俺の知り合いは皆まずいという
俺の味覚が正しいのか正しくないのか証言してほしいです
>>1 ホモッコヨーグルトってナニ?きったチソコでも入ってるの?
モロッコヨーグル懐かしい
プラスチック容器の匂い+ザラとした舌触り、食べた後激しく胸悪くなった記憶しかない・・・
美味しいかと問われれば
胸を張って答えられる
『美味しくない』
ヨーグルって駄菓子のヨーグル?
もしそうなら自分は好きだし美味しいと思う
ただ、何個も食べたら気持ち悪くなりそうだが
作ってるとこ見たら食べる気なくした
おばちゃんたちが素手でかき回してて、
肘から下についたクリームを指でぬぐって入れてたんだ…
他の駄菓子工場もあまりの不衛生さに絶句したけど
小さい頃食べた時はうまいと思ってたけど
大人になってから食べたらなんか思っていた味と違ってマズかった。
味が変わったのか、自分の味覚が変わったのかどちらかはわからない。
調子に乗ってジャンボサイズの買って失敗した…。
ヨーグルに限った話じゃないよー
スポンジケーキの生地を大量に仕込んだりするときなんかも
おっさん(パティシエ)が鍋に肘までつっこんで生地混ぜたりする。
>>11 俺さ、人が握ったおにぎり食えないような奴なんだよ…
やべぇよ…もうモロッコヨーグル食えねーよ…(´д`;)
今まで食ってたんだろ?
コレからも気にせずにドンドン食え!おばさんの肘から出る味と風味付けだと思えば問題なしw
ババアの古い角質と、毛穴から出る汗と加齢臭が美味しさの秘密だったのか・・・
(((;゚Д゜))) コワー
え…素手なんて嘘だよね…?
個人のケーキ屋とかならわかるけど、工場で手を直接使う作業の時は肘まであるビニール?ゴム?手袋みたいなのつけるんじゃないの?
それとも駄菓子の工場ではそれが普通なの?
あ、11だけど個人のケーキ屋の話ね。
よーぐるは知らんが、バイトやってると色々あるよ。
リアルスコープで放送してたから嘘じゃないよ
毛深いおばさんの腕についた分もブレンドされてるんだよ
ふ菓子の製造過程も凄まじかった
知らないほうが幸せなことっていっぱいあるんだな
フジのリアルスコープだかで工場出てたけど別に普通だったけどな
うめジャムはどうかと思ったが
素手なんて嘘に決まってんだろ。
素手でやってたら問題になってるわ
>>27 ここはサンヨー製菓の「モロッコフルーツヨーグル」についてのスレです。
モロッコヨーグルトなんてあるの?
ハートチップルをハートチップスって間違えてるようなもん?
今日ドンキーでジャンボヨーグル2個買った 一個で今日はギブ
ヨーグルのにわかウザ過ぎ。
知らないならggrks
ヨーグル愛してる
う〜ん
なんともいえないサンヨー製菓のモロッコヨーグルへの
こだわりがあるんだよなぁ…^^;
モロッコヨーグルは象のマークでちょっと蓋シールが濃いめのピンク、黄、青、黄緑があった気がする
ほかのヨーグルにないザリザリ感がたまらん逸品
あたりがでると嬉しいけど交換に行けない… てか意外とよく当たるよねこれ
子供の頃、カレーせんべいに塗って食べてた。意外とあうんだよ。
食パンとかに塗ってトーストするとよりうまくなる
これやるためにでかいやつ何個も買ったことあったわ
あったかヨーグルおいしい
冷えてるヨーグルおいしくない
マジで
冷蔵庫に入れたら固まった。
…熱い所に置くと溶けるとか書いてあったから入れたんだが、
常温保存が一番っぽいね。コレ。
味より飽和脂肪酸やトランス脂肪酸がヤバイ
子供には食べさせるべきではないね
食べた事がないので気になって70個入りをいきなり購入
うまそうにみえたから
でも、まずかった
残り68個どうしようww 誰か貰ってほしいわ
好きなんだがw
でもなんか油が体に悪そうなので食えない・・
駄菓子の製造工程は不潔が基本
モロッコヨーグルも梅ジャムも麩菓子も素手で作業を堂々とテレビ公開してる
モロッコヨーグルは植物油脂に砂糖とクエン酸をぶち込むだけ
トランス脂肪酸の塊
素手で混ぜるとかなに平気で嘘言ってんの
平気でネガキャンしてるのが住み着いてるとか怖いなこのスレ
駄菓子屋さんのヨーグルってのがドンキに売ってたんだが、モロッコヨーグルと違うのか?
自分のイメージしてたのは、もっと堅いのかと思ってたら、これはベチャベチャしてるんだけど