◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 253 YouTube動画>32本 ->画像>46枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1507998767/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無シネマ@上映中2017/10/15(日) 01:32:47.11ID:OYXitbdQ
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               シリーズ全作の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
            http://find.2ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>950辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                      http://ja.starwars.wikia.com
                スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 252
           http://2chb.net/r/cinema/1505910437/

2名無シネマ@上映中2017/10/15(日) 01:34:06.71ID:OYXitbdQ
■関連スレ

episode8
http://2chb.net/r/cinema/1450503493/
ローグ・ワン
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1495068106/
ハン・ソロ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1483976981/
アニメ総合
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/starwars/1492864191/
スピンオフ総合
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1490713396/
模型
http://2chb.net/r/mokei/1506160028/
フィギュア
http://2chb.net/r/toy/1506246814/
スター・ウォーズ STAR WARS: ルーカス6部作 EP1 @ [懐かし洋画板]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1440072045/
STAR WARS@2ch掲示板
https://fate.2ch.net/starwars/


■スター・ウォーズ (エピソード8) 最後のジェダイ 予告編

Star Wars: The Last Jedi Trailer (Official)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」本予告
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


Star Wars: The Last Jedi Official Teaser
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」特報
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」特別映像
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


「スター・ウォーズ/エピソード8(仮題)」撮影開始!
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


3名無シネマ@上映中2017/10/15(日) 01:35:33.26ID:OYXitbdQ
■スター・ウォーズ 年表

 32 BBY     エピソード1 ファントム・メナス (The Phantom Menace)
 22 BBY     エピソード2 クローンの攻撃  (Attack of the Clones)
 22 BBY 〜       アニメ クローン・ウォーズ (The Clone Wars)
 19 BBY     エピソード3 シスの復讐     (Revenge of the Sith)
        (アンソロジー2) ハン・ソロ      (Han Solo)
  5 BBY 〜        アニメ 反乱者たち     (Rebels)
  0 BBY 頃 (アンソロジー1) ローグ・ワン    (Rogue One)
  0 BBY      エピソード4 新たなる希望   (A New Hope)
  3 ABY      エピソード5 帝国の逆襲    (The Empire Strikes Back)
  4 ABY      エピソード6 ジェダイの帰還  (Return of the Jedi)
 34 ABY 頃  (エピソード7) フォースの覚醒  (The Force Awakens)
          (エピソード8) 最後のジェダイ   (The Last Jedi)
          (エピソード9)

スター・ウォーズの鉄人! タイムライン
http://www.starwars.jp/timeline/index.html

銀河標準暦
http://www.starwars.jp/wiki/%E9%8A%80%E6%B2%B3%E6%A8%99%E6%BA%96%E6%9A%A6

BBY (Before the Battle of Yavin) 「ヤヴィンの戦い前」
ABY (After the Battle of Yavin)  「ヤヴィンの戦い後」

4名無シネマ@上映中2017/10/15(日) 01:36:48.99ID:OYXitbdQ
■スター・ウォーズ (エピソード7) フォースの覚醒 キャスト

 ジョン・ボイエガ (John Boyega) − フィン 役 (Finn)
 デイジー・リドリー (Daisy Ridley) − レイ 役 (Rey)
 アダム・ドライバー (Adam Driver) − カイロ・レン 役 (Kylo Ren)
 オスカー・アイザック (Oscar Isaac) − ポー・ダメロン 役 (Poe Dameron)
 アンディ・サーキス (Andy Serkis) − 最高指導者スノーク 役 (Supreme Leader Snoke)
 ドーナル・グリーソン (Domhnall Gleeson) − ハックス将軍 役 (General Hux)
 マックス・フォン・シドー (Max von Sydow) − ロア・サン・テッカ 役 (Lor San Tekka)
 ハリソン・フォード (Harrison Ford) − ハン・ソロ 役 (Han Solo)
 キャリー・フィッシャー (Carrie Fisher) − レイア・オーガナ将軍 役 (General Leia Organa)
 マーク・ハミル (Mark Hamill) − ルーク・スカイウォーカー 役 (Luke Skywalker)
 アンソニー・ダニエルズ (Anthony Daniels) − C-3PO 役
 ピーター・メイヒュー (Peter Mayhew) − チューバッカ 役 (Chewbacca)
 ケニー・ベイカー (Kenny Baker) − R2-D2 役
 ルピタ・ニョンゴ (Lupita Nyong'o) − マズ・カナタ 役 (Maz Kanata)
 グェンドリン・クリスティー (Gwendoline Christie) − キャプテン・ファズマ 役 (Captain Phasma)

Star Wars: Episode VII - The Force Awakens (2015)
Full Cast & Crew
http://www.imdb.com/title/tt2488496/fullcredits?ref_=tt_ov_st_sm

5名無シネマ@上映中2017/10/15(日) 01:38:08.79ID:OYXitbdQ
■スター・ウォーズ (アンソロジー1) ローグ・ワン キャスト

 フェリシティ・ジョーンズ (Felicity Jones) − ジン・アーソ 役 (Jyn Erso)
 ディエゴ・ルナ (Diego Luna) − キャシアン・アンドー 役 (Cassian Andor)
 ベン・メンデルソーン (Ben Mendelsohn) − オーソン・クレニック 役 (Orson Krennic)
 ドニー・イェン (Donnie Yen) − チアルート・イムウェ 役 (Chirrut Imwe)
 チアン・ウェン (Jiang Wen) − ベイズ・マルバス 役 (Baze Malbus)
 フォレスト・ウィテカー (Forest Whitaker) − ソウ・ゲレラ 役 (Saw Gerrera)
 マッツ・ミケルセン (Mads Mikkelsen) − ゲイレン・アーソ 役 (Galen Erso)
 アラン・テュディック (Alan Tudyk) − K-2SO 役
 リズ・アーメッド (Riz Ahmed) − ボーディー・ルック 役 (Bodhi Rook)
 ジェームズ・アール・ジョーンズ (James Earl Jones) − ダース・ベイダー 役 (Darth Vader)

Rogue One: A Star Wars Story (2016)
Full Cast & Crew
http://www.imdb.com/title/tt3748528/fullcredits?ref_=tt_ov_st_sm

6名無シネマ@上映中2017/10/15(日) 01:39:39.44ID:OYXitbdQ
■スター・ウォーズ (エピソード8) 最後のジェダイ キャスト

 ジョン・ボイエガ (John Boyega) − フィン 役 (Finn)
 デイジー・リドリー (Daisy Ridley) − レイ 役 (Rey)
 アダム・ドライバー (Adam Driver) − カイロ・レン 役 (Kylo Ren)
 オスカー・アイザック (Oscar Isaac) − ポー・ダメロン 役 (Poe Dameron)
 アンディ・サーキス (Andy Serkis) − 最高指導者スノーク 役 (Supreme Leader Snoke)
 ドーナル・グリーソン (Domhnall Gleeson) − ハックス将軍 役 (General Hux)
 キャリー・フィッシャー (Carrie Fisher) − レイア・オーガナ将軍 役 (General Leia Organa)
 マーク・ハミル (Mark Hamill) − ルーク・スカイウォーカー 役 (Luke Skywalker)
 アンソニー・ダニエルズ (Anthony Daniels) − C-3PO 役
 ピーター・メイヒュー (Peter Mayhew) − チューバッカ 役 (Chewbacca)
 ジミー・ヴィ (Jimmy Vee) − R2-D2 役
 ルピタ・ニョンゴ (Lupita Nyong'o) − マズ・カナタ 役 (Maz Kanata)
 グェンドリン・クリスティー (Gwendoline Christie) − キャプテン・ファズマ 役 (Captain Phasma)
 ベニチオ・デル・トロ (Benicio Del Toro) − DJ 役
 ローラ・ダーン (Laura Dern) − アミリン・ホルドー 役 (Amilyn Holdo)
 ケリー・マリー・トラン (Kelly Marie Tran) − ローズ・ティコ 役 (Rose Tico)

Star Wars: The Last Jedi (2017)
Full Cast & Crew
http://www.imdb.com/title/tt2527336/fullcredits?ref_=tt_ov_st_sm

7名無シネマ@上映中2017/10/15(日) 01:42:13.27ID:OYXitbdQ
■スター・ウォーズ (アンソロジー2) ハン・ソロ (仮題) キャスト

 アルデン・エーレンライク (Alden Ehrenreich) − ハン・ソロ 役 (Han Solo)
 ドナルド・グローヴァー (Donald Glover) − ランド・カルリジアン 役 (Lando Calrissian)
 エミリア・クラーク (Emilia Clarke) − キラ 役 (Kira)
 ウディ・ハレルソン (Woody Harrelson) − ベケット 役 (Beckett)

Untitled Han Solo Star Wars Anthology Film (2018)
Full Cast & Crew
http://www.imdb.com/title/tt3778644/fullcredits?ref_=tt_ov_st_sm

Star Wars: Episode IX (2019)
http://www.imdb.com/title/tt2527338/


■関連スレ(ゲーム)

スター・ウォーズ ゲーム総合スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140964345/
Star Wars The Old Republic
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1386774410/
Star Wars バトルフロント
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1497348803/


■スター・ウォーズ 銀河系の地図
http://www.swgalaxymap.com/search/

8名無シネマ@上映中2017/10/15(日) 22:50:51.22ID:xyUClw6C

9名無シネマ@上映中2017/10/16(月) 05:09:47.98ID:dpskXcuw
        '',,"、        _,,.- '',,.-''´
         ゙.、''、    ,,..-'',,. -''´
          ヽ`、,. ''´,,. " __
     _,,..、,,.‐t'" .., ‐"   f_、.ハ
    ,´ r‐‐{  }" ヾ,..、   f',、ヽヽ__
    ヽ、 `~^   ` 、 `、ヽ..,,.''冫,  ``ヽ.
      `ヽ    ,'  `'ー-‐、、、..   ヾ \
       ',    {      ヾ、ゝ゚ ^ ;  ヽ
        }   .}       )゙       '.,
       ,.'~    ヽ.    , '´゙        '.,
      ,.'  , '"ヽ、 ヽ.   j゙        o  ヽ
    ,.. '  , "    ヽ ; . i         。  ヽ。、゚
  ,. ' ,.:''´   。゚ 。:; :゚ c。       ・   ∴:o"
,,゚ '' 。'    oC ゚o ; ;。 ・"      oO

10名無シネマ@上映中2017/10/16(月) 18:44:13.23ID:91NMyKzP
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』スノークの過去、俳優は「全て知っている」「彼は苦しみを抱えている」
https://theriver.jp/tlj-snoke-acting-design/

「心当たりがあると思う」ってどういうことだ?

11名無シネマ@上映中2017/10/16(月) 18:47:58.16ID:akCI88As
>>1は乙と共にあり
乙は>>1と共にある

12名無シネマ@上映中2017/10/16(月) 23:19:03.26ID:jbZVYj7O
>>10
やっぱりEP3のあの子か⁉

13名無シネマ@上映中2017/10/16(月) 23:37:58.93ID:6fQwmJND
>>10
ep1のキットスターか!

14名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 00:25:29.23ID:ROOec1g6
6の後の話もどっかで描いてくんねえかな
できればクローンウォーズみたいなアニメーションがいい
若ルークの華麗なアクションが見たいわ

15名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 01:24:33.22ID:7kgCgI6V
>>12
誰よ
プレイガスじゃないの?

16名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 03:20:14.72ID:IIzVy8QP
>>15
アナキンに殺された子供ジェダイの1人だよ

17名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 04:37:52.30ID:meTmRz9D
帝国の残党狩りになりそうだから
新ジェダイオーダーの復興をみたい

18名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 06:42:41.79ID:GhDhVIxh
>>10
こりゃセブルバで確定したね

19名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 06:51:48.66ID:04HfYr+m
>>18
同じこと思った
間違いない

20名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 08:51:34.19ID:REuJeIeI
スノークはメイスウィンドゥで確定しただろ

21名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 09:15:35.12ID:uaNoQYon
スノークはボス・ナスで間違いないな

22名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 10:04:09.71ID:OekhvsP1
スノークの正体はメイス・ウィンドウ説
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 253 	YouTube動画>32本 ->画像>46枚

アナキン説
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 253 	YouTube動画>32本 ->画像>46枚

尋問官説
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 253 	YouTube動画>32本 ->画像>46枚

エズラ説
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 253 	YouTube動画>32本 ->画像>46枚

サイフォディアス説
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 253 	YouTube動画>32本 ->画像>46枚

アナキンに殺されたあの子説
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 253 	YouTube動画>32本 ->画像>46枚
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 253 	YouTube動画>32本 ->画像>46枚

頭をぶつけたあのストームトルーパー説
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 253 	YouTube動画>32本 ->画像>46枚

アナキンに切られたフルーツ説
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 253 	YouTube動画>32本 ->画像>46枚

23名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 10:37:11.01ID:iDAXqe7x
やっぱジャージャーだったか

24名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 10:46:21.86ID:0N1HHORL
ルーカスじゃないか?

25名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 10:54:00.55ID:5uLfDKLz
黒幕はジャージャーで確定しただろ
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 253 	YouTube動画>32本 ->画像>46枚

26名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 10:57:16.91ID:xqpPJLIO
まだ誰も書いてないけど、スノークの正体はダース・ノークだよ

27名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 11:17:25.06ID:Z6jwfWh5
スノークはズヴィオだよ
フィギュアの力の入れ方を見ても間違いない

28名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 12:23:41.76ID:O/0u8+Uz
>>22
フルーツはパドメに食われちゃったじゃん
うんこからどうやってスノークになるんだよ

29名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 12:52:45.05ID:Dk4FEbbb
最後のシーン見ると余計に
スノークがレイにI am your fatherっていうオチしか見えてこない

30名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 13:09:54.39ID:yHxEib46
スノークがレイの父親でした!ババーン!とやられても、
…あ、そうなんだーとしかならんなあ

31名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 13:31:24.43ID:mdkppKYO
最後レンとレイが美女と野獣ばりのダンスして終わるような予告だったな
ミュージカルSW

32名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 14:06:09.22ID:nQ0ki7WG
予告であれだけ煽っておいてどうせ闇堕ちも光堕ちも無いんだろ、知ってる

33名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 15:16:24.23ID:xjSrF9xR
猿の惑星が6感強め

34名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 16:52:42.16ID:2+KBifGo
>>28
パドメのウンコになってパドメのアナルからうんうんいきみながらひり出されたい

35名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 16:54:41.90ID:ROOec1g6
レイはスカイウォーカー一家の誰かと関連性を持たせないとなぁ
ルーカスがまたプンスカと愚痴るぞ

36名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 17:23:01.52ID:7kgCgI6V
>>16
何でそんなやつがスノークになるのよ

37名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 17:40:39.88ID:xyPeCiYp
ルークの娘である必要はないけど、ルークと無関係だと嫌だな。血縁じゃなくても、レイ・スカイウォーカーを名乗ってほしい

38名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 20:00:08.95ID:KTqCKcDh
○○のクローンとかフォースの子とかだけは止めてほしい。でもレイはフォース強すぎる設定ぽいから心配。
個人的にはアナキンの正体にも触れてほしいんだけど、プレイガスが生み出したという普通のでもいいし、実はシディアスの息子とかなると割と面白そう。

39名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 20:05:24.07ID:nQ0ki7WG
最近フォースの覚醒見直したらレイにルークの面影があり過ぎたからルークの娘じゃないのは納得できない

40名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 21:03:42.17ID:24dENyVA
>>37
禿同
なにかしらでつながっていて欲しい
そんでルーク弱体化とかルークが負けて死ぬみたいな展開は見たくないなぁ

41名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 21:19:16.05ID:4XswsxTh
ルークの娘だったら娘ほったらかした駄目親父ってことでさらにルークの株が下がるけどな。
まぁスカイウォーカーの血統のカイロレンを凌ぐフォースの持ち主なんだし、ルークの娘ってのがしっくりくるが

42名無シネマ@上映中2017/10/17(火) 21:27:00.67ID:1y2w2FMw
ジェダイとして偉大になると人間的にはダメ人間になる
という法則を追求する話にも出来そう

43名無シネマ@上映中2017/10/18(水) 00:49:49.96ID:LnNPU6uT
予告でカイロ・レンが壁ぶん殴ってるのはレイに敗北してハックスに回収された直後くらいかな

からの頭に血が登ったままレイア率いるレジスタンスに攻撃しかけるみたいな流れか

44名無シネマ@上映中2017/10/18(水) 05:57:38.00ID:i9VpCy+h
ルークは現状でも心折れて引きこもってるような人間になってるからな
EP8、EP9で挽回を期待したいがソロがあの様なのを見ると難しいかもしれない

45名無シネマ@上映中2017/10/18(水) 10:21:06.29ID:B9K5N9/e
ネタばれ

ルークはホモ
子供は居ない
セイバーは捨て、代わりに性Barのティンポで♂と戦うんだと

46名無シネマ@上映中2017/10/18(水) 10:46:44.28ID:DufpjY9D
ハンソロのスピンオフの正式タイトル決まったようだな。
大方の予想どおり「Solo: A Star Wars Story」
https://twitter.com/RealRonHoward/status/920320502320771073/video/1

47名無シネマ@上映中2017/10/18(水) 10:54:40.18ID:KGQVNUNE
邦題はハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリーかな

しかし本当に来年5月にやるのかねぇ
冬の定番にしてほしいのなあ

48名無シネマ@上映中2017/10/18(水) 11:46:49.46ID:HrGU9KU7
Obi-wan: A Star Wars Storyはよ!

49名無シネマ@上映中2017/10/18(水) 12:19:10.15ID:1e+PI5sA
ハンソロのスピンオフとか今更いいわ
ボバフェのスピンオフが観たいね

50名無シネマ@上映中2017/10/18(水) 12:25:25.32ID:bsPs2865
懐古親父にとってはスターウォーズといえば5月だ
興行面ではサマーシーズンのちょっと前よりクリスマス休暇の方がよさそうだが

51名無シネマ@上映中2017/10/18(水) 12:33:47.54ID:KGQVNUNE
5月ってアベンジャーズもあるのに

52名無シネマ@上映中2017/10/18(水) 12:35:14.21ID:DufpjY9D
ハンソロのスピンオフはジェダイがほぼ100%出てこないだろうしなぁ
SF冒険活劇になるんだろうね

53名無シネマ@上映中2017/10/18(水) 13:10:16.00ID:gXJSEhA2
エピソード8って、7の直後から始まるらしいけど、
OPのあらすじ意味あるのか?
メインテーマ聴きながらあのあらすじ読んでワクワクするのがいつも醍醐味なんだが…

54名無シネマ@上映中2017/10/18(水) 13:27:11.63ID:W5jlKlLE
7と同時進行でなにか事件があったかもしれないしいくらでもやりようはあると思うけど

55名無シネマ@上映中2017/10/18(水) 14:40:35.82ID:iA2u/QXU
>>48
そこはBen: A Star Wars Storyとなります

ソロにもベイダーでるのかな?

56名無シネマ@上映中2017/10/18(水) 14:59:56.37ID:9Rl3hwl8
ヤミ金で逮捕された老婆がどう見てもシスの暗黒卿にしか見えない
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 253 	YouTube動画>32本 ->画像>46枚

57名無シネマ@上映中2017/10/18(水) 16:17:50.87ID:3cmxZM9z
>>56
間違いないなw

58名無シネマ@上映中2017/10/18(水) 18:40:49.17ID:nlTWxkAu
>>55
Kenobi: A Star Wars Storyでいいんじゃね?

59名無シネマ@上映中2017/10/18(水) 19:03:11.50ID:h3RIpCVq
ケノービにクワイガン出すのはマストだよなあ

60名無シネマ@上映中2017/10/18(水) 20:13:28.31ID:SuU+5L9c
>>56
またまたあと思って画像開いたらまんまでワロタ

61名無シネマ@上映中2017/10/18(水) 21:36:29.70ID:K4pR2yo5
>>52
ただのインディジョーンズじゃん

62名無シネマ@上映中2017/10/18(水) 21:39:52.28ID:ZtuP+Edn
>>56
そっくりw

63名無シネマ@上映中2017/10/18(水) 21:42:20.09ID:h3RIpCVq
ヤングインディみたいな感じでハリソン・フォードがサプライズで登場とか、赤ちゃんベン・ソロ出てきたら熱い

64名無シネマ@上映中2017/10/18(水) 21:50:33.05ID:B6DB6URa
>>56
こ、これは・・・・(笑)

65名無シネマ@上映中2017/10/18(水) 22:51:26.80ID:dq5iBBwV
http://www.huffingtonpost.jp/2017/10/18/carrie-fisher_a_23246984/?utm_hp_ref=jp-homepage
「レイア姫」、セクハラプロデューサーに“牛の舌”を送っていた

66名無シネマ@上映中2017/10/18(水) 22:58:12.96ID:T7fmSb05
くったばれヨーダくったばれジャージャー

67名無シネマ@上映中2017/10/18(水) 23:59:23.83ID:8dB/BYOH
>>65
そうなんだよカッコイイんだよ

68名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 00:55:22.98ID:eSMUX8Dn
スクリーム3の脚本見て、あれに出演するとか漢気溢れてるよなw

69名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 01:39:05.95ID:QKyPLRoc
レイがルークの娘だったら内輪揉め感増すから勘弁

1.2.3 アナキンが闇落ちする話
4.5.6 闇落ちしたアナキンを子供が救う話
7.8.9 アナキンの孫同士の争い

70名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 05:58:46.92ID:8L7QhTny
若き日若き日言うけど言うほど4時点でおっさんでもないやろ半
あの半がおっさんだとするとルークはほぼ無職のおっさんが10代の妹と付き合うのを黙ってみてたことになるんだぞ

71名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 09:50:50.98ID:notJRtCt
EP8のあのアジア人女性、メカニックなのか
それならメガネかけてほしかったわ・・・

72名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 10:43:12.35ID:6KA3AnEq
ベイダー火葬場から
復活を示唆するシーンあるね
R2引き連れてるし、手がサイボーグ化してるから
ルークかベイダーじゃないの
あれ、かなり謎だわ

73名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 11:01:29.92ID:VprIV5dt
なんでベイダーを何度も火葬するんだよw
昔、何かの事件で寺院らしきものが燃えて、ルークの義手がむき出しになったんだよ。
俺はそれにレイちゃんが関わってると踏んでるんだけど。

74名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 11:16:58.40ID:MEXmftV5
またムビチケ発売しないのかな。

75名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 12:28:04.94ID:BiHvKh9G
>>72
一旦、公開順に見てきてね

76名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 12:38:37.67ID:0Wq6sg0D
実は生きてましたっていう暴露的な過去の回想シーンとしてならありえるだろうが
まあさすがにベイダー生存はないだろw

77名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 12:40:10.20ID:7OyzxlyR
霊体になれるなら、誰かに乗り移ったりできないのか

78名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 13:20:48.89ID:voxFpZ1+
さすがにベイダーっていうかアナキンはそっとしてやって欲しい、本人の出る幕は無いよ

79名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 13:22:28.68ID:x+/GbJXJ
ゴーストでてほしいなぁ
せっかくEP6にヘイデンねじ込んだわけだし

80名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 13:31:22.65ID:notJRtCt
ヘイデンはオファーが来たら全然出る気あるって言ってるね

81名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 13:51:25.09ID:8L7QhTny
でもそんなヒョコヒョコ出てこれるなら
お前がちゃんと霊体で出てればアナキン暗黒面堕ちもなかっただろクワイガン
ってならね?

82名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 14:05:01.71ID:notJRtCt
>>81
クアイガンはフォースの女官たちから霊体化の術を学んだけど、
完全習得する前にモールに殺されたから霊体になれないらしい。

83名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 14:06:13.30ID:x+/GbJXJ
クワイガンのゴースト化は不完全なんじゃなかったっけ?

FCPOVだと実体化できてるのかな

ちなみにアナキンはモーティスでクワイガンのゴーストに会ってるよね

84名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 14:08:34.21ID:notJRtCt
>>83
モーティスは強いフォースが渦巻く聖域だから霊体化して登場できたらしい
ミノフスキー粒子的なw

85名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 14:14:57.58ID:8L7QhTny
>>82
なるほど
死体が消えないのもそれが理由か

86名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 15:10:47.18ID:iKW5yW9y

87名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 15:18:40.73ID:GIG/4ZBC
なんなんだよこのそこらへんのスーパーで買い物してそうなババアは
別に美人である必要ないけどもう少し雰囲気のある役者っぽい役者を選べよ
なんなんだよこの違和感ブスは

88名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 15:25:37.21ID:62KeNh6g
>>47
むしろ5月で揃えたいんでしょ。
may the force〜なのとep4の公開が5月だったから。

89名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 15:32:38.23ID:F//KRWrB
質問なんだけど、エピソード8のスレは何故無いの?

90名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 15:56:06.50ID:notJRtCt
>>89
STARWARS板にあるんじゃないかな
https://fate.5ch.net/starwars/

91名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 16:00:47.92ID:F//KRWrB
>>90
いや、あそこはちょっとw

92名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 16:18:44.52ID:x+/GbJXJ
>>88
エピソード9も12月なのに、ハンだけ5月ってディズニーSWとしては歪だと思うけど

93名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 16:21:18.08ID:7OyzxlyR
エピソード9も5月だったが、監督がかわって12月に延期だから
本当は5月にやりたかったんだろう

94名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 16:48:36.55ID:x+/GbJXJ
監督変わったのに当初の予定通り公開って、鬼のような納期だ

アベンジャーズ3も同時期なのに

95名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 18:11:50.57ID:awN3oRWJ
>>91
あそこは、ちょっと‥何?

96名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 18:57:59.99ID:sj6EUldr
最後のジェダイ、前売り券はもちろんありますよね?遅い様な。
ルークアクション、少しはあるかな?師匠教え役だけは、避けてほしい。

97名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 19:40:39.88ID:XmDhY1rt
>>25
星座かよ

98名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 19:43:23.61ID:rBXoJXBA
レイちゃんっていつも汗かいてない?
腋がくさそう

99名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 20:02:41.89ID:y/FqdfL0
フィン君もいつも汗かいてるね

100名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 21:59:48.11ID:7Af+Lh7z
日劇か六本木に公開初日観に行きたいんだけど、
EP7の時はチケット発売日情報あったのに
EP8はどこも見当たらない。

もう発売してる?それともそこまで熱上がってない?

101名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 22:15:07.30ID:htWQCROX
ルークが闇落ちした様な画像を見たんだけど

102名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 22:29:55.42ID:TsAbljq0
貼れよ無能

103名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 23:14:17.40ID:+4kH7Xj6
>>93
9って延期されてたのか、やったぜ。最終作(一応)にJJってのがかなり不安だけど。
夏は日本だけ二か月延期の差別を受けるのが通例だからな。スピンオフならどうでもいいけど。

104名無シネマ@上映中2017/10/19(木) 23:21:22.97ID:+siEJ+gL
まぁJJなら最低限80点の無難映画なラインはクリアしてくれるでしょ
それじゃダメだというひともいますけども

105名無シネマ@上映中2017/10/20(金) 00:40:22.90ID:6Dx31Gv2
JJの作品はどれも面白だけの映画

106名無シネマ@上映中2017/10/20(金) 05:45:37.06ID:9tg5NmXQ
つか、JJしか居ないのか?という疑問が

107名無シネマ@上映中2017/10/20(金) 05:47:35.07ID:khvWZJrW
JJはカークとスポックのブロマンスはしっかり描けてたから既存のキャラを描くのは上手いんだろう
独自のモノに魅力がないだけで

108名無シネマ@上映中2017/10/20(金) 07:14:31.60ID:F5R4+595
>>103
どんだけ情報が遅いのw
数ヶ月前の話題だよ

109名無シネマ@上映中2017/10/20(金) 15:23:00.96ID:NF1rbzE3
スタちゃんでやってたから初めて吹き替え見たけどレイの声優下手すぎないか

110名無シネマ@上映中2017/10/20(金) 18:32:15.23ID:OkSJT5XU
最初はビックリしたけど
慣れたらしっくり来るようになる
あの顔と合ってるんじゃない

111名無シネマ@上映中2017/10/20(金) 18:34:58.65ID:2/AIsNEi
レイの吹替絶妙だと思うけどなぁ

112名無シネマ@上映中2017/10/20(金) 20:30:28.32ID:n25/2x7d
ネタバレ

スノークの正体はボバフェット

113名無シネマ@上映中2017/10/20(金) 20:31:31.67ID:n25/2x7d
ネタバレ2

レイの正体はダースプレイガス

114名無シネマ@上映中2017/10/20(金) 20:37:05.95ID:g2dqdMHT
>>56
これはやばいなw

115名無シネマ@上映中2017/10/20(金) 21:07:47.51ID:JzrKAYMq
JJはしょせんTV屋に過ぎない。
ルーカスはなんと言われようとも
スターウォーズは劇場映画作品なのだ。
優れた映画作品の例にもれずスターウォーズには
格とした思想があり
視聴率が第一のTVとはレベルが違う。

はっきしと言っておく。
真のスターウォーズは必ず継承される。
心配する必要は無い。

116名無シネマ@上映中2017/10/20(金) 21:09:25.12ID:4QJ1J6/J
スターウォーズ7叩いてるのってディズニーを叩くのが通だと勘違いしてるジャップだけだろ?

117名無シネマ@上映中2017/10/20(金) 21:09:34.42ID:2/AIsNEi
きも

118名無シネマ@上映中2017/10/20(金) 21:19:42.57ID:Vu5QaXfl
ちゃんと読め 彼はep9が公開されたとき継承が完了すると言ってるんだゾ ただのツンデレだ

119名無シネマ@上映中2017/10/20(金) 21:56:17.73ID:XfzGfcug
つかそもそも発想はともかく見て面白いのはJJのほうがルーカスより上じゃね

120名無シネマ@上映中2017/10/20(金) 22:01:26.12ID:bymtZ/Mw
てか、ep9やらJJの心配はさすがに早すぎだろ
まずはep8の出来を見届けないと

121名無シネマ@上映中2017/10/20(金) 22:12:35.82ID:Vu5QaXfl
今からでも監督は変わってほしいと思ってるけど、もうないだろうな。
JJがどうとかじゃなくて、続三部作には期待してるから7と9が似た色になって8だけ浮きそうなのが嫌なんだ。

122名無シネマ@上映中2017/10/20(金) 22:58:03.39ID:qSzDf6em
ヨーダはEP5で偉そうな事を言ってたけど、EP2でクローンを正規軍にしてしまったヨーダの罪は思いっきり重いじゃん
EP5でも先生の割にはルークに対して辛抱強く教えず、切り捨て発言

まあ日本人視点だから、そう見えるのかも知れないけれど

123名無シネマ@上映中2017/10/20(金) 23:15:52.11ID:XfzGfcug
ヨーダってボケ老人じゃね

124名無シネマ@上映中2017/10/20(金) 23:34:45.07ID:mfELYt9e
>>122
それは作った順的にしょうがない

125名無シネマ@上映中2017/10/20(金) 23:41:56.20ID:aYkzsrt1
・増山麗奈
「政治家の皆さんと一緒によく会合をもたれて…お酒の席ですね、やられてる、映画によく出資をしているT会長から直接お聞ききした話いきます。

竹中平蔵がもっている変態バーがあり、そこにはよくAKBの子たちが来る。

パンツはもう紐みたいなモノで、履いていないも同じで、前にかがむと具(中身)が見えるという状況の中で、夜な夜な政治家と出資をされる経済界の方の会合があるそうです。

そこには常連として安倍総理も来てるという話でした。

また、Gリキさんという有名な女優さんなどもそーいった会合にも参加され、そこで接待や枕営業というものが日常的にあるんだとおっしゃっていました。

また、安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好きということがあるみたいです。」


・朝堂院大覚「安倍晋三やAKBの秋元康ら史上最低の人種たちによって日本の倫理、道徳が総崩れになった」

・朝堂院大覚「吉本の島田紳助は『俺の紹介した女を使え!俺は山口組だ!山健組だ!文句あるのかコラァ!』とテレビ局のプロデューサーを殴っていた。」

・朝堂院大覚「高市早苗は森喜朗と安倍晋三の愛人」

↓ ↓ ↓ ↓
飲み屋で芸能社長に聞いた芸能界の枕業界事情【NET TV ニュース】月刊タイムス 2017/09/13
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



>AKBの子たちが来る

>Gリキさん

>安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好き

126名無シネマ@上映中2017/10/20(金) 23:44:29.51ID:bymtZ/Mw
てかそれよりもep3で、銀河の命運をかけた戦いなのに
パルパティーンとものの5分しか戦わずに、「力が及ばなかったわい」とスゴスゴと退却してしまうのが…
殺されたジェダイ達に面目が立たんだろと

127名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 00:17:55.05ID:0SDA7EhQ
wkwk
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 253 	YouTube動画>32本 ->画像>46枚

128名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 00:23:35.21ID:clY2xpjs
>>127
>>101が言ってるのは左側のポスターのことかな。

129名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 00:33:29.37ID:KuOhkjP4
SWのポスターが白地って新鮮

130名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 00:47:10.42ID:oVa4xL/f
>>115
X: はっきし
◯: はっきり

131名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 02:52:29.57ID:b/RuPpMZ
ムビチケ早くしろよ!

132名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 03:04:18.27ID:zPSjE3+r
というわけでヨーダへたれのコピペが生まれたわけなんですわ。

133名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 03:25:05.32ID:qXbbZRVR
ディズニー買収は賛否両論あったけど
旧・新三部作がダースベイダーの物語で
完結してたから、続編を見ることが
出来るのは商業的とはいえファンとして
応援したいと思うわなぁ

新キャラに魅力が少ないのはわかる

134名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 03:33:51.67ID:oxcCDGi5
俺はメイン新キャラは文句無しに好きだけど、美術周りはローグワン・反乱者たち含めてあまり魅力感じないなぁ。
情報量がすかすかすぎる。

135名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 05:58:05.82ID:6NtrtCkx
アナキン暗黒面堕ちの戦犯って誰なんだろ

本人が言うように父性がなかったオビワン?
パルパティーンの策略にハマったメイス?
危険だとか言っときながらオビワンに全部任せて座ってるだけの緑虫?
引き入れたわりには糞雑魚すぎてすぐに死んだクワイガン?

136名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 06:41:01.86ID:L5lhs7cs
ヨーダの人間性を否定した未熟さがアナキン・スカイウォーカーを失った最大の原因だと思うよ

EP6でルークがアナキンの説得に成功したけど、ヨーダとオビワンはまさかアナキンの説得に成功するなんて思っていなかったと思う

137名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 08:11:59.24ID:Q+lMKc3W
>>135
アナキン自身の性格だろ

138名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 08:13:35.37ID:Q+lMKc3W
>>136
小学校じゃないんだからw
ヨーダは人間性を否定してるんじゃなくてもっと大きな視点から物事を見てるだけ
ゆとりのガキかお前はw

139名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 08:23:56.00ID:ez6baeOQ
EP5のヨーダならEP2でアナキン達を救いに行かなかったでしょ

それもEP2でアナキン達を救いに行くのに安易にクローンというあぶく銭を使っちゃってるのはヨーダが未熟だから、大局を見据えればクローンを動員しない方が良かったのよ

140名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 08:56:46.32ID:AY9HTF8U
>>135
映画だけ見たらどう見てもアナキンがDQN
クローンウォーズ含めるならジェダイへの不信感

141名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 09:27:25.44ID:rogt2Gt/
>>140
映画だけならジェダイはまっとうな組織だよな
その他スピンオフ含めると問題のある組織だけど

142名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 12:20:58.07ID:ZRuvc2vW
>>135
ルーカス曰く本人の判断
その点ルークは同じ状況下であろうと冷静な判断が出来たから彼こそが真のジェダイナイトだと
親父が宿敵であり、多くの仲間を殺され、妹さえも暗黒面に引きずり込もうとしたエゴの塊の親父に真の意味で勝利したルークは偉い
その決断が戦わずに最後まで父のライトサイドを信じるってとこも泣かせる

143名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 12:39:21.13ID:XIiFdS5/
アナキンは負けそうなパルパティーンの姿を見て遂に闇堕ちするし、ベイダーは負けそうな息子の姿を見てライトサイドに戻るしブレ過ぎじゃない?

144名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 12:52:38.70ID:0SDA7EhQ
前作みたく夕方から上映開始して欲しい!

145名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 13:00:50.63ID:0Y/bkA5N
わざわざ有給取るの面倒だし、カウントダウン上映のが行きやすいなぁ

146名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 14:04:40.63ID:MxuNqqM0
>>143
あんなブレッブレのやつの前でルーク追い込むとウィンドゥの二の舞になるの分かってるのにな

147名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 14:26:45.46ID:xIel3kSj
>>143
要するに目の前で困っている知人がいれば助けたくなる善人じゃん

148名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 14:29:07.34ID:XIiFdS5/
>>147
ジェダイもシスの前では悪人になれないと務まらないな

149名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 14:38:47.82ID:1guHLJJW
まあ別にジェダイはヒューマニズムの実行者ではないし、いわんや神でもないからね

150名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 15:11:18.96ID:ez6baeOQ
ジェダイは正義の味方ではないからね

151名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 17:05:08.83ID:BTTIdUs3
共和国の守護だよな

152名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 17:12:21.17ID:y6D5YaVN
強いて言えば正しいフォースの味方

153名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 17:14:02.56ID:TYHXsB52
ジェダイが正しいかどうかもTLJのテーマのひとつよね

154名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 17:29:44.70ID:rogt2Gt/
>>147
それを善人と呼ぶかはともかく、良くも悪くも優しい人だったんだろうね

155名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 18:14:27.94ID:ZRuvc2vW
>>147
負けそうな議長を救ったというより妻を死から救う術を学ぶ為にウインドウの腕を切り落としたんだろ
直後の台詞を聞けば尚更

156名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 19:01:55.08ID:LUcpg3m1
ジェダイは母親を救ってくれなかったもん
不信感があったんでしょ

157名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 19:42:04.14ID:XIiFdS5/
>>153
カイロレンもダークサイドに完全に染まってるわけじゃないしジェダイもシスも在り方が問われるわけか

158名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 21:19:18.52ID:M8Byupm2
>>155
それも思ったけどベイダーになってお前の怒りがパドメを殺したのだとか言われて、じゃあ他のやつ皆殺ししてこれから生きるわ、になるかなあ?
ああ、でもパドメが死んだのは他人が悪い!って思い込めば可能…かなあ。

159名無シネマ@上映中2017/10/21(土) 22:00:08.93ID:ZOZot34z
ダークサイドに堕ちて憎しみが唯一の生きる支えになったんでしょ
少年時代から恋い焦がれた最愛の妻が死に、
お腹の子も死んだ(と思い込んだ)
肉体もボロボロの半機械状態、
絶望のすら生易しいだろな

160名無シネマ@上映中2017/10/22(日) 00:08:24.81ID:VyVh2/c+
>>159
機械化後にルークとレイアが生きてたのを知った事で彼の中で新たなる希望が目覚めた訳だな
道中二人を暗黒面に引き込もうとしたが、最終的にはシス以前に父親である事を選んだ事がライトサイドへの帰還に繋がった

161名無シネマ@上映中2017/10/22(日) 00:34:36.15ID:hAKsresd
>>158
ジェダイを皆殺しにしたのはパドメを殺す前
もうアナキンは完全に狂ってる

162名無シネマ@上映中2017/10/22(日) 01:03:17.74ID:Qtx5CLC6
エキスポシティってスクリーン上下に黒帯あり?
エグゼティブ席とかいうのがあって、そこは食べ物グチャグチャ酷いらしいが、大丈夫?

163名無シネマ@上映中2017/10/22(日) 04:06:27.77ID:tlogUmj1
通商連合の幹部を皆殺しにしてひと段落したあと涙流してたから
あの時点ではまだほんの僅かながら良心の葛藤みたいのは
あったんじゃないかな

164名無シネマ@上映中2017/10/22(日) 04:22:26.04ID:OFuY7DiM
ジェダイの指導って基本、減点方式だから、
他人の粗探しするような性格になっちゃうんだよな

165名無シネマ@上映中2017/10/22(日) 05:33:56.44ID:KHAQEVRC
俺だったらもう引き返せないほどの暗黒面に堕ちない限り子供を虐殺することは出来ん

166名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:06:57.46ID:/SWF5Lw2
フォースはライトサイドとダークサイドの両方あるのが当たり前なのに、ダークサイドだけを一方的に否定するのがジェダイなんだよね

167名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 08:34:32.84ID:9dARPPEI
ライトサイドとダークサイドの両方受け入れてるのはルークだけっしょ

まあシスと戦ってた時にはルークみたいなジェダイも居たのかも知れないけれど

168名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 08:56:56.94ID:bbyVLhcG
>>165
もう引き返せないでしょ?自分の手でメイス殺っちゃってるんだし。その時点で自分を正当化しなきゃならない精神状態に追い込まれている

169名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:01:47.00ID:iiL3t7bN
>>160
その解釈好き

170名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:33:46.27ID:yDcmcVDe
ジェダイクエスト読みたいんだけど
入手困難な巻とかあるのかな?
ちまちまネットで集めるしかなさそうだけど

171名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:49:24.11ID:hqZJ8ZRG
>>162
エキスポシティのエグゼクティブシートは何度も使ったが、グチャグチャなんて状態見たことないぞ
大手シネコンでそんな状態で放置なんてあり得んよ 昭和の映画館じゃないんだし

172名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:53:46.38ID:hAKsresd
>>165
あのジェダイ虐殺のとき、最大でも9人は暗黒面に引き込んでるアナキン
テンプルガードの尋問官とか

173名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:23:49.59ID:/VYQlZOn
いや、尋問官リクルートはもう少し前じゃない?
改造手術直後時点ではすでに全員尋問官揃っていてパルパティーンが訓練させてるよ
長年の計画だったとか
ベイダーはパルパティーンに紹介されるまで尋問官の存在自体知らない

174名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 13:30:21.61ID:gYF3RJg/
ヴェントレスや尋問官をシスと捉えていいのか自分にはいまいちよく分からない
シスには二人の掟があると思うけど、パルパティーンはその慣習を止めてシスを増やそうとしてたのかな?

175名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 15:37:40.96ID:A4dkARK3
いわゆるダークジェダイって立ち位置だろうな。
シスも含めて負の感情でフォース使う奴ら全体を指すのがダークジェダイ。
シスはようわからんが、体系化された教えとかを師匠と弟子の2人で代々学んだ奴ってイメージ。
とは言え裏切ってなんぼのシスじゃ秘伝とかどんどん失われていく気がするな

176名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:33:44.03ID:hAKsresd
>>174
ダーク・アコライト
シスじゃないけど暗黒面のフォースの使い手
見習いみたいなもんで体系化された教えとかは学べない
ヴェントレスもドゥークーがパルを超えてマスターになれば正式にシスになれた
次の弟子候補だと思う

177名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:47:15.65ID:oTERcug8
ep8の間にレンがスノーク裏切るとしたら画期的だよね

178名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:57:34.78ID:bHdUPY4X
メイキングでアダムドライバーが棒術使いと戦ってるじゃん?
レジスタンスには棒術使いなんていないじゃん?
赤いスノークの側近は戦うみたいだけど誰と戦ってるのか不明じゃん?
予告でカイロがセイバー拾うシーンの赤い背景にスノークの側近いるじゃん?

179名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:08:47.32ID:ej8AJ0ab
たぶん絶対に有り得ないと誰もが予期していなかったことが起きる。
エピソード8

カイロ「私がお前の父親だ。」
レイ「ノー!」

180名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:11:25.00ID:y8w9YZ+N
EP8のルークの右腕が機械剥き出しな事に驚いた

181名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:21:04.61ID:myt1sTdS
EP7から剥き出しだったやん。

182名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:51:46.95ID:tlogUmj1
むき出しだからラストのルークがバランス悪いデブに見えた

183名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:47:31.07ID:eoZnfj/n
ルーカスが作らないSWはSWではない、
そのことが7とローグワンで解ってしまったな

184名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:49:12.29ID:Pm/ZGcUW
ルーカスが作るSWはつまらない
そのことが7とローグワンで解ってしまったな

185名無シネマ@上映中2017/10/22(日) 21:23:47.63ID:ZN4gNRmo
4-6なんて何十回も見たけど7は二回見たら良いやとなった。

JJは仕掛けが楽しいけど、ネタが分かった上で見るとストーリーが大した事に気付いて飽きるんだよな。

という展開をしようと思ったけど、単に他に娯楽がたくさんあるからだな。

186名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 01:20:31.53ID:6HFU0sTx
マーベル見てたらディズニー関わるとろくなことないと思ってきた
ディズニーは人気なくなるまでしゃぶり尽くすだろうな。

187名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 07:59:39.31ID:+fSlE5Sa
ビジネスだからね
ただ、一定の人気は維持し続けるようマーケティングは上手くやるんじゃないかな?

188名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 08:02:48.66ID:YR8ibGKy
>>186
>マーベル見てたらディズニー関わるとろくなことないと思ってきた

つまりディズニーが関わると安定して高品質な作品を量産し興行的にも大成功するシリーズになってしまうということだな
たしかにろくでもない

189名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 08:04:07.36ID:QI2Ocyfr
DCコミック陣営が駄目というなら分かるが
マーベルは上手くやっていると思うが

190名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 08:05:37.60ID:K9tgZZtP
7が悪いとは思えんが今後7を一番好きな作品に挙げる人がいるとも思えんな
レイやカイロレンがプリクエルやオリジナルの人気キャラに人気で勝てるとも思えん

191名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 09:19:35.31ID:SQK7MQuU
7のメインキャラはプリクエルのアナキンには勝てるだろ
2と3の頃のヘイデンは見ていて吐き気がしてくるような嫌〜な顔つきだぞw

192名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 10:18:06.48ID:HjfU+4sb
ヘイデンアナキンはフィギュアでもシリーズ開始後すぐ商品化望まれる人気キャラだぞ

193名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 11:04:24.58ID:qyeYW7VE
>>191
ブラック6インチのアナキンAmazonで一万超えだし、人気は間違いなくある

194名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 11:34:02.17ID:D+/UGRuN
>>193
どのフィギュアのこと言ってんのかわからんけど
マケプレの値段は相場じゃないから

195名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 11:51:31.44ID:qyeYW7VE
>>194
どうして相場じゃないの?どういう基準で値段設定してるんだ?

196名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 12:29:34.91ID:InfAve1Z
BB8が一番人気であとはよく分からんって感じじゃないの?

197名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 12:46:35.14ID:aLzVQuXu
フィギュア云々は別としてアナキンが嫌いとか単に趣味の問題でしょ?俺は大好きだぞ

198名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 12:47:29.30ID:BUV4gMK7
プリクエル上映当時、日本の女客が唯一アナキンがイケメンだから過去作見た事無いけどスター・ウォーズ見てみよう
ってなるくらいには人気あった

199名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 13:00:39.32ID:voJXnvUG
俺もアナキン好き
ヘイデンで良かったと思うよ
あと日本語吹き替えの声も好き

200名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 13:02:13.23ID:K9tgZZtP
幣殿は顔と表情はキャラに合ってるんだけど声と演技がな
吹き替えで聞くといい感じ

201名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 13:12:15.48ID:NExMEPXC
ヘイデンアナキンがルークと会話するシーン見たいなぁ

あとは今後のスピンオフとか含めて一言「アソーカ」って呟くだけでも超嬉しい

202名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 14:29:46.06ID:BS1nbjcx
アナキンはモデル体型すぎてなんか軽いんだよ
存在が
もう少し存在感がある役者がよかった

203名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 15:03:01.83ID:08O3yQfA
当時はあまり深く考えなかったけど
今見ると、いい案配の若僧感と
いつ闇落ちしてもおかしくない危うさが良かったな。ヘイデンアナキン。

204名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 15:05:42.09ID:etE9id/a
>>104
まぁ20点でもカタルシス爆発してる映画撮れる人がいれば無難に高得点出すけど退屈みたいなのしか撮れない人もいるってのが
それをどう受け止めるかだしなぁ

205名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 15:21:57.79ID:voJXnvUG
ムスタファーでの戦いでのヘイデンの三白眼いいと思うよ
メイク凝ってなくても暗黒面感じる

206名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 15:48:23.96ID:Wvn0jklX
プリクエル世代の子供はジャージャーも好きって言うし、今小さくてハマった子からしたらベイダーよりレンかもよ

207名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 16:02:34.04ID:ya3Wa19N
ヘイデンが悪いんじゃない脚本が悪いんや
あれで俳優人生終わったからな
ナード役レン君のアダムドライバーはネタにされて引っ張りだこなのに
覆面リサーチは爆笑した

208名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 16:24:49.37ID:Nzm+rwIa
>>207
覆面リサーチはあれオフィシャルな設定でも良いわw

209名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 16:30:16.29ID:Wvn0jklX
まあアダムドライバーはレンやる前からエミー賞ノミネートの実績もあるし

210名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 17:19:18.46ID:DIK9BoOi
ヘイデンは声質が棒っぽく聞こえるんだよなあ

211名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 20:22:40.92ID:gfgv50Ex
映画にアソーカ出るのかなあ。スピンオフ作品なら出るのかな。
問題はあのCGをどうやって俳優に落とし込むかだけど。

212名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 21:29:55.38ID:DPNxms56
俺もヘイデン好きだわ。ユアンマグレガーは文句ないし、他にもサミュエルlジャクソン、リーアムニーソン、ナタリーポートマンとか
改めて豪華だな。

213名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 21:39:51.39ID:YR8ibGKy
>>210
オビワンに向かってアイヘイチュー!と叫ぶシーンが大根くさく感じるのも声のせいか

214名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 22:12:52.17ID:Nzm+rwIa
ヘイデン=アナキンと固定化されちゃったのは悲劇的だな…
自演の新聞記者映画とか「おお!EP2のアナキンとは全然違うぞ?」と結構好きだったのに…

215名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 22:23:42.11ID:v24qQuR5
チョコエッグ売ってたのかよ
知らんかった

216名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 23:02:02.01ID:iBwf3gJF
レイはあんなちっちゃいフィギュアでリアルな顔の再現が難しいからマスク着用バージョンなのかな

217名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 23:47:43.64ID:iMUqffCQ
アナキンの所々闇墜ちしそうな危うい態度を見せる中で
要所ではオビワンを父のように思ってるとか運命は彼と共にしますとか言う師へのリスペクトを大切にしてるところはめっちゃ心にずきゅんとくる

218名無シネマ@上映中2017/10/23(月) 23:57:32.86ID:Nzm+rwIa
>>217
セリフではそう言ってても「あれ?こいつ黒くね?」と思わせるヘイデンの顔つきと、大根っぽい演技が完璧にかみ合って
あ、これダースベイダーだわw
となってるのがホントにキャスティングした人素晴らしいわw
「キモイ」とか「反吐が出そう」とか、普通に見たら間違い無くイケメンなのにそんな感想が出るのは、やっぱり脚本と監督の描写の力w

219名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 00:38:17.35ID:CZEvGew5
>>214
「ニュースの天才」だよね。あれも結構黒い役だったけど、演技は良かったよね。

220名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 01:03:30.58ID:ZTRR5iZQ
実際、アナキンはすごく難しい役だったと思うんだ
でも、それをこなしたからこそヘイデン=アナキンのイメージになったんじゃないかな

221名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 01:10:53.18ID:D4O+hurT
ベイダーは万人に好かれていても、それがイコールでアナキンも好かれるというわけじゃないからなぁ
相当難しい役だったはずだけど、EP3特にダークサイドになってからの演技は良かったと思うよ

222名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 01:18:03.03ID:t/RnwYyV
EP7以降アダム・ドライバーは主演級出演が増えたけどデイジーは実写映画は1つしか出て無いな
脇役キャラっぽいし
3部作が一区切りつくまではイメージ考えて出演控えてるのかな

223名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 01:27:47.01ID:l1Aazipf
>>222
デイジーリドリーは色んな映画の主役候補になってるし、再来年のはトムホランドと共演するのが公開されるしボチボチ仕事増えてるよ。

224名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 07:55:47.38ID:IoSjNOhX
またフォースの覚醒が映画館で来月にやるのか。

225名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 08:18:21.42ID:qWP7qTwT
8の公開直前に7を地上波で放送するようなテレビ局はもうないか
昔なら絶対やってただろうけど

226名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 08:50:40.09ID:xgJqQhRS
>>225
どうせ「冬はハリーポッター!」だろう

227名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 08:55:18.72ID:zwAt1S6d
フジは4週連続インデイらしいね

228名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 09:17:34.43ID:V+vQmThr
インディの新作まだだよな

229名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 09:38:51.98ID:75dAkFV4
既出かもしれんがこの記事良かったわ
https://www.cinematoday.jp/page/A0005725

230名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 10:02:16.48ID:U8touyyv
>>195
マケプレ出品なんてほとんどがぼったくり価格だよ

231名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 10:57:54.02ID:JSdWBMJu

232名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 11:34:02.48ID:CfDi2O1t
でも結局アダムドライバーはノアバームバックとかジャームッシュみたいな地味目の方がしっくりくるんだよね

233名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 12:13:36.93ID:Qqj2lI8z
寒くなってくると、あーもうすぐ公開だなーと

234名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 13:28:16.85ID:K5amLudt
公開初日が大雪じゃないことを祈るばかり

235名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 13:32:17.38ID:YM338o7D
公開初日になんて言ったら間抜けなオタクとガキに囲まれそうだわ

236名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 13:39:48.10ID:t/RnwYyV
ジャクーの村襲撃あたりに遅れてきた学生集団が目の前ウロウロしてたの思い出したわ

237名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 13:49:12.16ID:G1irS7+d
>>230
そのぼったくりのマケプレの中で同シリーズの他のキャラクターより高価だから言ってたんだけど
そもそも君の言う相場ってどこにあるんだ?

238名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 14:58:08.62ID:zm10oL5b
>>232
解る
パームバックのベンスティラーを手玉にとるやつなんかいい感じに鼻持ちならなくてウザくて最高
カイロレンももうちょいあんな感じにやったらクソナードにならなかったんじゃないかな
クソナードも面白いとは思うけど

239名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 15:11:45.09ID:sMJylUv8
未熟なスネイプって感じ。レン

240名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 17:07:52.98ID:CfDi2O1t
>>238
ヤング・アダルト・ニューヨークとかフランシス・ハとかああいうインディ映画に出続けてほしいよ
パターソンは良かったから仕事はちゃんと選んでほしい

241名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 17:12:36.44ID:75dAkFV4
昔観て途中でギブアップしたイウォークアドベンチャーに
あらためて挑戦するもやっぱり開始15分消してしまった・・・

242名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 17:20:06.74ID:WKBfDj+j
>>233
昔は夏だったんだけどねー。やっぱ俺は夏公開の方が好きだわ。
日本公開は現地と1ヶ月くらいラグがあるけど、逆にワザワザ弾丸ツアーする楽しみもあるし。

>>235-236
祭りなんだから細けえこと言うなよw
同じアホなら踊らにゃソンソンってことさ。

243名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 18:23:05.87ID:RZYedp5c
Yahoo!の映画の評価のところで
ラッシュ版見たっていう人のバレ見たけど
あれがガチだったら、確かにビックリなんだけど
ガッカリも大きい

244名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 18:28:03.01ID:VuDyPeF5
>>243
そろそろこういうやつが出てくるから情報シャットダウンしなきゃな
じゃあな公開後にまた会おう

245名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 19:10:19.19ID:1k5HYzPu
完成してない時点の投稿だし、ラッシュを見られるような人間があんな書き込みするわけないわよ

246名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 20:59:40.49ID:6u9/oHpp
もしかして本当かもと思わされるだけで邪魔になるわ

247名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 21:43:12.21ID:zmYdpszc
これは朗報
『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』異例の大規模再上映!『最後のジェダイ』前に全国342館で公開へ https://www.cinematoday.jp/news/N0095538

248名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 22:44:07.16ID:G1xqC3q4
IMAXの2Dでやってくれないかな。。。

249名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 23:33:31.49ID:ZhPsth9V
公開されたら、またプリクエル世代がディスるんだろうな

250名無シネマ@上映中2017/10/24(火) 23:36:14.02ID:ZhPsth9V
だって、もし8がコケれば123の方がまだマシだったって
相対的に評価が上がって少しはデカい顔できるように
なるかもしれないもんなwまあ無理だろうが

251名無シネマ@上映中2017/10/25(水) 00:57:52.51ID:1bcKcGbN
フォースの覚醒の頃はまだSWだけで満足だったけどもう今はがっつりスタートレックの方も好きになっちゃったからep8をどんな心境で観るんだろう

252名無シネマ@上映中2017/10/25(水) 06:54:38.14ID:dBP1WPVR
ソロ公開の頃にはローグワンをもう一度スクリーンで観たいから再上映してほしい

253名無シネマ@上映中2017/10/25(水) 07:14:21.08ID:ZAAGC27S
スタトレは旧TVシリーズと全く別物になってて草

254名無シネマ@上映中2017/10/25(水) 09:49:23.13ID:7IrRLkSg
7なんて駄作を再上映したら、8なんて期待できなくなるんだから余計なことしない方が良いと思うんだけどな
どのみち8は惨敗だよ

255名無シネマ@上映中2017/10/25(水) 09:51:21.28ID:f4oJPeZa
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

256名無シネマ@上映中2017/10/25(水) 10:13:32.59ID:EVwW/wWr
8はルークメインとなるとやはりマラジェイドを出すんだろうか

257名無シネマ@上映中2017/10/25(水) 10:57:59.49ID:bfGeuED3
そんな卑猥な名前のキャラ出ないだろ…

258名無シネマ@上映中2017/10/25(水) 11:09:56.89ID:B4mh8guU
ルークが真顔でマラとかいうの想像するだけでもう無理

259名無シネマ@上映中2017/10/25(水) 13:07:53.08ID:f4oJPeZa

260名無シネマ@上映中2017/10/25(水) 14:38:33.71ID:A6ZIfDoL
>>254
プリクエル信者乙

261名無シネマ@上映中2017/10/25(水) 15:43:49.06ID:Cs/yApky
キャリーって途中で亡くなったんじゃないの?

262名無シネマ@上映中2017/10/25(水) 16:11:17.47ID:rU38V1Fo
>>261
エピソード8の撮影は終わってる

263名無シネマ@上映中2017/10/25(水) 18:37:12.00ID:94Dg54YF
私が道民の家でお茶をご馳走になったときのこと
その家の42歳の息子がむずかりだした。
母親がその子を椅子の上に立たせてパンツを降ろし
牛乳の空きパックを男性器にあてがうと小便をした。
しかも、あろうことか空きパックに入ったものを
キッチンの流しに捨てたのです。
その慣れた様子からも日常的にしているのでしょう。

264名無シネマ@上映中2017/10/25(水) 18:52:25.09ID:lzmnqMyr
何の場面撮ってるのか不明だが、ちっともワクワク出来ないメイキング映像は珍しい

265名無シネマ@上映中2017/10/25(水) 22:30:22.19ID:Dyqhc64+
借りてきたキングスマン見たらマークハミルでてきてワロタ

266名無シネマ@上映中2017/10/25(水) 23:21:51.48ID:0FP+5/Pz
マーク・ハミルといえば強殖装甲ガイバー(´・ω・`)

267名無シネマ@上映中2017/10/25(水) 23:31:49.93ID:nwIQFmmS
壊滅的に失敗してネズミが版権放り出せば良いのに

268名無シネマ@上映中2017/10/25(水) 23:41:37.59ID:wXB511hO
俺が嫌だからダメです

269名無シネマ@上映中2017/10/26(木) 00:20:54.79ID:zVkuCr4S
猿の惑星じゃないよ、風だよ
風の谷じゃないよ、風の惑星だよ
ヒゲ面のオッサンは誰とか言わないでよ、マークハミルだよ

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


270名無シネマ@上映中2017/10/26(木) 00:47:32.89ID:iHE21Ps3
「わーいルークのマークハミルの新作だー」→「なんだこのヒゲのオッサン(´・ω・`)」
皆通ってきた道だろ…

271名無シネマ@上映中2017/10/26(木) 01:10:14.28ID:R0pB/1eQ
コルベットサマーとかよかったやん。

272名無シネマ@上映中2017/10/26(木) 01:14:07.07ID:iHE21Ps3
昔は少年ジャンプに映画紹介コーナーがあってのぉ…
風の惑星も紹介されておったんじゃ…

273名無シネマ@上映中2017/10/26(木) 09:36:00.37ID:/uNTes+O
>>269
このマークハミルかっこいいな
若い時代に闇落ちしてたらこんな感じか

274名無シネマ@上映中2017/10/26(木) 12:22:47.64ID:0XglFB1D
スリップストリームのマーク・ハミルかっこ良いやん

275名無シネマ@上映中2017/10/26(木) 13:54:40.49ID:/uNTes+O
デビット・リンチ版 EP6見たかったなぁ
イウォークの初期デザイン見て断ったらしいけど

276名無シネマ@上映中2017/10/26(木) 16:45:25.89ID:lGLNpYLd
ムビチケ販売しないのか

277名無シネマ@上映中2017/10/26(木) 18:41:26.06ID:1V8T9Fry
マークハミルの演技って
そんなに悪くないよね?

278名無シネマ@上映中2017/10/26(木) 18:59:28.17ID:UcT2vGqK
「ルーク」という呪縛があるからイマイチ評価されてなかった感じ
アニメのジョーカーの声といえばマークハミルだしなぁ…

279名無シネマ@上映中2017/10/26(木) 18:59:29.17ID:h2PkMIJl
>>277
演技力は評価されてたんじゃない?
ただどんな役もそつなくこなす器用貧乏すぎて
没個性的になったみたいな評価をどっかでみた気はする

280名無シネマ@上映中2017/10/26(木) 19:01:11.29ID:iHE21Ps3
フラッシュのヴィラン役はホント大好きだ
あれでスピンオフ作ってもらいたいくらい

281名無シネマ@上映中2017/10/26(木) 19:14:35.90ID:rd6gAwCi
マーク・ハミルは今が全盛期
今が一番格好良い

282名無シネマ@上映中2017/10/26(木) 19:27:34.75ID:OWJNl0Xe
ハリソンフォードキャリーフィッシャーと並べると上手い方だとは思う

283名無シネマ@上映中2017/10/26(木) 19:30:35.10ID:LBqpMjKo
>>275
つべのルークがベイダーのマスクそっ閉じしてるやつクソワロタ

284名無シネマ@上映中2017/10/26(木) 19:37:36.03ID:J8SI/sfD
どう考えても事故のせいだろ
事故で顔が変形しなければハリソンみたいになれたよ

285名無シネマ@上映中2017/10/26(木) 19:40:30.38ID:FGqbXVbU
>>281
何年か前に検索したら沢田研二みたいな変貌ぶりでショックだったけどいま普通にカッコいいもんな

286名無シネマ@上映中2017/10/26(木) 20:16:44.75ID:iHE21Ps3
>>285
ファンとしてみたら、変貌した状態がデフォで魅力的な個性派俳優マークハミルだったんだ…
でも、ダイエットしてスターウォーズに出てみたらスゲーイケメンになってて戸惑ってるのw

287名無シネマ@上映中2017/10/26(木) 20:38:18.12ID:1V8T9Fry
今回のルークの役柄はEP6が終わった後のマークハミルの人生と被るな
ピッタリの役柄なんじゃない

288名無シネマ@上映中2017/10/26(木) 20:40:49.45ID:LBqpMjKo
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 253 	YouTube動画>32本 ->画像>46枚

髭剃ると昔の面影もあるけどちょっとJ.Fケネディにも似てるね

289名無シネマ@上映中2017/10/26(木) 20:43:56.69ID:yOcX3BKW
>>287
http://theriver.jp/why-mark-hamill-returns-sw/
本人も似たようなこと言っとるよ

290名無シネマ@上映中2017/10/26(木) 21:05:12.64ID:tU/rrlfR
ルークの死は何をもたらすのか

291名無シネマ@上映中2017/10/26(木) 22:28:01.25ID:fq0ErvMZ
残念ながらレイアが退場だろうな。それもレン以外にやられると思うけど。

292名無シネマ@上映中2017/10/26(木) 22:31:12.91ID:OKJ9NMqP
まあ、惑星ごと消されるのは既定路線だろうな

293名無シネマ@上映中2017/10/26(木) 22:56:04.39ID:yOcX3BKW
むしろ、ハリソン・フォードとか
どんな役やってもハリソン・フォードだよな。

294名無シネマ@上映中2017/10/26(木) 23:03:38.63ID:gBNbxSit
ハリソン・フォードは出る度に絶対指差す演技やるの気がついてから笑ってしまう。でもかっこいいよなぁ

二代目ソロも指差すのかな笑

295名無シネマ@上映中2017/10/26(木) 23:49:55.63ID:9Q94QKIc
だってハリソン・フォードがそういう演技したいという要望出すんでしょ?

296名無シネマ@上映中2017/10/27(金) 00:52:32.14ID:piMO3pTR
マーク・ハミルって「龍が如く」で真島五郎の吹き替えやってるんだな

297名無シネマ@上映中2017/10/27(金) 05:58:56.86ID:nng7EXjy
ちょっと前にハリソン・フォード来日してたんだな
何で教えてくれなかったんだよお前ら

298名無シネマ@上映中2017/10/27(金) 06:45:29.03ID:fm35Pxdp
みんな台風と選挙に夢中だったし。。。

299名無シネマ@上映中2017/10/27(金) 08:16:16.42ID:BRbU2km+
ハリソンフォードはそんなに演技力ないのに70〜80年代にかけての作品選びがすごすぎ
普通はオタクに嫌われそうなタイプの俳優なのにSWとインディとブレードランナーに出てるおかげでオタクからも支持されてる

300名無シネマ@上映中2017/10/27(金) 08:39:46.56ID:x5WUYtmj
ジョンブックのような渋い名作にも出てるしなぁ
エアフォースワンや逃亡者といったエンタメ大作も
出演作がこんなオールマイティーな俳優もなかなかいない

301名無シネマ@上映中2017/10/27(金) 08:58:09.75ID:HkNVVfxM
今さらブレードランナー作ったりしてるし
金にでも困ってるのかな

302名無シネマ@上映中2017/10/27(金) 09:11:56.87ID:OHxoO9lN
ブレード・ランナーはリドリー・スコットが前々から制作したいと思ってたんじゃないの?

303名無シネマ@上映中2017/10/27(金) 09:47:38.55ID:d432P5W6
ハリソンフォードもまるくなったね

304名無シネマ@上映中2017/10/27(金) 09:56:46.77ID:7HJi7fPM
マークハミルがクリーチャーに変態していくの好き
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


305名無シネマ@上映中2017/10/27(金) 22:26:15.15ID:aEfvQ0R7
 
 A New Rogue (From Rogue One to A New Hope)

 ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


  
 

306名無シネマ@上映中2017/10/27(金) 23:14:00.17ID:z7UddsLA
>>305
違和感ないね

307名無シネマ@上映中2017/10/27(金) 23:38:39.48ID:twj/kvyJ
EP4でベイダーのヘルメットがほこりっぽいのは
直前にこんな銃撃戦やったからなんだなぁ

308名無シネマ@上映中2017/10/28(土) 00:58:25.38ID:rT4rgDPD
ネタバレ
最後のジェダイはチューバッカ

309名無シネマ@上映中2017/10/28(土) 03:05:24.33ID:UHhpsg1P
最後のジェダイはジャージャーだろ

310名無シネマ@上映中2017/10/28(土) 04:30:47.57ID:ndyV4lK2
ダブルジェダイ、2人でひとつのジェダイだよ

311名無シネマ@上映中2017/10/28(土) 05:32:34.40ID:lTPGRrTV
ジェダイは滅びろ

312名無シネマ@上映中2017/10/28(土) 06:18:33.83ID:kNaGgo5G
ジェダイ
続ジェダイ
新ジェダイ
ジェダイ征服
最後のジェダイ←いまここ

313名無シネマ@上映中2017/10/28(土) 10:06:26.52ID:ihDKtNko
しかしソロの息子がベンになってるって事はルークの息子がアナキンってことになるのか

314名無シネマ@上映中2017/10/28(土) 10:15:49.99ID:dpgYS/Ih
何、そのアホ理屈?

315名無シネマ@上映中2017/10/28(土) 12:10:26.91ID:JFMXi9Oe
アナキンの息子がルークだろ

316名無シネマ@上映中2017/10/28(土) 13:10:35.96ID:ihDKtNko
ソロが子供にベンと名付けたんだからルークはアナキンと名付けるのが自然

317名無シネマ@上映中2017/10/28(土) 14:25:57.58ID:NreYYGyL
ID:ihDKtNkoは、スピンオフ小説が公式だと思い込んでいるかわいそうな人間なんです。
今となっては紙屑以下の価値しかないスピンオフ小説に今日まで何十万円もつぎ込んでしまい、
現実が見えなくなっているのです。スレの皆様におかれましては、どうぞ生温かい目であぼーん
してくださいますようお願いします。

318名無シネマ@上映中2017/10/28(土) 17:44:48.17ID:utl1Gr4P
>>302
最近パッとしないから過去作でってイメージしかないわ。

319名無シネマ@上映中2017/10/28(土) 19:24:05.21ID:eL44Noe0
>>317
そういうんじゃなくて、レジェンズ小説知ってるアピールしたい高校生だと思う
スターウォーズの鉄人で勉強したんだろう

320名無シネマ@上映中2017/10/28(土) 19:26:22.92ID:okvBq3Gd
実際には見たことなさそう

321名無シネマ@上映中2017/10/28(土) 19:53:37.63ID:c5rZylAE
そのレジェンズ小説って読んだことないんだけど
ストーリーとして面白いの?

322名無シネマ@上映中2017/10/28(土) 20:39:29.55ID:q4rJGIeR
スローン3部作はわりと面白いと思う
日本で最初に出たレジェンズ小説は
帝国の後継者だったかな?

323名無シネマ@上映中2017/10/28(土) 21:20:30.10ID:kNaGgo5G
スローンとかいうのが出てきたから反乱者たち見るの辞めたわ

324名無シネマ@上映中2017/10/28(土) 21:29:36.53ID:v85EAtd5
いまローグワンにつながる話も出てきて面白いのに

325名無シネマ@上映中2017/10/28(土) 21:43:15.86ID:dwF2pqgA
>>324
つーかアレからどう正史に繫げるのかな。
アソーカとか全部行方不明で終わらす気だろうか。

326名無シネマ@上映中2017/10/28(土) 21:56:30.34ID:c5rZylAE
スローンってレジェンズ小説のキャラだったんか

327名無シネマ@上映中2017/10/28(土) 22:23:30.10ID:WM7uOwKx
反乱者たちは面白いからといって引っ張り過ぎてEP4に追いつきそうでハラハラするわ
ここまでくると全滅エンドを用意するのは大変だろうなw

328名無シネマ@上映中2017/10/28(土) 22:35:24.04ID:/v2xhfwE
まぁもう最終シーズンなのでね

ケイナンはここで名誉の戦死を遂げるのがいちばん美味しいと思うけどエズラはジェダイでなくなるにしても生き残って欲しいなぁ

元ゴーストクルーとルークの邂逅もいつかやってほしい

329名無シネマ@上映中2017/10/28(土) 23:04:19.10ID:h7MqlSbQ
オビワンがドゥークーにやられた時のアナキンの顔ダークサイドすぎ
あれってオビワンをクソ雑魚ナメクジと思って睨んだのか、オビワンを倒したドゥークーへの怒りの表情なのかどっちだろう?

330名無シネマ@上映中2017/10/29(日) 00:31:39.22ID:ExsHkrPh
IMAX映像は何分間あるのか情報出てますか?

331名無シネマ@上映中2017/10/29(日) 11:02:24.43ID:uaSsyuSS
AREAの監督インタビューで「前作の最後、あの島になぜ彼がいたのかは最初に解くべき謎だった。解明できれば残りの物語は全部うまくいくと思った」って脚本書くとき考えたって言ってるけどフォースの覚醒ではそこから何も考えてなかったって事か?

こんなのがカノンなのか…。てっきりしっかりとした新三部作脚本があるのかと思ってたよ。

332名無シネマ@上映中2017/10/29(日) 11:34:38.41ID:OTAYBAue
>>321
フォースのインフレが凄い
スローン三部作ではフォースで全軍を統制する
ダークエンパイアではフォースだけで艦隊を破壊する
ディズニーになってからは抑えらてる

333名無シネマ@上映中2017/10/29(日) 11:50:08.55ID:eIZyN1Mz
どうやって自給自足してたのか

334名無シネマ@上映中2017/10/29(日) 12:34:31.70ID:QNfxRJjP
うんことションベン再利用で永久機関

335名無シネマ@上映中2017/10/29(日) 13:31:05.87ID:H981K9Ev
あの星って島以外にちゃんと大陸とかあるのか気になる。その辺は設定すら出てこないだろうけど。
今回登場する経典みたいな本はあの島にあるのか、それとも別の場所で見つけるのか。SWの本編で紙媒体が出るのって初めてだと思うね。

336名無シネマ@上映中2017/10/29(日) 15:19:48.41ID:MRIvr0gQ
>>331
設定の枠だけはあるのでない?
ストーリー展開のどこで明かすかなどは決まってなくて、今回の監督はまんま前回と直結で描く事にしたってニュアンスかな。

337名無シネマ@上映中2017/10/29(日) 19:19:21.33ID:qKhR+Jer
>>331
ケイドスカイウォーカーの世代に繋げる責任があるって分かってるのかね
ルークの霊体化とかスカイウォーカー家の存続とかちゃんと納得の行く形にしてくれないと

338名無シネマ@上映中2017/10/29(日) 19:27:48.35ID:4wmTtiN9
>>333
フォースで魚が簡単に獲れるし。ライトセイバーでこんがり焼いて食べるんだよ。

339名無シネマ@上映中2017/10/29(日) 19:35:18.04ID:oJwSDTJU
ケイドの世界になぞつながらんぞ

340名無シネマ@上映中2017/10/29(日) 20:41:57.48ID:1ebcUKAs
>>337
ケイドはレジェンズだし、無関係

341名無シネマ@上映中2017/10/29(日) 20:52:40.75ID:+G2e527M
またゲンサクくん来てるの?

342名無シネマ@上映中2017/10/29(日) 20:55:28.72ID:qKhR+Jer
>>340
何でもかんでもレジェンズ()だからで否定する謎理論くんいい加減ウンザリだわ
レイとフィンの元ネタがきみがレジェンズ呼ばわりしてるレガシーシリーズだという事を知らんのか?

343名無シネマ@上映中2017/10/29(日) 20:57:42.19ID:JDim9aMd
うん、原作バカきてる
統合失調症のキチガイだと思うよ

344名無シネマ@上映中2017/10/29(日) 21:17:00.02ID:OTAYBAue
パラレルワールドとして楽しむ事もできないゲンサクくん
俺みたいに両方別作品として楽しんだ方が勝ち組だぞ糖質

345名無シネマ@上映中2017/10/29(日) 21:18:49.61ID:1ebcUKAs
>>342
似たような設定がレジェンズにあるのは知ってる
ただあくまでレジェンズは非公式設定なんだから、繋げる責任なんて無いだろ
レジェンズはレジェンズで楽しめばいい

346名無シネマ@上映中2017/10/29(日) 21:31:36.89ID:/+ESSGtT
一人で原作原作言ってても原作にはならんけどな

347名無シネマ@上映中2017/10/29(日) 21:44:57.49ID:qKhR+Jer
>>345
レジェンズレジェンズレジェンズレジェンズ何回言うんだよ
EP7のスタッフが勝手に言ってるだけの理屈を当たり前にされても困る

348名無シネマ@上映中2017/10/29(日) 22:09:30.95ID:oJwSDTJU
長年追ってきたEUがすべて消しとんで精神崩壊したんだろうなぁ

じょじょ♪か?

349名無シネマ@上映中2017/10/29(日) 22:11:59.76ID:1ebcUKAs
>>347
ディズニーがルーカスフィルムを買収して、そのディズニーがレジェンズとして定義したんだから勝手ではないだろ

350名無シネマ@上映中2017/10/29(日) 22:15:20.70ID:mMIN9D3j
実はレイは男だけど身分を隠すため女の子として育てられた!

351名無シネマ@上映中2017/10/29(日) 22:26:59.90ID:HZWz/Fk1
ルークってひとりぼっちであの島にいたのシュール過ぎる
さすがにラストジェダイで解説あるんだろうか

352名無シネマ@上映中2017/10/29(日) 22:50:15.26ID:PKR1aoAf
あの島にはシスターみたいなカッコして恐竜デフォルメした様なエイリアンの原住民たちがいる

353名無シネマ@上映中2017/10/29(日) 22:52:10.44ID:uPNjNpLm
フォースに導かれてなんたらかんたら
そこでとんでもない秘密がなんたらかんたらと引きこもった言い訳をする

354名無シネマ@上映中2017/10/29(日) 23:58:50.33ID:yb9unJvX
>>352
あのキャラのデザインはねぇ…
キツネは気に入ったけど、他にもグッズが欲しくなるようなキャラクターがいると良いんだが

355名無シネマ@上映中2017/10/30(月) 00:37:54.69ID:cllCyfDD
ブレードランナー2049の作り方が新生スター・ウォーズに求めてた感じの素晴らしい出来で辛い
過去作をリスペクトしつつも独自の味を出すのってそんなに難しい事かな

356名無シネマ@上映中2017/10/30(月) 00:49:42.48ID:Aj7HcA1Y
ブレードランナーに失礼

357名無シネマ@上映中2017/10/30(月) 00:51:49.78ID:Wnp+aOV+
>>355
難しいに決まってるでしょ。今までどれだけのリメイクや続編で失敗してきたか。まあブレードランナーは興行的には失敗したけど。

358名無シネマ@上映中2017/10/30(月) 00:55:04.05ID:IJWelmdz
ルーカスの関わらないスター・ウォーズに果たして独自性とか独創性とか必要なもんなんだろうか

自分のオリジナルでやれよって思ってしまうなぁ

359名無シネマ@上映中2017/10/30(月) 01:08:54.08ID:g8WFlspu
悲しいかなブレラン続編は日本でもオオコケなのよね
スターウォーズとは客層が一部被っても大半が違うからさ

360名無シネマ@上映中2017/10/30(月) 01:22:46.59ID:XNWIr7bU
2049が作品としてどんなに素晴らしくても30年前の作品の続編に興味をもつ層は限られてくるんじゃないかな
そういう意味でもEP3からEP7までの10年間にクローンウォーズが果たした役割は大きいと思う
何がしかの話題を提供しないとどうしてもファンが先細りしてしまうから

361名無シネマ@上映中2017/10/30(月) 01:35:00.81ID:Wnp+aOV+
確かに色々な形で続けていたのは大きいだろうけどそもそものファンの数が全然違う。スターウォーズエピソード4はインフレを考慮したランキングでは風と共に去りぬにつぐ歴代2位だから

362名無シネマ@上映中2017/10/30(月) 01:58:39.76ID:yuZthMiM
レジェンズ作品の数も多い
ガンダムとかよりも多い時点で
モンスター映画だよ

363名無シネマ@上映中2017/10/30(月) 14:59:51.09ID:h8WWSc2g
>>359
そもそもこの時期公開ってことは当たると思われてないわけで。

364名無シネマ@上映中2017/10/30(月) 16:58:03.46ID:OVpmI5+6
ブレランの良さってB級感だからコケてもどうでもよくね?
好きな人が好きっていえばそれでいいじゃん

365名無シネマ@上映中2017/10/30(月) 17:13:43.31ID:bACATM2C
ハリウッドのゴタゴタは年末のスターウォーズに影響あるかな

366名無シネマ@上映中2017/10/30(月) 19:52:12.55ID:ggrQRDvf
スターウォーズのチャンバラに流派とかあったけ?

367名無シネマ@上映中2017/10/30(月) 20:43:19.91ID:0cc4rs15
ジェダイには型があるな

368名無シネマ@上映中2017/10/30(月) 21:06:07.75ID:u+NCD85w
オビ=ワンのチョキ

369名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 02:51:20.18ID:Qo8hoMPJ
マークハミルがオビ=ワンみたいになってるな

370名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 03:15:21.94ID:0GY+vqsk
マークハミルはEP4当時のアレックギネスよりも年上になったんだよな
EP8でどういうジェダイマスターを演じてくれるか楽しみだ

371名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 05:39:20.51ID:P4qwQVjs
レン君みたいなショボイチャンバラ見せられたらがっかりだわ
フォースのCGで圧倒するだけの可能性すらある

372名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 05:41:29.52ID:pfgALv6E
ヨボヨボのジジイ演じていきなり凄い早さでクルクル飛び回りながら斬りつけて最終的には何も戦果を残せず死ぬよ

373名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 08:22:59.63ID:BcrVTJDh
日本版ポスターきたけど青いライトセーバー持ったルークとかネタバレじゃね?

374名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 08:28:06.12ID:0Mc4nIfg
過剰反応

375名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 09:31:29.44ID:Lhg8Y1WQ
もう10月も終わりかよ

376名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 13:26:29.48ID:/VNbcNBK
>>373
何処にある?

377名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 13:29:30.37ID:e9nTnA7m
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 253 	YouTube動画>32本 ->画像>46枚
ルークの持ってるセイバー太くない?
こんなんだっけ?

378名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 13:49:07.63ID:3rbds2vY
このポスターのレイのポジションにルークがいたのに…
どうなってるんだ??

379名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 14:14:56.49ID:P4qwQVjs
めちゃつまんなそう

380名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 14:25:47.65ID:Lo46dcFH
>>377
うちにあるプロップレプリカと同じだ

381名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 14:30:17.98ID:mUyogSCL
もうすぐやな、おっさんなんで2時間トイレ我慢できる自信がないt

382名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 14:38:59.89ID:+O8SRvXo
今作のポスターは絵じゃなく写真?

383名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 14:51:59.33ID:5hjWhUSz
>>377
ルークが握っているのはチン○じゃよ
黒人のチ○ポじゃよ


ハッハッハ

384名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 15:44:14.08ID:zRLtisFm
>>377
事務所の蛍光灯買い忘れてたの思い出したわdクス

385名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 15:56:17.00ID:mId7QHlt
映画観てるときに、あっこれ予告のシーンだってなるのが嫌だから予告見てないけどもう我慢できない…

386名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 17:21:01.24ID:eiOkhbiz
もうストーリーの完全バレもきてるし、あとはどんな演出になるかだけだな

387名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 17:32:04.84ID:dPWRK68t
自分的にはIMAX映像が何分あるか?ですわ

388名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 17:46:09.89ID:i23nqeJm
レンのマスクが超カッコ悪いところからスタートして、回が進む毎にカッコ良いデザインにして行くのかと思ってたのに、ダサいまんまじゃん
素顔も冴えないし、どんどんツマラナイSWになってくな

389名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 17:47:15.61ID:Lo46dcFH
デザインはもうダクチャンをクビにしない限りどうにもならん

390名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 17:58:46.60ID:Cv96jIbM
>>377
ダースベイダーに手首切られるときのポーズと全く同じで笑った

391名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 18:48:54.56ID:dERuMd+O
カイロ・レン役の間抜け面なんとかならんの?

392名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 21:33:35.82ID:a3UIiNPj
>>314
別に俳優は気にならないけど、退化したチャンバラシーンはどうにか出来ないのか。
ep3はアレだけでも数回見られたのに。

393名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 21:34:57.73ID:a3UIiNPj
あれ?アンカー間違ってる↑は314と何も関係無いです。

394名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 21:40:35.87ID:1gY4VPLi
日本版ポスター、ダサいな
前のがまだよかった。てかルークのライトセーバー太いし長すぎだろう。
緑じゃないのもちょっとショックだ

395名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 22:04:03.63ID:IeC4cttN
レイからライトセーバー借りて戦うんだろうか

396名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 22:05:38.20ID:P4qwQVjs
単純に光と闇で分けた構図なのに緑セイバーと赤セイバーじゃ締まらねえと思ったんじゃねえの?

397名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 22:16:05.16ID:0SW7bArL
>>392
ep7の殺陣が退化したとは思えんけどな
何もまだ学んでない&学びきれてない若者が
見よう見まねで力任せに叩きつけてる荒々しさがあった

新3部作の殺陣は良いと言えば良いんだが、軽すぎるし

398名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 22:30:27.32ID:imAKNQ43
アダムドライバーの顔が好きじゃないにしても他の出演作も見たら見方が変わると思うんだけどな
11月のラッキーローガンにも出てるよ

399名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 22:35:44.61ID:1gY4VPLi
7の殺陣があれでいいわ同意だわ
ただ8のルークの殺陣は新三部作までとはいわんが、キレキレでやって欲しいな。
無理にノースタントとかやって3のパルみたいになるのは勘弁だからスタントありでもなんでもいい

400名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 22:44:08.35ID:P4qwQVjs
7のはいったら素人と初心者の戦いだからな
ルークには期待してるが

401名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 22:49:53.04ID:IeC4cttN
カイロって初心者なの?それとも怒りと負傷で本来の力が出せなかっただけで本当は強いの?

402名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 22:57:25.58ID:zBXJuqdp
誰が師匠か知らんけど初心者と元兵士に圧倒されちゃう腕前だよ

403名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 23:00:27.33ID:3sZ1V6oB
123の殺陣は華麗
なぜならそういう時代だから

456の殺陣は武骨
なぜならそういう時代だから

789の殺陣は当然456に準ずる
123の殺陣を知るものはどこにもいないから

404名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 23:03:14.42ID:dOZ0jiAm
7のガムシャラなセーバー戦大好き
お互いを傷つけようとする感じがいい

8ではここぞのタイミングでルークはアクシオ緑セーバーやりそうだけど、反乱者たちオビワンみたいな一撃必殺もかっこいいかも

でもガシガシやってほしい!

405名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 23:31:18.51ID:9YjJgkyX
誰と誰がチャンバラするかが一番重要であって
見た目は二の次だけどね
この先ルーク対ベイダーを超えるのが出るかどうか

406名無シネマ@上映中2017/11/01(水) 04:24:08.99ID:BzhNTTJi
チャンバラはオビワンクワイガンダースモールが一番だな

407名無シネマ@上映中2017/11/01(水) 07:05:36.24ID:JMP2z43n
光か、闇か

408名無シネマ@上映中2017/11/01(水) 07:08:59.72ID:JMP2z43n
目新しい新キャラが登場しないって大丈夫なんか?

409名無シネマ@上映中2017/11/01(水) 07:23:57.11ID:xdbAeCnz
ファルコンやらtieサイレンサーいるのは嬉しい

410名無シネマ@上映中2017/11/01(水) 07:40:58.87ID:sSMWp7Cj
フィンはもう完全に脇役じゃないか

411名無シネマ@上映中2017/11/01(水) 08:10:35.28ID:ahc79B9b
タイサイレンサーって響き沖縄ぽい

412名無シネマ@上映中2017/11/01(水) 09:29:51.49ID:HKySAAby
EP1を超えるチャンバラを観たい。
レイ・パークのような熟練のスタントマン俳優じゃないと無理だろうけど。
ローグ・ワンのドニー・イェンこそセイバー戦が見たかった。

413名無シネマ@上映中2017/11/01(水) 18:30:06.55ID:0+NYUle0
いい加減ムビチケ発売してよ!
できたら特典付きでさ(´・ω・`)
最近人気にあぐらをかきすぎでしょう

414名無シネマ@上映中2017/11/01(水) 18:51:15.66ID:qxNSb+mW
昔ほどの人気もないけどな

415名無シネマ@上映中2017/11/01(水) 19:25:50.76ID:qwtI5FMh
ユージャンヴォング、ナイアックス卿のような人気どころが出てからが本番だな

416名無シネマ@上映中2017/11/01(水) 19:27:08.46ID:sXS3HRae
顔文字キモイ死ねカス地獄に堕ちろ

417名無シネマ@上映中2017/11/01(水) 20:05:22.24ID:sSMWp7Cj
7も8もシリアスなのはいいんだけど、話が暗すぎなんだよなあ
コミカルにしろとは言わないが、もう少し子どもがわくわくするような作りにできないのかね

418名無シネマ@上映中2017/11/01(水) 20:07:50.04ID:CsIHWZoW
もう8見たのかよ

419名無シネマ@上映中2017/11/01(水) 20:08:37.99ID:5hdHuv5/
>>417   つ「ポーグ」

420名無シネマ@上映中2017/11/01(水) 20:39:28.66ID:sHrxWUb5
7はコミカルじゃん

421名無シネマ@上映中2017/11/01(水) 21:08:46.72ID:2XQ3Ag3U
反乱者達が終わればそれこそ子供向けのヤングジェダイシリーズ見たいなのやるんじゃねーの。

422名無シネマ@上映中2017/11/01(水) 22:21:25.89ID:3ItpGjPo
>>417
正直、それは思った
スカイウォーカー家の因縁話がようやく終わったから、ep7は新シリーズ最初のエピだし、
ep4の作風に回帰した、カラッとした軽快な宇宙冒険活劇になるかと期待してたが、
またスカイウォーカーの血筋の話を始めて、重い暗い…
別に暗くてもいいんだけど、そういうのは2作目以降に回せなかったのかと思っちまった

423名無シネマ@上映中2017/11/01(水) 22:32:47.00ID:EOD5cP7G
>>422
暗いよね…

「反乱者たち」も、シリーズを重ねるごとに重くなっていく
暗くて重いのはまだいいけど、救いがないのは何とも

レイアが口にした
「HOPE」が、未来につながればいいんだけど

424名無シネマ@上映中2017/11/02(木) 08:12:09.49ID:P+cCQ+ek
血筋ってストーリーを作りやすいから安易なシナリオになりがちだよね。

425名無シネマ@上映中2017/11/02(木) 11:37:51.06ID:EAW47QuV

426名無シネマ@上映中2017/11/02(木) 12:29:00.74ID:QjX5qRi2
血筋関係なかったらEP7じゃなくてもいいじゃん
全然違うシリーズを始めれば良い
EP6のその後で旧シリーズのキャラが出てくる以上、
前シリーズまでの骨子であるスカイウォーカーの血筋が絡むのは当たり前だろ

427名無シネマ@上映中2017/11/02(木) 15:40:29.70ID:HeJOmmFs
>>377
R2-D2が笑ってるようにみえる

428名無シネマ@上映中2017/11/02(木) 17:17:08.91ID:VNvHYtpY
スターウォーズのファンファーレより
ゴッドファーザー愛のテーマが相応しい

429名無シネマ@上映中2017/11/02(木) 17:28:10.79ID:9KoXOXTV
>>425
この1分弱の新しい?予告見たら
スノークがいる部屋がシディアスよりも皇帝感があってワロタ

キャリー・フィッシャーも生前、「これは家族の物語」って言ってたから
血筋が関係無くなったらローグワンみたいなスピンオフでしか無いだろ
ep7以降はスカイウォーカー家とその意志を継ぐ者たちと、シスたちの因縁の戦いだと思ってるけど
スノークがプレイガスであるなら本当に因縁の戦いになるが・・・スノークはスノークなんだよな

430名無シネマ@上映中2017/11/02(木) 17:40:43.50ID:mRgWIgHa
ルークがアレに乗るのは公開まで知りたくなかったなぁ
まあ見た自分が悪いんだろうが

431名無シネマ@上映中2017/11/02(木) 18:00:31.09ID:j188S5/N
クレイトでファルコン飛ばしてるのがルークだったら、それはそれでアツい

432名無シネマ@上映中2017/11/02(木) 18:55:38.85ID:4sbAA4sh
映画館で流れる予告編が最初のやつばっかりなのは
なんか理由がある?
系統の違う3劇場とも最初の予告編しか流れてない
新しい方の予告編を映画館で見た人いる?

433名無シネマ@上映中2017/11/02(木) 19:07:13.49ID:bl/OI11R
8でアクバー提督以外アナキンを知る生物消えそうだな

434名無シネマ@上映中2017/11/02(木) 19:46:51.44ID:LTBdkmq8
>>433
一応ニエンナンとかは

435名無シネマ@上映中2017/11/02(木) 20:23:38.99ID:Ete3zsFi
>>432
おれもかなり行くけど見ないね
プハーッ
ブリーズ・・・飽きた

436名無シネマ@上映中2017/11/02(木) 20:30:55.58ID:+sZ4N5YD
>>392
ep3のチャンバラってオビワンvsアナキン?
だったらあれはチャンバラじゃないよ

あれは中国の剣舞だし
見せることが目的だから軽くて無駄な動きが多い
香港映画じゃお馴染みだから、自分はあれを見るとジャッキーチェンのコミカルな映画思い出しちゃうんだよな
ジャッキーもあれやってたわって
高速で剣を敵とテンポよく合わせてたのに、ラストスパートってところでフイに剣を外して
一人で振り回してるという、コントみたいなシーン
あれ、SWでもそのままやっててワラタ

437名無シネマ@上映中2017/11/02(木) 20:35:18.11ID:4sbAA4sh
>>435
だよね
いったい何なんだろう

438名無シネマ@上映中2017/11/02(木) 21:36:29.93ID:LFgTmN3W
>>96
回転しながらdでくるよ

439名無シネマ@上映中2017/11/02(木) 22:42:35.34ID:NZOrHPBK
ディズニーXDとかではよう流れてるよ。

440名無シネマ@上映中2017/11/02(木) 22:47:37.57ID:4sbAA4sh
>>439
映画館での予告編の話をしています

441名無シネマ@上映中2017/11/02(木) 23:44:02.98ID:NpNHCZ/w
>>425
レイが暗黒面に堕ちてもいいけど、ルークは死んだりしませんように(願

442名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 01:38:41.00ID:6IlqCge0
ルークはどうせ霊体になるから、
別に死んでもよいかと…。

443名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 01:47:23.52ID:slZn1gca
ソロは死んだしレイアは死ぬし、ルークが死んでも若い人たちで話は成り立つでしょ

444名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 02:36:28.46ID:UV23W8qT
得意技がマインドコントロールなのと剣の色からしてレイはオビワン関係者?
流石のオビワンも我慢できなかったか・・

445名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 03:24:55.91ID:KLxrOUsp
EP7はあれだったがEP8は期待できそうだ

446sage2017/11/03(金) 06:14:48.74ID:Z490z/A2
ライトセーバーってパワーの調節とかないんだっけ?
全開か消えてるかのどっちかだけ

447名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 06:18:24.46ID:GrMYPzFR
旧三部作のキャラに頼りっきりなキャラ映画なのに
ルークを殺すなんて馬鹿なことするかよ
レイとフィンとポーしかいないEP9なんて誰が見んねん

448名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 07:13:46.84ID:/p6NR0V2
>>432
情報をシャットアウトして公開を待っている人への配慮だよ
SWの予告を観たくないがために映画館に行くのを躊躇してもらっては困るわけだから

449名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 07:20:35.50ID:Q4pttJOP
ハンソロとレイアが死ぬのにルークが生きてるのも不自然な気もするが

450名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 07:23:50.52ID:dxg7KBX+
ルークは特別でしょ
ルークに変わる濃いキャラクターいるなら兎も角
いないし

451名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 07:46:25.15ID:iq4e04KC
ルークの息子のアナキンが登場するなら話は変わってくる
主役交代の為には必要になるからな

452名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 09:20:55.37ID:bwe/3NOd
>>403
その理屈はおかしい
無骨の殺陣の前が華麗な殺陣ならば無骨の殺陣が生まれる故もなくなる

453名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 09:43:02.80ID:fuaSRr1w
殺陣と言ってる時点でw

454名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 10:29:06.16ID:MJleAFat
ルークはレイにコロサレル

455名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 10:59:33.87ID:JpEfEiJs
>>448
そんなもん予告編の意味ないだろ
予告編は宣伝だぞ

456名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 11:22:53.59ID:Q4pttJOP
>>451
主役はレイだけど

457名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 12:17:56.34ID:c+O39eeH
>>447
>レイとフィンとポーしかいないEP9なんて誰が見んねん
いやむしろそっちの方が観たいわ
新シリーズのキャラ魅力的だし

別に旧作のキャラ殺せなんて言う気は無いが
旧ファンに気を使った同窓会よりは、できるだけ新しいキャラの方が観たいよ

458名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 12:48:31.87ID:PxC+UOft
>>446
訓練用の非殺傷モードとか
長さを調節とか出来る
あくまで人それぞれだけど

459名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 13:54:11.72ID:ml/TrNjV
今日マイティーソー見たけど
ラストジェダイの予告はルークが怯えたりレンが殺すしかない言ってたと思う
ポーグもいた

460sage2017/11/03(金) 18:11:54.48ID:Z490z/A2
>>458
ありがとうございました!

461名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 19:17:58.79ID:ZOVUaNG1
なんか盛り上がらない

7も微妙だった

462名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 19:40:55.74ID:6vkOWdkP
>>449
もし8でレイアなら9でルークとするのが様式美ってもんだけど
9まで来たら別に生きててもいいかな。すべてが終わったあと完全に姿を消すとか。

463名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 19:48:53.10ID:GrMYPzFR
クローンウォーズ映画版のブルーレイってなんであんなに高いの

464名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 21:01:16.93ID:aIvHSSZ9
>>447
ハンソロ「せやな」

465名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 21:16:37.12ID:fgGJEp2D
ルークが死んでもいいんだけど
EP4のオビワンみたいに「希望は繋がれた」みたいな気持ちで逝けるかどうかだよなあ

レン育成失敗、レイも育成失敗で死亡じゃ、余りにいいところ無しだしさ

466名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 21:38:34.00ID:m7VKZ8TG
パソコンの勉強してるんだけど
プロコトルドロイドを儀式用とか典礼用とかって訳したのは今更だけど誤訳だよね
辞書的な翻訳は間違ってないけど
この場合のプロコトルは情報取り扱いの形式だからまんま「プロコトル」でよい
てか、こんくらい知っておけ
そもそも本格SFに儀式を取り扱うロボットとかおかしいと思わなかったのかと

467名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 21:42:19.66ID:gCtWcOuX
新しいチラシが置いてあったな。

468名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 21:43:32.94ID:Gu6PZjWp
ルークは旧作の時点で不幸な英雄そのものだしな

育ての親は焼き殺され、師匠二人には先立たれ、
親の敵だと思った相手こそ実の父親で結局死なれ、
好きになった女は実は妹で他の男に取られて独りぼっちだし

頼むから本シリーズで救われて欲しいわ

469名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 21:45:00.30ID:Q4pttJOP
>>462
本来ならソロとルークの二人が死んでレイアとチューバッカが生き残る予定だったように感じるけどね
ヨーダが死んだから逆にルークは生き残るのもいいかも

470名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 21:46:40.76ID:Q4pttJOP
>>468
気持ちはわかるが今まで報われたキャラなんていたか?

471名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 22:00:46.50ID:ApS8baqC
>>468
ルークだけじゃなく、反乱軍は報われてないよ。やっとシディアス倒したのに帝国自体が倒れてない。反乱軍はシディアス倒した後のこと考えてなかったのか知らんけど。

何のために反乱してたのかわからないなもう。7は6を否定してるように感じる。

472名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 22:15:43.51ID:3SdW3t2C
>>468
育てた甥っ子は道を踏み外したしな。

473名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 22:15:46.53ID:DTUcjcSR
相変わらずジェダイオーダーは共和国転覆を謀ったために粛清されたと広く思われてるのだろうか

ルークのジェダイアカデミー関係もだけど新共和国時代のジェダイのポジションが気になるな

誰一人新しいナイトは生まれなかったのかとか、あの襲撃の生き残りはいないのかとか

474名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 22:17:49.59ID:n1M7lDKL
EP6とかまでは、今よりはおとぎ話っぽさが強かったから、
帝国は滅んだ、めでたしめでたし、って感じで何も違和感なかったよ

475名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 22:23:17.80ID:TOCDFyj/
今更だけどルーカスのEP7以降の構想って、
どんなだったか全く表には出て来てないの?

476名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 22:28:52.97ID:Gu6PZjWp
>>470
まあ、EP7で銀河は平和になってませんでした!って展開にした以上、
ディズニーが新作作り続ける間は全員報われないといえばそれまでかw

それにしてもルークの薄幸度は群を抜いてる感じ
束の間の幸せすら、大して味わえてないような

477名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 22:30:42.80ID:slZn1gca
SW内で幸せなのって、そこそこ出世した帝国軍の士官ぐらいかもね

478名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 22:49:40.89ID:GNfCQyJd
ワクワク感が少なくなってきてる

479名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 22:59:40.67ID:TOCDFyj/
>>475
ないねー、噂レベルではルークの息子とソロとレイアの息子の2人が主人公で
ルークの息子が行方不明の母親を探しに外銀河に旅する話とか言われてるけど真偽不明

480名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 23:01:03.99ID:G6GXHhfQ
こっちでも自演してんのかよ

481名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 23:31:53.67ID:0CrLR+Pc
>>440
だから理由はないんじゃね?って話

482名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 23:34:06.29ID:Q4pttJOP
>>476
個人的にはオビワンが薄幸度No.1だな
ルークはレイアと付き合うことは出来なかったとはいえ、ソロとレイアと良好な関係だったので薄幸度ややマイナス

483名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 23:41:42.30ID:DxuEHsna
10/31日本版本予告解禁ってらしいから、これからじゃんじゃんかかるんでね?


>『#スターウォーズ/#最後のジェダイ』日本版本予告解禁!
http://twitter.com/starwarsjapan/status/925188077735231488

484名無シネマ@上映中2017/11/03(金) 23:56:58.36ID:RFiI7In8
ルーク、レイア不幸 薄幸?
大体両親の話しに尽きると思う
全部まとめて聞かされたら心折れるだろ
あなたの親はダースベイダーで気に入らない奴をぶっ殺しまくってます

485名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 00:12:41.44ID:yiYZ6DZM
「感じるぞ、昔これと同じものを・・・」

この時点ではヴェイダーの設定は主人公の親か仇か定まってなかったらしいけど
ルークやレイアを指していても何の問題もないマルチなセリフになってるという発見
親だったらパドメ、仇だったら自ら手をかけたアナキンを感じたということになるのさ

486名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 01:39:29.61ID:d5O+jLuz
>>432
今日見たソーでは普通に最新のが流れてたよ。

487名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 01:44:42.22ID:oeBsHRPK
ルークのクローン設定とか勘弁してくれ

488名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 05:08:52.86ID:6q5y40oN
ルークが童貞貫いてそうなのはジェダイだから?

489名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 07:28:39.94ID:JEuZAJ7e
8でレイをシスの血統の様にみせて
9の最後にちらっとジェダイの英雄の血筋であることをほのめかす
で、オビワンのスピンオフを上映

俺だったらその流れ出がっぽり稼ぐ

490名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 07:35:57.95ID:JEuZAJ7e
オビワンの孫の・・さらにその娘
当然幼いルークが知るはずもない
でよくないか?

491名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 08:35:55.68ID:fMOQB4zu
ルークのフォースから子供を作るテクノロジー

492名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 09:33:54.87ID:7fnTiW8k
オビワンは掟を守るジェダイであって欲しい

493名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 11:03:03.36ID:qKndFjC+
とにかく怖ろしいヴェイダー卿をみたいんだ

494名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 11:17:45.25ID:b58hSYwM
ローグワンを越えるベイダーは
もうスクリーンで観れない気がする

495名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 12:31:30.02ID:oBPcQS1R
オビワンてEP4で50歳ぐらい?

496名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 15:29:01.25ID:nOeRfMnN
ベイダーってswbfやローグワンで当然のようにセーバーでビーム弾いてるけど旧三部作でそんなシーンあったっけ?
ルークは何回かやってたけどベイダーがやってた記憶がない
めっちゃかっこいいけど

497名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 15:44:44.22ID:WtWkZDOi
>>496
セイバーで弾くシーンはないと思う
手の平でブラスター無力化はやってた

でもジェダイでブラスター反射できない人いないだろうしやって当然でしょう

498名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 16:35:50.22ID:E0bR44R3
>>496
セーバーで弾く直接描写は無いが帝国の逆襲で、セーバーどころか手のひらで直接ブラスターを防いでた

499名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 16:51:34.07ID:j9jWW5JZ
>>496
そもそも旧3部作と新3部作いこうのアクションが違うでしょ。制作の時代が違うから当然だと思う。
作中で捉えるなら、ベイダーは大抵のことはできる。って考えればいいと思う。

500名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 17:04:52.12ID:kd/54jMl
>>498
いや6で弾き返してたろ
スピーダーの球を

501名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 17:09:05.16ID:8+6TOPrO
>>500
ルークは訓練ボールやらスピーダーやらやってたな

502名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 19:06:53.17ID:ZoS2IzRG
>>500
それルークじゃない?

503名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 20:03:09.68ID:IBR7vSN/
>>463
権利がワーナーで廃盤

504名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 20:18:34.54ID:6q5y40oN
息子にルークって名前つけたいんだけどどう思う?
嫁は怒ってる

505名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 20:39:35.41ID:G8an5Cgm
スターウォーズって師匠の死を弟子が目撃するのがデフォだから
レイやレンがルークを看取るような展開あるんじゃないかな

506名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 21:09:04.79ID:xzwysqTz
レイはルークに頭貫かれて死ぬと思う

507名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 21:10:19.57ID:jDoufrNr
ルーク、カイロが死にやす。これが衝撃なジェダイ滅亡。
レイは?そもそもジェダイじゃないっす。
だからこそEp9後もあるね。
まぁ、このEpで従来のSWは終了かなっと。

508EX-SE2017/11/04(土) 21:16:04.35ID:5EfgwG0c
>>466
一般の世界じゃプロトコルなんて言葉お目にかからないだろ。
本当のプロは一般人に専門用語を使わない。

509名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 21:20:21.47ID:xzwysqTz
最後のジェダイはフィンだろ。フィンってたしかメイスの生まれ変わりだよな?
ファズマとの決闘でヴァーパッドが覚醒しそうだ

510名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 22:17:06.63ID:F2Hq/8bK
メイスの生まれ変わりあんなハイテンションなのか

511名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 22:21:14.81ID:E0bR44R3
レイは想像がつくが、フィンの立ち位置がまだよくわからんのよね
ポーとコンビ組んで反乱軍に参加するのか、ジェダイの修行するのか
予告編観ると、またライトセーバー使ってるし

512名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 22:23:44.68ID:G8an5Cgm
ハンソロの役割をポーとフィン二人で分け合ってる感がある

513名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 22:45:18.35ID:WReZU/s3
フィンはよいキャラしてると思う。後に役者ジョンは化けそうな気がする。

514名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 22:48:34.65ID:4bSoiliH
>>509
いやもう、監督が最後のジェダイはルークの事だよって言ってるじゃん。

515名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 23:19:00.87ID:j9jWW5JZ
フォースのバランスをもたらすにはジェダイは必要ないってことだと思ってる。ライトサイドもダークサイドもどちらにも偏らない中道いくんじゃないかと思う。

516名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 23:26:05.88ID:bSiQeuyQ
>>508
情報の授業でプロトコルくらい習うだろ
学生レベルだぞ

517名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 23:31:50.33ID:hA54T4Oy
習わねぇよ

518名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 23:33:19.73ID:bSiQeuyQ
なんだよw儀式用ドロイドって
お祈りや結婚式、葬式をロボットが仕切るのか?!
人間らしさなんてあったもんじゃない
そんなんなる前に絶対廃れて消滅する
つまりどんなSF世界でも存在しえない

519名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 23:33:25.42ID:KgfF5fzD
>>511
>予告編観ると、またライトセーバー使ってるし

前にも同じようなこと言ってる変な人いたな

520名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 23:33:36.09ID:R1X+QkRS
毎年のように新作が観れるのは嬉しい反面、伝説というか神話的価値が薄れていく気がするな

521名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 23:41:51.45ID:xaAXZN8T
>>466
プロトコルってのは外交儀礼のことだぞ、おい

522名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 23:44:50.06ID:hA54T4Oy
エピソード9以降もレイたちが登場するのだとか

523名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 23:55:05.15ID:WImWvRid
>>520
個人的に、今後何があろうがオーダー66のチップ設定は許さん

524名無シネマ@上映中2017/11/04(土) 23:56:32.82ID:NOiIsnTb
リドリーたちはスターウォーズだけの一発屋になりそうだな

525名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 00:00:39.78ID:W7g4B4f1
プログラミング用語のプロトコルって意味の方が意味わからんだろ。その意味でのプロトコルドロイドってどんな意味だよ。

526名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 00:08:52.63ID:7h5ztMKx
ハリソンフォードしか大成しなかったシリーズに
若手の今後憂いても

527名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 00:09:55.06ID:Uy2lMFg8
>>521
元の意味はそれで合ってるけど
ボッチ語うんぬんのやりとり見るに儀礼ではなく情報技術の方のプロトコル
だからそのそのままカタカナで訳せばよかった

528名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 00:12:20.14ID:g4XPqLg3
>>525
だから、プログラミング用語は忘れろって
C3−POは外交儀礼用ロボット
だからエンドアみたいな辺境惑星の言葉だってしゃべれる

日本風にいうと高家みたいなもんだ
有職故実に詳しくて、儀式の約束事なんかも良く知っている
いろんな星々に王家やら貴族やらがあった時代の名残だろ

529名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 00:12:20.41ID:W7g4B4f1
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Droid_(robot)

ここのprotocol droidのところに普通に翻訳や作法に特化したドロイドって書いてあるでしょ。儀礼用で間違いないよ。

530名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 00:13:04.48ID:W7g4B4f1
>>528
いやだからプログラミング用語のプロトコルでは意味が通じないでしょってこと

531名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 00:14:11.32ID:g4XPqLg3
>>530
プロトコル=外交儀礼
のほうが、ず〜っと昔から使われてるんっすけど

532名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 00:18:02.05ID:W7g4B4f1
>>531
いやだからプログラミング用語のプロトコルじゃ意味通じないから儀礼用じゃないとおかしいでしょってことなんだけど

533名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 00:19:23.06ID:g4XPqLg3
…だめだこりゃ

534名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 00:20:58.45ID:W7g4B4f1
プロトコルが儀礼用であるってことを肯定してるのになんで煽られるんだ?

535名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 00:29:52.67ID:NrteBlpC
ボッチ語は機械言語だけど、他の星の惑星の住人の話し言葉としての言語も同じように話せるし
プログラムでも外交儀礼でもどちらの意味のプロトコルでも通じるとか?

536名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 00:41:25.98ID:odob4bTb
すでに興味はないけど、旧3部作の登場人物が新シリーズの登場人物の引き立て役で
終わるという嫌な予感が当たりそうだな
ただ死ぬためだけで出てきて終わり

537名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 00:43:00.43ID:W7g4B4f1
>>535
作法についても特化してるってことだから技術用語のプロトコルでは意味が通じない

538名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 00:49:05.44ID:NrteBlpC
>>537
それを言うならボッチ語は機械言語だし
それだと儀礼という意味でのプロトコルも意味が合わないのでは?

539名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 00:50:05.63ID:szfyILbG
予告でこんなにクローズアップされてると
今作でルークが死ぬことはない気がする

540名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 00:51:40.40ID:W7g4B4f1
>>538
儀礼って表現だけだとわかりにくいだろうけど外交儀礼も含むから様々な言語を翻訳できるのも特徴の一つ。

541名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 00:53:08.72ID:HKegYQXn
ルークがダークサイドに堕ちるのか?

542名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 00:54:08.96ID:sSQaNR5g
>>536
それが望ましい姿だろ。なに言ってんだ。

543名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 01:25:33.76ID:cLF06ktB
ユニバーサルプロトコル

544名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 01:41:28.89ID:xP1I6Yxe
>>542
人気キャラを殺さないと物語作れねえのか
とかレジェンズのスピンオフがやった時にはボロカスに叩かれて、EP7はレジェンズから脱却してこれぞ本物のSW
だのと崇拝してる奴が居たが、いやはやレジェンズの劣化コピー化するとは

545名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 02:01:57.85ID:pXnqLwV9
>>504
子供が虐められるからやめろ
真っ当な日本人の名前をつけろ
キラキラネームもまぬけだからやめとけ

546名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 07:00:16.98ID:2jOzsbz3
>>503
ワーナーだから廃盤って訳でもなく、単なるラインナップの整理かと…実際TVシリーズのボックスは出荷されてるみたいだし

そして、その映画版もヤマダ電機の実店舗で売ってたりするからアマゾンとかでプレ値で買う前に身の回りの店舗を探してみると良いよ

547名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 07:08:05.98ID:g3AccSI5
8の予告見たが、明らかな地雷臭
カイロレンまじで消えろよこいつ

548名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 07:16:47.57ID:g3AccSI5
とりあえずヨーダ連れてこいよ
ヨーダがいないとつまらん

549名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 07:33:31.03ID:1qM0KJCo
>>541
ドクター・ストレンジの師匠みたいに
暗黒面の力も使ってるんじゃないか?
光と闇のバランスの為に

550名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 09:05:18.05ID:E1yaQXOy
カイロレンの小物臭い感じめっちゃ好きなんだが?

551名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 09:12:24.22ID:ADU27sDQ
あの白と赤の惑星ってなんなんだろう

552名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 09:21:50.93ID:pKB59v71
意外におめでたい星かも

553名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 10:16:50.21ID:A3Nou8uQ
もうパターソンにしか見えない

554名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 10:18:33.87ID:iMWq+Pu6
>>504
エズラにしなさい(小声

555名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 11:45:19.06ID:4Ik+1aJo
絵面

556名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 11:56:23.14ID:sc12C9Kf
>>504
勉(ベン) おすすめ

557名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 12:30:39.18ID:/sX71fyn
ID:W7g4B4f氏が気の毒なんですけど。気を落さないでください。

558名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 12:42:02.59ID:MBuCW3XL
>>556
音だと便で虐められそうだよ。ジョージおすすめ。

559名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 12:56:24.96ID:lkFzqy1Z
>>557
情報技術のプロトコルが間違いだと気づいたか?

560名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 13:00:55.48ID:UOXxGg7B
授業参観行ったら生徒達に「ベイダーきてるw」「あんま見んなよ首絞められるぞw」とひそひそ笑われる>>504の姿が見える

561名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 13:11:14.89ID:uZxSEuA3
今の子供はスターウォーズ見てないだろ

562名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 13:26:53.06ID:Qx9SMvv7
シャクレイア
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 253 	YouTube動画>32本 ->画像>46枚

563名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 13:27:31.66ID:i+2sAR/L
>>549
なるほど

564名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 16:18:10.41ID:A3Nou8uQ
デズニーの悪役は馬面多いよね

565名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 17:42:09.84ID:ful+2PgG
ルークはEP10以降も出るんじゃないの?

566名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 17:56:23.96ID:A0H4vjzM
>>457
その辺は皆同意だな
旧キャラに頼らなくても新シリーズのキャラは魅力的だし世代交代にはEP8が最適だと思う

567名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 17:59:58.01ID:MBuCW3XL
リビングフォースのヨーダ、オビ、アナキンいて、何でレンの育成失敗するのかね。

568名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 18:04:40.32ID:M8lG5Pwp
ドゥークー育成失敗したヨーダ、アナキン育成失敗したオビ、落ちるところまで落ちたアナキンの背後霊が居たら
そりゃまともに育つものも失敗するわ

569名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 18:44:49.19ID:sSQaNR5g
三部作が一旦おわったら最古のジェダイ寺院に関連してエピソード0とかやりそう

570名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 18:53:45.88ID:KzysrCGC
過去編やるならファンが望んでるのはエグザキューンとジェダイの戦いじゃないか

571名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 19:02:56.43ID:S5XSAG12
エグザキューン観たいなぁ

572名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 19:03:28.40ID:MBuCW3XL
>>568
そうとも取れるけど。アナキンいて、ベイダーを継ぐとかわけわらんこと言い出してるよね。まぁベンはアナキンのリビングフォースに会ってない雑魚なんだろうけど。

573名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 20:40:25.16ID:1HchKbCw
レイアの退場を自然に描けでるのかが心配

574名無シネマ@上映中2017/11/05(日) 22:01:28.73ID:AG0IDMq2
本当の全盛期のジェダイとシスのバトルは見たいな

575名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 01:16:49.39ID:LB4WfJHO
Ep10以降もレイフィンポー出ます!とか
公式にネタバレかますなよ、萎えるわ

576名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 01:19:33.56ID:Uu2X2reu
imdbによると、上映時間150分もあるんか?

577名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 01:20:01.48ID:2wL0dXWU
まだエピソード9の結末がどうなるかは決めてないんでわ

578名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 01:41:20.71ID:AOaHiaAv
まあCGでも次作に出ないならラストジェダイの中で死ぬしかないが
息子を庇ってとかかなあ

579名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 06:25:45.43ID:ovAnmeR9
>>575
そういう展開も考えられるって今後のスターウォーズの可能性の話だろ。

580名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 09:51:58.93ID:CL1SDfxe
7のセーバー戦がショボイという意見があるけど
当時、デイジーリドリーは訓練を積んでいたもののライトセーバーが重いと愚痴ってたから
あれ以上速く振り回すことが出来なかったんだよ
あれがあの時のリドリーの限界なんだからしょうがない

581名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 10:04:15.09ID:NbFqrBIO
EP7のあの重く荒々しい、痛みの伝わるセーバー戦を
「ショボい」の一言で一蹴するやつの意見はどうでもいいなあ

582名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 11:03:11.36ID:kivQJKnC
どんだけ言葉で大袈裟に表現しようが画的には「ショボい」以外の何物でもない

583名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 11:17:02.38ID:fz/EO851
その感性がしょぼいんだろうなぁ

584名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 12:06:28.45ID:shI/RMbR
唾迫り合い止めい

585名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 12:09:58.31ID:oKw9seUv
セーバー戦がショボくなかったのってダースモール戦だけだろ

586名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 12:12:38.12ID:fz/EO851
そういう極端なことをいって玄人ぶるんじゃないよ!

587名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 12:47:28.26ID:HQwizdLo
SWファン以外からもショボいショボい言われてたけどな

588名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 12:52:53.70ID:4X65GOMv
手負いVS素人でビュンビュン振り回したらそれはそれでおかしいだろ
状況も考えられんのか

589名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 13:22:44.50ID:wj6zi9aJ
レイのセイバー戦はあんなもんでいいんじゃない?これから成長するという事で。
問題は、ある程度修行したはずのレンのあの無様な戦い方。
怪我をしていたという意見もあるが、自分が見たかったのは、そんな事問題じゃない位の圧倒的な力の差だったんだよなぁ。

590名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 13:24:27.41ID:B/OPIh+I
4なんてルークのセイバーの実戦無かったんだし別にいいんじゃねとか思ったり

591名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 13:27:22.60ID:netmxcG1
>>588
そういう状況を作ったのは作り手じゃん
なんでそんな状況だから仕方ないみたいに言ってんの

592名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 13:39:40.30ID:j9K1xS0V
7のセーバー戦はせめてレイかフィンの腕か手首切れよ。スターウォーズの主人公感出るのにと思いました

593名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 13:47:44.66ID:QyyL1+uD
5や6の戦闘を音や演出で今風にしたって感じだな
プリクエルのほうが常人離れしててジェダイの戦闘って納得できるのは間違いない
8には期待しているが7のあれを「あえて」やったものじゃないとしたらあんまり期待できんな

594名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 14:43:45.38ID:CL1SDfxe
>>589
そしたら主人公が負けちゃうじゃん…

595名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 15:49:24.49ID:shI/RMbR
ルーク我が家杉山みたいなフォルムになっちゃってんな

596名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 16:12:39.10ID:4X65GOMv
三部作の最初は地味でいいだろ
プリクエルなんてEP1が完成されすぎてて2と3がおふざけっぽく見えたぞ

597名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 16:50:53.44ID:ZdapzsPS
アナキンがC3PO作ったのに儀礼用ってなんの需要があるんだろ?
普通に翻訳だったら商売になりそうだけど。

598名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 16:54:40.89ID:RJ2KOVX1
個人的には7の殺陣好きだけどなあ
プリクエルの軽く素早い動きも好きだけどレンの重く叩きつける殺陣は力強さが感じられて好き

599名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 16:57:09.44ID:QyyL1+uD
重そうな大振りだからすげースキが見える

600名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 17:04:27.42ID:W2iItJKX
フォースにバランスをもたらす選ばれし者は誰ですか?

601名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 17:12:58.36ID:u52hdw/D
レイは反撃しようとしてるのにレンの攻撃が重すぎて防ぎつつ逃げるのに精一杯って感じ
途中から急に強くなるけど

602名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 18:13:28.94ID:JCRLegLq
プリクエルのはとにかく速くセーバーを振り回すのに全力投球で
相手に向かうのに全然体重が乗ってないのが丸分かりで子供の目から見ても
踊りみたいなものだとすぐ分かった

603名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 18:31:28.93ID:zeOpBk/j
>>595
滑ってますよ

604名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 18:39:46.63ID:j9K1xS0V
>>597
ママの手伝いさせる為って言ってたよ。

605名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 19:31:45.54ID:zRw/ABlN
>>603
劇場CMで観てほんとにそう思ってしまっただけなんだ
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 253 	YouTube動画>32本 ->画像>46枚

606名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 21:55:51.60ID:bnRP7B76
映画館で何回も予告見せられたらいくらファンでもうんざりする
ジェダイは滅ぶとか言われたらあー滅んでくださいとさえ思っちゃった

607名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 22:08:39.33ID:A5xHYA8P
普通はそんなに映画館いかないもん
仕方ないよ

608名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 22:17:53.26ID:bnRP7B76
冷静に考えれば予告の出来が悪いってことかもな
たとえばジャスティスリーグのは予告は地雷臭はしても不快感は無いし

609名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 22:22:01.22ID:11ZNSHHT
冷静に考えればあなたの好みなんじゃないんですかねぇ。。。

610名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 22:31:51.83ID:o/hvzn+J
日本版はなんで衝撃の事実がーとか言ってんの?
ネタバレしてんの?

611名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 22:41:45.55ID:kc1rEusD
衝撃の事実だの、新しくしただのって、
単なる毎度お決まりの宣伝文句なんじゃなくて?

612名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 22:41:50.52ID:1WzIRpej
予告の映像見ただけでもルーク、レイ、ベンは何か関係性が変わりそうな(ミスリードだとでも)気配出してるし
サプライズありますよって宣伝した方が興味を引くだろう

613名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 22:47:08.29ID:guYqTjXG
>>611
SWで今までにそんな宣伝した事は無いと思うが

614名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 23:28:01.49ID:SlHM+zVT
>>602
最低限の踏み込みと振り下ろしのタイミング程度はあってて最低限剣術っぽくは仕上がってるから、
超能力剣士としては7より遥かにマシだわ。まあ更に酷いのが5、6だが


そもそも主にダースモールのお陰でやたら質が高くなってた殺陣とかムスタファー戦とか質の高い物に対して
サミュエルのヴァ―パッドという設定の何か、なんて風にプリクエルは殺陣によって質の落差が激しいのも特徴で

615名無シネマ@上映中2017/11/06(月) 23:56:13.81ID:agckPAwP
正直フォースとかセーバー戦はどうでもいい

616名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 00:02:46.40ID:CIdBv8Sp
8のラスボスがおばちゃんとか締まらない気がするんだが

617名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 00:49:23.44ID:05L5WEWM
ルークはヘタレキャラとなってしまい、レイに呆れられてしまう展開と見た

618名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 00:56:33.06ID:iO8jnzuM
独学でマスターになったルークの技はEP4の棒立ちオビワンとベイダーのような型で
それに失望したベンが闇堕ちの過去が明かされ、もちろんレイも果てしない失意のドン底に
役立たずのルークを一刀両断して闇堕ち、二人はスノークに仕えて難なく共和国を撃破してハッピーエンド

619名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 01:00:46.81ID:bEe4mSiV
キレキレの動きをしてたアナキンとオビワンが歳をとってもっさり動くの泣ける

620名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 02:14:24.87ID:FyF7PKuo
プリクエルのライトセーバーぶんまわし、
そっちのほうが軽々しくてなんかなぁ

EP2のアナキンvsドゥークーはいい感じに
もっさりしてて好きだわ

621名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 02:44:27.13ID:YQbcuTmd
フォースアウェイクスはつまらないが、最後の戦いは
セイバー振り回してるのが重傷者とド素人だから
あれでいいと思う

622名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 02:46:36.80ID:YQbcuTmd
>>619
誰かがスピード調節して早くしてたベイダーVSオビワン
けっこうサマになってたな。スピード調節だけじゃないんだろうけど。

623名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 02:50:17.53ID:YQbcuTmd
>>602
レーザーブレードは重さがないはずなので、重さが感じられるのは
おかしいんだけどねw 撮影に使ってるセイバーは刃の部分まで
実体があるので慣性で動いてしまっている。

624名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 07:26:43.24ID:r8lS4/lR
>>922
エディワンのか?あれは笑える。
ベーダーVSオビワンのときに、EP3のサントラ使ったり
演出がわざとらしくて、見てられない。

625名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 07:53:10.02ID:+20rNGL7
>>613
お決まりってのは映画の宣伝では
よく派手に大げさに騒ぐだろうって意味だよ

626名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 08:18:10.05ID:Q4oPM+bt
戦闘シーンのノルマとしてら使える設定なはずのルークのライトニングが挙げられるな

627名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 09:55:26.58ID:H6xhjxCk
8でI have a bad feeling about this 言うのはレイアかレイかフィンか?

628名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 17:52:36.98ID:d64wji9a
ベターにルークが言うんじゃないだろうか
ローグワンではサブキャラのドロイドが言ったから8でもサブのローズ辺りが
言いそうと思ったがどうも扱いが低そうだから無さそう

629名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 17:59:44.36ID:n+6M6pCA
かつては恐れなかったが、今は怖くて怖くてしかたありません!( ^ω^ )

630名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 18:02:26.88ID:EiGyKXS4
おれ虫に対してその感情だわw

631名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 18:33:36.37ID:HC9n6fyf
8でルークが戦う場面は無いと予想
女社長になってからのSWは外し過ぎ

632名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 18:43:04.14ID:xNUUiaFt
くまちゃんが森の中走り回ってるころから女社長だったとは知らなかった

633名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 19:12:31.15ID:pK7wtmL2
スノークの正体、予想通りでしたな。
微妙、、

634名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 19:37:24.19ID:uRaZ566D
確かに微妙…

635名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 19:45:47.11ID:gmO8w50I
14日の先行上映は2Dだけなんだな

636名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 19:47:45.54ID:YFCd4Ccm
この貯金箱売ってるとこ知ってる人いる?
コンビニ4軒行ったけど売ってなかった
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 253 	YouTube動画>32本 ->画像>46枚

637名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 20:28:53.46ID:EdkxhgPz
>>633
誰なの?

638名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 20:34:10.71ID:QbE6+x5Z
【映画】『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』先行上映決定!全国32劇場で前夜祭
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510053497/

639名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 20:35:32.85ID:csmJ4DKZ
>>637
しディアスじゃ?

640名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 20:48:43.05ID:bEe4mSiV
なんでアフターますの一作目しか邦訳されてねーんだよ
ふざけてんのか

641名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 21:04:24.20ID:Lcit1cfH
ブレイガス

642名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 21:22:22.36ID:5Xp/ATdf
カイロレンの癇癪シーンまたあるかな?

643名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 21:28:58.32ID:VSwOIkbi
予告編の時点であったやろ

644名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 21:33:50.02ID:WIB2cUoC
>>637
BBA

645名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 22:04:28.95ID:vmhHU2d2
>>466
プロトコルだぞ!
プロコトルってw

646名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 22:13:14.70ID:fEGJ81q8
>>644
マズ・カナタ?

647名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 22:31:51.59ID:CBSUesY/
前夜祭のチケ争奪戦になるかなあ
料金はいくらなんだろう

648名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 22:34:12.45ID:gmO8w50I
2500円らしい

2Dでこれはクソ過ぎる

649名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 22:43:55.67ID:lKzyB3gF
歴代ポスター欲しいなら安いんじゃね

650名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 22:47:57.55ID:sx21k/+K
ポスタープレゼントはEP9でやるべき企画だと思った

651名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 23:24:13.53ID:k6D9X1LP
公開までもうすぐだけど前売りは売っておらず
ひょっとしてディズニーは興行収入減らしたくないから安い前売りは出したくないのか

652名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 23:30:06.50ID:n2MQ46QN
ディズニー傘下になってからSWでヘンテコな企画とか販売増えてもにょる
普通に前売り売ってほしいわ

653名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 23:42:25.46ID:SCva4ymb
7は都心は2000円だったけど今回は全国一律2000円になる予感

654名無シネマ@上映中2017/11/07(火) 23:54:03.72ID:RwNV7fn/
俺は田舎だから知らなかったけど‥普通の2Dは全国一律1800円じゃないの?

655名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 00:34:08.30ID:/oLmlw+8
>>648
ありがとう
まあそんなもんかなーて価格ですた
歴代ポスターてB2サイズなのかな?
それならむしろ激安とも言えるけど

656名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 01:11:17.97ID:eEdWrCiP
いまどき批判記事書いた新聞締め出しか。
やっぱディズニー糞企業だな
こんな会社にSW作って欲しくないわ

657名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 01:46:12.69ID:ygdGD6Y9
イオンシネマの安い料金の日に見ればいいじゃない。

658名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 02:36:47.84ID:siY4SG/d
【プレミアム・ナイト 前夜祭 開催概要】
開催日時:12月14日(木)18:30〜 32劇場一斉上映スタート
上映内容:特別映像(カウントダウン)+ 本編(2D字幕:2時間40分予定)

>>2時間40分!

659名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 03:25:15.36ID:L87hHtq+
>>636
スターウォーズ 貯金箱
でぐぐる

660名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 07:54:38.69ID:BQPv6lJe
>>658
なげぇよw

661名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 08:27:28.15ID:qWHP/NMM
新作ブレランで上映中トイレに行く人多数だったから、エピ8でも人の出入りありそうね

662名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 08:47:59.93ID:/FKiQeSf
>>633
で誰なの?

663名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 09:10:06.64ID:fBsyjr0L
東急がSWキャンペーンやってて、何かあるごとにテーマ曲流れてウザイわ

観にいかねーつうの

664名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 09:39:34.50ID:1QelSXzb
北朝鮮の新兵器の実験映像流出か・・・!?

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


665名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 09:40:08.97ID:wk0YEQz1
レン役にしろレイ役にしろ、こいつらSWで主力級の役回りなのに他の作品にも出てるんだなw

666名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 09:51:14.77ID:zHkQP2jl
>>665
パターソンよかったよ

667名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 10:47:52.35ID:rZftrFdC
>>665
ヘイデンだって出てたし、かつてはハリソンも色々出てたじゃん

668名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 11:31:02.96ID:mm5p8hVC
ムビチケ出ないのか
デォズニーはがめついなぁ

669名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 12:21:10.22ID:qWHP/NMM
>>667
アナキンの子役の人は今…

670名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 12:40:44.41ID:QkJKP89h
ジェイク・ロイド君はトラウマになるくらい学校でイジめられたらしいから、そっとしておいてやろう…

671名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 12:44:45.94ID:/oLmlw+8
セブン専売の前売りすら今回は無しなの?

672名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 14:37:54.75ID:9wrEYCZF
>>670
一番悲惨だよな
今は統合失調症で精神病院

673名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 14:59:38.35ID:IBfCyC9v
ep1 3Dのイベントでレイアと一緒ひ日本来てたような

674名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 15:05:00.28ID:HY0EssaY
漏れても心配ないようにおしめして行こう

675名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 15:59:22.32ID:+zHEJ/Xj
老人お漏らし要注意ムービー

676名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 18:02:26.67ID:Wbch7Vhi
20時以降に行けばレイトショーで安くなるところもあるだろ

677名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 18:23:29.68ID:zKQg2ZTO
フォースの覚醒の復習上映、全劇場、昼間かよ!!!
行けね〜じゃん!

678名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 18:32:42.22ID:UnIhQbS3
日曜休みだからいこうかと思ったけど
昼間からジャスコなんか行きたくねえぜ

679名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 18:32:48.92ID:uo53t7ic
覚醒だとライトセーバーが何か聖剣みたいな扱いなってたけど
最後のジェダイでも引き続き聖剣扱いされるのかね

680名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 18:41:53.74ID:W/6ERmKH
フォースの覚醒、再上映やるんか
行くか迷うな

681名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 19:09:54.57ID:LCedKHfj
迷うくらいならヤメトケ
しばらくは観れないぞ

682名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 19:29:21.96ID:2rSkNcPx
>>666
よかったねー
アダムドライバーは良い役者だよね。

683名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 19:53:14.11ID:8BvrHk99
アダムドライバーといえば今度のローガンラッキー楽しみ

684名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 20:00:00.30ID:alELu6Bu
アダム・ドライバー。人それぞれだろうけど、今後のシリーズ引っ張って行くような人気悪役キャラのルックスに見えないな
幹部に良いように利用されて切り捨てられる下っ端っぽい。
今こそ、ヘイデン・クリステンセンが必要な気がする

685名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 20:26:52.50ID:RkjDSZQX
>>684
8の予告見る限り悪役じゃないし。

686名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 20:34:43.63ID:UnIhQbS3
アダム・ドライバーは髭生やすといいと思う
剃ってると泣き虫に見える

687名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 20:47:19.60ID:GitbnATx
>>686
カイロはそれで良いんじゃねーかしら

688名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 21:26:19.30ID:UjJFSPL4
アダムドライバーとジェイセンのイラストの比較画像見たがソックリだぞ
原作に寄せる為にキャスティングしたんだろう

689名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 21:31:25.57ID:e36flsq7
カイロレンは初見時はショボく見えたけど、いまではSWでベイダーの次に好きなキャラだわ

690名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 22:23:22.37ID:nZfg7CJi
アダム・ドライバーは今シリーズ限りでしょうな
確かに小物臭が強い

691名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 22:59:39.14ID:LCedKHfj
>>688
もうその手には乗らないぞ!

692名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 23:12:09.95ID:6aso3gT0
>>689
覆面リサーチで一気に好きになったw

693名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 23:25:16.53ID:96TCCOF7
カイロレンにフォームは存在しないんだっけか?

694名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 23:25:39.75ID:14jHsWuk
>>692
配管工だっけwwww
トゥルーパーの食堂とかも笑った

695名無シネマ@上映中2017/11/08(水) 23:45:45.54ID:YqiAMzbR
>>693
映画にフォームなんて存在してたのか。

696名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 00:07:55.58ID:n8pAjnp4
>>657
TOHOシネマズのポイントで観ようかな

697名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 01:40:25.33ID:LioFpZwB
次はイブ・ドライバーに

698名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 06:43:48.71ID:fcLGIeBZ
プラス・ドライバー「アダムはドライバー四天王の中でも最弱!」

699名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 07:08:37.85ID:ARM9nEX8
ルークからKENDOという新たなフォームを教わるんだろうな

700名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 08:16:09.75ID:AUfnDGcG
>>696
同じく

701名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 08:31:09.06ID:tHPMHEFk
EP7もまたやるみたいだけど見る?

702名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 10:03:30.37ID:mVjyuxrl
>>684
大根役者のレッテルで干されたヘイデンと
大人気アダムドライバーを一緒にすんなよ

703名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 10:18:00.17ID:BysojptY
【日テレ】3週連続スター・ウォーズ祭り!「フォースの覚醒」はノーカット地上波初OA
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510190060/

704名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 11:38:45.86ID:35z8l6hu
シネマコンサートいったばかりだから復習上映いくか悩んでたけど、地上派でやるならそれでいいや
実況したいし

705名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 11:43:29.68ID:6PXKmbMj
マジで160分なの?確定なの?

706名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 11:44:21.45ID:6PXKmbMj
>>703
復習上映の直前に発表とはw

707名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 12:19:09.65ID:rWlqZzRC
吹き替えはどうなるのですか、マスター

708名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 12:28:26.71ID:5YijCm/d
最近上映時間が微妙に長くなり始めてるな
正直きつい

709名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 12:43:11.19ID:tHPMHEFk
復讐上映

710名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 12:46:13.42ID:qTk3RtyL
>>702
でも役どころはなんかしょぼいじゃん
大物感全くなくてヒステリックなだけだった

711名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 13:14:19.07ID:sxlhEH1E
フォースの覚醒はいまいちスクリーンで
観たいと思えるシーンがないんだよなぁ

ローグワンの艦隊戦やベイダー無双は
もう一度スクリーンで観たい

712名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 13:27:41.80ID:rAmZkLbX
EP4は来年ローグワンをやるときに放送するんだろうな

713名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 13:52:21.77ID:e9sMjnqO
>>711
全く無いわけではなくて、ミレニアム・ファルコンとライトセーバー戦はスクリーンで観たい…が
本当に圧倒的な見所といえば、ここくらい

あとは適度に観客を飽きさせないためだけに、ひたすらチマチマとした小競り合いを挟むだけの
JJ演出の悪癖が出てた印象

714名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 14:00:35.83ID:35z8l6hu
ローグワンは少しでも疲れた状態で見ると寝落ちしてしまう

715名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 14:14:12.97ID:CdULSOEu
>>686
ガールズで生やしてたと思うけどな
ガールズ見るとアダムドライバーが凄い役者なのがよくわかる
カンバービッチと同じ方向の役者だと個人的には思ってるけど、カンバービッチより上だよ

716名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 14:24:57.73ID:aLz+ISLt
>>714
同じく

717名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 14:48:52.72ID:6cpcTDk7
私は見る前に寝てしまいます

718名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 15:21:20.51ID:OVSaBHVy
>>705
130分でしょ

719名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 17:04:52.18ID:n8pAjnp4
>>718

マジですか?!
一体どれが真実なんだあああ

720名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 17:06:36.81ID:n8pAjnp4
自分の中ではEP7>>>>ローグワンですねえ

721名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 17:29:19.33ID:LioFpZwB
ローグワンはラスト5分で十分だからな

722名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 18:20:12.72ID:fjEIQUih
ルークのいた島に行ってみたいね。アイルランドか

723名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 19:07:10.71ID:qyyKR5n2
ユーモアのセンス&キャラの魅力ならEP7、
ビジュアル・VFX、見せ場の熱さならローグワンに軍配が上がる

EP8は両方満足させておくれ

724名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 19:12:41.65ID:Reg8/hWW
メイスノーク

725名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 19:39:15.64ID:5uX8mOp4
>>722
あれから観光客とか増えたりしてないのかな。
もともと世界遺産だけど、行くの大変そうな場所だな。

726名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 20:36:28.90ID:B8ns7h+4
カイロレン、傷痕が糞格好悪いんだけどずっとこのままなのこれ
髪型のもっさり具合も7より酷いし

727名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 20:39:49.56ID:U4WnUkpU
カイロ・レン、個人的には好きになるキャラというより心配になるキャラだなぁ
関心自体は好きなキャラより強い
大丈夫かこいつ?と気になる

728名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 22:55:25.86ID:e9sMjnqO
>>727
その印象はむしろ間違ってないと思う
カリスマとか悪の魅力とかそういうタイプのキャラじゃなくて、
不器用に善と悪の間で揺れ動いてるキャラだろうし

729名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 23:34:48.17ID:8vbhKdeM
カイロレンのキャラクターに関しては制作側の狙い通りだろうな
カリスマ性を感じさせたら終わりくらいの意気込みを感じる
だからマスク脱いだ時のズコーも狙い通り…だと思う

730名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 23:46:34.96ID:FuqtWGFd
レンは予告編でマスク破壊してるけど、これからずっと素顔のままなんだろうか

731名無シネマ@上映中2017/11/09(木) 23:54:23.33ID:5uX8mOp4
>>729
7のメイキング見ると、やたら制作陣はカイロ推してる。やっぱり光に転向パターンかな。それでいいけど。

732名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 00:26:22.69ID:C725drwu
最終的にライトサイドに戻るのはいいとしても
親殺しの代償は払ってもらわないと、という気持ちはあるなあ
腕切り、全身大火傷みたいなことをディズニーにできるかどうか

733名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 00:27:54.96ID:BhG1iGWD
ハンソロが生きてることにすれば問題なしや

734名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 00:31:10.80ID:UL0lB1W/
ベイダー卿に憧れるなら腕足の1本や2本、焼き土下座ぐらいいけるよね?

735名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 00:54:56.22ID:B2jYF9nv
人知れず贖罪の旅を続け、道中出会った子供にフォースを教え、レイやルークの弟子になるよう導くとかがいいなぁ
レンはEP10以降で立場を変えて再登場したら美味しいキャラだと思う

736名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 01:07:37.35ID:OtfK7yQB
まわりくどいことせんでもスノークと相討ちでええやろ

737名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 01:23:28.04ID:4mpIUA2m
ソロ殺しはカイロがスノークの信用を得るための芝居だよ
チューイも威力下げて撃ったし、フィンのことも殺さなかったしな

738名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 01:28:58.29ID:2GsqglOH
スネイプパターンも大いにあり得るよなぁ
自分の意思ではなく、選ばれしものとしての運命に従っているだけだからこそ心が揺らいでるとか

739名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 03:08:32.69ID:t8E+xHZq
なるほど
原作でのアナキンとジェイセン両方の役割を統合してるってのは大いにあり得るな

740名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 05:08:02.49ID:BhG1iGWD
お前もいい加減しつこいやつだ

741名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 05:19:00.48ID:ZbQFpln3
倒れているスノークの前の足元はカイロ?
ルーク?レイを助けたのかな。
スノークは正体が結局微妙だから、退場?

742名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 06:01:31.06ID:tKYJLAov
ポスター欲しいけどチケット取れるかなー
都内なら新宿か六本木のTOHOが劇場としてはいいけど、お祭りだからそんなん関係なさそうだしなぁ

743名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 06:10:51.51ID:4SE7to3/
>>703
エンディング切ったら許さない

744名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 07:16:41.49ID:sMo8/5EC
エンディングは小窓の早回しで次週予告流すパターン

745名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 07:35:16.19ID:F2rZOhDR
カイロさん大人気じゃん
謎の再評価

746名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 07:45:28.13ID:ntYmMuY5
寒くなってきたからな

747名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 08:27:10.35ID:ylS5SVZn
>>732
乗り越えるために親を倒すのは別にいいかなあ
向こうも仲間連れて殺しに来てるし
>>733
ディズニーだしやれそう

748名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 08:27:25.05ID:F2rZOhDR
>>746
そっちのカイロちゃうで!

749名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 08:38:07.98ID:B2jYF9nv
新しい三部作とドラマシリーズが製作決定だって

750名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 08:43:10.20ID:KFhuWN7I
強烈な悪役がいないこともつまらなさの原因だからカイロのしょぼさが狙い通りと言われても擁護になってないんだよなあ
はじめからスノークを騙すための潜入捜査だったとかならかっけえええってなるけど

751名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 09:18:46.93ID:mbQDPEzI
>>749
これ以上はスターウォーズのお約束を壊していかないと、苦しいだろうね。
血筋とフォースの話にも限界がある。

752名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 09:31:37.34ID:0DzHbxRQ
1000年後とかの時間が大きく違う世界ならいいけど
9が終わった後も、まだ続くよみたいな世界観なら
もうさすがにレンタルか見るのをやめる。

753名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 09:39:05.54ID:+J+u83Mv
9で一旦完結しないでFO完全勝利で終わる可能性も?

754名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 09:51:52.84ID:aO3raqj5
7は好きだけどローグワンは嫌い
新三部作に関しては複雑な思い
せめて9公開後に発表してほしかった

755名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 09:55:56.79ID:5Z/1G4ty
ローグワンが最高だったからドラマも期待できる

756名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 09:56:29.63ID:kSsusWpr
何で今「新三部作作る」って言うの?
頭おかしいの?
「お前ら全員ATMなwww」言うてるようなもんやん

757名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 10:03:50.06ID:DOlNAvXj
スターウォーズシリーズが続いてるうちは死ねない

758名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 10:03:55.03ID:oxu90QYh
https://www.theverge.com/2017/11/9/16630902/star-wars-new-trilogy-rian-johnson-disney-lucasfilm
While details are scarce, the new trilogy will be separate from the classic Skywalker saga,
and instead will focus on “new characters from a corner of the galaxy that Star Wars lore has never before explored.”

スカイウォーカー一家からは離れて、これまで描かれたことのない別な時代を描くのだろうか
やっぱり古代の話かな?

759名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 10:05:21.26ID:Q9oNM1wV
『スター・ウォーズ』ついにドラマ化!マーベル新作&『モンスターズ・インク』も ― 米ディズニー映像配信サービスで
https://theriver.jp/star-wars-marvel-tv-series/

760名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 10:19:20.00ID:aO3raqj5
ローグワンみたいに過去作に依存するしかない作品は勘弁してくれよ

761名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 10:22:30.79ID:9z+rvuDD
>>705
152分だってよ

762名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 10:48:51.61ID:DOlNAvXj
新三部作の監督としてライアンジョンソンと契約したってことは
少なくともラストジェダイの出来が良かった証拠じゃね?
ひょっとしてすごい傑作だったのかもしれん

763名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 11:10:35.40ID:HX3TdH92
>>739
原作?

764名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 11:22:32.26ID:t1truRPc
>>763
原作のソロの息子
アナキンソロ=新たなる選ばれしもの
ジェイセンソロ=暗黒面に落ちカイダスに
この2人を1人の人物に統合したのがカイロレンでは?

765名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 11:26:51.90ID:k86v2Om8
もう次スレからワッチョイいれませんか?

766名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 11:38:20.69ID:Gj61+dA4
FOX買収して旧3部作も手に入れたがってるし
ますますディズニー帝国様さまやで

767名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 11:39:27.50ID:iaDCqG7x
また新三部作やんの?…さすがにドン引きですわ…

768名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 11:40:42.54ID:ctLkQ39Z
個人的には7は端的に言って原作レイプだし
それ以外に3部作とか言われてももう勝手にしてくれとしか

769名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 11:45:14.69ID:iaDCqG7x
ローグワンめっちゃつまんなかったけど最高だったと言う人もいるんだね

770名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 11:46:05.88ID:sOEu169w
にしてもウォルト・ディズニー・カンパニーの経営センスはさすがだな。
ルーカスフィルムもしばらくは安泰っしょ

771名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 11:48:54.38ID:Gj61+dA4
>>769
前半つまらん(眠い)
終盤はなかなか

だったのが最近は
すっかり傑作扱いになってかてる気がする

772名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 11:51:51.93ID:/53k3dNI
ローグワンの評価って大体終盤の部分が全てのような・・・w

773名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 11:52:34.96ID:ctLkQ39Z
経営センスっていうかハリウッドテンプレ映画だから多数の人にはウケルんだろうね
どこにでもある凡作でもテンプレと宣伝で十分ヒットするからな

774名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 11:58:20.09ID:aO3raqj5
>>772
ベイダー無双で盛り上がってるだけじゃない?
あの話ベイダー全く関係ないのに

それ以外で終盤盛り上がるシーンあるか?

775名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 12:08:28.66ID:mbQDPEzI
>>769
「戦闘が派手だ。わーい。最高」というアホどもだから。

776名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 12:09:28.27ID:Jr5Bw2wa
だから結局スターウォーズってベイダーの人気なんだよな…
ベイダーのいないスターウォーズなんて…

777名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 12:11:48.34ID:UZibTM3h
オビワンのスピンオフはユアンで絶対やってくれよ

778名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 12:13:52.53ID:H350kbCN
新三部作ってスカイウォーカーサーガじゃないんだな
10〜12を作るのではなくて今まで単品だったスピンオフで長編の三部作を作るって事か

779名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 12:20:01.60ID:st08wy63
ヤフーの記事だが
ライアン・ジョンソンの三部作は本流とは別かもしれない
って書いてあったぞ

780名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 12:23:31.20ID:h9b+EBUQ
>>775
スターウォーズの魅力は派手な戦闘だろ

781名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 12:25:02.74ID:aO3raqj5
>>780
ええ…
トランスフォーマーでも見た方がいいんじゃない?

782名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 12:27:12.74ID:1Buenlcc
スピンオフばかり作られてもおじさんついていけないよ!

783名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 12:29:17.32ID:IWF9HY67
最後のジェダイ公開前からライアンジョンソンに別の作品も作ってもらおうってことは最後のジェダイに期待していいってことなのかな

784名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 12:32:29.28ID:ctLkQ39Z
>>780
戦闘機がわらわら飛んでればいいってわけじゃないんで
7なんてX-WingとTie-Fighterばっかりでほんとつまらんかった
AとかBとかインターセプターとかどこいったんだよ
コピペ戦闘かよ

785名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 12:38:13.64ID:2fpi+TYq
ep7信者はクズしかいない

786名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 12:45:27.75ID:wFj0L6Pl
てかディズニーの手に渡った時点で、大人しく9部作+スピンオフ3本で終わらせるわけないと思ってたよ

おそらくここの住人が全員寿命で死に絶えた後もシリーズは続くし、
ジョージ・ルーカスのテイストをガン無視した作品とか、逆に旧3部作リスペクトの作品とか色々
実験してくんだろう

787名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 12:50:16.97ID:k86v2Om8
新しい三部作からはMCUみたいに色々なテイストでつくってほしい

788名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 12:52:20.81ID:CYx+P+b8
>>773
>経営センスっていうかハリウッドテンプレ映画だから多数の人にはウケルんだろうね
>どこにでもある凡作でもテンプレと宣伝で十分ヒットするからな

人種ポリコレに気を使ってる以外どの辺りがハリウッドテンプレなんだろう
スターウォーズ好きで名の知られた評論家含めて多くのファンが「シリーズ中トップクラスにおもしろい」っていうくらいなのにローグワンを低評価したがる人って
むしろスターウォーズ自体を過大評価しすぎなんじゃない?と思う
もともと帝国の逆襲とか映画としてはクソそのものだけどスターウォーズ好きには愛されてるしスターウォーズってそういうもんなんだけど

789名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 12:54:56.92ID:qb3hMkae
SWはルークの話だからアナキンに遡った話は付き合えたし年老いて次代に託す話にも付いていける
それ以外は別にいいや
ガンダムもアムロもシャアも関係ないガンダムはスルーしても何も気にならないし

790名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 12:56:14.87ID:LabY7jRl
>>786
ディズニーに渡ったから終わらない言うやつはレジェンズの存在完全無視してる
ルーカス時代からずっと続いてたから
クローンウォーズだってシーズン9まで脚本は完成してたんだろ
誰が続けるかの違いしかない

791名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 12:56:58.90ID:2fpi+TYq
>>788
帝国の逆襲は終わり方が中途半端なこと以外、映画としても十分面白いやろ

792名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 12:58:13.65ID:LabY7jRl
>>788
クソなのはプリクエルだろ?
ルーカスがハードルを下げてくれたおかげで7もローグワンも傑作だよ
ハンソロは不安だけど

793名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:00:54.53ID:L0cC1tiT
ドラマ版ってのはアンダーワールドかな?

794名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:01:41.15ID:icCSI07c
>>789
いっそアナザーガンダムみたいにこれまでの年代記を無視して別の銀河系の話でやれと思う

795名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:02:10.71ID:h9b+EBUQ
新作が出ると旧作が過大に評価されるようになる法則な
旧ブレードランナーもプロダクションデザイン以外見所がない映画だったが2049が出た後には欠点のない完璧な映画のように言われ始めている

796名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:03:03.92ID:ruhvQnoo
要するにエンドアとイウォークアドベンチャーが最強ということだな

797名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:03:12.47ID:uo4rGeqf
ディズニーがライアンジョンソンに新新3部作を依頼したってことは
ep8の出来が相当良いってことか?
そうじゃなきゃこんな発表せんしな

ヤフコメ見たらみんな批判してたけど、スターウォーズの新作を見れるなら喜んで見るけどな
ガンダムみたいにいろんな作品が出ても、新しいガンダム見れるのはやはり楽しいし
一部酷い作品もあったがw

798名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:05:39.26ID:LabY7jRl
>>793
アンダーワールドの原案は反乱者たちに回されたんじゃなかったか?
ちなみにソウゲレラはアンダーワールドに出る予定のキャラだった

799名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:06:23.59ID:uo4rGeqf
>>784
ep7のレジスタンスは新共和国の正規軍じゃないから持ってる軍備もそこまでじゃないんだろ
あれが新共和国艦隊の主力だったら寂しいけど
ファーストオーダーだって帝国軍が最盛期のときほどまだまともに軍備が整った状態じゃないやん

800名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:09:27.83ID:6RBb3gjM
旧三部作の焼き直ししか出来ないのに何やる気だよ

801名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:13:59.39ID:wFj0L6Pl
>>795
それな
2049スレでもたびたび、
「旧作はストーリー、映像全てにおいて完璧だった!それに比べて2049は…」とのたまう
お惚け爺さんの多いこと多いこと…
そのたびに、イヤイヤおじいちゃんそうじゃないでしょ?と言うハメになる

802名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:15:30.71ID:ctLkQ39Z
>>788
ポリコレも立派な興ざめ要素の一つだわ
あと帝国を裏切った本当は心の優しい戦士とか、
伝説の剣()扱いのライトセイバーとか、テンプレというかチープなだけかもな

あと、評論家の意見とかほんとどうでもいいんだけど
プロの評論家なんだから評論することで金もらってるのは当たり前だぞ?
絶賛しないと収入が減るんだから褒めるに決まってる

803名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:16:22.33ID:RcgW9D3X
毎年やる感じになってるな
クレヨンしんちゃんとかドラえもんの映画のようにな

そのうちマンネリ化して旧三部作の神聖さが失われそう

804名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:16:56.35ID:t1truRPc
ケイドスカイウォーカー編が始まるんじゃね
結局スカイウォーカーだがこれまでとは物語の質は大きく変わる

805名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:18:13.64ID:ctLkQ39Z
>>799
それならなおさら寄せ集め感だすためにいろいろあった方がいいんじゃ?
別に既存の戦闘機じゃなくていいわけだよ
使用兵器が1種類しかないって完全に正規軍というかそもそも不自然

806名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:19:09.07ID:aO3raqj5
プリクエルとかいう泥沼からSWを救ったのがディズニーだしなあ
だからあまり叩けない
まあルーカスが関わらないのを願うわ

807名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:19:44.78ID:buwNRSbs
>>802
マイケル・ベイ
「せやな」

808名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:23:20.00ID:jGFtuAJN
だんだんファンメイドの同人作品みたいに思えてくるなあ

809名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:24:21.16ID:k86v2Om8
盲目な信者なので供給有る限りは楽しませてもらいますよ

810名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:26:17.23ID:6RBb3gjM
>>806
7より3の方が圧倒的に面白くない?

811名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:26:59.52ID:wFj0L6Pl
もうオッサンや爺さんがいくら旧3部作がと神聖視してもキリ無いしな
ピープルvsジョージ・ルーカスでも出てきたが、すでにプリクエル三部作で育った若い世代が出てきて
なんでプリクエルがあんな叩かれてるの?と首傾げてる人もいる

そのプリクエル世代ですらもうアラサーに突入してて、
今の新々3部作でのリアルタイム世代も出てくる
そんな世代が観たら、あんなチープな特撮とヨレヨレのライトセーバー戦の
どこがそんなに良いの?って思うんだろう

812名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:28:51.28ID:ctLkQ39Z
7から好きになった人ってもう7のこと忘れてそうだけどね
流行ってたから見ただけ

813名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:33:22.47ID:aO3raqj5
>>810
俺は7の新キャラ全員好きだったからこっちの方がたのしかった
ストーリーが4と被る部分が多いって批判はその通りだと思うが
それでも6よりも7の方が好きなぐらい

3に関してはプリクエルの中では1番かな
ただアナキンの演技とvsオビワンの戦闘が笑えてきて微妙だった
ローグワンよりかは好き

814名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:35:20.77ID:icCSI07c
>>810
ビジュアルは3、キャラは7のが面白かった

815名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:38:13.42ID:wFj0L6Pl
EP3は一応面白かったがそもそも、最高級の食材を元からそろえてるので
シェフの手際がちょっとくらい悪くても美味しかったという印象

ただ逆に言うと、最高級の食材を用意して肝心の出来がコレ?感があるのも事実
もっと美味く料理出来ただろ…とも言いたい

816名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:38:20.63ID:cR6+kc3F
ブレードランナーなんか
途中で眠くなる映画の代名詞なのになw

817名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:43:37.53ID:LabY7jRl
>>774
スカリフに反乱軍集結は熱い

818名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:44:46.17ID:6RBb3gjM
>>813-814
なるほど
確かに7のハンソロ登場までの流れは俺も好き
ユーモア交えながら上手くキャラ紹介していってると思う

ただ後半に行ってもストーリーが全然盛り上がらんのがね
映像もルーカスは常に当時の技術の限界に挑んでたけどディズニーになってからはただただ地味でしかない

819名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:53:10.07ID:wFj0L6Pl
冒頭からハン・ソロ登場までは本当にワクワクしたし面白かったよ>EP7
おお、これは傑作じゃないか JJやるじゃん!と思った

マズ・カナタが登場して以降のgdgd感が酷くて欠伸出ちまった
おかげでハン・ソロが刺される場面もそこまで感慨が沸かなかった
いや、こういう展開は、もうちょっとハラハラする活劇で盛り上げてからやってくれよと

820名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:55:24.76ID:k86v2Om8
タコダナからはやっぱテンション落ちるよね
あとスターキラー基地陥落もオシレーターの破壊が地味すぎてよく分からない

セーバーがレイに飛んでいくところは鳥肌立ったし、セーバー戦もめちゃくちゃ好きなんだが

821名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 13:58:22.67ID:qb3hMkae
>>819
「ポンコツでいい!」と引き返した先にファルコンが待ってたところは最高に燃えた

822名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 14:00:59.09ID:aO3raqj5
>>817
間違えてるかもしれないが、その前に会議かなんかでこのミッションは遂行しないことを決定してなかったっけ?
ジンに全く感情移入できなかった身としては、なんでこの女に振り回されてるんだろうってポカーンってなってしまった

>>818
自分はフィンが1番好きだったから今まで逃げてきた敵に立ち向かうのは興奮したけどなあ
レイが自分の中のフォースに気づくシークエンスも好きだったし

3の映像はCG多用しすぎててもうすでに古臭くなってないか?

823名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 14:04:38.77ID:cGLhBF25
ストームトルーパーみたいにSW量産されたらマジで嫌いになりそうだから頼むから終わらせてくれ

824名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 14:10:57.55ID:V/Be7oKK
ルーカスから離れてディズニーになった時点で乱発されるのはわかってたけど、新三部すら終わってもいないのに次のことに動いてるとか発表されてもすごい冷めるわ・・・

825名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 14:16:15.15ID:wFj0L6Pl
>>821
あそこはアメリカの劇場をうらやましく思った
アメリカだったら、あの瞬間に「うぉぉぉぉ!」と喝采が上がったんだろうなあ

826名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 14:19:22.77ID:2yEGdQwO
>>822
そら今見たら荒い部分もあるけどさ
12年も前だし
当時としてはあそこまで凄い映像はそうそう無かったよ

今でこそCG多用は当たり前だけどプリクエルはそのCG全盛時代の先鋭であったわけで
あの3作だけでもCGが加速度的に進化していく様がよく分かる

827名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 14:27:22.05ID:LabY7jRl
>>822
そもそもデススターの威力を目の当たりにした反乱軍は降伏ムードだった
まだまだ戦う気だったラダスとかゴーストとかが勝手に飛び出した
ジンの言った設計図にすがるしかなかった

828名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 14:30:43.97ID:HX3TdH92
>>790
レジェンズは外伝的にアニメや小説でぼそぼそ続いてだけど、あくまで本編は実写映画だったろ
ディズニーみたいに公式を謳って堂々と旧作のキャラを使って映画でやるとなると話は変わる

829名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 14:33:37.06ID:ALYO8Zpr
11作目くらいでは、銀河系に不自然なくらいにホモゲイと黒人がウヨウヨしているんだろうなww

ホモが銀河至る所で、絶賛交尾!!

830名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 14:36:56.77ID:V/Be7oKK
反乱軍会議がNOだったのに、ローグワン奇襲、それに便乗して反乱軍出動命令を出すもラダスが既に出撃済み
X-ウィングTPS視点からハイパードライブ出て、艦隊がぞろぞろとハイパードライブから出てくるあのシーンでわしは絶頂に達した

831名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 15:06:32.72ID:ALYO8Zpr
>>818
中盤盛り上がらないのはJJのお約束
昔からで、メルギブの歳取る映画からしてそうだった
全然、成長してない

いつもどの映画も、序盤の入り導入はそこそこ上手い
それで勘違いする人が多いのかな?

832名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 15:26:26.73ID:4SE7to3/
>>769
後半寝ちゃったくらいつまらなかった

833名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 15:58:45.91ID:uo4rGeqf
>>805
レジスタンスって平和になった銀河系に帝国軍の復活とかあり得ないって主張してる新共和国議会からしたら
タカ派中のタカ派の過激派みたいな扱いで
予算も満足に下りなかったみたいな設定じゃなかった?
だから改良型Xウイングぐらいしか無いのは理にかなってるだろ

834名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 16:07:13.82ID:uo4rGeqf
ってかプリクエルってそんなに映像技術の限界に挑んでたのか?
旧3部作が影響を与えたならわかるが
ジュラシックパークのスピルバーグとジェームズ・キャメロンのアバターの方がよっぽど映画界に影響与えたと思うんだが・・・
CGで背景の世界を描くって当時はもう他の映画でもやってたろ

835名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 16:13:19.69ID:rgGpoysu
789の三部作の呼び方ってもう決まったの?旧三部作とか新三部作とかの

836名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 16:13:34.42ID:BhG1iGWD
そりゃルーカスもプンプン怒るわな

837名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 16:13:40.05ID:ctLkQ39Z
>>833
改良型XーWingって高そうなんですが
廉価版で数が揃う、とかいう設定あんの?

あと帝国側がTie-Fighterだけなのはなぜ?

838名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 16:20:04.71ID:wFj0L6Pl
>>835
新々3部作とか言われた事もあるけど、まだ特に定着してないね
まだEP7一本しか無いから、今まではEP7って言えば通じたけど
EP8公開以降は何か別の言い回しができるかも

839名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 16:39:09.24ID:AuhYewQu
>>835
続三部作(シークエル)でしょ

840名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 16:51:47.85ID:6gCa/nQD
続三部作
続々三部作
新三部作
またまた三部作
最後の三部作
帰ってきた三部作

いくらでも作れるな

841名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 17:04:38.63ID:Vgg0saGl
EP10からはついにスカイウォーカー家から離れた話になるのな
もっと世界観を広げた話にしてくれよ

842名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 17:13:45.30ID:LabY7jRl
>>837
レジスタンスのXウィングはT-70 Xウイング
新共和国の配備しているのはT-85 Xウイングだから一つ旧式になる
旧三部作のはT-65B Xウイング

843名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 17:16:19.33ID:uo4rGeqf
>>897
レジスタンスを率いてるのはレイアだから新型のXウイングぐらいは調達出来たんじゃねーの?
でも正規軍を率いることは許されなかったからそれぐらいしか調達出来なかったんだろ
ep7で出てきたタイファイターって2種類だぞ
それにep8の予告に新兵器が何種類か出てきてるんだからep7の段階では新兵器の開発の投入は間に合わなかったんじゃねーの?
ファーストオーダーだって雲隠れしながら再建してんだし
めんどくさいヤツだなお前、自分で調べろよ

844名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 17:17:46.55ID:sOEu169w
>>835
英語版wikipediaでは"Star Wars sequel trilogy" 続三部作になってるね。
https://en.wikipedia.org/wiki/Star_Wars_sequel_trilogy

845名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 17:20:12.60ID:uo4rGeqf
間違えた
>>843>>837
細かい設定はWookieepediaみたいなところ見れば

846名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 17:30:07.42ID:ctLkQ39Z
やっぱファーストオーダーの扱いが失敗だったと思うわ
映画の冒頭から当たり前のように出てきたから「秘密裏にいろいろ開発してた」というのがわかりにくい
映画の前半ではその片鱗がちらほら見えるぐらいで、最後のほうでスターデストロイヤーで編成された艦隊が
突然現れて侵略開始、とかのほうが良かったんじゃないの

いろいろ調べれば「実は」ってあるんだろうけど映画みただけだと帝国軍からそのままFoに移行してるだけにしかみえないんだよ

847名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 17:41:17.81ID:3WfNFhIi
>>844
猿の惑星みたいになってきたな…

848名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 17:42:46.49ID:3WfNFhIi
>>846
それで突如懐かしの帝国軍の艦艇やストームトルーパーが出てきたら
「USA!USA!」て盛り上がってたかもね

849名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 17:48:37.39ID:n7cqzRrG
ep9もライアンジョンソンがよかった
駄作はep7だけにしてくれ

850名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 18:02:30.30ID:v9vECIxw
ルークの剣捌きは見れるのだろうか

851名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 18:13:26.86ID:LabY7jRl
>>846
最後だけ登場とかクローンの攻撃のショックをもう一度味わいたいのか

852名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 18:24:48.24ID:3Z3h1SY7
>>849
まだジョンソンがエイブラムスより良かったというのは確実でないだろw

853名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 18:31:11.55ID:O8oywo/1
>>838
寝ぼけた事を…
7公開前から続三部作だろ
何が新新三部作だよw

854名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 18:35:01.45ID:eJ7mPjDt
つか全部で9部作を3エピソード毎にってのを今更知らないとか釣りにしてもねーわw

855名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 18:40:36.56ID:wFj0L6Pl
>>853
知らんよ
続三部作なんて言い回し初めて知ったわ
自分の中と極一部の常識だけで草生やされても困る

856名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 18:45:25.86ID:ctLkQ39Z
>>851
もう一度同じパターンで、ってのは別に珍しくも無いじゃん
盛り上がればなんでもいいよ
クローンウォーズは面白かったし

でもクワイガンとオビワンみたいに重要人物が死ぬという衝撃をハンソロでやったのは滑っちゃったね

857名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 18:50:23.78ID:LabY7jRl
>>856
クローンウォーズは盛り上がったけどEP2クローンの攻撃はめっちゃゴミだったじゃねえか
全く盛り上がらなかったし
滑ったパターンをもっかいやれとかアホか

858名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 19:15:11.00ID:Ny2Sg7fe
>>855
お前人をからかってんの?
自分の中とごく一部じゃなくて公式だぞ!
それと一つ教えとくけど8の後で9をやるのも既に決定してるからな

859名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 19:16:16.33ID:FGGuBfKz
旧3部作は良かったっての見ると
どさくさにまぎれてEP6まで格上げされてるのが、いつも吹く

お前は違うだろ

860名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 19:18:36.17ID:Y0+j9eB7
ルークファンには6はたまらない

861名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 19:20:57.40ID:eJ7mPjDt
「EP○」って便利な呼び方があるのにいちいち「三部作」とくくるなと…
4が不朽の名作でも6はウンチだろw

862名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 19:28:04.36ID:4mpIUA2m
ジャバ最高だろ

863名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 19:48:49.97ID:y9JW+Qz+
明日観に行くかな。

864名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 19:50:59.61ID:HX3TdH92
プリクエルは旧作で描けなかった部分を保管する役割もあったからどうしても説明臭くなるのは仕方ないんだがな

865名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 19:54:13.85ID:ctLkQ39Z
>>857
オレから言わせれば7のほうが圧倒的に盛り上がってないので
アホとか言われてもオレがそう思うのだからしかたない

866名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 20:04:04.37ID:ctLkQ39Z
しかし「6がうんち」と言い切るのにスターウォーズファンってのは謎だな

867名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 20:22:07.02ID:eJ7mPjDt
うん
「連投する子は脳に疾患がある人」ってのは世間の共通認識なんだ…
健常者にはよくあるんだけど
酔っ払ってたりすると、言いたいことを支離滅裂に好きな作品のスレに書いたりして、翌日見返して死にたくなる感じ…
それが日常って怖いねw

868名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 21:15:55.36ID:iGxKTZrV
>>821
あの辺で7は駄作と思った

869名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 21:42:55.12ID:OtfK7yQB
さすがにスカイウォーカーの話は9で完結させないとまずいでしょ。
昔の話やるなら三部作でも許せるけど、それにしても多いと思うよ。
いやスカイウォーカーをだらだら続けても観るのは観るけど、よっぽど良くない限りソフトまでは買わないと思う。

870名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 21:56:42.60ID:4LTwMosY
EP9もライアン・ジョンソンでよかったのに、なんでJJなのかね

871名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 22:02:15.58ID:4mpIUA2m
ライアンジョンソンが断ったんだよな
ジャージャーも断われよと

872名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 22:07:40.69ID:TcXfz9bX
ライアンジョンソンのEP8がどうしようもない駄作だったらどうすんの

873名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 22:12:42.89ID:oxu90QYh
>>872
だいぶ前に完成したから
もう覆面試写はやってるだろう

874名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 22:45:59.63ID:Ov5og78b
それより前売りの発売予定はどうなってるんだよ。

875名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 22:54:16.98ID:eu4mmmSr
今の三部作も完結していないうちから新シリーズ発表とか萎えるわ
ディズニー買収の時点で覚悟はしてたけど、こうも間をあけずにぽんぽん出されるのはファンだからこそしんどいわ
スカイウォーカーの物語が今回で完結ってのはいいけど

876名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 23:03:48.34ID:LabY7jRl
>>865
それはお前がずれてるわ
世間評価はどこもEP7>>>>>>>>>>プリクエルなんだわ
お前がそう思うんならそれでいいんじゃない

877名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 23:05:52.55ID:HX3TdH92
>>876
きも

878名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 23:06:22.86ID:Y0+j9eB7
作り手でもないただの視聴者がなぜマウントを取りたがるのか

879名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 23:25:22.12ID:iaDCqG7x
今さっき7をレンタルブルレイで見直したんだけど、やはり良く出来てると思ったよ
全体の演出がギャレスのローグワンとはダンチの差

880名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 23:31:07.31ID:iaDCqG7x
>>870
かなり前の情報だと9でもライアンが脚本(だけは)やるってことになってたよね?
それはもう無かったことになったのかな

881名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 23:38:21.60ID:X7de2yB1
ネタバレきてるけど、ダミだな。
モノガタリは進むが疑問は明らかにならない。
レイは生まれ変わりで娘、ヨーダもオビも出る。
スノークはスピンオフなんだろなー。

882名無シネマ@上映中2017/11/10(金) 23:57:27.66ID:ehqle8ft
>>881
ヨーダオビ出るとか本当かよwどこ情報だよ

883名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 00:10:15.59ID:Ou6MDFve
>>881
いまいち意味が分からない

884名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 00:15:22.35ID:S4Bp/SNi
明日明後日にフォースの覚醒復習上映でしょ
まだブレードランナー2049もやってるから片方のハリソンフォードは生き残るね

885名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 00:27:20.56ID:lJodt6i1
3Dでやってくれてたら復習上映行くんだけどな
BDで何回も観たんで今回はパスするわ

886名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 01:07:52.02ID:0aHqsjeY
スノークはレイを上げている腕をチョンパされるし。
なんだかね。

887名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 01:11:35.64ID:KkFXghSI
前売りは発売しないんだな。
客を完全にバカにしてるな。

888名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 02:35:26.95ID:Hmek1vBF
>>884
さっき日曜日の空席表を見たらガラガラで、ちょっと行きたいなって思った。
でもまだブレードランナー見てないしなあ。

889名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 02:52:22.45ID:fcxSuW0z
>>884
3作目「フォースの復讐」

890名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 03:07:54.49ID:6Qve0C00
>>879
なるほどレンタルで観てるようなニワカほどローグワンを嫌ってるわけか

891名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 03:55:00.95ID:S4Bp/SNi
>>888
何回も見直したところでハンソロは生き返らないしブレードランナーでいいんじゃない

892名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 05:57:08.66ID:1AxIRCuC
今でもルーカスが関わってたらそろそろ旧三部作のヨーダはCGになってそうだな

893名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 07:26:29.25ID:IXyLbXBw
ローグワンとか結局ベイダーだけなんだから、ジェダイの生き残りとか出して戦わせとけよ
最後のバトルも地味すぎて

894名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 07:51:16.14ID:l1SxjPiR
EP1からEP7、ローグワン、全て楽しく見れた俺は人生の勝ち組だな。

895名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 08:34:50.95ID:OYczNjH8
>>834
時系列考えなさいよ

896名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 08:36:54.70ID:OYczNjH8
>>855
まさに己のこと言ってて草

897名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 10:29:20.21ID:/o6GrOta
え?8って150分超えるの?
子供といけないじゃん
頭おかしいのか?

898名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 11:50:58.95ID:BMdaKfRa
全9部の後また新たな3部作るとディズニーが発表したな

899名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 12:22:04.57ID:smD09J8c
>>846
EP1~3でシディアスが策謀を重ねて帝国作り上げたのと比較するとどうしてもな
表に出ない色々な設定はあるんだろうがポッと出の印象を持ってしまう>ファーストオーダー
EP4を下敷にするのは構わないと思うけどもう少し捻りが必要だったと思う

900名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 12:28:54.11ID:LCFmBfrH
>>898
スターウォーズの魅力はデザイン。旧三部作のデザインって、なんとか人気を維持してるのに、
人気出るわけが無い。取りあえず、ダグなんとかを外さないと

901名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 12:43:18.47ID:d9Vl2eYd
10以降続ける、ってことはこの今回の三部作キッチリ終わらせる気ねーな
もういい加減スカイウォーカー家族ドラマから離脱して欲しいわ

902名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 12:51:01.46ID:tgT9hRZC
>>901
スカイウォーカー家の話からは離れるらしいぞ、良かったな

903名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 13:04:17.18ID:OOeGNG/J
EP10-12って延々と戦争続けるのかね?

904名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 13:09:54.59ID:zHkRVen6
ナンバリングの呼称も変えてカウントは1に戻しそうな気がする
三部作で1本ずつ時代が変わるのもアリかも

905名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 13:10:00.45ID:aNWL/UD+
スカイウォーカー物語から離れるための三部作なんだな
その先にあるのはディズニーやりたい放題な世界や

906名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 13:17:33.46ID:dO8bc6Hf
>>901
一応現シリーズは楽しんで観てるけども、
スカイウォーカー家の因縁話はもう重すぎ&面倒くさすぎ&辛気臭すぎて
宇宙娯楽活劇の軽さから遠ざかっちゃってるのも確かなので
次の3部作で離れてくれるのは歓迎だわ

907名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 13:27:19.07ID:yWRJLo4T
新シリーズ的なものでスカイウォーカーの名前ぐらいなら出てもいいけど
キャラはいいです どこから出たかもわからん血縁者とか使わずにオリジナルの生み出せ

908名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 13:54:42.55ID:Tj6Cvd48
>>897
子供とくるなカス

909名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 15:02:05.66ID:XxiRTKkK
まぁルーカスはスカイウォーカーを通じて家族愛みたいなことを描きたかったんだけどね。

910名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 15:09:40.29ID:lbYy5j4R
噂されてるオビワンのスピンオフは切り札として取っておいてあるんだろうな

シリーズものやほかのスピンオフがやばくなったときに

911名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 15:16:39.95ID:TIzj3Yoh
>>897
ホント迷惑。ポップコーンとか食うなよ、うるさいから。

912名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 15:56:15.27ID:y8LOLFHo
こうも続編つくられると6の大団円エンドってなんだったんだろってなる

913名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 16:00:45.88ID:cQu2rPYI
作られてるのは外伝みたいなものだし
ルーカスの6部作はあれで完結でいい

914名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 16:06:26.42ID:76JFTxxy
ディズニーもネタがないんだろうかね。

915名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 16:36:44.44ID:jXt087ow
>>910
オビワンって、ただの良い人だからつまんなくね?

916名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 16:38:15.89ID:u0A46CHf
ルークレイアソロの3人は旧三部作で経験したことの何倍も悲惨な目に合わされてep6のハッピーエンドがぶち壊し
表面上の雰囲気だけ似せてるけど内容はキャラクターに全く愛情のない話題性狙いなだけの展開
こんなので喜んでるやつは本当にファンか?

917名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 17:09:42.80ID:dO8bc6Hf
>>916
お前が個人的に気に入らないのも怒りもわかる その主張だけすればいい

ただ、「こんなの喜んでる奴は〜」「本当にファンか?」
は余計なお世話としか言えず

本当のファンなら勝手に主観を押し付けるな

918名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 17:42:45.53ID:m3byJV0R
http://www.slashfilm.com/star-wars-novel-reveals-luke-skywalker-can-pull-down-a-star-destroyer-with-the-force/
‘Star Wars’ Novel Reveals Luke Skywalker (Maybe, Possibly) Pulled Down a Star Destroyer With the Force


スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 253 	YouTube動画>32本 ->画像>46枚
Star Wars novel The Legends of Luke Skywalker by Ken Liu
ケン・リュウがスターウォーズの小説書いてるのか

919名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 18:21:21.18ID:u0A46CHf
>>917
ハッピーエンドだったはずの主人公達がまた駆り出されて過去最悪の悲惨な経験をさせられてることは主観とか関係なく事実だろ
ep7を誉めてるやつはこれをどう考えてんのかってこと
続き作るために仕方ないから別にいいんじゃね?と思ってるとしたらはじめからその程度の思い入れだったってことだろ

920名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 18:26:30.07ID:Kj4Xl8oM
だって登場人物たちの人生はあそこで終わりじゃないじゃん

921名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 18:26:43.82ID:1AxIRCuC
ハッピーエンド云々というよりルークがダメ人間になってるのがな
EP8ではカッコイイ姿に期待したいが
6はあの大団円シーンだけがよかったのにあれに泥を塗るようなことだけにはならんでくれ

922名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 18:26:54.15ID:Ou6MDFve
>>919
相手の綺麗な物だけ見ていたい人と、相手の事を綺麗な事も汚ない事も良いとこも悪いとこも全て受け入れる人の違いかな

923名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 18:29:46.33ID:DDPx7n4q
今度の新作でレイがいきなりレンを倒す勢いのフォースを使えたワケが明かされますか?

924名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 18:49:11.29ID:XJXaNeh9
EP7とローグワンのこれじゃない感はハンパないから今後も期待してない

925名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 18:51:57.65ID:jXt087ow
>>921
ルークが駄目人間??何言ってんだ。

926名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 19:14:16.20ID:kSLCwWJX
>>924
じゃあこのスレ来るなよ

927名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 19:16:38.64ID:t9jZ4Uh+
ルークはフォースを学ぶのが遅すぎただけ

928名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 19:30:16.68ID:zVBX6JGr
レイのビジョンで歴代の選ばれし者が登場するらしい。

929名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 19:59:41.96ID:xXqrCAOh
じゃあアナキンも出る?

930名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 20:07:56.34ID:Kj4Xl8oM
それだいぶ前のリークだからなぁ

フォースの覚醒はおおむねリーク通りではあったけど

931名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 20:20:25.77ID:eoob73g3
おれはアンデス音楽みたいな方が好きだけどおまえらは?

932名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 20:24:48.84ID:vHGCYf3x
ep6で完結はさせたけど、言うほど大団円か? 熊ちゃん音頭だぞ。あとから無理矢理宇宙規模にされてたけど。

933名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 20:33:54.43ID:jVzJOO2J
ユアン・マクレガー出る?
出るなら嬉しい

934名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 20:35:38.86ID:2Y656H0p
ep12くらいまではやるんか?

935名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 20:39:27.96ID:jVzJOO2J
スター・ウォーズはほとんどがグリーンバックだから年1ペースで公開できるんか

936名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 20:44:25.29ID:Uyi6ciks
episode9までで旧キャラ一掃で、その後は完全にディズニーがやりたい放題のスターウォーズになるよ
変わらないのはタイトルロゴくらいじゃないかな
当面は付き合いで観るけど、そのうち脱落するだろうなあ

937名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 20:47:04.96ID:wNX2mNFh
焼き直しマンJJが関わらないで才能ある人が手がけるなら大丈夫

938名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 20:48:00.33ID:jVzJOO2J
10以降やるのは良いけど、「スター・ウォーズ」ってタイトルは変えて欲しい。
スカイウォーカーの物語は9まででさ

939名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 20:48:04.81ID:ARs1mFwH
>>932
あれの良さが判らないなら、このスレに来ない方が良い

940名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 20:50:34.33ID:fcxSuW0z
地球連邦軍とジオン軍だった単純明快な無印から
ティターンズとエゥーゴとアクシズという小規模なカタカナ集団の続編に
どうも続編というのはそうなってしまうものなのか

941名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 21:10:54.91ID:vHGCYf3x
>>939
オリジナルの方は完結感が薄いから好きだよ

942名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 21:16:18.86ID:yWRJLo4T
旧共和国軍が帝国軍に 残党からファーストオーダー
反乱軍、反乱同盟軍から特に何もなくいつも通りの戦力不足軍 呼び名とか変わった?

943名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 22:55:20.26ID:sTIcq7Mg
再上映見終わって帰ってきたらこのスレで他に誰も見てないw
ガラガラだったけどね。EP1の3Dもサッパリだった
大画面で見られたのは良かったけど
久々のスターウォーズというお祭り感がないと1と7は全然盛り上がらない内容だな
4は何度見ても上がりまくるのに(自分は旧作世代ではない)

続きの制作が決定した状態で作ってるから、今回はこんなもん
という割り切り感が透けて見えて盛り上がらないのかな?

944名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 23:35:31.81ID:6wqiz60q
>>943
7は置いといて、EP1の3D版は完全に「寝た子を起こした」としか言えない…
再公開なんかしなけりゃ逃げ切れたのに

945名無シネマ@上映中2017/11/11(土) 23:47:49.21ID:sTIcq7Mg
上映後のデイジーリドリーのインタビュー映像
完全に後に8の予告が直後に流れるのが前提みたいな内容なのに
8の予告は上映前CMでやっちゃって、インタビュー終了で場内明るくなって場内失笑だった

946名無シネマ@上映中2017/11/12(日) 00:54:02.82ID:C0Fn4uNP
予想してたけどジャクー離脱した辺りで寝たわ

ハンソロが刺された瞬間に起きたw

947名無シネマ@上映中2017/11/12(日) 00:55:03.58ID:C0Fn4uNP
デイジー「フォーストトモニアランコトヲ」

観客「‥‥‥‥‥‥。」

948名無シネマ@上映中2017/11/12(日) 01:23:34.78ID:/tbHb+XO
税金滞納者から差し押さえた炭素冷凍ハン・ソロが37万8000円で公売
ダース・ベイダーの胸像(4万7300円)や、ヨーダのフィギュア(1万7700円)など多数
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20171111-OYT1T50062.html

ここで「スターウォーズ」で検索すると 62 件 出てくる
http://www.koubai.nta.go.jp/auctionx/public/hp001.php

949名無シネマ@上映中2017/11/12(日) 01:27:29.87ID:/tbHb+XO
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 253 	YouTube動画>32本 ->画像>46枚

950名無シネマ@上映中2017/11/12(日) 07:47:47.68ID:/vOnihmD
スノークはベイダーの霊魂が乗り移った人物だった。

951名無シネマ@上映中2017/11/12(日) 08:23:24.44ID:ogs43PYT
次スレ

スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 254
http://2chb.net/r/cinema/1510441325/

952名無シネマ@上映中2017/11/12(日) 09:18:33.42ID:pVV2DhOS
EP7とJJを批判すると荒し扱いされます
感情論抜きで正々堂々淡淡と批判を論じたいので
ワッチョイ付けてください、お願いします

953名無シネマ@上映中2017/11/12(日) 09:53:19.74ID:PBD0HdLK
前売り。またセブンイレブンでしか買えないの?

954名無シネマ@上映中2017/11/12(日) 10:00:30.79ID:5HOdQbwc
Ep7は過去最低のSW

955名無シネマ@上映中2017/11/12(日) 10:07:29.99ID:H60TD0Hm
>>952
だってプリクエルがいかにクソだったか淡々と批判したら怒るでしょ?

956名無シネマ@上映中2017/11/12(日) 10:17:42.90ID:uoJQz5mT
都合の悪いのはワッチョイでNGするだけだよIDと違って一定期間は見えなくなるだけ

957名無シネマ@上映中2017/11/12(日) 11:13:23.01ID:PBD0HdLK
スター・ウォーズの楽しみ

ウィルヘルムの叫びを聞くこと

958名無シネマ@上映中2017/11/12(日) 14:17:43.69ID:lSdhWOFc
>>919
人生は無常ってことさ

959名無シネマ@上映中2017/11/12(日) 15:50:18.64ID:ZLheAxR1
スノークはプロメテウスのホログラムのやつにしか見えんかったな

960名無シネマ@上映中2017/11/12(日) 20:02:56.93ID:U+f9KFxh
ローグワンのブルーレイ買っちゃったー

961名無シネマ@上映中2017/11/12(日) 20:28:30.84ID:o77ZR7FW
スターウォーズはおとぎ話なのです。
とうぜんハッピーエンドなのです。
最近流行の深刻ぶった現実路線の物語の必要はまったくありません。
興行主は売上げを上げるために流行のスタイルをとりたがります。
でもはっきしいいいます。
そんなのは間違っているのです。

962名無シネマ@上映中2017/11/12(日) 20:42:16.73ID:VmAew4KP
文章の途中で突然はっきしという方言が入ってくるスタイル

963名無シネマ@上映中2017/11/12(日) 21:04:16.12ID:UTlafCVn
はっきしって方言だったのか

964名無シネマ@上映中2017/11/12(日) 22:07:29.64ID:wr+K0ZFo
へぇ〜

965名無シネマ@上映中2017/11/12(日) 22:53:11.53ID:ay863V6s
>>939
無事年相応の父親として帰還したアナキンの霊体がオビワンと談笑して息子を見守ってるシーン
しんみりとして好きな終焉だったが、あれを盛大にぶち壊した諸々を俺は許さんよ
EP7の存在と言いヘイデン差し替えの改悪と言い

966名無シネマ@上映中2017/11/12(日) 23:19:33.84ID:UcSppvpN
はっきし、は関西弁。
許さんのなら、7も8も見るな

967名無シネマ@上映中2017/11/12(日) 23:23:29.24ID:UcSppvpN
7も8も→8も9も
所詮スター・ウォーズはUSの映画
なので、英語のセリフ回しも、
訛りも解る人向けの映画で、評価も
あっちのファン基準です。

968名無シネマ@上映中2017/11/12(日) 23:56:48.38ID:4I0m8slv
個人的に許す許さんは一向に構わんけど、上のレスみたいな
こんなので喜んでる奴は本当にファンか?とかほざいて
他ファンまで攻撃し始めるバカは勘弁な

969名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 01:10:47.41ID:u3u+2xjY
復習行ってきた ガラガラ

970名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 01:18:27.39ID:9nea6pT8
駄作のEP7なんて一度見たら十分だからな

971名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 08:23:10.04ID:MDMuvj9l
去年もローグ・ワンやったし、もう皆飽きちゃってる感はあるよね

972名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 08:37:18.70ID:M0nxOEZV
7の復習
ジェダイの復讐

973名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 08:51:39.53ID:WTufEoBs
新三部作か。。
まだ動ける間にヘイデン、ユアン、ナタリー、サミュエル出して欲しかったわ

はい、皆が嫌うプリクエルが好きです俺は

974名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 08:57:42.79ID:HjiuZjIT
>>971
初めて聞く感想だな
お前SW 観た事あるのか?

975名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 11:02:30.88ID:1k9hXtZN
だいたい「WARS」なのにハッピーエンドはダメだろ?
Sついてる上にハッピーエンドだったら北のあいつが喜ぶ

976名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 11:04:21.41ID:Q2LsKJ9g
>>966
関西人だけど「はっきし」なんて使わないな
関西だけでなく、中部、関東でも
老年層が使う言葉らしいよ

977名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 11:14:53.21ID:VNMAc9XP
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 253 	YouTube動画>32本 ->画像>46枚

978名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 11:42:57.00ID:HjiuZjIT
>>977
SW板から持ってきたな

979名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 11:44:36.80ID:Q82xLlku
>> 977
はっきり言ってこのスケジュールは、もう食傷気味
ep9でもう距離を置いたほうがいい感じになってきた。

980名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 12:02:21.19ID:y9iB1AfG
加えてEP9とほぼ同時期に実写ドラマシリーズ開始だぞ!
新しいアニメもやるだろうし、コミックもほぼびっしりだし
何でもウェルカムファンとしては嬉しい悲鳴だわ

981名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 12:13:20.13ID:59VZ565O
きゃドベインのハードボイルドなスピンオフみたい

982名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 12:18:08.37ID:uGoTL4/A
>>955
ならお互い様ということでやり合えばいいんじゃね

じゃあオレから

ローグワンをクソ映画呼ばわりしてるやつって、ハッピーエンド以外はクソって言いたがるガキばっかだろ?

983名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 12:30:05.42ID:VV1xEwEt
今後さらには原作準拠での7〜9のリメイクや間を埋める皇帝復活編などの実写化もあるんだろうなあ
加えて10以降はレガシー時代か古代のエピソード…

984名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 12:37:35.79ID:oZCBYnYR
オールドリパブリックもいいけどスローンの実写化も見たい
今のところどのスピンオフ作品もクオリティを保っていると思うから増えるのも大歓迎
特にデイブ・フィローニが関わってるアニメシリーズは大好きだからもっと色んなものを見たいな

985名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 12:42:07.73ID:hqCzxCVS
>>983
原作ってレジェンズ小説の事だろ?

連続した一つのシリーズのはずなのに、担当の作家毎にキャラの性格や設定がブレるクソの復活なんて100%あり得ないよwww

986名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 12:47:57.15ID:+d3SDZpJ
>>971
新作映像は毎年見られるし、バンダイやタカラトミー他の国内メーカーが
多数タイアップしていることでグッズ類が潤沢
日本にはかって無いほど巷にスターウォーズがあふれている
(EP7公開前から今に至るまで毎月新製品)

これが当たりまえの日常になってて
作品に対する飢餓感や渇望感がまったくないな

987名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 12:55:06.78ID:aYpXcyJL
>>979
そのうちMCUみたいに年に数作やり始めたりしてな

988名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 13:06:10.31ID:VNMAc9XP
原作わろたw

989名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 13:30:45.96ID:9D+T/HAH
この先100年毎年観れるようにするってディズニーは言ってたじゃん

990名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 13:40:35.09ID:2b0Ff+3s
>>982
いやローグワン糞だろ

991名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 13:44:04.53ID:uGoTL4/A
>>990
やっぱ全滅エンドがクソ系の人?

992名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 14:05:14.96ID:/LkniB0a
>>991の書き込みが全てを語ってるな。
ローグワンを持ち上げてる奴は低レベルだと。

993名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 14:12:51.39ID:PuG1eB/N
>>982
そもそもスターウォーズ自体つまらないから笑

994名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 14:15:47.06ID:eaM0oV9M
>>977
ソロのロゴにインディアナ感があるな

995名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 14:32:04.07ID:gibMUYYj
ローグワン貶してる奴はep7大好きのニワカだろ

996名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 15:56:45.95ID:HjiuZjIT
>>993
お前は消え失せろ!

997名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 18:19:13.84ID:uGoTL4/A
>>992
残念なのはお前の書き込みも全然ハイレベルに見えないことだな

998名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 18:20:01.11ID:FwXrdcP/
ブライベートライアンみたいな戦闘シーンできないのかよ

999名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 18:32:45.33ID:2NwG5RH5
ローグワンのメンバーにジャージャー入れて
共和国の足引っ張りまくる展開が見たかった

1000名無シネマ@上映中2017/11/13(月) 18:39:41.77ID:euE31tpZ
クローンウォーズでもみてろ

mmp
lud20191121073520ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1507998767/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 253 YouTube動画>32本 ->画像>46枚 」を見た人も見ています:
スター・ウォーズ Episode9(仮題) Star Wars: Episode IX - 3
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 13
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 83
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 3
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 63
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 43
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 248
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 260
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 266
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 257
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 264
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 268
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 267
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 249
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 233
スター・ウォーズ Episode9(仮題) Star Wars: Episode IX - 2
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 27
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 21
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 2
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 5
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 56
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 85
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 54
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 75
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 45
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 51
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 65
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 58
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 26
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 21
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 28
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 21
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 25
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 14
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 80
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 68
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 66
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 89
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 29
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 47
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 44
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 9
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 7
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 4
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 49
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 22
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 71
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 79
スター・ウォーズ Episode9 ライズ・オブ・スカイウォーカー (原題) Star Wars: The Rise of Skywalker 5
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 41
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 32
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 31
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 17
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 44
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 47
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 46
スター・ウォーズ Episode9 ライズ・オブ・スカイウォーカー(原題) Star Wars: The Rise of Skywalker 11
スター・ウォーズ Episode9 ライズ・オブ・スカイウォーカー (原題) Star Wars: The Rise of Skywalker 8
スター・ウォーズ Episode9 ライズ・オブ・スカイウォーカー(原題) Star Wars: The Rise of Skywalker 12
スター・ウォーズ Episode9 ライズ・オブ・スカイウォーカー(原題) Star Wars: The Rise of Skywalker 10
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 251
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 245
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 250
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 272
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 270
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 199
08:50:30 up 37 days, 9:54, 3 users, load average: 24.79, 51.44, 61.80

in 0.025593042373657 sec @0.025593042373657@0b7 on 021922