◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
合唱の名門校を挙げるスレ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/chorus/1127119508/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
小学校、中学校、高校、なんでも。
とにかく合唱で有名な学校名を挙げていこう。
>>8 同じこと考えた。
ある程度あげたら終わりそう。
と思ったけど、順調にネタスレとして育ちそうなので今後に期待。
じゃこれからこのスレは
>>1の学校を当てるスレとしましょう。
>>1ヒントよろ。
寧ろ
>>1はどこにw
もう全部が1に見える件について。
挙がってないのが悔しいからネタスレだけど書いちゃう。
安積女子
北高
こうかくと、みんな自分の地域の有名校を思い浮かべるでしょう。
八戸市立根城中学校・愛媛大学付属中学校・信州大学付属長野中学校
島根大学付属中学校・長野市立柳町中学校
昨年の全国合唱コンクール優勝校
宮城県第三女子高等学校
去年は悪かったけど、一昨年まではよかった…金沢二水高校。
誰か私の学校の名前出してくれなぃかな〜
安積黎明(元 安積女子)15年連続全国1位
中学なら 郡山2中 2年連続全国1位
福島は音楽のレベル高い。郡山2中は管弦楽も全国1位
金透小も合奏全国1位
どうしてダーツの旅来ない??笑
>>38 金透小の児童の殆どが二中に行く。
二中の学力は市内の公立中学の中でもトップクラス。
必然的に、二中から(一応進学校の)黎明(や安高)に行く子は増える。
という、微妙な流れが成り立ってたはず。
少なくとも自分の頃はそうでした。
ハイ関係者乙。
大井はともかく、上の二校はねーだろ。
東北の中の、井の中の蛙って感じ。
確かに、名門というよりは、県内でってカンジになりすぎたかな。すまぬ。でも関係者じゃないよん。
個人的に、西南女学院も好きぃ。
リリアンは昔は良かったけど、
エースの蟹名さんが留学しちゃってからは落ち目。
女声男声それぞれ3校あげてみたけど
混声は個人的好みがあるので、他の人にまかせる
【女声】
安積黎明(コンクールでの金賞回数No1)
武庫川女子(中学・高校共に朝日・Nコンの全国大会常連校)
宮崎学園(西日本の女声No1、TVでも一躍有名に)
【男声】
崇徳(過去金賞10回の古豪、委嘱作品も多い)
淀川工業(近年の全国大会では男声の要)
会津(当時の名演は今でも語りつがれることも、現在は混声に)
>安積黎明(コンクールでの金賞回数No1)
金賞の数だけが大事なんじゃないぞ1!
とおいちゃんがいってます
>>55 その六校の中に武庫女入れるのはなぁ・・・。
俺なら加悦谷か鹿児島女子を入れたい。
黎明(安女)は金賞回数と同じくらい聴衆に衝撃を与えてるよ。
金賞回数だけに噛み付くのはコンクール嫌いのよくないところ。
実名を出せばシャレにならなくなるのはわかりきっとるがな。
自分も来る意味がなくなってしまった。
自分の出身校を挙げるスレ
だったらマジレスしてもそれなりにおもしろくなったかもしれないのに。
>>61 お前面白くないんでネタスレでも出てこなくていいよw
>>34 金沢二水を持ってくるとすると混声?
同じ中部地方の岡崎高校とみた
てか小学校はでないな。
小学校でもコンクールにでるところってあったよね?
といいながら俺も思いつかないんだけど…
小学校なら暁星かなぁ〜最近は出てないけどね。あとは愛媛大附小。
大岡山小学校 熊本大付属中横国大鎌倉松江北、岡崎、岐阜、安積、安積黎明
福島、福島県立橘、同葵、山形西
偏差値60、目指せ神南(Nコン)、全日本、地元医学部、東大を、
うちの高校名前挙がってないな〜。
確かに今年もダメ金で全国にいけなかったけど、
全盛期はすごかったらしい。
東京芸大声楽科の学生が教生で来る学校に名門校多し
東大に行こうか芸大に行こうか迷うガキのいる学校に名門が多い
おいおい、黎明じゃないほうの安積を忘れるなよ。今年の東北大会での男声・混声のハーモニーの美しさには驚いた。迫力には欠けるがな
あれ、安積ってたくさんあるの?共学化したりしちゃったわけ?
すっかりその辺の事情に疎くなったオレに教えてエ●イ人。
>>86 元男子校だったのが「安積高校」。
元女子高だったのが「安積黎明」。(元「安積女子」)
どっちも平成13年に共学化したよ。
地元の人は
「安積高校」を「安高」(あんこう)
「安積女子」を「安女」(あんじょ)
「安積黎明」を「黎明」(れいめい)って呼んでる。
あと、市内には「帝京安積」っていう私立の高校もあります。
おお。サンクス。地方の公立、男子校女子校の共学化は避けられないのかねえ。
ひょっとして、会津や福島、郡山あたりも同様ですか?
>>89 地元では、共学化に反対の声も少なくはなかったんだけどね。
時代の波(?)には逆らえませんでした。
会津高校、会津女子高校、若松女子高は平成14年に共学化。
会女は、現「葵」、若女は現「会津学鳳」。
福島高校、福島女子高校は平成15年に共学化。
福女は、現「橘」。
郡山高校、郡山女子高校は平成10年に共学化。
郡女は、現「郡山東」。
だったはずです。
今はもう県内の公立高で男女別のところはないっすよー。
>>32 >昨年の全国合唱コンクール優勝校
>宮城県第三女子高等学校
「優勝」はないでしょ。「金賞」でしょw
元・安積女子の顧問(指揮者)の先生が、現・橘(旧福島女子)の顧問。
なので、かなりレベルアップしたはず。
千葉県の六実中は凄かったですね。
NHKコンクールの時聞いてみたら凄かったっす。
まぁ、我が校の悪口言われたんで正直ムカつきます。
あとは牧の原小学校でしょうか?全国で銅賞でしたっけ。
去年の全日本合唱コンクール{Aグループ)金賞・文部科学大臣奨励賞
岐阜高校
暁星小学校
澄み切った声、強弱の付け方がすごいと思った。
全校生徒でクラス対抗で合唱コンクールしたりするうちの中学校は
まだまだなのか・・・・・・?
>>107 そういうイベントはどこの中学でもあると思うよ。
うちの高校はないよ。
そもそも音楽が選択科目なもので、1/3の生徒しか音楽の授業を受けてないです。
そのかわりに、毎年近くのホールで2月頃に、音楽選択者は発表会してるけど。
第九とかモツレクとか歌ってた。
>>110 むっ、母校の香りが。
関西の某校だったら、今年はモツレクのようですな。
高校では音楽は選択授業だったから校内コンクールはなかったなぁ
熊本大学教育学部附属中学校。
Nコン全国カムバックin松●先生。
中学校レベルだと名門校というのは存在しなくて、
名物先生が赴任した先が即名門校になってしまうな。
その名物先生は高名な音楽家とは大概関わっているから
コンクールに出場するだけである程度入賞は保証されてしまうな。
そのあからさまな実例を目の当たりにしたことがあるので
名門校とかコンクールそのものも無意味に感じるわけだな。
安積黎明たしかに名門だとおもうけど広島の全国大会の金賞は納得するけど二位はおかしい!
宮崎学園の混声!あれは金賞はおかしい!銀賞が妥当かと・・・・・・
福島県内は大抵上手いと思うんだけど
地元だし応援する
名古屋市立神沢中学校
名古屋市立高針台中学校
名古屋市立桜山中学校
名古屋市立香流中学校
岡崎高校
岐阜高校
金沢二水
宇治山田
>>138 母校の神沢でた〜〜
ε=ヾ(*~▽~)ノ
ちなみに元合唱部
淀川工業
夕陽丘
三国ヶ丘
羽衣学園
朝鮮高級
大阪ではいい合唱部
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ >>140
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>139 小・中学校に名門校なんぞねーよ。名指揮者はいてもな。
>>141 朝鮮高級はあの独特の発声さえやめれば上手くなると思うよ。
ま、そこまでして日本人に評価されようとは思ってないだろうけど。
それとも三国ヶ丘、夕陽、羽衣って何年前やねんっていう突っ込み?
>>142 ななしのゴニョゴニョチャソのような気が・・・
>>143 そういうことかw
ま、蛙でも普通に話している間はそっとしとけばいいんじゃね?
西南女学院高
名門とまではいかないまでも、頑張ってたのにもうダメポ
疑問。
どうして朝日で金賞とってもNコンには全国に出場すらできなかったり、Nコンで金賞とっても朝日では銀賞だったりする?
Nコン:小編成大編成の区別がなくあくまで「○人まで(入れ替え×人)」という規定
朝日:人数によって小編成部門、大編成部門に分けられている
朝日では大編成で出るような団体が小編成程度に人数を絞ってNコンに挑む事があるので、
2大会の結果に差が出るのでは?
崇徳がまた全国に出ると聞いて、OBでもなんでもないけど感激です
思わず全国大会のチケット申し込んだけど、外れたら泣く
>>83 でも芸大の声楽科って合唱経験者あんまりいないよな。
ほとんどの人は音楽科か普通科かで声楽だけやってきた人たちだけだからかな。
浦和一女はうまいかもしれんが、
選曲などオリジナリティがない。
委嘱でもしてみてはどうか。
中学校の名門校は手稲東と出雲第一だけだと思う。
顧問変わってなんだかんだレベルが下がっても、全国行き続けてるし。
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ >>140
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
紀州,紀の国 和歌山県 からは
県立 田辺高校 が超有名です。
全日本関西コンでは,金賞で
残念ながら・・・でしたが(><)
118>いや、中学でも上手いところはずっと上手い
郡山とか福島のほうは、悔しいがうまい
>>186 アンカーもロクにつけられず、しかも亀ときたら困ったねコリャ
>>182 特に顧問が変わって、男性の歌い方が硬すぎると言われている手稲東だが、
今でも北海道を代表する名門合唱部であることに変わりは無い。
ワカヨ世代からほとんど人数は減っていないみたいだ。凄すぎるけど…。
何と言っても岡崎高校。
あそこは凄い。
全国屈指の進学校で、あれだけの成績を残してるのは感心する。
安積 安積女子(現黎明ではなくあくまでも昔の安女) 郡山女子(同安女) 会津 福島 福島女子(同安女) 福島西女子
北鎌倉女子学園
児島ババアがいた頃は全国レベルの学校なんだけど。
九州は、宮学がピカイチだと思う。
最近、西南女学院が上手くなってきた
と思うのは俺だけか?
九州高校Aなら
宮学混声か
西南女学院かな
明治のアルトは
人数に対して
豊かで温かい
感じがした
宮学はそろそろ落ち目だと思う。
九州は純心や佐賀女子が着実にレベルアップしてるんじゃないかな。
九州の合唱界はこれから戦国時代になるな()
妻や宮学女声、西南など今まで代表をとっていた学校が揺らぎだした
宮崎学園去年聞いたけど
迫力ありましたね、
でも私は西南女が一番好きです。
本気でコンクールしてるのは日本人だけ カテゴリーの中の賞。世界一とは言わない 宣伝上手
安積黎明 郡山2 大島
郡山二中と大島は名門校というより、名先生か。
郡山二中が有名校かー
俺が合唱部に(男声がいないので手伝いに)入った頃は
泣かず飛ばずだったんだがなあ・・・時がたてば変わるもんだ
安積(当時男子校)も東北で初めて銀とったのがうちらが3年の時だった。
などと昔語りをしてみるおっさんでした
埼玉で言えば学力共トップの浦和高校と浦一女。
その他に公立で、川越高校・川越女子高校・不動岡高校等多数。
私立では、星野・栄東・小松原等、これまた多数。
全国だと安積黎明・山形西・宮城第三女子・宮学・田辺辺りが強いんじゃ?
>>215 昔の強豪も名門とはいえ、最後の一行、年代がカオス過ぎるわ
九州からだと
伊万里小 熊大附中 山鹿 佐賀女子 宮学
てとこですねー
長野県だと
佐久野沢小学校
信大長野中学校
小諸高校
伊那東部は名門って感じじゃないし、長野は来年からの衰退が確定してるしキャリアも浅いからなあ
根城の天使と羊飼いは凄い
でもいまはそんな名門じゃないでしょ。
今の東北は
福島勢+湯沢南が名門
>>217 九州は是非熊本第一と鹿児島女子を追加して欲しいかも
鹿児島女子は今でこそパッとしないが昔は相当の名門であったし
逆に佐賀女子は最近力をつけてきた印象なので、
まだ名門と呼ぶには早いかと思う
>>221 熊本第一忘れてましたっ
ごめんなさい
略すと鹿児女と佐賀女てなんか似てる(笑)
東海大学附属第四高等学校
常総学院高等学校
柏市立柏高等学校
習志野市立習志野高等学校
伊奈学園総合高等学校
埼玉栄高等学校
埼玉県立与野高等学校
東海大学附属高輪台高等学校
都立片倉高等学校
安城学園高等学校
光ヶ丘女子高等学校
愛工大名電高等学校
大阪府立淀川工科高等学校
福岡工業大学附属城東高等学校
精華女子高等学校
>>212 二中NHK金賞とったね
十数年前の今は亡き兼T時代のものです。
県大会行けて万々歳な時代でしたね。
淀工は、ここ数年、衰退気味だな。
顧問や指導者の引退が原因と聞くが、事実はどうかわからんが。
関西は、
武庫女と関学じゃないか?
関学高グリーは復活したみたいだぜ?
>>229 あれっ、レベル落ちてるの? 高嶋先生の問題?
恐らく。でも高校に指導に来ているって聞いたけど・・・。
違うのか?
平成2年の栄光をもう一度!
音楽に夢中になっている間に世の中が大変なことになってますよ
学校の横に送電線があることについて教師はなぜ黙ってるの?
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/360 携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/ 【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/ 真栄とマシーン?
あと狛江四
星美と大岡山(復活頼む!!!)
昔の崇徳高校グリークラブの「神話の巨人」をもう一度聞きたい!
三十年位前に合唱コンクール全国大会「金」のレコードを聞いたのだけれど。
中学は根城中を超える中学が現われてない気がする。
表現力がすさまじく良い。
数年前までの出雲一中
全日本12連続金賞の
中学校最多記録!!
まさに名門だったな
北野台って顧問が変わってからボロボロだろ
その顧問が真栄にいって、真栄が有名になったんじゃないの?
もちろん根城中。
やっぱり、世界2位になったことがある学校だな。
伝統がつまってていい歌だ。
やっぱりどこの学校の指揮者(顧問)も音楽の先生なんかな・・・
既に根城をはるかに超えてしまったのが、郡山二中だろうな。
混声というのも大きい。
そもそも混声と女声を同じ土俵で考えるのがおかしい。
行ってないし、
人数も減ってしまったが
関西コンクールではやっぱり強豪だよ。
つべかニコに定期演奏会の動画が上がってるけど
「思い出すために」の種子を聴いたときは泣けたね。
関学は高校が最近だいぶ持ち直してきてるよな
たしか数年前全国銀とったんだっけ?
>>245 淀工の高嶋さんは(元)国語科教諭。(音楽の授業がそもそもない)
Wikiってもらえば大まかな経歴はわかると思う。
和歌山県立田辺高校 憧れでした。先生強烈だったね。
関東大会の川越高校の演奏は凄かったなあ
来年も埼玉は激戦が繰り広げられそう
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
>>243 中沢先生の時代はマジでレベルが高かった。
lud20250120031701このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/chorus/1127119508/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「合唱の名門校を挙げるスレ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・合唱曲のエッチな歌詞を挙げるスレ
・学校で嫌な奴の名前を挙げるスレ
・殺したいほど憎いDMPの名前を挙げるスレ
・女子大学や大学OGの名をひたすら挙げるスレ
・アコースティックの名曲・名カバーを挙げるスレ
・好きなマイナークワガタの名前を挙げるスレ
・アコースティックの名曲・名カバーを挙げるスレ 2
・大河ドラマの名台詞を、年明けまでに百八つ挙げるスレ
・モンハンに居そうなモンスターの名前を挙げるスレ
・関係ないAAに合唱曲を歌わせるスレ
・ウテナの合唱曲について10レスずつ語るスレ
・Wikipedia 合唱関係の記事を充実させるスレ
・少年合唱団・ボーイズクワイアーについて語るスレ
・名古屋で有名なあの名門校で同窓会費1700万円着服
・岩手県「英国の名門校がやってくると思っていたら、中国資本でした」
・【事務所総出】木下優樹菜らママタレが「我が子をセレブ名門校に通わせる」ウラの思惑
・期待力士を挙げるスレ
・親中有名人を挙げるスレ
・気になってる穴馬を挙げるスレ
・大学に関する雑学を挙げるスレ
・釣りに行かない理由を挙げるスレ
・心に残る名台詞を挙げるスレ!!11
・声優の胸全般を挙げるスレ Part60
・苦登校を押し付ける学校を挙げるスレ
・名作メロスタを挙げるスレ!1曲目
・逝く時に聴きたい曲を挙げるスレ
・声優の胸全般を挙げるスレ Part88
・声優の胸全般を挙げるスレ Part86
・声優の胸全般を挙げるスレ Part58
・声優の胸全般を挙げるスレ Part71
・声優の胸全般を挙げるスレ Part67
・今の矢野燿大よりも悲惨なものを挙げて慰めるスレ
・ドラクエ11のダメな点を挙げるスレ
・声優の胸全般を挙げるスレ Part36
・声優の胸全般を挙げるスレ Part37
・今のSMAPよりも悲惨なものを挙げて慰めるスレ
・好きな主人公パーティーを挙げるスレ
・NGTで好きなメンバー3人を挙げるスレ
・今の横浜よりも悲惨なものを挙げて慰めるスレ
・パチンコ化してほしいRPGを挙げるスレ
・▼今売るべき銘柄を挙げるスレ● 空売り
・サンムーン以降の不満点を挙げるスレ Part85
・NCSの名曲を貼るスレ
・しれっと圏外だったメンバーを挙げるスレ
・「たこ」以上のたこ焼きのタネを挙げるスレ
・朴虎吉氏に食べさせたい珍味を挙げるスレ
・Androidの神アプリを挙げるスレ part81
・宝くじに当選する確率より確率が高いもの挙げるスレ
・首都圏の通勤電車の不満や理不尽な点を挙げるスレ2
・あえて猪木のつまらなかった試合を挙げるスレ
・ゲイ・バイだと思う芸能人を挙げるスレ
・裁判員情報が漏れるケースを挙げるスレ【危険】
・まだアニメ化されていない生物を挙げるスレ
・ホロライブにいらないメンバーを挙げるスレ
・プロレスラーの好きな筋肉の部位を挙げるスレ
・【雑談NG】今期一番面白いドラマを挙げるスレ part30
・アコギの名曲を貼るスレ
・前の人が挙げたロボ・兵器・キャラを無理矢理褒めるスレ
・精子をぶっかけたい声優を挙げるスレ part2
・この時間だし好きなVtuberを正直に挙げるスレ
・運転免許を取得したひーわたんに似合う車を挙げるスレ
・1番ファンが害悪な海外アニメを挙げるスレ
・藤井聡太の「ココを直してほしい」所を挙げるスレ
・【酸】 が著しくなり苦しくなる大学を挙げるスレ
23:56:07 up 37 days, 59 min, 0 users, load average: 20.50, 30.22, 26.09
in 1.2078628540039 sec
@1.2078628540039@0b7 on 021913
|