◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【自動車】BMW『M5』新型、最強のPHEVセダンが日本登場…価格は1998万円 [エリオット★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1727925911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★
2024/10/03(木) 12:25:11.84ID:O35J6j47
【自動車】BMW『M5』新型、最強のPHEVセダンが日本登場…価格は1998万円  [エリオット★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、プレミアムセグメント「5シリーズ」に、高性能セダン、BMW『M5』の全面改良新型を追加した。M5として初めてプラグインハイブリッドを採用し、BMW史上最強のパワーユニットを搭載する。

◆Mハイパフォーマンス・モデル
ハイパフォーマンス車両を手掛けるBMW M社が開発したM5は、1984年に初代モデルが登場し、新型M5は第7世代となる。

BMW M社が開発する高性能マシンMモデルには、2つのカテゴリーがある。1つはレーシング・カーの技術を採用し市販車でありながらサーキットでの本格的な走行を可能としたMハイ・パフォーマンス・モデル、もうひとつは公道における高いスポーツ走行性能とプレミアム・カーとしての快適性の両方を妥協なく高めたMパフォーマンス・モデルであり、今回発表の新型M5は、Mハイ・パフォーマンス・モデルに位置付けられる

◆初めてのプラグインハイブリッドシステム
新型M5のパワーユニットは、4.4LのV型8気筒Mツインパワー・ターボ・エンジンに、M5へは初めてとなるM専用プラグインハイブリッドシステムである「M HYBRID」を組み合わせた。さらに、先代モデル同様にM専用4輪駆動システム「M xDrive」を搭載するなど、サーキット走行における運動性能と、プレミアムセグメントにおけるラグジュアリー・スポーツセダンとしての安全性および快適性の要素を合わせ持つ。そして、デザインと走行性能の両面において一目でMモデルであると実感出来る力強さを持つ。

新型M5が搭載する内燃機関は、最高出力585PS(430kW)/5600-6500rpm、最大トルク750Nm /1800-5400rpmを発揮する、モータースポーツ直結のクロスバンク型を持つ4.4L V型8気筒BMWツインパワー・ターボガソリンエンジンだ。これに加えて、第5世代のBMW eDriveテクノロジーを採用し、容量22.1kWhの電池と、出力197ps(145kW)を発揮する電気モーターを装備した、M専用プラグインハイブリッドシステム「M HYBRID」を搭載している。

【自動車】BMW『M5』新型、最強のPHEVセダンが日本登場…価格は1998万円  [エリオット★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚

新型M5においては、BMW Mモデル専用に開発された8速Mステップトロニック・トランスミッションのハウジングに電気モーターを組み込み、電気モーターが発生するトルクを高性能6気筒ツイン・ターボ・エンジン相当の450Nmまで増強し、システムトータルの最高出力727ps(535kW)、最大トルク1000Nmを発揮する。電気自動車を除き、BMW史上最強のパワーユニットを搭載するモデルのひとつだ。電気のみでの走行も可能で、約70kmまでゼロエミッションで走行できる。

◆ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能
新型M5は、昨2023年発表の第7世代の5シリーズ同様に、日本においては、BMW社が初めて国土交通省からの認可を取得した、一定の条件下において、ステアリングから手を離しての走行が可能なドライバーの運転負荷を軽減し安全に寄与する運転支援システム「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能」など、最先端の運転支援システムを搭載する。

加えて、最新世代のコネクティビティも有し、「OK, BMW」と話し掛けることで、車両の操作、目的地の設定などが可能である。Apple CarPlayへの対応、スマートフォンで事前に検索した目的地を車両に送信するなど、利便性が大幅に高められた。また、BMWデジタル・キー・プラスの標準装備により、車両のキーを持たずとも、対応のスマートフォン、スマートウォッチを携行していれば、車両に近づくだけでロック解除が可能であり、さらに車室内にロック解除に使用したデバイスがあるだけで、エンジンの始動も可能だ。

全国のBMW正規ディーラーにおいて、10月2日より販売を開始した。納車開始は、本年11月中旬以降を予定している。メーカー希望小売価格(消費税込み)は1998万円で、BMWジャパンでは「先代モデルより性能および標準装備向上も価格据え置き」とアピールしている。

【自動車】BMW『M5』新型、最強のPHEVセダンが日本登場…価格は1998万円  [エリオット★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚

□BMW M5 セダン (G90) : モデルおよび主要諸元 | BMW.co.jp
https://www.bmw.co.jp/ja/all-models/m-series/m5-series/bmw-m5-sedan.html#technical-data
□Mの世界を堪能する。ニューBMW M5 特別試乗キャンペーン│BMW.co.jp
https://www.bmw.co.jp/ja/campaign/2024/m5-testdrive-cp.html

2024年10月3日(木)11時00分
レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2024/10/03/386905.html
2名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 12:31:05.66ID:rtDXIvxY
EVやめたの?
だっさ・・・ 
 
日本の二番煎じとかさ〜
 
 
3名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 12:52:04.36ID:wUkMRx0v
なんでM5がハイブリッドやハンズフリーなんだよ
V10でガソリン撒き散らすのがBMWMシリーズだぞ
やり直し
4名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 13:06:08.09ID:KbrLqxbU
日本なら車に出すカネは30万位で十分、それで5年か5万キロ乗って乗り換えたら良い
5名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 13:08:34.19ID:roRp7rRB
東北の寒村なら一軒家が建つな
6名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 13:10:31.83ID:lEdAs2G9
この車10年乗るより400万の車2年ごと乗り換える方が良いと思った
7名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 13:18:48.77ID:8UOnfCw7
こんなM5は要らない
8名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 13:20:41.15ID:yz+5gkN1
>>3
加速やパワーを追求するなら当然EVになってくけどな
ガソリンでは既に太刀打ちできてない

しかし727馬力ってもはやなんというか
アウトバーンなら発揮できるんだろうか
9名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 13:22:59.88ID:RNsqRTW9
エンジン音のしないスポーツカーなんて
10名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 13:26:08.63ID:K4oSn/z+
>>6
自分は10年10万Km、40万の中古車を6年ごとに乗り換えてるw
11名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 13:27:23.94ID:G9IVUbSN
4.4Lもなんで必要なんだよw
排ガス規制もどうせインチキしてんだろ?
こんなバカみたいな大排気エンジンでPHEVの意味がわからねえ
アホかよこいつら
12名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 13:27:59.51ID:KbrLqxbU
国産v12とか乗っておくなら今なんだろうな
13名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 13:33:19.19ID:w7NCOxLj
BYDならば700万で出せる性能とクオリティ?
14名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 13:40:14.22ID:ncaAekJy
>>13
EV 車と勘違いしてない?
この車エンジンだよ。動力は
15名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 13:43:47.20ID:9GtQfjwl
金持ち自営業の経費落とし用「社用車」需要だろ
16名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 14:02:53.26ID:Xe5fQ9Yp
こんな車にMの冠の無駄遣い
こうやってブランド価値の陳腐化が早まる
17名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 14:29:30.72ID:w7NCOxLj
>>14
BYDのDmi5.0を知らん人か
18名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 14:41:47.78ID:yz+5gkN1
ガソリンのスポーツカーって今後はバイクのハーレーみたいな存在になってく可能性はあるな

性能では全く話にはならないけど、ブランドとかファッション・スタイルの為に乗る車に
19名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 15:03:05.08ID:jEucmykp
東京でも中古マンションが買える値段wwww
20名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 15:03:38.53ID:Ncc2YIJ7
>>17
リッターあたり100km走るとかいうやつか
ps://www.auto-data.net/en/byd-seal-u-dm-i-1.5l-218hp-plug-in-hybrid-e-cvt-51824
21名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 15:16:01.88ID:Dx25Ahp8
凄いんだろうけど2000万近くするのかぁ
トヨタのハイブリッドシステムって凄いんだなと思う
22名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 15:17:33.54ID:Dx25Ahp8
>>11
確かによくわからんね
エコいうのなら軽くてコンパクトなの乗ればいいのにね
23名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 15:17:34.66ID:Dx25Ahp8
>>11
確かによくわからんね
エコいうのなら軽くてコンパクトなの乗ればいいのにね
24名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 15:19:35.23ID:Dx25Ahp8
>>20
この手のヤツならVWがコンセプトカーで出していた縦方向に2人乗りのやつが1番良かったな。市販される時はなんかカッコ悪くなってた
25名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 15:33:55.88ID:1193Y0aw
>>2
ワンパターンなデザイン
26名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 15:37:03.27ID:jEucmykp
>>10
もっと新車をバンバン買い替えまくって日本経済に貢献しろやカスwwww
27名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 15:51:19.40ID:blEUKC+8
アレ
エコな生活は?
28名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 15:59:01.18ID:c0SwCpcW
相当なフロンヘビーそうだね。
29名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 16:05:27.08ID:Y1ewei6J
とりあえず問題ないか
生贄の成金さんたちの反応待ちだなw
ハイブリッドにして車体重量は
だいぶ減ってるのかな?
記載なかったみたいだけど
30名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 16:05:56.37ID:blEUKC+8
知り合いのベンツのHVが壊れたら、3桁の修理見積もりだったそうだ
31名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 16:14:27.92ID:jEucmykp
>>29
ハイブリッドなら車重は逆に増すんジャマイカ?
32名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 16:17:16.00ID:MF2WKYXR
買ってすぐ半額w
33名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 16:17:16.97ID:MF2WKYXR
買ってすぐ半額w
34名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 16:19:41.83ID:8hIR5Mlp
キレッキレのガソリンスポーツ車乗りたいな、昔のM3やC55みたいな
35名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 16:26:35.86ID:MF2WKYXR
出オチで笑かす巨大でかっ鼻やめたんか
36名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 16:28:30.89ID:YxkA2/7R
都会ならこう言うの駐車場に入れとくと悪戯されてボディが傷だらけになりそう。
自宅と会社だけの往復にしか使えなさそう。
37名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 16:55:01.80ID:klsbr/5X
ブランド価格もあるが、容量22.1kWh程度で2,000万ってないだろ
せめて50-100じゃないと、いくら電費がいいからといっても
38名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 17:08:59.81ID:P93ywCsY
エンジンはトヨタ製? なんかあったよねBMWと協業してつくったスープラみたいな名前のやつ
39名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 17:31:41.46ID:lFvwTSN/
>>4
勝手に30万のオンボロ乗って笑われてろよw
お前の職場の皆はこう思ってるよ
「ああ金が無いのね」てwwwwwwwwwwww
40名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 17:44:24.00ID:25WoxAdd
買って登録した途端に減価50パーセント
3年後下取り500マンくらいか?
41名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 18:30:42.50ID:OVZof7JZ
貧乏民には無縁な車。
42名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 19:05:23.29ID:Y1ewei6J
とりあえず問題ないか
生贄の成金さんたちの反応待ちだなw
ハイブリッドにして車体重量は
だいぶ減ってるのかな?
記載なかったみたいだけど
43名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 19:30:34.88ID:hSyIva57
わしは86欲しい、86で充分
44名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 19:34:21.84ID:YSfVj4eE
高級車乗ってる人ほど
現金無いんじゃないかな?
あと個人名義じゃないとか
私からすればそっちのがお金ないのねって思うけど
45名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 20:02:13.01ID:jVBz0A2g
鼻の穴の縁がLEDで光ってて乗ってるやつキチガイかと思うわ今のBMWは
46名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 22:39:10.32ID:gBblni5L
最近のBMWもベンツもなんか下品だわ
ドイツ車ならアウディがいい
47名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 23:15:31.37ID:fDroF7Vo
>>46
ポルシェだろ
48名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 23:32:37.46ID:IrLZKjdA
4.4Lってどこがエコなの?
49名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 23:48:58.24ID:snviIF7q
660ccで十分ですよ
50名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 00:12:18.65ID:ARmq1EW+
エコ目的じゃなくてスポーツカーとしてのPHEVってことかね
乗ってみたくはあるな
51名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 00:21:56.61ID:eenV5Rs5
消費税だけで約200万円
52名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 00:27:18.53ID:hGr8JXut
>>50
欧米人はパワーアップのためにハイブリッドが必要という考え方だからな

まあそんなにパワーが必要かどうかだがwwwwwww
53名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 00:40:00.26ID:5Segneuf
>>39
バカは車で見栄を張り財産を失うが賢者はその分、投資して財産を築くんだよ

まあ、お前みたいなバカにはわからないよな
54名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 01:15:03.72ID:D820WPtx
外車じゃなくて国産車に乗れよ
トヨタやダイハツが安全なクルマを販売してるよ
55名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 06:59:27.34ID:eHhyhZM9
相変わらず不細工なブタ鼻やな。

2000万出すなら、マイクロバスの
ポンチョ買うは。
56名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 07:02:49.49ID:5VsFY2Eq
>>48
それだけ重い車なんだと思う。なおかつパワフルな走りが売りだからこれは仕方ない。
57名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 07:47:33.19ID:eHhyhZM9
車メーカが、こういうタガが外れた
高性能車で技術を高めること自体は
悪くないと思うよ。

ただ欧州連合が、環境をネタに競合
相手を排除しようとするのはやめた
方が良いな。
58名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 07:53:08.60ID:eHhyhZM9
段取りできてないのに、EV全フリは
無理があった。

いずれは次世代バッテリー搭載EVと住み
分けになるだろうが、過渡期の今はHVが
最適解やろな。
59名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 08:14:51.48ID:NJpE3Q5I
家族層にとってはミニバンPHEVがいずれ最適解になると思うからずっと待ってるアルヴェルphev出る出る言って全然出ないな
まあ高過ぎるだろうしデリカかノア辺りが早くphevモデル出して欲しい
60名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 08:31:44.44ID:axttMEwl
>>10
お前はオレかっ!

でも車検で結構金かかるよな。
61名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 08:55:42.24ID:ko3z7Vq2
>>39
12万の車が死ぬほど働いてくれて最後動かなくなった時涙出た
62名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 09:00:57.74ID:hGr8JXut
>>60
車は衝突安全性能とかどんどん進化してるよ
衝突安全ボディとか自動ブレーキとかカーテンエアバッグとかある程度新しい車に乗った方がいいよ
金より命が大事だからな

まあクラシック趣味は否定しないけどさ
63名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 11:17:19.72ID:+gVlU3RL
ぼったくり過ぎだし、クラウンやレクサスのストロングハイブリッドには燃費で敵わない
64名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 15:07:18.96ID:bIOewWXv
新車で買って3年以内にまた新車に乗り換えしていくなら良い車種だな
にしてもM3の方がいろいろと良さげ
65名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 15:07:44.96ID:Udv9Bjbi
年収0円なんですが、この車を残クレで購入出来ますか?
66名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 16:24:27.31ID:UAGWnjqa
来年には1000万下る新古車が出回りそう
67名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 16:58:15.37ID:hGr8JXut
>>65
ディーラーに行って聞いてみ
多分バケツの水ぶっ掛けられるぞ
68名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 17:06:02.88ID:yz4MM4fj
Mシリーズとかエンジンだから良いんだろうが!
69名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 17:23:12.84ID:2YLPJbI1
>>61
ええ話や
70名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 17:27:25.09ID:0M1DOHtF
国産はこのカテゴリーは絶滅したな
リミッターが癌で外車に流れる
71名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 17:51:46.00ID:yz4MM4fj
>>70
GT-R辺りはこれに入らんの?
72名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 18:33:59.18
>>1
その5分の1の価格でも売れないぞ…
73名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 20:12:05.34ID:gOCKyF3K
これ年寄は操作できねーだろ
74名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 20:58:41.25ID:UAGWnjqa
>>67
どうせ来年には安い中古で回るんでしょwって言ったらどうなるかな
75名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 21:35:10.58ID:+cdF6X9I
そもそもEVとかPHEVとか環境のためにやってるんだろ
こんなエネルギー効率悪い自動車なんの意味があるんだ
76名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 21:54:02.68ID:Hvf1zCIF
>>1
ハイパワーでハイテクで凄いと思ったけど重量2435kgはちょっと重いかな…
77名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 22:10:52.45ID:Y0jHX51g
>>75
確かに存在が矛盾しとるな
78名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 22:36:17.26ID:FEckJld/
安いじゃないかwwwww
ガハハ
79名刺は切らしておりまして
2024/10/05(土) 00:26:26.74ID:awO9tPBw
>>75
環境なんてあくまでも建前だよ
メーカーは高く売れれば何でもOKだからなwwww
80名刺は切らしておりまして
2024/10/05(土) 06:12:32.71ID:Bnxo+5yz
>>75
ちゃうって、エコだけじゃない。
低回転でもトルクが出せるから、乗り味もスムーズになるし、加速がいいんだよ
81名刺は切らしておりまして
2024/10/05(土) 08:06:17.49ID:HRHGBs4U
727psもいらんわ
150もあれば十分
82 ころころ
2024/10/05(土) 08:29:32.67ID:VMl7iHqV
>>1
エンジンのとことか段々ASUSのマザボの様相になってきたなw
83名刺は切らしておりまして
2024/10/05(土) 08:31:20.72ID:HXurSYBD
狭いニッポン
過剰なパワーで
何処行くと?( *´艸`)
84名刺は切らしておりまして
2024/10/05(土) 08:39:48.85ID:awO9tPBw
>>83
成金オヤジが見せびらかし用に買うから心配すんな
85名刺は切らしておりまして
2024/10/05(土) 08:56:03.97ID:HuMybdMN
デザインも成金趣味な感じ。札束見せびらかしながら走ってるような下品さ
86名刺は切らしておりまして
2024/10/05(土) 09:03:05.13ID:6y5yGQd1
最近鼻の穴がデカくなったり小さくなったりしか変化ねーんじゃねーのか?BMさんよ
87名刺は切らしておりまして
2024/10/05(土) 10:25:49.52ID:ByJkLo+7
もう今BMに2千万出す時代ちゃうわなあ
メルセデスアウディポルシェまでやな2千万出していいドイツ車は
88名刺は切らしておりまして
2024/10/05(土) 10:34:02.68ID:Y0Zf2xd5
EVよりも高いけど、売れるの?
89名刺は切らしておりまして
2024/10/05(土) 13:58:48.93ID:8SdycaBg
このスレに来てる奴は誰一人買えないけどな
90名刺は切らしておりまして
2024/10/05(土) 14:49:21.25ID:jq4YG/wk
>>89
こんなおっさん車買うならM3選ぶだろうがM3買うなららケイマン買う
91名刺は切らしておりまして
2024/10/05(土) 23:42:56.37ID:OTI2Inku
オーケー ビーエムダブリューなの?
オーカー ベーエムヴェーなの?
92名刺は切らしておりまして
2024/10/06(日) 01:52:12.37ID:NzP+0fSb
BMW運転する人で、自動運転なんてつまらない機能使うのほとんど居ないでしょ
93名刺は切らしておりまして
2024/10/06(日) 08:11:21.88ID:oUEs2Zz3
>>92
もうBMWに駆け抜ける歓び期待する層は居ない
そういう層はポルシェ行ってる
94名刺は切らしておりまして
2024/10/06(日) 08:19:27.20ID:h+FYaJ/V
AMGのEパフォーマンスの後追いか
95名刺は切らしておりまして
2024/10/06(日) 08:54:09.36ID:KIV8A5np
🐽
96名刺は切らしておりまして
2024/10/06(日) 09:58:44.39ID:HtqtRf+a
環境活動家に狙われそう
97名刺は切らしておりまして
2024/10/06(日) 12:46:27.95ID:SvUgXhrL
>>92
自動運転の機能だけで 車 選んでますよ
個人的には一番と思えるアイサイトを選ばず輸入車ばっかりなんですけどね
98名刺は切らしておりまして
2024/10/06(日) 13:50:42.03ID:keAwQJMc
198万円かと思ったわ
バブル脳だからなあ
もう引っ込んでないといかんな
99名刺は切らしておりまして
2024/10/06(日) 14:18:06.90ID:aXCEm2Ak
>>98
今だと軽自動車ですらなんとか買えるかって金額だな
100名刺は切らしておりまして
2024/10/06(日) 14:27:47.23ID:dxToGCoq
アイサイトだと追突防げそうで良いね
横から突っ込んで来る時に余地を確認移動して衝突を避けるとかあるのかな
後ろから来られる時の備えは?
101名刺は切らしておりまして
2024/10/06(日) 15:52:12.45ID:GqIGV/8d
高いんじゃなくて、円の価値が下がってる
102名刺は切らしておりまして
2024/10/06(日) 18:11:07.92ID:4UZ2yOHq
アホらし
103名刺は切らしておりまして
2024/10/06(日) 18:11:42.26ID:4UZ2yOHq
>>100
アイサイトなんて遅れた古い技術やで
104名刺は切らしておりまして
2024/10/06(日) 20:55:37.24ID:45oBMlI3
大型バイク買うやつと同じレベルやな
扱いきれんよこんなもん
105名刺は切らしておりまして
2024/10/07(月) 00:20:12.72ID:Ta/4KWEX
調べたら2.4トンって重すぎるでしょ
106名刺は切らしておりまして
2024/10/07(月) 00:30:15.49ID:Z2UEe0hu
アルファードなんて2.1トンもあるのに180馬力しかないぞ
ルーミー並の加速しか無さそう
107 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/07(月) 06:57:06.33ID:tKFnJtRb
>>105
リムジンでもないセダンがランクル300並みに重いとか笑うわ
エコ目的のPHEVじゃないのは分かるけどさぁ‥
108名刺は切らしておりまして
2024/10/07(月) 13:11:16.20ID:C3eMyE6l
m5でphevとか買う意味が無い
109名刺は切らしておりまして
2024/10/07(月) 13:25:11.90ID:NDeGw8tT
Mモデルなら完全ガソリンのが需要ありそうだね
110 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/08(火) 06:52:11.40ID:lR4VacPR
Mシリーズ買うような好きものは単に速ければいいってもんじゃないだろうからな
EVハーレーのライブワイヤーがHD乗りから見向きもされない、みたいに
111名刺は切らしておりまして
2024/10/08(火) 22:44:49.91ID:X0RIjoXQ
荷物が載らないセダンなんて買う必要ないんだわ
なんでわざわざ狭くて小さい車なんて買うのか謎すぎる
112名刺は切らしておりまして
2024/10/09(水) 03:17:54.78ID:a1QojVVS
でもボロいんでしょ?
113名刺は切らしておりまして
2024/10/09(水) 09:09:23.32ID:Gvf+i1dL
ダウンロード&関連動画>>

114名刺は切らしておりまして
2024/10/09(水) 14:19:52.11ID:jeS13z7D
やはり車重は2t超え?
その重さでスポーツ走行となるとブレーキとタイヤも凄そう
115名刺は切らしておりまして
2024/10/11(金) 08:14:05.28ID:yjq+cGef
>>111
まあご家庭で使うならそうなるよなぁ
同じ面積取るならせめてワゴンにしたくなるというか
116名刺は切らしておりまして
2024/10/12(土) 09:39:31.18ID:OeyegjcN
>>97
個人の自由だけど恥ずかしいからあまり他言しないほうが
117名刺は切らしておりまして
2024/10/12(土) 15:58:26.84ID:yV2PzP6d
>>115
紙で作られたトランプの箱
ひとつの面を開けると簡単に潰れる
セダンやクーペはクローズになっているリアゲートのある車は、山道飛ばすとねじれを感じられる
118名刺は切らしておりまして
2024/10/12(土) 17:05:38.10ID:r4QwSFu/
このM5よりIONIQ6の方が速いんだよね
遅いドイツ車なんて買わずに韓国車買ったらいいよ
119名刺は切らしておりまして
2024/10/12(土) 18:10:50.14ID:CoRx4eEg
韓国車に興味ないし
120名刺は切らしておりまして
2024/10/13(日) 00:38:45.05ID:l2+pBHzn
まぁあと10年もせずに韓国車中国車が覇権を握ってるからドイツ車とか日本車とか関係ないよね
ドイツ車とか販売台数でBYDより少ないしね
121名刺は切らしておりまして
2024/10/20(日) 12:05:17.43ID:eaIXvgGS
韓国車は新車でもなんかクサそうというか衛生面が汚そうで試乗も無理
122名刺は切らしておりまして
2024/10/20(日) 12:27:53.42ID:Rj88Sm7b
井の中の蛙って怖いね
123名刺は切らしておりまして
2024/10/22(火) 21:47:10.61ID:OxzbNyeQ
これから日本で売り込むとか無理筋
トヨタや日本メーカーの軽自動車の牙城を崩せるわけがない
124名刺は切らしておりまして
2024/10/30(水) 18:37:27.77ID:7YGDbzpD
>>2
5シリーズは最近できたEVブランドじゃなくて、50年以上前からあるブランドなんだけど?
125名刺は切らしておりまして
2024/11/01(金) 14:23:05.75ID:C3K4xy64
ドイツ車の勘違いが暴走しているな
BYDの1000万のPHEVに負けるだろ
126名刺は切らしておりまして
2024/11/01(金) 17:17:08.53ID:LO5RV2l5
>>1
クリーンディーゼルは何処へ?
127名刺は切らしておりまして
2024/11/01(金) 20:44:09.10ID:KxwIwK5N
答えは試乗で
128名刺は切らしておりまして
2024/11/02(土) 07:33:10.03ID:YtflJBdH
サーキット1周しか全開走行出来ません

でも買った人のうち大半はそんな事しないから良いのか
129名刺は切らしておりまして
2024/11/02(土) 18:15:08.79ID:LHhotxVf
>>123
そもそも1クラスですら買える日本人はそう多くはないかと。
130名刺は切らしておりまして
2024/11/03(日) 04:57:25.70ID:Kkl+WvsS
3シリまでだね
5シリ買える人の多くはEクラスに流れる
131名刺は切らしておりまして
2024/11/04(月) 18:42:49.50ID:mGI0VTiy
>>129
そもそもクラスとかどうでもいい
現行EVでしょ?
132名刺は切らしておりまして
2024/12/20(金) 12:41:46.07ID:gUPnFkuj
F90より高くて、重くて、遅くて、、、、
50周年でMも終焉を迎えたか。
G80、82、87もAMGみたいな駄車だしな。

lud20250122153413
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1727925911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【自動車】BMW『M5』新型、最強のPHEVセダンが日本登場…価格は1998万円 [エリオット★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【EV】テスラ、新型SUV「モデル Y」日本で受注開始 価格は619万円からでRWDとAWDをラインアップ [エリオット★]
【クルマ】ポルシェ、新型セダン「パナメーラ」を日本初公開 最高速度は時速306キロ、価格は2540万円
【自動車】スバル BRZ 新型 誰もが愉しめる究極のFRスポーツ…価格は308万円より [エリオット★]
【自動車】ホンダ、320馬力の究極のFFスポーツ 新型シビックタイプRを発売…価格は450万円★4
【日本車が高騰】新型アルファード700万円 ダイハツ・ウェイク250万円 ホンダ・ストリーム後継300万
【ホンダ】新型EV「Honda e」を10月30日発売。価格は451万円から [サーバル★]
【EV】トヨタ、新型バッテリEV「bZ4X」5月12日発売 リース販売のみで価格は600万円〜650万円 [エリオット★]
【不動産】無料で日本全国の戸建・マンションの相場価格がわかる不動産情報サイト「HowMa」が登場
【観光】世界最強のパスポート、21年も日本がトップ維持 [田杉山脈★]
【EV】日本で発売されれば爆売れもある?ヒョンデが最安EV「インスター」をチラ見せ、価格は340万円未満か [田杉山脈★]
【燃料電池自動車】【トヨタ MIRAI 新型】価格は710万円から、航続距離850kmを実現した未来のプレミアムカー [エリオット★]
【航空】最強のパスポート、日本とシンガポールが依然トップ
【英調査】「世界最強のパスポート」 日本が依然トップ 韓国2位に
【社会】最強のパスポート、首位はシンガポールに 日本は首位陥落 [田杉山脈★]
【自動車】マツダ新型ロータリーは「RX-9」を19年発売か。価格は1千万円超えも
【PC】格安PCの「Raspberry Pi」をノートパソコンに変身させる自作キットが登場 価格は約4万円
【自動車】新型レクサスLS発表。世界初の安全装備などを搭載して価格は980万円〜1680万円
【CPU】ハイエンドCPU「Broadwell-E」登場、最上位i7-6950Xは10コア/20スレッドで約20万円
【実業家】「手段を目的化するのは日本人の病」元最強の会社員・田端信太郎が語る“会社で働く”意味 [田杉山脈★]
【自動車】トヨタ新型「ランドクルーザー」発売! 14年ぶり刷新で指紋認証搭載 価格は510万円から [田杉山脈★]
【バイク】ホンダ、125ccクラスの新型レジャーモデル「CT125・ハンターカブ」を6月26日発売。価格は44万円
【パスポート】もったいない・・・「最強のパスポート」を持つのに、なぜ日本人は海外に行きたがらない? 中国メディア
【日向坂46】「アイドル界最強の美少女姉妹」小坂菜緒(17)&上村ひなの(15)、「ヤンジャン」登場!ハッピーオーラ全開
【自動車】トヨタ、新型コンパクトミニバン「シエンタ」(3代目) 価格は195万円~310万8000円 [田杉山脈★]
【パスポート】もったいない・・・「最強のパスポート」を持つのに、なぜ日本人は海外に行きたがらない? 中国メディア ★12 
【スマホ】ワイモバイル、日本初のAndroid Oneスマホ「507SH」発表 防水・ワンセグ・3日持つ大容量バッテリ、価格は1万〜2万円台
大日本帝国最強の風潮wwwww
【決定】村田諒太は日本史上最強のボクサー
【日本最強の】Marimon総合スレ【派遣社員】
ついに日本最強のチョコレート菓子が決定してしまう
マジレスすると日本最強の堅固な城って何城?姫路城? [無断転載禁止]
『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part21 [無断転載禁止]
【語学】Netflixを最強の英語学習ツールに変えるChrome拡張機能が登場
日本医師会「全国で医療崩壊します(´;ω;`)」「最強の経済対策は万全の予防対策」
【自動車】BYDが新型PHV、220万円から 航続距離2100キロ [ムヒタ★]
【商品】アウトドアで大活躍できる「携帯型エアコン」が登場 価格は4万円から
【EV】テスラ「サイバートラック」900万円から 4年ぶり新型車 [ムヒタ★]
【EV】トヨタ、バッテリEV新型車「bZ4X プロトタイプ」を日本初公開 広い室内を実感 [田杉山脈★]
【キャリア】発売を延期していた新型iPhoneSE 携帯電話大手3社で今日発売 2万円代★2 [ガーディス★]
【決済】 まさかの「イオンペイ(AEON Pay)」登場へ、セブンペイ亡き今最強の小売系スマホ決済に 2019/10/27
【家電】有機ELテレビ市場に日本勢参入も価格は90万円前後、韓国勢は売れ筋の30万円台のモデルを投入 価格競争で苦戦か
【自動車】トヨタ、新型「プリウス」発売 HEVの価格275万円~392万円、PHEVは3月ごろ発売予定 [田杉山脈★]
【EV】日本製EVではまったく歯が立たない…中国発のBYDが「世界最強EVメーカー」として市場を席巻できる理由 [田杉山脈★]
【自動車】トヨタ アクア 新型 初のフルモデルチェンジ、新電池搭載で35.8km/Lの低燃費…198万円から【HEV】 [エリオット★]
【自動車】【スズキ ソリオ 新型】ボディサイズ拡大で快適性や利便性向上…価格は158万1800円より [エリオット★]
【自動車】【マツダ MX-30】プレーンかつサスティナブル、マイルドハイブリッド搭載のコンパクトSUV…価格は242万円から [エリオット★]
【IT】アップルの新型「iPad」、5月に登場か [ムヒタ★]
【PC】2万円台から買える「Chromebook」日本でも普及の兆し [HAIKI★]
【スマホ】新型iPhone13発売 高級モデル20万円も1カ月待ち [田杉山脈★]
【新型コロナ】日本のPCR検査数はOECD加盟国36カ国中35位 [Buzzy Mozzie★]
【EV】テスラを追随できるのか?日本勢が新型EVで挑む「世界市場」への覚悟 [田杉山脈★]
BMW、新型「Z4」を酷いデザインのまま発売 566万円〜 トヨタと共同開発なんてするから…
【スマホ】iPhone価格、10年で3倍の19万円 日本人平均月収の6割 [田杉山脈★]
1.9秒で時速100kmに達する史上最速の新型EV「ロードスター」をテスラが発表、2020年に2000万円台で発売する計画
【株価】日本株、2020年の勝ち組と負け組鮮明−新型コロナが明暗分ける [エリオット★]
【PC】新型「MacBook Pro」登場 M4 Pro/MaxチップでThunderbolt 5対応 [田杉山脈★]
【自動車】トヨタ、新型カローラクロス(日本仕様)発表。すでに納期は来年 [田杉山脈★]
【経済】「新型iPhone 14」発表に歓喜も「手取り超え」…スマホも買えない、日本人の唖然の給与額 [田杉山脈★]
【物流】Amazon、日本に新型「リヤカー付き電動アシスト自転車」導入へ [エリオット★]
【自動車】トヨタ新型SUV「カローラクロス」、8/21より先行受注開始。199万円から [田杉山脈★]
【車】レクサス、新型EV「UX300e」を2020年度135台抽選販売 商談申込み受付開始 580万円〜 [trick★]
【スマホ】折りたたみスマホ「motorola razr 5G」がソフトバンクから登場 実質約10万円 [エリオット★]
【鉄道】JR東日本、水素で走る新型車両「FV-E991系」公開 トヨタ自動車らと共同開発 [エリオット★]
11:39:15 up 10 days, 12:42, 2 users, load average: 15.71, 13.11, 11.19

in 0.26838898658752 sec @0.26838898658752@0b7 on 012401