自動車税 新車販売好調背景か
【自動車】軽含む新車販売、前年比2.9%増の42万7549台 軽自動車伸びる [無断転載禁止]©2ch.net
【自動車】フィアットクライスラー、新車販売水増しか=米当局が調査 [無断転載禁止]©2ch.net
【自動車】日産の新車販売 2か月連続の大幅減
【自動車】インド スズキ新車販売台数が過去最高に
【自動車】中国、新車販売2カ月連続減 8月、貿易戦争で景気に懸念
【EV】電気自動車テスラ 世界での新車販売台数 前年同期比減 4年ぶり [ムヒタ★]
【自動車】トヨタ、世界生産13・8%減 2月販売・輸出もマイナス
【自動車】スズキの国内販売44.6%減、12か月連続のマイナス…12月実績
【自動車】8月の輸入車販売、2.3%増 高級車の好調続く【増加幅は減少】 [エリオット★]
【印経済】インド、7月の新車販売30%減 08年以来の下げ幅
【アメリカ】4月の米新車販売台数4・7%減 GMなど上位6社、軒並み不振
【自動車】11月の輸入車販売5.7%減 ブランドで明暗
【自動車】米自動車3社、1〜3月の国内販売4%減 セダン不振 (写真=ロイター)
【自動車】6月の新車登録、前年比0.9%減の29万225台
【アメリカ景気動向】1月の米新車販売、1%増 トヨタ・日産好調 不透明感ぬぐえず
【自動車】11月の輸入車販売、EV4カ月ぶり増 シェア12%に [ムヒタ★]
【自動車】20年1〜6月の登録車販売、トヨタ「ライズ」が首位 [エリオット★]
【自動車】トヨタ世界販売6%減513万台、首位は維持へ 1~6月 [ムヒタ★]
【自動車】スズキのインド販売18%減、スーパーキャリイ は35%増 2019年4〜6月
【自動車】8月の米日本車販売、8カ月ぶり増 連休商戦でにぎわう
【自動車】6月の新車登録、前年比9.2%増の23万4697台 [エリオット★]
【自動車】VW、8月のグループ販売6.3%増 中国がけん引
【自動車】日本の自動車各社 6月の世界販売台数減少 中国での販売不振で [ムヒタ★]
【クルマ】日産の軽自動車「デイズ」が6位に入る 8月の新車ランキング、燃費不正の影響は限定的
【経済】国内新車販売3年ぶり増 17年上半期、新モデル好調
【国際】中国の新車販売が好調 前年比24%増と2ヶ月続けて高い伸び
【経済】昨年の新車販売500万台割れ 軽が落ち込む 東日本大震災の11年以来
【自動車】VWの世界販売台数、17年もトヨタ上回る
【自動車】クライスラー、18年にも日本販売撤退
【自動車】テスラのSUV「モデルY」、19年に販売開始へ
【自動車】日産連合、世界販売台数は2位 17年度、トヨタは3位
【米国株式市場】小幅続落、低調な米自動車販売など嫌気 -4/4 6:19AM
【自動車】ポルシェ世界販売が新記録、3%増の13万台 2018年上半期
【自動車】三菱自、今期営業益予想は前年比12%増 円高を販売増でカバー
【自動車】中古「ランクル」1700万円、新車の2倍超 生産混乱響く [田杉山脈★]
【自動車】スポーツカー「スープラ」 トヨタで17年ぶりの復活 販売開始
【自動車】中国 去年のEVなど新エネルギー車の販売 初の1000万台超え [ムヒタ★]
【自動車】スバル米国販売が過去最高、フォレスター 新型が貢献 2019年第1四半期
【経済指標】7月の輸出額19.2%減 米国向け自動車で減少続く 対中国は7カ月ぶり増【貿易統計】 [エリオット★]
【自動車】三菱自、販売が最下位に転落へ 創業以来初
【自動車】トヨタ、全店で全車販売 脱・系列、車種も半減
【自動車】英のガソリン車販売禁止、HVも対象か 現地報道
06:22:25 up 40 days, 7:25, 3 users, load average: 29.95, 98.48, 91.52

in 0.10228586196899 sec @0.10228586196899@0b7 on 022220