◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

建設・設備・土木限定、図面屋CADオペスレ Part.2 YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/build/1625472249/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/05(月) 17:04:09.73ID:???
建設・設備・土木限定、図面屋CADオペスレです。
社員・派遣どちらでも。
雑談質問相談何でもどうぞ。
すぐに返事がなくても気にしない。
荒らしはスルーで
仲良くのんびりやりましょう。

関連スレ
【施工管理・CAD☆ゼネコン派遣☆パート9】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/build/1538629654/
※前スレ
建設・設備・土木限定、図面屋CADオペスレ
http://2chb.net/r/build/1551493419/
2(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/05(月) 17:46:01.95ID:???
2
3(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/05(月) 17:57:26.05ID:???
CADのサブスク契約やめてほしい
買い切りにしてくれ
4(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/05(月) 18:08:06.52ID:???
5(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/05(月) 18:22:59.92ID:???
いちおつ
6(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/05(月) 20:26:22.36ID:???
>>3
なんで?
常に最新使えていいと思うけど
以前の派遣先は購入のCADソフトだったから新しいバージョン出てもずっと古いままで悲しかったよ
7(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/05(月) 20:32:20.03ID:???
>>6
大きな物件ばかりさわってるならそれでいいのだろうけど俺みたいに個人で小さな現場ばっかやってるなら一回買ったららもう俺のものにしてほしい CADなんて使い馴れたのが一番書きやすいから買い換えるものでもないし
8(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/05(月) 20:55:03.77ID:???
「旧バージョンの保存形式しか開けないから送り直せ」とか言われるの面倒だったから
サブスクでバージョン揃えてくれた方がいいけどなあ。
9(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/18(日) 13:28:23.45ID:???
tfasからレブロに移行した人いますか?
10(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/25(日) 14:24:30.95ID:???
tfasの現場でずっとやってきたけどrebroの現場で2年ぐらいやって、その後またtfas→rebroと使ってる
考え方が違うから慣れるまでは戸惑うけどそれだけ
11(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/28(水) 15:10:33.51ID:???
他のオペさんにわからないって断られたから…
と作業が回ってくることが増えたので、時給交渉をするぞ
12(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/19(木) 14:50:42.08ID:???
tfasからrebroはルーティング操作よりレイヤとビューの概念が難しかった
ダクト配管書くぶんにはtfasより楽かも
>>11
無事交渉できたかな?
13(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/24(火) 08:50:45.97ID:???
専任正社員で土木のCADオペしてるけど
材料手配のババアや配車手配・納品書作成のババアうぜー
キモいし急かすしほんま死んで欲しい
無教養過ぎて雑談すら通じないのマジ苦痛
14(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/24(火) 09:51:05.75ID:???
>>13
お前の品性知性のなさ過ぎがキモいわ
15(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/24(火) 09:52:29.49ID:???
ババァの反撃やな
16(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/24(火) 11:39:36.23ID:???
前スレの転載キチじゃないのか
17(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/24(火) 11:42:28.59ID:???
>>14
こういうのは会社でも触らない
周りの人乙w
18(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/24(火) 13:10:27.44ID:???
人間関係が煩わしいのはわかる
今は在宅勤務だからいいけどワクチン接種済んだら通勤にもどるんだろうか
19(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/25(水) 12:32:22.95ID:???
無茶振りが過ぎて泣きそうになりながら図面書いてる。
なんならちょっと泣きながら残業してる
20(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/25(水) 13:26:38.60ID:???
>>19
どしたの??大丈夫??
誰か相談できる人いないの?
心身壊す前に誰かに相談して
21(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/25(水) 16:40:05.58ID:???
冷静に誰にどう言えばいいか考えた方がいいよね
その場のいると気持ちがいっぱいになる時あるけど
22(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/26(木) 08:38:34.22ID:???
>>12
ダメでした!w
今回は派遣先の予算会議のタイミングと合わなくて…
とやんわり言われたけど、まあダメだったんだな〜と
英語の作図なんて最初に断ればよかった!
23(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/27(金) 02:08:48.31ID:???
一度アメリカ絡みのやったけど
単位がしんどかった
なんだあの分数とか
24(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/27(金) 07:22:17.32ID:???
文字数増えるから調整しなきゃよね。表とかギチギチになる
25(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/30(月) 20:54:17.74ID:???
完全に偏見だけど、中国なんかは健常者競技で第一線に残れないやつが
強制的に障害者にされてそうだよね
26(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/30(月) 20:54:32.66ID:???
誤爆した
27(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/04(土) 09:22:42.27ID:???
大量の外注図面を納品用に整備と翻訳していたんだけど、
あと少しってところで全差し替えがきて萎えてしまった。
差し替えあるなら後にするから言ってよ〜
28(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/05(日) 05:44:25.26ID:???
AutoCADはいつまで経っても黒画面なのね、建設土木関係からの図面はほとんど黒画面
おまいらに問いたい黒紙に白い鉛筆で図面書くか(´・ω・`)
29(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/05(日) 07:16:57.36ID:???
それ設定で変えれるやろ?AutoCADは無理なんか?
そんなことないやろ
30(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/05(日) 08:44:08.70ID:???
AutoCADで作図画面の設定は変えられるし、
図面データには背景色は保存されないと思うけど。
7番(white)の色が多用されてるってこと?
31(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/05(日) 10:47:33.16ID:???
白画面なんてチカチカして無理
何でもそれしか無いなら慣れるだろうけど
32(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/05(日) 11:03:42.74ID:???
>>28
こいつに問いたい
設定ってしってる?
自分なりのカスタマイズ一切しないの?

他人をどうこういう前にだなぁ…
33(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/05(日) 11:55:13.31ID:???
白画面はちょっとキツイな
34(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/06(月) 00:13:02.42ID:???
>>27
苦労した作業ひっくり返されると暴れたくなるよね
>>33
白は目が疲れるよね
使用CADの初期設定は白だけど白で使ったことないや
グレーにして使ってる人がいて、目に優しそうだから真似してみたけど慣れなくて黒に戻したよ
>>28
皆が言ってるようにどっかに設定するとこがあるので探してみては?
35(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/06(月) 07:49:16.40ID:???
グレー背景で作業してるけど、
淡い色を使ってる図面が来ると目が死ぬ。
黒背景も青線で死ぬし、白背景では常に死ぬ。

液晶モニタって拘ってたりしますか?
EIZOのとか憧れるけど高いのよね
36(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/06(月) 11:19:59.70ID:???
基本黒前提で皆色分けを使ってるよね
37(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/06(月) 17:20:31.48ID:???
モニタのこだわりは全く無いよ
てか違いがよくわからない
ちゃんと表示されればヨシ!
38(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/10(金) 08:55:59.36ID:???
社員として会社専属の土木資材の図面引いてるんだけど、納入先のゼネコンからの指示通りのタイトルにしたら
実際につくるおじさんやその図面タイトルで納品書作るパートのおばあさんから
「これじゃどれがどれだかわからない!!ゼネコンにかけあって全てに番号を振るべきだ!!」
とか言い出して毎日憂鬱
特に、パートのおばあさんは主語を大きくして「皆困ってるの!」ってヒステリックに叫ぶから本気で精神に来ている

うちの会社で扱う製品図面が、ここ数年パターン名が長大になったり図面の種類が多いことまでさも悪い事のように私を責めるから苦痛でしょうがない
おばあさん、納品書を手書きで作るのやめたらいいのに
還暦前ならワープロ全盛期だしそれくらいエクセルかワードでできるでしょ?
39(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/10(金) 14:58:40.39ID:???
また来たのか
40(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/12(日) 01:55:19.94ID:???
>>39
前スレで事務のおばちゃん側視点のレスがあったよね
41(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/27(月) 18:44:35.35ID:???
「急ぎで対応して!」って言われた日は時給100円上がるシステムになんないかなー!
昼休み返上しても良いことないわん
42(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/27(月) 19:08:58.41ID:???
みんなモニターはどんなのつかってるん?
34に買い換えようか考え中や
43(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/27(月) 21:48:09.56ID:???
TfasとかREBROの人で4Kモニタ使ってる人いますか?
44(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/27(月) 23:07:05.28ID:???
tfasで普通のモニタ使ってるよ
職場で4Kモニタを用意してくれるとこ無さそう
あと、CADで4kにしてもあんまり意味ないんじゃないかな?
それより画面が大きくてマルチウィンドウのほうがありがたい
45(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/28(火) 07:02:10.29ID:???
でもウルトラワイドだと4kとかになるんよね
今29のウルトラワイドつかってるけど最初ウルトラワイドにならなかった
試行錯誤してたらHDMIがFHDで4kにしないとダメなことがわかった
34のウルトラワイドが安くなってきたから導入しようか考え中
あとCADにもっと特化した入力デバイスとかいつになったら出てくるんだろうな
ソフト側の進化ばかりで入力デバイスって全く進化してない気がする
46(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/28(火) 09:33:37.94ID:???
支給されてるのは23インチだなあ。
ペーパーレス化で参考資料も全部PC上で開かなきゃだから
2回りくらい大きくしたい…
47(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/28(火) 19:52:57.19ID:???
ペンタブをCADにつかえたらなぁとか思う
寸法や文字も手書きで入力できりゃもっと作業らくになるのに
マウスからキーボードに手を移動させるのが面倒になってくるのよね
ペンタブで製図から記入まで全部できたららくになのに

このスレの住人て製図ばっかなの?
拾い出しや積算はせんの?
48(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/28(火) 20:43:49.50ID:???
ウルトラワイドモニター横に広いモニタだよね 凄いの使ってるね 羨ましい
だが、大きいモニタより広い机欲しい!

ペンタブは使ったことないから何ができるかわからないや
積算は専門の人がやるので自分ではやらないです
49(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/29(水) 12:41:56.99ID:???
>>47
それCADオペの仕事?
50(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/29(水) 12:48:03.70ID:???
>>47
拾いだしや積算も図面も書くよ ブラック零細だからw
大きい会社なら積算は別の人みたいだけどね
今3DCADってどれくらい使ってる?
結局仕事もないから設備投資もできなくて話立ち消えになってるけどwww
51(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/29(水) 12:52:21.96ID:???
俺も拾い出し積算する
てかCADオペでなく工事まで請け負う個人事業主だ
設計の無責任さに毎回あきれる

3dは知り合いの設備工事屋が導入してて施工図で活用してる
すごく上手につかってるわ
52(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/29(水) 13:18:55.64ID:???
スレタイ読める?
53(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/29(水) 13:37:36.40ID:???
関係無いおっさんが沢山ヲチしていてスキあらば雪崩のスレチ
会社で見るようなキモさw
54(仮称)名無し邸新築工事
2021/09/29(水) 13:38:34.20ID:???
現場にいるときは拾いやったよ
tfas使ってるんだけど拾いの機能ついてるし

で、設備の図面書いてるけど2Dじゃ書けない
3D起こして干渉見ながらかいてるよ
2Dとか、ましてや手書きで図面かける人、尊敬するよ
55(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/01(金) 08:31:19.05ID:???
派遣オペの人って3年経ったら次に移ってる?
今の派遣先がかなり仕事しやすいから続けたいんだけど、
無期雇用に切り替えた人っていますかね?
大手だから社員登用は諦めてる
56(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/01(金) 09:39:47.99ID:???
大手だと契約社員や外注契約とかしないのかな
旧態依然の男社会だから
女オペとはやらないかな
5755
2021/10/01(金) 09:58:02.04ID:???
なるほど。
今の職場は個人事業主とのやり取りはほとんどないですねえ。
大きめのところに設計外注するくらい。
契約社員も経理の人だけかな。険しい。
58(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/01(金) 11:09:04.30ID:???
個人事務所ペーパーで持ってるおっさんが出入りしてるの
中〜大規模で普通に見るけどな
それをオペにもしてくらたらいいのにね
間とったらwinwinじゃんと思うけど
女には事務契約者みたいな死ぬほど薄給のシステムに組み込まれたりするイミフ
59(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/01(金) 12:25:45.73ID:???
定年退職したOBが個人事務所として出入りするとか?
60(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/01(金) 13:17:59.72ID:???
いや現役で
いくらでもいるじゃんそんなオッサン
61(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/01(金) 16:49:04.51ID:???
いるいる
昔大手にいたじいちゃんが個人事務所立ち上げて大手の仕事やってたりしたよ
62(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/01(金) 22:26:43.83ID:???
派遣で今居る会社は、派遣→契約社員→社員という道があるらしい
そして早く社員になってねくらいの圧をかけられるけど
ここで社員になりたいとは微塵も思ってないし
実際すごい派遣の入れ替わりが激しいっぽくしばらく社員不在のようだ
63(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/04(月) 23:14:38.38ID:???
センスなさすぎてつれぇわ
64(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/05(火) 11:20:43.56ID:???
センスはかなり個人差あるよね
でも慣れでもいけるよ
65(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/05(火) 11:21:48.75ID:???
還暦後とか仕事心配で、
今から派遣先色々いって繋がり作って
リモートや個別注文うけられるように出来るかな
66(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/05(火) 23:04:08.53ID:???
この仕事って何歳くらいまでできるかな?
67(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/05(火) 23:56:56.39ID:???
>>66
60。手も頭も衰えて仕事が遅くなる
68(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/06(水) 09:06:04.82ID:???
流石に60以上は天下りくらいしか無理だと思うよ
それまでにそれだけの地位を獲得出来てなければ終わりやろね
スーパーのカート運びバイトくらいしか雇って貰えん
69(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/06(水) 10:21:28.09ID:???
派遣会社が60台でやってる女性いるって言ってた
会社にも爺とか手が遅くても知識スキルあるからやってる人いた
女のオペでしかない自分より時給低かったけど
70(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/06(水) 10:22:58.31ID:???
60までやってれば
手や回転が遅くなってもこなせるテクは持ってる
オペ不足はどこでも言ってるから繋がり作って需要あると思うよ
71(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/06(水) 10:56:01.60ID:???
>>70
物件が少なくなったって聞いたから現状では不足してないんじゃないかな
72(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/06(水) 12:43:23.44ID:???
うちの会社のパートBBAは60だけど55ぐらいから戦力にならなかったよ 多分発達だろうけど間違いは多いしとにかく時間がかかる 自分が休んだらその分BBAに仕事回るのがいやなのか仕事できなくて怒られるからか同じ日に休むw
なんでこんな奴雇うのかイミフ
73(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/06(水) 12:56:33.65ID:???
BBAとか書く下品な時点でお前のレベルが低いんだよ
74(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/06(水) 14:42:49.26ID:???
>>73
BBAと一緒にすんなよw 知りもしないくせに
75(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/06(水) 15:03:46.81ID:???
>>74
ハタから見てたらお前がアホっぽいよ
76(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/06(水) 16:22:28.06ID:???
句読点も改行も使えないんじゃあな
77(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/06(水) 16:24:44.56ID:???
60超えの女性オペさんが同僚にいたけど、
物腰柔らかくて丁寧に仕事する人だったよ。
勝手に適当に進めずにしっかり確認して作業する人だったし重宝されてた。
78(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/06(水) 17:41:32.81ID:???
>>75
お前がアホじゃ
79(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/06(水) 17:52:16.17ID:???
>>76
うんw
80(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/06(水) 20:34:26.54ID:???
>>78は60にもなって頭がいいと言ってほしいのか?
いい年漕いた大人なんだから頭がいいと言われたら満足感いっぱいでニヤニヤせずに、子供扱いすんな!と怒れよ。次からそうしろ。
81(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/06(水) 20:56:48.27ID:???
>>80
ちょっと何言ってるかわかんない
82(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/06(水) 21:09:42.60ID:???
それは都合悪くて聞こえないふりするときの城東区。テレビでも頻繁に使われてる
83(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/06(水) 23:45:04.52ID:???
罵り合いはやめて仲良くのんびりね
>>77
高齢でもできるかどうかは結局スキル次第なんだろうね
できる老人になりたいw
84(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/06(水) 23:47:04.62ID:???
時々底辺系おっさんがくるスレ
85(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/07(木) 07:45:51.15ID:???
自分は優秀だと思い込んだら終わりなんだろうなと思う
86(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/08(金) 11:49:13.34ID:???
FreeCADやり始めたけど操作ガイドの本が全然ないうえに
その本の説明が下手で凄くわかりにくい
87(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/08(金) 16:16:14.16ID:???
>>86
オープンソースというたらJWCADみたいなのですか?
それならわたしは文句を言わずに使いますけど?
88(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/08(金) 16:23:45.93ID:???
freeCADはツベで解説してるチャンネルあるぞ
89(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/13(水) 11:10:25.94ID:???
FreeCADチュートリアルで物件の屋根を抜いた画像があるんだが
これを見ると物件を下から見てるかアングルにしか見えなくて
何度か頑張ってようやく上からのアングルにみえるようになったわ

何なんだよこれ、トリックアートかよ

建設・設備・土木限定、図面屋CADオペスレ  Part.2 YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>6枚

建設・設備・土木限定、図面屋CADオペスレ  Part.2 YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>6枚
90(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/20(水) 17:01:56.91ID:???
派遣会社乗り換えると毎回時給しっかり上がるんだけど、
保険証や有給が面倒だなあ。
ここの人たちで派遣オペさんっているかな?
派遣会社固定の人ってどれくらいいるんだろう
91(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/21(木) 23:14:56.33ID:???
はい派遣オペです
派遣変えなくても派遣先変わるたびに時給は上がってた
今回派遣会社変えたら下がったw
92(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/22(金) 09:02:54.01ID:???
今そんな流れ?
前はぴくりとも変わらなかったけど
93(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/25(月) 09:10:09.00ID:???
同じとこで時給上がるの羨ましい。
派遣会社変わらないと前と同じ時給で紹介されるんだよなあ。
他の派遣会社からこういう紹介来てて…って伝えると上がるという。
マージン率ちゃんとしてるところはそういうことないんだろうね
94(仮称)名無し邸新築工事
2021/10/25(月) 11:03:00.52ID:???
殆ど定額で相手方にもオファーしてそう
95(仮称)名無し邸新築工事
2021/11/09(火) 12:55:58.08ID:???
1.6-2でメーター25円はきいたことねぇわ
35円~が普通じゃね?
35円でもかなり安いぞ
96(仮称)名無し邸新築工事
2021/11/16(火) 20:21:39.82ID:???
建築・設備と両方やったことある人いますか?建築より設備の方が難しいって言ってた人がいて、自分としては建築の方がずっと難しそうと思うんだけどどうでしょう?
97(仮称)名無し邸新築工事
2021/11/17(水) 11:17:57.40ID:???
設計事務所の構造と電気やったけど、
CADオペなら指示してもらえるし
建築も設備もそんなに変わらないんじゃないかなあ。
設備の方が寸法とか多少雑でもいいかなって気はするけど、枚数が膨れ上がりがち。
どっちにしろ興味が持てないと苦痛w

設計や検討になると建築と設備で内容が全然違うから比較できないや
98(仮称)名無し邸新築工事
2021/11/17(水) 22:39:09.17ID:???
意匠の方が人気だからか
設備の募集は時給高いよね
99(仮称)名無し邸新築工事
2021/11/18(木) 10:44:56.97ID:???
あと設備はどこも人手不足で教えるのが難しいってことで経験者の募集が多い
100(仮称)名無し邸新築工事
2021/11/19(金) 00:35:23.84ID:???
電気は図面の種類が多くて大変そう
101(仮称)名無し邸新築工事
2021/11/21(日) 06:29:31.73ID:???
電気図面の展開図でスイッチプレートやコンセントプレートの姿図ってパナソニックからダウンロードして貼り付けるて事できるの?
教えて下さい。
102(仮称)名無し邸新築工事
2021/11/21(日) 06:45:38.23ID:???
できる
103(仮称)名無し邸新築工事
2021/11/21(日) 08:32:01.28ID:???
>>102
ダウンロードしてドラッグ、ドロップのやり方でいい?
他に簡単な方法ある?
104(仮称)名無し邸新築工事
2021/11/21(日) 09:38:37.30ID:???
せめて使用してるCADソフトは書いたほうがいいよ
105(仮称)名無し邸新築工事
2021/11/21(日) 12:16:40.07ID:???
>>103
ダウンロードしたらdxf形式の1:1だったと思う
それを自分のCAD形式に変換してCAD上で複写なり移動なりで姿図図面をつくる
アイホンやその他のメーカーもほぼ同じだがdxfのためたまに文字化けはある
106(仮称)名無し邸新築工事
2021/11/21(日) 13:39:33.97ID:???
>>105
ありがとう
107(仮称)名無し邸新築工事
2021/11/24(水) 18:18:20.82ID:???
2025/01/06(月) 00:42:03.71ID:???
お休み終わっちゃった
働きたくないよう

lud20250208164612
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/build/1625472249/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「建設・設備・土木限定、図面屋CADオペスレ Part.2 YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
建設・設備・土木限定、図面屋CADオペスレ
【中国】「陸地国境法」制定、国境地帯の管理強化へ…中国側に監視設備・ドローン禁止、国境地帯での重大事件・テロに対処 [樽悶★]
冷媒屋(冷凍空調設備)専用スレ 5
JR九州設備改良・ダイヤ改正妄想スレ
信号・標識・保安設備について語るスレ24
信号・標識・保安設備について語るスレ30
■■ビルメン(設備)ランキング作成スレ■■
なぜ日本はドイツから設計図面とパテント買ったのに飛燕の水冷エンジン作れなかったの?
まちの自動車整備士って図面1つでナイスなレストアとチューニングが出来るんでしょ?すごいな
東京メトロ、広告画面で非常用設備の使い方を案内 (8/15) [少考さん★]
塩野義製薬、「コロナ治療薬」の開発に成功、量産設備の構築に入ったと報道
【悲報】チョコザップさん、設備がしょぼすぎると筋トレ界隈から非難殺到
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★5
【社会】東京電力 福島第一原発 放出前の水ためる設備 来月から整備へ [凜★]
【鳥取】「もしものために、設備と原料を保管していた」 旧マスク工場、再稼働へ ★3
裁判長「ワンセグは設置する設備ではない。NHKは放送法をちゃんと読めない文盲。」
【電力】再生エネ設備「設置NO」 自治体の禁止条例、2017年から倍増 [チミル★]
【菅首相】福島第1原発を視察 多核種除去設備で処理した汚染水を渡され「飲めるの?」  [ばーど★]
【新型コロナ】ワクチン量産に設備の壁 特殊な技術。欧米勢が先行、日本勢は出遅れ [みんと★]
渡部の「多目的トイレ不倫」が物議 設備メーカーも「悲しく、情けない限りです」 [きつねうどん★]
【朗報】 アベノミクス遂に成功か!? 個人消費と設備投資が活発化 内需が復活し好景気に突入へ
半導体製造設備出荷額、台湾が前年同期比32%増で首位、韓国は13%減で3位 [9/12] [新種のホケモン★]
新型肺炎、医療設備が整ってない場所でだけ死亡率が高いクソザコだった 都会での死亡率0.2%w
台湾の鴻海(フォックスコン)が日産に買収の意向伝える、工場など設備だけではなく会社全体 ★2 [お断り★]
北電の伊達火発、23年度中に休止 運転開始から40年超、設備老朽化で  (北海道新聞) [少考さん★]
【社会】松坂屋静岡店「回るお菓子売り場」引退に惜しむ声 50年続いた目玉設備「精一杯の感謝込め見送る」 [朝一から閉店までφ★]
中国人実業家、日本のスキー場の酷さに絶句「設備が古すぎてヤバい。設計が不合理すぎる。本当に酷い。マジでがっかり」
【開城工団全面中断】「投資設備そのまま奪われたも同然…国を相手取り訴訟」 開城工業団地企業協会のチョン・ギソプ会長語る[2/12]
【悲報】米国「北京五輪選手村の設備に海外選手から称賛の声 東京五輪の段ボールベッドとは大違い」1兆4530億円かけたのになぜ…?
【テクノロジー】5Gで半導体材料好調、 直江津工場に加え台湾でも需要拡大で化学各社が設備投資[11/7] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【交通】設備メンテナンスで使用していたノートパソコン「PC-9801」が引退しました。 #ゆりかもめ公式お知らせ  [すらいむ★]
【大阪府】 大阪市内の全ての飲食店・6万店舗を調査員が実地調査へ・・・マスク会食の徹底、カラオケ設備の利用自粛など [影のたけし軍団★]
【五輪】選手村、海外選手から大酷評 首を曲げながらシャワー、日本語だらけの設備、寝てる間に落ちそうな程小さな段ボールベッド [ネトウヨ★]
【札幌市】来春開場のモエレ沼公園新球場がほぼ完成 市内初ナイター設備付き公営屋外硬式球場 各カテゴリでフル活用 [鉄チーズ烏★]
【悲報】文科省「新国立競技場、誰か買ってください!😭」 年24億円の高額維持費と設備の粗末さが災いし買い手つかず★6 [ネトウヨ★]
仏サルコジ元大統領有罪確定、電子ブレスレットで1年監視 [少考さん★]
【世界遺産】平等院鳳凰堂、内部に橋あった?明治時代の図面に記載
【社会】3Dプリンター銃、容疑者ネット投稿で「銃所持は基本的人権、3D図面普及させる」
消防設備士甲・乙5類 その4kN
な ん で 束 は 電化設備 剥がさないんだ
【一級・二級・木造】建築士定期講習【構造・設備】
【通信設備】NTTインフラネット【東西統合】
電気屋と設備屋は現場の底辺だけど金は結構儲かるんだよな
★★★ビルメンテナンス(設備)Part268★★★
★★★ビルメンテナンス(設備)Part302★★★
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.422★★★
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.401★★★
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.396★★★
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.404★★★
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.416★★★
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.385★★★
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.370★★★
【IT】約60時間を非常用電源設備で乗り切った石狩データセンターの奇跡
【新潟】雪でサーバー設備冷やす、長岡市にデータセンター建設へ[04/10]
【企業投資】設備投資6.1%増 1〜3月の法人統計、化学けん引
【経済】 GDP改定値、年率1.9%減 設備投資を下方修正★6
【経済】 GDP改定値、年率1.9%減 設備投資を下方修正★7
【国の仕業】日本政府、首里城の放水設備を撤去していた事が判明★4
【大阪地裁】火遊び火災で設備壊した少年と関電が和解 少年側5100万支払い
【法人企業景気】製造業の景況感悪化、設備投資に影響も先行きは改善
【徳島】マンホールに「おくだけトイレ」 浄化槽設備会社、災害用に開発
【悲報】広島カープ「ビジターチームへの設備投資?知ったこっちゃねぇよww」
【中国】南沙諸島の設備増強=軍事設備「完成間近」−米シンクタンク[6/30]
暇だからプラント設備の保全計画作ろうとしたんだけど、契約書ないって言われた [無断転載禁止]
20:17:41 up 35 days, 21:21, 3 users, load average: 8.93, 8.65, 8.34

in 1.5158340930939 sec @1.5158340930939@0b7 on 021810