◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【バス運転士】現役ウテシへ質問 33便【になりたい!】YouTube動画>8本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bus/1397534304/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/15(火) 12:58:24.10 ID:teW0L6/F
バスの運転士になりたい人を中心に、現役の運転士に質問するスレです。
運転士達、解答のほどよろしくお願いします。


前スレ
【バス運転士】現役ウテシへ質問 31便【になりたい!】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1385899917/
【バス運転士】現役ウテシへ質問 32便【になりたい!】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1391476011/

2 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/15(火) 13:00:45.33 ID:teW0L6/F
建てれると思わなかった…
前のスレ主さんごめん(T^T)

3 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/15(火) 14:40:52.53 ID:8anzWw1B
  ※ス レ 重 要 事 項 絶 対 厳 守※

このスレには湯河原町在住のホモアスペ、井上まさお(井上智史)と言う悪質な荒らしがスレにやってきます
※『昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ』※ と言う糞コテ並びに、
それに類似したコテ(ライト○○、点灯○○等)の書き込みには如何なる場合でも決して触れないようにお願い致します。
レスを返すことも厳禁です、一旦スレに居座られると中々離れずスレ住人に迷惑がかかります
この糞コテは延々とキ○ガイコピペでスレを埋め尽くしスレ住人に迷惑をかけます、他スレにも同じ書き込みをします(マルチポスト)
バス板の箱根登山スレはまさおのキ○ガイコピペで埋め立てを食らい容量オーバーで落とされるという屈辱を味わされました

まさおは目の前にある箱で調べれば分かる質問をあえて自分で調べず、他人に調べさせ自分は何もしないというホモの屑である(憤怒)
都合が悪くなると他人を装い意味不明な文でスレを荒らすが、荒らしているのがまさお本人だということはスレ住人は判っています
荒らしは放置が鉄則だが、このまさおはリアルアスペである以上放置が一切通用せず手の施しようがない現状である(困惑)
(まさおはヤフー知恵袋にも下らない質問を絶賛投下中w つhttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/zero3vryu1p)
日本郵政契約社員の荒らし池沼ホモアスぺはレスせずにスルーで、削除依頼やサクっと日本郵政に通報しましょう。
(日本郵政ご意見ご要望 http://www.post.japanpost.jp/question/faq/index04.html

どうしてもこいつとやりあいたいのであれば湯河原のハッテン場か下記のスレにてお願いします
【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1391441753/l50
JR総連・東労組を語るスレvol113  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1391526368/l50
井上まさお(井上智史)のHP ↓これ重要
http://douseiai.dousetsu.com/

4 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/15(火) 19:12:07.97 ID:ItpsA+94
前スレ
>>978
従業員用駐車場のスペースの問題で不採用になったのでは?
キャンカーで来たら普通車2台分はスペース取るでしょ?
>>984
覆面は本社とかの事務員が来たら判らんし
バイト雇う場合もあるし

5 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/15(火) 19:35:03.38 ID:vvaAS67O
>>978

>「マイカーがキャンピングカーしか車がないんです。」

そもそも日本語として成り立ってないから不採用www

6 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/15(火) 19:54:54.70 ID:RPYv0iJC
>>3
湯河原にハッテン場ってあるのかなそもそも。
あと池袋に引っ越すので。

7 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/16(水) 18:03:12.24 ID:3EXwwup5
湯河原フォレストの情報求む!!

8 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/17(木) 20:02:46.78 ID:KIGTeRVX
で、どうなの?おまえら川崎市営うけんの?

9 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/17(木) 21:30:50.32 ID:aJiZYp2E
会社説明会って普段着でOKすか?
履歴書とか必要ないみたいだけど

10 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/17(木) 21:41:07.68 ID:Z9pXd8V4
試しに普段着で言って見りゃいいじゃんw
つかそんな愚問を問うくらいだから君が受かるバス会社はないだろうな

11 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/17(木) 22:39:28.68 ID:S1w0Ypwj
>>9
面接じゃないから派手すぎない普段着で問題ない
一つ行うならば、ハローワークにスーツを着ていくくらいバカな話はないw

12 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/17(木) 23:05:23.67 ID:eYi5mIH9
>>11
ハロワ普通にスーツの人いるけど?

13 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/17(木) 23:14:56.48 ID:UN4x4mMv
ハロワは端末で探してすぐに面接行く人もいるからな。
会社説明会ではすでに人間性とか見られてるかと。

14 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/18(金) 00:09:22.04 ID:oDfZA+YC
説明会の時点ですでに人事選考は始まってる
コンビニのバイトじゃあるめえし普段着で来るようなヤツは絶対採用しない
って実際人事課長が雑談で話してたわ

15 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/18(金) 06:05:46.69 ID:jzCqKYy7
こんなことも分からない社会人常識欠落した低脳がする職業だと思われるからバスなんか運転するな
接客向いてないよ
タクシーでもやっとけ

16 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/18(金) 08:12:00.99 ID:NKncEkd6
運転しやすいかっこうで。って事でジャージで来た人がいたなぁ
作業服で来た人もいたけどそっちは合格してたよ

17 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/18(金) 10:10:28.45 ID:oDfZA+YC
15年以上も前だからスーツの流行りのスタイルは今と違うとは言え
当時1次選考の5人単位の集団面接で一緒だった奴にこっちも引く程の
紫のスーツに赤のネクタイで来たヤツに面接官が半笑いで
「ずいぶん洒落たスーツだね、そういうのどこで買うの?」ってw
5〜6人居た面接官みんな顔見合って失笑してた。
もちろん2次選考の実技試験の時、彼の姿はなかった。
あとスーツにスニーカー履きの奴も
落とされた原因が服装かは知らないけどね

18 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/18(金) 10:16:47.52 ID:NXH4k73d
会社説明会って出入り自由だからスーツとか関係ないよ
うちの会社の場合だが
もちろん面接ならスーツだけど

19 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/18(金) 12:05:34.00 ID:YDacKAX0
>>11
ハローワークにスーツって
別にハロワークが目的地でなくても、
面接帰り(あるいは前に)ハロワに寄ったりして、
結果的にハロワにスーツで行くことになる、ってのはあるだろ。
俺もそうだったし

20 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/18(金) 12:08:28.57 ID:YDacKAX0
さきほどバス停を通過されてしまったw

・複数行先のあるバス停
・来たバスは俺が乗りたかった目的地ゆきのバス
・並んでいる人が数人いた
・その並んでいる人達は、目的地が違ったらしく、来たバスが来ても乗らなかった。
・俺は、当然先に並んでいる人から乗るべきだと思ったので、その人達が乗り終えてから乗ろうと思ったが、上述のように
その人達は目的地が違うのでバスが来ても乗ろうとしなかった
・で、俺が乗る前にバス発車w


これで思ったんだが、
複数行先あるバス停でこういうことって結構起こるもんなの?

21 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/18(金) 12:13:36.19 ID:YDacKAX0
あと、こっちは俺の件ではないのだが、俺が見たバス停通過は

・バス待合室みたいな小屋に居て気付かれずにバス通過
・タクシーでバス停で降りてバスに乗ろうとしたが、バスはまさかタクシーから降りたばかりの客がバスに乗ると思わずバス停通過
・駅ゆきのバスを、駅から100mくらいしか離れていない駅ひとつ前のバス停から乗ろうとしたバアサンが、
まさかウテシもこんなバス停(事実上降車専用と化しているし)から歩いたほうが早いくらいだし駅方面に乗る客がいると思ってないので通過

22 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/18(金) 17:44:51.25 ID:fM4GbYZg
知らん
こっちは5秒くらい待って誰も乗ってこなかったらさっさと発車する
大抵は閉めたときに寄ってくるから開け直すけどね
>>20

23 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/18(金) 17:46:08.03 ID:fM4GbYZg
>>21
そもそもバス停は駐停車禁止だから、そんなところにタクシーがいて、周りに誰もいなかったら通過するに決まってる

24 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/18(金) 18:50:10.95 ID:W/Ay60OB
>>22
5秒も待ってくれればじゅうぶんだ。
2秒くらいでドア閉められたw

25 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/18(金) 22:27:43.36 ID:j3Ra4U2D
>>20
あるあるだな。
普通は警戒してドア開けて少し様子見するもんだけどな。
2秒は早い。

が、無駄待ちは遅れに繋がるからなあ。
お客さんたちがイラつく遅れっつーのはこういう細かい数秒の積み重ねなわけよ。
けして俺らが意図的に遅延行為してるわけじゃないわけ。
よく分からない待ち方はスルーされる危険は常にある。

26 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/18(金) 22:40:35.51 ID:j3Ra4U2D
>>21
タクシーとかのイレギュラーはほんと勘弁してほしいわ。
運転士はこれを運転操作しながら行くか止まるかを瞬間的に判断するんだぜ。
これまで完璧にジャッジしろとか無理な注文すぎる。
行くと決めたらもうバスは止められない。
止まってみて違いましただと、また無駄な数十秒の遅延。
その遅延は先のバス停の客のイライラになる。

待合室とかあるあるだな、これは減速しないと見えない。
発進再加速に時間かかるので極力減速停止したくないから。
見えない奥なんかにいたらわかりません、ハイすいませんでした。

ウチにもあるわ駅直前のバス停まさかの乗車。
車線変更もあるから一刻も早くスルー確定させたいんだわ。
ここの処理をミスするとハマって駅への到着が5分とか違ってしまう。
後ろにバスいたらそいつにまかせてスルーとか確信犯的にやる奴もいる。
後ろ、後ろとまかせたら全車スルーこともあるw。

27 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/19(土) 00:02:49.05 ID:ASQ2o5gx
>>26
待合室の未確認通過は、ウchじゃ完全に懲戒クラスの営業事故だ

28 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/19(土) 00:09:19.33 ID:3EWf0xHz
バス停にもボタン設置してバスと連動するようにしてくれ

29 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/19(土) 00:21:52.43 ID:jp/rvElN
乗らないからって、手で大きくバッテンサインしてくれる人がいるがスゲー助かる

30 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/19(土) 00:36:26.28 ID:HP5IcP8E
他に待っている人がいるのにバッテンするバカもいるが。

31 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/19(土) 01:07:49.87 ID:WzBIdbkJ
一番タチ悪いの若い女だな携帯いじりながらポールの直近に立ってバス止めてやってもノーリアクション
マジでこの国の女は数十年間甘やかされて育って勘違いしてる。女は訳のわからないこと言ったらぶん殴る
ぐらいの教育しないと付け上がるだけだよな

32 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/19(土) 10:36:59.58 ID:b1OBdAcI
>>29
ああ、ソレは俺もよくやるが、
それをしても心配性なウテシは止まってくれるよw

たしか、何年も前のこのバス路線板で
「排気ガスを払うのに手を振ったつもりがバスに乗らないの×合図と勘違いされた」
みたいのを読んだけど、
そーゆーのを気にしてるのかも。

>>31
女性専用車両は本来男性の任意協力で成り立っているのに
そこを履き違えてる女多いし、
女性専用車両が導入されたら感謝するどころか、
「もっと増やせ」「弱冷房者版も作れ」とつけあがっているし、
女性専用車両は男性でも子供や障害者は乗れるのだが
たとえそういう男性でも乗っていたら追い出す女性ばっか。
電車ん中を自分ちと勘違いしている。

レディースデイとかもそうだが、今の女は甘やかされすぎだし、権利を与えたらつけあがる典型だ。
まあ、殴るとかは同意できないが。
(ちなみに、世論的には「男を殴るのはいいが女を殴るのはダメ」で、これもおかしな話だ)

33 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/19(土) 10:39:58.93 ID:b1OBdAcI
>>25
う〜ん

複数行先あるバス停で、他に並んでいる人がいる時の
解決策としては、
「バスが来たら手を挙げる」かな。

手を挙げれば、
乗るという意思を明示してるわけだから、
他に並んでいる客の様子見をした後に乗っても、
待っていてくれるだろうし。


なお余談だが、
平成26年豪雪の2月14日の大雪で
山間部はバス再開に1週間くらいかかったし
再開後も「バス停が雪で埋もれ、車道に出てバスを待つしかない」
状態で、
つまり見た目には「車道に突っ立っている」だけになったわけだが、
これでもバスはちゃんと停まってくれたわ。
バス待ちの客だと分かってくれていたんだね。

34 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/19(土) 10:42:01.92 ID:b1OBdAcI
>>26
>後ろにバスいたらそいつにまかせてスルーとか確信犯的にやる奴もいる。
> 後ろ、後ろとまかせたら全車スルーこともあるw。

え、あれ運転士同士で連携取れてるんじゃないんだw

俺は、バスの運ちゃんに
「後ろのバスに乗って下さい」
みたいに手で合図されたことある。

つーか、
大きい駅だと複数バス会社乗り入れるし、
後ろのバスだと定期券が使えない違う会社ってことがあるんだよ
(俺の時は幸い、同じ会社が来たから良かったが)

35 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/19(土) 11:57:46.09 ID:/YyNMshv
運転士さんいつもお疲れ様です。

36 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/19(土) 12:00:33.40 ID:gUDSt+Zx
>>29
それはそのxサインを出してる人の都合であって
降りる人がいたら止まるからなぁ

俺は走ってバス停に停車しそうなバスに何とか追いついたことがあるけど
運転手はそういうのも見てくれているから、x出したからいないのねってやられると
すごく悲しい
バスは時間通りに来れないから、前後する事もあるし

37 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/19(土) 14:11:56.12 ID:47dTIby9
>>33
>複数行先あるバス停で、他に並んでいる人がいる時

これはほんとに運転手じゃわかんないんだよ。
2秒は早すぎだけど、ドアあけてマイクで『○×行きです、発車しますよろしいですか?』
って聞いても反応ない人とかは、運転手は乗らないお客様と判断して発車してしまうね。
そこは電車と同じだよ。

バス停にバスが停車してるときは、手を上げてくれればほぼ100%乗れるよ。
ただし発車後に手を上げていわゆる駆け込み乗車しようとしても、状況によっては気づかずに行ってしまうね。
これは決して運転手に悪意があるんじゃなくて、バス停から切り離す(発車する)際はすごく事故が多いから、
お客様の安全を確保するために車道側(右側、つまりバス停と反対側)に注意力が傾くんだ。

もちろん乗り遅れのお客様に気づくケースも多いから、そのときは運転手みんな止まって乗せてるよ。
お客様が喜ぶし、俺たちも喜ばれると嬉しいもんだ。

>>34
確信犯的にやってる奴なんてネタだよ。
君の言ってるとおり、後ろのバスと連携してやってる場合がほとんどだよ。

20〜30年前の運転手はトラック野朗みたいなやつばかりで、お客様に嫌がらせしたりしてたみたいだけど、
いまどきの運転手はみんなお客様の味方だし、みんなお客様に喜んでもらえるようにしてるよ。

38 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/19(土) 14:15:53.17 ID:ZsFQLyeV
あ〜あ、レスしちゃったよ、、、

39 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/19(土) 14:35:59.11 ID:47dTIby9
いいでしょレスしても。
バスが好きって人なんだから、運転手視点とお客様視点との違いとか知ってもらったほうがいい。

たとえばさ、タクシー会社に『手を上げたけど乗せてくれなかった!乗車拒否された!』っていう電話いまだにくるんだって。
バブルのころ、タクシーはお客様を選んでた時代があって、そのなごりでこういう電話してくるんだよね。
いまどきタクシーなんて駅とかの乗車場以外で、流してるときにたまたま乗ってくれるお客様なんて神様的存在で、
乗車拒否なんて絶対しないし、すごく嬉しい状況なのにね。

40 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/19(土) 18:33:43.30 ID:ASQ2o5gx
>>37
乗り遅れの客は一切救済しないけどね。
発車時間すぎてるんだから

電車だって一度閉めたドアは絶対開けないでしょ
挟まったとかは除いて

41 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/19(土) 21:59:00.07 ID:0/tLfsFi
潔癖の人に夜行列車や寝台列車、夜行バスは辛いかな?

自分もまわりも風呂入ってないの多いし。

俺は自宅や銭湯でシャワーしてから乗るけどね。

サンライズや北斗星はシャワー室は何人分あるんだろうか

42 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/19(土) 22:02:13.33 ID:0/tLfsFi
>>40


【緊急停止】走る電車を叩いて止めた超迷惑な乗客
ダウンロード&関連動画>>



なぜ降りた人がいるんだ

43 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/19(土) 22:48:54.24 ID:kcn8qXp+
>>29
いやいや、ばってん出されて乗って来たヤツいるから油断できないw

44 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/20(日) 05:24:45.22 ID:fFiErWYy
>>4
職場の同僚が遠方から車で通ってるんだけど、
車はハイエースのバンでな、エンジンが故障したか何かで車を修理に出したんだと。
そしたら運悪く修理屋に代車がなく足車がねぇって言うから実家から借りてくるって言ったんよ。


で、借りてきた車がコースターのロングボディだったから面食らったw
そいつ曰く、実家が料理屋で送迎用のマイクロバスが暇だって言うから借りたんだと、
車が車だから乗務員用の駐車場に入らなくて、路線の車庫に止めてたがなw

45 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/20(日) 06:47:50.42 ID:ScTtv3fK
>>43
停留所のおじさん、乗らない! 乗らない!
とジェスチャーされたけど、降車が居るから停車。
乗らない!おじさん、あ!やっぱり乗るかってな感じで乗車は俺もあった。
バッテン出されても止まってドア瞬間開け閉めしないとヤバイぞ。
スイッチ開け閉めの実績を作る事が重要w

バス停手前を歩いている通行人、前しか見てない明らかにただの通行人なのに
乗りたかったのに、と苦情を入れるアホも居るからな。
バスが通過後も停留所通過して歩いているにもかかわらずw
自分が停留所通過、バスも通過してバスの行き先をその時点で見て乗りたかった、という感じ。

46 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/20(日) 08:31:17.82 ID:lWPzYs5j
>>42
これだよ、、、
開けてしまうと他の奴も俺も俺も乗り出してキリが無くなる。
また行こうとすると今来たもとの思って、また乗り遅れの客がドア叩いて乗せてくれーと来る。
車内はいつ発車するの運転手さーん?という呆れた空気になる。
遅れたくせにうまく飛び乗った奴は俺シラネとそしらぬ顔。

いつ発車できるんだ?
発車シークエンスに入ったら開けるな!

47 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/20(日) 11:34:08.23 ID:0AVg8o5E
>>46
シークエンスってなんやねん

48 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/20(日) 14:19:15.74 ID:FjcHDdNd
>>47
バスもロケットと同じ。点火したら止められないよなw

49 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/20(日) 15:06:12.56 ID:PxpSipdR
総合質問スレって無くなっちゃったんでしょうかね・・・

50 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/20(日) 21:15:41.09 ID:51G/krQu
また大事故や!

51 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/20(日) 21:44:57.65 ID:/lsiaWe6
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/traffic_accident/?id=6114264
観光バス、中央分離帯越え逆走 名神高速、10台と事故

52 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/20(日) 21:46:58.89 ID:gXKl7dtM
二階建て、60代・・・

53 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/20(日) 22:17:49.73 ID:TKSop/T+
これ乗客いたら死んでた?

54 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/20(日) 22:37:49.16 ID:+sxepw6b
お前ら関東バスが普通免許からの養成ウテシを募集してるぞ!
鉄道系バス会社に比べて規則も緩く、有給消化率も同業他社に比べて
高い(前年度100%)
ぜひ初めてウテシ目指す奴は関バスにしとけ
http://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-115179-3-13-1/?af=&ty=0

55 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/20(日) 23:09:47.37 ID:+sxepw6b
川崎市交通局が川崎市営バスの運転手(正規社員)を募集してるぞ!! 
※路線バス乗務未経験者歓迎

お前ら乗り遅れるな!!!
http://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-100626-4-12-1/?af=&ty=0

56 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/20(日) 23:10:49.06 ID:aCGRqPiD
いい加減老人の運転辞めやせろよ。もっと待遇良くして若者を呼び込め。

57 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/20(日) 23:23:10.92 ID:li+M21uw
>>54
面接で「トロピカルに憧れて志望いたしました!」と言いたくなるな

58 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/21(月) 00:53:37.98 ID:hev1oEkI
やめとけバスの運転手なんて、すすめねーぞ!
試しにこのスレの連中に離職率どれくらいか聞いてみろよ。

なあ現役のおまえら?
教えてあげなよ、どんだけ嫌な仕事か。

59 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/21(月) 00:53:51.01 ID:2n7ZmWEG
>>55
それ優秀な嘱託を正規採用するための茶番募集だよ

60 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/21(月) 01:08:16.80 ID:27uS0HNb
>>
よしっ応募してみるわ!!

61 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/21(月) 08:30:36.78 ID:dTwyGkmV
俺が書いたバス停通過ネタで結構反応がついたので
全部読ませていただきました。
そこで改めて気になったのです、
お手数ですが、改めてお読み下さい。


「バス停周辺を歩いていて、バスに乗る素振りがないからスルーしたら、
後で『バス停通過された』と苦情が入ること」
ってあるのですか?

僕は、バスが見えた時に
自分が「バス停までもうすぐ」の所にいる時は、
乗るのをあきらめるか、バス停までダッシュします。

しかし、「別にそのバスに乗りたいわけではない」場合(→単に歩いている場所がたまたまバス停付近の場合)は、
バスウテシにバスに乗りたいと勘違いされないため、
わざとゆっくり歩いたり、バスから目を逸らしたりして歩いていますが・・


ただ、みなさんの書き込みを読むと、
「バスに乗る素振りがなかったのにバス停通過されたと苦情が入る」
こともあるそうなので、気になりました。

62 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/21(月) 08:32:01.15 ID:dTwyGkmV
冒頭、ちょっと分かりにくいので訂正。



「バス停周辺を歩いていて、バスに乗る素振りがないからスルーしたら、
後で『バス停通過された』と苦情が入ること」


「バス停周辺を歩いている人がいて、その人はバスに乗る素振りがないからスルーしたら、
後で『バス停通過された』と苦情が入ること」

63 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/21(月) 08:33:54.61 ID:1tOpYlEX
レス番飛んでるけどなんかあった?

64 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/21(月) 10:09:20.79 ID:mWSS3mHA
なんもないよ

65 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/21(月) 11:26:40.70 ID:CsvSOBav
ぶっちゃけ川崎市バスいくなら横浜市営の方がいろいろな面でいいと思う
川崎市バスは正規職員採用を餌に嘱託員飼い殺しにしてるし

66 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/21(月) 15:50:48.22 ID:r79US8qg
よしっ川崎市営に応募してみるわ!

67 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/21(月) 22:33:55.38 ID:2CkbfaKF
都バスも50名来たな

68 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/22(火) 00:27:25.33 ID:YCc7nToN
>>平成26年11月下旬(最終合格)

って長いな、隠し通せるかどうか・・・

69 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/22(火) 06:05:28.39 ID:yYUw0ouq
そ う だ

名 古 屋

逝 こ う

70 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/22(火) 08:30:48.68 ID:sj+z3n+L
路線バス、転ばぬ先の添乗員 客の負傷防止へ京急が配置
http://www.asahi.com/articles/ASG485CLLG48ULOB02D.html

71 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/22(火) 11:55:16.79 ID:zD1mwzjg
1秒や2秒遅れるだけでも行けた信号が行けなくなって
たったそれだけでももう1分とか2分の遅れになってくるんだから
遅れ気味ならトコトコ走ってくる客なんて無視して全力で振り切るよ
可能な限り定時で運行するのが既に乗ってる客への正当なサービスだと思うべ

黒人が全力ダッシュしてきたときは流石にビビって待ったけど

72 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/22(火) 14:48:18.81 ID:dsOhszzr
なんで黒人だとびびるんだよ
黒人差別かよ

73 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/22(火) 15:30:09.51 ID:zSLUUzlP
ヒント:黒い稲妻

74 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/22(火) 15:31:43.35 ID:1xeF9IoD
いまある車輛の中で
いちばん低い運転席のクルマってクイーンV?
それともスパクルUFC? ガ―ラGHD?
いやネオプラン?(←椎名さんトコの形式の)

名神のしゃっちょーのバス事故報道見てて

75 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/22(火) 15:32:05.35 ID:cVk7h3iw
業界未経験で初めてですがどこがお勧めですか?経営基盤が大きい鉄道系でしょうか

76 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/22(火) 16:28:52.50 ID:zD1mwzjg
>>75
はっきり言うとどこもオススメなんてできないよ

77 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/22(火) 18:38:31.44 ID:bacFGiNT
エヌイーケー交通の事故みたら新免の会社なんぞ逝きたくないだろう。

せめて民鉄系なら私鉄総連の労働組合の有るとこへ行け。

それがご用組合であっても何もないよりはましだ。

78 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/22(火) 18:56:31.96 ID:corFfd58
>>77
なにも知らない部外者は引っ込んだ方がいいよ
いい加減なこと言って恥かくだけだからな

79 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/22(火) 19:58:17.53 ID:G1jGjib5
コネあれば都営バスやね

80 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/22(火) 22:38:59.42 ID:bacFGiNT
>>78

インバウンドの運転手さんかい?

この業界に入るなら研修設備の充実したところがおススメだと思ったんだが。

私は私鉄系で15年目、総支給額600万程度なので。これより良いところは公営だけですね。

こんな時代だから定昇と残業代ほぼ100%出るだけ有り難い。専従の連中が組合費でゴルフしようがキャバクラ行こうが俺の知ったことか、市ねと思うだけだ。

81 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/22(火) 23:17:33.33 ID:K2EA3jVY
>>70
だったらもうツーマンにもどせばいいのに。

82 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/23(水) 08:50:07.93 ID:+TTuUI7c
客さえいなかったら、高速での逆走は常識ですか?

【社会】名神高速でバスが逆走し衝突、10人搬送 [4/20]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397995487/l50
20日午後6時ごろ、愛知県の名神高速道路、一宮ジャンクションで、客を乗
せていない観光バスが中央分離帯を乗り越えて反対車線を逆走し、乗用車やト
ラックと衝突しました。

この事故で、バスの運転手など合わせて10人が病院に運ばれ、警察が詳しい
状況を調べています。

83 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/23(水) 11:58:42.92 ID:yGM3iI7o
運転士というのは、鉄道の職業。
鉄道運転士、軌道運転士と国家試験の名称もそうなっている。
バスは大型2種免許。 バス運転手が正しい。

「運転手」は格好悪いという誤ったコンプレックスは捨てろ。

84 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/23(水) 13:29:01.30 ID:MIJ539Jc
>>83
会社、事業者によって運転手・運転士って職名が違うのすら知らない白痴野郎はすっこんでろ

85 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/23(水) 18:22:10.33 ID:9M9Blw4c
タウンナビゲーター

86 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/23(水) 18:39:39.87 ID:rTAczhml
サードラ

87 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/23(水) 20:36:15.88 ID:zCt7kxZo
電車の運転士を「運転手」と報道することもあるし
バス運転手を「運転士」と報道することもある

諸説あるが足を使って操縦する乗り物を運転する者を「運転足(後の運転士)」、
手を使って操縦する乗り物を運転する者を「運転手」と言うらしい

つまり、本当はバスやタクシーは「運転士」、
鉄道は「運転手」とするのが正しいらしい

88 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/23(水) 21:08:47.65 ID:9M9Blw4c
営業係

89 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/23(水) 21:35:26.51 ID:haUgsm4M
>>88
ブラック企業乙

90 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/23(水) 22:00:23.87 ID:MIJ539Jc
>>89
ブラックには違いないけど、飲食業界のブラック度合いからすればまだマシだと思うよ

91 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/23(水) 22:33:24.86 ID:Jt4V3ZvV
JRバス運転係

92 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/23(水) 23:05:14.47 ID:pgbo1l2s
バス乗務員

93 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/23(水) 23:20:30.09 ID:RoLlI3YX
>>85

静鉄乙!

うちは運転者でゴザイマス(´▽`)ノ

94 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/23(水) 23:22:20.63 ID:Lrn1QsVn
>>85
呼んだ?

95 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/24(木) 05:26:59.48 ID:dh3WUl8A
サービス狂う

96 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/24(木) 06:35:44.68 ID:TamHbxuN
運転掛から、表記が古すぎるという理由で運転士になりました

97 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/24(木) 06:57:28.56 ID:Vf9LkWIg
もはや呼び方なんてどうでもいいわ
客からすりゃただの「運ちゃん」だし

98 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/24(木) 09:11:03.89 ID:Ufkckyh5
地方在住なんだが先週用があって青梅に行ってバスに乗った。
発車してすぐに坂道の信号に捕まったんだが発進の歳50cm位バックして止まり、また50cm位バックしてやがんの。
西○バスってこんな下手糞しかいないのかw

話は変わるけど皆はクラッチを踏む足をどうしてる?
俺は足首を伸ばした状態で膝でコントロールしてるんだが、上記の運転手は踵を付けて足首だけで操作してた。

99 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/24(木) 09:43:02.04 ID:Vf9LkWIg
上手い自信あるなら人に聞くなよ、ハゲ!
お前のやり方が最高!すごい、すご〜い!

100 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/24(木) 12:15:16.66 ID:vkbvY6gM
>>98

それ、IS不調でねえか?轍掘れからの脱出や坂道発進でなることあるよ。

クラッチのセンサーが良くないかミートの位置が奥すぎると発生するような気がする。

エンジンかかる→クラッチミート→またエンジン停止

クラッチはオルガン式が踏みやすいけどほとんどみないね。おいらは二速だけ踵をつけたままつなげる。

101 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/24(木) 20:12:52.98 ID:EF18yiHn
某メーカーのクラッチは傷んでくるとつながる部分が上下するんだよなあ
ヘタするとほとんど離した状態でしか繋がらなくなったり、えらい深くなったり
踏む度に位置が変わるっていう

102 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/24(木) 21:04:03.77 ID:K9oz6ARA
>>101
上下するのはクラッチマスターシリンダーのゴムカップ不良だよ。
ペダル側のシリンダーをO/Hすればなおる。

103 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/24(木) 21:40:38.17 ID:vfvdbDgt
都営と名古屋市営はどちらが楽で給料いいんでしょうか?

104 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/24(木) 23:15:15.24 ID:EF18yiHn
>>102
してくれる会社ならいいんだけどね
壊れる直前まで金かかることしない→かえって壊れて余計な出費になってる
上が目先の金しか見てないからどうしようもない

105 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/25(金) 08:01:14.09 ID:RPhoX1X0
>>104
ウチのご同僚で?

106 :o(^_^)o:2014/04/25(金) 11:18:28.18 ID:b2BEQ45t
こないだ面白い運転をする運転手を見ました。

ギアチェンジするとき、クラッチを踏まずにレバーを操作し、
その後でクラッチを踏むとギアが自動的に入るということをやっていました。

フィンガーコントロールだから可能なのでしょうが、この方法って何かメリットがあるのでしょうか?

107 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/25(金) 11:53:43.90 ID:gCT4kBPF
全然面白くないんだけど

108 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/25(金) 14:10:02.35 ID:Mc33SrHK
>>106
スパッとギヤが入るんだよ

109 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/25(金) 14:57:47.89 ID:tj0CEpFv
ミッション痛みそう

110 :o(^_^)o:2014/04/25(金) 15:17:10.81 ID:b2BEQ45t
>>108
ああ、なるほど。
大型二種の教習の時、クラッチをきちんと踏まないとコンピュータが
ギア動作の可否を判断して切り替わらない、とは聞きましたが、
コンピュータにギアチェンジさせれば最適動作するのですね。
ありがとうございました。

111 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/25(金) 15:36:31.28 ID:4+pTocKb
んなこたあねえよ
車種(メーカー)どこよ?それでシフトショックもなくすんなりスムーズに変速してたのか?

112 :o(^_^)o:2014/04/25(金) 15:52:30.41 ID:b2BEQ45t
>>111
特にショックとかはなかったな。普通にスムーズな運転だったよ。
車種は分からなかった。

113 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/25(金) 16:02:54.10 ID:hGaj4F4y
>>106
YouTubeの動画か?

114 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/25(金) 17:29:56.90 ID:pSp23ptF
フィンガーってただのスイッチだからな。
クラッチペダルを踏まないとギアポジションを変える事が出来ないってだけで
極端な話、12345のボタンでもいいわけw
2から3に変える時ボタンを3にしても
クラッチペダルのスイッチが切れてるから2のままで
ペダルを踏んだらクラッチペダルに付いてるスイッチがオンになって3に変わるという仕組み。
先に一つ進めていてもほぼ意味はない。

115 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/25(金) 18:39:05.65 ID:ANt78KxR
やっぱ世間の認識的にも俺たちゃ最底辺だよなw
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398416455/16

116 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/25(金) 20:22:29.00 ID:fycaT/qw
タンクローリーの経験ってこの業界に有効?

117 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/25(金) 20:34:47.19 ID:Bb6wDk7J
タンクローリーだからどうのと言う事はない。
ただ、危険物(乙4)所有者は最終甲乙つけるには有効な場合もある。

また、大型で10年以上無事故無違反だと結構有効。

118 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/25(金) 20:58:53.81 ID:OtAnZSzC
一概には言えないよな
長いことトラックのってるやつは口の効き方を知らない奴が多いし
運転に変な癖がついてる奴も多いからな

119 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/25(金) 20:59:22.27 ID:Xq2Q+YzA
ウチの会社にド素人が入ってきた
まず車庫内でバスを前に動かすだけでも一苦労
ブオーーンと高回転で回しまくってもまだ動かない
その後、半クラ使いまくってやっと動き出したよ
車庫入れの時は、それに加えて据え切りしまくりで見てるこっちが恥ずかしいよ

120 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/25(金) 21:34:40.88 ID:9kFIZN6H
>>119
素人と分かっててそんな目でしか見れないお前の方が恥ずかしいよ
俺は運転上手いプロなんだぜぇ〜とか思ってるのかもしれないけど所詮、雲助なのを忘れんなよ

121 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/25(金) 21:54:53.96 ID:0DY9oC4A
>>117
乙4はあるよ。二種持ち、牽引で5年だが無事故無違反です。
てか、意外とバスって安いんですね…40、50は当たり前だと思ってましたよ。

122 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/25(金) 22:06:31.38 ID:GBs/oYr2
>>119
一人前まで育ててみたら?

123 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/25(金) 22:14:26.24 ID:NUR2nbzO
>>106 エルガ、ブルリ2は普通にそんな運転できる。メリットはシフトが早いくらいか。
 ミッションすぐにダメになるだろうけど。  

みんな最初は素人  

124 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/25(金) 22:54:37.59 ID:yV4TMRiD
>>123
ふそうのエアロスターでやってはいけない(戒め)

車庫内で一度やった事あるが、ギアを二速にシフトしたままでクラッチを踏み込んだ瞬間バスが急発進した、
出庫前だから良かったものの、営業中にやっていたら車内人身になっていたわ(驚愕)

125 :o(^_^)o:2014/04/26(土) 10:18:59.20 ID:5DJ4/Jym
>>124
マジですか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
教習者(エアロスター改)でやらなくて良かった。。。

126 :o(^_^;)>゛:2014/04/26(土) 10:21:59.78 ID:5DJ4/Jym
教習者→教習車

127 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/26(土) 11:56:01.41 ID:6beMxjqY
>>124
話作ってないか?w
構造的にそれはありえないよ。
あとブレーキ踏んでギア入れろよ。

128 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/26(土) 12:56:07.17 ID:TSRZXOzp
てかさ、クラッチ踏まないでシフト動かしたらピーピーうるさいし
5速で走ってる時に2速に入れようとしてもブザー鳴って入らないだろ?
止まってるときにシフト動かしてもブザー鳴るだけで何にもならないでしょ?

129 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/26(土) 21:21:38.68 ID:XLtXHN7k
>>106
そんな運転の癖をつけちゃっていいのかな?
もう一生棒ギアのバスを運転しないならいいけどさ

130 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/26(土) 21:34:34.65 ID:PJLBHKsw
フィンガーは優しくソフトタッチでシフトしてやらないと壊れるぞ何でも強引に挿れたら痛がるもんだ

131 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/26(土) 22:56:10.21 ID:2tOOo9Ia
結果は言うまでも無いが今日は回送出庫だったのでエルガの新車でに実際にやってみた
2→3,3→4共にクラッチ踏まなくてもレバー自体は動くけど
当然ピピピピ…の警告ブザーが鳴りギヤ位置は変わらず
クラッチ切れば変速するがレバーを手で3速(4速)位置に押し込む感じで押さえてなければ入らない
シフトダウンも多分同じだろうけどやらなかった
結論→仮に機械的に問題ないとしても(ない訳ないけど)楽&横着運転にはならず
何の意味もないどころか無駄&逆に面倒な操作
>>106の車種はわからないがUDもクラッチ操作異常だと警告ブザー鳴るし結果は多分同じ
多分ずっとやってたらミッションぶっ壊れる

132 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/26(土) 23:57:34.32 ID:PCgwki0s
>>119
そんなに思うんだったら運転の仕方教えてやれよ・・・

133 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/27(日) 00:17:08.59 ID:/oUVozbo
ドイツもコイツもなんで最寄りバス停を答えられないんだよ。

病院にしろ法律事務所にしろ
「最寄り駅は○○です」と言ってくれても、
最寄りバス停は? と聞くと、
「そういえばなんだっけ」と言われる。


自分んところの勤務先の最寄りバス停名くらい覚えておいてくれ。

134 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/27(日) 02:53:29.25 ID:QJv8FW3N
UDやFUSOでは警告音は鳴らないよね。
登り坂での変速では効果絶大。
2速で引っ張って、レバーを3速へ、そしてクラッチ操作。
あくまでレバーはスイッチなので、ミッションへの負担は無いと思いますが?

135 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/27(日) 03:04:35.63 ID:3vPTw6Po
効果絶大って素早い変速ができるってこと?

136 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/27(日) 08:36:19.32 ID:3SiLqbm5
>>133
客「○○病院行きたいんだけど。これ行く?」

ア?あまり聞かない病院だな。
タクシーと勘違いしてんじゃねー。
いちいちマイナーな個人病院の場所まで把握してっかよ。

俺「降りる予定のバス停の名前は?」
客「わからない」
俺「さてねぇ(脳みそついてんのかしるかバカ)」
客「○○病院の○○科行きたいの」
俺「タクシーじゃないからわかりませんよ(遅れるだろしつけーよ、正確なバス停名くらい調べてからバスには聞け)」

ほんとこういう思考丸投げしてくる奴イラッとするわ。

137 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/27(日) 08:42:33.13 ID:SXjYtYa4
>>134
え?

138 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/27(日) 08:55:05.36 ID:HSSJBLdi
ウチの営業所はUD車はRA273尿素触媒以降から導入されたけど、警告ブザー鳴るけどな

139 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/27(日) 09:26:35.26 ID:ujg2PzR/
UDの回転計がデジタルでシフトノブが四角いやつの頃、年式で言うと1995年ころのやつ
これはシフト先入れしたくなるくらいにチェンジが遅いw

140 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/27(日) 09:43:00.98 ID:MsmSzDGb
夜の21時に地域では有名な総合病院前バス停から目の見えない爺が職員に抱きかかえられて乗車してきた
もうヨレヨレまともに歩けない話も通じない職員は押し込むように乗せるとそそくさと退散

爺「バスの中では爺が○○駅行きますか〜」と何度も尋ねてくる
俺「社内マイクを使用して行きますよ」
爺「○○駅行きますか〜」駅に着くまでこの繰り返し
俺「しつこいので無視」
駅に着いたら「ここは○○駅ですか?と車内で怒鳴っている」3分たっても降りてこない
爺「ウンコ出た〜、金を盗まれた〜つえ盗まれた〜」と騒ぎ始めた
俺「いい加減にしろと怒った!!」「そして警察を呼んで強制下車」

こいつのために1日がブルーになったよ病院も患者送迎車で届けろよと思った。
こんな奴生かすために健常者は生活もままならないのに一生懸命社会保険料払っているのかと思うと
馬鹿馬鹿しくなってくる
マジで日本は病んでいるよ

141 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/27(日) 09:47:25.86 ID:d9VWHBEh
>>140
まずは「」の使い方を勉強しような

142 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/27(日) 10:44:25.77 ID:lA1D0xkM
JBUS類のACTはシフトをNにするときクラッチ踏まなくてもNに戻るからね。警告音なるけど。あれは負担かかってるのよ。日野のFFは出来ないけど。FFとACTは機構がちと違うからね。

143 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/27(日) 11:01:44.48 ID:w/O/qLFu
>>136

俺も鉄道駅員だったから
そういう客は多かったし気持ちは分かるが・・


ただ、バス停の名前を地名とかじゃなくて病院名にすりゃ
分かりやすいのにって思う。



あと>>133に関連するが、
タクシーの運ちゃんtって意外にバス停を知らないね。

「○○バス停まで」と言っても、「どこ?」と言われ。
建物名(施設名)で言ってようやく理解してくれるかんじ



>>140
障害者なんじゃないの?おおめにみなさいよ

144 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/27(日) 11:07:33.98 ID:6X5wDL9q
>>140
障害者や生活保護などの社会保証費を大幅に減額すると、略奪や強盗殺人、窃盗、詐欺、強姦など犯罪の嵐になるよ。

145 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/27(日) 11:45:35.22 ID:Ntldzit4
>>143
お前見たいなバスオタなら××交通のバス停で話通じるだろうが
雲助にはパチンコ屋を基準に道聞けよ
相手に合わせろ

146 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/27(日) 11:56:19.48 ID:naaX8sNK
>>141
ワロタ

147 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/27(日) 16:27:16.09 ID:lE77/RYp
>>143
あんたも鉄道員だったのか
俺は精神病んで辞めた口

148 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/27(日) 20:56:15.42 ID:6Dz3yfVu
MPはニュートラルの判定が入ると警告音鳴るけど一瞬でチェンジすればピー言わない
微妙な違いではあるけどやっぱ変速がワンテンポ速くなるし上手く使えばクラッチ一気に繋いでもショック出にくいんよ
構造的にミッションにそんな負担かかるとは思わないし仮にかかったとしても客から逃げて走る方が大事

149 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/27(日) 21:23:34.15 ID:yZ8NKOtF
しかし、クラッチ一杯踏み込んで2速に入れてるのにガッコーーン!グワアァーーンとなっちまういすゞは何とかならんのかね。

まだ、ツーカツーの日野のほうがミッションはましかな。たまに発進しようとしたら2速から跳ね返っておさえつけなければならないけどなw

150 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/27(日) 21:44:21.90 ID:3Fc3qhnE
>>140

いつも思うが
こういう、大した税金を払ってないくせに
「俺の税金で」って吠える輩って、
その老人が「これまでに納税してきた」ってことをどうして無視するんだろうね?

それとも、あんた自身が老人や障害者になっても、一切の福祉を拒否するんかい?

生活保護叩きの時にも、「俺たちの税金で」と吠えてる池沼が多かったが、
「生活保護者もそうなる前は納税していた」って事実をどうして無視するんだろうね。
中には、生活保護になる前には高額納税者だった人もいるわけで(俺だって9,4億も相続税払ったし)、
税金云々の理論を振りかざすなら、むしろそういう元・高額納税者のほうが偉いんじゃないのwww


病んでるのは日本ではなくお前の心だろうが。

あと頭も病んでるようで、「日本の福祉は世界でも下位」ということすら知らないようだ。

151 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/27(日) 21:49:54.00 ID:3Fc3qhnE
>>144
同意。

駅でゴミ箱なくしたらポイ捨て増えて駅が汚れるのと同じようなもんだ。
(正当な権利であるナマポとマナー違反であるポイ捨てを同列視するのはアレだが例としては分かりやすいと思う)



小久保哲郎さんが語る、「これはトンデモナイ生活保護法改正案!」 - Togetter
http://togetter.com/li/502906http://arc★hive.is/aAH★4a=http://megalodon.jp/2014-0318-1532-54/arch★ive.is/aA★H4a=http://www.pee★ep.us/1d613★f37

152 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/27(日) 21:52:16.20 ID:iBh1to2k
>>149
うちのは4速が思い出した頃にぽーんと返ってくる

153 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/27(日) 22:24:34.32 ID:naaX8sNK
日野は変だよ

154 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/27(日) 22:28:43.17 ID:d9VWHBEh
この手の掲示板に「駅員だった」とか書いちゃうやつは
脳内駅員(本性はクソデブニート)とかアルバイト駅員(笑)ばかりだもんな
恥ずかしいから「駅員だった」なんて書かない方がいいよ(笑)

155 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/27(日) 22:47:07.25 ID:3vPTw6Po
日野のフェザータッチも少々クセがあるような気がする
日野車のない営業所だったけど他の営業所から路線が移管されてきた時
日野車が転籍してきて、初めて乗って止めるときにギア抜いたつもりが残っててクラッチから足放して
「ガッツン!ピーーーッ!」ってエンストしたことあるわ
慣れの問題もあるけどいすゞのエアコントロールの方が「ブッシュ、ブッシュ」
と小気味よく変速するしギア抜けるのも速いので個人的には好みだな
日野はワンテンポ遅いからラッシュ時にパンパンにお客乗せて坂道発進して3速に上げる時少し失速しそうなプチプレッシャーを感じる
いすゞもLVキュービックがV8になる前はかなり酷かった
右折待ちで対向車が譲ってくれたのにギア入らなくて動けなかった事がある
かと言ってギア入れたままクラッチ踏んでるとつなぎ目の位置変わって危ないし
UD、ふそうのフィンガーコントロールはカチっとした操作感が薄いしどこも一長一短で完全に好みの問題だね

156 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/27(日) 23:02:44.82 ID:3Fc3qhnE
>>154
「駅員だった」というのがどういう文脈で使われてるかも分からない読解力なら
マスコミが向いてると思うよ。
政治家の発言を文脈無視してぶった切って世論誘導するのが仕事だから。

157 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/27(日) 23:54:49.98 ID:3Fc3qhnE
つか、いつもなら突込みが入るのは相続税9.4億なのに
駅員と書いたほうに突込みが入るとはw

158 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/28(月) 07:17:57.68 ID:XiShqXYq
>>154
最近の駅員はJRや私鉄の直雇用じゃないのも多いからな。駅務専用の契約社員で、更新回数限定。
その期間中に正社員になれなかった半端者が「私は公共交通の事何でも知ってます、元駅員ですから」みたいなドヤ顔してるんだよ。
少しかじった位のレベルで語っちゃってる訳ですね。空しいですな。会社側から「要らん」と言われた人間が、追い出された業界を熱っぽく語るのは。
契約更新の問題じゃなく、ただ嫌になって辞めたのなら、尚更語る資格ナシだしね。

159 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/28(月) 07:28:32.57 ID:XiShqXYq
>>143
バカだな。それ、西武新宿駅を都立大久保病院前に変えろって言ってるようなもんだぞw
地名、住所が駅、停留所の名前になっているのは、その方が万人に分かるからでしょうに。
それに今の停留所は「○○3丁目(○病院前)」とか増えてきてるだろう。何も知らずに語ると恥かくよ。

160 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/28(月) 07:36:43.02 ID:XiShqXYq
築地駅→聖路加国際病院駅wどこが分かりやすいんだよwwバス停留所と鉄道駅は違うと言いたいか?
ならバスと鉄道も違うんだから、ここでグリーンスタッフ崩れの目線で語っても「鉄道と違うんで」で終わりですね。

161 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/28(月) 10:58:16.75 ID:gjOG5YF2
>>158

あんたも>>156 読め。
正社員>契約社員>バイト
だとは思うが、

>「私は公共交通の事何でも知ってます、元駅員ですから」みたいなドヤ顔してるんだよ。

まあこれは同意だね。

でももし俺のことを言ってるなら、
上に書いたように、文脈が読めてないわなw

「ドヤ顔」でも「熱く」でもなく、
「自分もそういう仕事をやっていたから気持ちは分かる」
って書いただけで、
言うなれば、
「わたしの血液型はB型だから、血液型占い信仰者に悪く言われたので、その気持ちは分かる」
「自分も学生時代はイジメられたから、イジメられる気持ちは分かる」
と書いているようなもんだろ。

むしろ単なる客観的事実の文章を
それこそ”ドヤ顔”で曲解するほうが
痛いと思うけどね。

162 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/28(月) 11:00:17.23 ID:gjOG5YF2
それと、俺はイヤになって辞めたわけでも
正社員になれずに追い出されたわけでもない。

公務員のせいで首になったのだ。

そもそも、税金でメシ食ってる分際の公僕が
民間人様に苦情する権利すらないが、
その公務員はよりによって
「公務員としてこのキチガイを正したい!」とか
特権意識丸出し&職権乱用で俺を首にした。

本来、公務員は障害者雇用を促進すべき立場なのに、
いざ障害者が働いたらそうやって社会から追い出す矛盾。

一般客の苦情なら仕方ないが、
公務員は本来は障害を理解すべき立場なんだから納得いかわないな。

ということで、公務員のせいで首になった以上、
俺からは「勤労の義務」が適用除外され、俺は一生働かずに遊べる権利がある

163 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/28(月) 11:06:42.79 ID:gjOG5YF2
>>159-160
バカなん? バカでしょ?

>何も知らずに語ると恥かくよ。
文章もちゃんと読めないと恥かくよ。

>それ、西武新宿駅を都立大久保病院前に変えろって言ってるようなもんだぞw
今まで1000人くらいにこの文章を見せてきたが こんな曲解されたの初めてだわw

俺は「病院名にしろ」とは書いてないだろ?
「病院など施設があるところではその施設名にしろ」と言ったんだけど?

西武新宿駅とかは「駅」が”施設”なんだからそれでいいだろ?

「西武新宿駅バス停(又は駅名)も○○病院前にしろってのか」
なんて曲解も甚だしい。

あと清瀬駅南口からの西武バスは、
病院名になったり地名になったりコロコロ名前が変わるバス停があってこれも紛らわしかったな、統一しろよ(広告費って噂があったが・・)。
あとは「国立病院ならバス停名に入れるが私立病院だからバス停名には入れられない」とかいう噂もあった。
その西武バスといえば、青梅市内では、
単に「第三小学校前」というバス停と、「○○第○小学校前」みたいに完璧に学校名が入ってるバス停があったな、何が違うんだろ

高速バス・路線バスのバス停の分かりにくさは異常 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1373179573/l50

164 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/28(月) 11:10:06.91 ID:SUFG/qzF
  ※ス レ 重 要 事 項 絶 対 厳 守※

このスレには湯河原町在住のホモアスペ、井上まさお(井上智史)と言う悪質な荒らしがスレにやってきます
※『昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ』※ と言う糞コテ並びに、
それに類似したコテ(ライト○○、点灯○○等)の書き込みには如何なる場合でも決して触れないようにお願い致します。
レスを返すことも厳禁です、一旦スレに居座られると中々離れずスレ住人に迷惑がかかります
この糞コテは延々とキ○ガイコピペでスレを埋め尽くしスレ住人に迷惑をかけます、他スレにも同じ書き込みをします(マルチポスト)
バス板の箱根登山スレはまさおのキ○ガイコピペで埋め立てを食らい容量オーバーで落とされるという屈辱を味わされました

まさおは目の前にある箱で調べれば分かる質問をあえて自分で調べず、他人に調べさせ自分は何もしないというホモの屑である(憤怒)
都合が悪くなると他人を装い意味不明な文でスレを荒らすが、荒らしているのがまさお本人だということはスレ住人は判っています
荒らしは放置が鉄則だが、このまさおはリアルアスペである以上放置が一切通用せず手の施しようがない現状である(困惑)
(まさおはヤフー知恵袋にも下らない質問を絶賛投下中w つhttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/zero3vryu1p)
日本郵政契約社員の荒らし池沼ホモアスぺはレスせずにスルーで、削除依頼やサクっと日本郵政に通報しましょう。
(日本郵政ご意見ご要望 http://www.post.japanpost.jp/question/faq/index04.html

どうしてもこいつとやりあいたいのであれば湯河原のハッテン場か下記のスレにてお願いします
【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1391441753/l50
JR総連・東労組を語るスレvol113  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1391526368/l50
井上まさお(井上智史)のHP ↓これ重要
http://douseiai.dousetsu.com/

165 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/28(月) 11:13:30.93 ID:gjOG5YF2
って
>158-160
は同一人物か、ID見てなかったから気付かなかった。

>>158は単なる「2chによくある煽り」で済ませるが、
>>159-160
いくらなんでも日本語読めてないだろ。


文章が意図通りに伝わらないということは
多かれ少なかれ発生することではあるが、
ここまでの曲解は久しぶりだ

>>140が「」の使い方を間違えてるとか
そういうレベルじゃない


A「例えば病院に行く時、バス停が病院とかの名前なら分かりやすいのにね〜。地名のバス停だから迷っちゃうわ」
B「じゃあ西武新宿駅を大久保病院前駅にしろってか。どこが分かりやすいんだよwww」


頭がおかしいんじゃねーかこの日本語解釈。

166 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/28(月) 11:16:15.74 ID:gjOG5YF2
「わたしの血液型はB型だから、血液型占い信仰者に悪く言われたので、その気持ちは分かる」
「自分も学生時代はイジメられたから、イジメられる気持ちは分かる」


ちなみにこれも、
この文章は単に
「自分もそうだったから気持ちは分かる」という意味だろう。

この例文を見て
「B型なことを自慢してドヤ顔している」
とか
「世の中にはもっとひどいイジメもあるのに自分のイジメで自分に酔っている」
とか
解釈をしたら、
かなりスネた解釈だろう。

駅員云々のくだりの曲解っぷりは
上記例文を置き換えてみれば分かるだろう

167 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/28(月) 12:38:34.89 ID:Q+RTicMQ
>>136
今日、これやられたらわ。
客は50代風の教師上がりっぽいおばはん。
しかも、降りしなに俺の接遇に対して文句。
地理不安なところは、タクシーで行ってくれ。
二度と乗るな。の意味を込めて、話遮り運賃収受し降車後、速攻ドア閉めふかし気味発車。
路線バスをサービス業だと思っているバカたれ多すぎ。
田舎路線屋だけど、この地域でも鬱陶しい客が本当増えてるね。

168 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/28(月) 13:06:54.47 ID:VwPYuEWg
発車間際じゃないならスマホのグーグルマップに平仮名でいいから入れてやればすぐ分かるぞ。
無線で聞いたりするよりサッサと処理出来る。
素早く処理するのが重要w

169 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/28(月) 13:07:32.33 ID:AU4eEhQD
教師あがりってそんなことまで分かるんw

つーか路線バスは
一応サービス業だろw
運送業と同時にサービス業で、そんなことも分からないあんたがバカだと思うよ


サービス業だと思って無いなら
さっさとバスをおりてトラック野郎にでもなりなよ

170 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/28(月) 13:18:51.23 ID:td3Dd2+4
金払えば「お客様」だなんて思ってる奴にしてやるサービスなんて無いし
それが嫌なら別に無理してバスなんか乗ってくれなくたって全然構わないし
タクシー乗るなり歩くなり他の方法選ぶのは本人の自由なのに

171 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/28(月) 13:19:34.17 ID:oUzhEkty
教師上がりでも駅員上がりでもいいが、バスの運ちゃん(笑)には変わりない。

172 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/28(月) 13:19:47.39 ID:Q+RTicMQ
>>168
バリバリ運行走行中に言われたww
自分が行く場所もうろ覚えで言ってきたので脳湧いているかと思ったよ。

173 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/28(月) 13:40:03.42 ID:AU4eEhQD
>>170
公共交通従事者の資格なし。

お前個人の考え方は勝手だが
バスウテシは分類はサービス業にもなるんだよ。
つーか、採用面接とかでそう言われなかった?

ちなみに公共交通は
「イヤなら乗るな」とは言えません。

つーか
お前の発言、そっくりそのままアンタに返せるなwwww

バス運ちゃん辞めるなり他の職業にするなり生活保護になるなり他の方法選ぶのは本人(あなた)の自由なのに。
アンタにバス運ちゃんしてくれたって全然構わない。

174 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/28(月) 15:04:15.17 ID:Q+RTicMQ
>>170
早速、事務所にクレームの電話きたww
うちの事務方は必要以上にウダウダ小言言わないので、正直に概要を説明して、「さーせん〜m(_ _)m次からは気をつけます。今度その客が見えたら詫び入れときます。」と伝えたよ。
まあ〜事務方の手を煩わしてしまった事は素直に申し訳なく思うな。

175 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/28(月) 15:47:12.28 ID:VwPYuEWg
>>172
意味不明な時は診察券出してもらえ。
それでも分からないなら無線で聞く。
乗ってる客に聞くとかもいいし。
さらに意味不明な事言ってたら終点まで連れて行って降ろすw
降ろす時は運賃を頂かないのが秘訣。
誤乗車扱いで降ろせばクレームはまず来ない。

176 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/28(月) 15:47:46.86 ID:JlBJ3pzY
何でも程度問題ですよ。自分で利用するバス会社バス停と路線は調べて、それでも不安なときに補足説明を求めたいときに運転士に聞く。運転士も郵便屋じゃないんだから知らないものは知らない。ただ、


子供の作り方は習ってもないのにみんな知ってるね

177 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/28(月) 16:14:39.33 ID:F4hEYfPs
まぁ俺は210円分だけ優しくしてやればいいと思う。

178 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/28(月) 16:58:12.73 ID:cDQExOND
あー、あそこですわ、ナニのあるところ、ほら、いつもたくさん人のいる、何でしたかな、アレの前、前に降ろしてもらった、何とかの近くですわ。

知らんがな(▼皿▼)

179 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/28(月) 17:09:39.81 ID:VwPYuEWg
>>176
本能って知ってるか?

180 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/28(月) 17:13:24.95 ID:QRylkStD
本能で方法までは分からない。

181 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/28(月) 17:55:17.28 ID:AU4eEhQD
>>174
お前みたいなドキュンウテシのせいで
事務方が苦労するんだよ。

お前はその場で客に一言の小言を言われるだけだが
えんえんと電話応対する事務の身にもなれ


>>179
同性愛者の俺にそのような本能はない

182 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/29(火) 02:34:59.81 ID:AD7ELbSz
池沼アスペが偉そうに言うなや お前に俺らの何がわかるっつーねん。 

 

183 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/29(火) 09:12:50.84 ID:Qc/0f100
公務員のせいでクビになった何らかの異常を持つ欠陥人間が
生活保護受けながら、過去のかろうじて健常者だった時代の業界を思い出しながら語る。
アルジャーノンに花束をみたいな物か。泣けるな。障害者が健常者の振りするのを見るのは。

184 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/29(火) 09:40:27.95 ID:DuPyllYF
毎日毎日、長時間拘束され休みも週に1日か2週に1日
勤続6年目で年齢42歳

先月の給料なんて残業40時間、総額24万円 手取りで17.8万円

しかも交通費(1.5万円)が出ないので自腹

時給でパチンコ屋のアルバイトや吉野家のバイトに負けました。

家庭が崩壊しそうです。

185 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/29(火) 10:42:41.12 ID:q0GRFwME
感情を無くせ

ひたすら目的地(退勤)を目指せ

丁寧に運転しようとするな

誉められようとするな

186 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/29(火) 11:27:14.89 ID:6jGZxwPO
一行目が超重要、二行目も超重要、三行目は人による、四行目は苦情さえこなければいい

187 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/29(火) 12:38:54.57 ID:8sucVfDX
>>184
そりゃお前の会社が悪いとしか…

188 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/29(火) 14:52:49.36 ID:Ov4WThLF
>>184
俺の試用期間中の給与と変わらんな
とっとと転職すればいいのに

189 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/29(火) 17:31:32.08 ID:cStmzA4O
>>71
> 黒人が全力ダッシュしてきたときは流石にビビって待ったけど

そんな真似して「可能な限り定時で運行するのが既に乗ってる客への正当なサービス」なのか?
ただ単に、てめぇが自分より圧倒的に腕っ節が強そうな黒人客に絡まれる事に
恐怖を感じてそうしたんだろ?
屁理屈こねてんじゃねぇよ。
自分より弱そうな奴には、横柄な態度を取って陰湿な嫌がらせをして
いざ自分より強そうな強面の相手に遭遇すると、コロッと態度を変えてペコペコする。
DQNそのものじゃねぇかよ。
お前、最低の屑人間だな。

お前みたいな屑は、チンピラにでも絡まれて半殺しにされりゃいいのに。

>>182
たかが雲助風情が偉そうにするな
かくいう俺も、元バス糊だったけど早くにバス業界の異様さに気づいて
そそくさと見切りをつけて、別の業種に転職したぞ
今はバス糊時代よりも、年収も休日も増えて恵まれた生活してるわ
こんなとこで女の腐った奴みたいにグダグダ言ってる
暇があったら、転職する努力の一つでもやってみたらどうなんだ?

190 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/29(火) 17:33:46.81 ID:cStmzA4O
>>187
会社云々というより
会社に見切りを付けようとしない馬鹿が悪い。

191 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/29(火) 19:47:13.11 ID:L9vnwaRv
今はこんな事件が起きるほどバスの手配って簡単にはできなくなってるの?

生徒装い「自殺する」 JTB社員がミス発覚恐れ手紙
www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20140429/201404291021_22426.shtml

 岐阜県可児郡御嵩町の東濃高校が25日に予定していた遠足が旅行会社JTB中部(名古屋市)
の手配ミスでバスが用意できずに延期となり、ミスに気付いた社員が責任を逃れるため、生徒を
装って遠足を中止しなければ自殺するという内容の手紙を学校に届けていたことが28日、分かった。

192 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/29(火) 23:27:14.63 ID:UQoZW9Vv
>>189
お前もうバス運転士じゃないならこのスレ来る必要ないだろ。
それをいちいち出張してきて上から目線で何様だお前は。

「ふふ〜ん♪俺は元バス運転士だけど、今は転職して勝ち組〜♪よーし、今日も暇つぶしに
 例のスレ覗いて頭の悪そうな運転士にガツーンと説教くれてやっか!」

お前もたいがい屑だな。引っ込んでろ。

193 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/30(水) 00:27:27.19 ID:moiTIXIm
今何してようが元雲助って時点で屑確定だから

194 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/30(水) 02:19:20.63 ID:p48NvkAP
路線バスの運転手になりたいのですが、マイクはやりたくありません。
アナウンスやらなくてもよい会社を教えて下さい。

195 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/30(水) 03:06:18.98 ID:Hx0emnjX
臨港

196 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/30(水) 04:16:48.35 ID:2pCIPjVf
>>194
このご時世にもなってそんなこと言う奴は無理

197 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/30(水) 06:25:34.08 ID:zmT81M+L
>>194
地方ならOKじゃない?しかも政令市や県庁所在地以外ならさらにその可能性大。
ウチの田舎は一切喋らんぞ。それが普通なんで、誰も文句言わんし。
地方、県庁所在地以外、小さな市数市を独占、バス100〜200台程度の中堅
このくらいが一番緩いし、グラサン、マスク、ぶっきらぼうな対応でも苦情がほぼ来ない。

198 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/30(水) 10:06:22.01 ID:lxHUbzOm
発車します、停車します
お気おつけください
ご乗車ありがとうございました
も言えないんなら
バスの運転すんなカス

199 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/30(水) 11:03:16.87 ID:ElXvhJvz
>>194>>197
乗客の一人だが、岩手では県交通も県北も運転士が喋るよ。

200 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/30(水) 12:26:59.43 ID:kgNSWbNV
まぁバスに乗る奴なんてその程度の人間なんだから
ウテシは安全運転に努めればいいと思うわ
貧乏人ほど勘違いしてるからな

201 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/30(水) 13:35:08.28 ID:1AhDq5dF
人身事故さえ無ければ気楽なもんで。

お待たせしました。
動きます。
揺れますので御注意ください。
ありがとうございました。

これだけしか言ってないが気違いみたいな苦情はほぼゼロ。

202 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/30(水) 18:11:23.22 ID:zmT81M+L
そもそもいつから喋るようになったんだ?トランセは10年前くらいから喋ってるけど。
前のりなら乗る時、後のりなら下りるときに一言「ありがとうございます」
これだけで十分だと思うけど。マイクで喋らんと苦情入れる奴の心理が全く分からん。
「よしよし、今日も喋ってるな」「む!今日は喋ってない!営業所へ電話だ!」と注意深く聞いてるのか。

203 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/30(水) 19:38:44.29 ID:+hWQTs0H
箱根登山バス乗車中に
箱根駅伝に遭遇したら、
どうせバスも長時間止まるし、
昔はバスからおろしてくれたけど、
今はおろしてくれない。

やっぱりコンプラ的にNGになったの?

204 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/30(水) 19:51:13.36 ID:YWDfe52t
>>202
一般人の乗車モニターの可能性は無いの?
若しくは関係者が裏面添乗していたとか

205 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/30(水) 20:30:14.16 ID:Hx0emnjX
まるで審査員気取りのモンカスが実際に居るからな
マイクで喋ってないと言う苦情はあまり聞いたことないが運賃収受時に「はい、どうぞ」か「ありがとうございます」の言葉がないと
営業所に乗り込んで来て1時間も2時間もウダウダ文句垂れてくのが居る
そいつ以外でも金払ってるのに、うんともすんともないって苦情は時たまあるから運賃収受時は最低でも会釈くらいは必須
「発車します」とか「曲がります」とかは万が一車内人身やった時、言ってたか言わなかったでは責任の度合いが違うから
お客の安全のためも当然だけど、自分のために言った方がいいよな
他のお客まで敵に回して誰もフォローしてくれないのが最悪のパターン
今はドラレコ着いてるけど、無かった時代に他のお客が味方してくれて助かったケースは実際にあるしね
逆にマイクパフォーマンスが過剰で「うるせ〜よ、運転下手くそなんだから運転に集中しろよ」って言われて落ち込んでたヤツがいた
何事も程々が一番

206 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/30(水) 20:57:14.30 ID:PBm/mqAT
目指すは路線から観光バス運転士になってガイドの姉ちゃんと仲良くなりたいな♪
【バス運転士】現役ウテシへ質問 33便【になりたい!】YouTube動画>8本 ->画像>14枚

207 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/30(水) 21:20:53.84 ID:XCb4nFHj
>>206
画面偏差中上〜でチャラくないと楽しくないぞ、だかといって調子こいて何人も手を出すとクビになるよ
女って思った以上に扱い面倒だし

208 :名74系統 名無し野車庫行:2014/04/30(水) 21:49:08.46 ID:7BrzD+YY
>>206
ガイド甘く見てると痛い目にあうぞ

209 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/30(水) 22:28:13.91 ID:+hWQTs0H
>>205
「ありがとうございました」って繰り返されるテープを作って
それを流せばいいじゃん

210 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/01(木) 03:23:29.81 ID:/5xypIS3
んな機械的無感情な「ありがとうございました」なんてやらねえほうがマシだよ、ハゲ!
しかもデジタルの時代に「テープ」w

211 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/01(木) 05:23:24.75 ID:K4L6Y1Wk
  ※ス レ 重 要 事 項 絶 対 厳 守※

このスレには湯河原町在住のホモアスペ、井上まさお(井上智史)と言う悪質な荒らしがスレにやってきます
※『昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ』※ と言う糞コテ並びに、
それに類似したコテ(ライト○○、点灯○○等)の書き込みには如何なる場合でも決して触れないようにお願い致します。
レスを返すことも厳禁です、一旦スレに居座られると中々離れずスレ住人に迷惑がかかります
この糞コテは延々とキ○ガイコピペでスレを埋め尽くしスレ住人に迷惑をかけます、他スレにも同じ書き込みをします(マルチポスト)
バス板の箱根登山スレはまさおのキ○ガイコピペで埋め立てを食らい容量オーバーで落とされるという屈辱を味わされました

まさおは目の前にある箱で調べれば分かる質問をあえて自分で調べず、他人に調べさせ自分は何もしないというホモの屑である(憤怒)
都合が悪くなると他人を装い意味不明な文でスレを荒らすが、荒らしているのがまさお本人だということはスレ住人は判っています
荒らしは放置が鉄則だが、このまさおはリアルアスペである以上放置が一切通用せず手の施しようがない現状である(困惑)
(まさおはヤフー知恵袋にも下らない質問を絶賛投下中w つhttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/zero3vryu1p)
日本郵政契約社員の荒らし池沼ホモアスぺはレスせずにスルーで、削除依頼やサクっと日本郵政に通報しましょう。
(日本郵政ご意見ご要望 http://www.post.japanpost.jp/question/faq/index04.html

どうしてもこいつとやりあいたいのであれば湯河原のハッテン場か下記のスレにてお願いします
【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1391441753/l50
JR総連・東労組を語るスレvol113  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1391526368/l50
井上まさお(井上智史)のHP ↓これ重要
http://douseiai.dousetsu.com/

212 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/01(木) 10:15:27.42 ID:EGhwmxeN
バス板見るまで、運転士が「曲がります」とか喋ってるなんて知らなかったわ。
電車やバス乗る時は、ほぼipod聞いてるからなー

213 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/01(木) 13:58:37.79 ID:6Tk0T+5Q
後払いだからICは乗車口脇の読み取り機にタッチして乗れって言っても聞いてない奴多数
降りるときは運賃箱の読み取り機にタッチして降りろって言っても聞いてない奴多数
釣銭出ないから現金は両替してから払えって言っても聞いてない奴多数

もういや

214 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/01(木) 14:04:23.37 ID:V3GVI6sO
>>193
こんなこと言う人結構いるから雲助結構見下していたが、
雲助やりながら記者してるっていう凄腕が居て考え直したわ。

お前ら人を見下すの好きだよな。辞めた方が良いぞ。

215 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/01(木) 15:07:46.13 ID:/uHORktd
>>210
我が家にある大量のVHSテープ、まだDVD化が終わってないんだ。
どっか格安でダビング複製してくれるところないかな

216 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/01(木) 18:51:37.67 ID:z2zjvjTg
マイクよく喋る奴はロクなのがいない
事故も多い

217 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/01(木) 19:38:27.76 ID:thByS7UV
>>206
前にツアー中のガイドの私物カバン漁って下着盗んでクビになった運転士いたなw

218 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/01(木) 20:47:30.73 ID:81aEdKn4
>>217
盗んではダメだな
クンクンカして戻しておかんとな

219 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/01(木) 20:53:55.19 ID:MRfkPDL7
>>218
キモッ!
こんなキチガイ死ねばいいのに

220 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/01(木) 22:10:01.92 ID:aIr+ogRe
>>219
ダンプ乗りは放置で

221 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/01(木) 23:20:35.86 ID:/5xypIS3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1397282433/353

222 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/02(金) 01:05:25.96 ID:ItaCfgAi
バス会社の試験に落ち続けて、困り果ててるそこの君!
京成バスが君を待っている!
京成バスは、道交法も知らない・社会常識すら知らない・モラルなんて蚊帳の外の
こんな馬鹿でも採用してくれるぞ!

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1373337111/731

http://blogs.yahoo.co.jp/rnaga99/20647050.html

223 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/02(金) 05:56:37.81 ID:YRXYcZRj
>>219
いや、逆はもっときついぞ。
夜行高速のツーマンで相方がゲイとかであんな事されたら最悪だぞw

224 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/02(金) 21:04:52.15 ID:KRPrcFSV
>>223
大丈夫だ、相手にも選ぶ権利ってもんがある

225 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/02(金) 21:54:09.66 ID:G3INd1Oq
東急は昨日から脱帽にノーネクタイじゃねえかよ
他に昨日からクールビズやってるトコあるの?
ウチは通年着帽だからハゲは労災認定しろよ

226 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/02(金) 22:09:43.24 ID:cp6I2Xxb
トランセも?

227 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/02(金) 22:22:45.18 ID:R5W4837Z
通年脱毛

228 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/02(金) 22:33:39.40 ID:olTnrXtR
 |  |
 |  |
 |  |
 |  |
 |____|⌒ ミ
 |][][|ω・`)
 |][][⊂  ;゙
 |. ̄.|  /  
 |  |U"

229 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 00:54:49.21 ID:XBqDYWe3
研修終わって独り立ちしたら早速11連勤
10日目の昨日頭ラリってとうとう行き先と方向幕間違えたまま運行して客から苦情もらってしまって所長直々にお叱り&始末書

間違えた俺が悪いのは重々承知してるが新人に11連勤もさせるか?
早くも嫌になってきたw

230 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 01:08:56.04 ID:AlvkDhEQ
>>229
裏面添乗にも気をつけろってところですな

231 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 06:33:10.19 ID:C/Fz8k3P
>>229
そりゃ間違えたあんたが悪いさ。
バスは新人だろうがベテランだろうが、独車したら同じ運転士。
ベテラン同様11連勤もこなして頂かないと、って世界ですよ。
最近入ったんでしょ?バスがヤバイってのは入る前から分かってたことじゃない。

232 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 09:16:17.13 ID:j9UANAcb
なんか転職板で普通免許からバス運転士なろう!みたいなレスが多いから
何とかして志願者減らしてネガキャンしたいんだけど、良い手はある?
これからバス運転士目指す身としては一人でも志願者少ないほうが倍率減るからな
去年はト○ンセ落ちたし

233 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 10:11:25.80 ID:pSRkiWyc
君みたいな人材は要らない
入社できても仲間を売るタイプだから

234 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 11:54:22.82 ID:Uxsg1+Em
裏面添乗って何だ覆面じゃないのか会社によって言い方って違うもんだな

235 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 12:38:02.01 ID:FS7EEg4V
>>225
脱帽羨ましいわ
蒸れて禿げる

236 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 12:56:18.73 ID:8+lPqllP
帽子の裏側のビニールは即取りしないとな。

これからの季節蒸れるからな(-ω-;)

237 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 13:28:26.84 ID:riu+NmFU
>>233
要らないと言うか、
入っても続かないタイプだろうね。

238 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 13:55:19.67 ID:dcZexGjr
>>232
じゃあ俺がポジキャンしてやるから入社を希望する会社を言え。

239 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 14:17:14.16 ID:ZFsARnJQ
>>231
おまえなんかむかつくな
言ってることはわかるけど言い方がむかつく
周りからあいつと話してるとイライラするとか言われたことない?

240 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 14:17:36.91 ID:29eLkt2G
ケチ王はノーネクタイは認められても脱帽は認められないんだよなぁ(意味深)

特定は脱帽も可ってのが何か納得が行かない

241 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 15:41:30.67 ID:CFPZ5Iof
何処かに帽子をハゲ製造器って言ってたw

242 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 18:13:19.03 ID:ea1lbFnT
西武なんか5月から9月末まで脱帽なんだよな。
羨ましすぎる・・・・。

243 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/03(土) 18:30:30.95 ID:XjfGbl2v
1
バスの路線新設って申請から開通まで時間は相当かかるの?
駅まで1本の道が出来てもそこをバスが通るようになるまで何年もかかったが…。
(まあ、単に、その1本の道の沿道に人が住むようになるのを待ってからバスが開通しただけかもしれないが)




バス路線の新設には当然、申請や認可が必要だが、
お祭りの時などの迂回ルートやそれに伴う臨時バス停は、
特に申請・届け出・許可はいらないの?

あ、申請と届出って意味同じか

244 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/03(土) 18:31:15.11 ID:XjfGbl2v
>>240
ノーネクタイおkの脱帽不可って鉄道員だな。

特定ってなに?

245 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/03(土) 18:34:28.53 ID:XjfGbl2v
ヲタ席ってふつうは
よっこいしょって感じでよじ登って高い位置にあるけど、
たまに、他の座席と同等な高さのヲタ席あるけど、
なにあれ?


この場合、ヲタ席とはいえよじ登らずに座れるから、
一般人のヲタ席着席率がちょっと高い。

246 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 18:53:55.03 ID:xg1UGscO
東北で送迎やってますが会社が中古にプレヒーターつけてくれない
寒い寒すぎる
でもようやくそんなシーズンも終わり

247 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 19:09:00.46 ID:XA3U8NLr
┌────┼────┐
|     し     |  
|  ______  |
|  \    /  |ドアを閉めます。ご注意ください!
|   {=======}   |
|__ ( 川|川|川)___|
\(と::::::::::::::::ヽ     

┌────┼────┐ 
|  ___│__   |
|  \    /  |
|   {=======}   |発車します。ご注意ください!
|   /  \   |
|__ ( 川|川|川)___|
\(と::::::::::::::::ヽ     
┌────┼────┐ 
|  ___│__   |
|  \    /  |
|   {=======}   |
|    ⌒     | 返して!!!  
|   /  \   |
|__ (ω:`川|川)___|
\(と::::::::::::::::ヽ
このウテシ、長年着帽しているからハゲてら!

248 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 19:13:26.08 ID:C/Fz8k3P
>>239
何言ってるの?沸点低い奴だな〜
ただ間違いを指摘されただけで切れてたらこの仕事できんよ。
客にもお前みたいなの居るわw
明らかに変な事してるから注意したら切れる奴。恥ずかしいんだろうね。

249 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 20:07:44.86 ID:k+/Bex3P
大手は規則厳しくて、会社がいちいちうるせえんだよな。
給料は、うちみたいな小さいバス会社の倍だろうけど、うるさ過ぎて神経も倍使うな。

うちの会社なんて、万年帽子無し。
6月から9月は、ノーネクタイ。
万年制服無し、自前の紺ズボンや黒ズボンやグレーズボンあたりを履いて、自前の白やグレーやスカイブルーのワイシャツ着て、自前のネクタイして運転だぞ。

勤務時間も、一番長いダイヤで9時間10分だし。

250 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 20:12:39.95 ID:pSRkiWyc
うるさくても給料倍のほうがいい

251 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 20:26:50.56 ID:k+/Bex3P
俺は最低限の生活でも、うるさくなくて勤務時間が短いほうがいいから今の会社に決めた。

給料倍でも、毎日13時間とか、ひどい会社になると16時間勤務とか嫌だしね。

252 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 20:42:44.95 ID:pSRkiWyc
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1391476011/512
前スレにも書いたけどウチはそんな勤務ないよ
稼ぎたいヤツは自分の都合でやってるのはいるけどね

253 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 21:12:25.64 ID:zEhWOcSA
5時〜22時が3日連続とか俺んとこ終わってるな
間に3時間休憩とかいらんから通しでやらせてほしい

254 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 21:18:56.75 ID:pSRkiWyc
労基法とか詳しくないけどその勤務をさせるために
3時間の中休入れて分割休息にしてるんじゃないの?

255 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 21:25:30.38 ID:bbO7/BzJ
東武と京成どっちがマシ?

256 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 21:31:50.24 ID:2YUMLo76
どっちもどっち

257 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 22:19:16.27 ID:90SCYWL4
若干東武だけどエリア次第

258 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 23:22:21.67 ID:ZFsARnJQ
>>248
俺は>>229とは無関係なんだが
アスペ乙

259 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/04(日) 00:05:44.22 ID:iDTqp9kX
>>232
東京都交通局でも受けるんか?

260 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/04(日) 01:30:46.34 ID:A0dNKdQo
>>232
トランセなんか落ちてよかったじゃん、あんなウルサイ会社で長く続けるの大変だぞ
隣の犬ロゴマークの会社募集してるから受けなよ

261 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/04(日) 06:53:36.63 ID:CsdKpqsv
>>254
分割休息は4時間以上必要

262 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/04(日) 07:59:59.10 ID:SJ2TZ3+X
>>260
あそこ、うるさいけど金は良い方なんだよね。
個人的にはうるさいのより、走る路線が走りにくそうなんで嫌。

263 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/04(日) 09:42:42.84 ID:hc4inUdK
バスで障害者手帳を出すと
運転士がなんか機器をいじってるんだけど、
それが終わるまで運賃投入しちゃダメ?

ただ、俺は基本的に現金で乗るから、
もしウテシがやっているのが「パスモを障害者割引に設定」だとしたら、
現金の場合は手帳を見せると同時に現金入れても問題ないのかな?

264 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/04(日) 11:01:25.28 ID:xRyumgbZ
手帳見せてから一呼吸置いてから現金投入かカード挿入orかざす。
おねがいしまーすとか言いつつ一呼吸置くのが大事、運転士が手帳認識して必要なら機器操作してから。

大人二人とか、手帳とか見せると同時に 機器操作完了するまえに間髪入れずに
すぐカード入れて、適正に料金徴収されなかった!とか騒ぎだすバカとかいるからな、
完璧にアスペだろ。
あ、ゴメンけしておまえのことでは。w

265 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/04(日) 11:11:48.40 ID:xRyumgbZ
現金の場合は、ぶっちゃけ手帳提示と同時に投入でもいいけど、
(運転士は手帳を見ると反射的に機器操作を開始しようとする、現金だとそれがスカされることになる、次のカードに割引を効かミスゲフンゲフンをしてしまうため)
やっぱ一呼吸は開けたほうがいいな。
あ、あと手帳提示と同時に現金ですと言ってくれると助かる。

266 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/04(日) 11:28:42.19 ID:HDeszyva
  ※ス レ 重 要 事 項 絶 対 厳 守※

このスレには湯河原町在住のホモアスペ、井上まさお(井上智史)と言う悪質な荒らしがスレにやってきます
※『昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ』※ と言う糞コテ並びに、
それに類似したコテ(ライト○○、点灯○○等)の書き込みには如何なる場合でも決して触れないようにお願い致します。
レスを返すことも厳禁です、一旦スレに居座られると中々離れずスレ住人に迷惑がかかります
この糞コテは延々とキ○ガイコピペでスレを埋め尽くしスレ住人に迷惑をかけます、他スレにも同じ書き込みをします(マルチポスト)
バス板の箱根登山スレはまさおのキ○ガイコピペで埋め立てを食らい容量オーバーで落とされるという屈辱を味わされました

まさおは目の前にある箱で調べれば分かる質問をあえて自分で調べず、他人に調べさせ自分は何もしないというホモの屑である(憤怒)
都合が悪くなると他人を装い意味不明な文でスレを荒らすが、荒らしているのがまさお本人だということはスレ住人は判っています
荒らしは放置が鉄則だが、このまさおはリアルアスペである以上放置が一切通用せず手の施しようがない現状である(困惑)
(まさおはヤフー知恵袋にも下らない質問を絶賛投下中w つhttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/zero3vryu1p)
日本郵政契約社員の荒らし池沼ホモアスぺはレスせずにスルーで、削除依頼やサクっと日本郵政に通報しましょう。
(日本郵政ご意見ご要望 http://www.post.japanpost.jp/question/faq/index04.html

どうしてもこいつとやりあいたいのであれば湯河原のハッテン場か下記のスレにてお願いします
【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1391441753/l50
JR総連・東労組を語るスレvol113  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1391526368/l50
井上まさお(井上智史)のHP ↓これ重要
http://douseiai.dousetsu.com/

267 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/04(日) 12:54:28.20 ID:qD9JcucB
>>249
制服も支給なしかよ、どうせ送迎バスだろww

268 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/04(日) 14:54:35.28 ID:GNQoal/U
コミュニティバスとかそんなやつだろ。

269 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/04(日) 15:14:04.99 ID:e9cz3M9F
俺もそう思ったけど「ダイヤ」って言ってるんだよな
まあ呼ぶのは勝手だけどなw

270 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/04(日) 16:01:23.32 ID:zgBYoytL
>>268
249は知らんけど、お前らんとこのコミュバスは制服着ないのか?

271 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/04(日) 17:03:27.08 ID:Fo69E5bN
なんで最近のバスは網棚がないの

272 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/04(日) 17:12:28.56 ID:sDwkfS1l
バス運転手になりたいのですが、西日本JRが京都市バスの委託人員を大量募集してるけど、実際どうなんでしょうか。 あと、正社員登用前提と言ってるが登用率とかはどうなんでしょうか。知っている人教えて下さい。

273 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/04(日) 17:44:47.49 ID:Da8kPIZ/
>>272
前代未聞の大チャンスです
1年が過ぎた頃から優秀な人は高速線にスカウトされます
是非受けてみましょう

274 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/04(日) 17:50:59.33 ID:EGfNBhM6
所詮公営のピエロ

275 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/04(日) 19:17:20.04 ID:QAUpJsil
>>260
ケチ王?

276 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/04(日) 19:25:39.53 ID:WcxogIWH
>>272
若いならチャンスだ。
在来線乗りながら腕を磨いてください。
働きながら同業他社を観察して良いところが有れば移動したら良いよ。
大型バス経験一年以上あれば転職にも有利だしね。
頑張れ(´▽`)ノ

277 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/04(日) 21:24:16.79 ID:YbsrsjVk
>>267 コミュニティですよ。
制服も紺ブレザー・グレーズボン・グレー帽子あるけど、要らない人は貰わないで着なくて良いし帽子かぶらなくて良い。

今まで大手や中規模のバス会社で路線やってたら、毎日ダイヤが13時間以上ばっか。
それで手取り20万前後。

今は、毎日ダイヤが8時間以内、長くて9時間ちょい。
それで月8休みで手取り21万。
どう考えたって、今のほうが楽なんだよね。

ド田舎だから、路線バスで良い待遇なんてないし、地元の小さいバス会社でまったりと勤務するのが、俺には合ってるな。

278 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/04(日) 22:07:14.41 ID:v7BxIhvw
うちの会社
月3回の休日、増務80時間、手取り23万。通年着帽、マイク有り。
人材流出、公出強制の悪循環。

279 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/04(日) 22:15:31.55 ID:0u68h4C8
労基署に内部告発すればいいのに

280 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/04(日) 23:01:18.15 ID:si23ITyU
まだハゲてないけどハゲるの怖いから辞めるか

281 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 00:00:24.53 ID:VllhT244
元々大手私鉄でバス運をしてて、最近中小のバス会社に運管として入って今試用期間中です
所長と言うものが存在してない、アルコール検知器がまともに設置してない
ベテランの奴は当たり前のようにアルコール吹かないで帰る
、ほかにもほとんど行政処分食らうことだらけ
人出不足を理由に残業代がつかない運管に毎日実車させてるから
対面点呼なんて当たり前のようにやってないなど、ブラックすぎて私鉄のバス運に転職を考えています
理由は説明するつもりだけど、試用期間で辞める人間は大手で採用されるのは厳しいですかね?

282 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 00:03:37.53 ID:5HQtU6gM
>>278
うちの会社でそれだけ働けば手取り34万くらいだな。運転中と貸切のときは帽子かぶらなくていいし。
まあ、契約社員だけどなw

283 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 00:03:58.44 ID:aW1qGvFY
>>273・276
みなさんありがとうございます。正直、条件はいいのかもしれませんが、契約が5年までしか更新されないのが気になっているんです。

284 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 02:22:18.09 ID:1ofwgygX
バスの運転手なんてマジでやめとけって、おれはここ10年間くらいなんとかやってこれたが。
入社して3〜5年もすればほとんど残っちゃ居ない、みんな辞めていくんだよ。
10人同期入社が居たとして、5年たって3人残ってりゃいいほうなんだよ。

バスの運転手が安定した仕事だなんて大嘘だよ。
最近じゃさすがに入社試験で安定した職だなんて、各社の採用担当すら言えなくなった。
東京を中心とした路線バス会社で、公営以外でほんとうに現役から評判のいい会社は一社だけだ!
たった1社だけだぞ! 日本の首都東京、首都圏関東エリアでたったの1社だけだ。

これを読んでくれているあなたが30代か40代だとして。
入社して10年、20年、30年。無事故でいられると思うなよ。苦情が入らないと思ってるだろ?
経路ミスや発車時間のミス、途中バス停の早発。30年間まったくミスなしでできると思ってる?

日勤教育は知っているだろ?あなたがミスを起こすたびそれだ。

そうだな、入社して1〜2回くらいならまだそこまで追い込みをかけられないかもしれない。
3回、4回とミスってしまう人なんて滅多に居ないと思ってるでしょ?
まさか未経験なのに、全然ミスしないって思ってたりはしませんよね?

会社に居る時間が今日は12時間だった!今日は早く帰れて嬉しいな!って思う現役運転手が山ほどいるんだぞ。
早く帰れて嬉しいな!明日の出勤まで10時間も時間がある!今日はゆっくり寝れるよ!って思ってる運転手がたくさんいる。
そんな長時間勤務を何年も続けながら、無遅刻無欠席で風邪も引かない?

あなたはできますか?無理だと思わないですか?本当に路線バス運転手になれますか?定年まで居られると思っていますか?

285 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 02:36:39.28 ID:MhqGM7w6
今月は14勤×2で総額が51万円。
拘束時間は8時間、ハンドル5時間20分。
まぁライナー屋だけどね…

286 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 03:10:12.28 ID:1ofwgygX
これだけじゃ終わらない。

私たち現役路線バス運転手の全国の2chネラーが、必死で止めてるのにあなたの決意は硬く、どこかの会社に入社したとしよう。
あなたが入社した会社で疲れきった顔した運行管理者が、君たち新入社員を前にして挨拶を一言言い出すかもしれない。

将来事務所(点呼場の事務員、運行管理者など)を目指して頑張れって言い出す会社かもしれない。
>>284みたいな状況の運転手の運行を管理する立場になってくれって意味だ。

なれたとしよう。よかったね!嫁はそういってくれるかもね。はじめはね。
お父さん出世したの!わーい!って子供が言ってくれるかも。
でもそんなあなたを待っている生活は、泊まり明け泊まり明け泊まり明け。

ある日事故が起こる。あなたはその事故現場に行くことになる。
事故を起こした運転手はいい歳こいて泣きながらキミに謝ってくる。泣きたいのは俺のほうだよ・・・とは言えず。
シャキッとせんか!と激をとばす。で、営業所に戻って事故処理の書類を書きながら、4日後の休日出勤者を探すため運転手に電話もする。
そこで終わらない。そんな日に限って苦情が入る。 よくよく話を40分聞いた末に苦情の全貌が明らかになる。バス停通過ってやつだ!
よし!ドライブレコーダーを確認だ!『折り返しお電話さしあげます。』で、ドラレコを確認・・・
バス停には誰もいませんでした。 疑わしい時間帯のバス6台分も調べた。 居ない!該当者なし!で、折り返しの電話で相手がこう言い放つ。

ああ、あんたの会社のバスじゃなかったわ。

ある日、未経験の新人運転手が配属されてきた。ニコニコ顔であなたにはじめまして!の挨拶をする。
その新人運転手に運行管理者のあなたはこう言うかもしれない。将来、運行管理者を目指して頑張ってくれ!
でもあなたはその運転手を歓迎なんて絶対できない心境なんだ。だってどうせこいつも問題を起こすだろってわかってるからね。運行管理者になんてならなきゃ良かった!

287 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 03:27:58.85 ID:6UeLz8Js
UFC 128 - エリック・コク vs. ハファエル・アスンサオ
ダウンロード&関連動画>>



UFC 134 - エリック・シウバ vs. ルイス・ラモス
ダウンロード&関連動画>>



288 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 03:34:40.52 ID:1ofwgygX
>>287
乙!ネガティブキャンペーン中。現状を教えてあげるなんて、おれってやさしいだろ?

289 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 04:19:55.76 ID:ykMTwHWP
長文で鬱陶しいけどその通りだな

でも一度きりの人生、やりたいならやってみるのも良いと思うよダメならその時に考えればいい

290 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 05:45:01.31 ID:cOincSaq
>>278
京王?

291 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 07:15:46.76 ID:a8gQB9BL
>>278 貫徹か?

292 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 07:49:19.86 ID:LJSTQDXA
早発って、どれくらいのレベルで行ってるんだ?
俺はよく20秒くらいなら行っちゃうけど

293 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 07:56:35.16 ID:a8gQB9BL
>>292 俺は何時何分0秒まで停車して、丁度になったら即発車してる。
走って来る客が居ようが、ガン見しながら走り去る。

それで何度も早発の苦情来たが、早発してねえから。

最近では、1分30秒遅れて通過したのに、早発の苦情来たことあったな。

過去最高のアホな早発苦情は、大手私鉄のグループ会社で路線乗ってた時に、8分遅れて通過した時に早発の苦情あったな。
客の言い分は、いつもは10分以上遅れて来るのに、今日は早すぎる!だとよ。
アホな苦情をまともに聞くのも大概にせい!と、事務所に一喝してやった。

294 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 08:13:18.86 ID:WJGRd1LH
長時間労働の為、家族との時間はなく、子供には顔も忘れられ、おまけに低賃金で、家庭崩壊間近です。

295 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 12:01:52.78 ID:YnYWyRVr
貸切屋上がりの私鉄路線乗りだけど、路線ホントに嫌なる。
バスはしょぼいし、客は馬鹿ばっかりだし、しょーもないことに苦情言ってくるし。
 ライナー乗ってるほうがよっぽど良い。
腐っても私鉄系だから乗務員は電球1個交換しないでも良いし延着も5分単位でちゃんと手当着く。
逆に何年いても素人に毛が生えたみたいな人もいるけど。
早発は本数多いバス停とか客の乗らないバス停なら3分くらい早く行っちゃってる。
田舎だから決まったやつしか乗らんし、郊外バス停なんて降車専用みたいなもんだから押さえるところだけ押さえれば苦情は来ない。
逆に逆にクレーマー対策で時間を合わせてドア扱いしないといけないようなローカルルールも有るけど
ドラレコは有っても見ないし、通過時間の記録はバス側に細工すればどうにでもなるw  
俺もこの間1分くらい遅れて通過したら苦情きたw  
うちは事務所がちゃんと定時に通ってるし客が悪いって言ってくれるからまだ恵まれてる
マイクも発車します、ありがとうございます。くらい言ってればクレームも皆無 
公出、時間外もしたい人はガンガンするし、しない人は全くしない。 
 まだ恵まれてるんだろうな 

296 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 13:10:26.35 ID:LLZ/Iljl
うちの矢崎のドラレコにはGPSが内蔵で秒単位で居場所が記録されてる。
音声合成も運行支援システムというGPS連動で運行表が表示されて早発は警告音が鳴る。
バスロケもあるし早発は無理だなw
逆に客に対しては強く言えるね。

297 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 13:43:35.16 ID:FijDTNzB
>>292
秒単位の早発でも
おらの会社の場合、それが苦情になれば
経過報告書・反省文を書かされ、所長にさんざん叱責され、本社にお詫び行脚でまた叱責され、査定は下。

GPSやドライブレコーダーで秒単位で記録されてるから言い逃れできない。
逆に無実の苦情に対しては、それが味方になるけど。

>>295
運輸局に通報されたら大変なことになるぞ

298 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 14:44:42.24 ID:7tBM5Cg0
尿素SCR採用のudとふそうはエンジン始動時、ONにしてからブザーが鳴るのを待って
セルを回すよう言われているが、実行してない人が多数
鳴り終わる前に始動すると最終的には故障につながるの?
いすゞは始動時のブザー無いのにな

299 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 15:02:09.85 ID:q7+9FE5P
早発は運輸規則で禁止されてる重大な運行事故だろ
ウチも下車勤で始末書、顛末書、反省文提出で本社の調査会に呼ばれる
ほとんどが厳重注意で済むけど、故意の早発、スターフの見間違いでも気付いた時点で報告しないで運行を続けたりの
悪質な場合は結構重い懲戒処分

300 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 16:19:35.30 ID:d29q6MVJ
そうは言っても、途中から各系統が合流してきて
同じ行き先のバスの本数がぐっと増えて来る状況、
そういうところでバス停で時間調整とかムリだろ?
規則守ったって誰も得にならんし迷惑なだけ。

最後のチェックポイントを定時で出て終点まで10分弱で到着、
でもスターフ上は20分だから10分早着、みたいなのは毎日だよ。

301 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/05(月) 18:45:22.49 ID:PP4IAgVY

スターフってなに

302 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 19:34:08.14 ID:Nn7m/huA
>>301
スタッフーじゃないですからね

スターフは運行ダイヤ表のことを言います

303 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 20:04:22.13 ID:f5J53otM
>>300当然俺も運転士だからわかるけど
ウチの路線で実際にあった苦情が途中から他系統も入り混じって行き先は一緒だけど
終点の降車場所がそれぞれ違って足の不自由な人が少しでも改札に近い所で降りたいので系統選らんで乗ろうとしたら
2分早く行かれて乗れなかったって苦情が実際にあったよ
その運転士は他系統が後ろに続いたから承知の上で早く出たと認めて説明したが
「それでも早発は早発。時刻表を掲出しているのだから早く出るのは規則違反」
と下車勤、懲戒処分になった人は実際に居る
「じゃあその場合どうすればいいの?」と聞いたら「例え後続を待たせても時間調整するしかない」と言われた
まあ運行管理者もただのサラリーマンだからそう言うしかないだろうけどね

304 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 20:44:25.96 ID:LLZ/Iljl
同じ会社なら無線で時間調整を伝える。
他社バスと同系列ならバス停よりバス1台分くらい前に行ってドア開けてハザード点灯すれば後続は理解できる。

305 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 21:49:41.02 ID:AvnMMO/9
>>303
ウチは組合強いから恵まれてる方か。

もし「例え後続を待たせても時間調整するしかない」なんて言われて
下車勤や懲戒になんてことになったら、その先は見えてるからね。

「よし、今日からみんなでスターフどおり運行しようや」ってなる。
まぁ朝から苦情殺到で半日持たないだろうな。

306 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 22:15:07.12 ID:fTdbEMeO
おたくはスターフ通り運行してないの?
何見て走ってんの?腹時計?
苦情が監督官庁とかお上まで言ったらそんなこと言ってらんねえぞ

307 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 22:42:24.46 ID:yEccs8po
ぶっちゃけ苦情さえ来なければ何やろうが自由ではあるんだけどね…
そういう意味では賭けだよね…

308 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 23:16:47.28 ID:f5J53otM
こちらに完全に非がある障害者からの苦情は凄く厄介だよね
下手すりゃマスコミ沙汰にもなり兼ねない

309 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 00:03:26.41 ID:LJSTQDXA
>>302
俺も知らなかった
運行カードのことね

310 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 00:27:55.31 ID:dcx1sij7
>>300
その走りが出来るの良いな〜。
ウチは、早発NGはもちろんだが、終点への早着もNG。
だから、道が空いてると、わざと無駄に時間調整した挙句終点に遅れて到着。
お客さんからしたら不愉快だろうな。

311 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 00:50:24.46 ID:CEw3ZRZN
えっ!?
終点への早着NG!!???
あのあくまで渋滞対策のマージンを消化しろってか。
ありえんww

312 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 01:17:58.80 ID:VrsP8NzT
実情を無視したおバカなダイヤしか引けないダイヤ担当がいると不幸としか言いようがないな

313 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 02:17:44.91 ID:dCw7aOJV
スターフに時間打ってる最初の停留所までは道路が空いてると早くなるから
わざとゆっくり走るもののそれでも1〜2分の時間調整
かと思えば次に時間打ってるトコにはいくらかっ飛んでも間に合わない
その次に時間打ってるトコまで更にかっ飛んで何とか定刻
しかしその次まではまた所要取りすぎでチンタラ運転
それをループして結局終点には間に合わないw
折り待ち時分が結構取ってる時間帯もあるから着発にはならないけど
お客から見ればチンタラ走ってたかと思えば急にかっ飛んだりまたチンタラ走ったり、「この運ちゃん何なの?急にトイレにでも行きたくなったのか?」とか思われてるだろうな
でも所要取りすぎとは決して事務方には言ってはいけない
「あっ本当?じゃあ所要削るよ」と言われるのがオチ
机の上でダイヤ切ってないで所要の配分をもっと考えろや!てな感じだろ?どこも

314 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 06:18:32.80 ID:/xgnYoDV
>>313
かっ飛んでなんとか定刻に着いてるバス停に
かっ飛ばさずに遅れて着くようにすればいいだけだろ
そのあとチンタラ運転してるなら

315 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 06:26:16.82 ID:YcFQGMlS
予測して最初はゆっくり行くのが基本だぞ。

>>310
途中渋滞を考慮して最後に時間を盛るのも基本だけど
それに合わせて到着っておかしいよw

316 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 06:32:42.74 ID:gOC4w9r7
俺は余計な客は乗せたくないから常に00秒発車出来るようにしてるけどね
わざと遅れ気味に行くなんてとんでもない
そんなのは次の便の客だろ

317 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 06:33:38.63 ID:jW2Cky1o
>>314
朝夕はそれだけで苦情だからな。
とくに延着するのが駅だったりすると
接続列車の関係で何十分か違うという人もいるし。

ウテシによって時間の消化の仕方が違うと
「いつもなら間に合うのにわざとトロトロ走られた」とかな。

318 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 07:06:30.14 ID:dCw7aOJV
>>314
人によっては終点の発車に間に合えばいいと終始ゆっくり走るのもいる
俺も基本そんなスタンスだったけど都心部だと途中1〜2分遅れただけで嫌味で時計見る奴
>>317さん言うように乗りたい電車があって俺たち以上に毎日が修羅場な奴がいるからそれもできない
俺に言わせりゃそんなイライラカリカリするなら一本前のバスに間に合うようにもっと早く家出ろと言いたい

319 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 07:30:02.11 ID:ozxAL+2L
あと乗ってくる時「◯◯駅は何分着?」って先手打ってくるヤツも居るよな

320 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 07:36:51.38 ID:PTRWfHrf
あと逆に終点に着くと「これホントは何分着のバス?」って聞いてくるヤツもな

321 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 12:17:16.59 ID:C8eusRl5
うちのコミュニティバスで、駅から地域の温泉施設を通る系統2つあるんだけど、うちのは駅から温泉施設まで39分、他社が運行してるのは11分。

なのに、圧倒的にうちの系統が乗客3倍も多いのは、なんでだろう?

コミュニティだから、回数券も共通で使えるし、車輌もどちらもノンステだし、わざわざ時間かかるほうが人気なのはなんでかな?

客少ない路線やりたくて、地元のコミュニティ募集で入社したのに、これじゃ意味ねえや。

他社のほうを時刻までメモして客に渡しても、是が非でもこちらに乗るもんな。
ほぼ同時刻に他社が出る時間でも、こちらに乗る。
1人のじじぃなんて、自分の家の前に他社が走ってたって、駅まで20分も歩いてきてこちらに乗る。
コミュニティの場合、何人のっても会社がもらう額は決まってるから、客が乗らないほうが運転手は楽。
停留所以外で下ろしてくれだの、路線外の道路をこちらに曲がってくれだの、無理なこと言ううぜぇ客ばかりだから、そういう客なんて乗らないほうがいい。

無論、そんな要求全部ガン無視だけどな。

322 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 12:18:38.99 ID:G89JTscK
チンタラ乗る馬鹿学生にはこちらもチンタラ運転して、電車間に合わせないって制裁を加えますがw
 電車じゃねーのだから定時運行できるわきゃない。 

323 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 12:31:18.26 ID:ZRz0FTXS
小田急が募集中ですが年間休日78日って少なすぎない?
なんでこれでも現役からはまだ優良って言われてるの?

324 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 12:56:08.66 ID:4oNOIAvc
>>322
若い奴は速攻でドア閉めて即全開発車で思いっきり揺さぶる
後ろの方からドッタバッタ聞こえてきて笑える

325 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 13:05:40.01 ID:VrsP8NzT
>>323
確かに少ないけど、有給休暇の他に正社員になれば消化しなければカネに変えられる特別休暇付与されるけどね
あと勤務も月二回泊まり勤務があって明けの勤務は朝の5時〜9時ぐらいまで、その後2連休となる

326 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 13:11:02.27 ID:jW2Cky1o
>>323
泊まりダイヤといって、朝の8時か9時に解放されるダイヤが
ほぼ隔週で回ってくる。2時間か3時間しか走らないのに1日分のダイヤ。
その間の週は連休だから、実質的には週休2日制に近い。

あと、特別休暇といって、年間の祝日の数に相当する休日が
年休とは別に付与されるし、消化率も100%。何らの心理的抵抗なくとれる。

327 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 13:22:49.07 ID:hd2Xd7z4
>>321
その温泉施設がホモのメッカでお前の会社がイケメン揃いってことだろ
まあよろしくやってくれやw

328 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 13:28:56.36 ID:jW2Cky1o
そもそも、小田急の場合は所定労働時間が短い(7時間10分)。
それに中抜けの勤務がないから、1ダイヤ12時間拘束とか
そういうのが全くない。増務も1分単位ですべてつく。

329 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 13:37:16.97 ID:VrsP8NzT
>>328
まあ、その分入社して数年は給料安いから増務で嫁せがなきゃならないんだけどねw

330 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 14:02:02.04 ID:C8eusRl5
>>327 確かにキモい客のメッカではあるな。

331 :323:2014/05/06(火) 14:41:17.09 ID:+pYPML1P
あれ?さっきはスマホから投稿できたのに

>>325-326
なるほど。
じゃあ実質年間休日は100〜110日くらいになる感じなんだ。
それに加えて拘束時間が短いので勤務体系もゆとりがあると。
有益な情報をありがとう。

332 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 14:42:00.12 ID:697dsQW4
>>324-325

なるほど。
じゃあ実質の年間休日は、78日+年次有給休暇(10日〜20日)+特別休暇(15日?)で100日〜110日ほどはある計算になるんだ。
それに加えて拘束時間が短めで勤務体系もゆとりがあると。
これなら他社と比べても特別少ないわけではないですね。
有益な情報を教えて頂いてありがとうございました。

333 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 14:43:23.38 ID:697dsQW4
連投失礼しましたw

334 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 14:53:58.53 ID:ayGPUJfu
年休はどこの会社にもあるから年間休日を比較する際に算入するのは
おかしい…というのが建前だけど、年休とれない会社もあるしなw

335 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 16:36:34.26 ID:6KOZ+n65
>>314-315
何が起こるかわからないので、定刻で行っておかないと。
余裕あるだろうと見込んでいくと予想外の事態でド嵌りする法則。

336 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 18:17:10.29 ID:EkvB9VIa
路線屋さんに質問。


皆様、制限速度守ってます!?
当方、制限速度で運行、当たり前ながら、駅に延着。
客から苦情いただきました。
同僚は「朝は気合い」といってます。
だったら、一本早いバスで池!と思いますが・・・

337 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 18:25:11.00 ID:40ezJF8n
>>336
普通の運管ならこれくらいの苦情はスルーしてくれるから(゚ε゚)キニシナイ!!
制限速度は大体守ろう。

338 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 19:04:45.94 ID:bCj5Npwa
>>321
途中自由乗降無しのコミュとか死ぬほど楽そうだな

339 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 20:23:17.08 ID:gOC4w9r7
>>336
40キロ制限でも50キロ制限でも45キロくらい出してる

340 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 22:18:32.18 ID:6gN6DE6U
来た〜
ダウンロード&関連動画>>



341 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 22:27:01.43 ID:C8eusRl5
>>338 すっごい楽です。
今まで何社か渡り歩いたけど、一番楽だし。

毎日半日勤務だから、楽でしゃーないですね。
それでも手取り21万。

今までで一番高い手取りかも。
田舎のバス会社は、拘束時間もハンドル時間もバカに長いくせに、手取り20万行かねえし。

342 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 23:00:46.17 ID:4oNOIAvc
終車で工事渋滞はまって10分遅れたときは70手前ぐらいでぶっ飛んで走った
住宅街の30キロ制限でも関係なし

343 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 23:11:12.00 ID:bCj5Npwa
>>341
自由乗降あると途端に面倒になるからなぁ
うちで以前やってたのはすれ違い不可のコースでかつ自由乗降だった
ポンチョとリエッセで回ってたけど一番狭いとこはミラーが両側の民家の塀の上通ってた

344 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 23:27:36.56 ID:DzBV0FD2
飛ばすのは勝手だけど、人轢いたら終わりだぜ
よく考えた方がいいよ

345 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/07(水) 00:32:23.75 ID:gkfMlfJc
>>336
制限速度守ったら絶対間に合わんわ。
基本プラス5、マックスでプラス10だわ。
でも50制限のところは60は出さない。

346 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/07(水) 01:17:08.88 ID:WdaIIakH
バスの窓ってフィルムかなんか貼ってあるの?

今日座った席の窓が、
なんていえばいいのかな・・ 欠けているというか、
なんか保護フィルムみたいなのが一部欠けていて、
ってことは、
保護フィルムみたいのを貼っているってこと?

347 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/07(水) 01:18:05.02 ID:WdaIIakH
>>343
自由乗降でも
バス停通過すると
始末書なの?


タクシーじゃあるまいし

348 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/07(水) 01:45:04.26 ID:gkfMlfJc
定期バスの足回りで60以上は出したくない。
古い日野はブレーキがカックンだし、古いいすゞはブレーキ効かないから怖い。

349 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/07(水) 02:24:00.75 ID:fdJovKME
今はデジタコ着いちゃったから60制限でも
社速50規制で警報音鳴るから50オーバーは無理になった
会社は多分わざと警報音大きく設定してやがる
一番後ろの席にも聞こえるくらいの爆音設定
あれ鳴られると「私は速度違反してます!」って自己アピール状態になるw

350 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/07(水) 02:59:27.05 ID:fdJovKME
デジタコ着く前は(時効だから言うけど)
早朝、深夜は間に合わない所要切ってた時代に
県境の三車線の大橋でメーター読みで103km/hくらい出した(出てた)
一般路線車だからホイルバランスキッチリ取ってないから
70km/hくらいでハンドルがえらくぶれるけど
怯まず踏めば75km/h超えると逆に安定する(洗濯機の脱水機と同じ原理)
尿素触媒のUD(RA274西工)はいい車
ブレーキもよく効くしホイルバランスキッチリ取れば高速乗れるよあの車
80km/h巡航なら余裕で安定してる

※デジタコ全車に搭載されてみんな70km/h以上出す地点と時間帯を調査して
(社速50守ってるごく一部の人はいつも10分以上の入庫遅れ)
ダイヤの所要時分を見直したので今は50km/h以下で走ってます(それでも間に合わないけど)

351 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/07(水) 03:47:13.22 ID:Ka8ddqdR
>>340
その卵踏まないヤツ、何年か前にウチにもテレビ制作会社がきて
指導運転士の会長がやってたな。ウチの時はウズラの卵だったけど何回も撮り直してたよw
卵割れるから水で路面洗い流して場所変えて、車庫がそんなに広くないから結局最初の場所で成功した
でも5回くらいで成功したかな…ウチのは夕方のニュース番組の特集みたいなので放映された
ヤラセ知ってるからどっ白けで見たわw
風船のはやってなかったけど、あんなのできるわきゃねえだろ

352 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/07(水) 07:41:15.09 ID:uzhS4iY1
>>343 あぁ、俺が担当してるコミュニティにも、そういう路線あるわ。

田舎だけど両サイドが壁や竹藪みたいになってて、慎重に走らないとホディが傷だらけになっちゃう。

自由乗降ではないけど、狭い道なのにやたら車が入ってきて、すれ違いで時間かかることが多いね。
相手の車に民家の庭に入ってきて待避してもらったり、50m近くバックしてもらったり。

途中に待避所みたいに広くなってる部分が何ヵ所かあるんだけど、バカな奴は正面からバスが来てるのに、その待避所を通過して突っ込んできて、すれ違いできず睨み合いになることがある。
待避所で待てば5秒足らずで済むのに、わざわざ突っ込んできて3分もかけてバックしたりして、何が楽しいのか?と言いたくなりますね。

353 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/07(水) 10:01:15.61 ID:cREivteF
札幌市内の冬季もそんな感じだなw
降雪でバスと乗用車がスライド出来なくなるんだけど
我先にと言わんばかりに突っ込んできて身動き取れなくなるw
市街地なので身動き取れなくなってもどんどん車は来るので完全に通行止めになり
最終的には警察官呼んで交通整理してもらう。
広い方が待避して狭い方を先に行かせればすぐ済むのにね。

354 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/07(水) 10:16:50.31 ID:ILhLjL69
求人内容見る限り、フジエクスプレスのコミュニティバス運転士は楽そうだな。
給料は安そうだけど。

355 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/07(水) 10:21:03.23 ID:PRaJ2ZxV
若い奴は大体突っ込んでくるわ
すぐに下がってくれる人ならいいけど目も合わさず完全に固まる奴はホント迷惑

356 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/07(水) 10:45:09.25 ID:8kwuK7Qp
コミュニティバス志望のヤツってコミュ障っぽいのばっかだなw
乗れるお客が少ないからか?

357 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/07(水) 11:23:08.17 ID:uzhS4iY1
>>353>>355

うちのほうは、ハンドルにしがみついてるようなじじぃや、真っ直ぐ走れないようなばばぁなど、地元の年寄りが無謀に突っ込んできて、運転技術もまともじゃないからバックもできず身動き取れなくなるわな。

どんなに壁際に寄せたってすれ違いできないのに、寄せて通ろうとする。
それでミラー落としてたバカなじじぃ居たな。
5mも下がれば待避所なのに。

358 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/07(水) 11:30:33.78 ID:uzhS4iY1
>>354 楽な会社は楽だが、悪質な会社になると、早番・遅番のコミュニティを強引に1人でやらせて、1人分の人件費を丸ごと搾取している会社あるから注意!

俺は、以前に5:30から20:30のコミュニティを1人でやったことあった。
固定給25万。
20:30に帰着しなくても、残業代ゼロ。

今の会社は、毎日半日で25万固定給。
この違いはなんだ?

359 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/07(水) 15:27:45.52 ID:32cdmihb
JR西日本、ず〜っと募集してるね。人集まらないのかな?JRブランドなんか喉から手が出るほど欲しいというのに

360 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/07(水) 15:41:56.38 ID:v3M1qtyQ
>>300
言い訳すんな
そんなもんやり方次第でどうにでも出来る。
仮に、後続バス群がA駅行き、あんたのバスがA駅経由B行きでも同じことするんか?

少しは頭使えよ。猿以下の脳みそなのか?

361 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/07(水) 16:01:04.51 ID:xAAX+7yU
底辺の学力、コミュ障、ニートでペーパードライバーでも試験に受かる可能性ありますか?

362 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/07(水) 16:35:56.18 ID:y5mFvzts
アルヨ

363 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/07(水) 18:05:20.15 ID:V038FXgd
>>356
俺はリアルコミュ症だが特定やってる。

路線と比べると体の負担は少ないし、班事の厄介な派閥争いもない。
それに路線と違い土日祝祭日が休みだから、充実した生活が送れる。

一つ言えるのは、特定の平均年齢が50〜60代の中、
俺一人だけ20代だから路線の連中から何で路線やらないのってよく言われるw

364 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/07(水) 18:08:54.02 ID:+eDgQFFM
9年目にしてようやく定期から貸切へステップアップ。
キツキツ走りっぱの定期に比べて、送迎とかの仕事が楽で仕方ない。
まだ2D乗務ばかりだし。

365 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/07(水) 18:21:42.71 ID:fdJovKME
特定は増務でたまにやるけど金のやり取りがないし、駅から工場とか会社までとか途中で止まらないだけでストレスがかなり少ないな
一部のトコは会社の敷地内で据え切りするなとかうるさいトコもあるけどな
でもウチの特定はストロークが短いから回数多くて毎日やるとやるとなるとちょっとイヤだな
定年して再雇用でならやってもいいかな

366 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/07(水) 18:56:10.91 ID:KGFpaEmF
東京バスルートマップは売ってたが
その神奈川版が神奈川県の書店でも見つからないんだが、
もう東京都版しか出してないの?

367 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/07(水) 19:31:16.86 ID:dH5FFWQw
>>359

運転者になりたい人はとりあえず試験受けた後で人が集まらないのでしょう。

JRじゃない私鉄系なら定年後も嘱託で70まで働けるとこあるからね。

高速路線屋さんは年取ってきてからがしんどそうだ。在来線も少ないだろうし。

368 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/07(水) 19:55:56.89 ID:ILhLjL69
日立自動車交通って所もコミュニティーバスたくさん受注してるな。

369 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/08(木) 12:54:06.53 ID:c9bhHo/I
みなさんの会社で、去年の春頃に納車された
セ〇ガやガー〇、エアが貯まらなくなる故障を
起こしたりしてませんか?

370 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/08(木) 12:58:22.40 ID:PM8a7rA+
日野のはだいたいそうなる

371 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/08(木) 13:06:05.35 ID:ZMQU0yaX
>>353
わざわざ狭いとこで止まる婆ぁとか車の中で身体だけ避けててお前が車の中で動いても意味ねーから車避けろって場面多々あるよなw

372 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/08(木) 16:33:28.21 ID:JIQDzC/b
>>350 うちのRAは、エンジン抜けきって客満載だとアクセルべた踏みでも40しか出ないんですがorz
アライメントも良くないのか編摩耗するしで俺はあまり好きじゃないんだけど、尿素RAは絶賛する人は絶賛するね。
自分はUDエンジンのMPのほうが好きだな。
ターボの路線車は力は有るけど扱いにくいよ。  
  

373 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/08(木) 18:44:51.36 ID:cNSIumwU
UDとふそうは真っ直ぐ走らなくて疲れるイメージがある。走るんだけどなぁ…
ふそうはハンドル切れなくない?
あと、オートマチックに1日乗ると右足がやられるwみんなは楽だって言うけど自分は苦痛だ

374 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/08(木) 19:30:00.58 ID:gu0Op22x
たしかにナビ5のいすゞはしんどかった。坂道発進不能になったり、登坂中にダブルクラッチ中ぶかし失敗して坂の途中で停止したり、とにかく酷かった。

何がドライビングロボットかとおもった。

375 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/08(木) 21:32:47.11 ID:aPQdf0FF
>>322>>324
チンタラ乗ってくる客が、強面のチンピラや黒人
ヨボヨボ歩きの爺様・婆様でも同じ事が出来るのか?
相手を見て態度をコロコロ変える、陰湿な屑野郎がよ
>>324>>342を読むと、ID:4oNOIAvcが如何に腐った人間なのかがよくわかる
こんな糞以下の人間を採用した、バス会社や人事担当のレベルの低さも相当なもの
何人もの人間を殺すような大惨事起こして、社会的大制裁を受けても
何の反省もしねぇんだろうな…
ID:4oNOIAvcと、こんな糞以下の奴を採用した会社も

>>344
こんなアホに
「よく考えた方がいい」なんて、言うだけ無駄ってもんだよ
人轢き殺そうが
「飛び出して来るんじゃねぇよ、ボケ!」位にしか思わねぇんだから
893関係者でも轢き殺して
事務所や山奥にでも連れて行かれて、半殺しにでもされれば
さすがに、己の馬鹿さ加減に気づくんじゃねぇの?ww

376 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/08(木) 22:10:24.68 ID:dBL0m/xI
>>375
中学の時の口だけ番長を思い出したわ
面白くないから引っ込んでろよ

377 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/08(木) 22:35:12.73 ID:WtHY40nS
キュービックとブルーリボンの高出力はマジ楽だぞ
あのパワー味わったらM10U乗れなくなる

378 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/08(木) 23:53:30.19 ID:aPQdf0FF
>>376
> 口だけ番長を思い出したわ

自分より弱い奴にしか粋がれない上に
都合の悪い質問されると「面白くないから引っ込んでろよ」とか言って
答えをはぐらかす“自分自身”の事を言ってるんですね?
わかりますw
おまけに「中学の時の口だけ番長を思い出したわ」って…

誰もお前の中学時代の事なんか聞いてねぇし、興味なんかねぇから
陰湿な上にオツムも弱いんだな、お前って奴はww
それでも、悪知恵だけは人一倍働くんだろうな
この手の屑野郎は

379 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/08(木) 23:58:08.98 ID:zBbngNI7
 
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話ししてる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

380 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/09(金) 02:30:32.77 ID:wzI65VtJ
いすゞが良かったのは後にも先にもV8(のエンジン)だけ

381 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/09(金) 07:22:09.67 ID:0LoC5Gwx
>>378
長い
やり直し

382 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/09(金) 08:56:01.03 ID:+mKYJNlX
NG登録ですっきり

383 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/09(金) 10:03:26.19 ID:BXgJwAQp
いすゞのV8は神だった
LV324が上り坂でやる気なしだったので、錯覚かもしれんけど
MP617も、変なクセがなく乗りやすかった

戸惑ったのはMP717
何だあのヘボいエアサスは
バス酔いが多数発生

384 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/09(金) 13:43:23.13 ID:wzI65VtJ
ふそうのエアサスは柔らかいね
いすゞは硬めだけどストロークが短いのか、ちょっとした段差で底付きして「ドンッ!」「ガッツン!」って
自分もお客も何か踏んだんじゃないかとビックリすることがある
心臓に良くないな、アレは

385 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/09(金) 16:29:03.27 ID:k2dxjPjU
客が酔うのは運転が下手だからバスのせいにしてるのは下手くその言い訳

386 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/09(金) 16:55:04.41 ID:n4PDh9qv
>>385
日本語が不自由な方ですか?

387 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/09(金) 18:05:22.16 ID:baRgNLP7
「運転中にウテシに話しかけるな」ってありますが、
カバンとかが誤って降車ブザー(降車ボタン)に当たった場合、
バスが停まってからその旨言うべきか、
それとも、この場合は走行中に「間違えました」と言ってもいいのですか?


ただ、問題は、
俺が間違えた場合でも
他の客がそのバス停で降りようとしてる場合もあるから、
実際に停止してからでないと「間違えた」とは言いづらい。。。

388 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/09(金) 18:05:58.57 ID:baRgNLP7
>>385
文章を変えなくても
、 や 。 のひとつで
随分読みやすさが変わるもんなんだな




客が酔うのは運転が下手だから。バスのせいにしてるのは下手くその言い訳

389 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/09(金) 21:57:11.17 ID:26RDVAp3
変なクソコテは絶対スルーでお願い致します!
利用者からのお願いです

390 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/09(金) 22:33:39.02 ID:5Rqk8JFf
MP617は乗りやすいね。717のふわふわエアサスも好きだけどな。 
ブレーキが酷評されるけど、KC−HUもブレーキ含めて好き。 
昔担当してたKC−RMはブレーキとりにくいわ、黒煙吐くわであまり好きじゃなかった。

腕で酔うって話。貸切屋にあった日野の7mは揺れまくりで本当に気を使う車だったな。  

391 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/09(金) 22:34:24.97 ID:wzI65VtJ
ん?僕には見えませんがw

392 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/09(金) 22:43:55.95 ID:wzI65VtJ
最近の車は結構丁寧に運転操作しないと粗が目立つの多いね
特にJバス系はクラッチ、ブレーキが結構シビアじゃないかね
排ガス規制のせいでまだまだ使えるのに2〜3年前に地方に転属したV8エルガなんて
結構雑に運転してもあまり粗は目立たなかったのに

393 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/09(金) 23:09:17.52 ID:r8H+ZPbl
>>381>>386
この程度の日本語も理解出来ない程
頭が不自由なんですか?

>>385
運転云々以前に、日本語すらまともに理解出来ない雲助に
「客が酔わない運転しろ」と求める事自体が、そもそも間違っている
それにしても、ここの雲助連中ってこの世に生まれてから今まで
「教養」「知識」「マナー」「向上心」なんて事とは、一切無縁の人生を送ってきてるんだろうなw
普段も読むものと言えば
「三流雑誌」「エロ本」「競馬新聞」と、無教養なダメ人間が大好きな物が定番w
普通の活字の書籍とは、一切無縁

394 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/09(金) 23:13:55.60 ID:KIIicZ+O
>>393
DQN崩れが雲助煽ってるだけの図だな
どっちもクズ

395 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/09(金) 23:40:03.08 ID:r9oZIVOj
Jバスはブレーキの利き方が粗すぎ

396 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/09(金) 23:47:27.45 ID:5Rqk8JFf
Jバス系、慣れたからかそこまで気も遣わない。 
ちょっと前の5速の直6ターボエルガくらいは、トルクないわ、ドッカンターボだわホントに扱いずらかった
>>377 現行ブルリの高出力ならうちに有るけど、確かに楽。 
ブルリUでもこんなの作れんだって感じ。

エアサスの話、ふそうは柔らかいっていうよりサス容量が大きい気がする。。
2005年ごろのエアロクィーンの電子制御サスのバスは最高だったなぁ。 

エアロエースになって足が固くなって、エンジン音も直6だとなんか迫力にかける。

397 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/10(土) 00:19:14.72 ID:mZGDAKQ4
V型で排ガス規制クリアして復活希望(ないな・・・)

398 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/10(土) 08:50:50.02 ID:glCSZ82O
うちは日野といすゞばっかりだから今後大型はいすゞ製造の6MTの低圧ターボ260馬力だけになると思うと鬱だ。

300馬力の方は良かったのだが、現行版の低速カスカスのエンジンはいかん。それしかないなら新車はもうオートマにしてくれ(泣)

399 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/10(土) 10:14:43.60 ID:WBtZ09xJ
ふぁーw

400 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/10(土) 10:46:46.56 ID:ihu8q+ZR
バスの運転手に憧れて大型2種も取ってバス会社説明会にも
参加して実技試験にも合格したけど自分にはこの業界飛び込むことは無理でした。
みなさんはスゴいと思う。

401 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/10(土) 14:40:36.64 ID:a1n8OFDd
>>400
どの辺が無理だったのですか?

402 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/10(土) 14:59:09.20 ID:glCSZ82O
>>399が運転席で欠伸をしてました。
あなたの会社は睡眠不足の乗務員を乗務させてるのですか?
あるいは人の命を預かる緊張感が無いのですか?
会社としての意見をお聞かせください。
朝日新聞と運輸局にも同様のメールをしておきましたので返信をお願い致します!

403 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/10(土) 15:04:13.24 ID:TpQIK9kf
Zzzzz……

404 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/10(土) 15:52:25.75 ID:glCSZ82O
先日お客様案内センターに運転者が勤務中に欠伸していたとメールした者ですっ!
今日は>>403が実車中に信号待ちで目を瞑って下を向いていましたっ!
信号待ちで居眠りするなんて安全第一の公共交通機関である路線バスであってはならない事だと思いますっ!
おたくの乗務員さん二日酔いのまま乗務しているのですかっ!
それとも体調悪いまま乗務しているのですかっ!
いずれにせよ会社の管理体制に疑問を抱かすにはいられませんっ!
前回のメールの件についても返信をお願いしますっ!
あやふやな返答では困るので同じメールを運輸局にもしてありますっ!

405 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/10(土) 16:02:17.49 ID:x+UcSUSN
相手にするとケガをする予感w

406 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/10(土) 16:22:16.18 ID:lbs//uyo
シコシコシコカサカサカサ……

407 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/10(土) 17:13:57.26 ID:trhiZ2RB
居眠りはともかくあくびなんてしょっちゅうだな

408 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/10(土) 17:57:57.54 ID:glCSZ82O
>>399>>403の件でメールをしたものですがいまだ回答が寄せられてません。お客様に対して誠実な対応を取っていただきたいですっ!
本日バスに乗ると青少年に見せたくない不衛生な雑誌、具体的には現代麻雀、谷村ひとしのパチンコ必勝法の本が運転席後ろに、ダッシュボードとフロントガラスの間にはエロトピアとフローレンス、運転席上の網棚にはくりいむれもんとSMスナイパーが置いてありました。
室内の名札を確認すると>>406とありました。あなたの会社では命を預かる乗務員が仕事中に麻雀、パチンコの必勝法事と卑猥な事ばかり考えているのですかっ!
せめてお客から見えないように隠しておいてくださいっ!
これでは娘をはじめ 家族を安心して乗せる事ができません!
バスには未成年や女性も多数乗車しますっ!
もっとお客様の声に対して真摯に答えて頂きたいです、改善策をメールで返信お願いしますっ!

409 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/10(土) 19:17:48.24 ID:rhfQGt3X
あ''〜、気持ちよかったぁ、ハァハァ…

410 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/10(土) 19:35:00.46 ID:afh4qNPo
最近、腰が悪くなったんで姿勢良くしようと背もたれを垂直気味にしてるんだがそうするとどうしてもチンポジが気になるw
袋の辺りがしっくりこないんだが同じ悩みの仲間はいないかね?w

411 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/10(土) 19:35:46.37 ID:XLS85TGo
いやでも実際にクソつまらん苦情(笑)をメールで寄越すやつってそんな感じだわなw
基地外の真似するのが上手だなw

412 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/10(土) 20:04:12.07 ID:qmtVzEVl
実際に大きな事故が相次いでるからバスの運転士に対する世間の感心が高まって
厳しい目で見られてるのは間違いないよな

413 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/10(土) 20:27:18.79 ID:rXO1P+sT
今日乗ったバスはやたら運転が丁寧で、
乗ってきた客が、完全に着席するまで発車しなかった。どのバス停でも。

今までは「完全に座らないまでも手すりに捕まり座ろうとする」
くらいでは発車していたが・・・


年寄りならまだしも
若い客なら完全に座るまで待たなくてもいいとは思うけど、
一応はマニュアル的には客が完全着席してから発車になってるん?

414 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/10(土) 21:21:22.36 ID:3rAv1cDN
あくびを隠す為にマスクしてる奴もいる
ほとんどの乗務員が寝不足だよ

415 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/10(土) 21:56:21.66 ID:ZZhfAh4T
いや、むしろ>>402の苦情は入れてもらいたいな。
無茶な勤務させてるのが暴けるから。
うちの勤務も北陸道SAでトラックぶっ飛ばした某M交通と変わんないよ。

416 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/10(土) 22:02:32.37 ID:VHRN3VS5
ま、事務所はいつも戦争状態だな
翌日の勤務が埋まらず、ウテシを捕まえては時間外や公休出勤を頼んでいる
毎日が綱渡り、欠車が出ないのが不思議なくらい

417 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/10(土) 22:16:44.60 ID:36YW/fj2
>>413
完全着席してからダァ閉め

418 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/10(土) 22:31:35.44 ID:gkcfYtX3
最近太ももを出す女が増えてるから運転中に勃起して困ってます

419 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/10(土) 22:36:18.50 ID:mZGDAKQ4
穴埋めのキツい勤務頼まれたとき
「それだと○時間しか寝れないけど、いいの?」って言うと
「わかりました(;^ω^)他の人探します。またできる時にご協力お願いします( ゚Д゚)」
って顔引きつりながら諦めるよ。ウチの業務は
万が一事故でも起きたら責任問題出てくるから「そこを何とか」とは言ってこない。

420 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/11(日) 00:08:48.88 ID:JiQ2jh9D
>>410
それとは違うが玉が何となく鈍痛がするので
昔からお世話になってる(^^ゞ泌尿器科(結構名の知れた名医)へ行ったら
座り仕事の男性に意外と多いらしい
「右より、左の方が痛いでしょ?左は右より太い血管があるからね。
でも心配いらないですよ。圧迫されて鈍い痛みを感じるだけですから
たまに車から降りて軽く運動してくださいね。でも○○さん、ウチ来て良かったね
経験少ない先生だと抗生剤とか出されて体壊しちゃう人いるからね。
病気じゃないから私は独自で”玉握感(ぎょくあくかん)”って呼んでるんだけど・・・
また気になったらいつでも相談に来てください」って言われた。
仲間に聞いたら結構居たよ玉握感を感じてる人

421 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/11(日) 00:23:24.79 ID:JiQ2jh9D
>>418
ウチは今はノンステ率ほぼ100%だけど
ツーステ車主流の時代は運賃払うためちょっとかがんだ時
夏場はよく胸チラが楽しめたし、一番後ろの真ん中の席とか二人掛けの席とか運転席の真後ろの席も
ミラーでパンチラがたまに拝めたけどノンステはダメだな。唯一の楽しみを奪いやがった
ID:glCSZ82Oさん、あくまでも安全確認のために「偶然見えた」だけですので・・・

422 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/11(日) 01:19:23.73 ID:ygqJHjxi
>>418
あんたや
↓みたいの見ると同性愛者はもっと重宝されるべきだよな


、2007年 07月 17日 09:41 JST の記事によると、16日付のビルト紙が以下の内容を報じた。
(独バス運転手、胸元の開いた女性乗客に降車を要求 世界のこぼれ話 Reuters http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-26900320070717http://megalodon.jp/2013-0519-1759-20/jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-26900320070717
(以下桃色斜字部分記事引用)
[ベルリン 16日 ロイター]
 ドイツ南部リンダウで、バスの運転手が1人の女性乗客に対し、格好が「セクシーすぎる」としてバスを降車するよう求めた。
16日付のビルト紙が報じた。
デボラと名乗る女性は同紙に対し「彼は急にバスを止めてドアを開け、私に向かって『ミラーを見るたびにあなたの胸元のせいで気が散ってしまい、運転に集中できなくなる。別の席に座らないのならバスから降ろす』と叫んだ」と語った。
同紙は、胸元が大きく開き、身体にぴったりフィットした服を着た女性の写真も掲載。同女性は、別の席に移ったものの、運転手により屈辱を受けたとしている。
バス会社の広報担当者は「運転手にはそれが許可されており、彼は正しいことをした」とコメント。その上で「他の乗客の安全に危険となるので、運転手が気をそらすようなことはあってはならない」とし、運転手を擁護した。

423 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/11(日) 07:26:19.94 ID:JM66JnK9
女運行の枕公出依頼

424 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/11(日) 13:16:11.82 ID:cdJlL8kD
日本の場合、車内で著しく迷惑をかける乗客に対し強制下車させることができる。
(そのような法律があるそうな)
>>422と同じことやったら逆に「別に客が迷惑行為をしているわけでもないのに何で強制下車させるんだ!」と乗務員のほうが責められそうw

425 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/11(日) 13:29:54.25 ID:6TraSKHc
今日8時発の駅から団地行きを利用した者ですが大変不愉快な思いをしたので営業所にメールさせて頂きます。

二番乗り場の一番前でバスを待っていると睨まれる覚えが何も無いのに、運転手さんが睨みつけるような目つきで私を見ながらバスを乗り場に着けました。
少し違和感を覚えましたが気のせいだと思い、椅子に座ってから前を見るとミラー越しにじっと観察するように見られて気分が悪かったです。
走行中も前を見るたびに何度も鋭い視線を感じ、運転中に前に集中していないのではないのか、またこのまま乗っていて大丈夫なのか、大変不安になりました。

降りる停留所が来たので運転席横まで行く途中もミラー越しに見られ、まるで値踏みされてるようで気持ち悪かったです。

両替機で両替して運賃を支払うま時も聞き取れないくらいの声で下を向き、ボソボソ何か言うだけで接客の態度以前の問題です。

名札には>>418とありました。お金を払って乗っているのに爪先から頭の天辺まで嘗めるように見られて大変不愉快でした。>>418さんのバスには絶対に乗りたくありません。気分悪いですから。私は毎日同じ時間に乗ります。
>>418さんを朝8時の団地線ダイヤに乗せないようご配慮お願いします。
誠意ある回答をメールでよろしくお願い致します。

426 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/11(日) 15:05:20.74 ID:hsmTeKp/
中糞新聞夕刊の電話投書かよw

427 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/11(日) 16:17:52.44 ID:z7kAjJbm
この流れ飽きた

428 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/11(日) 16:42:54.63 ID:6TraSKHc
>>412に返信したら止める。しばし我慢してくれ。

429 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/11(日) 19:30:39.05 ID:XOf7UjSo
ウテシが最高の職業なんて露ほども思わんけど
どうしてもバス運になりたいってのなら国際興業がいいよ
今も募集してる
普通免許取得3年以上から応募可能だし、有給取得率や給与水準も
他の首都圏バス会社の中じゃ群を抜く
埼玉寄り中心で、新宿だの渋谷だの都心はあまり走らないから
他私鉄バス会社よりも運転もしやすい

430 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/11(日) 20:33:50.04 ID:dtPydPTi
大嘘つくなよ、ハゲ!
KKK5年経験の実績あるのに、それでも某の子会社に移ってるヤツは俺の知る限りでも1人や2人じゃないぞ
年末年始手当だの何だの比べても笑っちゃうくらい話しにならねえよKKKは
そんなの一昔前の都市伝説

431 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/11(日) 20:49:02.85 ID:wjfdKZqv
国際が群を抜いてるわきゃねえよなw
条件がいいのは年功20年以上の「いい時代」に入社した人くらいだろ

432 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/11(日) 21:24:01.98 ID:zkQ9LEca
kkkと言ったり小田急と言ったり。

433 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 00:29:38.10 ID:8qanpbqG
小田急バスを越える楽園があるなら教えてくれよ、

まぁあればの話だがなw

434 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 05:06:24.89 ID:gRgEQgNx
都営か、名古屋市営。

435 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 08:21:42.88 ID:KM3U2IXw
都営ってまだそこそこ待遇いいのか?
一応、某公営正規だけど給料安すぎて4にそうだよ
引越し面倒だけど受けてみるかなぁ…

436 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 08:42:37.03 ID:L/ROTTGh
残業手当て廃止法案が可決に向かってるので、バス会社はダイヤを長くしてハンドル12時間握らせて、残業代ゼロ。
基本給だけで運転手を使うだろうな。

基本給15万の茨城で馬車馬ダイヤを組んでる会社は、毎日拘束16時間、ハンドル14時間とかいうダイヤ作りそうだな。

437 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 09:12:28.14 ID:AJFWJ7ZY
>>422
オカマの運転手ならランニングいっちょ(武井壮みたいな)だと降ろされるのか?w

438 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 09:13:44.54 ID:AJFWJ7ZY
全ては>>431が語ってる。
年功重ねなきゃどこも話にならん!

439 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 09:34:52.69 ID:C13xX8er
バス運転手は免許更新時に紳士力のテストに合格しているはずだから大丈夫だ。

440 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 12:31:44.32 ID:MkTMh/zd
いやいやいやいや、ガチのリアルオカマが首都圏某私鉄系にいるんだなこれが、、、

441 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 16:02:27.93 ID:lS3v//81
たった今、さっき、ミラーを接触して壊してしまいました。
皆様の所は、どんな罰がまっていますの?

助役に言われてこれから、報告書かいてきます(汗)

442 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 16:49:01.25 ID:nxHCXGDi
懲戒解雇

443 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 16:51:04.29 ID:vRMEW3Ke
ウチは停職二ヶ月

444 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 17:02:14.30 ID:oF6BfmiH
整備助役に言って換えてもらう。1つ三千円らしい。

445 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 18:19:59.23 ID:3HBzsDTi
>>441 うちの路線は熱線入ってるから5000円
基本自腹切る。一応どこで飛ばしたやらって反省文は書くけど査定には響かない。
 貸切車だと月給軽く飛ぶぞ 新車のエアロやらJバスのミラーごとやったら辞職レベル

446 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 18:35:47.20 ID:lS3v//81
>>441です。

報告書書いてきました。とりあえず、買い取りで 無かったこと なりました。またミラー分増務しなきゃ。
「貸しきりだと2ヶ月分とぶからな」といわれました。
しばらくは社畜ですORZ
皆様もお気をつけくださいm(__)m

447 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 19:29:30.94 ID:uRIOk2Ox
>>441
懲戒解雇
その後、駅前や繁華街で道端にゴザを敷いて正座をして
道行く人々に、お金を恵んでもらう「汚い乞食」に転職

448 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 20:31:11.01 ID:tqp/EDVY
まあ、>>447は煽り冗談にしても
死亡事故でも起こせばホントに>>447になる可能性はある。
バス運転士とはそういうリスクを背負ってやる仕事。

449 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 21:34:47.92 ID:X9tSjAXI
十年くらい路線乗ってるけど、最近特に車の下に人入っていたらどうしよう…
って考えちゃってgkbrなんだが

450 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 21:58:15.77 ID:TUytn9NO
電動折りたたみの熱線入りの巨大ミラーなんて根っこから飛ばしたら数十万行く
電動の根っこも死なせたらもう一桁上がるらしいけど詳しくは知らない
その車の担当者が「ボディ当ててもミラーはもぐな」って言うくらいだし

まあでも、ミラーだけで済んで良かったと思った方がいい
ミラーごとステーで歩道の上の人の頭なでて入院させちゃったりしてないし

451 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 22:41:08.01 ID:3HBzsDTi
心配すんな、俺は新車のエアロエースのミラーぶっ飛ばしたから。
 人身でなくてよかったね。車内事故でもやったらお詫び、点数、で大変だぞ。

452 ::2014/05/12(月) 23:52:10.34 ID:ziXRGcLd
>>450 運転手辞めろ どへた

453 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 23:54:38.56 ID:1LbdYX2g
明日はミラーヒーターが大活躍

454 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 23:56:35.73 ID:8qanpbqG
>>446
バスは壊れても修理すれば直せるが、
人だけは絶対引っかけるなよ!
人身事故は会社にとってはとてつもなく厄介なものだぞ


ミラーと言えば、バス会社がやってるバスイベントはある意味美味しい、
バス部品なんかが出ると思いも寄らない物が破格で手に入ることもある。

俺の時は未使用の路線用のミラー一式と、
エアロバスのハイウェイミラーがワンコインで売っていたから買えるだけ買ったよ。

455 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/13(火) 00:45:33.15 ID:x0frQN/J
昔、セレガの左ミラーをステーから吹っとばし、
更に2か月後位、右ミラーを飛ばしたが、
始末書程度だった。

456 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/13(火) 02:11:07.65 ID:FTp47UvJ
路線車のミラーなんか風圧で動かない程度にネジ緩めておけば少々ぶつけたくらいで
割れるの回避できるよ。ステーごとぶつけたらダメだけどw

O田急は居心地いいよ、入社してから5年ぐらいは給料安いけど
ただ、一定以上の損害額の事故やると他社と同じような面倒な手続きがあるけどな
某所に研修所できちゃったし教育面では以前と違って気合入ってるよw

457 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/13(火) 04:05:58.52 ID:0lxem8Ur
組合の交流でよくT急労組の人と話すけど「あれダメ、これダメ」の締め付けは少々厳しいが(一時期よりは大分緩くはなったけど)
関東の民間で給料含め労働条件はT急本体に敵う所はないぞ
今は直採用で入れないのと、少々会社が厳しいから、ユルいOD急の最強説があるんだろうけどね
事故に関しては大きなのをやってしまっても階級下がったり職種変換はあっても普通の勤務成績の人なら解雇されることもないし真面目にやってれば運転士に復職もできる
子会社と労組を統合して2500人以上居るのに中小所属なのがわからない
どっちにしてもKKKが群を抜いてるなんてのはあり得ないなw

458 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/13(火) 05:37:34.32 ID:FTp47UvJ
KKKはまず年中募集してる割には人選んでるみたいで入社するのが難しいし、
添乗調査ウルサイらしいしね。あと路線の割には上下関係厳しい聞く

459 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/13(火) 07:26:04.23 ID:zfZ54gZw
>>458
路線より観光は厳しいぞ

人間関係は複雑だし、
ケチ王と同じく夏でも脱帽禁止ときた

460 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/13(火) 07:35:42.69 ID:FTp47UvJ
観光の方が厳しいのは全般的に言えるよね、観光で通年着帽は少数派だよね、脱帽運転してる
仲間にチクられるらしいしねw

461 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/13(火) 07:40:01.16 ID:Mnez4Qml
脱帽がばれて終いには車内喫煙もばれて退職した人が居るw
バス会社って服務規程は結構うるさい。

462 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/13(火) 07:56:58.50 ID:IQh3PdPB
ウチには特別なのがいるらしい。

50後半で初めてバスに乗って嬉しいんだろうね。
3か月後輩(6コ下)のしかも経験者に先輩風吹かしてあーだこーだ。
経験者に分かり切ったことをよくもまあ恥ずかしもなく言えるもんだw
ちょっと反対したら後輩は黙って先輩の言う事聞いていれば良いんだ!ときたもんだ。
3か月それも未経験者の先輩がw

とまあ、ここまでは大体想像できる範疇だが、このおっさんには他に一般人の想像を遥かに超えるアレが、、、煤R(ヽ´Д゜;) ヒェェェエエ!!!

人間関係は別の意味でかなり複雑w

463 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/13(火) 08:00:37.54 ID:FTp47UvJ
>>462
一般人の想像を超える立派なイチモツでその後輩を・・・したとか?w

464 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/13(火) 08:18:15.77 ID:n5W8vhaP
>>462
3ヶ月後輩ちぃーすwww
黙って先輩の言う事を聞いておけばいいんだよ^o^

465 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/13(火) 08:40:37.57 ID:IQh3PdPB
>>463
分野は遠くないww

466 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/13(火) 08:51:31.34 ID:FTp47UvJ
>>465
やっぱりそうかwたまにいるんだよなそっち系の人

467 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/13(火) 09:44:08.76 ID:xSHcYYW3
帽子って誰得だよ
運転の邪魔だしハゲるしホントいらんわ

468 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/13(火) 09:53:25.92 ID:X2wjg0wQ
>>20を書いた後は
気をつけていたが
またバス停通過されたw

しかもこの前と同じウテシw

ドア開けてまた速攻で閉めたから乗れなかったw

今回も並んでいる人がいたが前回の反省(並んでいる人は別のバスに乗る)を踏まえ
他の人たちが乗らないと判断したらすぐ乗ろうとしたが
超速でドア閉められたwww



ってか、前も思ったが、
このウテシ以外のウテシは
必ず「○○ゆきですがよろしいですか」とマイク?をしてからドアを閉めるのに、
このウテシだけ、ドア開け→超速閉め なんだが…
マイク?くらいしてくれ

469 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/13(火) 09:55:02.65 ID:X2wjg0wQ
あと>>21に通過

俺自身が遭遇ではなく
俺が見たバス停通過



・同じ行先の複数会社乗り入れのバス停で、
A社がバス停につけている中をB社のバスが通過

※共通定期券ではない場合や社パスで乗る場合は
B社のバスにしか乗れないわけでこれは困る

470 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/13(火) 10:21:32.54 ID:D/4Iwuyi
>>467
@「つば」が日差し除けになってる
A逆にズル剥けの人は患部隠しに有効
ウチは5〜9月は脱帽運転期間なのに
Aの目的が主なのにわざと帽子に着けるタイプのピンマイクを使って通年着帽してるヤツがいるw
そんなマイク着けてても殆ど終始無言なので、本社覆面添乗で指導対象になり本社へ呼ばれるw
実際真夏のクソ暑いときは着帽なんて見てるだけ暑苦しいよな

471 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/13(火) 12:46:57.59 ID:TM3s7zaN
現行セレガの電動格納モーター付きミラーは洗車機のブラシで巻き込むと100万以上掛かる自腹で直すなんてうちの会社ではあり得ない

472 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/13(火) 13:16:19.28 ID:D/4Iwuyi
臨港が15日にスト構えてるな
http://www.rinkobus.co.jp/140512_info.html

473 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/13(火) 13:48:44.83 ID:Oh5YUDj+
>>448
しかも、リスクの割には報酬・休日・睡眠時間が少ないという…
多いのは、リスクと労働時間
バス運転士は、正に「ハイリスク・ローリターン」そのもの

これなら、ナマポ貰って自宅警備員やってた方が100億倍マシ

474 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/13(火) 18:26:48.13 ID:iFML0TuA
確かに、事故のリスクはかなり高い
運が悪いと、ある日突然警察署行きになる
運も実力のうちとか云うが、目の前に飛び出されると防ぎようがない
回避操作が二次災害を招くことも多い

475 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/13(火) 19:47:11.06 ID:5lXydZQF
なんだけど、やっぱり事故やると管理者に言わせりゃ「それでも、常に予測防衛運転を心掛け、いかなる状況でも事故を防いでこそプロ」
とか言いやがるんだよな。俺達ゃ神じゃねえっつーんだよ。お前がやってみろよ言いたい。
運転士じゃ使い物にならないから事務員登用制度で助役に上がったヤツとかが言ってると笑えるよな。
運よく17年無事故だけど、何年か前にほぼ満員状態で狭隘路走行中に猫が飛び出してきたけど、ブレーキ踏んでも間に合わなそうにないから
本当にかわいそうだけど跳ねちゃったことがある。
そのあと少し先で止めてお客にマイクで事情説明して死体を道路の端に寄せて営業所に電話して死体引き取りに行ってもらった。
犬、猫、動物大好きでウチでも犬猫飼ってるけどあの状況で急ブレーキ踏んでたら間違いなく車内人身になってた。思い出したらかわいそうになってきた…

476 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/13(火) 23:04:31.09 ID:nuYZ1+Pb
>>452
俺は当ててないけど? 日本語読めない人なの?

477 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/13(火) 23:15:19.30 ID:nuYZ1+Pb
>>475
昔急ブレーキで補助席の客をフロントガラスまで飛ばした奴が近くの観光会社にいた
まあ今の新車は補助席にもシートベルトあるから付けさせてればまた違うだろうけど

路線だと立席あるし言わずもがなだよな

478 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/13(火) 23:29:24.53 ID:Wwdyd8Nz
>>472
これ市バス委託はどうなるんだろうか?
運転士は公務員じゃないから止める権利あるわけだし。

479 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/13(火) 23:41:59.70 ID:D/4Iwuyi
委託路線止めたら契約切られるだろうね
でも上平間のあんなクソ路線臨港以外受託しないだろw
噂だと市はT急に最初話し持って行ったけど丁重にお断りされたらしい
でも直前で妥結してスト中止ってお約束の展開じゃないのかね

480 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/14(水) 01:02:19.96 ID:I/xU+UUv
>>475
ウチは昔のツーステ車の一番後ろの真ん中に座ってたジジイが
急制動でゴロゴロ転がってきて料金箱に頭を強打して脳挫傷負わせた先輩がいた(ボールかよ、ジジイw)
その先輩、ウチ来る前に他所で観光やってた時代に、ネタか実話かは定かではないけど
工事中の段差を減速しないで突っ込んだらガイドが天井まで飛んだって武勇伝語ってたw

481 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/14(水) 06:56:43.78 ID:p6HkVH4W
ガイドが飛ぶなら客も飛びそう

482 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/14(水) 08:45:02.26 ID:pP5qWc0L
>>480
爺さんで運賃箱にストライクとかあんたの会社は北斗の世界か?

巨乳女子がSuicaで清算すると何故かドキドキします(´`:)

483 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/14(水) 08:47:56.11 ID:K168LqFi
スト対象は普通は自社路線のみ
スクールバスや貸切等の契約切られると困る仕事は走る

484 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/14(水) 09:04:01.34 ID:skBG1iNi
>>480
一番後ろの真ん中は放り出されやすいね。
以前に乗客とした乗った路線バスで急ブレーキの時にやっていた。
3〜4mくらい飛ばされていた。

485 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/14(水) 09:27:04.75 ID:K168LqFi
戸ケ崎線がスト対象外なのはなぜ?

486 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/14(水) 12:53:36.44 ID:Ce0uVoEY
↑京成だからじゃね?

487 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/14(水) 13:24:19.91 ID:I/xU+UUv
>>485
三角線、江ヶ崎行と言いたいんだろ?
横浜市営から引き継いだ路線だからそのしがらみだろ

488 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/14(水) 14:20:48.95 ID:YSYv+jc8
この前初めて気づいたんですが、運転席から見上げると天井右ぐらいに
なんか室内ミラーついてるんですけどこれって何見るものなの??笑
ふそうの中2階ですー もちろん室内ミラーは中央の部分についてますー

489 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/14(水) 14:59:55.22 ID:pO5/2szE
人によってはお姉ちゃんのスカートの中が見えたり
10年後の自分が見えたりします

490 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/14(水) 15:46:04.00 ID:pO5/2szE
>>488
運転席後ろ3席位はルームミラーで見えないから客がいるかどうか確認する為

491 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/14(水) 20:09:28.02 ID:xf2xRh5O
バス停で待っていたのにバスが通過 怒った男がタクシーで追いかけ、運賃箱破壊―韓国
XINHUA.JP 5月13日(火)16時46分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140513-00000023-xinhua-cn&pos=4

韓国メディア・中央日報は12日、韓国国内でバスが停留場で止まらなかったことに腹を立てた58歳の男が、バスをタクシーで追いかけたうえに運賃箱を破壊する事件が起きたと報じた。中国メディア国際在線が伝えた。

【その他の写真】

11日午後8時ごろ、大邱市のあるバス停で、バスを待っていた男を運転手が見落として通過。激怒した男はタクシーを捕まえてバスを4キロメートルにわたって追いかけ、バスに乗車すると手で運賃箱を破壊した。

男は12日、現地警察に身柄を拘束され、器物破損の疑いで取り調べを受けた。取り調べに対して男は破壊行為を認めるとともに「酒は飲んでいない。運賃箱を壊したのは、運転手が自分を見落と
して通過したことに腹を立てたからだ」と供述した。

事件の発端となるミスを犯した運転手は、破壊された運賃箱の損害費用を負担することを決めたという。

(編集翻訳 城山俊樹)

492 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/14(水) 20:30:33.11 ID:7T7brRtt
チョンの話しなんてどうでもいい、そんなのくだらんの貼るなや、ハゲ!

493 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/14(水) 22:11:26.61 ID:F2hN/tOz
基本給いくら?

494 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/14(水) 22:12:20.57 ID:VdgRf+Y2
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014051400912

495 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/15(木) 05:05:44.01 ID:4FpHl47+
>>479
>でも直前で妥結してスト中止ってお約束の展開じゃないのかね

その通り!でした。チャンチャン♪

496 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/15(木) 08:04:56.09 ID:wERmNTmH
ド田舎の市営の運転やってるが、一部の運転手が老人達と仲良しになり、勝手に停留所以外で乗降させてるせいで、俺にも停留所以外での乗降を要求したり、『通過予定過ぎても待っててくれ』とか、無茶な要求してきて困る。

まぁ俺は、そんな要求絶対受け入れないが、するとすぐお決まりで老人達は、不親切だとかいう苦情を言ってくる。
もちろん、俺は『そんな要求飲めるわけない』と、社長にハッキリ言って、社長も『そんなことやってるの誰だ?』と言って、文書で運転手全員にそういうことはしないよう通達してるが、こういうバカな同僚のせいで、路線バスの安全な運行が乱されるのは冗談じゃない!

運管の資格を持つ俺は、客に嫌われても規則は守って運行すべきであると思うが間違いかね?

497 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/15(木) 08:10:29.27 ID:w0k2GDOE
>>490
なるほど!そういう使い方なのかー
うちの業務には必要ないな笑

498 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/15(木) 08:25:47.52 ID:RfhtHHn6
>>496
普通の路線で停留所以外で降ろすのは違法じゃないの?
チクって該当運転士を大変な目にあわせてやればいい。
バス停以外で降ろしてる時に事故でも起これば終わりだし。
つーか市営バスにも社長がいるんだな。

499 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/15(木) 09:38:13.32 ID:+fEylXCA
まぁ市営バスの委託を受けてる民間事業者なんだろうな。

500 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/15(木) 09:48:27.11 ID:wERmNTmH
>>498 完全な違法だよね、誰がやってるかハッキリ解ればチクってやるんだがな。
老人達も、誰がやってるか白状せんのだよ。
1人の運転手だけじゃないらしい。

市営と言っても、運行委託で車両もバス会社が持ち込みで、経費だけ市が出してる感じなんです。
ハッキリ言って、市営らしさは無いですが、市が経費負担で運賃安いから好評で、ド田舎なのに1便平均10人以上乗ってます。

最初は試験運行だったのが、正式に一般路線運行に変わりました。

501 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/15(木) 15:33:51.65 ID:fHk0OlMT
いわゆるコミュニティー障害バスですね。

502 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/15(木) 19:15:47.31 ID:dAi8xlN8
>>500
もし違法乗降時に事故でも起きれば、市バス委託を切られてもおかしくない。
地域ニュースで「○○バス、停留所以外での違法乗降時、一般車がバスに衝突、違法乗降は日常的」
なんて大々的に報道されちゃったりな。そうなったら違法乗降してた客も擁護はしてくれん。
これは会社が深刻に受け止めないとダメ。結構な異常事態だと思いますよ。

503 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/15(木) 21:42:24.57 ID:j+Trf1Vt
自由乗降区間として許可取ってない限りは路線バス扱いなら
停留所以外での客扱いは原則不可だからね

都度料金を取らないコミュバスのタイプだと路線扱いにならなくなるけど

504 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/15(木) 22:03:07.62 ID:lkfaF004
前に渋滞してて家も近かったからここで降りてもいいですかって聞いたらいいですよって言って下ろしてくれたんだけど

505 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/15(木) 22:16:54.47 ID:j+Trf1Vt
>>504
事故渋滞とかでまるで動かない時間が続いた時とかは路線バスでもそういう扱いもある
それは違法じゃないがその場合でも本来は出来得る範囲で安全な場所での乗降が望ましいとされてる

…貸切なんかだともっとてきとーに降ろすけどな

506 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/16(金) 07:44:33.20 ID:SRUMckmY
>>500
誰だかわからなくてもチクれば監査入って会社に行政指導入るぞ

507 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/16(金) 07:51:36.01 ID:BBpPNWfW
監査がらみだと処分が必要以上に厳しくなる。
例えば、たった一本の電話で運転手が辞めさせられる場合も無くは無い。
それでも良いと言うならチクリも構わんが。

基本は会社にクレームだな。

508 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/16(金) 09:26:17.53 ID:a1c5+6nd
>>500です。
ほんと、深刻な事態でして、先日客の老人が委託元の市役所に電話したらしく『停留所以外で乗降させてる運転手と、させてくれない運転手が居る』と言ったので、市から会社に電話があり『停留所以外で乗降させないように!』と言われた。

会社は、『該当運転手は名乗り出ろ』と言ってますが、当然名乗り出るはずもなく、俺みたいに規則通りに運行してる運転手は不評になり、老人がそういう運転手を嘘の苦情を市役所や会社に入れて、悪評立たせてます。
早発したとか意味も無く怒鳴られたとか、ブザー押したのに下ろしてくれなかったとか。

俺は客と話さない運転手だし、車両全車に電波時計付いてるし、暇人の老人どもがどこで降りるかなんて、ブザー押せば間違わない。

ほんと、8人で運行してるけど、規則破ってるのは1人か2人なんだよね。
やたら老人に好評な奴が3人居るけど、そいつらのうち誰かが犯人なんかな?

509 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/16(金) 10:28:07.30 ID:LISi9JeO
電波時計ってたまに間違った時間を受信するから過信するなよ。

510 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/16(金) 10:41:04.37 ID:a1c5+6nd
電波時計がそうなる時は、全く違う時間を表示するから解る。
昼なのに早朝の時間になったりするから。
さすがにそれだけズレれば運転手は気が付く。

だが、うちの電波時計は、今まで電池が切れても画面が薄くなるだけで、時間もズレない。

10万年に1秒しかズレないからな。

511 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/16(金) 11:01:22.74 ID:vYuFsvgi
意地でも長生きしてズレるトコを見届けたる

512 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/16(金) 11:35:11.01 ID:a1c5+6nd
長生きできる時代が来たりしてな(笑)

ちなみに俺は、バスの中に備え付けの電波時計が2つ、俺の腕時計も電波時計だから、車内に3つの電波時計がある。

3つ同時にズレることは有り得ないので、時間に正確な運行だから、客の早発苦情は全て客の嘘である。

中には、早発されたからタクシーで帰ることになったから、タクシー代請求するとかいうアホな客居るが、うちはそんなの全却下!

客の企みは、バスだとバス停で降りなきゃならないが、タクシーなら自宅まで帰れるから、そういう嘘苦情を言って、タクシーで帰ろうとするバカが居る。
そんな嘘苦情通るのは、俺が昔勤務していたアホなバス会社だけだ。

513 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/16(金) 11:41:15.70 ID:LISi9JeO
>>510
腕時計であんたは客側か。
運転席の置き時計をよく見るんだな。
俺は今までぴったり一分ずれを2回経験したぞw
2回とも一分遅れてたから早発にならんかったけど。
腕時計と併用じゃないと発見出来ない。
音声合成のGPS時計は今のところ正確だな。
鉄道の人は受信間違いがあるから電波時計を嫌うよね。

514 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/16(金) 12:42:32.83 ID:a1c5+6nd
>>513 運転席に電波時計のデジタル置時計、腕時計の電波時計、運転席の上に客から見えるデジタル電波時計、以上3つ。

どれもズレたことない。
電波時計は過去にいきなり何時間もズレたとんでもない時間を表示したことが1度だけあったが、うちのは1分とかせこいズレは生じないな。
それに、3つとも秒表示まで同じく刻んで動いてるぞ。
あんたのが性能悪いものなんだろ。

515 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/16(金) 13:56:14.62 ID:LISi9JeO
>>514
こちら札幌ですが、電波状況も加味してくれよなw
あんたの住んでる所は感度もいいんだろうよ。
普通にamazonやヨドバシとかで売ってるセイコーの置き時計や
カシオの電波腕時計も一分ズレは生じた。

客にも電波時計で遅いだの早いだのってクレームつけてるの居たぞ。
こちらの音声合成は今GPS時計で武装してるからなw

516 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/16(金) 14:14:28.27 ID:89Uvsc8B
俺の腹時計が一番正確だぜ!

517 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/16(金) 21:04:23.36 ID:RQVg3u8Y
>>515
ずれてるってことは電波を受信できてないんだろ

518 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/16(金) 21:27:32.84 ID:lOw+2zfG
これがクレーマーか。

自動受信の設定時間帯に毎日ロッカーの中に入れてたりしてるんだろうな…

519 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/16(金) 21:45:03.51 ID:225Z12+X
アルピコってどうよ?
都内で経験者だが田舎でIターン考えてる
遠鉄かアルピコに絞ってるんだが

520 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/16(金) 22:00:18.51 ID:LISi9JeO
>>517
電波を受信したときにノイズが入った物をデコードするとずれるんだよ。
毎朝バスの電源を落とした状態(休憩中)のバスの南側に置いて受信させてる。
「電波時計 誤受信」で検索してみなよ。

521 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/16(金) 22:16:28.86 ID:89Uvsc8B
さっきっから「ズレる」「ズレる」やかましいんじゃい!誰がヅラやねんな!

522 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/16(金) 23:35:10.93 ID:siVGnbCX
停留所の件、俺は渋滞してても手前で降りろってアナウンスして降ろさない。
手前30mとかなら降ろすけど。
インバン屋とか、バスレーン時間帯でも平気で停車して降ろすどころか迎えに来るよなぁ。
早発か否かってバスロケに記録残ってるから、客が間違う分には何も気にすることないんじゃない?
 

523 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/17(土) 07:17:34.81 ID:2D/+dFeR
>>520 それは、お前の会社が安物の電波時計もどきを使ってるからじゃね?

524 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/17(土) 07:30:30.11 ID:GpCTVODp
オレの2千円の腕時計でもここ5年は誤受信したことは1度もないなw

昔、電池替えようと時計屋行ったら10気圧防水だからメーカー行きで1週間3千円掛かると言われ、
買い換えたほうが安いジャンと思ったら壊れてもいいからと自分で電池交換した。
10気圧防水になってるかどうかは知らんが2年無事動いてるw

525 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/17(土) 07:39:01.84 ID:8bght6yZ
>>519
なぜアルピコ?
何か遠鉄は評判良いみたいだけど。

526 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/17(土) 08:33:40.10 ID:G/Kbdwnd
小さい会社の貸し切りの奴ってプライドが馬鹿に高くてあの仕事はしないこの仕事はしない
美味しい仕事だけよこせって馬鹿みたいに毎日吠えてるけど本当つかえねーなって思うは

俺は路線やってたけどみんなのとこの貸し切りのベテランもこんなかんじかい?
あー路線に戻りたいわー

527 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/17(土) 11:25:25.62 ID:aYFzTrBo
>>523
会社が電波時計なんか用意するわけがないだろ。

528 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/17(土) 11:31:47.16 ID:aVe5JRfh
>>526
楽に越したことない。
要は嫌な仕事が回ってきて拗ねてるだけなんだろ?w

529 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/17(土) 14:52:34.64 ID:LtaMiF3I
IC読み取り器の内蔵電波時計が狂ってるときもあるから気をつけないとな。

昼間割引デキテマセンヨー?
ん?読み取り器の時間がおかしいですスミマセン…

てことが二回あったよ。

530 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/17(土) 15:48:08.49 ID:g5YjdsNx
>>525
静岡と長野って心地良さそうな地域かと思ってね
静鉄は酷いみたいだし

531 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/17(土) 20:13:01.35 ID:LtaMiF3I
>>530

静岡と長野は風俗不毛の地とイワレテイテダナ、そのつまり甲府のソープランドに行ったなら待合室が静岡と長野の人でほとんど占められていたという話がある。

ソレデヨケレバシゾーカモ、ワルイトコジャナイダヨ。

532 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/17(土) 22:03:11.48 ID:FMZzcBf8
>>526
>思うは
なんていい歳して書いてるような奴にはいい仕事は回らんだろうな
ってそういう話じゃない?

>>528
うち運転席周りに超安物全車装備だな、ただ客から見えるやつは従来のモンだから
そっちがじわじわと狂っていくのを修正するのがめんどい

533 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/17(土) 22:10:02.08 ID:ngzfTiHN
>>529
「昼間割引」ってなに?

534 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/17(土) 22:46:46.95 ID:kIQT5a9A
>>525
おいらの会社に遠鉄辞めて来た奴がいるけど
良いこと言わないな
中にはいると色々あるんだろと思う

535 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/17(土) 23:07:48.11 ID:8bght6yZ
三交から遠鉄行った奴は天国と言っていたが。
まぁ三交からだからだろうけどw

536 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/17(土) 23:40:32.35 ID:LtaMiF3I
>>533

乗車時間が930〜1530と日曜日は終日であれば割引率の高い昼間カード(うちは20%)から自動的に運賃が引かれる。

引き落とし器の内蔵電波時計が狂っていると10%の割引率の普通カードから引かれてしまい差額返しが発生する。

昼間スイッチオンにしとけば防げるのだが切り忘れが怖いのであまり使ってない。

537 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/18(日) 01:08:52.42 ID:AAHqCu2c
運賃箱ごときに電波時計なんか内蔵される場合あるんだ。

うちの会社は音声合成操作盤も運賃箱も、普通の時計が内蔵されていて表示時間狂いまくり。

538 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/18(日) 11:19:04.43 ID:FDsJgGq6
いつのまにか、電波時計の話になってるが。

>>508
休みとって、その怪しい奴のバスに
後部席とか覆面添乗して証拠つかんだら?
もちろん、スマホとかで証拠動画撮りながらな。
顔バレなら、ダイヤ教えて知り合いとか身内に頼んでもいいな。

特に勘違い老人となあなあでやってる
悪い慣習はやめさせないとな。

539 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/18(日) 17:15:19.67 ID:k5dxFS35
>>537

運賃箱というかIC読み取り装置に着いている。おまけにGPSとドライブレコーダーも装着だからいつ何どき誰の苦情でも逝けるw

540 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/18(日) 19:46:45.54 ID:8TuW2Br9
もちろんたまたまだと思うけど、俺の知り合いの長野出身の人は
みんな理屈っぽくて、知ったか野郎ばかり嫌われ者ばっか
昔の「教育県」のプライドでしょうかね

541 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/18(日) 20:02:50.49 ID:1rvg7c04
>>529>>539
それ電波時計じゃなくて、GPS経由で補正してるだけ

542 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/18(日) 22:59:56.70 ID:k5dxFS35
>>514

そうなのか、GPSと電波時計で早発、延発は厳しく指導するって言ってたから。
いずれにせよ運賃箱周りはお金かけるが乗務員や他の消耗品には金かけないね…

543 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/19(月) 01:12:17.65 ID:+TNaET4O
バス乗る為にバス停で待ってるくせにベンチに座って電話しててドア開けてからやって立ち上がって
「あっ、ごめーん、バス来ちゃったから切るねぇ」とか甘ったるい声で言ってるおバカな女
「来ちゃった」ってなんだよなあ。来ちゃダメなんか?って言いたくなるわ
でも電話切るヤツはまだマシで通話しながら乗ってくるアホなんぞ乗車拒否できるようしてもらいたいわ

544 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/19(月) 02:52:07.14 ID:Vuu+Z+hi
そういや、最近いろんなHP見てるとバナー広告がマイナビ転職の
それもバスの募集ばっかり表示されるんだが、俺のいろんな閲覧履歴
読み取って表示されるのかな?

545 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/19(月) 03:06:46.27 ID:aK5oAOLs
クッキーって知ってる?

546 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/19(月) 03:10:01.50 ID:+TNaET4O
ウチの営業所に「なんでAmazonって俺が欲しい物知ってんだ?なにか仕込まれたな・・・」
って本気で心配してる先輩がいるw

547 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/19(月) 06:46:08.44 ID:wYhYKqHu
>>546
仕込まれたのは確かでしょ。

548 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/19(月) 08:57:13.51 ID:4Vs+LME8
>>540
長野県ってのは、耕地面積も狭いし水も貴重。

土地の境界や水利権のことで隣近所と骨肉の争いを
千何百年も続けてきたという土地柄だから。

教育県だからというより、そもそもそういう文化。

549 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/19(月) 21:29:55.66 ID:eXL59TNq
長野と松本、静岡と浜松の仲の悪さは異常
どっちも暮らした事があるがケチの集団

550 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/19(月) 23:28:11.22 ID:+TNaET4O
増して実家が店や旅館、民宿などを経営してたら最悪
ガキの頃から金儲けとは何ぞやと親の背中を見て育ってるから信じられないくらいケチでセコくでコスい
ある意味感心するが、そこまでするかぁ?ってくらい異常。これマジだぞ

551 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/20(火) 03:04:29.80 ID:tSf7fBvk
長野は交通マナーが悪いので出来れば行きたくないところだ
しかもガソリンが静岡より高いから気軽に出かけられない

552 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/20(火) 03:13:22.41 ID:LqD/Tt3e
長野を良く言う人居なくてバロスw
【バス運転士】現役ウテシへ質問 33便【になりたい!】YouTube動画>8本 ->画像>14枚

553 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/20(火) 07:56:18.14 ID:M7DweUsF
>>543

バスに置いてかれたw

554 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/20(火) 10:14:48.98 ID:ZzbXe3yW
>>543
ドア開けて1〜2秒待っても乗るそぶりがなければ置いてったらええねん
そのままだと苦情の種になるから「ドア閉めます」って言ってから閉めれば問題なし。

555 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/20(火) 11:32:59.40 ID:M7DweUsF
30秒前…ご利用のお客様はご乗車になってお待ちください

定時…ドア閉まります、発進よし!

何で置いてかれたって苦情来るんだよ(▼皿▼)

556 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/20(火) 16:06:17.40 ID:TLS7m/7i
>>555
ドア側外にレコーダー無いの?

557 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/20(火) 16:17:22.10 ID:M7DweUsF
>>555

無い車でしたね。

走ってくる客がいたら状況が許す限り乗せてあげてくださいだとよw

何のために国電なみのダイヤを組んでんだか(´`:)

558 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/20(火) 19:19:31.11 ID:FPHDEyTf
バスッ(゜o゜)

559 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/21(水) 06:16:26.65 ID:lWerazOD
バス会社って本当、人集まらないんだな〜
ラジオで運転手募集のCMが流れ出したぞ。
不景気、仕事がないと騒がれている北海道なのに。

560 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/21(水) 07:13:28.55 ID:I5zJqS+z
バスッ(゜o゜)

561 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/21(水) 10:49:53.31 ID:zCKWlXC0
>>559
二種持ちが少なくなってるからね、こっちは、新高卒とって三年事務所で育てて免許取らすとか、バカな事考えてる。
とにかく人員不足はこれから深刻、今、年収350万で来るやつなんかいない。

562 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/21(水) 11:24:56.69 ID:1u2oLWHZ
>>559
中高年の未経験可にすると途端に集まるけどな
このへんの年代で仕事なくなってる人は多い
もう人口構成がそうなっちゃってるんだから…
と言いつつ以下チョット愚痴

社内では比較的新し目の担当車を貰ってたんだが、自分が休みの日に
その年上の新人さんにガードレールおよび標識とこんにちわされてから扱いがひどいと自分でも思う
会社の持ち物なんだからそこまで喚くつもりもなかったけど、翌日出社して顔合わせた時くらい
すいませんの一言くらいは欲しかった、気持ちの問題として
自分の担当車の入院中、他人の担当車借りるから気を使わなきゃいけないってのもあるが…

563 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/21(水) 11:57:57.28 ID:ArfXYChU
大型二種の取得費用も若い奴らなら50万くらいかかるしな。
そう簡単にいい人材が集まる訳無いだろw

564 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/21(水) 12:23:23.83 ID:VGXpw8aD
ウチはそう言うしがらみのトラブルが大かったのと
出庫、入庫より交代の方が多いから
10年以上前に担当車両制は廃止になった
俺が入社当時の古株は「昨日俺のクルマ使っただろ?クラッチの高さ変わってたぞ!」とか
「ミラー動かすなよ!」とかとにかく「俺のクルマ」「俺のクルマ」ってうるさかった
自分の担当車が整備や車検の時、「なんでこんなボロ車振ってんだよ?もっといいクルマ振れよ!帰るぞ!」
とか操車(配車)に怒鳴ってた光景をよく見かけた
ただ無担当制だと誰も洗車したり掃除したりしないし調子悪くても整備伝票出さないし車を大事にしなくなるから善し悪しだな

565 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/21(水) 15:38:47.71 ID:ojFjR80A
担当車あると毎日給油しなくていいからラクだな洗車も日中の休憩時間にするから仕事終わったらすぐ帰れるし

566 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/21(水) 15:45:05.77 ID:2ZrjcMb9
>>558>>560
いちいち、下らねぇ顔文字貼るな虫けら
面白いとでも思ってるのか

死ね

567 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/21(水) 17:09:54.57 ID:Loaht/FJ
説明会ってどんな感じなんですか
応募の意思固まってなくても参加していいのかな?

568 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/21(水) 17:19:15.03 ID:ArfXYChU
説明会って応募する前の段階だろ。
冷やかしでもいいんだからとりあえず行けw

569 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/21(水) 17:35:50.05 ID:VGXpw8aD
>>565
ウチは給油と洗車は専従がいるから運転士は一切やらないな
出庫前に洗車して出ていくのは勝手だけど基本運転士は出庫前の点検のみ、俺は窓くらいは拭くけどね

570 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/21(水) 17:48:10.18 ID:Loaht/FJ
>>568
ありがとう
普通免許しかないけど行ってみます。

571 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/21(水) 18:55:33.98 ID:qwaeXnkN
>>564
ケチ王とかは担当者制を取っていないな、
そのせいもあってか車両は掃除しないから汚い車が多い

小田急は担当者制を取っているから古い車になるほど綺麗な車両が多い

572 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/21(水) 19:14:39.11 ID:dNCYRbzi
>>570
だけど、説明会後、受験の意思のある人は即1次試験ってのもあるよ。
名鉄はそうでした。

573 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/21(水) 23:38:28.13 ID:j1OUeohh
バスッ(゜o゜)

574 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/22(木) 01:22:44.11 ID:M9ps5IIb
>>563
普通1種からだと最安の横手でも45万するからなあ・・・

昔と違って飛び込みでも大型仮免か大型免許とバス型車両での練習が必須になってるから取りにくいし

575 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/22(木) 02:37:03.03 ID:XEjMpMyf
>>574
鳴門はどうよ、安い教習所と聞いて真っ先に名前が出てきたけど

576 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/22(木) 04:38:23.92 ID:6E2vWzKU
>>574
北海道では40万しないくらいだったような。

577 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/22(木) 06:55:04.57 ID:2nkhoJVy
まぁそれにしても大金だな
求職中の身ならなおさらだ

578 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/22(木) 11:07:40.98 ID:SpqCKGWH
若者→「けっ!何回か狭い試験場で中型バスをぐるぐる運転しただけで免許証もらったくせに!」

オッサン「最近は金で免許が買えるからな。楽でええのう。」

579 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/22(木) 11:21:19.09 ID:UGburC3s
>>578
応急救護とかなにそれなんだぜ

580 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/22(木) 12:20:52.56 ID:BBFeoWES
ハロワ行くと免許取るのに補助金みたいなの出してくれるらしいじゃん
若けりゃ妖精で入って会社に借金するよりか貰えるモンは貰っといた方がいいよ
返済免除されるまで3年も5年も居たら立派な社畜の出来上がりだしさ

担当制なんて無い方がいいよ
自分の車の癖ばっか体に染み付いちゃうし洗車だの何だの手間かけるのも面倒
でも汚しっぱなしだと他の奴が乗ったときにあーだこーだ文句つけられるし
かといって自分が綺麗にしてても他の奴が遠慮なくタイヤ擦って返してくれたりするし
余計な気遣わなきゃならんのなんて嫌よ

581 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/22(木) 12:48:41.21 ID:a+nBXNLL
>>578
昔の大2種免許制度って、そんなに難しいものなん?
としたら若者の言ってる事は矛盾していると思う

582 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/22(木) 17:44:02.91 ID:SpqCKGWH
>>581
昔みたいに簡単に取れないからな
学科も実技も相当時間がかかる
今は飛び込みの場合でも外に出るから大型車の仮免許がいるしな
昔は試験場の敷地内をぐるぐる回って終わりだったのにな

583 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/22(木) 17:46:28.49 ID:SpqCKGWH
>>581
若干読み間違いをしてたわ
オッサンが若者に「金で買えていいのう」と言うのは
昔は試験官に顔を覚えてもらうまで絶対合格しないとか
ほんの少しのミスで試験終了とかあったかららしい
そんなもん、オッサンが下手だから合格しないだけの話なのにね

584 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/22(木) 18:44:42.65 ID:/dKp08aJ
バスッ(゜o゜)

585 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/22(木) 19:05:32.02 ID:tYzfkzng
これ言うとオッサンとバレるが俺が17年前に
神奈川(二俣川)の試験場で取った時は
戸塚自動車学校で練習してから試験場行く人がほとんどだったけど
トラック経験とかないズブの素人は結構苦戦してたな
俺は4t経験ありで戸塚で7時間くらい練習して試験場3回で合格したけど
何回も落ちて試験場通うから友達になってる連中がたくさん居たな
試験場通いするくらいなら戸塚で練習して行った方が安上がりなのに
奴ら恥ずかしげもなく声がデカいから「俺、今日で15回目」とか普通に会話してたな
でも1回で合格した人を一人だけ見た
俺が見た試験官の採点の仕方のイメージだと
完全な減点方式の試験官と、ある程度上手な人には
取り敢えず走らせて全体のバランス見て採点してる感じの試験官が居たように感じた
免許取るのに掛かった費用は試験代と練習代と交通費入れても6万くらいだったハズ
今の免許取得制度なんて教習所に天下ってる連中に儲けさすための癒着にしか見えないな

586 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/22(木) 19:15:31.28 ID:OoBDYXOO
試験場も交通安全協会の巣窟。
受験するたびに安協へ金が入る。

587 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/22(木) 21:06:27.65 ID:92+Q5Y0x
俺は試験場だけで2万いかないくらいで取れたぞ

588 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/22(木) 21:33:48.14 ID:o6ELibEW
この春からバス運転士デビュー!
なかなか噂通りの激務だぜ。

589 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/22(木) 22:24:21.05 ID:NLsBMl3n
>>587
何県?神奈川は全国一難しいかったけど

590 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/22(木) 22:31:13.57 ID:UGburC3s
>>585
俺も1*年前にトラック未経験で同じとこで取ってるな
その直前に大型一種も試験場で三回目で取って、勢い余って二種に手を出した
戸塚は一時間だけ行ってそれから行ってないが5回目で受かったから結構安かった

で、確かにお仲間作っちゃってる連中いたな、二回目くらいで落ちた時に試験官から
「あの仲間に入るなよ」と車ん中でぼそっと言われた

>>589
当時は埼玉も厳しかったと聞いてた

591 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/22(木) 22:35:09.92 ID:kWUvFSsx
鴻巣は相当に厳しかったらしいな。
わざわざ埼玉以外に住所変更した人も居たとか居ないとか。

592 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/22(木) 22:55:50.37 ID:jEQQHz+R
二俣川で受かったとき、試験官が「皆さんは日本一難しい試験場で最高峰の運転免許を取得した事を誇りに思って下さい」
とか嘘か本当かは知らないけど言ってたな10数年前にw

593 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/22(木) 23:00:16.94 ID:Z4VsTdi4
バスッ(゜o゜)

594 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/22(木) 23:08:13.21 ID:tYzfkzng
戸塚は商売上手だよな
金額は忘れたけど試験車両と同じバスを使うと500円だか1000円高かったし
試験場コース図なんてただのコピーを500円くらいで売ってたし

595 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/22(木) 23:11:30.55 ID:RBwL+E1o
新人運転士入社→客の意地悪→運転士の態度も悪くなる→客が運転士を嫌う→運転士も客を嫌う。
まぁこれがこの業界の図式。長い時間をかけて出来上がってしまった関係の悪化はそう簡単に修復できん。
だいたい入社していきなり態度が悪い運転士がいると思います?大抵の運転士は希望を持って業界に来て絶望するのです。
すべてはバスの運行環境の劣悪さにあるとオレは思う。 ハッキリ言うけど9割位の運転士は乗客と話なんかしたくないの。
どんなにやさしそうな運転士だって本心はそこ。毎日不特定多数を16時間近く乗せて走るのに一人一人に乗客に挨拶してたら1年も経たないうちに退社する。
お客や会社からのプレッシャーでノイローゼで辞めていく運転士もいる。だから接客は適度が一番。安全輸送に徹することが仕事。
乗務員が無愛想でも事故を起こさない事が大事。定刻運転はその後。 会社も乗客も理想ばかり言うけど乗務員一人でできることの限界をしるべき。

596 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/22(木) 23:45:19.20 ID:uNdkCO15
>>595 いいこと言うねぇ、まさにその通りです
無事故が最優先、あとは失礼が無い程度でいいと思う。むしろ失礼な客には
失礼でいいと思ってるしさ

597 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/23(金) 00:18:13.55 ID:s40TEltC
>>589
大阪だよ。今は大型二種はやってない光明池試験場。

598 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/23(金) 00:51:45.21 ID:Sqv3PNBO
>>595
素晴らしいっす。その通り。金は出さねえ、口は出すって厚顔無恥な客が多すぎ。嫌いにならない方が不思議。

599 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/23(金) 02:00:55.36 ID:8AIsBOWM
>>592
二俣川はコースが傾斜になってて、気を抜くとすぐ下がるって聞いたことがあるよ

600 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/23(金) 08:02:52.01 ID:EKmHgWbb
昔は取れない人は本当に取れなかったらしいね。大型2種。
逆に今は金さえ掛ければ誰でも取れる。どっちが良いのかは分からんが。
俺はそういう事情何も知らんかったから、近所の技能試験免除に通って取ったけど。
36万くらい掛かった。

601 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/23(金) 16:31:24.34 ID:YW+Ib8V9
バスはデカイから相当な運転術がないと厳しいだろな 今23歳だが

602 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/23(金) 18:54:07.76 ID:iS0nyt7Q
バスッ(゜o゜)

603 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/23(金) 20:56:53.94 ID:PZl/rDxk
>>595
タクシー上がりでバス乗ってるがバスの苦情なんかかわいいもんだよ

604 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/23(金) 21:40:38.19 ID:crDDIJLt
内勤と運転手どっちがいいですか?

当方、2種免無しです、大型1種と運行管理者(旅客)持ちです。

605 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/23(金) 21:48:56.59 ID:7WRa2MFa
>>601
大きさってのは普通の運転感覚の人ならぶっちゃけ慣れだけでどうとでもなる
それよりも中に人を乗せて、特に路線だと立ったまま乗せて走るということが簡単ではない、という感じ

観光は観光でどこは通れるとか高さは駄目とかどこに停められるだのはまた別にあるけど
少なくとも着座だから普通に曲がって普通に止まって車内人身になりましたってのは無いからなあ

606 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/23(金) 21:58:00.47 ID:iS0nyt7Q
バスッ(゜o゜)

607 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/23(金) 22:04:19.04 ID:cASIQfUx
ミラーで見える範囲が普通車より多いから
幅寄せや車線に合わせて走るのはむしろバスのほうが楽かな

608 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/23(金) 22:16:25.15 ID:cixVHsxO
>>603
バスの苦情ってほとんどが電話かメールで会社直で来てるんだぞw
事務所で電話番1日やってみな。
もみ消すのは事務の仕事。
乗務員に文句言うのは苦情ではないよ。

609 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/23(金) 23:28:44.42 ID:GzbDcAO9
俺もこの仕事始める前はバスの運ちゃんスゲェって思ってたけど
縁石ギリギリ走るとか気付けば当たり前にできるようになってたし
そうでないとそもそも仕事にならない

610 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/23(金) 23:52:02.76 ID:7+NrmSlO
軽と大型しか運転しないので、見づらいドアミラーの乗用車で狭い道走っている一般人を尊敬してしまう。

611 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/24(土) 00:20:03.68 ID:Ljab3OOp
普段バス転がしてると乗用車のほうがよっぽど運転しにくくなるな

612 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/24(土) 02:19:50.40 ID:cZ6s40dE
車両の取り回しは慣れるけど
図体デカくて重量もあるから事故になった時、相手が
クルマであれ人であれ軽い接触でも重大事故になるリスクと常に隣り合わせ
バスの扱いよりもお客の扱いの方が難しい

613 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/24(土) 06:49:18.15 ID:YyQGzVr8
運転だけしたいなら、大型トラックの方が良い。

614 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/24(土) 07:58:11.38 ID:oghJZIjl
定期の場合車内事故が一番怖いわ。
貸切だとクソ狭い場所でのバックが嫌だ。

615 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/24(土) 09:24:10.99 ID:ojXgv7tO
>>608
雲助は最悪営業所の責任者とタクシーセンターに呼び出しくらう
社内クレームだと明けの朝まで残されて説教や反省文みたいのを書かされる
普段は道が混んでるのはお前が悪いとかいつもより高いからまけろなど金銭的な要求も多々
バスは忙しいが楽だよ

616 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/24(土) 13:46:50.49 ID:pZV8+Q/H
バスは慣れると良いんですね
スレチですがまだ地元の小さい会社のマリン観光バスはパンダエアロ使用してますが他の会社にも生きてるんかな? その会社は新セレガ3台あるから年代の幅がでかすぎる

617 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/24(土) 19:27:29.40 ID:JNeKoCc0
バスッ(゜o゜)

618 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/24(土) 21:07:03.21 ID:sombv1Og
神奈中に九州から応募してみようと思います!!

619 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/24(土) 21:51:39.79 ID:ksZrra18
>>618
やめとけ、

620 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/24(土) 23:18:27.62 ID:1YtjoCIh
>>618
本当に止めておけ。

621 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/24(土) 23:22:09.37 ID:ZvPiUa30
バス 運転手不足が深刻 国交省調査 増便断念や休日減少 
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140430/bsd1404300500003-n1.htm

 国土交通省によるバス会社への調査で、回答した35社のうち34社が
 「運転手不足による影響が出ている」と答えるなど、人手不足が深刻化している実態が分かった。
 具体的な影響としては複数回答で、増便断念(68.6%)、運転手の休日減少(65.7%)、時間外勤務の増加(31.4%)が上位を占めた。
 運転手の離職率は、入社1年以内が29.0%、4年以内が48.0%と高水準だった。理由としてバス会社は複数回答で、
 低賃金(42.9%)や長時間労働(22.9%)を挙げるなど、待遇面での不満から辞める人が多いと答えた。
 ただ、新卒を採用している会社は40.0%にとどまり、経験者の中途採用に頼りがちな業界体質も一因とみられる。
 調査は3月に実施。全国のバス会社から53社を抽出し、うち35社から回答を得た。
 国交省によると、2011年度の乗り合いバスの運転手は約8万5000人で、ピークの1976年度から25%減った。
 高齢化も進み、日本バス協会の12年の調査では、6人に1人が60歳以上で、女性は全体の1.4%だった。
 国交省は「若年層にバスの魅力を知ってもらう取り組みや、女性の活用が必要だ」と分析している。
 6月ごろに具体的な対応策をまとめる。

622 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/25(日) 01:11:05.56 ID:zKe1Z10n
他社経験者が色んな理由でぴかちゅー来たりするけど
そういう人等に聞いても口を揃えて「ココは酷い」って言うよ

623 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/25(日) 08:07:39.83 ID:I6aoN/35
働かなくても地方にまで求人出してる時点で、酷いのは予想がつくでしょう。
地元に悪名が轟き過ぎて、人が来ないのか。三重交通も北海道に求人出してるし。
逆に2ちゃんで評判の悪い京王なんかは、地方にまでは出してる記憶が無い。まだ京王ブランドが利いてるのかも。
ただ、評判の良い国際興行も北海道に出したりしてるんだよな。単純に首都圏ではバス運転士が不人気なのか。
もしくは地方から引っ張れば、賃貸生活での無職回避の為に定着すると踏んでいるのか。

624 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/25(日) 08:23:15.94 ID:2CGXG+on
>>623
某京王Gでは東京近県、東海圏に出してるね。

京王ブランドって東京だけで地方じゃ知らない人が多い。 
そんなとこで京王名乗っても胡散臭い会社でしかないから意味がないww

625 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/25(日) 08:24:34.41 ID:G6bYCOlH
>>621
低賃金も長時間拘束も、バス会社単体ではどうしようもない。国の補助金投入しかないだろう。元は、規制緩和が元凶だしな。
ただ、会社への補助金が下々の運転手までしっかり回ってくるかはわからんな。
運転手の口座に直接振り込むぐらいしてほしいわw会社は信用ならん。

626 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/25(日) 08:24:58.44 ID:/y0RGiWp
バスッ(゜o゜)

627 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/25(日) 09:14:11.42 ID:ldoumzqF

ウザい死ね

628 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/25(日) 09:56:20.07 ID:4S9X6AAx
仮名交は絶対行かない方がいいよ
地方のバス会社で合理化が進みあえいでいた奴が
支度金につられて転職

地方では生活できる給料だが神奈川では物価が高く
結局3年ほどいて借金作って帰ってきた奴がいるよ
その後自己破産

他の慶応とか波戸とか燐光行った奴もとんでもないと
言っていたよ

629 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/25(日) 10:37:30.56 ID:jADYH9qw
結局、今からバスで食ってこうなんて無理なんだよな
マトモな会社なんぞありゃしねぇ

630 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/25(日) 12:06:59.99 ID:5gY+Id4i
私鉄で勤続10年。残業60時間で500万貰ってたら有り難いと思って定年までおらんといかんのかのう(-.-)y-~~

631 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/25(日) 12:16:32.34 ID:KxpDmrH5
>>630
十年だとちょっとと言う気がしないでもないが、さりとて転職して1年目となると目も当てられない事になるw

632 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/25(日) 12:40:07.60 ID:12hFrA0n
鉄道時計使ってる方います?

俺、新米なんだが、金属アレルギー気味なんで鉄道時計使ってるんだけど、
初実務の時に班長から
「こんな時計使いもんになるの?」て全否定されますた…orz
毎日時報で精正して、時計台作って研修の指導運転士はそれならいいんじゃね?ていってたんすが…
信頼してる時計だけにチトショックでしたわ…

633 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/25(日) 13:15:56.56 ID:lyjkNW+y
目が疲れるだけですよ
          元私鉄レチ

634 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/25(日) 13:36:39.26 ID:zH3lUvPz
レールバス運転しているけど、自分の電波腕時計ばっか見てる。

635 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/25(日) 17:50:29.06 ID:u6XYH9LA
>>632
電波置き時計はだめか?

636 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/25(日) 18:06:04.90 ID:KxpDmrH5
>>632
ホームセンターのソーラー電波腕時計で十分。 
バンドは基本金属じゃないから後は本体裏にシール貼ってアレルギー無し。
2000円前後で全く正確だ。

637 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/25(日) 18:09:03.37 ID:cPIlBX9P
手巻きの19セイコー使ってるけど仕業毎にデジタコに合わせて出てる めんどくさいけど問題なし

638 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/25(日) 19:43:37.56 ID:AcLEseGg
>>632
客だが電波目覚まし時計使ってる人いたぞ

639 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/25(日) 21:39:08.71 ID:5gY+Id4i
客から電波出まくって困るんだが(-.-)

640 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/25(日) 22:42:53.55 ID:2Zzhc6wb
支援学校の仕事は低賃金でこき使われるから旨味がない

641 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/25(日) 22:44:37.33 ID:cSgGMn3U
>>623
本体から各交に落としていった頃から中身はひどくなったけど、それはともかく
未だに一度落とした奴は二度と応募させないとかやってるから地方にまで募集かける
うちのそばの営業所でも年中教習中のバス走るようになったな、以前は季節ごとだったのに

642 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/26(月) 06:38:15.28 ID:1tQEqEk0
なにが凄いって言ってんだか理解不能
観光、貸切、都市間運転士なら普通に通れるだろ、こんなの

ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>



643 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/26(月) 08:58:36.79 ID:dKfq0HHC
うちの会社は電子スターフの時計で走るから腕時計いらない電子スターフの時計でデジタコに記録されるし

644 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/26(月) 10:39:32.45 ID:SHlAyYD6
>>643
なーんも出来ない完全な社畜だな(哀)

645 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/26(月) 16:53:39.77 ID:UCRirpcK
>>642
エアロキングのハンドル握ってたことあるけど、キングは12mの割にホイールベース短いかいのと
第3軸がセルフステアだから意外と小回り効くんだよね。ただ、その分ケツ振るから注意必要だけど

646 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/26(月) 18:33:36.25 ID:GR0WLvlM
>>642
それより関連動画のこれ、神と崇められてるけどむしろ手こずってる感w
ダウンロード&関連動画>>



647 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/26(月) 18:46:38.37 ID:o4ASZUWm
バスッ(゜o゜)

648 :632:2014/05/26(月) 22:19:04.11 ID:NTYs6V5E
皆様助言ありがとうございます。
腕時計の下にテープ貼ったりとか
バンドの上から腕時計したりとか試した事はあるのですが、

蒸れる→汗かく→金属成分がしみでる?→ブツブツこんにちわw

で、なんかダメでしたw

小型電波置時計今日試してみました。
昼はいいのですが、夜間に秒が見にくくないですか?慣れかもしれませんが。

これからいろいろ試してみます。助言ありがとうございます。

649 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/26(月) 22:24:27.63 ID:NTYs6V5E
すみません。sageてませんでした…orz

650 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/26(月) 22:29:48.36 ID:UCRirpcK
>>648
チタン製の時計なら金属アレルキーおきないらしいけど
値段が手頃なせいかシチズンアテッサとか結構ハメてる人いる

651 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/26(月) 23:00:49.18 ID:nS0FscGy
バスの中なら腕時計よりもこれが見やすくていいぞ。
底面にマグネットシールを貼り付けておくと磁石で張り付いて置ける。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00170H30M/

652 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/27(火) 00:19:18.21 ID:TTOtOMdA
運転席周りってプラスチックとか非鉄金属が多いからマグネットだと見易い場所にくっ付けられないから
自作PCパーツのあまりグッズとか家にあるもので滑り止め貼り付けて使ってるw
ちょっと位じゃ動かないし、コレが吹っ飛ぶブレーキングとか加速だと車内事故になるから逆に戒めになってる
見てくれ悪いけど実用性は充分、ちなみにJバス系のニーリングスイッチとかの上でも使える
ちなみにコレは三号機の三作目w

【バス運転士】現役ウテシへ質問 33便【になりたい!】YouTube動画>8本 ->画像>14枚
【バス運転士】現役ウテシへ質問 33便【になりたい!】YouTube動画>8本 ->画像>14枚
【バス運転士】現役ウテシへ質問 33便【になりたい!】YouTube動画>8本 ->画像>14枚

653 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/27(火) 00:20:03.95 ID:5SNuqXtL
大阪シティバスはもう魅力無い?私鉄系と差があまり無いのかな?通勤無理して通うより近くの私鉄系に入るべき?

654 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/27(火) 00:50:17.11 ID:TtEz45HK
ダウンロード&関連動画>>



655 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/27(火) 01:20:28.36 ID:TbEr4LwS
>>651
俺もまさにソレだわ
ふそうだとメーター右隣の上端が平らで鉄だから丁度良い

656 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/27(火) 01:39:39.56 ID:q4uwJPnX
耐磁の時計じゃないと磁石はあまりよくないのではないかと思うのですが…

657 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/27(火) 06:54:54.11 ID:j8gI+yHU
電子機器だから帯磁して狂う事は無いと思うけど。

658 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/27(火) 07:02:26.62 ID:xgLommBh
バスッ(゜o゜)

659 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/27(火) 07:13:07.93 ID:WQc2aw30
↑バカッ

660 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/27(火) 08:11:50.68 ID:q4uwJPnX
>>657 時計ではないんですけど、強い永久磁石の傍でにスマホに付いてた方位磁針が壊れてしまったことがあったので… どうもです

661 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/27(火) 08:15:11.12 ID:j8gI+yHU
目覚ましにはスマホの様なセンサーは付いてないし
マグネットシールなんか磁力が弱いし
壊れても買い換え送料込みで908円だしw

662 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/27(火) 10:20:09.63 ID:UqOjy4AU
>>655
いすゞだと大変だよな

663 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/27(火) 10:31:04.75 ID:vG0VhlUX
>>651
電池入れ蓋にゴム磁石、表示部の下に滑り止め
ウレタンシール貼ると最強。
日野のエルガっぽいバスに乗る時は、マルチディスプレイに時計表示
させてそれ見て運行してる。DPD再生始まると困るがなw

664 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/27(火) 12:19:07.09 ID:j8gI+yHU
時計は磁石で張り付くからいいんだけど
運行表が右のピラー付近にあるのが良くないよな。
吸盤クリップで窓にくっつける以外に置き場が無いw
視界を妨げないでうまく設置してる所ってある?

665 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/27(火) 15:31:54.53 ID:Opw+asy9
エルガの今年仕様はハンドルの右インパネ部がスターフ置き場になっとるw

ご丁寧にLEDライト付きw

666 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/27(火) 18:27:30.72 ID:ivL0rkz2
バスッ(゜o゜)

667 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/27(火) 19:30:07.06 ID:JedESJKX
>>646
そんだけ切り返したら入るだろ。

668 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/27(火) 21:12:47.41 ID:KQeIpRb4
>>664
ニーリングスイッチとかのパネルに立て掛けてドアスイッチの段差に下側引っ掛けとくだけで意外とずれないし視界妨げなくて快適

669 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/27(火) 22:03:11.97 ID:lY83EEUl
肘掛兼小物入れのある7Eが快適。

670 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/28(水) 00:31:25.17 ID:AnckBQRE
>>667
コメントがウケる
高評価コメしてるヤツはチャンネル登録しあってるオタッキー鉄ちゃんばかりで
初めて運転士らしき人にツッコミ入れられて「変換ミス」だの「できねえならとっととコメント撤回してください?」とか言っときながら
道幅2M以下と墓穴掘って「道幅2M以下の道路通れたら神なのは確かです。」で論破されて終了
車道と駐車場の段差に下駄入れてバンパー擦るらないように気い使ってるのはわかるけど
8倍速で58秒ってことは誘導員こんだけ居て8分近くも掛かってる
>>645さん言う通り、オーバーハング大きいけど最後軸リンクさせりゃクイーンとかの方が切れなくてむしろ入れづらい

671 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/28(水) 05:32:12.77 ID:+DKub45Z
キングはバックギア入れると3軸目のステアは固定になるよ。
つまり、前進と後退の回転半径が違うということになり、
前進でギリギリ攻めて「やっぱりちょっと無理」となったとき
バックでも戻ることができず立ち往生・・・の可能性がある。

672 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/28(水) 17:36:33.88 ID:zqlJqkRK
>>671
キングのセルフステアはパッシブ追従式というか金魚のフン方式だから、
後輪が追従して直進にならないと、スイッチでもバック時でも、ステア固定にはならないんだけどね。
だから旋回中であれば、バックでも回転半径は変わらない。怖いのは姿勢を直した後の後退だね。

673 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/28(水) 19:09:15.44 ID:Xd+XFWeR
高速車って車高アップ付いてないの?

674 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/28(水) 19:16:17.82 ID:t4BMCYsV
>>671-672
そうそう、だから車庫入れとかで頭振ってバックするときはセルフステア直進状態に戻す為に
1〜2m直進する余裕が無いとダメだね。セルフステア直進状態にしてバックしないと足回と
タイヤに負担かかるから必ず戻してからバックするように指導されたよ。人によっては頭振る
前にセルフステアロックかける人もいるけどね。

675 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/28(水) 19:18:58.79 ID:t4BMCYsV
>>673
2007年以降のセレガとガーラは車高アップ機能あるよ、映像で悪戦苦闘してるエアロキングにはもちろん無いw

676 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/28(水) 20:05:57.21 ID:SV67nxuG
どっちにしても>>646の動画は神業ではないね。フルサイズのバス運転したことない素人さんには凄く見えるかもしれないけど
1台口で誘導下手くそなガイドと組まされて地方の狭くて傾斜してるホテルの駐車場なんかもっと条件悪いトコはいくらでもある

677 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/28(水) 22:51:26.05 ID:hi5wUPPy
確かに特別上手いとか思わんな

678 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/28(水) 23:30:02.67 ID:zqlJqkRK
>>674
負担かかる以前に、デフが嫌がってるの分かるよねw
前進でも嫌がることあるし。

679 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/28(水) 23:34:24.67 ID:AnckBQRE
♪ぃや〜ん、ばかぁ〜ん♪
♪そこはダメなのよ〜、あ〜ん、あ〜ん♪

680 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 00:55:04.95 ID:Lf4ZWn9l
>>652
ランプチェッカー!
初めて見たが、便利そうだな。

681 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 06:56:49.49 ID:gDEA3PWU
バスッ(゜o゜)

682 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 13:53:17.82 ID:Jg73IJOJ
>>679
つまんねーんだよ、ゴミ屑!
失せろ!

>>681
お前も消えうせろ!
死ね!

683 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 14:05:48.74 ID:xkxWXJ71
高速車は見てくれが悪いが標準床が安定していて運転しやすいよ。

684 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 14:46:51.16 ID:N2luIx5b
>>682
そんなに怒るともっとハゲちゃうよ

685 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 14:56:27.32 ID:qWJ/o2aZ
台湾で日本人女性がバスの運転手を暴行

http://www.taiwannohannou.com/archives/7376710.html

686 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 15:44:20.41 ID:1dcxlqhq
バスの運転士になりたいものです。
大学在学中に精神病をわずらい復学に時間がかかり
今は4年で24歳です。

精神病は、だいぶ快方にむかっており日常生活に支障はなくなったのですが
完治しておらずいまだ薬(精神安定剤と睡眠薬)を服用しています。

精神安定剤は一日3錠、睡眠薬は就寝前に2錠です。

審査の際に、おそらくこういった服用している薬などは申請しなければ
ならないと思うのですが、
やはり一発で切られてしまうでしょうか。お願いします。私にとって憧れの職業です。

687 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 17:09:15.74 ID:iX5nlmtA
絶対無理
完治してから応募しなさい

688 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 17:17:39.43 ID:c75Cej3L
>>686
まずは主治医に意見を聞いてみて。
6/1施行の新道交法で、精神科医が任意で公安委員会に診断結果を届ける
手続きが出来た。就職以前に免許所持や取得の問題があるから、まずは主治医
に相談して、現在の症状が免許所持に支障があるのか、まず確認。
さらに運転業への就職は可能なのかも、意見を聞く。

689 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 17:25:58.29 ID:eeTEwi2E
>>686
>いまだ薬(精神安定剤と睡眠薬)を服用しています。
>私にとって憧れの職業です。

人を殺す事に抵抗がなければバスの「運転士()」になればいいよ。
お前が飲薬運転の結果、小学生や園児を何人か轢き殺しても自業自得さ。

只、バカな奴のお陰でまともなドライバーが迷惑を蒙るのは御免蒙る。
死ぬなら独りでお願いします。

690 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 17:32:31.61 ID:ArMSFysL
まず精神病とか言ったら絶対落ちる。
他にあなたより経験持ってて精神がまともで優秀な人はいくらでもいるから。
ざっくり言えばバス会社からみて今の君の取り柄は若さだけ。でも若さを結構重視してる会社は最近は結構多いはず。
自社の色に染めやすいし飲み込みも早いしね。

受験のときは自分は精神病だのそんなこといわなくていいし、
どんな薬を飲んでるかなんか言う義務はない。そもそもそんなことは聞かれない。
聞かれても飲んでません、健康ですの一言で十分。
あなたがどこの医者にかかってるとかどんな薬飲んでるかとかが第三者にバレることは保険制度の仕組み上は絶対にない。

でもね幻覚や幻聴を伴う精神病なら世のため人のため自分のため、バス運転士にならんほうがいい。
事務や総合職でも目指すべきよ。形は違えどバスに関われるしただの運転士と違って出世の可能性もあるよ。
ちなみに運転士なんか鬱とか気分障害くらいなら腐るほどいる

691 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 17:39:47.37 ID:qTP+LkGZ
せっかく治りかけた精神病がまた悪くなるよ〜

692 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 17:48:05.68 ID:GSd91x6u
バスッ(゜o゜)

693 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 18:32:46.32 ID:zTGfhOSR
精神病にも色々あるからなー

694 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 18:49:33.91 ID:DWNSIGp/
明るく優しい運転士は新人か(無理して)運転士になりきってる奴しかいない

695 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 18:59:15.60 ID:gOPkDYVM
基本給14万円ってチラシで募集してたけど、14万円って冗談ですよね?

696 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 19:02:09.22 ID:Gg0fpL2n
>>695
は?虎乗ってみ、基本給なんざ10万満たない所がざらなんだが

697 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 19:17:36.07 ID:Yr0UGpme
>>665
エルガ(Jバス)でも干渉しないよ
ただバスって会社ごとに微妙に発注が違うから全てのJバスがそうとは言えないけどね
【バス運転士】現役ウテシへ質問 33便【になりたい!】YouTube動画>8本 ->画像>14枚

698 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 20:41:28.25 ID:EtmVwigl
>>695
この業界大半の会社は基本給はおまけ、諸手当と残業がメイン
ボーナス出るような会社でも基本給安いから雀の涙
つか基本給14万ならうちよりいいな(悲

699 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 21:45:57.50 ID:2QEWFI5a
精神病で辞める人がいる業界に精神病で乗りこんでくるチャレンジャー

700 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 21:59:23.25 ID:4pzxdihR
バス運転する給料より、障害者年金の方が高かったりして。

701 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 22:23:48.94 ID:1dcxlqhq
>>688
ありがとうございます。
免許自体とれるかどうかなのですね・・。相談してみます。
>>689
おっしゃるとおりです。
そうなる可能性があるかもしれないとどこかで思っておりました。
>>690
そうなのですか。就職相談の方に、薬は絶対に表記が必要だし虚偽申請になる。
といわれたもので・・・汗 会社によるのでしょうか。

私の場合、恒常性不安障害というらしく、緊張状態になったりすると
過呼吸になったり手足に痺れが出たりします。幻覚といった症状はないです。

702 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 22:36:58.50 ID:/6i/rP/I
俺もこの仕事始めてから明らかに精神病んでるわ
毎日人間皆しなねーかなって思いながら運転してるし

703 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/30(金) 00:16:43.93 ID:tttSTqFE
運転手の突然死が多いんで当局から通達が来たので
今度の健康診断の結果が悪と治療が完了するまで下車禁だって
おいらの営業所では殆どが該当、バスが運休するかもなんて騒いでいるよ
休みと給料上げればある程度解決する問題だろ

死ぬまでこき使って低賃金、改善出来ないのに役人どもは黙っていろと思う

704 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/30(金) 00:28:58.95 ID:lW3dtEvU
690だが君の言ってるような症状があるようではまず無理だわ。
80人以上もの客を乗せて朝のラッシュにストレスで過呼吸だの手足がしびれて運転できないなどと泣き言を言ってる暇はない

症状を聞く限りやめたほうがいいと思うし。そもそも今更バス運転士なんかになることを健常者にもおすすめしない。
出世も基本的にない、せいぜい新人指導運転手になれるくらいか
新卒なんだしバス会社の事務員にでもなることをお勧めしたいが・・・

705 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/30(金) 01:30:18.96 ID:l9DzYSBM
バス会社に採用される未経験者って、何か一定の評価軸があるんですかね。
人当たりがどうとか。
どういう人間が未経験でも採用されやすいですか?

706 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/30(金) 02:07:10.68 ID:Un1EH//C
>>705
偶然、昨日某バス会社の人間とその話が出たけど、
その会社の場合、ぶっちゃけ免許持ってれば、とりあえず来い、という感じだと。
ただその会社、人の入れ替わりが激しいし、拘束時間も長いようだから、
メンタル弱いヤツ、自分の時間が欲しいヤツには無理だと思う。
定着率のことで言えば、大手バス会社でもかなり厳しくなっている様子だが。

707 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/30(金) 08:40:03.46 ID:dGuT7L9j
そりゃ現場の人からしたら、さっさと人員補充してほしいだろうから
免許持ちなら誰でも来いだろうさ。

708 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/30(金) 09:52:01.96 ID:0GOibhQ7
例え事故があったとしても大抵の場合は事故を起こした運転手にほぼ全て責任が及ぶようになっている。
会社としてはどんな危ない運転手が入ったとしても会社自体の予防策を確実に行った上で運転手に全ての責任を負わせる。
会社は金(それも保険で)を払えば痛くもかゆくもない。
ある会社では人身事故等で高額の違反金(更には過料も)用の運転手加入の保険がある。
それは会社が違反金を払わないから。

709 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/30(金) 19:53:00.27 ID:8mMcQr07
都営バスの採用試験に地方未経験から挑むのは無謀すぎるかな?

710 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/30(金) 20:30:35.71 ID:/Yl6u86Z
試験時の住所が通勤可能圏じゃないと無理じゃないの?

711 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/30(金) 21:41:37.85 ID:qeGO5QNS
>>709
過去問の鬼畜都営問題がすんなり解けるなら受けてみれば?

712 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/30(金) 22:35:07.90 ID:a1P6HnM6
>>706
俺なんか未経験どころか免許すら持ってなかったけど受かったよ
どうせ使い捨てだしたぶん健常者だったら誰でもいいんじゃないか

713 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 00:32:43.52 ID:DyohNuhZ
>>711
都営鬼畜か?中学生レベルだぞ、横浜市営のほうがワンランク上って感じかな

714 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 00:46:55.13 ID:/v8LY6J2
都営は教養っつーよりマニアックな問題多いよね

715 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 01:57:03.88 ID:cGYsxZt6
>>697
ニーリングスイッチそんなとこにあんの!?
うちの仕様だと、その画像でいうスタフ置きのところにまとまって付いてる。
スタフはインパネの左に置くようになってるわ。

716 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 05:23:13.13 ID:XPll2jLQ
>>713
以前の会社で中卒 転職回数15回宅配トラック2年バス経験半年の奴が血迷って都営を受けたんだわ
まさかと思ったら合格 今では勝ち組だわ

噂によると奴はBだからとか聞いたな

おれもBになりたいわ

717 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 05:34:22.25 ID:ifLwGRF5
Bとザイニチはもはや疑いようのない勝ち組だな

718 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 06:12:06.41 ID:cO9JO4Pf
血液型ばかりは変えようがないよな
俺もB型に生まれたかった

719 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 06:25:57.34 ID:f+iBvVTi
どこも人手不足だなー
求人広告がいっぱい
バス=すき屋 みたいになっちまうのか
50万近く投資して免許取って入社しても辞める人多し

720 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 06:32:27.08 ID:Lx4IEh81
Bってなに?
バス?
バカ?
ブサイク?
ボンボン?

721 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 06:35:00.13 ID:KkrX0eqO
ネタだろうけど俺は親切だから教えてやる

B=部落

722 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 07:04:53.79 ID:acoSslC2
>>719
給料上げれば簡単に解決するのに頑として上げないわが社。
今のままだといずれダイヤに穴が開く。

723 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 07:12:51.81 ID:olceuTGe
>>722
ならない、代わりは今より安くしてもいくらでも入ってくる。

724 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 07:22:29.52 ID:7Fb01oXY
>>723
もう入ってきてないよ
毎週募集広告出してるけど、会社説明会も0人の日がある

725 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 07:23:37.10 ID:acoSslC2
>>723
ところが同じエリアの運送屋の給料が上がってるのよ。
公営バスの正規職員の募集も増えて応募者が数年前に比べ激減。

726 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 07:40:55.03 ID:n4hldBw3
>>718
俺なんか母ちゃんO型父ちゃんA型なのにB型なんだぜ

727 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 08:40:26.33 ID:i42ko9gQ
ふ〜ん

728 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 09:04:20.06 ID:ZgcECTkU
>>621の『具体的な対策』って何すんのかね?

移民にバス運転させんのかね。
あるいは大型2種免許廃止で、大型1種を
持ってれば天下り団体での有料講習で
2種相当にするとかかね。

729 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 09:31:26.21 ID:LYrlUPca
補助金出して給与アップだろ

730 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 09:40:47.44 ID:cO9JO4Pf
人手不足の原因が、低賃金、長時間労働って結論が出てるのにな
それを是正しない対策を考えるとかバカみてえだわ

731 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 09:50:03.12 ID:PJdq1078
それもあるが、免許持ちが来たからと言って、全員採用はしないじゃん。
待遇悪くて離れる人と、来た奴全員採用!とかできないのが人手不足の一端ではある。

732 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 09:51:30.57 ID:LYrlUPca
後藤君は運転手なのかな?

733 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 10:02:17.13 ID:PJdq1078
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140528-00083318-kana-l14

客注意したら訴えられるしなw

734 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 10:09:34.71 ID:htLfRqYQ
接客スキルを求めすぎてハードルを高くしたのも影響してる。
知り合いに運送屋やめてうちに来たら?と誘っても接客苦手だから無理と言われた。
数十円の運賃過収受、バス停オーバーラン、回送の経路間違いなどひと昔前なら口頭注意位で済むことも今では何時間も反省文を書かされ、本社に呼び出される始末。
多くのベテランが辞めていった。
すき家騒動の一歩手前の状態。

735 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 13:07:02.94 ID:4KUYBLZn
まあまずはマイクなんてなくすべきだな

あと人間なんだから多少のミスは誰しもあるんだから、細かいことでガタガタ言わないこと
言うなら賃金を上げてからだな

736 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 13:18:18.37 ID:682B2PsW
この仕事10年とか続けてる人は尊敬するわ
1年たったけどもう限界だから近々やめる
精神おかしくなるわ、ハゲが多いのも納得

737 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 14:30:07.00 ID:vwQdQoPe
>>728
総理大臣がカメラ目線で、
給料上げてとでも頼むんじゃないの?

冗談じゃなくマジでしそうだからな

738 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 18:00:21.09 ID:589NeubY
俺はお客だけどこのスレ面白いね。リアルな話が沢山。

俺はあんまり文句言わないコミュ障なのであいさつすらろくにできないけど、
四国⇔本州の高速バスをよく使ってます。いつもありがとうございます。

739 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 18:34:51.39 ID:cdIxIeOo
京都市バスだけど、数社の委託と本局が混じってて、道路状況が最悪な京都の道もあいまって、いつも煽りあい
時間が余ってるときはケツに何台もバスを引っ張りながら絶対に譲らない奴とかいてカオス状態

あと、タクシーがウザい
もし俺が余命一ヶ月とかの病気になったらタクシー運転手引きずりおろしてどつきまわしたいわ

あと、おりる時に両替して出口塞ぐ奴、そいつだけ無視してる

740 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 18:40:23.28 ID:b1hMVKAn
基本給18万てところあるんだけど、どうかな?

741 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 18:51:36.59 ID:0zdIK+eq
>>740
たった18万円で、死亡事故起こして逮捕されて、家庭崩壊して交通刑務所行くリスクはあるけどね。

742 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 19:03:22.60 ID:hMpFna6Q
基本給以外に色々手当が付くんだよボケ。
そんな事言ったらうちみたいに13万の基本給はどうするんじゃ!

743 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 19:08:06.60 ID:M3sIsSRd
身を必要以上に削ってもらう手当に何の意味があるのか?
時間給に直せばいくらになるんだ?

744 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 20:07:38.38 ID:QK1LiGnT
どっちにしても今後給与水準が上がることはあり得ない

745 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 20:48:14.70 ID:8OvAJ0+z
基本13万てマジか
ちょっとマシな中小トラック並みじゃないか

746 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 21:04:54.70 ID:Mt3bdPZF
>>723
数年前ならそうだったけどな…
今じゃある程度どんな業界か知られてるし周りの別業界の給与水準が持ち直しつつあるから
来る人は目に見えて減ったよ

747 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 21:10:39.93 ID:Mt3bdPZF
>>745
うちは基本給12万代だぞ
残業とか公出をそこそこしても額面30万に届かないこともある
手取りで書くと悲しくなるからやめとく

そんなのに命預けてるお客さんはある意味すごいと思う

748 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 21:11:28.27 ID:fQnSAe6Z
バス運なりたきゃ神奈中に来い!
普通免許から養成してくれるし、残務も他社より少なく
未経験者の離職率も格段に少ない!!

749 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 21:19:25.32 ID:Mt3bdPZF
>>748
各神奈交だろ募集してんの、本体は運転手採用無い
残務しなかったらうちより手取り格段に少ないし毎日研修中のバスが走り回ってるよ

750 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 21:37:06.25 ID:ooM/hYg/
>>702
こういう奴が、梅田悟や加藤智大みたいに
「殺すのは誰でもよかった」とか寝言ほざいて、無差別殺人や
通り魔事件起こすんだろうな。
しかも事が悪く運ぶと、キチガイ認定されて無罪放免。
何の関係もない他人様を傷つけるような“キチガイ予備軍”のお前こそ死ぬべき。
お前みたいなダニが死んだとこで、社会にとってプラスになっても
マイナスには決してならない。

>>742
「ボケ」だの「どうするんじゃ!」だの
如何にも馬鹿丸出し全開で、幼稚な文章ww
知能指数が猿以下なのが、手に取るように伝わってくるよ。
言葉遣いやビジネスマナーもろくに知らない屑だから
底辺の“雲助家業”という職に必死にしがみ付いて
生きていくしかないんだろ?

死ぬまで一生、雲助家業で生計立ててくつもりなの?ww

751 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 21:40:45.62 ID:ooM/hYg/
>>739
> もし俺が余命一ヶ月とかの病気になったらタクシー運転手引きずりおろしてどつきまわしたいわ

口だけ野郎のヘタレ乙!
余命云々抜かしてる暇があるんなら、明日にでもやれよ。

752 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 21:56:36.29 ID:/v8LY6J2
加奈子入ってもいいことないよ
昇給なんて雀の涙程度だから長く居れば居るほど損するし
それでいて無事故手当どころか通勤手当すら出ないんだから
死ぬまでしこたま働いてねって言われてんのと同じ
「通し」なんて勤務自体が他社から見ればギャグなのに
4日通しなんてのがごく当たり前に来るんだからもう笑えない
んで最終日は二枚?アホか

753 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 23:11:48.92 ID:a46Q0Q14
>>751
お前だって大差ないだろ。ネットだから威勢よく啖呵切ってるが
もし>>739が刃牙の花山薫みたいなやつだったら面と向かって同じセリフ言えるのか?
正論振りかざして悦に浸ってんなよ。クソ野郎。

754 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 23:24:44.06 ID:f0zqeVvA
まあまあ。今日の担当車。なーんだクイズ!!

バスラッシュ。ぼくもう疲れたよ・・・。【バス運転士】現役ウテシへ質問 33便【になりたい!】YouTube動画>8本 ->画像>14枚

755 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 23:31:09.16 ID:7Fb01oXY
>>739
両替カスはどこにもいるんだな

あんまり続くと俺も怒るけど

756 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 23:32:53.57 ID:7Fb01oXY
>>754
ふそう?
うち、ふそうはもう長いこと入れてないから自信ないけど
長いことって言うか、もう入れないらしい

757 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 23:34:04.55 ID:f0zqeVvA
>>756
正解。

758 :名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 23:50:20.52 ID:KQl05DIn
>>754
エアロエースじゃない?

759 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/01(日) 02:14:31.32 ID:IWzGiWZ0
>>753
キチガイを相手にするのはよそうぜ
俺達バス運転士の貴重な時間をこんな奴にとられちゃうのはもったいない

760 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/01(日) 04:28:19.18 ID:JmcBPHog
>>758
大正解。どこでエースまでわかった?ID変わったが撮影者のおれでもわからん

761 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/01(日) 10:39:44.70 ID:x35wFAQB
バスッ(゜o゜)

762 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/01(日) 12:22:18.82 ID:sY3fuuKV
>>768
758ではないが、蛇腹のラバーがやれてないのと、シフト基台のラウンド具合から、
ここ数年のエースではないかと。

763 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/01(日) 22:05:17.78 ID:vGhFAjgZ
福岡のN鉄子会社辞めて神奈川に転居して神奈交受けようと思います
給料も(残務無しだとしても)格段に九州よりは給与水準良いです

764 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/01(日) 22:40:36.99 ID:ZkZdSxUE
なんでバスはお釣りだしてくれないの?
両替機を横に置くのなら
お釣り出してもいいじゃない。

765 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/01(日) 22:56:32.73 ID:8jUy2nHf
履歴書書きました
免許はあって経験ないけど受けてみようと思います

766 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/01(日) 23:14:04.12 ID:AR32sehn
>>764
田舎のバス会社はそんな高機能な金庫を積む金がないのです。

767 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/01(日) 23:43:13.36 ID:UWGbVNPJ
>>763
やめとけって
路線環境も客層も格段に悪いぞ

768 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/01(日) 23:53:34.73 ID:uoLO/61M
雲助って覚えたから使ってみたいんだろうけど、某アジア国みたいに同じ停留所で
他社同士が客の取り合いするような場所でもなきゃあんまりそういう呼び方せんよ
そういうくくりだと他の乗り物も含まれてしまう(元は駕籠かきなんだから)
タクシーやハイヤーのスレ行って同じようなこと書くとちょっと違う反応あるかもしれんが

>>764
一律固定金額の路線やってるとこならお釣り出す料金箱結構あるけど?

769 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/02(月) 00:16:53.95 ID:JbJpeig5
東の神奈中、西の西鉄
どっちがマシなのかねw

770 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/02(月) 00:21:38.31 ID:ozy5KxqB
都内均一料金地区だけど
釣銭方式が当たり前なので、両替の概念が無いねん
両替方式しか利用したことないお客が釣銭からさらに運賃を二重投入されると顔面引きつるほど面倒い
むしろ日本全国釣銭方式に統一してもらいたいほどだわ
ちなみに「レシップ社」のウチの料金機一台100万円くらいすると聞いた

771 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/02(月) 00:29:49.52 ID:9dmxB9E3
釣り銭でませんっておっきく書いておいてくれないとわからんですよー。

釣り銭の代わりに10円券を受け取った。

772 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/02(月) 01:22:37.09 ID:xVGJbRNk
多区間後払いで釣り銭方式ってあるの?

773 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/02(月) 01:25:26.65 ID:QMpnbfnw
お釣りでないお( ゚д゚)
って顔するとそのまま諦めて降りる人多い

774 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/02(月) 06:43:30.03 ID:sC3Nre6i
バスって歩合制なんですか?
タクシーは歩合制と聞きましたが

775 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/02(月) 07:02:16.64 ID:ozy5KxqB
歩合なんかにしたらみんな引っ張ってわざと遅れて走るから路線バスが機能しなくなるだろ

776 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/02(月) 07:24:19.88 ID:hqOTqTve
ハンドル時間制なんてバカな制度がまかり通ってるんだから
歩合制になっても驚かないな
ハンドル時間だって遅延すれば金もらえるけど
わざと遅れるやつなんていないだろ?

777 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/02(月) 07:43:49.80 ID:HNzIBO7X
>>774
タクシー系なら歩合もある
日によって
タクシー(歩合)
コミュニティバス(日割り固定給)

778 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/02(月) 09:36:27.37 ID:df5iLT7u
>>763
神奈交・神奈中はマイク案内めんどそうだよ。
発進する度に、右よし、左よし、前よし、とか言わなくちゃいけないっぽい。
年輩の運転手とかは、はっきり喋らなくて、呪文のようにぼそぼそつぶやいてて
何言ってるのか意味不明。前のカップル客なんかツボに入ったのか吹き出していたよw
降りるときも、ありがとうございます。とかもはっきり言えず
「うぃ〜・・・、うぃ〜・・」とかしか聞こえないw
あれだとマイクで喋らん方がいいね。

779 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/02(月) 12:23:11.41 ID:dqbueAEP
給料安いが働きやすさで言えばトロッピーだな

780 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/02(月) 13:14:22.49 ID:6M0DX/EG
>>686 俺も不安障害持ちアラサーですがバス乗って早7年目ですよん。
大変だし、悩むことも滅入ることも多いですが、まあ自分には向いているのかもしれないです。
免許は自腹取得で貸切屋で数年。今は鉄道直営に潜り込んで路線と貸切に乗ってます。
もちろん会社には内緒です。
まずは減薬と、不安要因を取り除くことから始めないと。

両替の話、うちは多区間後払いなんですが、都会の客が500円入れて釣り出ないってやるのはまだわかるけど、なんで
地元のババアが同じことするのか不思議。年寄りって思考回路がイカれてるから嫌がらせされたって逆切れするし。
俺は釣り出ないよって諦めさせてから今回だけだよって返す。
 乗り方が分からないなら格好つけずに素直に乗った時聞いてほしいなって思いますが。

781 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/02(月) 13:59:49.30 ID:NXjpQepw
>>780

抗不安薬を服薬したら眠くなりませんか?
とはいえ、生活がありますから現状は休職するわけにもいかないですよね。

782 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/02(月) 16:36:54.81 ID:a437f6x9
>>780 781ナカーマ!

ソラとレクサ使用してりが、路線屋なので、あと一本走れば寝れると言い聞かせてる。休憩中は操車係に「起こしてね」 って頼む。
不思議と業務こなすが、やばいのはイレギュラーに遭遇時。例えば、学校の社会科見学で多人数集金とか、急な迂回とか。
まぁ、なんとかやってる。考えすぎなさんな。

783 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/02(月) 17:30:51.88 ID:agRfaHBj
おまえらいい加減にしろよ
投薬されながら運転手してる自分がかっこいいと思ってんのか?

784 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/02(月) 18:22:54.58 ID:pcN78hmK
バスッ(゜o゜)

785 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/02(月) 18:53:31.56 ID:xgn3wRVm
>>783
そいつらが事故起こしたら、ちょいとした騒ぎになるだろうな。

786 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/02(月) 20:10:08.99 ID:nzd6wI2M
東京の某大手私鉄子会社(駅務子会社)で駅員してるが
鉄道の乗務員にはなれなかったがバス会社に転職して運転士やってみたい
夏の賞与もらったら退職して、普免しか持ってないから養成制度のあるバス会社に入るつもり

787 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/02(月) 20:47:26.32 ID:UISSvgSR
>>786
旅客自動車の運転士なんておすすめしない。
後悔するぞ。

788 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/02(月) 21:00:14.56 ID:X+ZaDqgh
鉄道とバスってどっちがいいんだろうな
今受けようとしてるとこがバス・鉄軌道りょうほう募集してるんだよなあ

789 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/02(月) 21:42:48.05 ID:+b/mwEQo
バスは、とにかく事故のリスクが高い
報道は少ないが、事故は毎日発生する
ATSのようなバックアップも無い

790 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/02(月) 23:38:17.44 ID:KHRX+AJP
テスト

791 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/02(月) 23:42:03.46 ID:X0678JiJ
>>770
こっちは逆に両替=払われたと思って
両替銭を握りしめて即効降りていく奴がいて故意か天然かわからないことが。

あーお客さん東京から来ました?
東京のバスほど高機能な金庫じゃないんですよー。
今のは両替しただけですから、ちゃんと払ってください。

792 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/02(月) 23:53:27.65 ID:jLNW04Yn
>>789
それでも昔は高給だったから割りに合う仕事だった。うちの会社じゃ15年前までに入社してれば年収800万オーバー。1000万だっている。
最近入社の俺たちはどんなに頑張っても500万。平均400万円台前半。
今は薄給で長時間拘束、接客の負担増大。
ちょっとしたことですぐ苦情、下車勤。

793 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 03:41:06.68 ID:M3v21Ss3
>>786
俺もJRに勤めてたけど、運転士になれないとこ配属になっちゃったから、昔から夢だったバス運転士になりたくて、今年養成制度使って某大手私鉄系に入ったよ。
絶対に戻ることは出来ないから、片道切符覚悟の上だけどね…
JR系は普通にやってても、出向でいつどこに飛ばされるか分からんから、そこが嫌だったけどね。

794 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 04:05:34.84 ID:OVfPS4lL
JRは関連の高速バスとかへの配置転換(職種転換)制度はないの?
まあ大型二種免許がないから無理か

795 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 06:02:50.53 ID:DAd4+egZ
天下のJRから、バスか。警察官辞めて交通誘導員になったようなものだな。
それも、養成やってる私鉄の元JR。完全に特定可能情報まで出しちゃって…

796 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 08:08:54.79 ID:M3v21Ss3
>>794
希望出しても行けるようなものじゃないよ。
出来ても、上司が拒否すると思うけど。

>>795
勿体ないとは思ったけど、やらないで後悔するよりはやって後悔した方がいいと納得した上だからいいよ。
確かに、喋りすぎてしまっな…
まぁ養成やってるバス会社なんて全国で沢山あるから大丈夫でしょう…
身内からはバレるかもしれんけど(笑)

797 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 08:39:45.23 ID:aVUthUmo
>>786
まだ間に合うなら絶対やめて。

バスの運転手なんて、会社側から泥棒扱い、事故ったら自腹のところもあるし、 会社側もお客の言うことを全部間に受けて全面的に運転手が悪者

798 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 09:12:29.79 ID:jLf4wGBW
例えば人身事故起こした時の過料は会社が払ってくれるのか?
数人やればかなりの額になりそうなんだが。

799 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 10:48:19.33 ID:uJNH3Hvw
あちー、、あちー
そろそろ修行の季節がきたな...@中2階のうてんし
Tシャツでも暑い

800 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 11:21:57.02 ID:vOJxTZt1
みんなはお客様に気持ちよく乗ってもらいたいとか、お客様ありがとうなんて思って仕事してるの?
Twitterとかみてるとそういう人を見かけるけど、スゲー偉いなって思うわ


俺なんか毎日糞客ウゼーウゼー思いながらやってるのに…

801 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 11:29:24.85 ID:70hUAaNL
>>799
運転手さーん
ちょっと寒いからクーラー止めてもらえません?

802 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 12:17:31.01 ID:HcSjIsas
ウチは格下げ人事ならほぼ希望は叶う
鉄道運転士、鉄道保線係、鉄道整備係→路線バス運転士→折り返し所誘導係
ってのは実際に何人も見てきた。建て前上の理由は病気だけど本当の理由はわからない。
暴力事件とか起こした者には当然容赦ないが、メンタル故障や持病の悪化が理由なら普通以上の査定の者なら上司に相談すれば、格下げは比較的希望は叶う
重大事故惹起者でも普段から真面目な者には退職強要などはしない、運転士としては続けられないが誘導係、専属車庫番とかで働かしてくれる。
ただし今までの営業所ではやらせてくれないし、当然異動先では肩身が狭いから結果的に辞めてしまう人はいる

803 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 12:21:11.89 ID:WcN6SC1Z
>>786
年収が倍になるならすすめるが、
それ以外なら、マジやめとけって

804 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 12:26:03.94 ID:RWggRwU5
>>800
エロい生脚見せてくれてありがとう
とは思って仕事してる

805 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 12:38:08.01 ID:aciPjuwX
むちむちしたぶっとい太股がね…ジュルジュル

806 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 13:21:36.40 ID:wpR7f405
>>801
って客から言われたから冷房弱めたら暑いのに冷房弱めるなとの苦情のメールが本社に来た事がある。

807 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 15:04:08.17 ID:7AiTxyPM
今日バスが黄色で交差点を通り過ぎた。地元では丁寧な運転で有名な会社だったし
黄色直後だったからブレーキも間に合わないな、と自然に思っていたんです。

停止線で見送るとき、そのバスはハザードを付けて通り過ぎたことに気づきました。
これは「黄色で止まらずいってごめんねー!」というサインとみていいでしょうか。
スレチかも知れませんが知っている方居たら教えてください。

808 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 15:11:03.02 ID:ajcNTV+j
バスジャックに遭った合図だから通報よろしく

809 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 15:48:38.85 ID:uj9GCm7R
それバスジャックの合図

810 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 16:07:41.79 ID:Q/pgDngB
>>807
二つ意味があるね
君の言う「ごめんねー!」って意味と、
「信号が黄色ですよ!後ろの車の人、バスは車高が高いから信号が見えていないかもしれないから注意してね!」という意味

811 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 17:28:04.53 ID:OVfPS4lL
余談だがUDはウインカーリレーの音が小さくて聞こえないから
ウインカー、ハザードの消し忘れが多い

>「信号が黄色ですよ!後ろの車の人、バスは車高が高いから信号が見えていないかもしれないから注意してね!」
後続もバスならやるかも知れないけど、普段から一般車にゃ割り込みだの幅寄せだのの嫌がらせを受けてるから
俺にはそんな優しさはない。以前、踏切先の小渋滞で自車のスペースはあるから侵入したら
後続のアホ乗用車が追従してきて踏切内で立ち往生して、警報機なったら俺にクラクションお見舞いしてきたアホがいた

812 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 19:11:56.92 ID:7AiTxyPM
>>810
あ〜聞いてよかったです。
あの会社だから絶対意味がある!と思ってたんです。

情報ありがとうございます。

813 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 19:29:13.10 ID:sRCJcha2
>>806
同じ停留所でご降車のお客様。
高齢男性「冷房弱い!熱中症にする気か!」
高齢女性「冷房強い!風邪引くわ!」

…一体どうしろと?w

814 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 19:51:19.13 ID:OVfPS4lL
でも路線車のクーラーはホント使えないな
自分でもちょっと冷やし過ぎだと思ってちょっと上げると今度は
「もんわ〜ん」と生温い風しか出ねえし、なんで丁度いい中間が無いんだよ

815 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 19:51:38.94 ID:2+W6st22
信号交差点に差し掛かるときのハザードは、
「黄色で突っ込むからね、後ろの車気をつけてね」のときは1回だけ出す。
「赤になるから停まるよ」のときは出しっぱなし(といってもせいぜい3回くらいか)。

真後ろが一般車とわかっているときはどうせ意味が伝わらないから出さないけど
バスは真後ろが見えにくいからどんな車が途中で合流してきて後ろについてるか
わからないし、それを確認する暇もないから、そういう時は一応合図する。
もちろん、後ろがバス・タクシー・トラック等なら、意味が伝わるから出す。

816 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 19:56:49.06 ID:E64E+i5T
>>813
何もしないw

ウチの会社にお客に言わるたびにコロコロ変える奴がいるけど他のお客の事も考えろと言いたい。

817 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 20:02:08.45 ID:v+vFQd+i
一般車は意味を間違えて覚えている場合も多いからね

走行中の右ウィンカーは今では「道を譲れ!」という煽りの意味で使ってるアホばかりだけど
本来の意味は「エンジンブレーキ、排気ブレーキを使用中だよ!」って意味だしね

あと譲ってやったら得意げにハザード出す一般車もいるけど
あれはバスとかトラックみたいな後ろから運転席が見えない・見えにくい車がする事であって
乗用車とかタクシーは窓開けて手を出せばいいんだよ

818 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 20:03:11.83 ID:2+W6st22
>普段から一般車にゃ割り込みだの幅寄せだのの嫌がらせを受けてるから

もちろん、違反とわかっていながらやってるドライバーが多いんだろうけど、
無知で無能なドライバーも多いから、知らないでやってる可能性もあるよね。

バス停や車内掲示やHPとか(あとバス協でラジオCMとか)で啓蒙したほうがいいような。
「路線バスの発進の保護」とか、「バス停前後10mは駐停車禁止、一般車乗降不可」とか、
「追いつかれた車両の義務違反(片側6m未満の道路でのとくに軽車両)」とか。

819 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 20:13:58.81 ID:OVfPS4lL
>「路線バスの発進の保護」とか、「バス停前後10mは駐停車禁止、一般車乗降不可」とか、
>「追いつかれた車両の義務違反(片側6m未満の道路でのとくに軽車両)」とか。

優先意識など毛頭ないがあんな道交法は無いに等しいよな
発車や車線変更の右ウインカー出せば余裕で入れる車間なのにわざわざ加速してハイビームにして詰めてくるアホとか
バス停に堂々と横付けしてるから軽くクラクション鳴らすと逆切れして睨み返すし

820 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 20:14:09.18 ID:BYX/MJBS
天然ガスバスで暑い寒いの声が出た時には、
マイクで車両の特徴を説明する。暑がりは前へ行け、寒がりは後ろに行け。と。

821 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 20:50:58.61 ID:XZtTR/WO
>>817
ハザード、そもそもレジャーカーの位置じゃ
出すの面倒だわ。
空調のスイッチ触りそうになって、
車体がふらついてw

822 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 21:10:14.39 ID:TzYn04YO
>>818
道路交通法第27条をよく読むように。
「譲らなければならない」とは一言も書いていません。

823 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 21:23:08.27 ID:GfyUkNyH
>>822
路線バスの話じゃないからなw

824 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 21:38:16.66 ID:2+W6st22
>>822
27条2項第1文にはっきりと「進路を譲らなければならない」とあるが。

『執務資料』P264の最後にある同項の解説においても、
「道路の端に寄って進路を空けて、追いついた車両を自己の運転する
車両より先に通行させなければならないという意味である」とある。

825 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 21:39:59.92 ID:F2Jr5t+o
バス停停めてるDQNはしねよ

826 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 22:42:35.67 ID:TzYn04YO
>>824
片側6m未満の道路と書いてるから当然車両通行帯があるでしょ。
それと、止まってまで譲れという規定もない。
バスが走れる道路に27条2項第1文が該当するところなんてあるか?
幅員5m未満や農道、砂利道の事を言ってるんだけどね。

827 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 22:46:38.71 ID:DAd4+egZ
なりたいスレなのに、現役が雑談するスレになってるね。

828 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 22:46:50.95 ID:TzYn04YO
車道外側線や車境線、つまり白線が引いてあって車両通行帯がある場合は譲らなくていいの。
どうせ追いついた自転車が邪魔だって言いたいんだろうけど。

829 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 22:54:27.32 ID:owaijyPG
重工エアコンは糞
今日乗ったふそうの初期ノンステ、生ぬるい風しか出なかった
ウテシさんおつかれさまです

830 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 22:55:44.34 ID:70hUAaNL
北海道に行ってきた
駅にあるフリーペーパーのタウンワークをみたらK中があったぞw
市中のバスにも乗務員募集とか貼ってあるし
もはや全国レベルでウテシ不足か

831 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 23:42:36.43 ID:/vn0g5Mr
>>830
不足してるのは間違いないけど、神奈中系ははわざわざ自滅してるからなあ

832 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 23:49:10.87 ID:z6wLG/xE
>>830
北海道へようこそ!
何年も前から掲載されてるよ。

833 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/04(水) 00:17:55.04 ID:UMTHpa1n
>>831
他社の不採算路線を吸収。運転士の賃金が安いからできる技。
今まではそれでも応募者がたくさんいたから何とかなったけどこれからは無理だね。いずれ欠便が出るだろう。

834 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/04(水) 00:21:03.48 ID:qXwESlTs
>>817
> 乗用車とかタクシーは窓開けて手を出せばいいんだよ

お前何様なんだよ?偉そうに
馬鹿じゃねぇの?ww

>>821
それは、お前が運転下手くそなだけだろ?
車のせいにしてんじゃねぇよ

三輪車でも乗ってろ、カスww

835 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/04(水) 01:58:50.49 ID:CEO4xyX8
どうなさいました?
紹介状を書きますので○○大学病院のメンタルヘルスセンターへ行って下さい

836 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/04(水) 03:37:29.05 ID:hEMNLI9e
つまんねーよ、チンカス

837 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/04(水) 05:07:11.16 ID:2osNCyba
>>826>>828
6mは『執務資料』に書かれている基準。

また、外側線はここでは全く無関係で(『執務資料P203』参照」、複数車線があるか
「路側帯」がある場合のみ。外側線は公安委員会の意思決定のないただの線)、
同一方向に複数の通行帯がある場合は車線変更をすればいいから除外されているだけで、
典型的な「縁石やガードレールで区分された歩道を持つ片側1車線の道路」では
追いつかれた車両は進路を譲らなければならない。『執務資料』P265によれば
「多くの場合一時停止または徐行する必要がある」と明記されている。

838 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/04(水) 05:31:52.01 ID:9HQhCd4c
>>827
雑談スレがないんだからしょうがないだろ、建てようとしたら建てられなかったし

839 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/04(水) 07:16:11.74 ID:a5yyC7xj
大型二種免許を取ってこの業界に興味があるのですが、バス運転手の勤務実態はどのような感じなのでしょうか?

また皆さんから見た大手のランクを教えてください

840 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/04(水) 08:37:02.39 ID:9HQhCd4c
やはり公営の東京都が暖突一位だな
二位は言わずと知れた小田急バス

三位以降は色々とあるので割愛させていただく

841 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/04(水) 09:05:39.88 ID:zEQSKw83
拘束13時間以上が3日続くと、睡魔との闘い

842 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/04(水) 09:16:38.13 ID:uqxk+pDn
>>837
ちょっと解釈間違ってるぞ。
車境線がある一車線道路で
一時停止や徐行義務なんかないだろ。

843 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/04(水) 09:42:08.93 ID:PXQdJn8+
いや、複数の通行帯や路側帯でない線は
「公安委員会が意思決定」することはない。
したがって、定義上それは通行帯と無関係。

法に定義された「通行帯」とは何かを考えよ。

844 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/04(水) 13:33:17.16 ID:sRy8IPMG
どうでもいいわ。バスに優しくしてくれれば…
バスん中に何十人も乗ってるの考えればわかるだろ?
ちんたら横断歩道渡ってる若者もだ。お前渡るのに何十人も待ってるんだよ
年寄りなら仕方ないけど。

845 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/04(水) 18:15:09.65 ID:Ap9YqBNq
>>844
なぜそこで最後に老害に優しいんだ。
老害は外出すべきじゃないだろう。

846 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/04(水) 18:17:07.55 ID:fNoqeUDD
>>817
>譲ってやったら得意げにハザード出す一般車もいるけど、

個人的にはとりあえず出しておくようにしています。
というのも自分が気づいてないだけで相手が減速などの配慮をしてくれているかも、という気持ちからです。
ハワイに旅行した時、みんな手を出してびっくりしたけど、日本ではちょっとしにくいかも。

847 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/04(水) 19:39:46.40 ID:lrMq9fAg
バスッ(゜o゜)

848 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/04(水) 19:40:41.26 ID:+ubiQvOF
>>817 譲った前車が窓から腕出してタバコの灰をピッピッ・・ なんてやりながらハザード一回点滅させたって余計ムカつくわー 全然ありがとうって気持ち伝わらない

849 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/04(水) 20:41:15.41 ID:viLuA7lg
トムキャット?
ああ、いつもタダさえ狭いバス通りの見通し悪いカーブに青いボロハイエース路駐してるあの店ね
文化堂?
ああ、同じ通りの納品の4トントラックが30分も堂々と停めて先の信号が見えなくて
踏切閉まってる混雑時にさらに渋滞させてるあの店ね

850 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/04(水) 20:42:16.64 ID:viLuA7lg
誤爆しますた

851 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/04(水) 23:13:16.49 ID:QW0FyY5y
トラブルになるのでクラクションは禁止です
会社の看板背負ってるウテシは我慢の連続なのです・・・

852 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/04(水) 23:19:15.88 ID:4n3vqS6P
我慢も限界があるだろ
あまりにむかつく割り込みは、背後5センチくらいまで接近して停めてる

853 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/04(水) 23:40:13.74 ID:vZnTY8v0
年寄りが遅いのは仕方ない
健康な若い奴がのろのろしてるのが本当に腹立つ

854 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/05(木) 00:56:27.19 ID:OcqS+qUm
バス糊って、こんなのでも雇って貰えるんだねww

738 名前: 神奈さん 投稿日: 2014/05/21(水) 22:33:48 ID:fLRqOyZA [ p2033-ipbf1606hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
臨港バスに乗ったらバスの運ちゃんがちょっとおかしかった
よく分からないタイミングで「あんぱんまーん!」って独り言してた
独り言ってよりはもう少し大きな声で半径5mぐらいまでなら聞こえたと思う
20分くらいの乗車で3回聞いた
大丈夫か臨港w

程度低過ぎwwwww

855 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/05(木) 00:58:10.44 ID:WZeCPL9D
だって臨港だもの

856 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/05(木) 01:07:08.23 ID:WZeCPL9D
スト予告した5/13頃から臨港バス批判スレに変わったw

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1378799888/93-

857 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/05(木) 01:42:29.45 ID:/c9VoQAI
自分も横浜住みでバス運転士目指してますが、何しろ評判悪くてその会社に行くなら他の仕事探しますね

858 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/05(木) 09:15:03.01 ID:/5TprsTv
あのスト騒動は逆に人出不足に拍車をかけたでしょうね
スト構えるほどの労働条件の悪い会社は運転士志望者の選択肢から当然外れると思います

859 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/05(木) 09:53:41.86 ID:N598CmQ+
>>858
いや、御用組合じゃないと言う事で優先順位は上がるんじゃないか?w
まあ、公共機関でのスト=悪と言うのが定着してるからイメージ的には良くないが。

860 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/05(木) 10:11:18.72 ID:E5CnoSaT
なるならトランセ!
東急グループとして福利厚生も厚い!!

http://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-138131-1-1-1/?ty=0

861 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/05(木) 12:53:27.42 ID:QsURvkZP
降車ボタン、なぜ押さない?
パソコン版Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1094677500

862 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/05(木) 13:23:12.41 ID:WZeCPL9D
>>859

129 名前:名74系統 名無し野車庫行[] 投稿日:2014/05/17(土) 10:28:58.55 ID:aJMz7KZR
今回のストだってあんだけ虚勢張っといて
蓋を開けてみれば組合の全面敗北

何が本社前抗議だよ
組合費返せ

130 名前:名74系統 名無し野車庫行[sage] 投稿日:2014/05/17(土) 12:32:01.04 ID:da2k6GtS
>>129
社員乙

863 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/05(木) 16:39:50.94 ID:hvMt8cG8
>>781 遅レスで悪いけど、寝る前しか飲まない。次の日早い時は当たり前だけど、気をつける。
 風邪薬なんかも乗務前は飲まないよ。 貸切乗ってる頃は人並みには眠かった。
今は路線メインだから、眠くなる暇が無い。

864 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/05(木) 19:40:12.63 ID:kuUDN5N7
>>863
どこの地域化だけ教えてくれないか?
事故に巻き込まれて死にたくないんで。

865 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/05(木) 19:44:45.75 ID:7SL4gI8N
JRって採用厳しいの?
金沢とか京都にIターンして行きたい位なんだが

866 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/05(木) 20:41:19.04 ID:xzqeX6Ld
養成制度で入社して独り立ちして二ヶ月
本当にハイリスクローリターンだねこの仕事
運転好きじゃないと務まらんわ
客の事も順調に嫌いになってきてるしw

867 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/05(木) 21:46:54.23 ID:58hroHT2
>>866
何年居なきゃいけないの?

868 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/05(木) 22:39:58.64 ID:uVPRL5FD
うちの会社かなり大手だけど、糖尿病、高血圧やらやばいおっさんいっぱいおるぞ。
普通にめまいしたとか言ってるし。
スクールバスの運転手なんてアルコールチェック無いから酒くせえのまでいたぞ。
 ホントにやばいのは夜行の人が飲んでる睡眠薬
>>865 別に。入ってからが厳しい。どうせ数年契約だし。
 

869 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/05(木) 22:50:54.76 ID:WZeCPL9D
運転の好き嫌いなんてむしろ関係ない
入社17年、運転好きが高じて業界入りしたがプライベートでも車は運転したくない
「人間大好き」の変わりモンが居るとするならそれが一番向いてると思う

870 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/05(木) 23:45:39.87 ID:xzqeX6Ld
>>868
3年
前職よりはやる気持ってやれてるけど給料が綺麗に半額だから生活キツイわ

871 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 01:02:30.19 ID:szMQlfGR
上で誰か書いてたけど
報道されないバスの事故とか閲覧できるとこってある?

872 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 01:51:46.39 ID:nA5Y0lQy
皆さんは雨の日の窓の曇り対策どうしてますか?

873 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 01:55:24.76 ID:aEJo1jC7
どうはしてないです

874 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 06:23:56.70 ID:MzHXyPBL
>>868
JR正社員になれないのかorz
ありがとう
今都内の某私鉄系に居るけど基地害ばかりしか居ないから辞めたい

875 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 06:36:21.01 ID:fTNAfJ0o
>>868
紛らわしい書き込みだな。
睡眠薬飲んでるのは夜行の人が朝終わってから寝るために飲むんだろ?
別に悪くは無いだろ。
逆に昼間に寝れて良いじゃない。
飲まなくて昼寝れないで夜行やってるヤツとどっちが良いよ?w

876 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 10:51:42.51 ID:NOWS7RCK
>>865
京都、絶賛正社員募集中だよ
市バス梅津確定だけどね

877 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 13:42:52.59 ID:pTatfSm6
>>872
フロント、前扉、運転席横、客席左右1列目のガラス内側に曇り止めスプレーを拭く
ついでにガラス外側やミラーも拭き、水滴が付きにくいようにする
それでも曇るときは曇る、ホームセンターで安物を買ったからダメなのか

878 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 14:56:25.30 ID:C1uVYPyY
>>877
でもそういう安全に関わる備品っていうのは、
フツーに考えたら会社が用意するものじゃないのか?
ただでさえ簿給なのに、備品まで自分持ちって、どう考えてもふざけた話だ。
そういうのをニコニコと自分で用意してしまうような人間を会社は雇いたいのだろうけど。
俺はそんな馬鹿げた商売なんてやりません(怒)

879 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 15:09:07.09 ID:ch13Tw3w
曇り止めは支給されるどうしても曇る時は寒くても我慢して除湿入れる

880 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 15:31:08.04 ID:Nz+/D26u
クリンビューとかタオルとかツナギとかYシャツとか支給されるだろ?

881 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 16:13:51.23 ID:0QlNJgJV
>>877
そんなことするからギラつくんだよ。

882 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 16:19:52.53 ID:QC/jJn2I
今日、22時50分、新宿センタービル前にくる三ノ宮行きのバス、一人はバイト。

883 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 16:21:50.77 ID:LpbgyXm4
>>882
今時正社員の運転手のほうが少ないわw

884 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 16:28:10.22 ID:QC/jJn2I
馬鹿。旅客業はバイトは法律で禁止だボケ。
お客は降りるときに返金してもらえ

885 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 16:34:50.98 ID:QC/jJn2I
顔覚えておけよ。
名義変えているから。

886 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 16:55:15.40 ID:QC/jJn2I
さぁ〜〜業務が気付いて違う人に変えるか、それともお客が乗ってしまうか。のったら最後、全員返金してもらえるよ(多分)。

887 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 17:31:41.77 ID:jE5iwTna
バスッ(゜o゜)

888 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 18:04:27.11 ID:C1uVYPyY
>>880
俺が以前勤めていた会社はクリンビュー・Yシャツもツナギも
何も無かったよ。
実際にはマイカー通勤せざるを得ないのに通勤費も無支給。

889 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 18:21:15.54 ID:mOs6Lsnf
>>882
>>884
>>885
>>886
ちなみにバイトの方の本名はSだから。

890 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 18:30:48.03 ID:KCcPGsBT
後23時40分、池袋サンシャインバスターミナル発梅田行き、
こちらのバスもカタワレはバイト。
イニシャルNだから。
梅田まで行ったら電話して「違反してんだろ。ゴラー!」ってごねて返金。
「バイトですよね?良いんですか?違法ですよね?」と聞いてみるのも良い。

891 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 19:13:42.21 ID:KCcPGsBT
Sと一緒に乗るのはTだから。知ってて黙認共謀罪。

892 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 19:26:06.15 ID:cEVKXqiY
二ヶ月以内の契約、日雇いは禁止だけどそんな奴おるんか?

893 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 19:29:00.02 ID:KCcPGsBT
他の所で仕事してて、金、土、の休みの日に他でバイト。
後、バイトで渡り歩いている人もいる。
殆どが数社の掛け持ち。

894 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 19:31:39.28 ID:KCcPGsBT
電話が掛かってきて「この日人がいないんだけど頼める〜?」みたいな。
社員がいない=入ってこないのに仕事だけ大量に採ってきている中小企業に
多い。

895 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 19:49:09.45 ID:KCcPGsBT
まぁ〜8月から路線バス化したけれど実情はこういう事。
もっとも、大手はおこなってはいないと思うけれど、その下の委託企業が問題。
真面目な会社もあるのにその一方では汚い手を使って荒稼ぎ。
でも社員には回ってこないで社長の高級車に早変わり。

896 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 19:58:47.96 ID:KCcPGsBT
>>882
>>890
「保険証見せて下さい」と言っても良い。

897 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 20:45:49.77 ID:KCcPGsBT
まず保険証の社名。
その後名前。
そして免許証確認。
顔が同じかどうか。
(悪質な所は保険証を借りてくる。)

898 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 20:54:34.15 ID:ob2l1JWN
クリンビューはやっぱ最強だよな
内窓にはほんのちょっとだけ吹き付けたら、水が滴る程の雑巾で伸ばして水の層を作れば曇らない
でも内窓の下地が変なクルマだと弾いてできないんだよな、新車とかは特に
一番バカなヤツはちょっと位の雨でクリンビューギトギトに塗りこんでるヤツ
翌日晴れたら内窓真っ白になる。雨降りのラッシュ時は無理だけど、ちょっと位の曇りなら外気導入でデフ、換気扇を吸気にすればそんなに曇らない
以外とオススメなのは、新品の100均とかで買ったタオルを持っておいてラッシュ時に内窓曇ってきたらお客さんに拭いてもらうw
新人の頃、雨ラッシュでお客パンパンで内窓曇って視界がかなり悪くなったら前に居たお客が心配そうに「運転手さん、ウエスよこしなよ、前見えないだろうよ、俺が拭いてあげるよ」って拭いてくれた。
それ以来さすがに汚ない雑巾渡す訳にいかないから、新品タオル積んである。
お客自身も窓曇ると不安だから丁重にお願いすると殆んどのお客さんは協力してくれるよ

899 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 20:55:07.77 ID:wrX+kJiC
>>888 栃木県の『〇〇や交通』と同じだな。
バスにクリンビューも無い、繋ぎもジャンパーも無い、そのくせ整備もやらせる、車庫の草むしりとか余計な仕事多数。

もちろん、交通費なんて1円も出ない。
余計な仕事やっても、1円も手当て払わない。
ウインカー点かないバスも強制で乗ってけと言う、バッテリーイカれたバスを出庫前に5分充電して、硫黄臭い車内のバスで運行してこいと言う。

全国ブラック企業の上位に入るバス会社。

900 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 21:16:35.13 ID:52C+zE3M
内窓はクリンビューEX塗ってる。
石鹸水を塗る人がいるんだけどギドギドになるからやめて欲しい。

901 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 21:19:45.33 ID:6Td5iYGa
>>880
その中に一つも支給されるもんは無いな

902 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 21:25:28.59 ID:RDgshND3
暖房と冷房を同時に使用するとカラッとするよ

903 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 21:29:20.28 ID:JofnTj0w
俺は内窓はギトギトが嫌いだから極力ぬらずに、エアコンとデフ。
春先はエアコンとヒーター二刀流。
うちのケチケチ仕様なんて熱線窓も、換気も無いから雪降ったら、さすがに
会社支給の曇り止めを塗ってる。俺の担当車はボロバスだけど、窓は常にきれいに拭いて親水状態になってるから
案外曇らない。変なクリーナーとかで拭いた窓って油膜みたいになって逆に曇るよね。

904 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 21:33:39.87 ID:Vh3J2ivq
お前ら、さっきのニュース9見たか?
外国人観光客向けツアーバスの問題点が取り上げられてたぞ

905 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 21:40:02.42 ID:Nz+/D26u
>>888
>>901
マジか…うちの会社は恵まれてるのか

906 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 01:06:37.12 ID:4w7SUVGC
昔、当時20代の後輩が自分の担当車にガラコ塗ってて
自分の担当車が車検だからって定年近い大ベテランが大雨の日そいつのボロ車乗る羽目になって
外窓にクリンビュー吹き付けてゴシゴシ磨いたらガラコが中途半端にはがれて
グデグデ状態のガラスで「なんだ?こりゃぁ?何も見えねえじゃねえか!馬鹿野郎!」
って事務所で大騒ぎしてたwすぐに他の車両手配して出庫時間は間に合ったけど、それ以来ガラコ禁止通達が出た
どう考えてもガラコ塗った後輩がバカすぎる

余談だが一枚窓のいすゞのキュービックのワイパーって
古いヤツだとワイパーのロッドのスプラインがずれて左右のワイパーがぶつかって
終いにゃドッチかがぶっ壊れて動かなくなって片っぽ1本だけで走ったことが数回あるw

907 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 01:15:21.24 ID:4w7SUVGC
ちなみに
ぶっ壊れた方は下向いて垂れ下がってスゲー間抜けな状態だったw

908 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 02:08:45.13 ID:ILVLwB+3
>>882
>>890
今頃何処走っているだろう。
ウケケケケ。
良いか?
まず
>>896
>>897だ。

909 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 02:24:20.12 ID:ILVLwB+3
このバイトを使っているバスは今日の23時20分梅田発京都経由池袋行き、
19時30分三ノ宮発梅田、京都、草津経由新宿行きに変わるから
そのままバイトも運転してくると思う。(気づいて替えて来なければ。)
そうすれば降車地についた後、
>>896
>>897
をして
>>890の様にゴネれば乗車した人は得をする。

910 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 03:20:29.77 ID:jWDsTn69
余所でやれ

911 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 05:31:09.10 ID:dGzrNJmG
>>906
会社から雨の日の対策について指定があったのか?
人の担当車に乗って自分のやり方と違うからブーたれて後輩が悪いとか頭おかしい
こんな事で文句言われたら大ベテランだろうが関係なしにキレるわw
この手のアンポンタンに会う度にこの仕事やってる人間のレベルの低さを感じるねぇ

912 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 07:06:10.45 ID:5nN0OzIO
>>906
ガラコはクリンビューじゃ取れないけどな。
塗ったあとに2ヶ月とか経ってて剥がれてる状態だったんじゃない?
定期的に塗らないとはがれてそういう悲惨なことにはなるよなw

913 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 07:29:33.46 ID:b+PpIIkL
>>872
俺は使ったことないけど管理者からママレモンが最強って聞いたよ

914 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 08:29:29.24 ID:bTnEnHZB
>>911
そりゃ、銀行も金を貸したがらないような
KING・OF・底辺職ですからww

http://oogatanisyu.web.fc2.com/newpage1.html

こんな底辺職業に従事してる人間なんか、サラ金や闇金の連中だって
相手にしたくないでしょ?
賃貸物件借りるにしたって、まともな物件借りようとしても
入居審査通らないだろうね
(築40年過ぎの、風呂なし・トイレ・洗面所共同のオンボロアパートなら借りられる可能性あるかもよww)

915 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 08:30:33.06 ID:7J7KWRdo
うちは各車にファブリーズみたいなスプレー容器に入った石鹸水が常備されている

916 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 08:56:57.25 ID:imD9CjL8
SA.PA 休憩時 エンジンかけたままですが盗まれると思いませんか

917 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 10:19:20.08 ID:rHEutlgV
スパナ一本で直せる物を壊れるまで放置とかアホの極み

918 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 10:25:20.84 ID:5nN0OzIO
>>914
それって小さい会社相手だからでしょ?
うちの所なんて専属の銀行もあるし各銀行も営業に来る。
賃貸なんて社名聞いただけで一発おkだしw

919 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 12:15:05.40 ID:ILVLwB+3
紳士服屋のカードすら作れない(泣)。

920 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 12:49:16.76 ID:EW22x2zy
>>919
まあ、発行イシュアが三井住友とかMUFJとかの銀行系ならば、提携でも厳しくなるよな。
県の嘱託事務職時代に発行してくれたらANAJCBゴールドを大事にしなくては。

921 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 13:44:20.15 ID:fT2zy2M/
弱小企業は大変なんだな。ウチは住宅ローン3000万円で申し込んでも「◯◯様でしたら4000万円までご融資可能です。今一度ご検討ください」って言われるゾ
入社時に関連のカード会社が来て無審査でクレカ発行
スパナなんか持って乗務しねえし、車両故障なんて起終点で工場員来るまでお休み

922 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 13:56:18.19 ID:gp875BKU
最近は構ってちゃんばっかりだ
マトモな運転手はもう来なくなったな
俺も他探そう、、、

923 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 15:35:32.67 ID:ROY1j51q
バスッ(゜o゜)

924 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 19:02:34.05 ID:7jpwDLGE
2ちゃんになに期待してんだかw
他探す前に他の仕事探せよ、ハゲ!

925 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 20:16:33.45 ID:5nN0OzIO
帰着して点検中にDPD自動再生開始w

926 :6/17応募締切り:2014/06/07(土) 20:29:12.98 ID:HGVvpfau
郵便配達を担当する正社員の募集について

郵便物やゆうパックの配達業務、郵便商品の営業業務

関東地域(約90名):茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県
東海地域(約190名):岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
近畿地域(約20名):滋賀県
中国地域(約20名):鳥取県、島根県、岡山県、山口県

高卒程度の学力をお持ちの45歳までの方(職務経歴不問)
★普通自動車免許または原動機付自転車免許をお持ちの方
バイク等を使用して郵便物を配達します。

平成26年9月1日採用を予定しています。
http://www.post.japanpost.jp/about/employment/career/2014/youkou.html

http://next.rikunabi.com/company/cmi1601296026/nx1_rq0010862404/?vos=nrnnalst80000000001

927 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 20:57:53.08 ID:F7UW/css
>>925
ウチだと点呼担当に「○号車DPD作動したからあとよろしく」と引き継いでさっさと帰る

928 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 21:45:04.29 ID:hKFT+ixz
作動しても構わず帰る翌日水温上がれば自動再生再開されるし

929 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 22:15:24.89 ID:5nN0OzIO
>>928
始まったら終わるまで待たないとエンジン壊れるよw
新車からたったの2年で載せ替えたバスが1台ある。

930 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 22:45:49.00 ID:FbX+hdIX
バスッ(゜o゜)

931 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 22:59:36.55 ID:53xgemd/
エルガだが再生始まったらアイドリング最大に回しておくと早く終わる。
再生中のパワーダウンも補える。
整備のことは知らんからなんか悪影響があるかどうかは知らん。

932 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/08(日) 00:41:05.90 ID:c1LNm2lu
>>929
載せ替えならまだ良い方だ、
ウチのところは三回エンジン故障をやって遂に売却したよw

933 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/08(日) 01:44:06.09 ID:/DFYGiw7
何故か入庫するちょっと前に始まりやがるんだよな、あれって
新車のエルガはまた長げえんだよな、30分以上かかる時がある
緑ランプの時はエンジン止めても大丈夫で黄色ランプの時がヤバいって工場から聞いた
入庫前に手動で再生スイッチONにしても蓄積量の関係か再生スタートしてくれない
でもイザと言う時エンジン止めれない(止めちゃいけない)構造っておかしいよな
ただ再生時の発進時にクラッチつなぐ時の「ガーーッ!」
って音と排気解放時の「ドバッ!」って音は嫌いじゃなかったりするw

934 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/08(日) 03:54:50.21 ID:ELM/te6B
>>926
 今時郵便屋なんか、バス会社と肩を並べるブラックぶりだろ。
 自爆買い取り多数だし。

 両方で働いたことある俺が言うんだから間違いない。

935 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/08(日) 06:22:24.19 ID:Ppm4M1sW
>>934
俺も両方あるが、休日日数だけは雲泥の差
年休を年度初めに全部申請できる

936 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/08(日) 09:33:42.46 ID:daIryzyS
バスッ(゜o゜)

937 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/08(日) 12:14:39.75 ID:4ftZXVNF
>>933
手動だと、アイドリング中しか再生しないよ

938 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/08(日) 21:23:51.23 ID:9RxL0dTF
>>935
俺もメイトから来たが、
あそこには絶対戻りたくないな。
ブラックぶりでいえばアッチが上。

939 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/08(日) 21:39:27.05 ID:D7oWcJUE
バス運転士になったはいいが
まともな神経の奴は務まらん!
自分はいつ辞表だすか検討中

940 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/08(日) 22:30:18.37 ID:+JPKvpDH
辞めたいと思った時が辞め時だ

941 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/09(月) 05:07:47.31 ID:wqjX8hvT
辞表と退職願いの違いも知らねえヤツばっかだしな

942 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/09(月) 11:01:27.75 ID:UzbDs7Bb
なんで年収500万円以下で、やってるの?

943 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/09(月) 11:06:32.10 ID:Wj8pZb5X
>>942
なんで年収300万未満なの?

944 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/09(月) 12:12:00.46 ID:KJDMDG4v
ポンチョオートマでダイヤ運行中に、よくDPDの緑のランプ点いてしまうんだが、そんな時どうすりゃいいんだ?

客乗せたまま停止して、20分もかかったらヤバいし、ランプ点いても無視して走ってるとランプ消えるんだが、あれってランプ点いたら停止させて煙のボタン押さなきゃダメなんでしょ?

みなさんは、客乗せたまま停止させて、煙のボタン押しちゃう?

945 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/09(月) 12:20:02.07 ID:H4YetrcD
路線バスについてはお客からクレームがあって始末書が三枚たまると辞めてもらうなんて会社が多いですよ。

946 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/09(月) 12:22:31.87 ID:H4YetrcD
路線バス、観光バスともに経験のある私がアドバイスします。
バスの運転手なんて外から見るほどいいものではありません。職場の中もドロドロしてます。
バスの運転手だけはなってはいけません。後悔します。

947 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/09(月) 12:25:19.54 ID:vo/DbnEA
>>944
緑色は勝手にやってくれてるからほっといて良いと思うけど。運転席周りにコーションプレート貼ってあるでしょ?

948 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/09(月) 12:26:20.03 ID:H4YetrcD
組合があったとしても組合役員の好きなヤツは助ける、嫌いなヤツは平気でクビにしてくれなんて会社に言ったりします。
組合役員なら公平な立場で判断すべきです。こんな組合に組合費なんか払いたくないでしょう。でも嫌でも給料から引かれます。

949 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/09(月) 12:31:36.11 ID:Wj8pZb5X
>>944
それは通常の自動再生だからそのまま運行。

950 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/09(月) 12:37:45.16 ID:toBvHsOV
>>945
事故とかなら分からなくもないがクレームごときが3枚でクビなら運転手い無くなるだろw

951 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/09(月) 12:39:17.70 ID:V21WZoCp
退職願いと退職届けの違いがわかる人
どっちが正解ですか?

952 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/09(月) 12:48:04.69 ID:KJDMDG4v
>>947>>949 運転席に、『ランプが点灯したら安全な場所に停止させて、煙のボタン押して下さい、長くても20分程度で完了します』って書いてあるんだよね。

以前に客が乗ってなかったから、ダイヤ運行中だったけど、施設の広いところにある停留所で煙のボタン押して、5分で完了したから、5分遅れて運行しました。

953 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/09(月) 12:50:26.59 ID:62rsTuju
退職願いだと慰留される
辞めると決心したんなら退職届け→後になってからの取り消しは不可

954 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/09(月) 13:03:25.94 ID:eT1Q5tMq
退職届ってのは、退職することは決まっている場合に出すもの。
すでに口頭で退職の意志を伝え、合意を得ているような場合ね。

まだ伝えていなかったり、慰留されていたりとかで、
文書により明確に辞意を伝えたい場合に出すのが退職願で、
こういう場合に退職届を出すと「自分の一存ですでに決めたから」と
上から目線で宣言するような印象で、マナーとしてはよくない。
あくまでもお伺いを立てる建前で退職願を出すべき。

955 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/09(月) 13:34:07.03 ID:Wj8pZb5X
>>952
オレンジ色が点灯したらボタンを押せって書いてないか?
緑は何もしなくていいんだけどw

956 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/09(月) 13:39:00.28 ID:iMWq70FX
>>952
それは、
(緑ではなく)黄色のランプが点滅したら
だろ?

その場合でも、そんなに直ちにやらなくても大丈夫のはず。

957 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/09(月) 14:13:37.65 ID:R7ko475Y
>>956
「xxキロ走行以内に行ってください」だよね。
無視すると、「CHECK ENG」が点灯して出力制限される。

958 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/09(月) 14:37:54.47 ID:KJDMDG4v
>>955>>956>>957 なるほど、ボタン押すのはオレンジランプでしたか。
距離は書いてあるけど、距離走ってボタン押しても何も起こらないから、疑問に思ってました。

そう言えば、後輩がランプ点灯したら、ギヤがNからDに入らなくなったって言ってた気が。

959 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/09(月) 20:12:42.55 ID:5LIc/7/Q
退職届っていうのは通常使わないよ、退職願が常識

960 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/09(月) 20:18:21.50 ID:gD0iIW4j
>>959
クソニートだらけのにちゃんでマジレスカッコワルイ(´・ω・`)

961 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/09(月) 22:26:35.05 ID:G6braZMI
>>958
気になるなら自動再生と手動再生の違いを覚えとくといいよ。
メーカーHPにも載ってたような。

自分は自動再生でパワー落ちた状態で発進させるのが嫌なので、出庫前か休憩中に手動再生させちゃうよ。

962 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/09(月) 23:05:19.63 ID:eIOhps34
よし!おれは決めたぜ!
辞表かくのめんどいから
バックレるぜ。
じゃあな(^o^)/

963 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/09(月) 23:09:19.43 ID:DoMPRm8w
自動再生中も信号待ちとかでこまめにスイッチ押すと水温下がりきらずに早めに終わる

964 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/10(火) 00:33:59.35 ID:mcPOHoiV
>>962

おいおい、職場放棄は懲戒解雇だろうがw

まともなところに
就職できんぞ。

965 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/10(火) 00:36:56.62 ID:DbbDY7XS
DPDの件、あまり手動かけてると癖がついて良くないって前に聞いた。
 俺はよっぽど止むをえない場合以外、普通に運行orエンジン切らずに放置。 
>>918 悲しいけどそれは有るな。ホワイトカラー職だと自営でもすんなりクレジットの審査通ったのに
新免貸切屋にいたときはそこそこ大きいとこだったけど電気屋のクレカまで見事に落ちて吹いたわw
 今は私鉄だけど、銀行も会社に来るしクレジットも家の入居審査も社名パス。
仕事自体は、貸切屋のほうがはるかにレベルも高いし収入も変わらんのにな。

966 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/10(火) 07:11:58.52 ID:M6mUoSqm
バスッ(゜o゜)

967 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/10(火) 19:46:49.75 ID:+tFakQwp
やっぱり首都圏私鉄系なら断然トランセ!
特に普通免許持ちからの養成入社には定評があります!!
http://next.rikunabi.com/company/cmi1766935001/nx1_rq0010785344/?fr=cp_s01810&list_disp_no=1

968 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/10(火) 20:07:37.67 ID:CBg6juu/
バスッ(゜o゜)

969 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/10(火) 21:11:00.39 ID:EWSLCWfv
>>965
ディーラーの整備士がやれと言ってくるんだが

970 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/10(火) 21:53:08.31 ID:J9x4ZzJJ
トランセの説明会、面接行った人いますか?

971 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/10(火) 21:54:30.33 ID:hBjY1f/L
>>961>>965
マフラー周りの損耗が激しすぎるんで、不要な手動燃焼はやめろ
と整備から通達がキタ。

ちなみに、燃焼中に後部地面に可燃物があると燃えますw

972 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/10(火) 21:57:32.39 ID:rA8avlL3
>>840 >>841
ありがとうございました

実際勤めてみると給料や勤務時間が求人票とは違ってたり、客や事務所に嫌気がさしてくるのでしょうか?

973 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/10(火) 22:10:00.55 ID:+Xd89BjM
>>970
とうの昔に辞めちまった俺が言う
説明会、面接はスーツで行くこと
私服で来てた奴がいたけどその後見る事はなかった
バス会社の中では待遇はいいと思う(金銭、特に施設)
ただし服装やマイクは他社より厳しい
都市部なのでスペースの都合上、原則車通勤はできない
やめてだいぶ経つので今は分からない

974 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/10(火) 22:15:10.89 ID:Mu7b66DU
虎ちゃんは蛸部屋健在?

975 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/10(火) 22:34:31.71 ID:NT0hYXXK
>>971
運転席周りに貼ってある注意書きに「可燃物の無いところで行って下さい」てあるのは伊達じゃないんだよな。
夜やると分かるけど、マフラーからたまに火噴いてるw

976 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/10(火) 23:35:12.80 ID:J9x4ZzJJ
>>973
ありがとうございました
免許あり経験なしアラフォーですが転職先候補に入ってました

977 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/10(火) 23:40:54.18 ID:Ql7ByJdJ
うちの地域のコミュニティバスのレギュラー運転士はクラッチの繋ぎ方が下手過ぎて前後に揺れまくる
たまに委託会社の路線運転士がイレギュラーで乗務してるけど、うまい

978 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/11(水) 04:27:54.12 ID:QI2XjgdL
>>975
数cmくらいの積雪なら、再生終了後に排気ガス当たる場所が乾燥してるからな。

979 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/11(水) 11:35:57.34 ID:g6dj52S1
>>977
上手い下手と言うより気を使って丁寧に運転してるかしてないかの違いの気がする

980 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/11(水) 14:25:05.31 ID:hrpJ49G+
>>977
ダンプ乗りだな!w

981 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/11(水) 14:36:05.66 ID:yo6T5/qN
うまくつなぐと年寄りが油断して歩き回るからわざと揺らしてるのかもしれん 
多少荒い人のほうが車内事故は起きない不思議。 
貸切で荒いと、あの運転士は酔ったってクレーム来る。 
 

982 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/11(水) 14:41:20.48 ID:JgvWv95b
少し前の京都市か!
バス停到着までに出口にたどり着けないと降ろしてもらえん、という暗黙の了解
混雑した通路、揺れる車内で年寄りが必死で前へ歩く歩く

983 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/11(水) 14:54:13.37 ID:ViuDRd85
>>982
古き良きほのぼのとした路線バス車内だよな。
今の乗客どもは路線バスに快適を求めすぎ。

984 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/11(水) 14:58:25.73 ID:yo6T5/qN
>>983 そうそう。暑いの寒いの時間過ぎて待ってーってババアどもうるさい。
お前らのタクシーじゃねーっつーの。 

985 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/11(水) 16:11:23.24 ID:qNsTW67h
>>979
だよね、人乗せてるんだから気を使ってほしいもんだよ

986 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/11(水) 16:29:21.99 ID:OUIj00Mk
止まるまで座っててもいいけど手元にICカードなり現金や定期用意しとけとは思う

987 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/11(水) 17:46:59.78 ID:VgLMJBfG
関東バス、国際興行バスで働いていた人いますか?

988 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/11(水) 20:00:06.65 ID:YQXdv9yN
>>985
>>981>>983-984のカキコ読んで見て
バス糊がそんな気を使えるような人種だと思うか?
車内人身起こしたって「勝手に転んだアホ客が悪い」とか平気で言っても
おかしくない連中ばかりだぜ
それが元で免停喰らっても「俺は何も悪くない!ふざけんな!」って
吠えまくるに決まってるわ
事故・違反で免許が傷物になったら、仕事出来なくなってメシの食い上げになってしまうという
最悪の事態になる事すら、想定出来ないほどオツムが弱いんだろww
所詮は雲助

汚い排ガス垂れ流しながら、そこら中ゴキブリみたいに
駆けずり回ってるダンプ屋とバス糊なんて何ら変わりないぜw

989 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/11(水) 20:19:47.56 ID:I7OpV9fA
>>988
で、君の仕事は何?まさか雲助じゃないよね?
>ダンプ屋とバス糊
上記の書き込みからすると虎乗りかい?
親戚に積車虎乗りがいて何度も同乗したから大変なのは分るが、人を見下しても自分は偉くなれないよ。

990 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/11(水) 21:20:42.02 ID:bhCCCt9L
本国際線です。

991 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/11(水) 21:46:31.40 ID:KvVerR/p
虎ンセはメスドラもいて華やか♪

992 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/11(水) 21:50:11.50 ID:QGIQkNPo
リーマン運転士的として常識と教養のある運転士の多い会社はどこですか?
僕、バス業界への転職を考えてるんですけど、チンピラみたいな運転士の多い会社には行きたくありません。
あと、自家用車運転してると、すれ違いざまに気づくのですが、どうしてT都観光の運転士はパンチが多いのですか?

993 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/11(水) 21:57:00.38 ID:9dqRlJh8
うちは常識と教養がある人から
真っ先に居なくなった気もする・・・。

994 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/11(水) 22:15:06.34 ID:NwEIqywK
普通の人ほど蝕まれていくのが、この仕事
真面目な人や正義感が強い人には耐えられない

995 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/11(水) 22:29:24.77 ID:T5+iDWYx
バス停少し過ぎたとこで強引に割り込まれて急停車された
そしたらその車の助手席からババア降りてきてバスに乗ろうとしやがったんだが老害はホントに自分の事しか考えてないんだな
もちろん置いていった

996 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/11(水) 22:46:50.83 ID:oZn1yXQ8
>>989
虎乗りは民度も常識もない奴ばかりだから嫌い

何処でも構わず立ちションはするし、エンジンをかけたまま寝ているから煩いし排ガスが臭くてかなわん

997 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/11(水) 23:08:41.87 ID:A51u2aK5
>>992
パンチは減ってたと思うけどなあ
肉体的なパンチはまだ見かけるけど…よくやるよ今どき

>>993
そういう割とまともな人はもたんね
曲者ばっかり残る

998 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/11(水) 23:23:38.18 ID:tYfRewN1
目の前のクズ客に優しいというか甘い応対をすることで、
他の乗客や先のバス停で待ってる客、また後続のバスの客や一般車両・・・
数えきれないくらいの人に迷惑がかかる、ということに対して
鈍感というか無頓着というか、そういう人でないと長くは務まらないね。

否、交通インフラを担う企業として、お客様全体の利益、社会全体の利益、
それを優先することを宣言し徹底して、それを守ろうとした運転士については
クズ客のクレームから断固として守る、そういう姿勢を会社が示せばよいのに、
残念ながらクズ客の身勝手なクレームに会社が折れて折れてしまうのが元凶。

999 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/11(水) 23:29:41.80 ID:QGIQkNPo
真面目でまともな人は残らないと。
で、そういう人たちはどこに行くんですか?トラックとか、他の運転系ですか?
それとも、運転業からは完全に足を洗ってしまうのでしょうか?

>残念ながらクズ客の身勝手なクレームに会社が折れて折れてしまうのが元凶
民間のバス会社はどこもそういう考え方ですか?

1000 :名74系統 名無し野車庫行:2014/06/11(水) 23:40:34.63 ID:3CMdy98O
>>999
何が言いたい&聞きたいんだ?

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

rmnca
lud20160911013348ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bus/1397534304/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【バス運転士】現役ウテシへ質問 33便【になりたい!】YouTube動画>8本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【バス運転士】現役ウテシへ質問 37便【になりたい!】
【バス運転士】現役ウテシへ質問 76便【になりたい!】
【バス運転士】現役ウテシへ質問 78便【になりたい!】
【バス運転士】現役ウテシへ質問 32便【になりたい!】
【バス運転士】現役ウテシへ質問 75便【になりたい!】
【バス運転士】現役ウテシへ質問 74便【になりたい!】
【バス運転士】現役ウテシへ質問 47便【になりたい!】
【バス運転士】現役ウテシへ質問 79便【になりたい!】
【バス運転士】現役ウテシへ質問 39便【になりたい!】
【バス運転士】現役ウテシへ質問 50便【になりたい!】 [無断転載禁止]
【バス運転士】現役ウテシへ質問 80便【になりたい!】
【バス運転士】現役ウテシへ質問 53便【になりたい!】 [無断転載禁止]
【バス運転士】現役ウテシへ質問 51便【になりたい!】 [無断転載禁止]
【バス運転士】現役ウテシへ質問 48便【になりたい!】
【バス運転士】現役ウテシへ質問 83便【になりたい!】
【バス運転士】現役ウテシへ質問 87便【になりたい!】
【バス運転士】現役ウテシへ質問 64便【になりたい!】 [無断転載禁止]
【バス運転士】現役ウテシへ質問 54便【になりたい!】 [無断転載禁止]
【バス運転士】現役ウテシへ質問 70便【になりたい!】
【バス運転士】現役ウテシへ質問 49便【になりたい!】 [無断転載禁止]
【バス運転士】現役ウテシへ質問 82便【になりたい!】
【バス運転士】現役ウテシへ質問 36便【になりたい!】
【バス運転士】現役ウテシへ質問 68便【になりたい!】
【バス運転士】現役ウテシへ質問 49便【になりたい!】 [無断転載禁止]©2ch.net
【バス運転士】現役ウテシへ質問 46便【になりたい!】
【バス運転士】現役ウテシへ質問 55便【になりたい!】 [無断転載禁止]©2ch.net
【バス運転士】現役ウテシへ質問 57便【になりたい!】 [無断転載禁止]©2ch.net
【バス運転士】現役ウテシへ質問 45便【になりたい!】
【バス運転士】現役ウテシへ質問 35便【になりたい!】
【バス運転士】現役ウテシへ質問 38便【になりたい!】
【バス運転士】現役ウテシへ質問 48便【になりたい!】 ©2ch.net
【バス運転士】現役ウテシへ質問 93便【になりたい!】 (158)
【バス運転士】現役ウテシの雑談スレ23便【意見交換】
【バス運転士】現役ウテシの雑談スレ16便【意見交換】
【バス運転士】現役ウテシの雑談スレ19便【意見交換】
【バス運転士】現役ウテシの雑談スレ15便【意見交換】
【バス運転士】現役ウテシの雑談スレ39便【意見交換】
【バス運転士】現役ウテシの雑談スレ43便【意見交換】
【バス運転士】現役ウテシの雑談スレ40便【意見交換】
【バス運転士】現役ウテシの雑談スレ38便【意見交換】
【バス運転士】現役ウテシの雑談スレ47便【意見交換】
【元バス運転士】退職ウテシの雑談スレ1便【意見交換】
なんでバスの運転士運転手は客に対して無礼なの? 2
バス運転士が所持するクレジットカード
なんでバスの運転士運転手は客に対して無礼なの? 6
東武バス乗務員専用スレ 【現役・OB・志望者】
東武バス乗務員専用スレ 【現役・OB・志望者】 (361)
【観光】貸切バスのウテシになりたい 4号車【ツアー】
【観光】貸切バスのウテシになりたい 2号車【ツアー】
【悲報】かなりデブだけど夜行バスに乗ってみた結果
【狭いです】バスタ新宿3【車線が気になります】
京成系グループのバス 33号車
泉33】西武バスについて語りませいぶ 33号車
JR高速バス「ドリーム」関連スレ 33号車
北海道のバスヲタを語り合え VOI.42
ニッコー観光バス2020
【UD西工】青森・八戸の南部バス12【岩手県北バス】
バスの運行管理者やりたい人
川崎市バス 川崎市交通局 利用者スレ
立川バススレッド7系統
【あいの里4の1】北海道中央バス22【札タ】
アクアライン高速バスの将来を語ろう!
【医大32】国際興業バス【赤32なんてねーよ】
神奈中・神奈交バス乗務員専用5
珍名バス停について語るスレ
18:32:46 up 37 days, 19:36, 0 users, load average: 60.67, 75.64, 76.25

in 0.016231775283813 sec @0.016231775283813@0b7 on 022008