◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【通信】米、ファーウェイなど中国製の通信機器 認証禁止へ [ムヒタ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1623964068/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ムヒタ ★2021/06/18(金) 06:07:48.77ID:CAP_USER
【ワシントン=鳳山太成】米連邦通信委員会(FCC)は17日、安全保障上のリスクとみなす中国企業5社の通信機器の認証を禁じる方針を決めた。華為技術(ファーウェイ)などの製品を米国市場から一段と排除する。中国のハイテク企業への締め付けを強める。

同日の公開会議で投票し、規則案を支持した。禁止の対象は通信機器のファーウェイと中興通訊(ZTE)、監視カメラの杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)、浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)、無線機の海能達通信(ハイテラ)。

FCCは安全性を確保するため、米国内で使える通信機器を認証している。今後は対象の中国5社の製品を認証しないほか、過去の認証を取り消すことも検討する。一般から意見を募って規則の詳細を決める。

ファーウェイやハイクビジョンなどの通信機器や監視カメラは安価でアフターサービスも手厚いため、米国内の通信網や公共施設、店舗などで使われている。当局の認証がなくなれば、米国内で販売できなくなる。

FCCは政府の補助金を受け取る通信会社が中国製機器を買うのを禁じた。補助金を受け取らない企業は引き続き使えるため、政府や議会で問題視されてきた。与党・民主党のローゼンウォーセル委員長代行は新規則で「(開いていた)ドアを閉じる」と強調した。

米政府・議会は中国政府のスパイ活動に使われるとして中国製通信機器に警戒を強めてきた。中国5社の製品を使う企業を政府調達から外すなど、段階的に国内市場から排除している。ファーウェイなど各社はスパイへの関与を否定し、米国の措置が不当だと訴えている。
2021年6月18日 4:38 (2021年6月18日 5:02更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN17FIR0X10C21A6000000/

2名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 06:09:38.80ID:ypGQ0OJ7
んだ やれば出来る

3名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 06:12:04.25ID:PiWvkU28
トランプレガシー

4名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 06:12:08.56ID:Oqt0xIIN
日本も続け

5名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 06:13:24.09ID:C48IXKo+
スパイ機器だからな

6名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 06:21:00.36ID:Md7M3DzK
中華スマホ

『 終 了 』

中華スマホこそが高コスパで賢者の買い物とかイキってたパヨチンと
売国奴は今どんな気持ち?wwwwww

次はLenovo(Motorola)もXiaomiもOPPOもVIVOもOneplusもRealmeも
排除されちゃうねwww
そうなったらGoogleも取引中止するんじゃない?

お前が持ってる中華スマホ、OSアップデートも修理もできなくなるね
ザマァwwwww

7名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 06:23:21.61ID:5pNCHE9m
中国はアメリカから盗んだ技術で月面に採掘基地をつくろうとしている。
他国がコストをかけて開発したテクノロジーを剽窃し、コストをかけずに勝手な宇宙開発を行い、国威を高揚させている。
それに対し、中国発のウイルスで経済的人的に大きな被害を受けたアメリカは自前の宇宙開発が滞っている。
世界は中国や北朝鮮、ロシアの技術窃盗をいかに防ぐかに力を注ぐべきだ。
やられっぱなしのアメリカがいつ復讐するのか、最終的に、第三次世界大戦は避けられないだろう。

8名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 06:24:16.40ID:Md7M3DzK
やっぱPixel最強なんだよなぁ

中華スマホとか手をださなくて良かったぜw

9名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 06:29:42.84ID:OUokLX6B
当局の認証がなくなれば、米国内で販売できなくなる。

10名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 06:30:44.33ID:Md7M3DzK
年内には中華メーカーは全部禁止でいいよ
これが普通
今までが遅すぎた

つか、バイデンやるじゃん
中国の金に目がくらんで言いなりになってるジャップの首長とは違うね
日本は自治権をアメリカに返納して、アメリカに編入してもらえ
ジャップの猿が政治するより数万倍マシ

11名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 06:41:42.49ID:OUokLX6B
>>10
なんで日本にいるの?

12名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 06:42:05.41ID:Md7M3DzK
米国
トランプ「Huaweiは取引禁止」
バイデン「中華メーカーはFCC承認しない」

日本
菅「携帯販売補助金禁止!」
菅「iPhone一強の市場を是正し、安いSIMフリー端末を売りやすくします!」
中華メーカー「お!日本で売りやすくなったやんw うちも上陸しまっせw」
Xiaomi、Realme上陸
VIVO、Oneplus上陸準備中

三木谷「ZTE製の楽天オリジナルスマホを安く売るよ!」
貧乏人「楽天は神!楽天スマホ以外買うやつは情弱やろw」


この違いwww
ジャップに国防なんかできないw

13名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 06:46:12.93ID:fX30sJfh
結局、トランプは正しかったじゃん

14名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 06:47:28.83ID:76pKhnzO

二階
公明党
ファーウェイ平井
シェイシェイ茂木

15名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 06:59:03.76ID:yiuX+GYS
中国の犬が大統領でも流れは止められないということか?
まあどうなるかまだ分からんわ
売国奴が大統領って
わけわからんw

16名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 07:30:09.65ID:6YFXeosP
>>15

そうか?w

引き替えに保守と言われてる自民党は支那と相当懇ろやでw

17名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 07:47:45.39ID:GlMMeRZe
FCCの認証を禁止したらアメリカの民間企業でも使えなくなるが
こんなのいいのか。

18名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 08:28:25.39ID:ng8Q6sv0
侵略は時間かけてこっそりやる。
通信にこっそり潜り込むのは頭良いやり方だよな

19名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 08:29:31.56ID:XYOiivtr
今のうちにThinkpadを日本に取り戻しておかないと!

20名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 08:49:45.15ID:tkKNbiyW
十分に普及した段階で仕込むから水際対策するしかないんだよね
日本は国費で留学させてサイバー対策要員を育成しやがれ

21名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 09:01:51.87ID:J5k4pzMt
>>17
スパイウェアの戦略兵器だからね
有事になったら爆発させる事も可能なんだよ
手榴弾を持たされてるようなもの

22名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 09:11:03.11ID:T7qko3Ax
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[6/2-] [エリオット★]
http://2chb.net/r/bizplus/1622615144/

23名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 09:12:00.28ID:2nnbohzI
>>11
海外から書き込んでるんでしょ。きっと

24名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 09:13:03.56ID:1uJYohSr
日本は技術もカネも能力も知能も無いから中国にへりくだる以外に選択肢がないからね

25名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 09:14:20.97ID:tV5CTq/V
またスマホのことだと思ってる奴がいるな
そうじゃない。センター側の通信設備の話だよ。

26名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 09:22:01.39ID:8OZipdal
時間の問題やろ

27名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 09:27:17.03ID:JVr9AJrD
中国なんていらない国なんだよね
早々に滅んで欲しい

28名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 09:33:08.47ID:y3jes/+Y
一方日本は、子供たちに
中国製端末を税金で配った

29名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 09:33:57.79ID:nj2YWeSW
もしかしてバイデンって優秀?

30名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 09:40:36.77ID:7CscdACx
中国の歴史になんか似た策略やった人いたよね?なんだっけ?

31名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 09:46:48.23ID:llzgBZ8i
中國につながることは
すべて 情報がだだもれする

32名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 09:49:36.22ID:nVNPvcLN
アメリカの政治家は右派も左派も一応は国益最優先の政治をする
私腹を肥やすことを至福とし例え右派といえども売国を厭わないジャップとは違うからな

33名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 09:57:18.57ID:0l27TlBK
>>1
指原のオッパイは規制すんなよ

34名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 10:03:10.72ID:qiRVhvPt
>>29
トランプの後だからな。相対的に有能に見えるんじゃないのかね?

35名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 10:13:01.33ID:3VpdThFS
>>17
民間企業と市民に使わせない為に認証をやめるんだよ

監視カメラやスマホと言っても、小型コンピューターなわけだし
DDoS攻撃をするボットやVPNサーバーとして使えるリスクがある
今はそういう機能がなくても、有事の際にはアップデートで仕込む
ことができる

もっと言えば、監視カメラの映像をセキュリティを無視して強制的に
見る機能を仕込めば、有事の際は偵察スパイカメラになる

ネットワークに敵国の製品を入れるってそういうこと

36名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 10:17:18.04ID:qiRVhvPt
>>35
日本だとJIS規格みたいなモンなんだろうけど、
認証無しでも、そこそこ売れるんじゃないのかと。
日本でも認証を得てない物は多いし。ヨドバシとかビックカメラでは売られないけど。

37名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 10:18:39.72ID:sv/YGx6W
ところで
大統領選の後で散々わめいていたあの連中はどこにいったんだろうな

38名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 10:20:36.11ID:BZuymXK/
アメリカは韓国製と北欧製を使えばいいよ。

39名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 10:30:19.49ID:1yzvGSx8
トランプより強硬じゃないの?

40名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 10:35:09.87ID:3VpdThFS
>>36
日本でいうと技適

技適がない電波を出す製品を日本国内で使ったら電波法違反で有罪
FCCがない電波を出す製品を米国内で売ったら有罪

FCCは承認を取らないと米国内で販売できないって点では日本の
技適より厳しい

41名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 10:45:37.12ID:HGIDJaKw
「過去の認証を取り消す」って俺のメディアパッド使えなくなるの?

42名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 10:45:57.40ID:3VpdThFS
日本も技適のない製品を日本国内で販売禁止にしていいと思うけどね

FCC等の海外規格は日本の技適より電波出力制限が緩いから、
日本の技適適合品の数倍の出力で電波を撒き散らすゴミが多数あるのが問題
それをAmazonで情弱が知らずに簡単に買えてしまうのも問題


https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1224698.html
米国で売ってるWifiルータの出力を調べてみたら、出力を20%に
制限しないと日本の技適に適合しない事が分かった例

43名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 10:47:23.26ID:ldfH+EoZ
携帯電話を中国製の安いやつにしようかと迷ったが止めて正解だった
やっぱハッキングされてる可能性が排除できないんだろ
通信機器自体に仕込まれてたらどうにもできんからなあ

44名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 10:47:35.87ID:HGIDJaKw
>>42
いいなぁその強力なルーターとやら
欲しくなった

45名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 10:48:30.35ID:3VpdThFS
>>41
総務省の技適を取得している製品ならとりあえずはまだ大丈夫

でも、日本の総務省も米国FCCに追従して技適を取り消す可能性は高い
将来的に日本の技適が取り消されたら使えなくなる

46名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 10:48:53.00ID:3VpdThFS
>>44
法律守れよ
ゴミカス

47名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 10:51:10.93ID:p4x9RUPx
>>24
技術も外貨も能力もないのは中国だろw
パクリは技術とはいえんぞ5毛

48名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 10:52:21.87ID:3VpdThFS
>>43
最近、五毛が宣伝しまくってるXiaomiなんかは情報抜いてることで
有名なメーカー

海外のセキュリティ専門家が証拠付きでレポートを多数出してる

そういうのが怖いならな手を出さない方がいい

49名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 10:54:21.35ID:HGIDJaKw
>>45
ども
グーグル関係の認証も過去をさかのぼり取り消しということなのでしょうか。

50名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 10:55:06.59ID:VmA7KUgB
ファーウェイの社内体制って極悪だったみたいだからな
ハッキングした情報に対してボーナス支給してたくらい悪質
そのハッキング用の環境すら会社が用意してたってくらいガチクズ企業

51名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 10:55:27.96ID:tkKNbiyW
>>44
日本だと無線マニアにチンコロされて逮捕されるから忘れた方がいい

52名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 10:55:38.44ID:p4x9RUPx
このまま行けば、西側のインターネットと中国のイントラネットとのネット回線完全に切断までいくと思う
今、そのためにアメリカと日本の間に海底ケーブルを増やしてるとこ

アメリカは中国の民間企業への度重なるハッキング、技術泥棒にうんざりしてる

53名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 10:56:22.01ID:sWLMU1pF
日本もやれよ

54名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 10:57:07.59ID:p4x9RUPx
>>50
中国の大企業なんて、中国共産党の影響おおいに受けてるで、
つまり、中国共産党はガチクズ

根本的に共産主義だから、知的財産権の価値が理解できない

55名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 10:59:36.91ID:YrsNiSCR
>>53
「包囲網しませんウイグル非難決議もしません」

56名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:01:09.76ID:3VpdThFS
>>49
そっちは商務省の管轄
でも、FCCがこういう動きを見せて、それが政府や米国世論に承認される状況になれば
商務省が規制を強める可能性は高い

57名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:01:26.58ID:ldfH+EoZ
共産主義が本質的に監視社会なんだろうね
社会システムを完全に管理下に置くわけだから
いくら中国がやってないといっても、イデオロギーの宿命で回避できない

58名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:01:54.19ID:1uJYohSr
>>47
日本はパクる技術力すらありませんけど…爆笑

59名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:03:03.96ID:p4x9RUPx
>>58
定期的にこんな工作員が湧くよなw
で、日本の半導体技術とかの報告とか読んでない底辺が5chで工作してるからな

60名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:03:11.05ID:ldfH+EoZ
日本は山本五十六が速攻やられてもいまだに全く反省なくITを軽視し続けている
日本は土人国家でもう国際社会からは相手にされてない

61名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:06:05.49ID:1uJYohSr
>>59
相手は工作員なのだ、だから論破されても別に悔しくない …っていう負け惜しみですか、末期ですねぇ

62名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:06:50.49ID:3VpdThFS
>>52
関係ないだろ

つーか、中国と完全切断するんだったら防諜意識が低く、情弱とお人好しが多くて、
中国の踏み台にされるリスクが非常に高い日本ドメインごと切り捨てるよ

軍関係は衛星通信でリンク確立できるんだから

63名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:08:16.91ID:p4x9RUPx
>>61
情弱が必死
普段からニュース読めよ
底辺無能

64名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:08:39.33ID:BZuymXK/
お前ら五銭はなんでこんなに中国に発狂してるんだ?

65名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:09:26.76ID:1uJYohSr
>>63
まだ5レス目なのにもうネタ切れで同レス連投フェイズですか…あちゃー

66名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:10:47.47ID:p4x9RUPx
>> 62
日本捨てるんかよ
アメリカが自分の縄張りを自ら捨てて中国にやるとか
おまえも知ってるようで大概だな

>軍関係は衛星通信でリンク確立できるんだから
衛生通信は一長一短
妨害されやすい
帯域に限界がある

知ったかぶりはやめろ

67名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:11:26.49ID:L1WDt2FD
>>1
 
 むしろ、なんで今まで認識してたの?(笑)
 

68名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:11:46.65ID:p4x9RUPx
>>65
日本下げ5毛大発狂中
日本、半導体で検索しただけでも日本に技術があるのはわかるのに
そんなググることもできない情弱がこいつ

69名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:12:11.78ID:1uJYohSr
>>68
ゴミレス3連投スリーアウトNGです

70名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:12:15.63ID:VN5XID2J
Oppoのスマフォを買いました。
漁夫の利かな。

71名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:12:45.17ID:p4x9RUPx
>>69
クズゴミはおまえだ
フッ化水素とかそんなニュースも読んでないクソゴミ

72名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:13:54.17ID:p4x9RUPx
>>69
こういうガイキチはNGとかいいながら、
その後レス返してくるのが多いからなw
自分が言ったことも守れないのが底辺5毛

73名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:14:44.26ID:BZuymXK/
お前ら五銭はなんでこんなに中国に発狂してるんだ?

74名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:15:53.11ID:1uJYohSr
Huaweiが売上を減らしたとしても、その分サムスン電子の売上が伸びるだけで、日本は蚊帳の外から遠吠えするだけ

75名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:19:09.11ID:p4x9RUPx
>>74
中国あげ、日本下げの次は、
韓国あげ、日本下げかよ

わかりやすいなw

76名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:20:04.44ID:3VpdThFS
>>70
初手がHuaweiとZTEというだけ
こいつらは中国軍とつながり深いから

でも、次はOPPO(というかBBKグループ傘下全部かも)やXiaomiだろ

77名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:21:33.67ID:hmoBY6a3
中国共産党の密命を帯びなければ、中国企業は生きていけないのが中国の実情だ。

78名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:26:37.96ID:3VpdThFS
>>74
FCCが中華メーカーを排除して、総務省もそれに追従すれば
国内では中華メーカーのシェアが減る分、iPhoneかシャープが
売れるだろう

サムスンは在日の固定シェアみたいなところがあるし、
日本では韓国は中国の犬という見方が強いから、リスクのある
韓国メーカーなんか選ばない

79名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:28:06.94ID:1uJYohSr
日本国という小さな島国市場の話なんて特に興味ありませんけど…苦笑

80名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:31:19.88ID:p4x9RUPx
>>79
世界第三位のGDPの市場はいらんとか言ってる時点でこいつは
ただの無能工作員かアホだな
工作するにしても真実をつみかさねて、肝心なとこだけ嘘をつくのがテクニックだぞ
おまえみたいに、基本事項から嘘ばかりついてる無能は、誰からも信用してもらえない

81名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:31:31.16ID:qwrfDISE
すげえな

82名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:33:06.57ID:1uJYohSr
日本メーカー製の端末は全世界でほぼmarket shareがゼロみたいだけど、全世界的に規制されてるのかな?
おっと、日本メーカー製の端末は単に製品として劣ってて売れないだけか…苦笑

83名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:35:04.22ID:XxMHCD82
スマート家電(コンセントと開閉センサ)でWebから自宅のライトのON/OFF、ドアの監視をしてるけど、
WiFiモジュールが中国製なんだよな・・・やろうと思えば色々ぶっこ抜ける。
ボタン一発でライト付けられるし、スケジューリングも出来て便利は便利なんだけど、感じ悪いよね。

84名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:41:54.33ID:sNbbLQu0
しばらくしたら、こっそり規制緩和するんだろ?

85名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:51:36.16ID:3VpdThFS
>>79
世界で戦ってない日本メーカーも内需で利益が上がって美味しい
という話をしただけだけど

負け犬の遠吠えが過ぎるぜw

86名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:53:13.17ID:1uJYohSr
>>85
では具体的なそのメーカー名と営業利益をどうぞ
はい、惨め過ぎてレス出来ませんか…苦笑

87名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 11:55:41.31ID:pAMKc75F
アメリカさんも必死やな

88名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 12:02:35.71ID:3VpdThFS
>>86
まだFCCの規制は発動してないんだけどw
>>1のニュースの内容ちゃんと読めてる?というか日本語読めてる?

これから起きる事に対する予想をみんな話してるんじゃないの?
日本語ができるだけのアジア人特有の空気読めない系?w

馬脚が露われてるぜw
(外国人に意味がわかるかしら?)

89名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 12:03:56.10ID:1uJYohSr
>>88
利益の話ではなかったのですか?
論破されて悔しまぎれの在日認定ってのは、匿名掲示板でよく見かける光景ですね…苦笑

90名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 12:07:59.89ID:J5k4pzMt
2013年
中国製のアイロンからスパイチップが見つかったって事件から
通信機器に限らずありとあらゆる電気製品は危険なんだよね
中国製は

91名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 12:09:23.34ID:1uJYohSr
日本市場で売られている家電のほとんどが中国製ですけど…爆笑

92名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 12:10:33.34ID:J5k4pzMt
アイロンが近くのパソコンにWiFi経由で
接続してウィルスを送信するってやつ

93名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 12:12:38.64ID:3VpdThFS
>>89
やっぱり日本語通じてないじゃんw

もっと学校で日本語勉強した方がいいよ

94名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 12:13:42.63ID:1uJYohSr
>>93
ネタ切れで同レス連投ですか
上の方にも同じような負け犬さんがいましたけど
負け犬さんにも定型スタイルがあるのですね

95名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 12:14:31.39ID:3VpdThFS
>>94
はいはい
テンプレ勝利宣言乙w

日本語通じない時点で話のしようがないじゃんw

96名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 12:15:43.34ID:1uJYohSr
>>95
同レス3連投スリーアウトNGですね、お疲れさまでした
上の方で同じくNGされた負け犬さんと馴れ合いすると気休めになるかと

97名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 12:17:04.39ID:3VpdThFS
>>92
昔は周囲のWifiのパスワードをクラックしてタダ乗りするWifiルータとか
中国では人気だったしなw
(Aliとかで探すと今でもあるけど)

98名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 12:21:02.49ID:3VpdThFS
ちなみに、スレでやたらと珍奇な持論掲げて喧嘩をふっかけるヤツは
だいたい工作員なので注意

スレ内バトルで疲弊させて、スレの本題から話を逸らすのが目的と言われる

ネット工作会社から流出したマニュアルとかにも書かれてる有名な話
よくできてるよね

99名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 12:26:06.79ID:wx0sGJj1
ファーウエイ(far way)という名前を変えて
far away (ファーラウェイ)にしましょうww

100名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 12:28:33.76ID:WxM5qmpF
マジレスは野暮かもしれんが、こんな底辺掲示板で工作する必要あるか…?

101名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 12:29:56.82ID:nXtDIv0K
入国時にファーウェイとサムスンスマホは米国入国時に空港で放棄を要求される
所有権とパスワード解除して透明の箱に入れる

102名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 12:31:00.22ID:1uJYohSr
中国を叩こうと思ってノコノコとスレを開いた無学な底辺ネット民が論破されて発狂するという流れはまるでコントのような爽快感があるね

103名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 12:32:03.69ID:XxMHCD82
あっちでは外国掲示板での世論誘導書き込みが刑務作業らしいからな

104名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 12:34:28.10ID:1uJYohSr
「お前なんか中国人だー!」 ←その場合、あなたは日本語の掲示板で外国人に論破されたという事になって惨めさ無限大では…爆笑

105名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 12:41:33.73ID:3VpdThFS
>>100
5chはそれなりにまだページビューあるし、ネット工作会社のサービスメニュー見ても
5ch工作はまだメジャーだぞ

あと、中国には五毛が居るのは超有名
(最近は賃金アップして五毛じゃなくなったらしいがw)

あっちは労働コスト安いから大量に雇うし、書き込み数も評価対象らしいから、
こんな過疎板に混じっててもそんなに不思議じゃないと思う

106名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 12:50:10.36ID:36W7FseM
そもそも中国企業によるスパイ疑惑って実は証拠なにも出てなくね?
既成事実化されてる感じが30年前の日米貿易摩擦と重なるわ
当時の日本潰しのが今の中国潰しよりエグかったけどな

107名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 12:55:32.63ID:3VpdThFS
>>106
分かりやすい例で言えば“Xiaomi スパイ”とかでググれば大量にヒットするけどw

あと、国家関係が険悪で技術的にそれが可能なら規制されるのは当たり前
HuaweiとZTEが中国軍と近いのは有名だし、お前より米国情報機関のほうが
もっと情報持ってると思うけどね

あと、米国半導体メーカーは中国規制に強く反対してる
(中国メーカーは上顧客だから)
それでも規制を強行してるんだからそういうことってこった

108名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 12:58:05.28ID:8WRsD/HG
当たり前のことをできる国はいいね

109名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 13:02:09.61ID:eLH51Muo
今使ってる端末も禁止かよ

2chMate 0.8.10.100/HUAWEI/BLA-L29/8.0.0/LR

110名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 13:10:01.08ID:36W7FseM
>>107
関係者が逮捕された(スパイ疑惑とは別件)とか米当局が明かした(証拠は非公表)とかそんなんばっかりじゃん
内部文章なり、ログなり、物的証拠は?

日本の時もダンピングしてる証拠が皆無なのにアメリカに既成事実にされ、
一方的に日米半導体協定を結ばされたじゃん
続くスーパー301条やプラザ合意だって実態のない「ダンピング疑惑」が根拠だった

111名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 13:12:03.36ID:7kJu/mj+
落としどころ考えればいいのに
定期的にチェックするとかさぁ

112名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 13:16:44.62ID:3VpdThFS
>>110
情報はすべて市民に公開されるわけじゃないのは国家なら当たり前
ガキみたいな理想郷からまだ卒業できてないのか?

確かに貿易摩擦の可能性は高い
でも、今の中国を見ればリスクが高いのも明らか
昨今の情勢を見れば米国と中国で冷戦が再度勃発しかねないのも明らか
なら、リスクが高いなら規制されるというだけ

じゃあ日本としてはどっちに付くべきかって話だけど、個人的には
米国に付いたほうがメリット大きいと思うけどね

113名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 13:50:16.54ID:RPyGkkM4
日本も賛同して禁止した方がいいね(´・ω・`)

114名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 13:55:36.04ID:J5k4pzMt
>>100
それをやってるのが「五毛」と呼ばれる
中国の囚人工作員

115名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 14:01:35.99ID:nBKyzrQ5
情報を抜く事ばかり心配するけど、いざという時にネットワーク機器を遠隔でダウンさせられるだけでも効果あるよな、中国にとっては

116名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 14:01:46.32ID:4b8IRkap
>>106
五毛が必死で笑える

117名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 14:11:03.43ID:47Kodz64
軍事・インフラに直結する分野か…。

この辺の規制は中国企業の資本自由化とかにならないと、緩まらないだろうな。

118名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 14:24:49.86ID:MX1lfBqw
>>21
リチウムイオンバッテリーを暴走させるとかかなかな?(´・ω・`)

119名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 14:28:53.74ID:c+y1B/6Y
百田尚樹w

120名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 14:33:44.00ID:o94BlbhC
さすがは俺たちのバイデン!

121名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 14:34:45.17ID:o94BlbhC
バイデン!バイデン!
薄汚い五毛は日本から出て行け!

122名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 14:37:52.07ID:3VpdThFS
>>115
それが怖いからHuaweiとZTEの携帯基地局を締め出した
今度はクライアントの番

123名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 15:32:45.95ID:BZuymXK/
>>100
それをやってるのが「五銭」と呼ばれる
日本の囚人工作員

124名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 15:35:25.23ID:BZuymXK/
>>100
5chはそれなりにまだページビューあるし、ネット工作会社のサービスメニュー見ても
5ch工作はまだメジャーだぞ

あと、日本には五銭が居るのは超有名
(最近は賃金アップして五銭じゃなくなったらしいがw)

底辺は労働コスト安いから大量に雇うし、書き込み数も評価対象らしいから、
こんな過疎板に混じってるのは当然かと

125名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 15:37:10.29ID:BZuymXK/
>>103
あっちって日本のことか?
日本てはそうなのか?

126名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 15:44:14.75ID:6hMgkQCQ
武漢ウイルスをばら蒔いて世界に被害を出させた支那に味方する輩なんて工作員以外いないわな

127名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 15:44:17.53ID:BZuymXK/
>>78
お前は日本伝統食の猫を食べて息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよ!猫食い民族日本人が!

サムスン買ってるのは主に日本人だろが!

日本では、中国の犬という見方が強いのは日本なのが事実だろが!

日本では日本は中国の犬という見方が強いから、リスクのある
日本メーカーなんか選ばないが正解だろが!

お前は日本伝統食の猫食って
息を吐くように嘘を書いてんじゃねえよ!
猫食い民族日本人が!

日本伝統食の猫を食べて
サムスン買ってるのは主に日本人なのを勝手に在日にして
日本では日本は中国の犬という見方が強いから、リスクのある
日本メーカーなんか選ばないを勝手に韓国にする
キチガイ猫食い犯罪常習日本人のお前はさっさと死ね! ゴキブリが!

128名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 15:50:14.04ID:BZuymXK/
>>126
工作員のお前は日本伝統食の人糞食ってキチガイ日本人丸出しのキチガイなことを書いてんじゃねえよ!ウンコ食い日本人が!

コロナウイルスと他は関係ないだろが!
まともな人間ならまともなことなら中国に見方するのが当たり前のことだろが!
ウンコ食い試し腹日本人が!

工作員のお前は日本伝統食の人糞食ってキチガイ日本人丸出しのキチガイなことを書いてんじゃねえよ!ウンコ食い日本人が!

工作員はお前のことなのが事実だろが!

いつものように、工作員のお前がキチガイレスしてるだけなのが事実だろが!

工作員のお前は日本伝統食の人糞食ってキチガイ日本人丸出しのキチガイなことを書いてんじゃねえよ!ウンコ食い日本人が!

129名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 15:50:42.84ID:BZuymXK/
しかしなんで日本人は人糞や猫を食べる民族なんだ?

130名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 16:12:47.60ID:NXtrW9iz
5G普及にファーウェイの技術が不可欠なのを理解できないのか?
政治的なパフォーマンスで技術開発の歩みを妨げるのは賢明な選択と思えない

131名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 16:34:36.77ID:tV5CTq/V
まるで5Gがファーウェイの技術だけで出来てるような言い方するから、支那は嫌われるんだよ

132名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 16:41:48.80ID:uKh2U1Sw
>>67
日本人がそれを言うか?

133名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 16:52:43.17ID:uKh2U1Sw
日本が米国のまねをしたら、インフラが即4だな。
今見ているネットも使えなくなる。
それにしてもアプリのラインがいまだに禁止されていないってどうよ?

134名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 17:06:42.78ID:uKh2U1Sw
>>106
日本はなす術なく降伏したが、中国は日本の半導体産業を潰したアメリカの戦法を研究したうえで挑戦しているから手強い。

135名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 17:07:41.57ID:cGljRJkb
アップルやグーグルにだって情報はだだ漏れなのに
中華製品だけ締め出すって頭悪すぎだろ

136名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 17:09:21.15ID:uKh2U1Sw
>>84
国防意識が欠落した日本とは違う。

137名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 17:22:41.56ID:Iiv00r4m
日本もはよ

138名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 17:28:51.69ID:XAIs7k5d
>>129
分かりやす過ぎる五毛 頑張ってHUAWEIを最後まで使い続けろw

139名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 17:39:15.43ID:TjOhMLXc
そもそも中華製品締め出しが目的なのに何も分かってないバカ
バイデントランプ関係なくどんどん踏み込んでエスカレートしていくw

140名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 17:50:03.10ID:S6FXsstm
アメリカはますますキチガイ国家になってくるなー。
昔からだったか。

141名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 18:07:28.47ID:1QU0s6/M
日本でLenovo禁止にしたらやばいと思う。法人需要高い。

142名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 18:10:12.44ID:twu1IoqD
テスラに対して中華も煩く言ってるのだし当たり前だろファーウェイとか市場による監視もないわけだからとくに

143名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 18:25:05.55ID:7kiUfqk7
やめようやめようと思いながら惰性でthinkpad使ってきたが次はdellにするわ

144名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 18:35:04.63ID:e5Mdlwym
バックドアは多分本当

145名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 18:39:17.87ID:Ms2NOvFQ
>>1
三星も加えろ。

146名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 19:17:45.88ID:NtVSW6wn
>>127
日本嫌いなのによく日本語学んだね
えらいえらい

147名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 19:25:30.55ID:XzNcyxz4
どこか、モトローラ買い戻したれよ

148名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 19:29:23.11ID:3VpdThFS
>>133
オリジナル端末をZTEに依存していて、ラインナップの中華端末率の大きい楽天モバイル
基地局の半数がHuawei製で切り札がXiaomiの廉価端末のSB
あたりは大打撃喰らうかもしれんが、それ以外は中華を締め出してもダメージは軽微だろ

149名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 19:36:52.71ID:3VpdThFS
>>147
Motorolaは死んだのさ
今いるのは中身が中華のゾンビ(もしくはキョンシー?w)

ちな、BlackBerryも中華に買われたから、中華端末の締め出しが行われれば
MotorolaとBlackBerryという往年の2大ブランドが消えることになる

150名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 20:42:56.56ID:30pLpb3r
日本は漢字使うんだから中国に編入されるべき
アメリカなら英語が標準語になっていた

151名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 20:47:50.16ID:eNRlQm5B
>>1
ファーウェイのスマホ使いやすかった

152名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 20:56:14.98ID:wnpHmLWl
韓国のも怪しいと思うんだけど

153名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 21:23:13.75ID:Iwtl7hrg
>>148
基地局でファーウェイ使ってるのAUじゃないの?

154名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 21:37:43.93ID:EuN2loWE
日本も禁止しろ!

155名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 23:02:36.78ID:pVri4S2w
>>152
怪しいのは日本のが事実だぞ?
韓国のは安心で、日本のは怪しいのが事実だ。

156名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 23:05:33.90ID:pVri4S2w
>>145
日本製も加えるのが正しい措置だ知恵遅れ!
サムスンは安心安全だからアメリカや日本は使うのが正しいことだ!
アメリカや日本は日本製を禁止リストを加えるのが正しい措置だ!知恵遅れ日本人!

157名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 23:06:09.52ID:pVri4S2w
>>154
日本製も禁止しろってことか。確かに。

158名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 23:07:36.23ID:pVri4S2w
>>157は悪いジョークです。
失礼しました。
>>157の書き込みは無し(削除)で。

159名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 23:42:28.21ID:3VpdThFS
>>153
auは4割がサムスン
auのVoLTEはKDDI独自仕様だからHuaweiを使うメリットが薄い

SBはチャイナテレコムと同じ電波だから安いHuaweiの基地局が
そのまま使える
これがSBの強み

160名刺は切らしておりまして2021/06/18(金) 23:47:59.21ID:Swvy51Ph
中国が経済発展したら戦争を仕掛けてくるんだから
戦争を回避したければ発展させない選択肢しかない
欧米がそれを認識したならもう中国は発展させてもらえないだろう

161名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 00:07:57.70ID:napP4cVY
>>160
中国国内内需と中東、アフリカだけで十分発展できる
近いうちにアメリカと中国は衝突するのは避けられない
だからアメリカは今からガチで戦う準備をしているのさ

戦いが直接的、間接的を問わず情報面で優位に立たれると辛いから
防御を固めているのが今の段階

162名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 00:34:20.08ID:aD/SAPEc
>>1
かこの認証も剥奪しよう

163名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 04:24:54.76ID:5lAOZJ0U
日本政府は反日売国奴のパヨク
中国包囲網の穴は日本。どっちつかずで事なかれ主義の日本政府が中国包囲網を崩壊させる

164名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 07:55:47.72ID:7m5QH8QK
djiのドローンはどうなるのかな

165名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 09:02:51.76ID:yu3AMJgZ
これは当然
中華製通信機器使うなんて情報だだ漏れでも構いませんって言ってるようなものだしな

166名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 09:11:42.88ID:Xq3P2jd0
バイドゥのShimejiも禁止してくれ

167名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 09:28:37.34ID:Efn8xRol
>>1
まあ自分らもやってることだからその危険性は誰よりも知ってるしな

168名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 09:33:53.57ID:rhC6iuJa
理由などなくても排除するべし
彼の国にも不買とは何か、を見せつけてやれ

169名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 09:35:55.07ID:napP4cVY
>>164
DJIのドローン本体はインターネットに接続しないから関係ないんじゃない?
スマホに入れる操作アプリの方は飛行データを中国に送信するけど
そっちの規制をするならTikTokのように中国製アプリの禁止みたいな
やり方になるだろ

170名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 11:15:03.17ID:uubqByoV
>>10
わかる
また白人に仕切り直してほしい
日本政府って能力低い人多くね?

171名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 11:58:38.33ID:dIbcadbt
オッポ3台持ちなオレはセーフ
2chMate 0.8.10.100/OPPO/CPH2013/11/LR

172名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 12:08:35.77ID:9ar4W0xa
>>164
そもそも日本でも公的機関では買わないようにするとか報道されてたような

173名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 13:37:22.08ID:YcSTudAb
次はOPPOとXiaomiだろ

今度は基地局じゃなくてスマホを潰すといいだしたんだから時間の問題

174名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 13:47:58.49ID:+DgEGC0n
iPhone売りたくて必死なんだな
日本では既にiPhoneバカ売れしてんだから見逃して欲しい

175名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 14:33:50.78ID:J/p03IRg
アフリカと中東には無能な黒人だけ
有能な白人欧米諸国から追い出されてやって行けないわ

176名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 14:52:23.62ID:qbQBbYH9
なお、日本ではファーウェイで喜ぶ

177名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 15:03:39.13ID:zHkEu5Rm
日本には関係のない話www

178名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 15:09:12.25ID:zHkEu5Rm
なお、海外からの対中投資、1〜5月は35%増
アメリカからの投資も増加www

米中ズブズブww FCCなんかパフォーマンスww

179名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 15:10:39.40ID:cnRs3wVa
>>7
なんで未だに中国人を米大学に入れてんだろうな
深いところでやる気ねーだろと

180名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 15:41:17.32ID:iSMTXqYm
ハイクビジョン、ダーファ・テクノロジーが欧米から追放ならキャノン傘下のアクシスが世界一に返り咲く時が来たな
ハイテラも追放でケンウッドも安泰
とりあえずサンキュー バイデン

181名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 16:41:49.26ID:msr6wto2
バイデンはハンターバイデンやらの弱み色々と握られてるはず、
だからバイデンは中国と貿易してるで議会がこういう中国制裁してるんだろうな
、だから今は対中戦略に矛盾あるのは事実
でも議会は一応は共和党は一応危機感あるんだろう

182名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 16:53:08.66ID:/RzBb5rk
バイデン政権下でもTikTokなど中国系アプリが禁止される可能性?
バイデン大統領が新たに署名した大統領令は、トランプ政権下の大統領令よりも強力な法的枠組みのもとで、より多くのアプリを規制の標的にする可能性
https://news.livedoor.com/article/detail/20391598/

183名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 19:24:14.30ID:0tj07CIH
性能で勝てないとルール変更
いつもの白人のやり方やな
中華もりんご締め出してやれや

184名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 19:25:15.55ID:QjfCjQ7U
当たり前だよね
日本も中華製は全て禁止すべきだ

185名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 19:26:10.06ID:QjfCjQ7U
>>140
中国ほどぶっ飛んでないけどな

186名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 19:28:29.06ID:QjfCjQ7U
中国は地球の癌だから有無をいわせず殺すのが正しい

187名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 19:44:16.67ID:4V1Hrz46
FCC認証とれないって各業界のトップクラスの巨大企業を市場から完全追い出しか、凄いもんだな

188名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 19:52:19.07ID:swghHIe7
アメ公は負けそうになると適当に因縁付けて排除するのは何時も通りとして
ジャップには良い戦法だけどシナには効くかなぁ
相手は核武装国だし難しいんじゃ

189名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 21:18:20.34ID:c2RYLRin
>>1
原子力飛行機とデーモンコアだけは勘弁してくれ。

正夢になったら、ほんと死ぬから!

190名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 21:34:03.02ID:UdH6mRkE
>>159
SBが独自仕様なんて有り得ないからね
メガキャリアで唯一まともなR&Dを持たず他人の研究成果にタダ乗りしてこれをコストカットだと思い込んでるから救いようがない

191名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 22:31:17.17ID:napP4cVY
>>174
単純に国防の為だが
普通に考えて自分の国の中にボットやバックドアのゲートウェイに
なりかねない危険なゴミを野放しにはしないだろ

野放しにしている売国自民がアホなだけ
今のまま米中で戦争起きたら日本の携帯電話とインターネット
ネットワーク網は完全に麻痺するよ

192名刺は切らしておりまして2021/06/19(土) 22:34:56.75ID:napP4cVY
>>177
FCCが承認禁止や承認取り消しを始めたら、総務省も技適について
同じ事やるに決まってるじゃん

FCCが無いなら実験特例も対象外になるし、中華スマホは国内で
電源入れたら即違法扱いになる

FCCと同じく技適のない端末の販売を禁止する方向での法改正も
視野に入るかもしれない

193名刺は切らしておりまして2021/06/20(日) 02:41:37.93ID:OtkACXuq
ウンコ食うのが日本人
ウンコ食わないのが韓国人

194名刺は切らしておりまして2021/06/20(日) 09:34:48.65ID:7cg5kTqv
>>182
本当にやる?

195名刺は切らしておりまして2021/06/20(日) 10:35:09.50ID:dxMgTNjo
>>24
それ以上に経営者の見識に問題がある。
国際政治の動向に無頓着過ぎる。
新疆綿を使い続けたり、中国企業との連携を強めたり、何を考えてるのか?

196名刺は切らしておりまして2021/06/20(日) 10:46:26.36ID:2vrBQ+HC
ファーウェイ製基地局や基幹設備を使ってるキャリア、ISPは即時設備更改かサービス停止すべきだな

197名刺は切らしておりまして2021/06/20(日) 11:27:20.89ID:RwXkfJny
ソフトバンクのSoftbank Air は
ファーウェイ製

198名刺は切らしておりまして2021/06/20(日) 12:20:52.76ID:SsHXz/FN
>>182
TikTokは解禁されたろ

199名刺は切らしておりまして2021/06/20(日) 13:40:31.85ID:vmCgBRZK
>>193
チョンコは飲むんだよな。バカだから。

200名刺は切らしておりまして2021/06/20(日) 16:32:06.63ID:qhZMzwVS
確実にバックドアあるからな

201名刺は切らしておりまして2021/06/20(日) 16:49:31.18ID:vWXMZJm5
>>200
ない

202名刺は切らしておりまして2021/06/20(日) 21:12:43.13ID:HVnCJWtg
スガはあるって言ってたが、
嘘だと認めた

203名刺は切らしておりまして2021/06/21(月) 13:40:44.93ID:AjQ00S++
菅はクズ

204名刺は切らしておりまして2021/06/21(月) 14:01:59.07ID:MT1YIpNS
パヨクよ、またバイデンに裏切られたのかw

205名刺は切らしておりまして2021/06/21(月) 15:25:48.48ID:GqUXBjcP
ファーウェイよりもアムウェイをどうにかしろ

206名刺は切らしておりまして2021/06/21(月) 16:21:24.79ID:AjQ00S++
ファーウェイはゴミ

207名刺は切らしておりまして2021/06/21(月) 16:37:14.07ID:tZeEbjHO
私のタブレットはHUAWEI製だが、極めて良好であり不満は全くない。ただ、最新のHUAWEI端末はGoogle Palyが使えないので、お勧めしない。

>>204
バイデンは人権を重視する普通の米大統領なので、中国に対し強硬的になるのは普通は織り込み済み。君達ネトウヨは新聞を読めない(読まない、ではない)階層だから、その程度の事すら理解できない。

208名刺は切らしておりまして2021/06/21(月) 18:11:14.99ID:w4aF+Hs6
>>207
で、過去のモデルも含めてFCC認証取り消しが実現すれば、芋づる式に日本の技適も
取り消しになる可能性が高いわけだが

新聞読める程度でマウントとっちゃうパヨチンは、そうなったらどうすんの?

「反権力だー!」「Huaweiを使う自由を認めろー!」ってシュプレヒコール上げながら
違法タブレット使うの?w
パヨチンにはお似合いwww

209名刺は切らしておりまして2021/06/21(月) 21:10:55.59ID:hf2lwonp
技適取消しはないよ

210名刺は切らしておりまして2021/06/21(月) 22:01:55.55ID:+Dh1LUbb
>>207
そのハーエイタブレットつかって、毎日1年間、キンペーはクソ、天安門を忘れるな、と中国語で書き込んだ上で、北京へ旅行に行ってみてください。

どうなるのか是非みてみたい。

211名刺は切らしておりまして2021/06/21(月) 23:41:22.62ID:UxoJsZc3
まだ華為の筐体売ってる日本のメーカーってwwww

212名刺は切らしておりまして2021/06/22(火) 01:45:23.14ID:gFbWn26m
icloudのサーバーは中国にあるんだろ?

213名刺は切らしておりまして2021/06/22(火) 05:49:09.41ID:ko3sklNf
>>212
中華向けのやつがな。バカは余計なこと考えるな。
お前のことだ。おまえは死ぬまで呼吸と排便のことだけかんがえてればいいんだよ。それ以外何も考えるな。

214名刺は切らしておりまして2021/06/22(火) 10:24:57.62ID:1fu7qim7
>>212
中国向けだとよ

215名刺は切らしておりまして2021/06/22(火) 21:03:01.10ID:D82WX0ii
日本からも利用できるの?
やってみたい

216名刺は切らしておりまして2021/06/23(水) 06:00:49.25ID:yifMV30H
>>215
辞めとけ

217名刺は切らしておりまして2021/06/23(水) 06:40:26.45ID:qMNnKSXh
通信の秘密って罰則まであるのに、いくら性能や価格が優れていたとしても共産圏の危機を使うのはダメだよね。

218名刺は切らしておりまして2021/06/23(水) 10:26:45.24ID:Jh5bGAwM
こうなるよな

219名刺は切らしておりまして2021/06/25(金) 02:16:45.07ID:7JJUQQP+
中国が未だに共産主義とか言ってるバカいるんだな
全体主義との区別もつかないのか
中国は経済体制は資本主義、政治体制は全体主義
全体主義の共産主義国家なんて今の時代存在しねぇよ

220名刺は切らしておりまして2021/06/27(日) 13:42:47.69ID:4axW5/xe
懸命
中国は信用できないからね

221名刺は切らしておりまして2021/06/27(日) 13:43:31.67ID:4axW5/xe
>>212
中国人向けだよ

222名刺は切らしておりまして2021/06/27(日) 14:59:59.47ID:77EWtazL
スガより中国政府の方がまともに見える

223名刺は切らしておりまして2021/06/27(日) 15:38:39.65ID:QzqXvKXc
JaneStyle 2.2.3/Xiaomi/Mi 9T/10

224名刺は切らしておりまして2021/06/27(日) 16:19:35.31ID:YeJhrrlC
>>222
スガとその近辺はものの言い方、立ち回りとか勉強しなおした方がいい

何やってるかとかより前のレベル

225名刺は切らしておりまして2021/06/27(日) 21:43:58.13ID:9NiFvjs7
>>201
メンテナンス用のバックドアがないとでも?

226名刺は切らしておりまして2021/06/28(月) 21:01:24.52ID:QTG/W9Rf
メンテナンス用は設置企業に伝えるだろ

227名刺は切らしておりまして2021/06/30(水) 07:40:07.05ID:+4S0AI+x
なんやかんや言ってても、バイデンはトランプの政策を踏襲してるな。

228名刺は切らしておりまして2021/07/02(金) 14:14:08.81ID:F2lyvvap
実はQは中国の手先だったという落ち


lud20210708112148
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1623964068/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【通信】米、ファーウェイなど中国製の通信機器 認証禁止へ [ムヒタ★]」を見た人も見ています:
【北米】米、ファーウェイへの輸出を事実上禁止
【北米】米、ファーウェイ禁輸の例外措置 5月まで延長
【北米】米、ファーウェイを追起訴 北朝鮮との取引隠蔽の疑い
【通信】米、ファーウェイ・ZTE製品 通信会社に排除要求決定
【通信】米、ファーウェイと議論容認 5Gの基準作りで [ムヒタ★]
【国際】米、ファーウェイの技術一部輸出差し止め 米メディア
【通信】米、ファーウェイ・ZTEを排除 通信会社向け規制施行 [ムヒタ★]
【半導体】米、ファーウェイ禁輸強化 半導体の調達を完全遮断 [ムヒタ★]
【北米】米、ファーウェイ製品調達禁止の大統領令 効力1年延長 [ムヒタ★]
【国際】米、ファーウェイ制裁強化 輸出禁止 外国製半導体も [田杉山脈★]
【国際】米、インド太平洋でファンド設立へ 中国に対抗
【通信】米、中国製通信機器の排除法案が成立 ファーウェイなど [ムヒタ★]
【スマホ】小米、前期の利益2倍 ファーウェイのスマホシェア奪う [HAIKI★]
【EC】米、世界最大の闇サイト摘発 アルファベイ 違法薬物など販売 20万人超が利用
【米中摩擦】米、同盟国にファーウェイ排除呼びかけへ 5月の国際会議で (写真=ロイター)
【通信】米、ZTEの制裁解除 米企業と取引再開
【通商交渉】米、中国の報復関税を批判「問題は過剰生産」
【米国】米、中国大手2社の通信機器 調達禁止へ
【通信】米、ZTEとの取引再開 罰金支払い後に
【米経済政策】米、通貨安誘導に相殺関税 4月実施へ
【関税】米、EUに車関税の留保検討 貿易交渉開始で合意
【国際】米、対ロ制裁を一部猶予 アルミ大手が対象
【国際】米、薬価下げへ規制緩和 製薬会社に競争促す
【米中貿易摩擦】米、中国を為替操作国に指定 圧力を強化
【通信】米、ZTE制裁見直し 罰金最大1500億円
【国際】米、ベネズエラに追加制裁 資金調達手段封じる
【飛行機】米、機内持ち込み制限拡大も 欧州路線で検討
【米国金融政策】米、利下げ転換時期探る 18日からFOMC
【米中貿易戦争】米、対中関税第3弾の正式表明17日にも 米報道
【国際】米、TPP批准大幅遅れも 議会審議は大統領選以降か
【国際】米、失業保険申請が過去最高に 前週の11倍に拡大
【スマホ】中国・小米、日本でスマホ参入 20年にも
【たばこ】米、電子たばこの販売規制へ 若者間の流行を問題視
【経済制裁】米、対中制裁関税10%を25%に 22兆円分 米報道
【通商交渉】日米、物品協定交渉入り合意 協議中は車関税上げず
【国際】米、中国への貿易制裁を検討 調査で「クロ」なら関税も
【通信】米、中国通信大手に新規制 政府調達の禁止検討
【北米】米、中国電信の免許取り消し検討 「脅威」と認定
【経済制裁】米、農家救済に最大1.3兆円 貿易摩擦の痛み軽減
【食品】新米、今年は高めに=首都圏で販売開始−18年商戦
【液化天然ガス】米、LNG輸出に本腰=貿易交渉の材料にも
【通信】米、ZTEの制裁見直しで最終合意 事業再開可能に
【国際】米、中国の基幹システム標的 スパコンを禁輸対象に
【通商交渉】米中貿易協議 閣僚級再開 米、制裁関税の全廃難色
【米国】米、最大規模の対中関税を表明 アップルウォッチは除外
【国際】米、22兆円の赤字削減要求 中国と貿易協議平行線
【米中貿易戦争】米、対中関税第3弾を24日に発動 22兆円分に10%
【米中貿易戦争】米、対中関税第3弾を24日発動 家具や家電、年内10%
【FRB】米、追加利上げ見送り FOMC「景気減速は一時的」
【IT】米、「ネット中立性」6月に撤廃 通信会社の課金自在に
【5G】5G機器の設計・製造 米、中国外で義務付け検討か
【米中貿易戦争】米、対中関税第2弾を23日発動へ 化学品など279品目
【米雇用】米、失業保険申請さらに660万件 3週1600万件超す
【国際】米、中ロのIT機器締め出し 不正プログラム疑いで
【米財政】米、新型コロナで巨額財政支出検討 政権・議会に溝も
【IT】小米、消費者参加の日本向け商品開発拠点 [ムヒタ★]
【貿易摩擦】米、対中追加関税2000億ドル公表 9月にも6031品目
【国際】米、日韓からの入国禁止検討か 新型肺炎 露も警戒強める
【トランプ政権】米、ロシアに追加制裁 化学兵器不使用の確約求める
【通信】米、中国製通信機器の使用禁止検討 スパイ活動に懸念
【軍需】米、軍事用ドローンの輸出規制緩和へ 雇用創出狙う
【トランプ政権】米、対中関税「第4弾」9月1日に発動 正式に通知
【米中貿易摩擦】米、中国鉄鋼製品の迂回輸出で調査 UAEなど5カ国
【為替相場】人民元、1年9カ月ぶり安値 米、中国「操作国」指定見送り
【米財政】米、50年債がうまく行けば100年債も発行する可能性=財務長官
01:59:31 up 93 days, 2:58, 0 users, load average: 6.97, 6.80, 6.80

in 0.092417001724243 sec @0.092417001724243@0b7 on 071914