◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

JOLEDが民事再生法を申請 負債総額337億円 2023/03/27 [朝一から閉店までφ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1679917518/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★
2023/03/27(月) 20:45:18.03ID:5WS0O9QO
2023年3月27日 20時31分

官民ファンドの出資を受けて有機ELディスプレーを生産している「JOLED」は27日、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請しました。
負債総額は337億円に上る見込みで、石川県と千葉県の工場は閉鎖する方針です。

「JOLED」は、2015年にソニーグループとパナソニックホールディングスの有機EL事業を統合して設立され、パソコン向けなどに独自の生産技術を使った有機ELディスプレーの生産を手がけてきました。

しかし、安定した生産に想定以上の費用と時間がかかったうえ、需要の伸び悩みや競争の激化で業績が悪化したことから、自力での事業継続は難しいと判断し、27日、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請しました。

会社によりますと、負債総額は337億円に上る見込みです。

この会社は、官民ファンドの「INCJ」が株式の56%を持つ大株主で、これまでに行った出資や融資の総額は、1390億円に上るということです。

会社は、有機ELディスプレーの製造と販売から撤退することを決め、石川県能美市と千葉県茂原市にある工場は今後、半年ほどかけて閉鎖する方針です。

従業員はおよそ380人で、技術開発を担当する100人程度を除いて順次、解雇する方針です。

一方、技術開発の事業については液晶パネルメーカーの「ジャパンディスプレイ」に引き継ぎ、事業の再建を目指すということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230327/k10014021511000.html
2名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 20:55:38.37ID:YVZMV/Kg
あかんか
3名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 20:55:52.53ID:gMp6U5pG
8期連続赤字のJDIはいつ申請するんだ?
4名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 20:58:02.72ID:9vRVclvo
MSJ同様、税金を融かす腐った日本の大企業。
5名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 21:01:54.01ID:bbaN4wz8
Xperia
6名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 21:02:54.60ID:IeERG/97
ホントどうしようもねーな
7名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 21:03:44.33ID:wgKweIJK
やっぱ有機ELはLG一択w
8 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2023/03/27(月) 21:08:55.39ID:iEdiMc3/
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

日本はこんなんばっかし
どこかだと、
倒産-公的資金投入-人員募集
-稼働-倒産の永久ループ
も有るんだがな
9名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 21:10:04.41ID:ULAftj5D
解雇された
どうしよう…
10名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 21:10:58.07ID:gl1Od4FD
幾三LEDに負けたのか
11名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 21:11:54.26ID:RibkJtk8
>>1
えええええええ?
日本終わりやん
12名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 21:13:11.51ID:4piSSP3P
ううむ・・・
ゾンビ駆逐ってことなのかな
有機ELの研究を大学でやって
この会社に飛ばされそうになった
身としては何とも言えない気分
13名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 21:19:30.98ID:VsWmjkje
ここのバックオフィスに知り合いいるけど話聞いてみようかなw
14名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 21:21:41.46ID:CGlwt2mO
日の丸技術w
15名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 21:26:14.82ID:4piSSP3P
>>3
ここももう潮時だと思うよ
お世話になった人沢山いたけど
本当に残念
もしここから脱出した人たちがいたら
大切にしてやってください・・・
16名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 21:27:51.06ID:WYkna2HY
天下り高給を食らい尽くしてポイ ツケは税金か?
美しい国は最強だな
17名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 21:28:40.47ID:I0golbS1
三井住友、ベトナム大手銀行に2000億円出資 アジア強化
http://2chb.net/r/newsplus/1679913757/
18名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 21:29:31.50ID:jRJdmc8Y
ソニー復活してるから落ち目のパナと合弁なんてサヨナラだわな
19名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 21:31:19.58ID:ImrTIPxx
税金産業多すぎ
20名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 21:36:00.57ID:dHZnereR
官がからめばそりゃ無理だろう
21名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 21:37:37.11ID:BATzrCD2
ディスプレイ工場を半導体工場にしよう
22 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2023/03/27(月) 21:38:34.92ID:iEdiMc3/
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

チョンと関わったパナが

アホ
23名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 21:44:27.13ID:RHByeL7+
エルピーダみたいにさっさと見限るのが一番だな
24名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 22:12:37.21ID:KOayD9BA
民事再生法か
25名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 22:18:04.88ID:a1OZUOfB
アホのパナがかかわった時点で倒産確定
会社を売っ払うかつぶす天才、それが今のパナ
26名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 22:24:23.77ID:dgX9qD0L
よっ♪ 流石は日本の大企業! "中抜き は日本の伝統企業の国技ですね。
27名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 22:27:00.68ID:PT0RSDy7
民事再生って、まだ続ける気かよ
廃業しろ
28名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 22:28:06.52ID:7qPmMexX
【速報】しゃもじ岸田「総理大臣がパーティーしてもOKなんだが?」 [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1679922944/


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
29 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2023/03/27(月) 22:31:28.27ID:iEdiMc3/
>>27
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

親戚のジャパン何とかの
真似やろ

公的資金投入の繰り返しで
幹部は遊んで暮らせるし
30名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 22:32:39.53ID:4Oj9Muqr
CSOTと提携して作った中国の広州工場は、手放すのか?
31名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 22:40:25.75ID:o3+L6mHm
海外企業に買収されたらすぐ黒字になるパターン。何回目や。
32名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 22:41:17.17ID:p+IjobUX
官民連携の会社ってことごとく失敗するよな
まあ潰れる前に退職金ガッポリもらえればいいってことだろうが…
33名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 22:41:41.14ID:EkG8ipmw
官が関わって成功したビジネスなんて皆無だろwww
34名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 22:45:29.79ID:aqSqCBcT
>>1

>この会社は、官民ファンドの「INCJ」が株式の56%を持つ大株主で、これまでに行った出資や融資の総額は、1390億円に上るということです。

1390億円出資して駄目じゃん
35名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 22:45:44.34ID:K2vxNsSG
そもそもやってることとビジネス目標が当初からチグハグでこれでやっていけるのか?
と思ってたら案の定って.もうどんだけアホなんだか?
印刷方式で安く完全RGBが実現できるとか大ぼら吹いてたくせに,
テレビ用じゃなく32までのハイエンドモニタ目指しますとか.あほすぎるやろコレ
いったいどこでそんな需要掘り起こせるんだ
安価に性能向上できるなら大画面のテレビ用まず目指せやバカタレ
社長クビ吊れお前ら経営者の責任だ
36名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 22:51:21.24ID:K2vxNsSG
>>27
記事読んだら廃業だよ
380人の社員で100人だけ残し
工場も軒並み閉鎖
もうメーカーとしてはやっていけない
残務処理だけじゃないかな?

っとに腹立つわ社長クビ吊れ
37名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 22:53:43.74ID:nFKDMGqn
>>9
マジ?
38名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 22:53:44.24ID:s2dr6vs2
ソニーとシャープの連合がうまくいっていれば、ソニーはサムスン電子と組む必要も無かったし、シャープも鴻海に買収されずに済んだものを。
39名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 23:07:24.60ID:BWG2capw
>>38
うっせーな、アクオス作ってんだよ
40名刺は切らしておりまして
2023/03/27(月) 23:32:01.28ID:GJjA6OTE
>>1

http://2chb.net/r/seijinewsplus/1679923654/14
41名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 00:01:54.41ID:11nVSS+b
はあ?
なんか製品作ったっけ?
42名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 00:14:51.89ID:J6wNiXZp
アホか
43名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 00:28:07.84ID:lzmkOoS1
民事再生法=徳政令だからな
44名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 00:30:52.78ID:Si3FRoYY
ASUSに採用されているJOLEDの有機ELディスプレイパネルは、中国の工場が作り続けるんだろうな。
45名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 00:45:15.06ID:g2rqfqgT
経産省がやってるのは
全部計画倒産詐欺やな
46名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 01:25:31.28ID:VvqqJzV3
事業継承で
印刷方式の特許もJDIに譲渡すんのか?
まさか特許使い放題で生産してるちゃんころ会社大儲けじゃないよな?
47名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 02:04:02.10ID:bCMhpqDg
一度でいいから見てみたい、経産省が勝つところ。
48名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 02:17:57.23ID:mm0OBQVI
熊本の旧世代半導体新工場も同じになるから、まぁ見てて下さいよ
49名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 02:24:04.80ID:slckpv1W
西村経産相と萩生豚をタイーホしろよ
四つん這いで国民に謝罪させてくれ
50名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 02:35:33.57ID:D6KQcCPc
>>48
半導体のファブは事情が全く違っていて、クソ古いプロセスが日本中で絶賛稼働中だよ
というかTSMCなんかも顧客の要求に応じて30年近く前のプロセスを維持してるね

先端プロセスは数多くの半導体の品目のうち、プロセッサしか作れないからな・・・
51名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 02:40:44.13ID:D6KQcCPc
まぁ微細になればなるほど素子の特性が悪化していくのが理由の1つだけどね・・・
TIやアナデバの最新デバイスが40nmやもっと古いプロセスで製造されているのはそのため。
52名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 02:47:43.24ID:6tN+ay0m
>>30
元々JOLEDの物じゃないやろ
53名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 04:25:42.17ID:Sp44znqI
いや、ソニーとパナの負債肩代わりしただけじゃん

へんな話
54名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 05:31:18.47ID:AY+NY7FX
印刷方式マンセー厨はどこへ消えたの?
LGに敵わなかったと認めたの?
ソニーもパナも有機ELテレビの画面はみんな韓国LG製
55名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 06:26:03.75ID:7XDPyZty
ほんと税金の無駄。
56名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 07:04:23.11ID:Rpiv8I/7
天下った奴らが働かず高給とって食い潰してるってことか?
終わってんな
57名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 07:27:43.71ID:dxm5//EI
>>46
JDIなんかに渡しても死蔵されるだけだから諦めてTCLに渡せよ
58名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 07:37:25.05ID:48KuADpp
これが日本の理系の実力
59名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 07:41:32.18ID:h+kXZRAT
日本の理系ってそれこそ国立大学の院卒でも、ちょっと出来る高卒となんら変わらんのがなぁ
勿論勉強はダンチで出来ますが、なんと言うか稼ぐとかイノベーション起こすとかは大差ねーんだよな
教育がダメだね
60名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 07:42:55.02ID:h+kXZRAT
で、日本は無能な働き者が評価されてしまう傾向にある
これが上に立ったら組織は終わり
61名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 07:46:05.32ID:pvQPuJJF
アイディアをビジネスに結び釣るのが本当に下手だな
62名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 08:12:51.74ID:OJQbE+0m
同業界にいた身としては
そよく通りってところかな
まぁ脱出してなにより
63名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 08:48:10.99ID:NvXXlDXW
結局みんなLGだよな
64名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 08:50:25.31ID:Ua0yQ41h
Samsungは国策企業のダンピング!とか言う人いるけど...
65名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 08:52:54.17ID:OJQbE+0m
>>64
それすらできないからな
この国は
まぁ無理ないが
66名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 09:27:10.06ID:G/v4KUr7
有機ELの基本特許、有機EL製造に関する特許をすべて韓国LGに押さえられているのだから、最初から勝負にはならないんだ
67名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 09:37:16.76ID:g7NCnNN5
33-7
68名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 09:53:58.37ID:cpzEfFst
さ す が は 

      落 ち ぶ れ ジ ャ ポ ン 

あざーっす()藁
69名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 10:26:19.23ID:PRccIM8N
立ち行かなくなることはわかってた
70名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 10:34:03.11ID:up941paC
>>1
韓国兄貴には敵いませんなw

落ちぶれジャップさんの税金チューチューしまくってたJDIはどうすんの??w
71名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 10:42:24.35ID:zWxUGXXP
有機ELはLGが試作し始めたときに、
5ちゃんで「こんなのは不可能だ。理系の知識があればわかる」とか言ってた技術者たくさんいたな
日本の技術者ってまあそんなもんかと思ったが
72名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 11:50:25.42ID:6rgelNSJ
>>71
あれは山形大学発祥で元ネタはアメリカ。
73名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 12:07:11.30ID:TkuIXdLY
JOLED生産拠点閉鎖「期待裏切られた」 能美市長「順調と聞いていた」 (北國新聞)

市は2020、21年度、能美事業所の機械設備増設を支援するため「企業立地促進助成金」として計2億円を交付。
県はJOLEDに対し、「雇用拡大関連企業立地促進」と「創造的産業等立地促進」の2種類の補助金を交付している。交付額は計20億円で、これまでに14億円を支払った。
74名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 12:08:59.63ID:zWxUGXXP
>>72
起源はそうだけど商業化できると思ってなかったのが日本の技術者
75名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 12:20:23.31ID:ERBLYN/U
商業化できないのは有機ELパネルに関する特許を持っていたのがコダック社だったからだ
コダックは倒産する前に有機ELに関する特許を韓国LGに8兆ウォン(8000億円)で売った
結局、この特許のせいでソニーもパナソニックもJOLEDもインフレーション方式の有機ELパネルの製造ができなくなり、印刷方式に賭けたが失敗した
76名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 12:22:29.27ID:48KuADpp
5兆円出して2nmの半導体作るらしいよ
77名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 12:35:55.18ID:zWxUGXXP
>>75
違う
技術的にできないと言っていた
焼き付けが解消できないとかいろいろ難癖をつけていた
78名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 12:37:44.21ID:zWxUGXXP
単に特許の問題で有望だと思っていたならLGに売られる前に買っている
有機ELに見込みがないからとスルーしてたら身動きが取れなくなったのが実情
79名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 12:40:28.01ID:OJQbE+0m
>>72
山大wwww
九州大だろあふぉ
80名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 12:44:45.70ID:ERBLYN/U
有機ELの重要性はパナソニックもソニーも日立もサンヨーも気づいていたよ
サンヨーはコダックに資本提携を提案したほどだ
しかし、サンヨー自体が倒産して話は立ち消えになった
あのとき8000億円出してパナソニックなりソニーが特許を買っていればこんな無駄金は使わずに済んだ
81名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 13:11:50.92ID:jDTg9dtA
>>34
この額で撤退していたら勝てないよね。
82名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 13:48:17.83ID:zWxUGXXP
>>80
気付いてたら買うでしょ
あとづけのウソはよくない
83名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 14:02:57.88ID:uXcFTaEJ
>>63
LGディスプレイも過去最大の赤字になってるね
84名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 14:43:30.55ID:0apyE/Hp
>>82
日本企業は投資はしているが、額が1桁足りない
それが敗因だ

2009年12月
コダック、有機EL特許を韓国LGに8000億円で売却
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/333947.html

2012年4月
パナソニック、有機EL工場に200億円投資
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00204270?gnr_footer=0009269
85名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 14:53:13.59ID:up941paC
>>76
あれは100%失敗確実案件

>>84
日本人が有機ELの重要性気づいてたら
こんな端金の投資はしないわなww

というか当時有機EL否定派が難癖付けまくってたのは覚えてる
86名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 14:57:38.25ID:0apyE/Hp
>>85
同じような事例があるよ
日本が作れる半導体は25nm、サムスンが量産しているのは5nm
技術的には10年、日本は遅れている

ラピダス、北海道に5兆円の半導体工場設立
2nm半導体の製造を目指す
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC27BN60X20C23A2000000/
87名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 14:57:46.93ID:0apyE/Hp
韓国サムスン電子、31兆円で新工場設立
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69271490V10C23A3MM0000/

サムスン、2027年に1.4nm半導体の製造を目指す
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221005-2471353/
88名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 14:59:36.85ID:0apyE/Hp
本気は出してもお金は出さない
勝てるわけがない
89名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 15:05:04.18ID:AqDFBqp+
だから言われてた
金の使い方が判らない層が経営に就くと日本は停滞する
90名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 15:31:58.69ID:h+kXZRAT
投資に1兆円掛かると早々に撤退したわが社
異業種なんで結果的には良かったかな
91名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 15:41:34.40ID:yf9g2l6i
営業部門と経営部門が無能なのはどこの日本企業も同じだな
92名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 16:15:48.74ID:H5JWx8te
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[2/15-] [エリオット★]
http://2chb.net/r/bizplus/1676457026/
93名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 16:32:26.91ID:zWxUGXXP
営業と経営だけじゃなく技術者もダメ
EV見てても分かるだろ
自分たちができないから他国もできないと勘違いしている
そうこうしているあいだに中国の新車販売でエンジン車は半分未満になってしまい、
EVに注力してない日本車はすごい勢いで販売台数が落ちてる
94名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 16:53:36.75ID:h+kXZRAT
EVは出来ないんじゃなくて逆に誰でも出来るからやらない
中小企業保護で
95名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 16:56:34.84ID:zWxUGXXP
>>94
それならトヨタがあんなぽんこつEV出さないけどな
96名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 17:26:46.49ID:mmLWOaqC
もうテレビの時代じゃない
97名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 17:30:45.00ID:OJQbE+0m
なんかお前ら好き勝手言っているが
結局持っても30年ほどの技術だった
訳なんだし
そんなのに投資するのはどうかって
判断だったんだろ
2000年初頭に投資はしないで正解じゃね
もう次の技術も出てきているし
液晶もあるから特に優位性がないんだよ
98名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 18:48:27.94ID:+akcxlwT
>>97
30年景気停滞してる国が言えるセリフじゃねーよ
その時その時の稼ぎすら上げれないんじゃしょうがないだろ
99名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 20:00:13.85ID:FV0Q9Xbd
そもそも今発売されてる有機ELテレビだって本来目指してた三原色の発光によるものではないだろ
白色発光とカラーフィルター組み合わせたもので本来のものではない

まあ印刷方式は課題が多くて無理だろうとは思ってたから潰れても当然としか思わないが
100名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 20:27:44.21ID:8J/fqda2
>>75
印刷方式は失敗したんじゃないと思ってるんだが
製品化のターゲットとして民生テレビ用パネルを選んでLGとがちんこ勝負しなかったことが倒産原因だと思うんだが?
101名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 20:31:38.01ID:8J/fqda2
>>80
重要なのかなぁ?
有機EL使ったパネル使ってたんだが, 輝度落としてたのにもう文字判別不能
同じ時間使ってたLCDパネルは全然平気
こんな寿命の短いんじゃ点灯時間の短いモバイル用あたりじゃないと勝負にならんとおもた
102名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 20:36:16.44ID:8J/fqda2
>>86
いや別に構わないんだよ
日本はPC用のCPUもGPUの生産も手掛けてないんだから
組み込む用途用のCPUや一桁nmじゃ正常動作しないフラッシュしか製造してないから現状がある
そもそも一桁nmの半導体はスマホ, PC用CPUとGPUしかない
103名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 20:45:35.64ID:gl2nJDQl
はなから失敗するのは目に見えてたやろ
104名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 21:31:32.61ID:Hy47VrMY
>>101
基礎技術って意味では重要視している
有機エレクトロニクス分野って事な
ディスプレイのような光りもの以外にも
応用できるからな
化け方によっちゃ大変なことになるから
105名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 22:04:53.35ID:J62IA+vE
まあ作ったときからダメダメだったからね
よくここまで引っ張ったよw
106名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 22:36:41.71ID:nQv/2cbq
海外には気前よく金をばら撒くのに国内には撒かずに放置する日本政府
107名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 22:45:56.31ID:pXkOzXh6
サムスンもLGも投資資金は社債や金融機関からの借入金で賄っている
税金ウマウマしてるのはJOLEDだろ
108名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 22:59:01.87ID:xPpoI92B
>>100
国も銀行もソニーパナもデンソーその他もショボい額の投資しか出来ないのにJOLED単独で勝負出来る筈無いじゃん…
ディスプレイ事業をやるのに数千億円程度の端金なんぞ出したところで焼け石に水なのだから事業が軌道に乗るまでガッツリケツ持ちするか初めからやらないかの二択しかないのよ
109名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 22:59:09.40ID:IslzNa3W
>>106
JOLEDにはINCJが1390億円投融資していたと報じられているが
110名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 23:28:26.94ID:lH3723Wg
貴重なRGB配列の有機ELが
111名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 23:29:49.72ID:XcV6RWAh
若者はスマホの小さな画面でいいってよ
おっさんだけや、でかい画面に拘ってるの
112名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 23:48:38.92ID:EW8qPKGv
>>45
高学歴のお仲間が定年になったら会社畳むみたいなスキームなんだろうな
113名刺は切らしておりまして
2023/03/29(水) 00:17:54.73ID:VdkK43Xo
有機EL大型パネルなんて需要ねーからな
小型に絞った韓国の勝ち
スマホでは有機EL優勢
ジャップは市場が読めないグズ
114名刺は切らしておりまして
2023/03/29(水) 01:23:53.12ID:A4iHYlOM
ほぼ負けが分かってて、中で人生これに掛けてきた技術者可哀想
115名刺は切らしておりまして
2023/03/29(水) 03:33:05.66ID:TMsyEYNy
元ソニーやパナの社員も容赦無くクビ切られんの?
116名刺は切らしておりまして
2023/03/29(水) 05:23:17.00ID:Z5Z7+nbr
会社が存続してるならアメリカみたいなレイオフは日本ではできないよ
ただ会社が倒産してしまったら雇用継続できるはずもないわな
117名刺は切らしておりまして
2023/03/29(水) 07:49:34.25ID:yROAO7pP
経産省「JOLEDが倒産したか!よーし今度は税金1000億使って各社のパワー半導体事業を統合させるか!」





コイツw
118名刺は切らしておりまして
2023/03/29(水) 09:16:23.56ID:8FzPplrg
>>1
3/27
JOLED、民事再生法申請 ソニーとパナの有機EL統合会社 [蚤の市★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1679913948/
国策有機ELが経営破綻 JOLED、負債総額337億円 [クロ★]
https:
//2chb.net/r/seijinewsplus/1679923654/
JOLEDが民事再生法を申請 負債337億円で今年最大 ソニー、パナソニックの有機ELパネル統合会社 [Grrachus★]
https:
//2chb.net/r/liveplus/1679917710/
3/28
【速報】JOLEDが倒産、今年1位の負債総額、優勝か [422186189]
http://2chb.net/r/poverty/1679953746/1-5
【ジャップ悲報】JOLEDが経営破綻したけど、ジャパンディスプレイもヤバそうw [603416639]
https:
//2chb.net/r/poverty/1679937605/

3/28
JOLED破綻、日の丸ディスプレー阻んだ技術・市場・投資
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC27A490X20C23A3000000/
119名刺は切らしておりまして
2023/03/29(水) 10:29:52.44ID:LiV50v3z
政府がからむ事業ってほんとダメになるよな
政府がいらんちょっかい出してるんだろうか
金だけ出して口は一切出しません!とかならもうちょっとマシになるのかなぁ
120名刺は切らしておりまして
2023/03/29(水) 11:21:54.76ID:11vZdiFP
>>119
ならん

大企業の官僚よりも官僚みたいな連中をかき集めて「ディスプレイ庁」を作っただけ
利益なんか出せるわけがない
121名刺は切らしておりまして
2023/03/29(水) 13:04:57.43ID:Q8WWtGED
「アベノミクスの失敗を想起させる経営判断は慎んでほしい」。経産省幹部が苦言
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO19832870Z00C17A8X11000/

「白山の建設を今すぐ止めてください」。16年1月中旬。JDI本社の会議室の空気は、テレビ電話ごしの米アップルの調達担当者の一言に凍り付いた。この会議が、今に続くJDI迷走の起点となった。

白山工場が稼働すれば国内に6工場を抱え、過剰設備は避けられない。JDIの本間充会長(当時)は旧式ラインの停止を決断。茂原工場(千葉県茂原市)と東浦工場(愛知県東浦町)の生産ラインの一部停止と国内での早期退職者の募集に踏み切ろうとした。
だが、思わぬところから「待った」がかかった。

「アベノミクスの失敗を想起させる経営判断は慎んでほしい」。経産省幹部が苦言を呈したのだ。とりわけ雇用は安倍政権が重視する経済指標。「国策企業」の人員削減に神経をとがらせた。
革新機構幹部も経産省の意見に同調、16年3月の構造改革案は「中途半端なまま終わってしまった」(関係者)
122名刺は切らしておりまして
2023/03/29(水) 13:55:22.63ID:stdmzUqw
パナとソニーの二大強がタッグしたのに . . .
123名刺は切らしておりまして
2023/03/29(水) 15:30:27.25ID:MutaausD
役員は退職金ガッポリ貰ってトンズラだろうな
124名刺は切らしておりまして
2023/03/29(水) 17:00:58.66ID:RptqdWsa
>>115
技術者はジャパンディスプレイにドナドナ
作ってる工場の人はクビ
125名刺は切らしておりまして
2023/03/29(水) 17:46:22.02ID:vnHixCrz
ジャパンディスプレイはいつ逝くの?
126名刺は切らしておりまして
2023/03/29(水) 20:43:22.02ID:a32roHdU
>>80
日本って商売下手だよな
EVで先行してたのに車載バッテリーも中国に売っぱらってるし
127名刺は切らしておりまして
2023/03/29(水) 23:45:26.94ID:DwJQmf1O
>>80
コダックの特許はLGにいったんだっけ
しかし日本の家電メーカーの製品はこの20年で綺麗にみなくなったな
128名刺は切らしておりまして
2023/03/30(木) 10:40:46.72ID:nLQsxWBo
>>82
技術を買い取る金も工場を建てる金も稼働後の損失をカバーする金も無いから無理

電機メーカー単独では当然出せない
国も端金しか出さない
銀行はリスク負いたくないから当然ビタ一文融資しない

だから「性能は良いから誰か金持ってるやつからタカろう」と他力本願でリスクを押し付け合うために作ったのがJOLED
当然誰も金を出さないからショボい工場でシコシコと需要の少ないクリエイター向けPCモニター用のパネルをチョロっと生産する事しか出来ない
こんな事ではノウハウなんぞ貯まるわけないから歩留まりは向上しないし自社で最終製品も出せないからトータルで損失を補填することもできない
よってJOLEDは勝負すら出来ずに終わったのが実態

誰も金を出さない日本でディスプレイ事業を成功させるのは不可能
JDIにソニーとパナの技術を移しても倉庫に死蔵させるだけだからさっさとTCLに300億の融資をゴミにした補填として売り飛ばせ
129名刺は切らしておりまして
2023/03/30(木) 11:45:29.00ID:qwqqM3bk
耐えきれんかったか
130名刺は切らしておりまして
2023/03/30(木) 13:34:13.44ID:slhLRPVS
日本人、焼き付きが~
韓国人、焼き付いたら寿命だろ

韓国人の勝ちwww
131名刺は切らしておりまして
2023/03/30(木) 14:52:07.45ID:v5zt8mli
>>107
まともに自立した営利企業やってる韓国勢と税金にタカることしか考えてない日本勢

どこで差が付いたのか
132名刺は切らしておりまして
2023/03/30(木) 22:49:00.92ID:nUNf4F/G
もうだめぽ
133名刺は切らしておりまして
2023/03/31(金) 02:23:43.58ID:9bpIJhyK
LG、サムスンも中国勢に押されて赤字だから同じ道を辿る
134名刺は切らしておりまして
2023/03/31(金) 05:42:35.80ID:SRA+Jpf7
もし中国が共産圏じゃなければ今頃世界を席巻してたのは間違いない
135名刺は切らしておりまして
2023/03/31(金) 06:51:29.91ID:yqYKpPpQ
大体、パナ選択のFPD技術はコケる。O CB時代からの伝統。
136名刺は切らしておりまして
2023/03/31(金) 12:18:24.03ID:hiyw9Ibl
税金チューチュー吸い終わったから捨てるのか
137名刺は切らしておりまして
2023/03/31(金) 13:05:41.36ID:Qa8FPRn1
次の税金チューチュー先はあの絶対失敗する先端半導体(笑)
138名刺は切らしておりまして
2023/03/31(金) 13:28:02.36ID:r+K9n4a/
>>137
> ラピダスが、後工程にも手を伸ばし、異種チップ集積の開発をリードしようと動き始めた。

どんどん税金投入する分野を増やし、鼻息が荒くなってきているよ。
139名刺は切らしておりまして
2023/03/31(金) 15:05:00.00ID:nHwt33tH
経済的に厳しいからしゃーない
140名刺は切らしておりまして
2023/03/31(金) 18:37:39.02ID:GRmJXkZy
>>137
らぴダスの会長が7兆円よこせbニ言ってるぞ
トヨタを筆頭とした出資企業はたったの73億円ぽっちしか出さないからなw
141名刺は切らしておりまして
2023/04/01(土) 21:14:23.54ID:kzrQC94U
>>140
トヨタが格安で半導体を手に入れるために
万年赤字の国産半導体ルネサス

ルネサスの赤字販売は税金で補填していたので
事実上トヨタが国民の税金で儲けてきた

ルネサスの買収や増資話が出てくると
ことごとく潰してきた結果国産半導体は死にかけ
142名刺は切らしておりまして
2023/04/01(土) 21:17:20.49ID:kzrQC94U
国策半導体のラピダスは
トヨタが税金で儲けるための寄生相手
第二のルネサス
143名刺は切らしておりまして
2023/04/02(日) 00:42:25.73ID:4gl/h6pE
しゃあないから食用コオロギに金かけようw
144名刺は切らしておりまして
2023/04/02(日) 01:22:20.77ID:0u0V514w
このパネル屋に限らず、今の日本ビジネスの低迷の原因は
商品企画力の無さ、コンセプト能力ゼロが大きいと思う

何が消費者にウケるのか?という観点が全くない

消費者にとって「面白いもの、興味のあるもの、新しいもの」が企画出来ず
例の「ものづくり」とかいう田舎くさい言葉にしがみついては
「コンセプト不明・最悪なセンス・最高の技術」で纏め上げた
「高品質なつまらないモノ」を作り続けては失敗を繰り返している

川久保玲が企画した「黒い服」は、市場に「カラス族」という言葉が生まれるほど
面白く新しいモノだった

トヨタが低コストのコロナのシャシーに「新しいセンス」で纏め上げたカリーナEDは
車としてはごく普通のクルマに過ぎないが
企画がとても新しかったから記録的セールスを上げることができた
145名刺は切らしておりまして
2023/04/02(日) 01:30:52.13ID:0CyqkUk1
官の無能さ
民のあまさ
そしてセンスのなさが一際光るw
146名刺は切らしておりまして
2023/04/02(日) 04:07:49.40ID:KC1V4h8G
次はコオロギな
税金無駄遣いして国民にコオロギ食わせて飽きたらやめる
147名刺は切らしておりまして
2023/04/02(日) 07:55:00.70ID:8lnpLKAd
>>131
他責言い訳だけはニッポン人が世界一
天下りがー
中韓盗みがー
148名刺は切らしておりまして
2023/04/02(日) 08:45:19.78ID:YfT3ZZ3h
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1488780.html

製造販売はしないって、もう技術開発しても意味なくなるだろ
149名刺は切らしておりまして
2023/04/02(日) 09:35:46.93ID:tG3cQaX8
>>12
大学から飛ばされるって、どういうこと?
大学の研究室ではもう貴方は雇えない(予算ないなあ代わりに紹介しよう)みたいな話?
150名刺は切らしておりまして
2023/04/02(日) 09:39:49.04ID:Pv/7r93x
真面目にモノづくりしてる韓国に敵うわけがない
151名刺は切らしておりまして
2023/04/02(日) 09:41:59.46ID:306ZY6OS
表示体技術者の掃き溜めだったね
152名刺は切らしておりまして
2023/04/02(日) 20:28:58.50ID:TwSuA43w
中国が本格的にOLEDに参入してるのにどうして高コストの日本でやろうとするのか
153名刺は切らしておりまして
2023/04/03(月) 14:19:13.63ID:YHyaJQOD
>>144
ここは所詮パネル屋だからね

製品に求められるのは「映したいものが映ること」以上でも以下でもない。
そこに斬新な発想も特別な機能も高度な技術もいらない。装置さえあれば誰にでも作れる単純なデバイス。
154名刺は切らしておりまして
2023/04/04(火) 09:15:30.09ID:v7bFViP6
>>1-1000
隣国でニュースにw
韓中のOLEDメーカーに追いつくという目標?
言われ放題w

「打倒韓国」叫んできたJOLED、設立8年で破産

韓国の有機発光ダイオード(OLED)ディスプレー技術と競争するため、日本政府と企業が意気投合して設立したJOLEDが結局破産手続きを踏むことになった。サムスンディスプレー、LGディスプレーなど韓国企業はじめ、中国企業との競争に押され、日本製OLEDの命脈が絶たれるなった。

JOLEDはソニーとパナソニックのOLED事業統合し、15年に発足した。ソニーやパナソニックなど日本の電子大手企業はOLEDパネルが次世代ディスプレーとして注目されたことから、テレビ用OLEDディスプレーを開発したが、生産コストを抑えられず、日本の大手企業は2014年ごろに大半がOLED事業から撤退した。

 JOLEDは韓中のOLEDメーカーに追いつくという目標を立てたが、価格競争力などで押され、経営が厳しくなり、外部から資金を導入して延命してきたのだが、ディスプレー市場の低迷が重なり、破産手続きを踏むことになった。

ファン・ミンギュ記者

チョソン・ドットコム朝鮮日報日本語版
155名刺は切らしておりまして
2023/04/04(火) 09:50:45.23ID:VhJ7U+xy
また負けたかジャップ人 >>154

また言い訳かトンキン人 >>1-1000
156名刺は切らしておりまして
2023/04/04(火) 13:29:05.01ID:moG9QLgI
>>154
> 「打倒韓国」叫んできたJOLED、設立8年で破産



またネトウヨの願望とは逆に逝く絶対法則が発動
157名刺は切らしておりまして
2023/04/08(土) 09:13:08.31ID:EhGUr5F+
パナソニックとソニーの有機ELパネル会社破たん~政府系ファンドの支援に課題は?~【Bizスクエア】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/417045?display=1
158名刺は切らしておりまして
2023/04/08(土) 10:57:05.37ID:kx5pPPEP
これで中韓に圧勝するって聞いていたんだけど
どうなってんだよー、バカウヨ
159名刺は切らしておりまして
2023/04/08(土) 10:58:12.11ID:kx5pPPEP
負債は誰かのポケットの中かww
160名刺は切らしておりまして
2023/04/08(土) 18:16:17.51ID:G3va4FfW
400億円近く飛ばせる役所株式會社っていいな~w
161名刺は切らしておりまして
2023/04/08(土) 18:18:08.85ID:G3va4FfW
神社か寺院の賽銭箱に誰か入れたやろ?
向こうは、基本「無税」だしな~隠れ政治献金と相成りましたw
162名刺は切らしておりまして
2023/04/10(月) 15:54:15.69ID:/WRxuJ1f
>>121
結局国内圧力以外に何やってたんだ下痢便三って
163名刺は切らしておりまして
2023/04/14(金) 00:10:05.28ID:y/TlaDzU
>>162

安倍は虚栄心・功名心・自己陶酔・名誉欲のかたまりだった…
164名刺は切らしておりまして
2023/04/14(金) 09:06:36.46ID:vdAXEF/o
また負けたかジャップ人 >>1-1000

また言い訳かトンキン人 >>163
165名刺は切らしておりまして
2023/04/14(金) 09:48:08.30ID:5oW4ibR8
ここ破綻させた直後にJDIが中国と有機ELで合弁だもんな
チューチューし過ぎだよ
166名刺は切らしておりまして
2023/04/14(金) 18:42:16.31ID:lGcyWrzA
公務員は責任とらないしほんと楽な仕事だよな。
167名刺は切らしておりまして
2023/04/28(金) 08:59:30.69ID:s02+3UB1
日本の材木と同じだな、育てるけど儲からないので山を売る
儲かるのは買いとった会社だけ
破綻した本体、流出技術者中国と韓国は労せず丸儲け
168名刺は切らしておりまして
2023/05/12(金) 18:45:55.10ID:N+4b+RhO
ジャパンディスプレイ 昨年度決算 最終的損益が258億円の赤字
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230512/k10014065731000.html
169名刺は切らしておりまして
2023/05/12(金) 19:03:09.60ID:PSxWMnEL
>>168
税金クレクレ企業
170名刺は切らしておりまして
2023/05/12(金) 21:58:00.11ID:wJNmYxwL
>>168
いつもの税金チューチュー
171名刺は切らしておりまして
2023/05/12(金) 22:13:25.77ID:r2Lry2L8
Crystal LEDは?
172名刺は切らしておりまして
2023/05/31(水) 15:26:07.01ID:StDcG+hp
>>168
そこの安倍肝煎りの日の丸連合企業(笑)は中国様が助けてくれるから大丈夫

ニューススポーツなんでも実況



lud20250415193448
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1679917518/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「JOLEDが民事再生法を申請 負債総額337億円 2023/03/27 [朝一から閉店までφ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
「Lighting」など発行の「竅iえい)出版社」が民事再生法申請、58億円 [菊姫いりぐち★]
【破綻】タカタ 民事再生法の適用申請を決定 1兆円超える負債
OGID株(日本データテクノロジー) 民事再生法申請
杰*【コロナ禍に素早い対応】那覇のレンタカー会社が民事再生法申請 今月の売上が1500万円まで落ち込む見込みで
【大阪】「新電力」の「アンフィニ」 民事再生法の適用を申請 [少考さん★]
実質ダイソー専属の商品企画製造卸、近畿用品製造(株)(東大阪市)が民事再生法を申請
【経済】埼玉の路線バス、初のコロナ破綻 乗客急減、民事再生法の適用申請 [首都圏の虎★]
女性向けアパレル会社が民事再生法適用申請 感染拡大の影響も
パチンコメーカーの高尾が民事再生 負債金額約70億円
【企業】船井電機の原田会長会見「必ずや再生する」民事再生法申し立ての経緯説明 [田杉山脈★]
民事再生法を申請したパチンコ屋GAIA心を入れ替え優良店として人気になっていた!!!
【企業】 ゲンダイグループが民事再生 負債額は約200億円[01/31]
【東証】19日の東京株式市場でタカタ株、売り注文殺到で値がつかず…民事再生法の申請中
【企業】オンキヨー、自己破産を申請 負債総額は約31億円 「誠に申し訳なく心からおわび」 [エリオット★]
【タカタ】遅い対応、被害拡大招く タカタ再生法申請
【企業】英国庭園バラクラガーデン経営の「光和創芸」が再生法申請
鋳物メーカー「老子製作所」が民事再生申請 国内梵鐘シェア7割 [ひよこ★]
【企業】「花園万頭」が破産申請、在庫が無くなれば営業終了。負債総額は約20億円 【高級和菓子】
【芸能】カイヤ2000万円未返済被害 再生法申請認可「東進」関連企業社長に融資
【タカタ】自動車メーカーに責任も 事態収拾に積極的関与せず タカタ、再生法申請へ [6/16解説記事]
【加計学園】岡山理科大学 Part40【民事再生法適用祈願】
【森友学園】学校法人「森友学園」が民事再生法の適用申し立て 籠池理事長が謝罪「学園を残していきたいと思い」
【食品】JASDAQ上場のシベール(山形県)が民事再生を申請、東北では「ラスクフランス」で有名
【大爆笑】ジャップ国策有機ELが経営破綻!負債総額337億円
【鹿児島市】老舗百貨店の山形屋が私的整理へ 負債総額360億円、営業は継続 [Ikhtiandr★]
【持続化給付金めぐる詐欺事件】「申請書を出すだけでお金がもらえる」“性善説”でスタートも被害総額は32億円に[2022.06.03] [プルート★]
【企業】レナウン、民事再生手続きへ コロナで販売減 [田杉山脈★]
レナウン、民事再生手続きへ…アパレル業界の王者、最初のつまずきはバブル絶頂期 [ばーど★]
【企業】ジャパンライフ(株)が破産開始決定を受ける 負債総額2405億円
【企業】FKサービス、破産開始決定 負債総額215億円【オリオン電機】
【石油】安売りGS「ベストプライス」、債権者から破産を申し立てられる…負債総額159億円
【速報】「ファミリーマートさとう(むつ市)」が“突然”事業停止…自己破産申請へ 負債総額は8億8千万円か [朝一から閉店までφ★] (60)
個人民事再生スレ 日記その30日目
個人民事再生スレ 日記その34日目
個人民事再生スレ 日記その26日目
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その37日目
★100528 company 「民事再生ってダメでしょ」埋立報告
【仮想通貨】マウントゴックス、破産から民事再生に 東京地裁決定
【企業】人気アパレルブランド「J.FERRY」を展開 リファクトリィが民事再生
「FREETEL」のプラスワン・マーケティングが民事再生申し立て
仮想通貨取引所Mt.GOX民事再生手続きへ 資産は債権者に返還されることに
【MVNO】「FREETEL」のプラスワン・マーケティングが民事再生申し立て
【仮想通貨】ビットコイン、ついに6000ドルを下回る マウントゴックスは民事再生手続き開始
【負債額49兆円】中国恒大集団がNYで連邦破産法15条の適用申請 ★6 [ばーど★]
【株式 新規上場】東京メトロ10月末にも上場、時価総額7000億円 今年最大=関係者 [エリオット★]
【仮想通貨】仮想通貨交換大手FTXが破産法申請 [田杉山脈★]
【アパレル】米ブルックス・ブラザーズが破産法申請 [田杉山脈★]
【社会】富裕層積極調査、申告漏れは総額年9千億円 国税庁
【くら寿司】バカッター、かなりの額を賠償か…株価130円下落 時価総額約27億円の損失 ★7
【国家予算】20年度予算の概算要求総額、過去最大の104兆9998億円 6年連続100兆円超
くら寿司の株価が1日で130マイナス 時価総額27億円が損失 広報「ゴミ箱に入れた魚は客に出してない」
【企業】JOLED、INCJらから総額255億円の資金調達--千葉事業所に後工程製造ラインを構築
イラク製油所改良に最大327億円 外相会談 茂木氏が支援約束 [ひよこ★]
福島・只見線維持費、年6.7億円 想定の2倍超、国交付金で負担圧縮へ
【原発】三菱重がアレバ追加出資 総額700億円に、原発継続の意思示す
【業績】電通グループ、最終赤字237億円 海外の構造改革費計上 [エリオット★]
USEN-NEXT HD、第3四半期は営業利益49%増の125億円 「U-NEXT」が急成長、営業利益は前年同期の赤字から47億円に [朝一から閉店までφ★]
【急募】負債額3億円のTKO木本さんにおすすめする投資先
トヨタ、米に電池新工場 30年までに総額3800億円投資 [少考さん★]
【国税庁】国外の財産、総額3兆6千億円 17年分公表
【企業】パナ、米企業の買収完了 総額8600億円 [田杉山脈★]
【予算】21年度補正予算総額35兆9895億円、国債増発22兆0580億円=政府筋 [エリオット★]
【企業】ローソン、成城石井上場へ 時価総額2000億円超 [田杉山脈★]
【コロナ】マスクなどの生産拠点 中国から移転に総額700億円補助へ 政府 [ムヒタ★]
06:00:47 up 68 days, 6:59, 1 user, load average: 13.39, 16.42, 17.49

in 0.36136603355408 sec @0.36136603355408@0b7 on 062419