22222../cacpdo0/2chb/162/26/bizplus172792616221737645129 【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、円安が支援 チャートは気迷いの「鯨幕」【10/03 株価】 [エリオット★]◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、円安が支援 チャートは気迷いの「鯨幕」【10/03 株価】 [エリオット★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1727926162/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★
2024/10/03(木) 12:29:22.01ID:O35J6j47
[東京 3日 ロイター] - 前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比846円27銭高の3万8655円03銭と反発した。ドル/円が前日から3円ほど上昇したことを追い風に、輸出関連株を中心にしっかりだった。米半導体株高を受け、国内の半導体関連やハイテク株も堅調だった。一方、チャートの形状は相場の気迷いを示す「鯨幕」となっている。

日経平均は650円で寄り付いた後、一時1047円高の3万8856円75銭に上値を伸ばした。市場では「石破茂首相が現実路線に軌道修正してきている中、為替が円安になって安心感につながった」(三木証券の北沢淳商品部投資情報グループ次長)との声がある。

ドルは一時147円台に上昇し、自動車など輸出関連株が支援された。国内の半導体関連やハイテク株も総じて堅調だった。米エヌビディアのジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)がCNBCのインタビューで次世代AI半導体「ブラックウェル」の需要の強さに言及し、時間外取引で同社株が上昇したことも支援材料になった。

一方、石破首相が日銀の早期の追加利上げに慎重姿勢を示す中、銀行株は軟調だった。

テクニカル面から日経平均はローソク足が日替わりで上下する「鯨幕相場」となっており、投資家の迷いもうかがわれる。「中東情勢は先行き予断を許さない上、米雇用統計の公表も控えている。数日後には(相場の)雰囲気が変わっているかもしれず、注意が必要」(北沢氏)という。

TOPIXは1.44%高の2690.18ポイントで午前の取引を終了した。東証プライム市場の売買代金は2兆3257億0200万円だった。東証33業種では、値上がりは保険や海運、医薬品など31業種、値下がりは銀行と空運の2業種だった。

9月国内ユニクロ売上高が好感されたファーストリテイリング(9983.T)が大幅高となり、指数をけん引。東京エレクトロン(8035.T)、トヨタ自動車(7203.T)はしっかりだった。一方、ニトリホールディングス(9843.T)、資生堂(4911.T)はさえない。

東証プライム市場の騰落数は、値上がりが1459銘柄(88%)、値下がりは150銘柄(9%)、変わらずは36銘柄(2%)だった。

2024年10月3日午後 12:08
ロイター
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/BT2B6F5KIBLSFJOBEW4OCA2ACA-2024-10-03/
2へっぽこ立て子@エリオット ★
2024/10/03(木) 12:32:35.04ID:O35J6j47
本日の詳細

<10:15> 日経平均は高値もみ合い、円安と中東懸念が綱引き 半導体しっかり
日経平均は900円高の3万8700円付近でもみ合っている。ドル/円が前日の大引け時から3円超上昇しており、輸出関連株は総じて堅調となっている一方、「中東情勢を巡る追加の悪材料はないが、引き続き警戒感はくすぶっており、上値を抑制している」(国内証券のストラテジスト)という。

9月の国内ユニクロ売上高が好調だったファーストリテイリング(9983.T)のほか、米ハイテク株高を受けた東京エレクトロン(8035.T)やアドバンテスト(6857.T)、ソフトバンクグループ(9984.T)といった半導体関連、ハイテク株の上昇が指数をけん引し、4銘柄で日経平均を380円程度押し上げている。

東証33業種では、値上がりは保険や海運、輸送用機器など31業種、値下がりは銀行や空運の2業種。値上がり率トップと2位の保険、海運は寄り付き時に比べ、上げ幅を拡大している。

<09:07> 日経平均は反発で寄り付く、円安進行が支え
寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比650円37銭高の3万8459円13銭と、反発してスタートした。前日の取引時間中に比べて為替が円安方向に振れており、幅広い業種で買いが先行している。自動車株などが堅調に推移しているほか、指数寄与度の大きい半導体株もしっかり。日経平均は寄り付き後も上げ幅を拡大し、一時1000円超高となった。

個別では、東京エレクトロン(8035.T)、ソフトバンクグループ(9984.T)が上昇。指数寄与度の大きいファーストリテイリング(9983.T)が3%超高で堅調。主力のトヨタ自動車(7203.T)もしっかりとなっている。一方、ニトリホールディングス(9843.T)が軟調、みずほフィナンシャルグループ(8411.T)は小幅安となっている。

<08:20> 寄り前の板状況、サンエーが買い優勢 フジシールは売り優勢
東証プライム市場の寄り前の板状況では、買い優勢と売り優勢のそれぞれ上位銘柄群は以下の通り。
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/2GMWQDD3PNPIDB42ZLK7QT523Y-2024-10-02/
3名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 12:34:10.59ID:rJ72N33q
な、買い場だったろ?
4◆ElliottbHk
2024/10/03(木) 12:39:21.12ID:O35J6j47
ここまで上下動が激しいと回転売買が成功した人も多そうですね。
5名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 14:14:42.31ID:lD+3X7Yp
岸田なら買ってたけど石破じゃ何するかわからないから日本株買えない
6へっぽこ立て子@エリオット ★
2024/10/03(木) 14:17:22.72ID:O35J6j47
続報

<13:50> 後場の日経平均はもみ合い、踊り場を形成中との見方も
後場の日経平均は3万8500円台でのもみ合いとなっている。

市場では「年末の株高に向けて踊り場を形成中」(国内証券ストラテジスト)との声が聞かれる。10月に衆議院選挙、11月に米大統領選を控えているため足元は上値が抑えられやすく、レンジ相場になりやすいという。日経平均は当面3万6000円─3万9000円付近での推移するとの見方があった。

東証株価指数(TOPIX)は1.30%上昇の2686ポイント近辺。東証33業種では、保険、海運、陸運、医薬品など31業種が値上がり、銀行、空運など2業種が値下がりとなっている。
7名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 14:31:49.41ID:3K1zc/rl
高市氏ならバスに乗り遅れるなで買いが入っただろうに
フラフラしてる石破氏じゃなあ
おかけで円安なのに日本株は高市相場に比べて軟調

踏んだり蹴ったりだわ

lud20241221025848
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1727926162/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、円安が支援 チャートは気迷いの「鯨幕」【10/03 株価】 [エリオット★]」を見た人も見ています:
【株式前場値動き】前場の日経平均は小反発、円安が支援材料に【8/1 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、円安支援 イベント前で売買代金は低水準
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米ハイテク株高が支援 円安も追い風【1/17 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、円安が支え 半導体関連の一角も堅調【4/25 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、円安が支え 貿易摩擦への警戒くすぶる【6/15 株価】
【株式前場値動き】午前の日経平均は反発、ウクライナ情勢好転への思惑や円安が支援【3/14 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米国株高・円安が支え 非鉄が買われる【5/22 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米株や中国指標が支援 トヨタ上場来高値【01/04 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、ハイテクが堅調 円安も相場支援
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、底堅いアジア株を好感 円安基調も支援【2/19 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、円安で主力株に買い戻し
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、円安支えに2万2000円回復
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、円安を好感【3/1 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、円安やハンセン指数上昇などを好感【1/22 株価】
【株式前場値動き】午前の日経平均は反発、米株高が支援 一時400円高【12/23 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は急反発、米株高が支援 ハイテク株が高い【10/31 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、ハイテク株高が支援【6/18 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、アジア株の上昇が支援【9/10 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は5日ぶり反発、円安受け主力輸出株に買い戻し
【株式前場値動き】午前の日経平均は反発、円安や米ダウ高で 上値は重い【10/18 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、欧米株高・円安で買い戻し
【株式前場値動き】前場の日経平均は3日ぶり反発、米税制改革への期待感が支援
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米国株高と円安を好感 上値は重い【1/29 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は急反発、米株高を好感 安川電の好決算などが支援【7/12 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、地政学リスク警戒和らぐ 円安も支え【08/03 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は13日続伸、米株高・円安が支援
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米株高や円安が支援【6/7 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米株先物高や円安が支援【07/05 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、自律反発狙いの買い 中国CPI支援【10/16 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、好決算が支え 一時2万円に接近
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、経済活動再開への期待が支え【5/25 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】日経平均は大幅反発、欧州株高が支援 自律反発期待の買い先行【06/21 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】午前の日経平均は反発、配当権利取りの買い活発 円安も支え【03/27 株価】【権利付き最終日】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は小反発、米株高・日銀短観など支援
【株式前場値動き】午前の日経平均は小幅続伸、一時初の4万1000円台 米株高や円安が支援【03/22 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、円安一服で自動車などに売り
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、円安一服で利益確定売り優勢
【株価前場値動き】前場の日経平均は反発、自動車株が上げ主導 2万円回復
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、1ドル109円台の円安が支え【株価 6/1】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、FOMC後の米株価指数先物をにらむ
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、1週間ぶり高値 買い一巡後は伸び悩む
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、配当権利取りの動き 政策期待も下支え
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米株高でも北朝鮮リスク警戒で伸び悩み
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、先物主導の買いで上げ幅拡大【7/12 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、高寄りした後は模様眺めに【12/17 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米株高受け上昇後は小動き【8/14 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、イベント前で薄商い【6/11 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米中摩擦への警戒感が後退【8/17 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、安寄り後は上海株高支えに切り返す【11/12 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、日銀総裁談話手掛かりに一転切り返す【3/2 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米中対立激化の懸念がやや後退【8/8 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米株高を好感 値ごろ感の買いも【5/27 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、300円超高 ソニーが買われる【5/17 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、新年相場を意識し買いが入る【12/26 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、半導体関連株が買い戻される【11/19 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、一時250円超高 高値圏では戻り売り【9/13 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、一時200円超高 材料待ち姿勢も【12/5 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米国株高など好感され幅広く物色【10/1 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米株高が安心材料 一時300円高【1/31 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米株高が支援 上げ幅200円超す【12/13 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、景気敏感株に買い 日銀会合にも関心【7/30 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米中通商合意への期待 中国関連株堅調【9/26 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、景気敏感株が堅調 ドル/円上昇も追い風【6/27 株価】
10:12:12 up 10 days, 11:15, 2 users, load average: 7.99, 7.68, 8.43

in 2.6001589298248 sec @2.6001589298248@0b7 on 012400