◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ジャッキー・チェンの映画について 巻之百参 YouTube動画>6本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1542985340/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 00:02:20.83ID:v4ZizmKP
前スレ
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百壱★2
http://2chb.net/r/cinema/1540974819/

ジャッキー・チェン公式サイト
http://www.jackiechan.com/

テンプレサイト
http://jackie2ch.web.fc2.com/

年齢関係なく楽しくジャッキー・チェンの映画について語り合って

※前スレ
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1538533261/
2名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 00:03:33.43ID:Ya4gEs8o
>>1
サイクロン乙
3名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 01:18:10.18ID:5s8/hvI0
>>1

仕事終わらなくてリボーン見れなかった。
でも評判悪いな。スルーしてもいいかな?
4名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 06:30:10.35ID:qricavUk
>>1
ハイクミンC
5名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 08:10:57.21ID:uEA/jNDS
>>1
ドラゴン危機一乙
6名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 08:22:29.41ID:Zt0ln7Jt
乙拳
7名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 08:53:30.40ID:r6Qc/Il0
元ジャッキーマスターのものだけど
前スレで生意気なことほざいてたのいる?

生活保護の分際で生意気だからレスして欲しいんだけど
おまえはエンディングのスタント失敗シーンの詰め合わせ(笑)は
知ってるのか知らないのか?
至急レスくれるか?
8名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 08:56:43.33ID:v4ZizmKP
>>7
俺だが?悪いがこのスレの作成者なんで、来ないでくれるか
9名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 09:01:02.50ID:r6Qc/Il0
>>8
おーう、おまえかど素人。

まともにレスしろよ生活保護のクソ野郎w

おまえは
エンディングにスタントの失敗シーンだけが放送されてたのは
知ってるのか?
イエスかノーでいいぞ。
10名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 09:07:27.97ID:v4ZizmKP
>>3
仕事乙
各レビューサイト見るとポリストと思って見た人が評価悪く、この世界観を受け入れた人は比較的いい評価出してるみたいだね
近年にしてはアクション多めみたいだから楽しめそうだけどな
11名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 09:14:40.78ID:7ednH3IV
新作楽しめたよ
確かにポリスシリーズじゃないけど
12名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 09:29:12.00ID:Ekd88Xv9
ブリーディングスティールはどうなの
13名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 09:39:13.09ID:BasESvh7
そもそもレジェンドみたいに本来警察故事ってタイトルなわけじゃないからなぁ…
ちょっと広報のミスかなと思う
今でもジャッキー見てる人ならタイトルに釣られて見に行く人なんてそんないなかろうし
14名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 09:51:37.51ID:r6Qc/Il0
正直、ノコノコ自己紹介しながら出てきたのに
本ジャッキーマスターの本質をえぐる質問から
逃げるようにスレを流すこのザマは
心底ゴミなんだなと思うw
15名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 10:17:44.70ID:e5yUGhmG
TOHOシネマズの作品紹介見たら原題が「Police Story Bleeding Steel」となってたな
新ポリス・ストーリーのNEW POLICE STORYみたいに日本で勝手につけた英題か、海外向けはこのタイトルなのか?
ドラゴン危機一発97の原題が新唐山大兄になってるのは日本で勝手にやったとかつて電影風雲って同人誌出してた伊藤卓が批判して、買い付けた江戸木純が激怒して反論してたな
16名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 10:17:57.04ID:v4ZizmKP
>>14
スレ主本人だから逃げもしない
返すほどの価値がないと判断したまで
以後何を言われても返すつもりはない
17名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 10:23:28.26ID:E40eyEyE
まぁまぁケンカすんなよ。
18名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 10:25:42.10ID:r6Qc/Il0
>>16
生活保護のおまえが勘違いしてるのは
生活保護のおまえがスレ主と主張したところで
「5ch」に生活保護のおまえがスレを立てたってことな

生活保護の分際で来ないでくれるかとか百万年早いし
おまえはエンディングのスタント失敗シーンすら知らなかった無能のコジキ。

これが現実。そうやって泣きながら逃げるなら
ハナから無能丸出しで寄ってくんな。
生活保護のおまえが寄ってきた。これが事実な。
死ねやむの
19名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 10:28:31.07ID:r6Qc/Il0
>>16
本当おまえみたいな生活保護の人間未満が目障りなんだよ。
5chという掲示板でまともなレスひとつできない生活保護汚物のおまえが↓これ書いたんだぞ。

>スレ主本人だから逃げもしない
>以後何を言われても返すつもりはない
20名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 10:33:46.38ID:BasESvh7
>>15
原題は機器之血Bleeding Steel
英題は普通にBleeding Steelのみ
ポリスストーリーは日本輸入の際なんか急に出てきた
21名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 10:52:21.24ID:v4ZizmKP
>>15
新宿にイベントまで行ったけど、その表記気づかなかった
無理やりだな…
22名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 10:57:20.50ID:m79toZ6w
失敗シーンの詰め合わせwww
23名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 11:10:57.07ID:GjWR20P0
>>20
んむ、俺も15と同じ経緯で観に行ったな
むしろ以前からこのサイトで騒いでた「ブリーディング〜」の方が副題だったと
その時知ったくらいだw

なので劇場ではエンディングで続々退場してく中
一人手を叩いて爆笑してたわww
24名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 11:12:06.63ID:7ednH3IV
ようやくキャンセル野郎がいなくなったと思ったら、今度は失敗野郎か
困難で無駄にスレ消費して欲しくないわ
25名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 11:18:48.88ID:r6Qc/Il0
レスは返ってこないのに
生活保護汚物の単発と2/2のスレ流しみてよw

>>24
生活保護汚物の非人間が生意気なことほざいてるとブチ◯すよ


>>26は生活保護汚物の非人間のおまえのレスにあけとくから
単発、2/2禁止な

生活保護汚物のおまえがレスするんだぞ
26名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 11:35:21.34ID:E40eyEyE
まぁまぁケンカすんなよ。
27名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 12:15:33.92ID:hHyzs+ul
REBORNの日本版予告編と海外版予告編のノリがまるで違うという(笑)。
映画はまだ見てないけど海外の方が正確なんだろうな。
28名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 12:58:54.48ID:HUAi1d1F
まぁ日本版予告も所々人物の格好で????ってなるからなぁw

のり違いすぎてポリスストーリーつけちゃったせいで逆にマイナスになってる部分がないかなぁと
29名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 13:48:48.61ID:Xxtggr2C
ポリストREBORN、まあまあ面白かったよ
あくまでも近年のジャッキー映画ではっていう話だがね
30名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 13:48:51.61ID:Zt0ln7Jt
昔の作品に例えると拳精くらいズッコケる感じ?
31名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 13:54:15.73ID:Ya4gEs8o
>>26
ケンカというより、変なのが一人で暴れてるだけ…
32名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 13:55:17.81ID:Zt0ln7Jt
不意に思ったけどおまいら今のハリウッドクラスのCGでリメイクした拳精って見たい?
俺ちょっと見たいw
33名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 13:58:12.06ID:RPugY/aY
元ジャッキーマスターってどうなったらマスターになれるんや?
全作観てない俺はまだまだなんだろう
34名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 14:04:36.28ID:CNmhk4Uy
ジャッキーチェンの映画をこの前見てみたが、
アクションなのに緊張ないよね
内容に入り込めるよう、真面目にやって欲しいと思う
映画の登場人物というより、ジャッキーチェンが演技してるだけにしか見えないからつまらなくなる
35名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 14:04:47.52ID:Zt0ln7Jt
>>33
ジャッキーチェン初の日本公開作品酔拳をトラック野郎熱風5000キロと共にロードショーで見たのならなれるんじゃね?
36名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 14:13:12.82ID:r6Qc/Il0
>>33
元ジャッキーマスターだけど、
まず>>35とかジャッキーマスターへの憧れは伝わってるけど、まだ弟子には早いな。
だがこいつの目の付け所はいい。まあ見所はある。
酔拳に始まり酔拳に終わる。全部を見てた方がいいのはもちろんだが他の作品は駄作も盛りだくさんだからな。
酔拳が刷り込まれてて、飲み歩いてる時でもササッと試し打ちできちゃうのが
マスターランクだね。元だけどな。
37名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 14:28:48.28ID:r6Qc/Il0
元ジャッキーマスターの神だけど
気になる書き込みがあったけど
これ、どうなってる?(笑)



52 名前:名無シネマ@上映中 [sage] :2018/11/24(土) 09:11:11.55 ID:SI+i6CPE
NG集にジャッキーのアクション場面が無い
38名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 14:33:35.81ID:Xxtggr2C
>>30
ああ〜拳精ねw そう言われるとそうかもしれない
今までのポリストに中途半端にSF要素が加わったような感じ
全体的に重たい雰囲気は控えめで、なおかつコミカルな所もほどほどにあって良かったとおもうけどな
あと、エンディングの「英雄故事」にはやっぱり胸躍ったww
39名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 14:33:48.47ID:Zt0ln7Jt
弐番館でモンキーシリーズ3本立見たくらいではマスターにはなれないか。

昔吉祥寺テアトルでヤンマスとアウトサイダーって信じられない二本立やっててこりゃ行くしかないって見に行ってアウトサイダー→コッポラのね
見てる時うとうとして半眠り。
吉祥寺テアトルは椅子がボディソニックだったから事故のシーンで飛び起きた経験のある俺はマスターだな
40名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 14:38:00.93ID:7FIm7Gcs
リアルタイムでロードショーでドランクモンキー酔拳とトラック野郎熱風5000キロ観た俺は、ジャッキーマスターの神になれるなw
41名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 14:40:30.89ID:Zt0ln7Jt
>>40
パンフレット2つ買ったか?
ならマスターよw
42名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 14:43:49.76ID:7FIm7Gcs
>>41
勿論よー!w
43名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 14:48:29.29ID:5s8/hvI0
ここの常連は基本マスターだろ。
44名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 14:49:29.40ID:Zt0ln7Jt
なんの迷いもなく拳アルティメットをポチった人はマスター
45名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 14:49:56.56ID:5s8/hvI0
>>10
ポリスト感は期待してないから楽しめそうだ。
ありがとう。
46名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 15:00:46.58ID:r6Qc/Il0
>>39>>40
ジエンだろうけど
とにかく高年齢で見苦しいなw

その年齢でマスターを欲しがる意味がわからんし
この元ジャッキーマスターの余裕、気品、知識、センス、全てがマスターには足りてない。
おまえはあと映画秘宝でも3回読み返してから
マスターライセンスの申請にチャレンジするんだな。
47名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 15:02:17.46ID:Zt0ln7Jt
マスターと言うより仙人
48名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 15:08:42.03ID:r6Qc/Il0
仙人というより老害(笑)
49名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 15:11:54.96ID:7FIm7Gcs
たかだか映画秘宝三回読めばジャッキーマスターになれるんだから軽いもんよw
つか、なんだよ、ジャッキーマスターってw
50名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 15:50:05.17ID:Nh9hiHmx
100円バーガーとなんか同じ痛さを感じるなw
51名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 16:12:12.62ID:Wmu/yIZK
ポリスト感を期待しなくても駄作。
ジャッキー、あんたウィリーがいないとダメだよ。
52名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 16:14:12.77ID:pAjLxdxs
よお、失敗シーンの詰め合わせ野郎は逃げたのか?w
53名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 16:57:29.71ID:hHyzs+ul
>>51
ウィリーが関わったのってどの作品まで?
54名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 17:19:21.80ID:Zt0ln7Jt
>>53
最後はニューポリかのな?あれの製作中にもめたとか
55名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 17:50:49.70ID:RPugY/aY
酔拳リアルタイム観賞は無理やわ
年齢的に
韓国でタイガープロジェクト観たやつの方がマスターじゃないか?
56名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 18:12:28.77ID:Zt0ln7Jt
>>55
いやファンクラブのツアーに行って撮影所見学して本人と直接握手したり会食したりしてないとマスターとは言えないな。
まず本人に会うくらいのエネルギー使わないとさ
57名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 18:20:27.30ID:rvOw/hka
>>54
その後の作品でも、ラッシュアワー3、ドラゴンキングダム、新宿インシデント、ラストソルジャー、ベストキッド、ポリスストーリーレジェンドあたりは面白かった。
58名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 18:58:27.81ID:drJI+T/l
>>57
そうでもねーよ。
59名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 19:06:01.47ID:xKm3EV3v
ジャッキーズキッチンの物しか食わないのがマスター
60名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 19:11:26.62ID:Ekd88Xv9
>>57
ドラキンくらいかな。見れたの。
61名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 19:14:14.92ID:5/ZoXYMu
>>56
その辺が分かってないんだよ。元ジャッキーマスターの神だけどさ。
おまえはマスターでもなんでもないのに独りよがりのマスター論をぶち上げてるに過ぎない。
この泰然自若とした元ジャッキーマスターのスタンスを見れば
分かるヤツには分かるもんだよ。
いなすっていうのかな。
酔拳語るならわざわざ単発でレスしてくる>>52とか論外だよ。根っこの部分からして理解できてない。
62名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 20:23:14.74ID:Zt0ln7Jt
バトルクリークブローも話の筋や役者の演技、音楽なんかも悪くないんだよね。
悪いのは殺陣とテンポ
途中のローラーレースの退屈なこと
63名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 21:09:01.90ID:drJI+T/l
>>62
この拳精ズッコケ野郎w
64名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 21:10:25.31ID:6KOniJmP
>>58
>>60
そりゃ人によって好みはあるだろうが、俺はそれらは面白かった。
逆に80〜90年代にも駄作は結構あったしな。
65名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 22:05:26.48ID:QJllGQSD
疑問なんだけど、オーヤンナナのおっぱいって代役使ってるよね? 服の上からじゃあんなデカい訳ないと思ったんだけど。 サモハン監督だったら問答無用で脱がせたんだろうなw
66名無シネマ@上映中
2018/11/24(土) 23:17:12.94ID:dSXxIG13
>>65
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百参 	YouTube動画>6本 ->画像>4枚
67名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 00:07:50.20ID:bUuHKChc
リボーンは謎の空中戦艦とか謎の超技術がイマイチ謎
人造人間の話はしてたけど出所不明の超技術の話なんて誰もしてなかっただろ
大体そういうものがあるなら一般車両乗り回してんじゃねえよ入庫シーン噴き出したわ
68名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 00:35:43.34ID:AfQZA9Zx
リボーンのかわりにラストソルジャー観たがストーリーはジャッキー映画でNo.1だな
衛と粱は実在せず映画独自のもので白けたどな
69名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 01:03:39.70ID:QFBeOLgV
もう一度ジャッキー映画で、サモハン監督で見てみたいんだよなー。ただ、2人ともなんか微妙な関係みたいね。おじいちゃんはデブゴンも呼ばなかったし。
70名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 01:46:34.22ID:14kKvEM6
言うてスタントチーム共有してたりそこまで本人同士の仲は悪くない気がする
ただ今や香港の大物であるサモはジャッキーをageると立場が微妙になりそう
71名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 02:10:18.50ID:QFBeOLgV
香港代表サモハンと大陸代表ジャッキーなら、もう一緒に仕事は出来ないか。今回のREBORNもサモハン監督だったら、もっと面白く出来たんじゃないかなーって思ってしまう。
72名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 07:21:32.07ID:AfQZA9Zx
サモハンにしたらナイスガイの二の舞になるわ
スタンリーかツイハーク、ジャッキー自身だろ
73名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 07:28:23.38ID:ABkAHlVb
https://www.cinematoday.jp/review/5698
74名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 07:37:39.90ID:iFRtRnR6
ドニーなんかもジャッキーと今でも親しくしてるみたいだし役者仲間の評判はそんな悪くないんじゃないかなと思ってる
75名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 07:52:02.62ID:cc35kI72
>>57
アクション控えめだけどダブルミッションも結構すき
76名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 08:14:36.58ID:63pomdZd
>>75
今見るとアクション多めだよねダブルミッション
あの路線でアクションコメディーやってほしいわ
77名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 09:57:53.93ID:AfQZA9Zx
>>76
お前がやれ
78名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 10:22:38.50ID:yrb2guM4
もう刑事モノでアクションやるのは厳しいんだから
刑事コロンボみたいな推理モノに路線変更した方がいいかも
79名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 10:44:41.41ID:bRHyfpXw
刑事きんぽー。
80名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 11:11:16.69ID:BJ4eu8l/
サモハンチンポー
81名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 11:33:48.12ID:d8JN3Uo1
失敗シーンの詰め合わせを満載で頼むわw
82名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 12:10:45.96ID:SWEcvLGM
やっぱり生活保護>>81だけあって
いろんなスレでサッカーにも興味示したりしてんだなw
83名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 13:14:14.68ID:+2jdWdTP
ちょっと何言ってるか分からない
84名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 14:01:58.11ID:t0GK0K21
で、おっぱいが見れるの?
85名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 14:03:29.69ID:atEQv0vR
>>84
失敗シーンの詰め合わせなら
86名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 14:28:10.74ID:SWEcvLGM
>>85
生活保護のその単発はないわ(笑)
今日は>>81で全く同じ書き込みを生活保護汚物のおまえがしてるわけだろ(笑)

そこをスレ流し込み(笑)他のスレでこき下ろされた悔しさ(笑)
これを単発で表現したわけだろ?(笑)

なのにその生活保護汚物の単発に何か効果があるのか?(爆)
87名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 14:43:08.26ID:atEQv0vR
敏感に反応するな
連休なのにここに張り付いて暇だね
88名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 14:44:36.07ID:SWEcvLGM
>>87
それは生活保護汚物のおまえの劣悪な環境であって
こっちはスマホ片手だけど
それは生活保護汚物のおまえ感覚だとこびりつくってことになるのかな?
89名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 16:25:45.42ID:50obfln6
まぁりアんぬ君はぁ今ァ何処にいるのだろう♪
90名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 17:44:46.19ID:c3gGImeF
必死でリロードしてんだろね
あ、リロードってのは再読込ね
91名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 18:05:54.48ID:SWEcvLGM
>>90
違うな(笑)
その劣悪な生活保護環境でいうリロード(笑)というものは
スマホでは無縁なんだよね(爆)
92名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 19:20:09.48ID:atEQv0vR
こんなのしか来ないから次スレいらないって言ったのになんで立てたの?
93名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 19:42:59.68ID:tmlS8yTq
普通の時はええ感じやで
知らん事もたまに知れるし
94名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 19:47:33.21ID:2VdBCpXu
そやで〜
95名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 20:17:43.47ID:xsNnSDAZ
何で相手すんのかね?
96名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 20:31:01.38ID:c3gGImeF
ネタが無いからです
97名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 20:37:05.27ID:xsNnSDAZ
楽しい話しようよ
DVD&動画配信でーたにジャッキー作品の人気投票載っててプロAやポリスト抑えて酔拳が1位だった
ジャッキーちゃんは皆好きだけど敢えて推すならサンダーアームだって言ってた
その日の気分で変わるから別の日に聞かれたら違う作品になってるって言ってたが
98名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 21:11:50.91ID:62zKDwLz
>>97
だって酔拳が1番面白いのは事実だし
99名無シネマ@上映中
2018/11/25(日) 23:31:16.65ID:QFBeOLgV
サンダーアームってなんか不思議な魅力があるんだよね。映画の出来はあまり良くないのに何故か好き。
100名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 05:19:55.67ID:FlY+urAM
ジャッキーが死にかけた経緯があるのが付加価値を付けた
101名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 08:34:29.76ID:u4F7+GTZ
ジャッキーがちょっとヒネたキャラなのもいいよな
イーグルは面白いけどいつものジャッキーだったのがちょっと残念だった
102名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 10:06:17.00ID:rd2KGJN3
そのサンダーアームがまだ出ないとはな
103名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 11:41:45.82ID:oRzKHGGR
サンダーアームは気球とか木に飛ぶようなスタント以外でも
アナログの殺陣の無茶度が半端なく、絶頂期だと思う
個人的にラスボスが女性なのが物足りないけどご愛敬で。
104名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 11:44:07.25ID:1nHQLSDF
海外ロケが多くて「いつもの」感が無いのもいいよね
香港あんま広くないから香港映画数見るといつもの場所がかなりよく出てくるからな
105名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 12:37:14.55ID:MLM2oM0B
サンダーアームはインディジョーンズ+カンフーという事でもの凄く期待したけど
はっきり言って期待したほど面白くはなかった
まあ前作のスパルタンXが面白すぎたというのもあるけどね
106名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 13:47:28.84ID:099ZxZzf
ファーストミッションは物凄い短期間で作ったのだろうなと思う。とにかく雑。スタントマン使いすぎ
107名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 14:06:24.16ID:3by8scPW
ポリスストーリーまではまだ粗削りなところもあった殺陣がサンダーアームで一気にスタイリッシュになってる
ジャッキーの映画作りが完成した作品なのかも
108名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 14:13:33.07ID:cIeIMh7x
サンダーアームは最初の
石像からのバック宙がカッコイイ
スタントマンだがw
109名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 14:18:23.74ID:EhtNB9mo
サンダーアームはオープニングの原住民から逃げるとこ完璧だよね。
110名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 14:38:42.78ID:099ZxZzf
そこで大怪我したわけだが
111名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 14:39:29.23ID:099ZxZzf
まぁあの大怪我でジャッキーはスタント使わない本物のアクション俳優というイメージは付いたけどな
112名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 18:42:47.46ID:bOlSS60f
ポリスト最新作、各レビューサイトでじわじわ評価が上がってる…
113名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 18:56:07.71ID:+ID2w85o
予告詐欺と微妙に金かかってそうなSF要素が蛇足な事以外はまあまあ楽しい映画ではあるからね
SF要素抜きで人工心臓を巡る騒動と親子の絆だけで十分話通ったと思うんだが
あの真ん中に謎のかまどがある空中戦艦なんなんだよ
114名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 19:33:23.72ID:u6k57FU7
これは興行収入100億円突破だな!
少なくとも5万円は行くだろw
115名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 19:54:36.01ID:WbxAt6ex
>>77
おい笑笑
116名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 21:04:30.92ID:LISLBU78
>>108
同感でした。ジャッキー本人がバク宙2連続してるとばかり大人になっても信じてました。
スタントマンと知った時はショックでしたね。ジャッキーもできるのにね。
ラストのジャッキーアクションの動きが凄いいいですよね。

サンダーアームでアランタム版って何ですか?
同じに出演してるけど?
117名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 22:17:04.17ID:1dC22p7c
>>116
そんなのは、ない
噂だけ
118名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 22:26:49.87ID:D+OET46d
>>106
サモ・ハンはストーリーオンリーで勝負したが香港で大コケしたんで、日本公開版はアクション・シーンを大量に付け足したとかいう話だな。
119名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 22:27:39.46ID:D+OET46d
>>107
にもかかわらず面白さはポリス・ストーリーの足元にも及ばないという。
120名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 22:28:12.69ID:099ZxZzf
>>118
なにそれ
香港公開版見たい
121名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 22:28:24.10ID:D+OET46d
>>113
同意。
122名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 22:42:04.85ID:1dC22p7c
>>118
駐車場での乱闘、いかにも付け足しぽいね
りーほいさんばかり、目立ってるし
123名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 22:44:00.41ID:lWWv9ph7
香港版の龍的心はDVDあるから買いなよ
ただ暗いよ曲も
124名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 23:09:12.12ID:ppJHtrXU
そういえばファーストミッションの香港版はヌードがあるとどこかで見てLDか何かを購入したが
そんなシーンはなかった。たしかに駐車場のアクションもなかった。
125名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 23:11:57.55ID:D+OET46d
>>124
ヌードシーンはプロテクターの間違いなんじゃないの?
126名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 23:12:29.58ID:ppJHtrXU
連投スマンがサンダーアームの前作はスパルタン]だっけ?
127名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 23:15:34.16ID:D+OET46d
>>126
無関係な作品。
128名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 23:16:38.01ID:ppJHtrXU
>>125
いま考えるとそうだね。
当時みた雑誌にはファーストミッションと書いてあった。
エミリーチュウに釣られたよw
129名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 23:18:59.58ID:ppJHtrXU
>>127
>>105が言ってるのは製作順かね?
それにしても違うよね。
130名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 23:26:28.22ID:D+OET46d
>>129
うん。
>>105が何を指して言ってるのかは俺もわからない。
何か勘違いしてるのかも。
131名無シネマ@上映中
2018/11/26(月) 23:27:15.30ID:rd2KGJN3
なんでもいいべ
132名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 01:08:26.43ID:8ctG6M44
お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス

(新宿、渋谷、上野、浅草、下北沢、池袋、銀座、原宿)

 ↑
以上8ヶ所の東京都内の地名が、歌の歌詞に登場します
133名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 01:23:36.50ID:Haar1i6q
ジャッキー太ったの?トレーニング辞めたの?
134名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 01:34:58.69ID:zrbihvqx
>>133
そりゃもう60ですし
135名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 03:01:36.77ID:xsgpuBAw
最近はウオーキングしかしてないとか言ってたな。
136名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 03:07:25.20ID:0SMlmloC
なんでジャッキーがスタント使うのは
出来ないのか、全部やってたらキツイからなのかどうなんだ
137名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 08:49:23.42ID:eIdbApQ8
言い訳ツイートワロタ11位は11位だろw
138名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 09:07:41.25ID:jjaoOLTU
>>136
若い頃は稼ぎ頭のジャッキーに潰れてもらったら困るからで今は出来ないからだろうな
今回も覆面シーンや顔映らないところでは蹴り技を出してたが今は足上がらないみたいだしね
よくわからないスタント使用(サイクロンZのフィニッシュシーンとか)は追加撮影で本人都合がつかないとかなんだろうか
139名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 09:32:56.51ID:wbtg5ogA
>>122
駐車場のアクション付け足し感あるね
140名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 09:37:55.16ID:mTjFJn1A
>>136
デッドヒートのパチンコ屋の場面、ダブル多用で有名だが、谷垣さんが裏事情語ってたね。
パチンコ屋は撮影順的に一番最後で、公開まで2週間しかなく急ピッチだった。
しかもカースタントがまだ取り終えていなくて、監督の一人のフランキーチェンがスタントドライバーもやりながらマレーシアで追加撮影してた。
パチンコ屋の撮影現場にTVクルーが入るわ、ジャッキー本人は澤田拳也に蹴られてマジ気絶したり、スタンリートンとファイナルプロジェクトの打ち合わせがあるわで
とんでも状況だったらしい。
141名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 09:56:31.61ID:mTjFJn1A
>>118
そうじゃなくて映画の出資者である松竹(の関連会社)が撮影クルー連れてやってきたから、仕方なくそのクルーの前でアクションシーンを撮影しただけみたいよ。
だから特番で使われている映像は病院のシーンが多いし、ポスターのスチルも駐車場場面の合間のジャッキーというね。

東映や東和が配給権を独占していたジャッキー映画を配給、しかも著作権まで取得できるともあって松竹は億単位のお金を払ったらしいが、
当時の香港映画であれば丸丸1本映画が撮れるくらいのお金だからね。
ジミーさんも絡んでいるし、サモ監督としては忖度してアクションシーン追加するくらいのことはしないといけないという気持ちがあったんだろうね。
142名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 10:13:51.67ID:an1y5b2x
お前らいろいろ詳しいな
143名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 10:18:22.05ID:+TLAFyLa
あとファーストミッションは劉家榮と戦う病院のシーンも香港版にはないんじゃなかったっけ
間違ってたらすまん
144名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 10:31:59.50ID:wbtg5ogA
>>141
詳しいですね
病院のアクションも付け足したか増やしたような感じがする
145名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 10:38:43.13ID:Haar1i6q
>>135
ウォーキングだけ⁈
マイスタントでちゃんと練習してたじゃん。サボるなや。
146名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 10:48:11.30ID:0bjLV9Zc
>>143
その通りだね
松竹側の要望で駐車場とか病院入れたけど基本サモ作品だし疲れのピークのジャッキーは文句たらたらだったらしいよだから病院の撮影時王羽がわざわざ目を光らせに来た
147名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 10:53:21.67ID:eIdbApQ8
松竹の音声解説と2枚組DVDの特典でほとんど語られてる
148名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 11:04:48.94ID:wbtg5ogA
>>146
ラストの建物内でのアクションは香港版にもあるのかな?
149名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 11:09:10.92ID:VAymNAeY
>>145
マイスタントから、もう20年だぞ……
赤ん坊ですら成人してる……
150名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 11:15:56.34ID:lzuUo5Iz
ファーストミッションに関してはジミーさん以外はほとんどやる気無い感じが伝わってくるよな。
ジミーさん絡みの映画って皆そんな感じだわ。

でも好きよ
151名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 12:49:05.40ID:2ZXwWLZT
今のジャッキー、膝の軟骨が全部砕けちゃって走れないって聞いたぞ
152名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 13:08:09.21ID:io53qduC
スキップトレースで走ってたぞ
あれは絶対ヘルニアだ
153名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 13:18:28.29ID:+PV/HwCF
走れるだろ
走り方が変なだけ
154名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 15:30:48.09ID:VAymNAeY
ジャッキー・チェンの娘が結婚。おめでとう!
https://www.cinemacafe.net/article/2018/11/27/59210.html
155名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 17:25:07.55ID:i83jPCFe
ファーストミッションは、DVDとブルーレイでは
画質に劇的な違いはあるのですか?
156名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 17:39:28.56ID:HCE6jz/X
媒体の違いを理解できていないなら買わない方がいい
4kじゃないポリストBlu-rayを買って、DVDと変わらない損した!と思うなら絶対買うな
157名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 17:43:34.87ID:OZwPLNYa
ファースト・ミッションの香港公開版は病院と駐車場アクションはもちろん、アクション以外にも色々シーンがないはずだよ。
あとオープニングが赤文字なのと、エンディングもジャッキーとサモのストップモーションに白文字でクレジットが流れる。
音楽は東京サタデーナイトもチャイナブルーもなくエンディングは「誰可相依」になってる。
158名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 17:49:08.14ID:OZwPLNYa
ちなみにサンダーアームは元々サモが企画していて、監督はエリックツァンで全編やるはずで、
ジャッキー、サモ、ユンピョウのゴールデントリオが「スパルタンX」以来の集結をして3人で冒険するはずだった。
おそらくアランタムのポジションはユンピョウだったとみられる。

しかしファーストミッションか大・七福星のあたりで仲違いをして少し3人(か、もしくはジャッキーとサモのみ)に亀裂が入ったため共演は中止に、
サンダーアームはジャッキー主演になり、翌年あたりにサモとユンピョウは「イースタンコンドル」を撮ってる。
「プロジェクトA2」も3人で撮らなかったのはスケジュールの関係もあるけど、裏事情としてはまだ亀裂があったからと言われてる。
しかし「サイクロンZ」で現在時点最後の共演が実現した。
159名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 18:40:54.65ID:2LdtGK2d
ファーストミッションはいい映画だったよ
けどあれはサモハンの映画だからな
あれでサモハンはいろんな事が出来るのをアピールしたけど
逆にジャッキーは良くも悪くもジャッキーでしか無いって
その後の路線を決定付けたといっても過言ではないw

それからサモハンに水島裕の吹替えをキャスティングした人間の
センスと先見の明に驚かされる作品
160名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 19:09:35.42ID:0BuOMdSC
ファーストミッション,香港公開版が日本でリリースされる日は来ないのかな
吹き替えを新しく作って入れれば買う人間がいると思うのだが
161名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 19:10:54.93ID:PdMwTMmF
ファーストミッションは日本版のOPクレジット
製作 王羽って入ってるけど
香港版だと違う人の名前が入ってるんだっけ?
あとカーチェイスシーンに出てくる黄色い車は
ポリスストーリーに出てくる車と一緒なんだよな
(ナンバーが一緒)
162名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 19:15:06.74ID:NrYWT4tU
>>160
いや、イラネ
163名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 19:16:23.04ID:NrYWT4tU
>>161
キモいくらいよく観てるなw
164名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 19:19:09.03ID:xsgpuBAw
>>158
プロジェクトA2は結構ギリギリまで、共演するか話し合いしてたみたいだね。
165名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 19:39:05.82ID:uXgABH/c
トウキョサダデナィ〜
166名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 19:47:40.48ID:uqVi5y8c
>>155
マスターは同じって感じ
167名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 20:08:18.97ID:EQqazapF
ファーストミッションは病院の殺陣だけやたらカッチリした動きなのが気になる
168名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 20:28:14.43ID:eIdbApQ8
>>160
だから字幕付いてるDVD出てるから買えよ
買っても1回しか見ないから本当に別の映画
169名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 20:30:29.43ID:OZwPLNYa
>>161
ポリスストーリー用に撮ったけどカットされて勿体ないから転用されたからね
元はポリストの中に入るはずだったフィルムだよ
170名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 20:30:51.33ID:RnqLrOVx
ジミーウォングはまさしく巨星として、売り出し中のジャッキーの異色作を手掛けたわけだな
しかし今や中国でつまらない映画ばかり撮らされてるのを見ると、ジャッキーも香港の黒社会の方がマシだったくらい思ってるかもな
171名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 20:34:11.70ID:OZwPLNYa
>>160
版権が松竹からTWINかそれ以外に移ればありえるね
俺は欲しかったから海外版買ったよ、
日本でのリリースを待つ間に海外版もおすすめ

それにしても国内正規品+香港FSのマスター+吹替も絶対欲しいね
172名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 20:37:59.89ID:lzuUo5Iz
プロテクターのグリッケンハウス版とジャッキー版くらいの違い?
あれもほとんど別映画になってるが
173名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 20:40:46.38ID:0BuOMdSC
>>168
俺も香港版DVD持っているんだけどね
だけど,やはりプロテクターUS版やドラゴンロード香港公開版の様に
ファーストミッション香港公開版も日本で広く知られてほしいと思った
174名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 21:48:58.37ID:BpcbgFgS
プロテクター面白くなくてストーリー記憶にないぜ
175名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 21:58:23.61ID:qzhINa0q
>>171
松竹で出資した映画なんだから権利が移るわけねーだろ。アホかお前は。
176名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 22:10:03.89ID:Haar1i6q
ジャッキー。
トレーニングだけはしっかりやってくれよ。
頼む。
177名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 22:48:30.49ID:8UQpux2x
>>171
バカかお前は。
178名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 23:01:44.32ID:mTjFJn1A
>>171
版権というとどの権利を指すか曖昧だけど、
TWINが持ってるのは日本国内でのソフト化権や上映権(期限付き)。
作品自体の著作権はFSが持っていて、TWINはFSにお金を払って期限付きのソフト化権や上映権を買っているという形ね。

松竹はファーストミッションの製作に出資しているので、著作権(但し日本限定の)という最強の権利を持ってる。
松竹はソフト化権をTWINに期限付きで売るのもありだが、自社にソフト化部門があるので、自社からソフトを出している。
179名無シネマ@上映中
2018/11/27(火) 23:05:45.75ID:679FJmrG
無知と言うのは悲しいことですのうwwwww
180名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 00:23:19.56ID:d2HaVs+L
>>176
無茶いうなよ…
181名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 00:39:56.89ID:AIRiOD52
ジャッキーはエミリーチュウの裸をみたのか?
182名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 08:54:11.85ID:YjUqC5FT
>>181
あたりめーだろ!このタコが!
183名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 09:18:50.26ID:GCRBvUuh
バトルクリークブローをHuluで見てるんだが脚本や演出特に美術が良いな。
でもジャッキーの良さを活かせなかった。
これでアクションさえ良ければかなりの秀作なのに…
184名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 12:28:14.92ID:cu+S4uZY
バトクリ、身体大きいレスラーと早いカンフーのジャッキーでは相性悪い
   
185名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 13:51:43.07ID:KJw6C9zX
>>181
ファーストミッションにそんなシーンあったっけ?
186名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 13:53:09.23ID:KJw6C9zX
俺はバトルクリークブローはクソ退屈な駄作だった。
187名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 13:54:06.01ID:cmMlh+J/
その反省も踏まえてか、ファイナルプロジェクトでは同じレスラーのネイサンジョーンズとは上手く立ち回ってると思う
188名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 15:56:08.28ID:S0+OJ49y
>>184
チャックノリスみたいな相手だったら良かったんだがね、あとの祭りだ。
189名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 16:01:50.12ID:2xiToRlM
バトクリ、ジャッキーが蛇拳の黄正利ばりの三段蹴りやってる
190名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 18:11:52.56ID:UYzO1CXz
>>188
ノリスケは生ける伝説だからな
191名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 18:43:07.11ID:yhceMkFd
日本人は日本公開版さえ観てれば十分満足なような気がする。
192名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 18:55:35.83ID:X2xFxauf
ドラゴンへの道は香港映画でリー自身が監督。
バトル・クリーク・ブローは米国映画でロバート・クローズ監督なんだから、力関係から言ってジャッキーがアクションに口出しできるわけない。
あれが当時の米国好みのアクションだったんだろう。
193名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 19:45:46.35ID:X1SHlfNi
>>172
そこまでの違いはなく,大筋は同じ
但し,音楽が全く異なることが一番の違い
日本版が「仕事・兄の世話・恋愛に奮闘するジャッキーの物語」とすると,
香港版は「悲しくも美しい兄弟愛の物語」に感じる
194名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 19:56:30.86ID:sOLhITzN
ふうむ、音楽の力ってやっぱりデカいんだなあ
195名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 20:14:30.85ID:3iPHbp9h
明日の19時からBS12で功夫少林て番組始まるけどドラマじゃないよな?
196名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 20:24:35.42ID:tfyC+RSM
>>192
なんかの本で見たけど監督はジャッキーに「ブルースみたいにこうドカンと一発でやっつけてよ」って言ったけどジャッキーは「それは俺のスタイルじゃない」って結構揉めたみたいね
アメリカの格闘シーンはノーガードで最後はヘロヘロになりながらぶん殴り合うみたいなのが男らしくてかっこいいって風潮があったそうな
ヴァンダムあたりの華麗な立ち回りが売りのアクションスターが売れ始めて改めてジャッキー再評価みたいな流れだとか
197名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 20:32:46.34ID:UYzO1CXz
「俺のスタイルじゃない」って
生意気な奴だ
198名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 20:44:09.66ID:ls6XWqJp
>>196
アメリカの格闘シーンはノーガードで最後はヘロヘロになりながらぶん殴り合うみたいなのが男らしくてかっこいいって風潮があったそうな
↑一例を挙げてください
199名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 20:52:42.82ID:AmYoM/YP
ポリスストーリー3は、タランティーノがオールタイムベストに入れる位好きらしいけど、その割にはジャッキースタイルを真似た映画は作ろうとしないな。
200名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 20:54:05.48ID:tfyC+RSM
>>198
ジョンウェインの映画とか
シュワとかスタローンはあの系譜よな
201名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 20:54:05.71ID:LPs+sIXO
>>198
マイニチ ヌンデマス
202名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 20:59:09.49ID:R63BiPrj
>>199
パクリ元がバレるからじゃないのか?
203名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 21:08:00.39ID:GCRBvUuh
>>198
レイダースとかモロそんな感じある
204名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 21:45:39.39ID:aoA9anZE
ハリウッドもM:i:IIやマトリックスあたりから長尺な格闘シーン増えた
205名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 22:29:07.71ID:tfyC+RSM
ドルフラングレンなんかは若い頃はかなり華麗に動けてるんだけどそういうのやらなくて良いからって言われてたみたいね
当時の空手の試合の動画とかあるけどキレッキレで勿体ないなぁと思う
やってもウケなかったんだろうけど
206名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 22:36:24.68ID:JZtkMXIC
アメリカでジャッキー式の格闘シーンが受け入れられるようになったのって
TVでパワーレンジャーが放送されたのが下地になっているんじゃないだろうか
(パワレンの放送は93年からだからレッド・ブロンクス公開より前)
戦隊ヒーローと敵戦闘員の素手ゴロ格闘がアメリカ人には功夫アクションに見えるんだろう
207名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 22:39:20.85ID:+WbEkQDY
>>181
なんだバカ野郎
208名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 23:27:56.33ID:Z3GX9Ysu
荒井注が降臨したな
209名無シネマ@上映中
2018/11/28(水) 23:51:58.59ID:tqNOPV22
>>204
ジョンウィッグは良かった
210名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 00:02:36.56ID:QfuOeOgY
ボーンアイデンティティーがヒットした辺りから
カメラ激しく動かしたり、カット割りを多くする編集で連続技に見せたりする殺陣は定番になりつつある
ステイサムのトランスポーターとかリーアム・ニーソンの96時間もその系譜かな
長尺だけどカット割が多い
ジャッキーの場合はカット少ない上に連続技で見せるから流れ覚えるのは大変そう
特に80年代の作品観てると
サモハンの福星シリーズとかジャッキーが撮るのに比べるとカット割が多い様な気がする
211名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 00:11:43.37ID:WPrLvObT
>>209
ネットフリックスに加入してるから見てみるわ
212名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 00:12:33.17ID:/jy62E43
>>208
誰やねん
213名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 01:49:39.16ID:mqIQF7Fb
>>181
まぁなんていうか・・・見たよ
214名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 08:07:35.58ID:wGXivpux
バトルクリークブローはジャッキーが
ただの曲芸師じゃなくてホンモノの格闘家で
あることが分かる数少ない作品。
ジャッキーが繰り出す技や立ち回りの
組み立てを再確認してほしい。
215名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 08:18:52.32ID:xyH+iDsz
>>214
そうそう。実は1番リアルな格闘やってるんだよね。
分かるわ
216名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 08:37:21.80ID:ghst4F8V
>>214
>ホンモノの格闘家
ここ笑うところですか?
217名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 09:16:52.88ID:gL3ZUNqo
格闘家というよりはマーシャルアーティストだな
218名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 09:18:47.86ID:bzLZzIxJ
>>214
そうなの? 
序盤のジャングルジムみたいなところでの体操?と、大男に下から両足蹴り?くらいしか印象にない
こんど、じっくり観てみよう
219名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 09:34:44.31ID:UUxcqKQr
ここたまに思いっきりズレた事言う奴来るけど同じ奴だろ
220名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 09:45:06.70ID:xyH+iDsz
あの当時ジャッキー=時代劇カンフー映画の人でと言うのがまずあって。
バトルクリークも時代設定がおそらく20世紀初頭なんだろうけど現代劇に近く当時はそれが新鮮だった。
フイルムも良かったしね。
221名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 10:32:15.49ID:U6BUo3Tt
>>216
一流の殺陣師だよね
222名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 10:35:06.33ID:lEIAYGUi
他人には薦められないけど個人的にはバトクリ大好きやで
223名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 12:30:11.63ID:x+pu9w3m
ローラースケートもできるし、運動神経いいよなあ
確かはサッカーが好きだったけか
224名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 12:46:55.24ID:U6BUo3Tt
誰かYoutubeに日本vsジャッキー軍団のサッカー対決あげてくれないかなー
と無茶を言ってみる
225名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 12:51:36.98ID:yKT2uCjt
ザ・ミイラか
226名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 13:27:10.79ID:xyH+iDsz
おまいら世代が同時に夢中になってたもの

ダウンロード&関連動画>>

227名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 13:40:23.74ID:bAh70RsK
拳シリーズのカレンダーがあったら買いたいなあ
228名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 14:02:03.73ID:XT+UCWXe
>>224
それ持ってたけどオカンが捨てちゃったな
もし持っててもYoutubeに上げるやり方がわからん
229名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 14:53:13.56ID:A/6Q9wbd
バトルクリーク・
ブローの日本劇場公開版って現行のDVDとバージョン違うのかな?
焼き付け字幕はもちろんあったけど、長尺だったりカットされてたりクレジットが漢字だったりした?
230名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 15:11:05.65ID:xyH+iDsz
英語表記
字幕は当時の日本公開版は全て焼き付け
なので詳細はわからないけど多少の違いはあったか?程度
音楽もそのまま

編集やカットはなかった

最大の違いは字幕が焼き付け

それ以外は程同じ
231名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 15:15:25.59ID:A/6Q9wbd
>>230
ありがとう!!
キャノンボールとかハリウッド作品はバージョン違いがあまりないね
232名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 15:21:59.43ID:xyH+iDsz
バトルクリークは結構周りの役者さんが上手いんだよね。吹替も当時の実力ある声優さんがやってるから全く見る価値は無いというのは勿体ない。
233名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 16:07:19.66ID:Xk5FOv0A
>>231
キャノンボールってハリウッド作品なのか?
234名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 16:26:14.03ID:xyH+iDsz
>>233
半分な
235名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 16:29:09.38ID:A/6Q9wbd
>>233
アメリカと香港の合作じゃなかったっけ?
フォックスとゴールデンハーベストだったと思う
236名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 16:31:38.12ID:xyH+iDsz
しかしバトルクリークで既に全米興行収入No.1取ったんだけどこれどういうカラクリ?
ラブミードゥのビートルズ方式?
全体の収入みると酷いもんだけどさ。
あの誇大広告の雄
東宝東和がこの煽りしないのも不自然だしさ
237名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 17:18:41.58ID:4GeVlP5l
>>236
言葉通りだろう
アクション映画で初週の一週間だけ一位取って後は急降下という作品なんてザラだけど
一週だけでも一位取れれば「全米No.1」は嘘では無い
238名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 17:59:57.71ID:rsnaoj2y
なんかその週はバトクリの他には一本しか新作が公開されなかったとか
因みにその映画はトム・ハンクスのデビュー作と聞いたことがある
239名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 19:02:10.60ID:ac/iXxdh
ファーストミッション日本公開版が最長と最近知ったんですがどこのシーン違いですか?
240名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 19:30:24.35ID:BXQfAraw
>>214
観なおしてみた
序盤は、もっさりしてたけど、徐々にアクションにキレが出てくるね
特に、映画館の中での技巧戦は、練られてるね
でも、何かが・・・
やはり、音楽かも・・
日本公開版で、音楽插入できなかったのかな
最後の、キス野郎との闘いのときに、水越けいこのほほにキスして、をかけるとか
ちょっと、違うか(笑)
241名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 19:38:41.12ID:BXQfAraw
てゆーか、最近、さんみゅ〜とかいう少女グループが、ほほにキスしてをカバーしてたんだな
知らんかった
242名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 19:47:38.95ID:itQ2ISUu
いつものスベリ親父の登場か
243名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 19:48:55.11ID:xyH+iDsz
>>240
音楽が1番良いと思うのは俺だけか?
244名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 19:52:23.29ID:MOboGwJA
中盤でギャングと公園みたいなところで戦うシーンはジャッキー自らが選出してるんだよな
長椅子使ったりジャッキーらしい殺陣だった
245名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 20:01:36.91ID:kXS7BAbf
>>150
本人出演も気合い入り過ぎて空回り感あるし(笑)
>>235
そうだね
この頃のハリウッド合作にはゴールデンハーベスト特作とあったが意味が未だに不明
246名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 20:04:26.04ID:BXQfAraw
>>244
あれ、いいね
やはり、ヤンマスの流れでの演出かな
それと、ジャッキーの髪が短めなのは、ブルース・リーを意識したあちら側からの、リクエストによったんだろうか
そこらにいる、好青年ぽいけど
247名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 20:08:56.11ID:kXS7BAbf
>>233
元々ハリウッド資本だけの予定が各スターのギャラで制作費が高騰してしまった所にレイモンド・チョーが合作を持ち掛けジャッキーとホイが出演出来たとの事らしいけど真相は知らん
248名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 20:09:51.73ID:xyH+iDsz
ローウェイとゴールデンハーベストと黒社会の交渉中につき黒社会の手の届かない海外へ勿論告知なんて無しでアメリカにて撮影。
その間にバトルクリークとキャノンボールに出演してストレスが溜まり問題解決で香港に戻りドラゴンロード撮影って流れ
バトルクリークの時は初来日ま果たしてテレビジョッキーなどに出演。
童夢を見て購入しようとしてたりした
249名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 20:16:41.47ID:kXS7BAbf
GHは当時本格的にハリウッド進出を考えてたがメガフォースの大失敗で水の泡、順調に進出していればジャッキー全盛期にハリウッド出演作が作られたかもね
250名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 20:34:55.88ID:xyH+iDsz
ウィリー
『ジャッキー日本で大人気になってるよ』
ジャッキー
『え?何で?』

取り敢えず来日しとこうぜ的な
251名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 20:38:20.61ID:tlOZDtlk
実際ジャッキーと黒社会はどう言う関係なの?
詳しい方教えて。
252名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 21:06:32.69ID:BXQfAraw
>>251
そういうのは、自伝とか読んだほうが
今の、強酸党との関係も、黒そうだけど
253名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 21:07:21.97ID:BXQfAraw
まあ、詳しい方、どうぞ↓
254名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 21:14:01.63ID:xyH+iDsz
みんなも知っての通りローウェイとの契約が残ってる中ローウェイに嵌められて一生ローウェイの元で働かされかねん状況の中でローウェイを見限りゴールデンハーベストでヤンマス撮影。
それに怒った。まぁ当然怒るよな。ローウェイは黒社会に頼る。
ヤンマスの撮影中に黒社会が屯ろするようになり撮影後無理矢理車で連れ去られたりし事態を重く見たゴールデンハーベストは交渉の場を持つ。
ジャッキーの身の危険を心配してアメリカに語学留学の名目で行かせる。
これを知ってるのはゴールデンハーベストのトップだけなのでジャッキーが、失踪したと思われる。
255名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 21:23:21.27ID:xyH+iDsz
そのアメリカでテレサテンと運命的な出会いをしてラブロマンスとかつくづくスターだなと思う。
この頃のジャッキーをテーマに映画撮ったら面白いと思うのだが。
256名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 21:26:28.81ID:vh9Bgszd
>>248
ドラゴンロードの権利ってローウェイが持ってるらしいな
257名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 21:27:33.11ID:vh9Bgszd
>>255
真っ黒なストーリーが出来そうだ
マフィアのシーンとか
258名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 21:34:13.54ID:mSXrT+oK
またファーストミッションの話に戻る流れだな。
ジャッキーは共演女優全員の裸はみのか?
259名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 21:35:45.72ID:xyH+iDsz
>>257
テレサテンも当局のスパイ説まであってなかなか面白い展開になると思う。少なくも大陸映画よりは全然面白いと思う
260名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 21:37:51.03ID:xyH+iDsz
ブルースリーよりも黒社会に消される確率はジャッキーの方が高かったと思われる。
上手く生き残れたなと思う。
261名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 22:33:30.34ID:n7RmkHiA
♪ 豊胸ぉ〜 サタデナァ〜イ
262名無シネマ@上映中
2018/11/29(木) 23:18:20.19ID:4Qn3hzYQ
ポリリボ観てきた。結構面白いじゃん
詳しくは書かないが端役の一人のアジア人、エリック・ツァンに似てたけどもしかしたら息子?
あと映画観に行って観れなかった>>195誰か見た人居ないかな?
どんな内容だったのか知りたいのだが
263名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 02:03:55.35ID:W00G1tuY
>>224
選手入場のくだりだけならYouTubeに在るけど
264名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 02:12:42.49ID:a047LNWQ
>>258
共演女優全員の裸みのかって?まぁ・・・みのよ!
265名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 04:46:12.60ID:SRCP4wX5
>>251
付き人時代に、山口組との付き合いが……
266名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 04:56:46.83ID:juw1n03s
>>256
海外配給の権利ね
267名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 10:09:04.94ID:6HnyI0ge
ヘェ〜
268名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 12:46:53.94ID:w3bsfxKa
ジャッキーが公の場で語ってたのだが「火焼島/アイランド・オブ・ファイヤー」(炎の大捜査線)の撮影は最悪だったらしい。1991年1月に一年掛かりの超大作「飛鷹計画/オペレーション・コンドル」 (プロジェクト・イーグル)を完成してホッとしたのもつかの間
予定では2月に日本にプロモーション来日後、3月から次回作「双龍会/ツイン・ドラゴンズ」(ツイン・ドラゴン)に 取り掛かる手はずになってたのだが旧友ジミー・ウォン・ユー(王羽)に台湾に強制的に来るように言われた。
269名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 12:47:33.70ID:w3bsfxKa
それでジャッキーは2月の日本来日の最終地・福岡から直接、台湾に飛ぶ事に。着いてまず驚かされたのが旧友サモ、アンディ、レオンが居た事。つまりそこで初めて今回の主旨を聞かされたのだ。台湾マフィアが出資して製作される「商業映画」(儲け第一)だと言う事も。
しかも、4人それぞれが、ジミーに恩義があったので、ノー・ギャラ出演した。ジャッキーも何度も撮影中に香港へ戻ろうとしたが撮影所の周りにはマフィアの子分達が厳重に監視してて現場からは一歩も抜け出せない状態。
270名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 12:48:07.34ID:w3bsfxKa
で、4人で話し合いひとまず撮影を終了させようと言う事になった。のちにジャッキーはまた公の場でこの作品を非難しまくってた。「撮影中に何度も殴られた。反抗すれば殺すとも言われた。」
そして次の年1992年に香港ではスター達に寄る「マフィア撲滅運動」のデモ行進を行いいかに俳優・スタッフ達が危険に晒されてるのかを訴えた。
271名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 12:53:06.90ID:b2jdPZga
>>263
ニコ動には6分間だけある
272名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 12:54:37.85ID:b2jdPZga
>>271
別物でしたごめんなさい
273名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 13:26:56.15ID:DttCuNi7
また大捜査線見たくなってきた。
ツインドラゴンの時、黒社会被害で大騒ぎしてた原因がこれかか
274名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 14:06:01.23ID:Cu9tZmg5
>>264
俺はホルモンでいきたいところだな
275名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 14:17:48.09ID:7UO/WgNu
>>273
釣られやがってタコが
276名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 15:06:39.03ID:bHCtVaR9
マイニチ、ヌンデマス
277名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 15:18:28.81ID:Zd4iC5+L
マイニチ、ヌイテマス
278名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 15:42:58.98ID:b2jdPZga
マイニチ、ジャッキ チャン デス
279名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 15:46:09.86ID:DttCuNi7
>>275
そんな悪い印象ないんだよなあの映画。
そんなにつまらなくは無かった記憶
今日借りて帰るわ
280名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 15:50:42.94ID:JYcq9aRQ
>マフィア撲滅運動
谷垣監督の著書によるとアンディ・ラウの「暗黒英雄伝」も、制作会社はマフィアの系列会社で
マネージャーを人質にとってアンディをランタオ島に二週間カンヅメにして撮影したそうだしなぁ
281名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 16:38:40.36ID:jvg3ycFp
>>280
暗黒なんたら、か
名は体をあらわす、だね
いかにもて感じだ
282名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 18:55:37.22ID:sTpMP8A5
木人拳の月曜ロードショーのTBS版吹き替えってジャッキーが「ダンマリ」って名前のバージョンと「小僧」って名前のバージョンがあって、
ダンマリバージョンはDVD・ブルーレイにも入ってるしふつうによく聞くけど、小僧バージョンは見たことないんだよな。
小僧バージョン見た人いる?
283名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 19:52:18.21ID:Sguci92U
>>282
ガセやろなあ
前はだんまりじゃなくて口なしだったって言われてたし、初回は石丸じゃなくて田中亮一のジャッキーだったってクソガセまで言われてたよ。
284名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 19:57:05.91ID:Y/2mgPJr
兜甲児とデビルマンかよ
285名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 19:59:02.64ID:Y/2mgPJr
金剛の「上達したな、おい小僧!」と混乱したんだろ
286名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 20:24:17.32ID:sTpMP8A5
そうか。
Wiki(木人拳ページ、石丸ページ両方)には「“ダンマリ”が放送自粛用語になって、小僧に差し替えられた」と書いてあるし、
アマのDVDレビューで「小僧って呼ばれてる方じゃないですね」って言ってる人が2,3人ほどいたんだよ。
ガセか噂か、もしくは記憶違いなのか。
287名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 20:24:21.75ID:SWvi5TvT
>>285
自分もそう思った
いいシーンだね
288名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 21:24:22.73ID:udKJzkkA
>>286
アマゾンのコメなんて阿呆しか書いてないだろ
見るだけ時間の無駄だよ
289名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 21:58:18.66ID:sTpMP8A5
ガセだったのだな。答えてくれた人ありがとう!
290名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 22:12:49.59ID:udKJzkkA
ネットの受け売りを得意気に書き込む奴は腹を切れ
例えばID:w3bsfxKaオマエだよおまえ
291名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 22:40:26.42ID:jvg3ycFp
三島由紀夫くらいの度量がなければ、腹は切れんだろう
292名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 23:00:52.25ID:Dz9SRdoC
>>286
それデマだよ
当時のTBS版を再放送含め全部録画して保存してるが
すべてダンマリバージョンで小僧のバージョンなんて無い
293名無シネマ@上映中
2018/11/30(金) 23:12:21.99ID:sTpMP8A5
>>292
ほんとにありがとう、感謝です。
Wikiも訂正してほしいですね。
294名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 00:29:10.40ID:I1mC8ICD
黒社会の犠牲は気の毒だったが、後年のエディソンチャンらの乱れまくった香港明星性愛関係は先輩ジャッキーの遊びっぷりの影響が大きいと見てる
実際どうなんだろうか
295名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 00:49:42.11ID:bfud4UOa
>>294
マイニチ ヌンデマス
296名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 01:36:29.42ID:ZCgyXrTU
ジャッキーってチ○コはデカそうだけどエッチは下手そうだよね
297名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 08:51:55.69ID:tEMXtJJV
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201812010000030_m.html

新作の話題より、日本の紙面はこういう話題が好きだよね
まぁ今更感があるけども
298名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 09:32:29.10ID:ebiOXahK
>>297
だからジャッキーの人生を映画化した方が絶対面白いって
299名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 11:41:24.37ID:j2009ZRi
>>297
ジャッキー・チェンの半生記、っていうの
ダウンタウンのごっつええ感じの「Mr.ベター」で
「これ食器乾燥機っていうかジャッキー半生記やん!」
っていうコント思い出した
300名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 12:31:36.82ID:SZlNqGYm
>>298
そういうのは本人が死んでからじゃないと無理だよ。
301名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 12:48:49.22ID:YRxRQBQP
さっき観てきたけどパンフレットが売り切れていたのであした違うところで探す
302名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 14:13:51.54ID:hAjW9YCr
>>292
少林寺木人拳のWiki見たけど、少なくとも2人がこのバージョンに言及しているのが興味深い。
ちなみにジャッキーの吹替版で差別用語が問題になった例は大福星と笑拳で、
いずれも88年の再放送でウスノロとかバカ○ョンが削除・編集されてたりする。

木人拳の最後の地上波放送は88年4月26日TBS火曜ロードショーだから、
もしその話が本当ならこの辺りの放送みればわかると思うので
時間があれば録画を確認して教えて欲しいな。
303名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 14:18:08.38ID:+k4HpsTg
そんなに重大な事なのか
304名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 14:19:15.54ID:hAjW9YCr
少なくとも2人っていうのは、
一人は「小僧」の台詞が違う、もう一人は声優やその他の台詞が変更されている
と編集しているという意味ね。
305名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 14:36:48.23ID:0gFEN7zR
88年のTBS版はダンマリのままだよ
衛星放送とかで放送された吹替版については知らん
306名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 14:52:57.07ID:95lc7v/8
もういいよ
だから懐かしの洋画の方にスレ作ってやれよ。
307名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 15:06:20.41ID:Y+NlqwKO
ここはジャッキー・チェンスレだ。
関連する話しして何が悪いの?
気に入らないならお前が出ていけばいいだけの話し。
308名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 15:12:29.31ID:v53Ux0zE
その木人拳の話がホントなら興味あるなー
309名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 15:13:48.92ID:cVJAP7KO
寧ろ大陸映画になってからのジャッキー映画は興味が無い
310名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 15:18:13.76ID:0gFEN7zR
『映画 『少林寺木人拳』 日本語吹替 石丸博也バージョン!』で検索すると
法愚の声優が違う「小僧」バージョンが違法動画サイトで見れるな
シネスコだから地上波で放送したバージョンでは無いだろう
311名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 16:04:39.36ID:SZlNqGYm
>>301
俺は最後の1冊だった。
ラッキー。
312名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 16:45:53.02ID:jkS32Cth
>>302
そうそう、これがすごく気になるんだよな。
ここまで言う人がいればデマだとは完全に言い切れない。
「小僧」バージョン興味あるなー
313名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 16:49:47.62ID:jkS32Cth
>>310
デイリーモーションのやつだろ?
あれ小僧で声優違かったっけ?

他のバージョン違いといえばブロードウェイ版だな。
ジャッキーが山野井仁のやつでつべにもあった。
314名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 17:19:26.46ID:lUJO3Amu
ウスノロよぉ、お前よくやったなぁ

褒められたぁっ 褒められたぁっ
315名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 17:29:05.76ID:95lc7v/8
>>307
新作の話しないんだから古い板作れよはおかしくないよ。関連はいいわけ。
ここの連中が求めてなくてもルールは15年以内の映画。
じじいどもが同じ話してるだけ。
おれの言い分もお前の返しも前に何度もあった展開。
316名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 17:44:51.06ID:sNehq6kT
ジャッキーの話なら何だっていいじゃねーか
いちいちうるせえよ
317名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 17:51:01.65ID:Y+NlqwKO
>>315
なら、あんたが新しい話ししたいならスレ作ってそこで話せばいいだけの話し。
ここはむかしからそう、古い話しも同じ繰り返しの話しも平和に変わらずしてきた。
これからも変わらない。
15年縛りも勝手にあんたの物差しで決めないでくれ。
>>316
同意。
318名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 17:59:54.48ID:aOQtl8yx
ジジイは全員出てけw
319名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 18:04:08.42ID:95lc7v/8
>>317
同意ってw直接いえやw
320名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 18:36:29.60ID:Y+NlqwKO
ガキは全員出てけw
おまえらは新しい新作スレに居座ればいいだけ
321名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 18:38:18.36ID:P3kOujp+
100円burgerの流れ?
322名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 20:02:49.34ID:jkS32Cth
笑拳の水曜ロードショー版吹替のDVDってバカ○ョンのセリフ収録されてたっけ?
323名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 20:03:50.00ID:bfud4UOa
マイニチ ヌンデマス
324名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 20:04:43.50ID:jkS32Cth
木人拳のだんまり・小僧の謎、面白いな。
325名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 20:04:58.20ID:c30pRxvS
ジャッキー新作スレとか、15年以内のジャッキー映画スレか
過疎過疎が、目に見えているかのようだ
なぜ古い映画を親しく嗜もうという気にならないかだな
稽古とか、温故知新の言葉の意味を体感していない年齢なんだな
326名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 21:26:37.76ID:sNehq6kT
やっぱりサンアーって最高だあなw
327名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 21:38:40.71ID:6M1BN9ZG
まぁまぁ俺様の庭で
もめるなよ。タコ供
328名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 22:33:25.95ID:SZlNqGYm
【拳】ジャッキー・チェン【シリーズ】
http://2chb.net/r/kinema/1348673310/

☆ジャッキー・チェン新作映画専門スレPart1☆
http://2chb.net/r/4sama/1315800998/

どっちも過疎。
329名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 22:39:09.45ID:fGg/xluj
パート1とか付けたスレで完走したの見たことない
330名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 22:58:34.83ID:vaqmQ+I6
ジャッキー・チェン買春、ギャンブル、波乱の半生
[2018年12月1日22時5分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/201812010000030.html
331名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 23:03:50.91ID:ypY3uiUr
スパルタン]が公開されていた頃、コロコロコミックで「ジャッキー・チェン物語」という
自伝マンガが載ったそうだけどどんな無い容だったのだろう?

何年か前にコンビニで売られていた劇画っぽいヤツ(ブルース・リー物語と同時刊行)よりは
ガキ向けだったろうけど
332名無シネマ@上映中
2018/12/01(土) 23:34:41.40ID:c30pRxvS
>>328
新作映画スレ、そこそこ書き込まれてるな
ここはあまり新作の話をしないとか不満な人は、あっちに移ってくれ
333名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 00:12:11.15ID:SWcZj+wg
>>330
ジャッキーファンはこんなの想定内だろ
驚きもしない
334名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 00:23:37.19ID:R0h2EtlY
てか何年か前に出た自伝「永遠の少年」と同じエピソードだよw 大して衝撃的でも無い
全て安全圏内の暴露話
さてはここの住民自伝買ってないな?ww
335名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 00:33:17.44ID:6lEW69YA
>>332
お前らが拳シリーズスレに行けば過疎らないだろう?
古い映画を親しく嗜もうという気があるならそれ相応のところでやれよw
この板にこのスレはいらない。
336名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 01:15:19.18ID:HyX11Sd3
もうすぐ平成が終わるけど俺の中でのジャッキーは昭和で止まってるから
俺にとって平成のジャッキーは空白の30年だわ
337名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 01:23:13.56ID:1x8iI0rw
俺の中でのジャッキーはレッド・ブロンクスやツイン・ドラゴンの辺りで止まってる
338名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 01:37:50.23ID:1x8iI0rw
ジャッキーが日本で大ブレイクしたのは
配給会社の編集力と日本オリジナル主題歌と翻訳者と声優の功績

元々の香港版のまま公開してたらヒットしとらんだろう
339名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 07:04:41.55ID:7Grw5f8H
昨日のフジテレビ、クイズ99人の壁で
挑戦ジャンルがジャッキーチェンの女がいたな
340名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 07:20:55.63ID:So0AJ4YC
>>330
というか過去に既に貼られたリンク貼り直すなや
過去スレ見てからドヤ顔しような
341名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 08:47:13.51ID:NJeG7IjU
>>338
ホイ兄弟のおかげでもある
342名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 09:59:34.15ID:pPSU5DFe
リボーンの制作会社のオープニングタイトルの数が異常w
343名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 10:44:43.18ID:u6zSJY66
「カンフー映画で箸で戦ったりしてんのあるけどなぁ・・」

ジャッキーのことかぁぁぁぁぁぁあああああ!!?(笑)
344名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 10:59:11.55ID:5pvBe1hn
取り敢えず炎の大捜査線とゴージャス借りてきた
ドラゴン特攻隊は置いてなかった…

本当は黒社会映画二本立てを楽しみたかった…
この時のジャッキーのメンタルは!とか
テンション低!とかな
目が死んでるぜいみたいな
345名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 11:41:16.04ID:QQvxBenu
>>338
東映もよく買い付けたよな東映が酔拳買って無ければ日本上陸はもっと遅かったろ東和は見向きもしなかったし
346名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 12:49:13.95ID:7yYZ5TU7
奇蹟のその後が気になる。フェイは改心しタイガーとは兄弟分になり、ローズ親子とは・・
347名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 13:23:18.31ID:2g9DcI7/
元ジャッキーマスターとかどうなったんや
本気か分からんかったがオモロかったのに
348名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 13:46:12.56ID:iTepGPlN
ヤフー知恵袋に帰っただろ
349名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 14:32:45.46ID:liAWwZxO
100円バーガー食べた〜い
350名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 15:06:18.87ID:YK+hZhpZ
>>349
100バガに似てるの、今はないのか?
351名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 15:39:25.30ID:5pvBe1hn
チュンインビンって黒社会の人なの?
352名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 16:30:34.64ID:u6zSJY66
>>338
一言で言えば「テレビ放送のおかげ」ということになるな
まだギリギリ映画が娯楽の王様と呼ばれてた世代とは言え
テレビ放送でお茶の間に一気に受け入れられた功績が大きい
さらにいうとジャッキーが受けた最大の理由はライダーやら戦隊やら
特撮フォーマットにすっぽり当てはまったから
子供たちが「ジャッキーごっこ」にハマったのが一番大きいよ
353名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 16:35:37.29ID:liAWwZxO
350
下手したら今は100円以下のバーガーがスーパーで買えるぜ
354名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 17:55:23.28ID:BDLEDDai
かつてジャッキーの会社?に所属していた中川翔子むかつくわ。
芸能界ジャッキーファン代表で何度も会ってるし。
355名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 17:57:36.26ID:BDLEDDai
オレの中ではA2で止まってる。許せてもポリスト2まで。ミラクル以降だめ。
356名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 18:12:13.54ID:UWTlaHLS
プロイーとツイドラは面白い
357名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 18:29:06.55ID:CzSZGjmJ
原点に立ち返って単純に見て面白い映画が観たいよ
政治色もなくぶっ飛んだSFでもなく…
リボーン見たけどカンフーヨガとスキップトレースは超えなかったな
358名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 18:50:57.08ID:UWTlaHLS
炎の大捜査線は黒社会映画だしここでの評判も悪いけど俺結構面白いわ。
久しぶりに見て内容全て忘れてたから新鮮に見れる。
結構映画としてちゃんとしてるんだよな。
役者も豪華だし。
ジャッキー主演だと思ってみると肩透かし食らうけど展開の読めなさとか中々良い。
突っ込みどころ満載だけどまぁよく出来てるとは思う。
359名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 19:00:51.24ID:ZpSi4TMy
デン、デン、デン、デン
360名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 19:04:05.75ID:zWsJ542l
ジャッキー見てない自慢とか意味分からんし、そんな老害は消えてなくなれとしか言えん。
361名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 20:17:56.07ID:UWTlaHLS
炎の大捜査線 実話ベースなのか
362名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 21:20:56.87ID:BFjT8dB3
>>342
「狼/男たちの挽歌・最終章」は3社だったけど当時はこれでもクドいと思ったのになぁ
・金公主・・・配給会社
・萬能貢献・・・ダニー・リーの会社
・電影工作室・・・ツイ・ハークの会社
363名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 21:25:38.30ID:BFjT8dB3
>>345
当時は東和がMr.BOOをヒットさせていたから、対抗できる香港コメディを探した結果だな
日本人には馴染みのあった功夫アクションが入っていたのが大きかったと思う
(BOOには入ってない)
364名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 21:38:48.02ID:UWTlaHLS
>>363
ちょっと入ってたよ
ソーセージヌンチャクとかサミュエルもカンフー使いだったし
365名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 21:46:40.54ID:BFjT8dB3
>>364
あれは「狼たちの絆」でブルース・リーの真似っこするユンファのレベル
366名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 23:44:31.84ID:v6PCy8py
Mr.Booって劇場でヒットしたんだ
自分は吹き替えなしではいまひとつだから。
あのシリーズ字幕のがいいって人はいるのかな
367名無シネマ@上映中
2018/12/02(日) 23:46:28.19ID:v6PCy8py
上のレス、リンクになったすまん
368名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 00:00:07.53ID:rLGClJLK
>>366
公開当時はおバカコメディ映画の需要は多かったから、そんな中の1本として
字幕であってもみんな観たよ
BOOの前にピンクパンサー4とかケンタッキー・フライドムービーとか笑う大捜査線があったし
369名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 00:04:57.37ID:Jn6z297S
ミスターブーインベーダー作戦を、テレビ放送で見た時は笑い転げたな。広川太一郎の吹き替えがヤバかった。トイレのドタバタはヤバイくらい面白いw
最近リメイクしたのはクッソつまらなかった。
370名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 00:07:20.70ID:qX/nzo0T
>>330
でも、アルコール依存症の件りは、気になるな
最近あった元アイドルみたいに、ひき逃げとかは、していないんだろうな?
371名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 00:08:26.73ID:UmRfKaJM
>>369
トイレのシーン本当面白いよな
372名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 00:09:56.31ID:qX/nzo0T
そうか、酔拳の達人だからそれはないな
酔えば酔うほど、しっかりしてそうだ
373名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 00:18:32.60ID:Jn6z297S
>>371
あそこはヤバイww 映画見てあそこまで笑った事がないくらい面白いww
374名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 00:20:03.50ID:Jn6z297S
>>372
まあジョナサンリーのコンサートではやらかしてしまったけどね。 両親が亡くなり、ウイリーがいなくなって暴走し始めた。なんかジャッキーうつ病にもなったみたいだね。神話〜BBの頃くらい。
375名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 00:32:38.09ID:qX/nzo0T
>>374
まあ、ジャッキーも人の子だからね
いろいろあったんだな
376名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 06:57:24.56ID:BUJ9WIUv
炎の大捜査線の帽子かぶってる囚人役の人も
台湾マフィアなのか?
377名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 07:41:52.99ID:GevOm9po
ファイナルプロジェクトとレッドブロンクスまだー?
378名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 08:58:15.18ID:LTk96Qcz
>>363
BOOは確か死亡遊戯買った時の抱き合わせじゃ無かったかな日本でもお蔵入り寸前だったと当時の映画雑誌にあった気がする
>>364
サモが武術指導で参加してるね
379名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 12:31:15.38ID:VqncRYuL
おう?あのサモチンか
380名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 13:06:31.57ID:3WwqO041
BOOのツービートの吹き替えは、
今観ると微妙w
381名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 13:36:02.35ID:rFBCBouF
炎の大捜査線って邦題はダサいけど中身は割と傑作だろこれ。ここで結構嫌われているけどその理由が分からない?真面目に
382名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 14:02:22.85ID:yEFIstar
ジャッキー主演じゃない
ジャッキー最後死んじゃう
暗い
つまらない
383名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 14:05:36.11ID:rFBCBouF
>>382
暗いけどつまらなくはない。
ストーリーも破綻なく最後まで緊張感ある。
主演では無いが脇役のジャッキーも良い。

今の大陸映画より1000倍は見る価値あるね。
最新作は見に行かない、これのBlu-ray買う。
384名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 14:48:59.03ID:rFBCBouF
ショーシャンクより古いんだよな。
その点でも評価するよ。
プリズン映画としても良くできてる。

俺はまたジミーさんの美味しいところ取りのオラオラ映画だと思ってたから序盤であぼーんして結構驚いた。
この映画のフィクサーが序盤でしかもあっさり死ぬから緊張感出るんだよな。
全滅バッドエンドが過ぎる展開
385名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 14:51:57.06ID:VQv/2fFr
火焼島
台湾は知らないけど4大スターが出ているのに香港では惨敗だっけ能天気な内容が受けてた時代だし仕方ないかな
386名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 15:24:43.77ID:PSmuBDll
炎の大捜査線は暴力脱獄やバッドボーイズなどの美味しいところを繋いでいるのでそれなりに楽しめました。タイトルには?がつきますが。
387名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 15:26:13.39ID:rFBCBouF
レオン主役と割り切って見ると結構傑作よこれ
388名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 15:38:28.27ID:rFBCBouF
死刑囚を執行したと見せかけて殺し屋にすると言うと滑稽なB級映画っぽい展開で若い頃はありえねぇとか大して背景調べずに駄作認定してたけどこれ実話なんだよなwwww

正に事実はA級映画より奇なりだよ
389名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 15:40:18.80ID:8zIpUSKc
来来来おっさんプロデュースの歯磨セット買いました。
390名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 16:35:57.89ID:8zIpUSKc
早速使いましたが、歯が黄色くなり口が臭くなりました。ア◯ゾンに返品したいと思います。
391名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 16:55:29.50ID:rFBCBouF
ゴージャスってなんかジブリ映画みたいやね
392名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 16:55:57.43ID:AflJdOMM
結局ジャッキーが傑作を撮れなくなったのは、もう満足しちゃったからだろう
アメリカも含めて早いうちに破格の成功をしたんだから

あとは家族問題をクリアにして、幸せな晩年を過ごしてほしい
393名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 17:32:51.32ID:wJk+d+cZ
もう家族問題は解決不可能だろ
394名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 18:17:55.76ID:Rt3Abm4P
>>386
熱血刑事ものっぽいよな
395名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 18:33:20.32ID:LTk96Qcz
>>392
香港時代の様に全てをコントロール出来ないからだろ昔は成龍作品と銘打ってこだわりを見せたがな
396名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 19:27:33.36ID:qsMX6FNK
BOOや悪漢探偵はコメディジャンルと判断で未見でした。多数発売してるね!
カンフーあるなら何か購入して見てみます。
キッチン内ソーセージヌンチャクの面白そう。
サミュエル若きジャッキーそっくり。髪型も。
397名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 22:10:14.89ID:3K2F34hX
>>342
最近の中華圏の娯楽大作映画はみんなあんな感じ。
ジャッキー以外観てない奴は知らんかもしれんが。
398名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 22:12:49.15ID:3K2F34hX
>>344
すごい二本立てだな(笑)。
あまりにも違うタイプの映画。
ゴージャスは面白いぞ。
399名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 22:13:56.80ID:3K2F34hX
>>357
その二つはあっさり超えた。
400名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 22:16:56.77ID:3K2F34hX
>>383
超絶つまんなかったよ。
人それぞれだから面白いって人がいてもいいけど。
401名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 22:20:51.47ID:3K2F34hX
>>384
ショーシャンクと比べんじゃねーよ。
失礼すぎるだろ。
まあショーシャンクも個人的にはそんなに面白くなかったが、さすがに炎の大走査線とでは比べ物にならない。
ジミーさんはもうけられりゃ良かったんだろう。
402名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 22:23:34.71ID:I79DqiA+
>>401
適当なでたらめはいいよ。
ちゃんとしたソースをくれ。
403名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 22:30:44.44ID:3K2F34hX
>>402
名作といわれるショーシャンクとパクリB級の炎大。
そんなのソースなんかなくても誰でも知ってるだろ。
黒社会案件は金もうけ以外に何の目的があんのよ?
404名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 22:52:54.96ID:xO2DI6q5
2度と見たくない作品ランキング上位だな
大捜査線は
405名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 23:03:48.93ID:QuI+P8+4
>>404
300回はもう観てるな大捜査
いや、言い過ぎた 3回
406名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 23:04:14.42ID:GevOm9po
二度と見たくない作品
ジャッキーじゃなくてもいいんじゃないか作品
炎の大走査線
新宿インシデント
ラストソルジャー
ドラゴンブレイド
レイルロードタイガー
407名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 23:17:41.10ID:xO2DI6q5
しかしドラゴン特攻隊のラストバトル緊張感は異常
ジャッキー死ぬんじゃないかとヒヤヒヤしたよ
408名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 23:21:41.70ID:tdsOXpvV
ジャッキー初心者にお勧めの作品

ファイティングマスター
必殺鉄指拳
醒拳
新怒りの鉄拳
ドラゴン特攻隊
バトルクリークブロー
メダリオン
409名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 23:22:33.55ID:tdsOXpvV
火焼島はもう二度と見たくない
410名無シネマ@上映中
2018/12/03(月) 23:30:39.11ID:SDc4My7G
>>408
センスなっ
411名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 00:15:58.47ID:h+WXOBne
炎の大捜査線ってジャッキーが私服で出たよね。
いいともに出た時と衣装同じだった。
超低予算だったのかな?
412名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 00:50:06.51ID:i4IiyxRy
衣装なしワロタ
413名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 01:28:08.79ID:/bj6ONt8
>>385
同時期にジェット・リーのワンチャイ1作目が公開されたので、観客を皆そっちに取られた
そりゃあ往年の偉人伝を復活させた大作だからなぁ・・・
414名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 01:30:18.10ID:/bj6ONt8
>>378
しかもギャンブル大将、天才とおバカ、BOOはジョン・ウーが助監督してるという・・・
415名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 01:35:16.68ID:zFWV0afl
>>407
ドラゴン特攻隊のラストバトルって
台湾版かどっかのバージョンだったらジミーさんが圧勝するんだっけ?
聞いたことある
416名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 01:43:37.16ID:PC8Mpne/
大捜査線はおっぱいしか憶えてない。
417名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 08:55:55.60ID:9J+xoh/6
>>416
俺もほとんど忘れてたから楽しめた
418名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 09:58:12.41ID:1VxIKDC2
>>416
中学生の時にお世話になりました💦
419名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 11:12:14.07ID:SKbzIlJn
マイニチ ヌンデマス
420名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 12:41:18.11ID:9GncDD86
マイニチ ツマラナイ
421名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 15:41:49.66ID:AiVR4LVP
未だにソフト収録されてない
レッドドラゴンのTBS版吹き替えと醒拳の日本テレビ版吹き替えが見たい!
どっちも深夜枠だったよな。どこで聞けるんだろう
昔に通販のDVDか何かに入ってたと思うんだけど、知ってる人いない?
422名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 16:14:20.08ID:9J+xoh/6
>>421
ビデオ持ってた
自分で録画したのを
423名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 16:23:07.61ID:AiVR4LVP
>>422
すごいうらやましい、ビデオほしい
424名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 16:35:01.75ID:gdTG+fYJ
終盤のバトルを削った龍拳のビデオは詐欺だったな 
425名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 17:00:35.46ID:AiVR4LVP
龍拳は日本ビデオ映像社の石丸VHS版吹き替えが入ったビデオは本当お宝
ジャッキー吹替物の中でもトップに入るかも
426名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 17:04:54.28ID:9J+xoh/6
>>425
当時レンタルで見た
短いよね
確か82分くらいか?
427名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 17:29:36.67ID:elAq0E/R
>>381
面白いと思えるシーンの殆どが
元ネタ映画(暴力脱獄)観てる人にとっては
単なる劣化コピーでしかないから
428名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 17:38:23.50ID:AiVR4LVP
>>426
持ってるやつもそれぐらいだった
フジテレビ版は結構カットあるけどこれはノーカット吹き替えだから重宝するわ
429名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 18:11:06.38ID:AiVR4LVP
ファイナルドラゴンはなぜテレビ放送がなかったのか不思議、当時はどんな駄作でも放送してたのに
430名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 18:13:40.06ID:9J+xoh/6
>>429
誰も配給しなかった
431名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 18:37:37.22ID:XKYGabxd
深夜枠で放映してもよかったのにね、
悪役ジャッキーは石丸さんが若いときに吹き替えしてほしかったし、主演ジミーさんは富山さんで音源のこしてほしかった。
432名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 19:10:04.30ID:ic5aDdxX
あの頃の東映なら無理くりタイトル付けてでも公開できたろうに。それでもサジを投げたということは話にならないツマラなさだったんだろ
433名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 19:22:21.27ID:9J+xoh/6
>>432
成龍拳も公開延期してるしなぁ
434名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 19:25:43.49ID:XKYGabxd
俺的には成龍拳よりはおもしろいんだけどなぁw
435名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 19:26:35.27ID:9J+xoh/6
まぁ単純にジャッキーが悪役だからだろうね
436名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 20:00:11.56ID:x1WCIbig
>>428
削られてるっつってんだろ
437名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 20:08:33.15ID:XjFZhupL
イップマン4の悪役の噂は絶対に実現してほしいわ
438名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 20:10:41.56ID:nu0LDkkP
>>421
レッドドラゴンは香港全長版だし、醒拳はお馴染みの人もいる声優陣がいいよな。劇場版もいいんだけどなんか味がない。昔見たテレビ版じゃないと違和感がある。
439名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 20:21:35.63ID:AJ9M+4zq
>>425
俺今もそのビデオ持ってるけど、ゴミ
440名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 21:22:45.70ID:GjPn6rql
ポリREBO連日満席が続くので急遽錦糸町でもやるって
https://mobile.twitter.com/daiseiryusai/status/1069900853023203328?p=v
地方はガラガラなのにな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
441名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 22:32:24.02ID:aqIYbAeq
>>425
龍拳だけ日本ビデオ映像とかいう会社が出してたような記憶がある
日本語吹き替えは有難いけどBGMなしだからレンタル時は途中で寝た
442名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 23:06:37.19ID:EuqhrlaR
ジャッキーが脇役で出演した昔の映画なんだけど
要人のボディガードになるが途中で死ぬカンフー映画のタイトルって何?
443名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 23:22:33.01ID:7e8ScJEN
少林門
444名無シネマ@上映中
2018/12/04(火) 23:27:32.84ID:SRpCEI1H
>>440
都内で満席なのは東京の上映館が2つしかないから
今までの半分以下だからそりゃ客は集中する
満席に見せる為のプロモーションの策の1つに過ぎない
445名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 01:02:39.35ID:IASi6si2
>>437
メインの敵役はスコットアドキンスなんだっけ?
あいつ00年代初頭ぐらいに成龍班に勉強来ててメダリオンとかタキシードあたり出てるよね
割と目立つ役やってるし期待されてたんだろうなぁ
その後アクション衰退してヴァンダムの後塵という何とも言えないポジションに収まってしまったが
446名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 01:31:13.53ID:4UmUVgTH
ゴージャスと炎の大捜査線の二本立て良かった。
どっちも楽しかった。
447名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 09:17:47.97ID:53jNBGvn
レッドブロンクスうううぅぅぅぅまだかよ。
2月発売も延期なのか?中止か?
448名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 11:09:39.38ID:kQ2XTefv
>>447
それな
延期なら延期でアナウンスして欲しいわ
449名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 11:16:54.09ID:+Ly+eXDr
>>421
それは拳ボックスとかにも収録されへんかってんな
エクストリームでもう一儲けする為なのか
450名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 12:46:31.06ID:lWGNhX5n
ドラゴン特攻隊でいろいろ調べてたら
ドラゴン特攻隊2なんて作品もあるんだな
見てみたいぜ
451名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 15:03:51.18ID:Z9o2dkCY
フジTV版が〜
テレ朝版が〜
台湾版が〜
香港版が〜
452名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 16:38:17.36ID:PiKSwaMn
>>450
ダウンロード&関連動画>>

453名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 17:44:15.41ID:4UmUVgTH
ゴージャスと炎の大捜査線はBlu-ray購入しやした。吹き替えがDVDと違うのかな?
454名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 17:54:26.95ID:FCIH/nNR
>>447
日本公開版を探していると期待する。
455名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 18:44:08.35ID:HVcy5gD7
>>453
炎の大走査線は吹替同じだと思う
ゴージャスはDVDと違うバージョン
多分編集違いの為に新規制作になったと思うけど、Blu-ray発売前にテレビ(確か午後のロードショー)で先行して放送した珍しいケース
456名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 19:10:41.78ID:XaSbYRcZ
>>449
それはありそう。
アルティメットBOXに入らなかった拳シリーズ作はもう一段階エクストリーム仕様で出すかもね。
457名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 19:14:34.67ID:XaSbYRcZ
>>447 >>454
ずっと待ってるんだけど早くて結局来年の春だろう。
TV版吹替を入れるのも苦労してるだろな
458名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 19:15:34.15ID:vN+F/LF5
>>425
吹替音声が俳優の口の動きと全くシンクロしてないわ
ラストバトルはごっそりカットした上にSEまでズレまくってるわ
吹替物のトッどころか、お粗末極まりない代物だぞ
459名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 20:00:16.90ID:JhY0s4yg
新作の予告が公開されてたよ。チャウシンチーの西遊記っぽい映画だった。
460名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 20:09:36.96ID:4UmUVgTH
炎の大捜査線Blu-rayで見直してるけどやっぱり割とよく出来てると思うんだよな。
皆、幽閉同然で無理矢理出演させられたとは思えないくらい熱演してるよな。
ジャッキーだけ異様にテンション低いが
461名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 20:18:34.69ID:4UmUVgTH
サモが3回目の脱獄する時看守轢き殺すじゃん?あれって本当にトリックなしで轢き殺したんじやね?って思えるほどこの映画は怖いw
462名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 20:35:29.70ID:4UmUVgTH
所長役の人他の映画で見た記憶あるんだけど何か思い出せない
463名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 20:37:20.34ID:HVcy5gD7
>>461
そういうところがやけにリアルなのが怖いよな
中国の他の映画でもそうだけど、金かかってない分まじで殺してね?って思うシーン多い
464名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 20:39:33.03ID:IvGP+lth
>>459
こういうCGの作りの方が中国ではウケるのかな
やっぱりハリウッドとかと美的感覚違うよなーって思うし、センスないなあと思うのだが…
465名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 20:43:25.35ID:4UmUVgTH
>>463
いやそれなりに金はかかってると思うよこの映画。
出演者はボランティアだからスター映画の割に低予算で出来るって分チャチな映像シーンないもんこれ。
やたらカット割りに拘ってるし
466名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 20:48:17.19ID:HVcy5gD7
>>465
どうやったらカット割りに拘ったイコール金かかってるって方程式が成り立つん
というかお前さんの炎の大走査線推しはもういいよ
467名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 20:54:36.36ID:4UmUVgTH
>>466
映像がチャチでチープでないところだね。
468名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 21:08:18.56ID:nMv3Ao6r
今日はオッチャン大捜査線の話か。
469名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 21:19:20.50ID:F35a7KqE
>>462
刑務所長の人はミラクルのボス役。
帽子かぶってる囚人の人は新宿事件で、ジャッキーに刀で腕を切られる人。
470名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 21:26:41.32ID:4UmUVgTH
>>469
あーそうだ!その人だ。ありがとう。
演技力ある人だよなあの人。
471名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 21:44:42.39ID:JhY0s4yg
>>464
こういうもんだと思うよ。モンスターハントとか他のSFものも同じような感じだし。中華圏ならではの発想と言うか。ただ、予告見る限りでは生身のアクションは殆ど無さそうだな。
472名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 23:40:02.31ID:XFvLQepL
炎の大捜査線で1日を締めくくるとか…
473名無シネマ@上映中
2018/12/05(水) 23:47:45.79ID:ShH6O7dY
本日は来来口臭大捜査線の1日だったな
474名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 09:10:21.77ID:CjTOsv+5
ジャッキーが成功してから脇でしかも途中で死ぬって映画は希少だと思う。
こういう作品があっても良いと
475名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 09:58:46.50ID:X9T2LU5u
当時もGH制作じゃ無いため公開前からきな臭い感じは漂ってたな「ジャッキー死す!?」のキャッチコピーも大した話題にならず松竹セントラルなど大箱でチェーン組むもガラガラでひっそり終了してた
476名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 10:33:22.99ID:CjTOsv+5
ヘラルド配給だっけ?今は亡き
477名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 11:03:35.81ID:TzAzP007
ちょっと気になるんだ書かせてくれ
石丸博也さんの最近の仕事を見たり聞いたりした人いる?

実はシリーズで担当してたゲームの吹替(ちょい役だが)があって、最新作が出たんだが、トレーラー見る限りどうやら石丸氏ではないらしい。
ちょい役だから変わっても不思議ではないが、レッドブロンクスやファイナルプロジェクトの延期(中止?)や、Rebornも字幕オンリーだった事を踏まえると、少し気になるんだ…
どこか別の仕事とかやってたり、思い過ごしなら良いのだが…
478名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 11:08:40.66ID:OPvCM33N
陰謀論とか好きそう
479名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 11:14:32.10ID:qYHIKTy2
>>477
鉄拳?
スパロボ?
スパロボなら大分前かリメイク版や映画版のマジンガーの声優になってるよ
480名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 11:16:33.60ID:8Duw9Hfu
>>477
思い過ごしだ!屁こいて寝とれや
481名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 11:27:40.28ID:5TF6L9VX
ジャッキーネタだと夏頃に放送してたドラゴンクエストのソシャゲのCMで武道家に扮したジャッキーの吹替をされてた
アニメだと今年はマジンガーZの新作と鬼灯の冷徹って女性向けアニメに出てた
482名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 11:31:02.16ID:TzAzP007
今年色々出てたのは知ってるが、最近となると…と思ってな
思い過ごしだな、騒がせてすまん
483名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 12:14:01.98ID:X9T2LU5u
>>476
燃えよデブゴンもヘラルドだった
ヘラルドが香港物でヒットさせたのは男たちの挽歌位だったような気がする
484名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 12:30:00.08ID:/DE8u6VK
アンパンマンの副音声やってなかったっけ
485名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 12:46:22.69ID:TzAzP007
>>484
今もやってるっけ?
486名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 12:59:29.09ID:gDgkhZx/
炎の大捜査線の話もいいが
金城の大捜査線2の話もしてよ
487名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 13:14:04.95ID:CjTOsv+5
大捜査線は皆が目くじら立てるほどの駄作では無い程度。
488名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 13:29:13.00ID:KppTYzsj
燃えよデブゴンの一作目もBlu-rayやDVDにならないね。
出せない何か深い理由があるのだろうか?
489名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 13:42:43.24ID:c47IFFf+
権利関係やマスターの状態の問題だろうね<デブゴン

ところで最近、中古で例の「じゃない方」吹替えデブゴンをよく見るんだけど
実際のところどうなの?ジャッキー並みに違和感あるもん??
それとも500円くらいなら字幕でも見とけ!って内容?w
490名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 14:06:10.14ID:WkEWthP1
>>488
一作目ってラストバトルが
マーシャル→ボクシング→カンフーの三連戦のやつだっけ?
491名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 14:12:03.08ID:KppTYzsj
>>490
そう。
かなーり、昔にテレ東の深夜に字幕版放送あったんだけど、録画しなかったわ。
YouTubeとかじゃなく、正規品のBlu-rayやDVDでちゃんと観たいよね。
ヤフオク!見るとたまに海賊版DVDが出品されてるけど、そんな物に手を出したくないしね。
492名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 14:28:09.77ID:8C7JVh+3
ソフトバンク大規模な通信障害
493名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 14:43:24.91ID:6Cdk6IOc
>>488
太ってるからだろ
494名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 15:15:36.49ID:hC29cKJp
>>489
水島裕のサモハン吹替えに慣れてたらこれじゃない感が強いけど、聞きなれてないならそんなに違和感ないかも
495名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 16:30:41.82ID:VNmlfLkR
>>491
テレビ東京の録画したけど、録画遅れて冒頭が欠けてしまったよ
カンフーよりストリートファイトのアクションだね
吹き替えで見たいな
496名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 17:24:09.45ID:osIritWs
>>490
面白そうな構成!

>>491
ほんと確かに正規国内版でほしいですね!
正直「おじいちゃんはデブゴン」来日〜日本にサモハン旋風到来来たと感じてたから便乗でデブゴンDVD期待してたけど。

サモハン関連でデブゴン8のアクションがかなり高度みたいだけど見た事ある方いませんか?
497名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 17:55:04.59ID:zTATuCss
デブゴンがソフト化されない理由は
いくつか思い当たるな。
黒人差別のような李海生のメイク、
ブルース・リーのスチール写真の無断借用、
パロディの範疇を越えた露骨な名シーン再現、
一連のソックリさん映画を真っ向から否定する姿勢(これは立派)とか。
何より最も大きいのは、製作会社がよくわからない小さい所だったことではないかと。
498名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 18:18:49.69ID:6Cdk6IOc
>>477
思い過ごしだ!屁こいて寝とれや
499名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 18:56:17.75ID:t+JRlzbG
魚食ったら口がクセェ
今なら来来来のおっさんの気持ちが分かる
500名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 19:04:55.97ID:KRVHu9P2
>>496
70年代後半からのサモハン作品の殺陣はどれも高度だよ
中でも詠春拳を題材にした友情拳やドラ息子カンフーは秀逸
友情拳
ダウンロード&関連動画>>


ドラ息子カンフー
ダウンロード&関連動画>>



当時のジャッキー作品に比べると手数が多くて速い
そしてストーリーが残酷でラストに掛けてどんどん主要キャラが死んでゆくという(笑)
501名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 20:46:03.15ID:yNjh9naV
あー鬼打鬼見たくなってきたわ
502名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 21:37:21.41ID:792/goOq
今日シネフィルWOWOWで23時からレッドブロンクス吹き替え版放映するみたい。
これは何版??
前の他の映画がBSで吹き替え放映待ちでBD発売解禁が延びたから期待していいのかな?
503名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 21:48:49.23ID:kfx85UUy
燃えよデブゴンで悪役の教授が突然タンゴを踊り出すおバカっぷりが好き。
504名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 21:55:31.80ID:DacTivuD
ジャッキー映画の殺陣が70年代の終わりから洗練されていったのって明らかにサモハンの影響だよな
笑拳から若干トリッキーになってヤンマスでは完全にサモのフォロワーみたいになってる
505名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 21:57:30.30ID:G00/gG3x
>>503
元大阪府知事だね
ちょっと古いか
なんか、それをほのめかすような日本語吹き替えがあったような覚えがある
506名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 22:14:35.57ID:hC29cKJp
>>502
吹替えの声優見ると間違いなくフジ版ではない
507名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 23:06:13.54ID:vUDQawwi
シネフィルWOWOWでやってるレッドブロンクスなんだこれ画質最悪じゃんか!
508名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 23:20:50.39ID:3daZOIIi
戸田恵子版だからビデオ版だね
画質はアプコンて書いてあるから期待出来ないな
509名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 23:25:43.15ID:kfx85UUy
>>505
横山ノックがどうとか言ってるセリフが?!
510名無シネマ@上映中
2018/12/06(木) 23:36:58.64ID:G00/gG3x
>>509
ちょっと思い出した
なんか、自己紹介で、「日本の知事じゃないぞ」とか言ってたような
記憶違いかな?
511名無シネマ@上映中
2018/12/07(金) 00:35:02.41ID:+/13A36K
バカタレ 寝ろ
512名無シネマ@上映中
2018/12/07(金) 00:45:13.13ID:HKV2kd1a
>>479
スマホゲーのスパロボクロスオメガは石丸博也の方やで
あと毎週アンパンマンの副音声やってる
513名無シネマ@上映中
2018/12/07(金) 01:29:25.46ID:rV8novOm
レッドブロンクス残念
514名無シネマ@上映中
2018/12/07(金) 06:49:34.75ID:PWQfA8ec
>>497
権利問題だけやろw
515名無シネマ@上映中
2018/12/07(金) 07:52:28.67ID:71zHKaXE
>>483
挽歌はコケてます
皇帝密使もコケた
挽歌の2作目は当時弱小だったGAGAがやった
516名無シネマ@上映中
2018/12/07(金) 08:01:26.16ID:Ut32fbuB
おい、サンアーを蔑ろにするな!
517名無シネマ@上映中
2018/12/07(金) 08:18:45.61ID:+/13A36K
バカタレ 働け
518名無シネマ@上映中
2018/12/07(金) 08:53:36.36ID:/QZaRE43
狗の大陸春節歳賀片の墺語版予告がyoutubeに
上がっていたけど狗の広東語にこんなに違和感感じる
ようになるとは思わなかったわ。
519名無シネマ@上映中
2018/12/07(金) 09:13:42.12ID:8thWHFoC
gorgeousは本当に異色作だよな。
ジャッキー映画でないみたい。
音楽といい、場面設定と言いジブリ映画見てるようだった。
520名無シネマ@上映中
2018/12/07(金) 10:02:24.54ID:eXa2IO26
斗え!デブコンもアクションすごい完成度だよ
ストーリーはぶっ飛んでるけど
521名無シネマ@上映中
2018/12/07(金) 12:43:08.38ID:X633sYH8
なんかジャッキー若返った?? 新作予告貼っておく

ダウンロード&関連動画>>

522名無シネマ@上映中
2018/12/07(金) 13:29:09.93ID:AwU4bCwe
>>521
年齢で顔が痩せたかもね

この手のワイヤーアクションがすごく似合わないんだよね政成龍さん
523名無シネマ@上映中
2018/12/07(金) 15:13:45.90ID:aiusSeQ5
最近のジャッキーはプライドも何も無いな作品選びがカス過ぎる
524名無シネマ@上映中
2018/12/07(金) 17:18:04.29ID:fQBlZQ59
>>521
この髪型成龍拳を思い出すな
525名無シネマ@上映中
2018/12/07(金) 17:20:27.47ID:8thWHFoC
>>524
トラウマが蘇るな
526名無シネマ@上映中
2018/12/07(金) 18:18:07.60ID:Y6uEQTln
>>525
マイニチ ヌンデマス・・・
527名無シネマ@上映中
2018/12/07(金) 19:27:53.07ID:SK6odZrh
>>526
来来来は口臭い…
528名無シネマ@上映中
2018/12/07(金) 19:58:46.88ID:Z2iK4BbN
>>521
なんてそそられないゴミみたいな映画なんだ
529名無シネマ@上映中
2018/12/07(金) 20:13:37.24ID:vfCRk3wS
>>528
同感…
しかもカメオ出演じゃなく主演だからな
時代は変わった
530名無シネマ@上映中
2018/12/07(金) 21:10:57.36ID:64q8WTKU
>>520
そう、見たことないけど斗えデブゴンもほしいし見たい!
お助け拳やデブゴン1等。良作未DVD化ですよね。

鬼打鬼=デブゴン8なんですね。キョンシーホラー作と分類してた。
531名無シネマ@上映中
2018/12/07(金) 22:24:19.79ID:8CKZEc4C
ファーストミッション→ファストミ?
532名無シネマ@上映中
2018/12/07(金) 22:28:26.39ID:W8ILRb35
ファミション
533名無シネマ@上映中
2018/12/07(金) 22:58:06.18ID:1ODZVmZQ
デブゴン7のクラシカルカンフーも良いよね!
534名無シネマ@上映中
2018/12/07(金) 23:59:58.14ID:a1hGy4f6
パンチーンゴー ンガァンホンチー ペンチョッ ヤッサンチィ
憑自我 硬漢子 挨出一身痴

ラゥホンヒュッ チョンチャクサム チョィチャム ダァイーイー
流汗血 盡赤心 追尋大意義

サァンメン チョッドウチュ ラゥハリュ イェンホングシー
生命 作賭注 留下了 英雄故事

ヤーゥワァン ギングァッヘィ
憂患 見骨氣

ンゴンボゥグ パァチィセングシー!
昂歩顧分似醒獅!

チョンチィンホゥィー
衝前去

チュンボゥ ダッサッチーヤゥ チュンサムチィ
全部得失只有寸心知

クヮボゥセェン
跨歩上

ワンセェンゴ イゥホゥィセ〜
雲上我要去寫

メンチ!
名字!
535名無シネマ@上映中
2018/12/08(土) 00:51:08.12ID:meNkaWEy
マイニチ ヌンデマス
536名無シネマ@上映中
2018/12/08(土) 00:54:12.63ID:LjcN2PC0
何をだ?おう?
537名無シネマ@上映中
2018/12/08(土) 07:59:28.33ID:CluCl5vd
この中で鉄指拳のBlu-ray買ったツワモノはおるの?
538名無シネマ@上映中
2018/12/08(土) 08:24:29.67ID:OqfcDF0T
>>537
持ってるよ
内容ではなくて,本編の高画質にひかれて買ったという感じ
酔拳からの切り抜きシーンは本家よりも綺麗かもしれない
あと,テレビ吹き替え音声が入っているところもいい
ありえないほど豪華な声優陣の
539名無シネマ@上映中
2018/12/08(土) 08:26:26.49ID:OqfcDF0T
>>537
持ってるよ
内容ではなくて,本編の高画質にひかれて買ったという感じ
酔拳からの切り抜きシーンは本家よりも綺麗かもしれない
あと,テレビ吹き替え音声が入っているところもいい
ありえないほど豪華な声優陣の
540名無シネマ@上映中
2018/12/08(土) 08:26:59.49ID:OqfcDF0T
失敗しました
541名無シネマ@上映中
2018/12/08(土) 15:45:45.27ID:ns5/NfNn
ジャッキーのデビュー作お蔵入りは鉄指拳並の画質で出せないのだろうか?
鉄指拳作った怪しい映画会社にないのかな?
その会社自体がもう無いかw
では鉄指拳のフイルムはどこで保存されていたのだろうか?
542名無シネマ@上映中
2018/12/08(土) 19:22:48.64ID:8nB1fh9I
>>537
ツワモノ認定するほど高いもんじゃないだろ
543名無シネマ@上映中
2018/12/08(土) 19:31:12.28ID:N7JnZ1KS
鉄指拳の魅力は野沢雅子さんだけ
544名無シネマ@上映中
2018/12/08(土) 19:32:48.55ID:ns5/NfNn
鉄指拳の魅力は無断使用の八つ墓村の音楽
カンフー映画と相性バッチリ
545名無シネマ@上映中
2018/12/08(土) 20:07:16.62ID:MyoavEcH
鉄指拳に出てくる大盛り焼きそば食べたい
546名無シネマ@上映中
2018/12/08(土) 23:26:41.63ID:+VrCtVKb
職場の若い女の子に「ジャッキーチェンって知ってる?」ってふざけて聞いたら、「韓国の人ですよね!死んだんですよね!」って真顔で言われた。
547名無シネマ@上映中
2018/12/08(土) 23:28:05.52ID:+VrCtVKb
さらに付け加えると彼女は、香港も台湾も韓国の中にある都市だと思っていた。今の20代前半ってこんな子ばかりなのか...。
548名無シネマ@上映中
2018/12/08(土) 23:33:44.17ID:gxCfskUG
どうでもいい
はい、次の方どうぞ
549名無シネマ@上映中
2018/12/08(土) 23:42:29.34ID:fBaW3YKi
失礼だけどたまたま知識量が残念な人に聞いただけだと思う。香港や台湾くらい普通は知ってるでしょ
ジャッキーは10〜20代なら知らない人がいても仕方ないかもだが
550名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 00:30:03.68ID:Px+GAAgr
マイニチ ヌンデマス
551名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 01:07:31.45ID:+1JM1uDE
>>546
そんな女とはとてもじゃないけど付き合えないな
俺の理想の女は「好きな映画は?」と訊かれて「少林寺木人拳です」と即答する女
552名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 01:19:40.53ID:ajzJ81fh
>>551
相手20代前半だぞ? 30代でもアウトだわ。
もし映画見に行こうって言ったら、
山崎健人やら福士蒼汰のキラキラJKムービーに強制連行。
553名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 02:28:28.32ID:3CC7pQQl
>>551
俺はオールナイトでタイガープロジェクト観続けれるよって真顔で言えるやつだな
554名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 02:28:55.72ID:3CC7pQQl
>>551
俺はオールナイトでタイガープロジェクト観続けれるよって真顔で言えるやつだな
555名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 03:17:02.08ID:rN6LAz3N
とりあえずお前ら自分の年齢も書きこめ。それによって印象が全然かわる。
それでも気持ち悪い奴は数名いそうだけどな。
556名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 08:20:06.72ID:UjIIgsTa
ゴージャスならデートで見ても問題なし
557名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 08:51:53.53ID:WX5RLwXJ
セブンから予約したレッドブロンクス日本語吹替追加収録版のブルーレイがまもなく発売ですメールが届いた
来て欲しいけど、来ないよな…
558名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 09:24:40.39ID:Ofklts4Y
>>555
人に尋ねるときはまず自分から言うのが礼儀ではないかね?
559名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 10:23:48.16ID:+1JM1uDE
酔拳、ヤングマスター、スパルタンXあたりは女の子と観に行っても喜んでもらえると思う
ポリスストーリー、プロジェクトAあたりはちょっと厳しいかな
560名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 11:42:57.17ID:UjIIgsTa
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百参 	YouTube動画>6本 ->画像>4枚
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百参 	YouTube動画>6本 ->画像>4枚
拳アルティメットと酔拳、蛇拳のボックスが今安く売られてるぞ!
561名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 11:47:30.25ID:kmfJHKHe
>>557
ほんとか、すげえな
発表そろそろかもな。
562名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 12:05:42.06ID:kmfJHKHe
>>560
これはすごい
ここ数年はアマの在庫品切れだったからな、朗報すぎる
おっさんは即買いせんと
563名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 12:09:07.93ID:UjIIgsTa
>>562
もう既に手元にある
保存用で買うかなぁ
564名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 12:11:02.59ID:6p9STT9l
>>560
GJ
5セットほどポチったわ
565名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 12:13:56.14ID:UjIIgsTa
俺も酔拳、蛇拳ボックス未開封の保存用に買った
566名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 12:18:19.45ID:UjIIgsTa
出た時は5700円くらいだっけか?
567名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 12:20:17.48ID:kmfJHKHe
俺も気に入ったソフトは未開封保存用買ってるけどオススメ
今回を機会に買ってみたらいいよ笑
568名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 12:22:00.04ID:UjIIgsTa
限定→嘘で
増産したっぽいね
569名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 12:23:23.76ID:UjIIgsTa
拳アルティメットなんてこれ投げ売りだよな定価25,000を1万って…
570名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 12:25:50.47ID:rN6LAz3N
>>558
言う奴がいると思ったよ。
俺は若い子に変な質問してへこんだりしないしキモイ会話に礼儀もへったくれもないだろw
一応48だよ。


レッドブロンクスは年内でないだろうね。
ワーナーのリストにもでてないしね。
残念だけど。
571名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 12:31:03.10ID:UjIIgsTa
因みにタイムセールだけら今逃すとこの価格では買えないよ
572名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 12:48:35.18ID:6p9STT9l
>>571
あからさま過ぎて引くわ
573名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 12:52:10.46ID:UjIIgsTa
ん?俺は業者ではないけど。
574名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 12:56:31.40ID:UjIIgsTa
今が底値か更に安く買えるのか?それは誰もわからない
575名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 12:59:05.75ID:UjIIgsTa
俺なんかもしかしたら日本公開番組の酔拳、蛇拳の発売への布石でないかと裏まで考えたよ
576名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 13:15:52.32ID:uU/8AdHn
何言ってんだこの連投バカ
アマのセールの酔拳はいつものことだろ
前3000円台だったの知らなそう
577名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 18:40:26.15ID:j3B7P9ib
拳シリーズ1と2を五千円くらいにしろよ
578名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 19:58:57.49ID:2H0cPARt
>>560
これは安いけど微妙だなー
先日バラ売りし始めた日本劇場公開版を4作品を尼でまとめ買いしても6,000円、
冷静に考えても龍拳、天中拳、の日本版改めて見ないよなー
前レスにもあったけど
このセールが今後のアルティメット発売の布石にも取れるし今回はグッと堪えて静観してみる
579名無シネマ@上映中
2018/12/09(日) 22:37:45.78ID:yg7GUD73
>>576
ほんとだな
俺は履歴見たら3,462円で買ってたわ
580名無シネマ@上映中
2018/12/10(月) 00:24:44.71ID:c5BO0XFo
前から思ってたけどここの常連って寝るの早いのか?
581名無シネマ@上映中
2018/12/10(月) 00:41:09.36ID:9OE1bU9R
ったく、本当に乞食ばっかだな
582名無シネマ@上映中
2018/12/10(月) 03:59:31.24ID:B8xkjhUe
>>580
おっさんとおじいちゃんばっかりなんだから9割は夕方に寝てるだろ
583名無シネマ@上映中
2018/12/10(月) 04:38:18.64ID:B8xkjhUe
これは来年か再来年に豪華版があるな

〈拳〉シリーズエクストリームBOX(既存アルティメット+Box Set 2の4作品+拳精韓国版、飛龍神拳3D版、龍拳ビデオ吹替、醒拳日テレ版吹替、新怒りの鉄拳TBS版吹替追加)と
酔拳&蛇拳日本公開40周年記念BOX(日本劇場公開版+予告編+削除シーン諸々追加)が出るやろ
584名無シネマ@上映中
2018/12/10(月) 10:20:46.80ID:kcyZzDEs
夕飯時からレスがピタッと止まるのが笑える
585名無シネマ@上映中
2018/12/10(月) 14:42:31.51ID:nZ+VhtAj
>>583
タイガープロジェクト初吹き替え
幻の韓国版収録を忘れるなよ
586名無シネマ@上映中
2018/12/10(月) 15:24:16.10ID:B8xkjhUe
>>585

スマン
それから
ファイティングマスターとドラゴンファイターの新録吹替と
特典に大小黄天覇の映像もだったわ
587名無シネマ@上映中
2018/12/10(月) 15:27:48.40ID:zp637xBO
早く出さないおっちゃん達がなくなっちゃうぞ!メーカー!
588名無シネマ@上映中
2018/12/10(月) 16:10:36.04ID:dtn8ztjw
老いた石丸声のタイガープロジェクトなんていらんわ
589名無シネマ@上映中
2018/12/10(月) 16:32:02.22ID:B8xkjhUe
タイガープロジェクトは必殺鉄指拳のTBS版使って何分かは若い石丸吹替で補るな
鉄指拳に入ってないシーンは追録になるけど
590名無シネマ@上映中
2018/12/10(月) 16:32:32.14ID:ih0KQi86
>>588
まだ、昔の石丸声の特徴を理解して、似せて発声出来るAIは、作れないんだろうな
残念ながら
591名無シネマ@上映中
2018/12/10(月) 16:47:24.27ID:aUcJ9kKp
>>589
話自体が違うから無理だろ
592名無シネマ@上映中
2018/12/10(月) 17:06:32.94ID:4Ao3Ggku
タイガープロジェクト4Kも忘れるな
593名無シネマ@上映中
2018/12/10(月) 17:09:59.33ID:B8xkjhUe
>>591
鉄指拳はタイガープロジェクトの無断流用作だからジャッキー出演シーンの一部はいけるよ
全体の半分は流用だと思うけど
594名無シネマ@上映中
2018/12/10(月) 19:45:48.53ID:B8xkjhUe
ほんとこの時間帯からレス減るよな
もう見る奴なんかいねぇのかww
595名無シネマ@上映中
2018/12/10(月) 20:03:22.39ID:xBJVPHn2
一時期、シティーハンターのDVDが
安い値段で何回か販売されたけど、
「Dance Dance Dance」が
ちゃんと流れるバージョンもあったの
知らなかった。
今更買って驚いた。
596名無シネマ@上映中
2018/12/10(月) 20:18:55.52ID:B8xkjhUe
シティーハンターって怪しいDVDが何本か出ててたまにワゴンとかで叩き売りされてるよね
500円だったからショボいのかと思ったけど日本語も入ってた(広東語はなかった)から買ってまあ満足だった
597名無シネマ@上映中
2018/12/10(月) 21:29:00.93ID:BLeKI7SK
酔拳2の鬱イラネ
598名無シネマ@上映中
2018/12/10(月) 21:51:01.15ID:ttjMYkXM
マイニチ、ヌンデマス
599名無シネマ@上映中
2018/12/10(月) 21:52:16.67ID:2yzHuNnA
サンアーの次はタイガープロジェクト野郎か.
600名無シネマ@上映中
2018/12/10(月) 22:00:38.84ID:YgVkxwtw
>>597
今更か!
まぁ発売当時かなり言われてたが、俺も鬱ラストいらね
さんざ待たされてようやく出たBlu-rayが鬱版でイラッとしたから、自分で日本公開版作って棚に並べておいたわ
601名無シネマ@上映中
2018/12/10(月) 22:18:57.95ID:EB0qWzW5
カーク・ウォン監督って俳優の時オラオラ系の悪役が多いけど、監督現場でも厳しいのかな?
602名無シネマ@上映中
2018/12/10(月) 22:40:03.53ID:T2FFkaMB
メガネデブのバリーウォンの方が粘着質で怖そう
603名無シネマ@上映中
2018/12/10(月) 23:02:02.40ID:zp637xBO
おっちゃん達はもう寝てるな
604名無シネマ@上映中
2018/12/11(火) 00:21:27.43ID:qe+l/fTe
タイプロは出して売れるのか
605名無シネマ@上映中
2018/12/11(火) 07:33:28.43ID:YBR7p51p
>>600
俺もそうしたわww
あとフジ版の吹替もイマイチな仕様(CM前後はカット、調整ミスあり)だったから自分で作ったわ
ツインのやつもいくつか
606名無シネマ@上映中
2018/12/11(火) 07:59:08.52ID:RGU1SbF3
>>605
映像のプロ集団が集まって、機材も素人とは比較にならない位のものを使っておいて、何で調整ミスみたいな事が起きるのか不思議だよな…
607名無シネマ@上映中
2018/12/11(火) 08:15:36.03ID:YBR7p51p
>>606
ほんとそれだよ
あと調整ミスと違うけどソニーの蛇拳のフジ版吹替収録に海賊版使った疑惑とか、
色々あるけど手抜きすぎ。
608名無シネマ@上映中
2018/12/11(火) 08:59:59.02ID:oKFB/nqy
赤色ジブリみたいなこともあるし
609名無シネマ@上映中
2018/12/11(火) 09:35:23.64ID:MQBt7U1m
>>601
ミリタリーオタだから銃機器を扱う場面はかなり粘るみたいよ
610名無シネマ@上映中
2018/12/11(火) 10:15:15.59ID:98C2Abkw
数十年後赤色の方がプレミア付いてるよ
611名無シネマ@上映中
2018/12/11(火) 11:04:53.16ID:4k6BpHcX
赤ジブリ持ってるけど、ぶっちゃけクリアなやつと交換してほしい
ポリストの赤ジャッキーもイライラする
612名無シネマ@上映中
2018/12/11(火) 11:39:29.07ID:YBR7p51p
ポリストシリーズの4Kって赤み強くてめっちゃ暗いよな
見にくい見にくい
613名無シネマ@上映中
2018/12/11(火) 11:43:21.73ID:YBR7p51p
プロAシリーズとスパX、大福星とサンアーの2Kは色味もばっちりで明るくて満足なのに
614名無シネマ@上映中
2018/12/11(火) 14:59:56.48ID:RGU1SbF3
>>611
スレチだけど確かBlu-rayは綺麗だから買い換えれば?
615名無シネマ@上映中
2018/12/11(火) 16:42:24.23ID:YBR7p51p
ところでファイナルドラゴン買いたいと思ってるんだけど、
特典はほぼ変わらないからケチってDVDにしたいけどやっぱブルーレイって画質格段に違う?
画質綺麗なブルーレイにした方が得かな?
616名無シネマ@上映中
2018/12/11(火) 17:13:13.40ID:ofjavVnf
ファイドラのブルーレイはキレイだよ
617名無シネマ@上映中
2018/12/11(火) 19:06:30.39ID:Yh9RvRMp
>>615
アベンジャーズの4kくらい綺麗だぞ
618名無シネマ@上映中
2018/12/11(火) 20:36:20.88ID:Ww3IuM1s
んなワケあるかいw
619名無シネマ@上映中
2018/12/11(火) 21:51:42.72ID:zv+rHw67
ディズニー系のUHDは評判悪いんだよ。とマジレス
620名無シネマ@上映中
2018/12/11(火) 22:29:19.70ID:YBR7p51p
ブルーレイ買うわww
621名無シネマ@上映中
2018/12/12(水) 00:53:35.61ID:/h2um7u0
知るかww
622名無シネマ@上映中
2018/12/12(水) 08:08:29.20ID:uQjeGros
ジャッキー近日新作撮影開始、スタンリートン監督脚本でテロリストと闘う話でかなり面白そうで期待。
ジャッキーにはスタンリートンが1番合うかな。
623名無シネマ@上映中
2018/12/12(水) 10:46:57.91ID:4ETet/xS
最近だとカンフーヨガの監督か、近年の作風の中じゃ大分わかってるよな

個人的には
ヨガ>スキップトレ>ドラブレ>レイルロード>フォリナー>リボーン
なんだけど、ほぼ大差なしw

リボーンの最後でフォリナー2!ウェーイ!って所で、なんでソレやねん!と突っ込んでしまったよ
リボーンのアクションがカンフーバトルじゃなくてエクストリームスポーツ寄りだったのは何かモニョる
女刑事のアクションね、スゲーんだけどソレじゃないっていう
624名無シネマ@上映中
2018/12/12(水) 11:10:57.78ID:Br97GzVv
はい次の方〜
625名無シネマ@上映中
2018/12/12(水) 11:49:17.38ID:AsJWPHqR
マイニチ ヌンデマス
626名無シネマ@上映中
2018/12/12(水) 12:34:06.22ID:xisq0GFX
スタンリートンの映画って急先鋒って作品だな。これは楽しみ。スタンリートンにはもっと監督やってもらいたい。
627名無シネマ@上映中
2018/12/12(水) 12:54:05.66ID:32WnLkxd
どうでもいいだっちゃ
628名無シネマ@上映中
2018/12/12(水) 13:07:28.51ID:4vQQRRl0
>>626
ドニー・イェンと作ってた映画だな。
629名無シネマ@上映中
2018/12/12(水) 13:41:25.49ID:xisq0GFX
>>628
そうみたいだね。スタンリートンの映画でシリアスタッチなのは久しぶりかもね。
630名無シネマ@上映中
2018/12/12(水) 15:37:30.24ID:kj1HFJLl
>>626
急先鋒でググったけどそれぽいのない…
631名無シネマ@上映中
2018/12/12(水) 17:39:52.22ID:xisq0GFX
>>630
Twitter検索すれば出てくるかも
632名無シネマ@上映中
2018/12/12(水) 18:31:32.30ID:dbn56SWZ
おっちゃん達は来来来な感じで晩酌してもう寝るのかい?
633名無シネマ@上映中
2018/12/12(水) 18:36:52.69ID:4vQQRRl0
>>630
サイト貼ろうかと思ったけど、NGが出て貼れない
634名無シネマ@上映中
2018/12/12(水) 20:44:58.60ID:T6xGgZgS
>>632
そりゃジョッキビールを浴びるほど飲んで寝るさ
635名無シネマ@上映中
2018/12/12(水) 21:07:40.90ID:G2AlF1KJ
口臭そう
636名無シネマ@上映中
2018/12/13(木) 10:44:52.15ID:kXbT6h+t
ポリストリボーン
近場の映画館が今日で上映終了なんだけど、観に行くべき?
637名無シネマ@上映中
2018/12/13(木) 11:04:50.78ID:JCyQZW8N
>>636
レンタルで十分
アクションは派手、セットは豪華、ロケも金かけまくりだとメイキングで見れるが
ポリストに思い入れがあればあるほどコレジャナイ感が湧く
話や設定が自主映画レベル、中国バブル時期で実際そうなんだろう
逆の意味で時代の証人になりたいなら劇場で見るべき作品
638名無シネマ@上映中
2018/12/13(木) 17:11:48.97ID:XR2tW07E
ちょっと何言ってるかわからない
639名無シネマ@上映中
2018/12/13(木) 18:14:52.96ID:TEQs/cIC
>>636
時間と金にゆとりがあれば行けばいいと思う。
でも、すべての案件をすててまで行けとは言わないな。
石丸吹替でレンタルでもいいかもしれん。
640名無シネマ@上映中
2018/12/13(木) 18:17:32.34ID:of1Wh4fq
石丸吹替て言ってるけどそんな予定あるの?
円盤売れない時代に糞映画のためにわざわざ吹替作るかね
641名無シネマ@上映中
2018/12/13(木) 19:19:28.36ID:m4VAzCBF
ちょっと何言ってるかわからない
642名無シネマ@上映中
2018/12/13(木) 19:51:00.66ID:JCyQZW8N
吹き替え版なんてさ、作るのに石丸吹き替え価格が
100万でも200万でも企業からしたらそれは大した価格じゃないよ
円盤が売れなくたって配信や放送への権利売りが今の主流だから、別問題
643名無シネマ@上映中
2018/12/13(木) 20:17:23.64ID:yXA4F0fC
>>636
すぐアマプラで見れるようになるさ

リボーン見た人に聞きたい、どんなタイトルだったら良かった?
644名無シネマ@上映中
2018/12/13(木) 20:28:32.50ID:X6YRxSX4
>>643
老師奮闘 あぼーん
645名無シネマ@上映中
2018/12/13(木) 20:56:31.25ID:of1Wh4fq
>>642
その100万でも200万ケチって吹替版上映してない時点で察しろよバカ
こんなの赤字なんだよ
646名無シネマ@上映中
2018/12/13(木) 22:05:04.44ID:iYNZZOCQ
>>645
上映の利益だけじゃペイ出来ないから吹替作らないだけ
映画の利益はソフトやレンタル、配信等々含めた二次利用権で売り上げを作る
647名無シネマ@上映中
2018/12/13(木) 22:16:20.04ID:x/EngqPS
>>645
単細胞w乙
648名無シネマ@上映中
2018/12/13(木) 22:33:10.90ID:X6YRxSX4
赤字なら、はなから、上映しないワナ
649名無シネマ@上映中
2018/12/14(金) 00:15:31.46ID:i9nGMiH8
>>636です
皆さんご助言ありがとうございます
結局観に行きませんでした
ポリストシリーズに対する思い入れというよりは、やっぱり吹き替えなしという事実にどうしても食指が動きませんでした...
650名無シネマ@上映中
2018/12/14(金) 07:48:11.62ID:RhtAGlYR
>>642
>>646
>>648
2/22発売 ナミヤ雑貨店の奇蹟も吹替え無しだけど?
651名無シネマ@上映中
2018/12/14(金) 08:46:20.18ID:Yowy46bP
>>650
ジャッキー主演じゃねぇし
652名無シネマ@上映中
2018/12/14(金) 09:20:47.94ID:h93hY5tL
643
スペース ポリスストーリー
653名無シネマ@上映中
2018/12/14(金) 09:25:27.70ID:Cm49+3j+
>>643
警察物語 再生
654名無シネマ@上映中
2018/12/14(金) 09:53:02.50ID:88RZk0ui
>>648
例え少数館上映でも上映するってだけで映画マスコミ各所は一斉に報道するから
プロモーションになるんだよ
配信や放送の権利は興行収入のパーセンテージで価格が決まるらしいので
上映したかしないかでも大きな差が出るのだろう
ジャッキーは今落ち目で、DVDスルーとギリの間にいるわけだから
赤字だろうが利益閑散で有利な方向を取ってるだけと簡単に予想できるわな
655名無シネマ@上映中
2018/12/14(金) 10:36:20.54ID:zv9BW6tG
せっかく面白い映画でも誰も知らないんじゃ意味がない
宣伝は大事だよな
656名無シネマ@上映中
2018/12/14(金) 11:45:24.01ID:Yowy46bP
>>643
そのまま原題でいいだろ
英語の方
657名無シネマ@上映中
2018/12/14(金) 14:30:16.96ID:m7AYIf0y
>>656
どの程度のファンの方かは分かりませんけど人の意見で観る観ないを決めるなんてつまらないと思いませんか?年に何度もあることじゃないし…
658名無シネマ@上映中
2018/12/14(金) 15:30:06.91ID:4ft9F5xT
>>643
あぼ〜ん
659名無シネマ@上映中
2018/12/14(金) 15:42:49.73ID:xnJz8WEz
>>657
安価間違ってません?
660名無シネマ@上映中
2018/12/14(金) 16:13:27.14ID:88RZk0ui
>>659
ネタにマジレス
661名無シネマ@上映中
2018/12/14(金) 17:35:57.92ID:RhtAGlYR
>>651
カンフーキッドも新少林寺も主演じゃないけど吹替作ってただろ?
もう石丸の吹替作る予算も出ないんだよ糞映画ばっかりだから
662名無シネマ@上映中
2018/12/14(金) 20:50:48.17ID:2owGeOP5
確かにゴミばっか
663名無シネマ@上映中
2018/12/14(金) 21:01:00.45ID:xnJz8WEz
>>650
これソースどこ?
まだ仕様でてなくね?
664名無シネマ@上映中
2018/12/14(金) 21:01:35.65ID:xnJz8WEz
>>650
これソースどこ?
まだ仕様でてなくね?
665名無シネマ@上映中
2018/12/14(金) 21:01:51.72ID:/TVAbr8l
>>650
これソースどこ?
まだ仕様でてなくね?
666名無シネマ@上映中
2018/12/14(金) 21:02:51.76ID:/TVAbr8l
エラー出て連投すまん
667名無シネマ@上映中
2018/12/14(金) 23:55:13.86ID:KtFzL1NB
>>666
しつこいんじゃ!
668名無シネマ@上映中
2018/12/15(土) 03:19:27.05ID:QaLV/kTx
ファイティングマスターとかそこらへんの吹替マジで作っとかないと寿命もヤバくないか?80過ぎだろ?
669名無シネマ@上映中
2018/12/15(土) 03:39:07.81ID:FIIomweV
吹替え作ってもファイマスを見る層がどれだけいるかだな
670名無シネマ@上映中
2018/12/15(土) 05:38:09.32ID:BOeLvK96
ジャッキーが糞映画ばかり作るから吹替が作られないとか言っている輩は
80年代アクションスターの最新作の売り上げを尼で見てみると良いよ。

ささき、玄田、大塚などFIXの吹替が付いている作品でも売り上げはジャッキー映画には及ばない。
671名無シネマ@上映中
2018/12/15(土) 07:15:37.94ID:h3I5LJEC
>>670
大塚って誰? (明夫か芳忠か)
FIXはラングレン? セガール? ヴァンダム?
672名無シネマ@上映中
2018/12/15(土) 08:21:24.55ID:e8Q3UGMZ
周夫に決まっとるだろうが
673名無シネマ@上映中
2018/12/15(土) 12:32:24.35ID:XruScUfn
今日は盆栽日和だね
674名無シネマ@上映中
2018/12/15(土) 14:36:29.50ID:+FvsQO5G
なんか昨日はずいぶん盛り上がってたみたいだなw
ってことでイマサラ感がすごいが

>>636
アクションだけ見るなら昨日封切りだったドラゴンボールのが見る価値あるレベルw
ま、あっちもいろんな意味で小手先の技術に走っちゃってる部分は多いけど

悟空がトーントンってアップやって「さあ、はじめっか!」ってシーンでは
往年の長髪ジャッキー時代のカンフー映画を思い出したわw
劇場内のビミョーなBGM、ガン無視で脳内で「クレージーモンキー」エンドレスw
675名無シネマ@上映中
2018/12/15(土) 20:10:40.31ID:DiVYgouG
>>674
はい?もう一回説明してください。
676名無シネマ@上映中
2018/12/15(土) 22:47:04.73ID:1F4rtlf0
>>674
マイニチ ヌンデマス?
677名無シネマ@上映中
2018/12/16(日) 12:53:49.22ID:7RYoD0GM
な?このスレいらないだろ?
678名無シネマ@上映中
2018/12/16(日) 13:31:32.12ID:j+J8sXk0
>>668
ファイティングマスターってファイティングモンキー昇龍拳のことか
679名無シネマ@上映中
2018/12/16(日) 14:35:16.34ID:UHvs7QTj
木人拳の中華まんは、
具なしなのに美味しそうに見える
680名無シネマ@上映中
2018/12/16(日) 16:09:26.34ID:6L6AdHJT
来来来のおっさんが手づかみした菌がいっぱいいそうな肉を食べたい
681名無シネマ@上映中
2018/12/16(日) 17:14:54.98ID:erhoSHbW
来来来のおっさんってドラゴン特攻隊の?
682名無シネマ@上映中
2018/12/16(日) 17:21:27.42ID:oOGIvSwY
ファイティングマスターやドラゴンファイターは現状海賊版DVDしか出ていないからな。
大手のメーカーは出さないから、フィルメディアのドラゴン特攻隊みたいにマイナーなメーカーがやるしかない。
683名無シネマ@上映中
2018/12/16(日) 17:31:33.51ID:aYS1A84C
>>622
90年代のは良かったけど、21世紀の神話とヨガはなあ……。
684名無シネマ@上映中
2018/12/16(日) 17:37:24.38ID:aYS1A84C
>>682
むしろあんなゴミ映画をわざわざDVD化してるだけですごい。
685名無シネマ@上映中
2018/12/16(日) 20:57:35.57ID:4sYchyRt
五歳の息子がヤングマスターの吹き替え版見ながら、ゲラゲラ笑ってるw
やっぱり世代を越えてジャッキー映画は楽しめるなあとしみじみ
686名無シネマ@上映中
2018/12/16(日) 21:09:39.77ID:OoJKEg4H
たとえ制作費に50億掛けても初期のジャッキー映画より面白い映画は作れないだろう
悲しいけこれが現実なんだよな
687名無シネマ@上映中
2018/12/16(日) 22:45:12.06ID:kRGViPHA
そういうのを、世間一般では思い出補正と言います。
688名無シネマ@上映中
2018/12/16(日) 23:40:53.97ID:YrUsz+4I
プロテクターが一番好き
689名無シネマ@上映中
2018/12/17(月) 04:25:17.38ID:4r2j4d6m
>>679
マントウか?
具なし中華まん、なわけだが、できたては旨いぞ。
690名無シネマ@上映中
2018/12/17(月) 07:21:41.04ID:Ei4lDgfF
>>689
食ってみてえ
あと酔拳の鶏肉の煮焼きも
691名無シネマ@上映中
2018/12/17(月) 08:11:08.81ID:MBfCupeO
>>689
食ってみてえ
あと死亡の塔の鹿の生肉も
692名無シネマ@上映中
2018/12/17(月) 11:43:36.91ID:Q3EqgBvT
>>679
マントウは肉まんや餡まんより生地が甘く味付けされているからそのまま喰える
今は“花巻”という名前で売っているのが多いので見つけ難いけど
デパ地下の中華料理コーナーを回ってみると良い
693名無シネマ@上映中
2018/12/17(月) 11:58:10.81ID:mzKsth6N
人肉万頭なんて映画もあったよな
昔小学生のころジャッキー映画を探しにルンルン気分でレンタル店に行ったら香港映画のコーナーに万頭映画があってしばらくトラウマだった記憶
694名無シネマ@上映中
2018/12/17(月) 12:13:46.89ID:Q3EqgBvT
>>693
犯人役の主演俳優がメダリオンでジャッキーと共演している罠
ガチな拳バトルはしなかったけど
695名無シネマ@上映中
2018/12/17(月) 13:59:06.27ID:eAanPewg
お約束の流れだな
同じ話題ループしてるだけ
696名無シネマ@上映中
2018/12/17(月) 14:35:08.46ID:Uq9lAbtt
100円バーガーアップ中
697名無シネマ@上映中
2018/12/17(月) 15:45:37.18ID:0bzbmUP6
>>679
マイニチ ヌンデマス
698名無シネマ@上映中
2018/12/17(月) 16:30:47.56ID:HL3J9k98
>>694
そして中国映画と香港映画の論争に
699名無シネマ@上映中
2018/12/17(月) 16:51:59.59ID:beBGEi9q
>>692
万頭と花巻は別のものだよ。
もともとまんとうはパンみたいんものだから。
それ自体に味は付いてない。
大陸の万頭屋なんかじゃ1元以下で売っている。
700名無シネマ@上映中
2018/12/17(月) 20:20:33.18ID:73n14cbp
デブゴンの口の曲がったおっちゃんの
屋台に吊るしてある焼豚が美味そう
701名無シネマ@上映中
2018/12/17(月) 20:24:52.04ID:Vi6SE9Pu
デブゴンが美味そう
702名無シネマ@上映中
2018/12/17(月) 20:46:18.54ID:bZ/ohynM
>>700
アレ美味そうだよね
ストーリーより手前の店の意地悪な女店主の豊満な乳かその焼豚に目がいってしまいがち
703名無シネマ@上映中
2018/12/17(月) 20:55:54.14ID:eAanPewg
>>692
知ったかこいて大恥かいちゃいましたねwwwww
704名無シネマ@上映中
2018/12/17(月) 21:44:57.23ID:gBJHVNU+
成龍拳のINEVER SAID IT'S FOREVER いい曲で好きだけど日本劇場公開版で使用されたんですかね?
705名無シネマ@上映中
2018/12/17(月) 22:11:13.93ID:0jgNShEU
五福星のサモハンとか挽歌のユンファが食ってる焼き飯が美味そう
706名無シネマ@上映中
2018/12/17(月) 22:13:00.42ID:RnH7PW93
五福星で
ジャッキーが捨てたガキのアイスの味がきになる
707名無シネマ@上映中
2018/12/17(月) 22:14:10.42ID:Uq9lAbtt
酔拳の最初に出てきた親父がハサミでチョキチョキ切ってる菓子みたいなの旨そう
708名無シネマ@上映中
2018/12/18(火) 02:17:37.75ID:6h9XEPy5
20日頃にレッドブロンクスとファイナルプロジェクトの発売発表くるか?
そういえばそのうちラッシュアワー3も罠からでるよな?
709名無シネマ@上映中
2018/12/18(火) 03:28:13.05ID:aGBPTq+m
>>708
もうそろそろ来るだろな
今月に発表しないと遅すぎるし
710名無シネマ@上映中
2018/12/18(火) 04:55:08.98ID:4KxdCzmN
あぼ〜んは予想通りの期待外れだったけど、ジャッキー出てればなんでもいいや、つうレベルでは満足。
ラストのテーマソング、新録もかっこいいし。
岡田准一のファブルに期待
711名無シネマ@上映中
2018/12/18(火) 08:01:58.16ID:1MQ3n6+p
>>702
あのねえさん(林建明?)はいつもワキ役なのに吉田理保子というフィックスがいる。
確かにハマり役だ。
712名無シネマ@上映中
2018/12/18(火) 08:29:22.92ID:h82OwKac
>>710
新録っていうか、別曲だしね
713名無シネマ@上映中
2018/12/18(火) 10:57:29.73ID:FL7ZyYth
ヤマザキの中華まんを買って帰っては
表面の薄皮をはがして先に食べてたわなぁ
あれをやらなくなった頃から大人になった
714名無シネマ@上映中
2018/12/18(火) 12:09:31.53ID:tc+0Qk5W
>>711
そういえばお助け拳にも出てたね
715名無シネマ@上映中
2018/12/18(火) 13:32:43.23ID:dqDnxZFK
>>704
インストだけ
716名無シネマ@上映中
2018/12/18(火) 14:09:50.70ID:u5a8k7sV
ありがとうございます 歌詞は流れなかったんですね
717名無シネマ@上映中
2018/12/18(火) 16:22:38.44ID:6esC74uv
岐阜市柳ヶ瀬の豊富東映、建物ぶっ壊してたわ…まんがまつりとかジャッキーや真田の映画やってたなぁ
718名無シネマ@上映中
2018/12/18(火) 17:42:36.50ID:vNuqg8Ce
アンソニーウォンの猟奇ホラー最新作日本でやるみたいだね
719名無シネマ@上映中
2018/12/18(火) 20:58:01.23ID:9nngnBQx
ワーナーのホームページで情報ないか検索した
そう言えばフーアムアイもデッドヒートもナイスガイもワーナーだったな
レッドとファイナルの情報もないし、その他も早くBlu-ray化してくれよ
720名無シネマ@上映中
2018/12/18(火) 21:57:12.06ID:ODf3hQQu
>>719
そんなに心配なら、問い合わせしたら?
もちろん、英語で
721名無シネマ@上映中
2018/12/18(火) 23:25:40.98ID:pDKX6Sxu
なぜ英語w
ひょっとして日本支社がないと思ってるおバカさんかな?
722名無シネマ@上映中
2018/12/19(水) 03:46:33.34ID:jRPMFxqn
既に完成に近い作品を充実させるより
ゼロに近い作品に力を入れるべきじゃないのか
三畳紀とかタイプロ、スタントの吹き替え
シティーハンターのまともな奴とか
723名無シネマ@上映中
2018/12/19(水) 04:14:35.25ID:ofu5kGbD
>>712
ラスト、NG集でかかるのは英雄故事の新録なんだが?
2017年発売の米版ブルーレイ。
724名無シネマ@上映中
2018/12/19(水) 08:03:07.64ID:1K3tzJgj
>>723
見てないけど、プロモーションでかかってる曲なら、ポリストの英雄故事と
歌詞が違うよ
725名無シネマ@上映中
2018/12/19(水) 08:06:23.93ID:cz7iNLuT
フーアムアイはソフト・テレ朝・テレ東の3種音声入りで吹替の力シリーズで出すだろうな
デッドヒートも遅れて単品BDでイマイチHDリマスターと特典に最長版入りで出してナイスガイもそのうち

ブロンクスとファイプロは年内発表あったらいいほう
726名無シネマ@上映中
2018/12/19(水) 08:09:38.85ID:cz7iNLuT
>>722
タイプロとファイマスとドラゴンファイターは寿命が尽きない内にHD本編+新録吹替でほしいな
シティーハンターは現状版権がフリーだから将来TWINに任せたい
727名無シネマ@上映中
2018/12/19(水) 08:09:54.32ID:wEcZ7y3g
イマジカWOWOWでレッドブロンクスとドラゴンブレイドやるな。
ドラゴンは面白く無いのでパスするわ。
728名無シネマ@上映中
2018/12/19(水) 08:39:10.67ID:p1IE5VbD
>>727
>>507
729名無シネマ@上映中
2018/12/19(水) 13:52:02.69ID:34h5rJ8B
>>724
「歌詞が違う」というのならわかる。
しかし、そういうのは「別曲」とはいわない。
だいたい、歌詞の違いなんてわかんないんし
730名無シネマ@上映中
2018/12/19(水) 16:32:12.98ID:86t0RXJ/
>>726
タイプロってダサいんじゃ
731名無シネマ@上映中
2018/12/19(水) 18:29:34.72ID:NOdhsbJd
>>726
ドラゴンファイターも略せや
732名無シネマ@上映中
2018/12/19(水) 19:16:49.60ID:RFnVV3us
>>731
「ポリ女(ぽりじょ)」
733名無シネマ@上映中
2018/12/19(水) 19:58:56.19ID:iawc6SJQ
>>729
元の話はどうでもいいが
ホンチ!がなかったら驚くなあ俺は
734名無シネマ@上映中
2018/12/19(水) 20:41:47.69ID:FVDVbJnG
ホンチニ、そうだね
まあ、一応
735名無シネマ@上映中
2018/12/19(水) 23:31:11.09ID:XKYawcLm
ケンポコデビル
736名無シネマ@上映中
2018/12/20(木) 07:35:47.82ID:DYQC5eE5
テレビナビにテレビ愛知で深夜ジャッキーまつり放送と書かれてた
29日にベスト・キッド、30日に酔拳、笑拳をやるそうな
31日は未定だがもしかしたらやるかも?
1月1日からは無し
737名無シネマ@上映中
2018/12/20(木) 08:29:21.73ID:DYQC5eE5
31日はやらんわ
「もっと褒められ大賞2019 明けまして!ホメの助ホメ太郎(仮)」「初笑い!朝まで爆笑寄席2019」となってる
738名無シネマ@上映中
2018/12/20(木) 11:00:03.27ID:DetGw8Fx
ジャッキー嫌われてるのか
ヤフーニュースでやってたわ
739名無シネマ@上映中
2018/12/20(木) 11:03:47.33ID:sA5wJtAH
元旦は、フジテレビのかくし芸の後の
ミスターBOOが正月の定番だった
740名無シネマ@上映中
2018/12/20(木) 11:13:56.15ID:Jt8JkWjT
>>738
あの政府に目をかけらたら、忖度しまくる以外に生きる道は無いからな
741名無シネマ@上映中
2018/12/20(木) 14:02:04.84ID:uiJ6QU63
かけらたら
742名無シネマ@上映中
2018/12/20(木) 14:17:43.57ID:vQTKJ8V8
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00000013-zdn_mkt-int

これか
でも麻薬事件以前から共産党べったりだからな
743名無シネマ@上映中
2018/12/20(木) 16:58:02.07ID:loWtxULr
>>742
麻薬事件では、罪が重かったな
744名無シネマ@上映中
2018/12/20(木) 17:29:39.20ID:svI94FgA
30年くらい前の悪評は「女たらし」ぐらいのものだったが、
その後はもう・・・
745名無シネマ@上映中
2018/12/20(木) 20:37:50.73ID:ChtLdB2k
でも、数年前の、のどごし生CM メイキングで見せていた、あのスマイルは本物だと感じた
やはり、ファンを心底から愛してくれてるんだなと。
評判とか、吹けばとぶようなことだ
ジャッキーがいてくれなかったら、わたしの人生の楽しみの半分はなかっただろうな
746名無シネマ@上映中
2018/12/20(木) 20:38:17.42ID:iadHnb8w
トップ☓2トップしーくれッのばりのー♪
747名無シネマ@上映中
2018/12/20(木) 21:43:57.92ID:2odWo5ut
>>746
イヤな事を思い出させるなよ
ありゃ悪夢だよ
748名無シネマ@上映中
2018/12/20(木) 21:52:15.36ID:uiJ6QU63
>>745
ほう、そんなに言うんなら当然
マイニチ ヌンデルんでしょうね?
749名無シネマ@上映中
2018/12/20(木) 22:00:08.79ID:uxjnKd7A
高画質のポリスト1日本劇場公開版
出てほしいな〜
750名無シネマ@上映中
2018/12/20(木) 22:31:22.53ID:ChtLdB2k
>>748
ヌドグシナマ、マイニチ、ヌン・・・デマスェン
751名無シネマ@上映中
2018/12/20(木) 22:32:54.36ID:VkcYNSvt
>>748
マイニチ ヌンデマス
752名無シネマ@上映中
2018/12/20(木) 22:43:40.91ID:qI8JWPTf
中国まじさいてい
753名無シネマ@上映中
2018/12/20(木) 22:57:16.52ID:II11UbCZ
香港と台湾ではジャッキーの映画が公開されなくなるな。
日本でもこれからどうなるか分からない。
754名無シネマ@上映中
2018/12/20(木) 23:01:57.74ID:II11UbCZ
ポリストリボーンのBlu-rayはいつ発売なんだろうか。4-6月くらい?
755名無シネマ@上映中
2018/12/20(木) 23:05:33.31ID:q14HEI+8
レッドブロンクス、発売中止らしいよ
将来的云々書いてあるからまだ分からんとは思うが現状こういう事みたいだな


・商品名:「レッド・ブロンクス 日本語吹替音声追加収録版 <初回限定生産>(Blu−ray Disc)」 1点

上記ご注文商品につきまして、キャンセルの運びとなりましたこと、
ならびにご連絡が遅れてしまい、誠に申し訳ございません。

恐れ入りますが、上記商品の発売につきましては、
「発売中止」との旨で、メーカーより回答を受けております。

将来的な発売予定についてのお約束はいたしかねますが、
現状、当社からご案内できますのは、メーカーからの「発売中止」案内となります。

ご期待にそえず恐縮でございますが、何とぞご理解たまわりますようお願い申しあげます。
756名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 00:19:05.05ID:XWG16swQ
>>755
やっと情報出たな
吹替の編集かバージョン違い云々に手こずったんだろうな
酔拳2が思ったより売れなかったからかww

午後ローと自作で我慢するか
757名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 00:21:55.48ID:XWG16swQ
しっかし残念だな、キャノンボールBOXの悪夢再び
絶対買ってたのに
758名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 09:20:00.55ID:sAjQo0b5
ジャッキー作品は個人的にはサンアーまでなので無問題!
759名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 10:01:56.51ID:qK4END4g
ワーナー商法
上げて落とす
760名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 10:04:57.57ID:3sNzYpjF
やる気ないなら権利手放せよ
酔拳2が売れなかったのは手抜きのせいだから自業自得だろ
761名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 10:08:49.30ID:olPmWxBl
>>755
セブンで予約してたからじゃないの?
まだ解禁前なのに
762名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 10:15:10.58ID:ZZsRQ8RK
>>760
その割にこのスレで酔拳2随分持ち上げられてたよなwwwww
763名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 10:31:04.86ID:XWG16swQ
ワーナー版権のジャッキー映画たち(勿論酔拳2、ファイプロ、ブロンクスも)の権利が今年来年で切れるって噂が囁かれてたな
この話はウワサ程度だろけどいつか本当に版権切れてTWINとかにBlu-ray化してほしいな
ツインのレーベルエクストリームかアルティメットエディションとかで
764名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 10:33:58.21ID:XWG16swQ
>>762
無駄に長い期間待たせに待たせたうえにコレクターズエディションとかいう仕様にも似合わない形で出したからだろ
いざ出てみたら不評
765名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 10:58:17.39ID:3sNzYpjF
>>762
香港版が本編映像で追加吹き替え無しと
日本公開版がDVDの糞画質と判明した時点で糞評価になってただろ
766名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 11:01:05.88ID:Cq1dUXpv
字幕派な俺は酔2BRは概ね満足だよ
ブロンクスは販売叶わなかったけど、進めてくれたワーナー担当者の心意気は買う
767名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 11:35:53.92ID:fENBWfbf
発売されなきゃ意味がねーよ
768名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 11:51:32.94ID:I66peeUg
>>761
だから問い合わせたんだよ
そしたらメーカーからの回答として発売中止って答えが返って来たってさ
769名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 12:16:31.82ID:Dswgnhdh
酔拳2のソフトが思った以上売れなかったからだろ。
だから言ったろ、文句ばかり言ってないでジャッキーのものは買え!って。
次に繋げるためには必要不可欠なんだよ。
買いもしないで出る出ない文句ばかり言うな!
お前らが悪い!
770名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 14:52:51.02ID:09lS76JY
買ったわ
期待してたのになー
普通に2月に発売することを願ってるわ
レッドブロンクス以外にもワーナーには出してもらわなきゃいけないBlu-rayがかなりあるからな
771名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 14:53:42.91ID:9sm3Z/9v
もうソフトの時代じゃないのよおじいちゃん
772名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 15:00:50.83ID:Cq1dUXpv
そう時代はレーシックですよね
773名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 15:23:29.19ID:ARXt45oK
俺以外気にしてないようだが、吹替ずれてるとこあるしな
774名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 15:25:47.56ID:09lS76JY
>>771
ジャッキーもので、かつテレビ吹替が配信されてるサービスがあるか?若造よ
仮にされてたとして月数千円を払わなきゃ見れなくなるサービスより、5000円払って手元に残る円盤の方がよっぽどいい
775名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 15:52:51.16ID:+cwMkdDE
おじいちゃんが欲しいかどうかなんて聞いてないの
メーカーがソフト販売から手引くのは当たり前の趨勢だって話をしてるのお分り?
776名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 16:00:51.57ID:Dswgnhdh
毎回ID変えて必死だなw
777名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 16:10:51.37ID:Cq1dUXpv
>>774
これはその通りなんだけど
ビデオ録画も見てすぐ消す派も多いように、どちらともいえないんだよね
778名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 16:27:35.34ID:rbQc2cY5
ファイナルプロジェクトの方はどうなっとんのや
リボーンのリリースに合わせんのかね?
779名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 17:38:34.87ID:qsr+eYeE
>>774
ネトフリは多少テレビ吹き替えあるね
でもジャッキーや好きな映画は手元に置きたい。ちなみに自分はリアル世代。
配信もいいと思うが絵がカクカクする時があるのが気になる
780名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 18:02:50.84ID:JcHpR2hg
そして手元に置いてもあまり見ない。
ストーリー忘れた頃にまた見る
781名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 18:14:43.46ID:RkJWAOUT
>>780
円盤の良いところはコレが出来る
数年後にまた見たい時、わざわざまた契約して見るのもな

ただ見てストーリーが分かればいい画質や音質もスマホで見れれば気にしない:配信で十分
手元に置いて見たい時に見るホームシアターで見る:円盤

の棲み分けなんじゃね
782名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 19:03:35.14ID:AVSNw5MR
>>775
>おじいちゃんが欲しいかどうか

メーカー的にはそれが一番重要な要素なんじゃないのか?
783名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 19:25:30.16ID:v43/p+qp
映画の観賞スタイルは人それぞれで良いんだけど
最近は配信派の人が増えてソフト買う人が減ってるのがね
ある程度売れてくれないと今後に響きそう
784名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 20:07:03.82ID:Wr2SfBTb
こいつか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181114-00010006-saitama-l11
785名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 21:07:06.97ID:bin5uwGz
>>782
だね
団塊の金持ち具合は、異常と言える
相当貯金持ってるよ
786名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 21:45:09.65ID:XVjPQ2sS
公式発表ない限り
ここだけの情報で発売中止は当てにならん
787名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 21:47:59.91ID:YTCa1c1M
知るか
788名無シネマ@上映中
2018/12/21(金) 22:01:53.89ID:RkJWAOUT
>>786
そもそもイベントで先行して発売しますと言っただけで公式発表では無いわけだから、このままフェードアウトもあり得るのでは…
というかそれが1番嫌なパターンだろ
789名無シネマ@上映中
2018/12/22(土) 00:12:05.32ID:6TAqByqt
マイニチ ヌンデマス・・・
790名無シネマ@上映中
2018/12/22(土) 02:57:15.65ID:yDXtfrIY
このままフェードアウトだと思うけど今冬発売にほのかにすがってしまう・・・

日本のユーザー的にはツインに全作の権利がいくのがいいんだろうけど難しいね。
791名無シネマ@上映中
2018/12/22(土) 03:34:26.65ID:h+gN45R4
>>790
俺もめっちゃ思う
酔拳、蛇拳も酔拳2とかのワーナーシリーズも
ありえないけどファーストミッションとかも
792名無シネマ@上映中
2018/12/22(土) 06:56:06.90ID:hirjA6nP
>>791
はっきり言ってSONYが1番良い仕事してるけどな
793名無シネマ@上映中
2018/12/22(土) 07:29:40.49ID:HEs9yJ8q
>>792
そだねー
794名無シネマ@上映中
2018/12/22(土) 08:18:45.47ID:V1CNgajf
発売するならするで情報解禁してほしいものだぜ

ところでまた酔拳2が劇場で観れるんだな
今度は錦糸町か
795名無シネマ@上映中
2018/12/22(土) 09:34:13.12ID:H2QSu0iz
>>794
おう。
有り難く思えよ
796名無シネマ@上映中
2018/12/22(土) 10:16:59.75ID:B+7FCUK+
また業者湧いててワラタ
797名無シネマ@上映中
2018/12/22(土) 10:36:35.38ID:QD6SZb55
>>792
英語クレジットのヤツなんか何の価値もない
798名無シネマ@上映中
2018/12/22(土) 10:39:34.35ID:hirjA6nP
>>797
英語か漢字かなんて本当に無意味だ
公開時の焼き付け字幕なら価値あるけど
799名無シネマ@上映中
2018/12/22(土) 12:22:36.08ID:OjVFDdPO
>>797
これは語弊があったね
広東語音声で英語クレジットなんか価値ないと言い直すわ
英語音声で英語クレジットならまだ英語版として分かるけど
800名無シネマ@上映中
2018/12/22(土) 12:34:01.27ID:mxgNzeLa
>>799
はい?もう一回説明してください
801名無シネマ@上映中
2018/12/22(土) 16:34:37.16ID:yDXtfrIY
>>792
>>791を書きながら同じことは少し思ったよ。
画質もよかったしできる限りの事はやってたよね。
もちろん根本的な香港オリジナル漢字表記ができてないのは残念。
802名無シネマ@上映中
2018/12/22(土) 17:34:52.14ID:6YnemwdM
卑劣な男です、拡散希望
https://mobile.twitter.com/amuro_xem/status/1073158233517244416 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
803名無シネマ@上映中
2018/12/22(土) 18:10:28.27ID:Olgz7ba7
広東語音声がいきなり英語に変わるソフトの
どこがいい仕事だ。発売当初はパッケージに
その注意書きがなかったから
翌日すぐに返品したよ。
804名無シネマ@上映中
2018/12/22(土) 19:49:53.52ID:2Hvvi4ye
>>803
いつの話だよw
懐かしいな。当時中坊で、親に店へ電話してもらったなあ
805名無シネマ@上映中
2018/12/22(土) 20:06:32.18ID:fc2j6ipC
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-00070958-exp-musi
806名無シネマ@上映中
2018/12/22(土) 22:27:41.53ID:DZAZSfdZ
>>805
今どき、奇特な話しだな
まだ、若者を惹き付ける魅力があるのか?
単に、だれかオッサンの企画に若者が引き摺られているだけなのか?
それが問題だ
807名無シネマ@上映中
2018/12/22(土) 22:31:59.79ID:yDXtfrIY
酔拳蛇拳は35周年しか買ってないから特典ディスクで判断してしまった。
あの本編だけだったら初めから買ってなかったかもね。
808名無シネマ@上映中
2018/12/22(土) 23:19:42.36ID:Yc7OXKKT
>>807
そだねー
809名無シネマ@上映中
2018/12/22(土) 23:38:35.28ID:hirjA6nP
>>807
そうね
810名無シネマ@上映中
2018/12/23(日) 00:33:13.14ID:otyxjLDh
>>807
そうでごわすな
811名無シネマ@上映中
2018/12/23(日) 00:50:26.23ID:r/UyvuZ/
>>807
YES!高須クリニック
812名無シネマ@上映中
2018/12/23(日) 01:48:19.86ID:P+Euq3TK
>>807
マイニチ ヌンデマス
813名無シネマ@上映中
2018/12/23(日) 01:51:21.13ID:QovHFJ0M
毎日抜いてます、って言わせたいのか?
814名無シネマ@上映中
2018/12/23(日) 02:37:49.04ID:JH7U6xfN
>>801
出来る限りとか冗談だろ
完全広東語って言いながらいきなりオープニングの戦闘シーンがアァォ!オオゥ!って英語音声のままの欠陥品
815名無シネマ@上映中
2018/12/23(日) 07:51:15.28ID:6OKyeUHk
ファイナル・プロジェクト 日本語吹替音声追加収録版
は発売されるの?
816名無シネマ@上映中
2018/12/23(日) 08:46:35.59ID:5i7UC5T9
まだ分からん

そもそもワーナーの2月のBlu-ray発売情報がまだ解禁されてない
817名無シネマ@上映中
2018/12/23(日) 12:32:24.37ID:DCeiFry+
知るか。カスカスダンスでもやっとれや
818名無シネマ@上映中
2018/12/23(日) 16:28:06.96ID:M+sPiQE5
春日似のビルダーだけど質問ある?
819名無シネマ@上映中
2018/12/23(日) 17:59:58.45ID:miXbsEj3
>>818
お前春日だろw
820名無シネマ@上映中
2018/12/23(日) 18:41:16.13ID:vXwTwiha
>>818
プロテイン何飲んでるの?
821名無シネマ@上映中
2018/12/23(日) 19:28:10.44ID:M+sPiQE5
>>819
若林か?

>>820
そんなの飲むぐらいなら四畳半に住んでないよ
822名無シネマ@上映中
2018/12/23(日) 20:19:49.45ID:P3ONRCY2
>>821
トゥース!
823名無シネマ@上映中
2018/12/23(日) 20:49:28.70ID:ZSORpNYN
龍拳のBD特典映像の劇場公開復刻版て、劇場公開版のフィルムが有ったのに何で復刻版作って入れなきゃならんかったんやろ?
オープニングだけ復刻と言うより、劇場公開版そのものだった事でフィルムが現存してた事が分かった訳やしな。
それから数年経って劇場公開版そのものを出したのって理解出来んし、有るんだったら最初から出せって話よな。
824名無シネマ@上映中
2018/12/23(日) 21:12:09.65ID:qzQDB/2E
>>823
いいから出た物買えや!春日
825名無シネマ@上映中
2018/12/23(日) 21:20:41.19ID:13jZBYvF
>>818
カスかて、ジャッキーファンだったんだ
知らなかったわ
826名無シネマ@上映中
2018/12/23(日) 21:37:30.25ID:ZSORpNYN
>>824
出たモン買うとるから書いとるんやろがい!
827名無シネマ@上映中
2018/12/23(日) 21:38:33.44ID:qzQDB/2E
>>826
ヘェ〜
828名無シネマ@上映中
2018/12/23(日) 22:10:51.94ID:M+sPiQE5
>>822
(手をスライドさせながら)〜ハッ!
>>825
いかにも。春日のここ、空いてますから。
829名無シネマ@上映中
2018/12/23(日) 23:11:13.86ID:VF578eiE
ポリスストーリーrebornいつBlu-ray出る?
830名無シネマ@上映中
2018/12/24(月) 02:58:44.06ID:C+8I6K/Z
普通なら4〜㋄くらいだろ。
831名無シネマ@上映中
2018/12/24(月) 03:11:15.24ID:C+8I6K/Z
文字化けしてる?
4月〜5月くらいじゃない?
832名無シネマ@上映中
2018/12/24(月) 12:07:08.20ID:mfgNRRYF
>>813
「マイニチヌンデマス」はジャッキーが93年頃にプロデュースした「暴暴茶」というお茶のCMの台詞が元ネタ

「ガンバテーネ」は英語でしゃべらナイトに出演した時のEDの言葉だね。
833名無シネマ@上映中
2018/12/24(月) 12:58:32.81ID:IqPsCaMa
ジャッキーって日本語は下手だよな
834名無シネマ@上映中
2018/12/24(月) 13:12:14.35ID:iv/VOCzo
ワーナーはヘタレ
835名無シネマ@上映中
2018/12/24(月) 13:25:47.22ID:V3NFsiWT
>>833
マイニチ ヌンデマス・・・
836名無シネマ@上映中
2018/12/24(月) 13:51:23.38ID:4isvY8qk
来来来のおっさんも毎日変な色のビールヌンデマス
837名無シネマ@上映中
2018/12/24(月) 13:59:54.25ID:EFbDUtWR
ローウェイが亡くなったときも何かコメントしたのかな。
838名無シネマ@上映中
2018/12/24(月) 14:03:44.90ID:C+8I6K/Z
わざわざ説明せんでいいw
839名無シネマ@上映中
2018/12/24(月) 14:03:45.73ID:C+8I6K/Z
わざわざ説明せんでいいw
840名無シネマ@上映中
2018/12/24(月) 14:04:47.87ID:4isvY8qk
>>837
ザマァって思ったんだろうな
841名無シネマ@上映中
2018/12/24(月) 14:08:28.95ID:4isvY8qk
100円バーガーはマックが引き継いでます
842名無シネマ@上映中
2018/12/24(月) 16:20:20.75ID:QVgIf45J
ビッグマックは200円にならないけどな
843名無シネマ@上映中
2018/12/24(月) 16:25:08.80ID:z9hMO2+7
ドラ特のウッちゃん複製サイン入りマント同梱版発売はよ。
844名無シネマ@上映中
2018/12/24(月) 16:29:22.52ID:4isvY8qk
>>843
入れ歯 匂い付きでど?
845名無シネマ@上映中
2018/12/24(月) 21:00:36.55ID:xoPvjd84
ジミー兄貴のベルトサーベルを護身用に下さいな
846名無シネマ@上映中
2018/12/24(月) 21:10:44.71ID:F49dPNLq
あんなふにゃチンいらんだろw
847名無シネマ@上映中
2018/12/25(火) 00:47:21.78ID:5KNL2b9l
クリスマス祝えよ
おっさんばっかだから無縁か
848名無シネマ@上映中
2018/12/25(火) 07:56:26.32ID:3K8Wk5bQ
来来来のおっさんには会ったことはないが、なぜかアイツに金貸した気がする
849名無シネマ@上映中
2018/12/25(火) 19:30:45.20ID:RjgO7mUo
Blu-rayにサントラ同梱してほしいわ。
850名無シネマ@上映中
2018/12/25(火) 21:20:21.30ID:qpBYrV9G
サンダーアームのオカマちゃん
851名無シネマ@上映中
2018/12/25(火) 22:17:02.42ID:1xcfpdiq
サンダーマームは生贄のおっぱいが見える貴重な映画
852名無シネマ@上映中
2018/12/26(水) 03:08:35.38ID:ZtcR/1gT
プロテクターとかも裸見れるで
炎の大捜査線の雨の中での車の故障シーンは一瞬やけど最高
853名無シネマ@上映中
2018/12/26(水) 03:13:44.98ID:Qx5avIyo
おっぱいの見れるジャッキー映画は少ないか。
下ネタは意外に多いいよな。
854名無シネマ@上映中
2018/12/26(水) 04:06:56.28ID:PFdFL0fI
サンダーアームのあれ女だったの?そんな見返した事もないからカマっぽい男だとずっと思ってた
855名無シネマ@上映中
2018/12/26(水) 06:36:37.51ID:xndSU7iT
>>854
ドサッて置かれる時、ちょっと揺れてるよ
856名無シネマ@上映中
2018/12/26(水) 18:10:47.77ID:RvnUJm+L
ファイナルプロジェクトだけやっと公式で発表されたね
857名無シネマ@上映中
2018/12/26(水) 18:17:58.20ID:Osxv7lNe
>>852
プロテクター→グリッケンハウス案件
火焼島→ジミーウォング案件
七福星→ハンサモ案件

というわけで龍兄虎弟はジャキ案件としては貴重かと(短髪編はエリックツァンだけど)
858名無シネマ@上映中
2018/12/26(水) 19:21:03.70ID:Jbp0ppNP
>>856
公式?ワーナー?
なくね?
859名無シネマ@上映中
2018/12/27(木) 01:49:37.01ID:VVKgNJfs
>>852
裸満載はプロテクターだよな。
ジャッキー映画でそんなん見たくないけど
860名無シネマ@上映中
2018/12/27(木) 05:50:31.71ID:Okq217o+
ジャッキーが歌ってる、ジャッキー映画の曲ってどれだけあるのでしょう?
あまり詳しくないので、いろいろと教えてください。よろしくお願いします。
861名無シネマ@上映中
2018/12/27(木) 07:36:43.53ID:s9xvincr
>>860 2000年までなら

さすらいのカンフー/ ヤングマスター(国際公開版のみ)
東方的威風/
プロジェクトA
英雄故事/ポリスストーリー
再越新高峰・Flight of the dragon/サンダーアーム
突破/プロジェクトA2
我要沖空/クーロンズアイ(香港公開版のみ)
飛鷹計画/プロジェクトイーグル
謎/ポリスストーリー3
真心英雄/新ポリスストーリー
醉拳/酔拳2
一分鐘英雄/デッドヒート
英雄故事'96/ファイナルプロジェクト

記憶だけで書いたけどこんなもんじゃないか?
詳しくはhttps://en.wikipedia.org/wiki/Jackie_Chan_discography
862名無シネマ@上映中
2018/12/27(木) 07:45:41.82ID:s9xvincr
来来来/ドラゴン特攻隊
東京サタデーナイト・チャイナブルー/ファーストミッション
信念/レッドブロンクス
とかもあったな
863名無シネマ@上映中
2018/12/27(木) 08:57:23.44ID:esihf/+N
チャチャチャチャチャイナチャイナ
チャチャチャチャチャイナチャイナ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
864名無シネマ@上映中
2018/12/27(木) 11:36:31.47ID:LirMWrfo
大福星観たけど五福星より面白いな、あの富士急ハイランドのお化け屋敷に行ってみたい
865名無シネマ@上映中
2018/12/27(木) 20:14:38.55ID:Hlz2HmsT
アンパンマンと
ザンパンマン
866名無シネマ@上映中
2018/12/27(木) 23:19:34.66ID:O5Pq7Xuz
おじさん達はもう寝んね。
good night ojisan!
867名無シネマ@上映中
2018/12/28(金) 03:39:12.05ID:nyR4M1p/
>>864
じゃあ後楽園に。まだあるわけないか。
868名無シネマ@上映中
2018/12/28(金) 10:16:36.70ID:/SDZ/39q
大福星は新宿から一瞬で富士急に移動してるのが笑える
一時間以上追い回さないとあそこまで行けないよな
869名無シネマ@上映中
2018/12/28(金) 10:54:47.47ID:Q4qNBOfN
あと民家とあんな庭の柵あるかい!ってつっこみたくなるけど
小回りが利くミニカはいいなーって思う
870名無シネマ@上映中
2018/12/28(金) 11:01:38.60ID:2CO/q39r
映画で時代感を感じちゃうのって
車の形状だよな
871名無シネマ@上映中
2018/12/28(金) 12:51:31.51ID:Ka9SsdfE
>>868
確か浦安も経由しているはず。
陸送車を飛び越える辺り
872名無シネマ@上映中
2018/12/28(金) 13:43:03.37ID:mTKFH1SZ
>>870
あと女の髪型とメイク
873名無シネマ@上映中
2018/12/28(金) 14:45:51.07ID:MiNaVK3G
道路を塞ぐように木の柵あるからなw
874名無シネマ@上映中
2018/12/28(金) 16:02:29.85ID:WdPcX5jq
ラウ・カーウィンとラム・チェインも来日してたんだな
875名無シネマ@上映中
2018/12/28(金) 17:54:03.60ID:4Y8mpkar
>>861,862
ありがとうございます
876名無シネマ@上映中
2018/12/28(金) 20:15:51.31ID:L+M/Erpd
>>856
まさかただの、釣り?
877名無シネマ@上映中
2018/12/28(金) 21:36:01.91ID:Mo17ITTZ
おっさん釣りしてんのか?
風邪ひくなよ
878名無シネマ@上映中
2018/12/28(金) 22:00:19.12ID:jrk6K4XY
>>864
忍者が雪の中から飛びだしてくるの、見たいね
それと、ユンピョの氷上韋駄天走り、安定し過ぎてる
ちょっと、どうやってるのか分からない
879名無シネマ@上映中
2018/12/28(金) 23:46:31.82ID:7Q8vmFBf
久々に炎の大捜査線観たけど、思いの外楽しめたわ
監獄映画が個人的に好きなのも有るが
880名無シネマ@上映中
2018/12/29(土) 04:27:01.26ID:w3G97+UK
一連のジャッキー映画とは異なるけど、
あれはあれで面白いよね
881名無シネマ@上映中
2018/12/29(土) 07:26:01.37ID:HapQX7ab
>>880
DAYONE〜
882名無シネマ@上映中
2018/12/29(土) 08:28:18.32ID:2FwIH7/N
AN?
883名無シネマ@上映中
2018/12/29(土) 09:34:10.64ID:mPKWLwLH
>>879
あれ傑作よ
884名無シネマ@上映中
2018/12/29(土) 10:22:21.64ID:13JZi5DG
炎の大捜査線面白いのか、観てみようかな
885名無シネマ@上映中
2018/12/29(土) 11:45:51.21ID:Xs1l2HH2
炎の大捜査線は主題歌がいい。ラストでレオンが恋人と再会するシーンで流れるくだりは最高!
886名無シネマ@上映中
2018/12/29(土) 12:57:28.14ID:ZwQezSni
あの女は超美人
887名無シネマ@上映中
2018/12/29(土) 13:37:54.13ID:13JZi5DG
炎の大捜査線ってジミーウォングが出てるのか
888名無シネマ@上映中
2018/12/29(土) 14:12:14.84ID:TTNIy9et
炎の大捜査線はジャッキー映画として見なければまあ名作
香港映画自体が好きなら傑作?
889名無シネマ@上映中
2018/12/29(土) 14:12:38.68ID:TTNIy9et
>>876
ただの業者
890名無シネマ@上映中
2018/12/29(土) 16:58:27.73ID:jKFtqK76
wowoでカンフーヨガ見たけどあいかわらずジャッキー映画だったな
891名無シネマ@上映中
2018/12/29(土) 18:08:13.17ID:3jkgaq7k
>>888
台湾映画界という
パチモンかつもっと無法地帯でダサいという味わい
892名無シネマ@上映中
2018/12/29(土) 18:31:47.31ID:TGr4DVl1
炎の大捜査線って言えば上島竜兵も出てたなw
893名無シネマ@上映中
2018/12/30(日) 10:27:33.15ID:9SS1Fynd
サモハンチ
894名無シネマ@上映中
2018/12/30(日) 14:09:37.06ID:dcQsuy9x
地味ーオング
895名無シネマ@上映中
2018/12/30(日) 14:19:12.92ID:XqAc2+i2
ジュデイウォング
896名無シネマ@上映中
2018/12/30(日) 15:15:50.74ID:M8F+IwM7
年末
ポリス・ストーリー香港国際警察 [テレ朝音源/日本公開版本篇]放送
897名無シネマ@上映中
2018/12/30(日) 15:18:37.49ID:M8F+IwM7
ちん がーろう
898名無シネマ@上映中
2018/12/30(日) 17:17:09.75ID:6azbSmes
酔拳2のラストファイト観てたら、ユンピョとロワイコンの闘いに似てるね
足さばきが、酷似してる

ダウンロード&関連動画>>



こちらのほうが、ジャッキー映画的な小道具使いしてるような
これ、なぜ、はやらなかったんだろう
899名無シネマ@上映中
2018/12/30(日) 17:37:55.74ID:dUEDsyLd
>>896
どこで?
900名無シネマ@上映中
2018/12/30(日) 17:58:31.03ID:zhKpQJPp
東海地方の方、今日の深夜にテレビ愛知で「酔拳」「笑拳」日本語吹替版やるぞ〜
901名無シネマ@上映中
2018/12/30(日) 18:01:02.89ID:XqAc2+i2
>>900
関東でもやれよー
902名無シネマ@上映中
2018/12/30(日) 18:26:02.74ID:Ae+LzKHn
>>900
田舎でばっかやりやがって
903名無シネマ@上映中
2018/12/30(日) 18:56:03.80ID:nUBy95Up
漢字クレジットの酔拳と蛇拳やってくれないかな
904名無シネマ@上映中
2018/12/30(日) 19:29:23.88ID:5b/Uld0E
ブルーレイ買えよ
905名無シネマ@上映中
2018/12/30(日) 20:46:34.88ID:Ae+LzKHn
あけおめ〜!
906名無シネマ@上映中
2018/12/30(日) 21:53:58.60ID:KAuUrOUq
地方でやること多いよな
漢字OPは来年からに期待
907名無シネマ@上映中
2018/12/30(日) 21:54:56.47ID:KAuUrOUq
>>896
地方うだけどな すごいよな
908名無シネマ@上映中
2018/12/30(日) 22:10:04.70ID:xPwbtDQ9
年末年始はプロジェクトSを含めて、スタンリートン祭りでも勝手に開催するわ。ミスターマグーは除外。
909名無シネマ@上映中
2018/12/30(日) 22:24:23.63ID:aGQVi2Nn
>>896
どこでやるんじゃ
910名無シネマ@上映中
2018/12/30(日) 22:40:21.77ID:KAuUrOUq
年末年始

プロジェクトA
プロジェクトA2
スパルタンX
サイクロンZ
奇蹟ミラクル
ツインドラゴン
キャノンボール
ファイナルプロジェクト
全部吹き替え。WOWOWで
911名無シネマ@上映中
2018/12/30(日) 23:19:01.35ID:wL3600KO
アニータ・ムイの命日だな
912名無シネマ@上映中
2018/12/30(日) 23:44:05.71ID:wiYf0z/X
>>880
じゃあ、クライムストーリーもいいよね、
と言ってみる
913名無シネマ@上映中
2018/12/31(月) 00:08:23.50ID:PIZjW7CN
>>910
キャノンボールはちょっと見たいな
914名無シネマ@上映中
2018/12/31(月) 00:41:20.00ID:OlwXBDw8
>>896
音源ででねーよ 出所どこだよ
最近このスレ釣り業者多いぞ
915名無シネマ@上映中
2018/12/31(月) 00:46:41.83ID:ddaiQ618
12/31(月)
21:00〜22:00
●考える地球環境●ジャッキー・チェンのリサイクル大作戦
ナショジオ(CS)ジャンル:ドキュメンタリー/教養 - ドキュメンタリー全般
映画スターのジャッキー・チェンが、環境技術の専門家アーサー・ホワンとゴミ問題の新たな解決策を提案。青海チベット高原の過酷な環境で、リサイクル実験に取り組む。
916名無シネマ@上映中
2018/12/31(月) 02:00:11.15ID:q8VYHsAD
蛇拳のオープニングの音源とか
習得シーンで流れる曲とか
どっかで聞けたりしないかな
たまにあの電子音楽だけ聴きたくなる
917名無シネマ@上映中
2018/12/31(月) 02:09:48.79ID:OlwXBDw8
蛇拳OPはSpaceのMagic flyだろ?
918名無シネマ@上映中
2018/12/31(月) 02:16:46.42ID:YfzFPqJU
>>916
そんなもんユーチューブでいくらでも聞けるがな
919名無シネマ@上映中
2018/12/31(月) 02:26:06.37ID:JnC/HEge
マイニチ ヌンデマス
920名無シネマ@上映中
2018/12/31(月) 04:25:43.24ID:Jlx4DA4z
>>910
ファイナルプロジェクトはまた米版だが今回は吹き替えなんだな。
何気にはじめてじゃない?
921sage
2018/12/31(月) 04:28:38.89ID:Jlx4DA4z
>>910
ポリスト1〜3がもれてるね。
922名無シネマ@上映中
2018/12/31(月) 05:11:46.09ID:OlwXBDw8
>>920
やっぱそうだよな
日本語吹替音声追加収録版は絶対でるってことだろな
923名無シネマ@上映中
2018/12/31(月) 05:40:23.83ID:9I6OXzip
広東語と粤語って同じ?
924名無シネマ@上映中
2018/12/31(月) 07:10:22.78ID:A1jWdEHE
>>920
てことは新録か
益々レッドブロンクスが出ない理由がわからなくなるな
北米版レッドブロンクスならテレ東版で音源は存在してるはず
新録するよりもハードルは低そうだが…
925名無シネマ@上映中
2018/12/31(月) 17:17:24.45ID:OlwXBDw8
年末とあってプロジェクトAの2K版鑑賞したけど、
画質がすげえ鮮明でクリアになったぶん火星の例の自転車スタントもバッチリ顔見えるな。
エンディングの時計台NGシーンで周潤堅が落下してるの丸見えだし
926名無シネマ@上映中
2018/12/31(月) 17:33:33.88ID:VEMlfcuc
なんだっぺ?この〜
927名無シネマ@上映中
2018/12/31(月) 21:48:16.82ID:C1yT1egf
総合司会はチェンなんだな
928名無シネマ@上映中
2018/12/31(月) 22:32:57.87ID:qVjpvaBe
内村は成 龍よりもどっちかというと張 学友のほうが似ている気がする
ワイルド・ブリットで学友を観たとき「あ、ウッチャンだ」と思った

南原は完全に霊幻道士の林 正英だけど
929名無シネマ@上映中
2018/12/31(月) 22:55:33.59ID:CpRFv/Wv
>>898
これと比べるとやっぱジャッキー監督って見せ方上手かったんだなと感じる
930名無シネマ@上映中
2018/12/31(月) 23:10:54.65ID:T3PGU0T9
内村は自分ではかなりジャッキーに似ていると思っているナルシスト。
一度、面と向かってコイツに言いたい。
「お前、全っ然似てないぞ!」
931名無シネマ@上映中
2018/12/31(月) 23:14:36.46ID:C8QiUJu/
>>930
まだ、ジャッキーちゃんのほうが、似てるね
932名無シネマ@上映中
2018/12/31(月) 23:23:08.33ID:C8QiUJu/
>>929
でも、あのラストバトル、小道具使いが少ないね
ロワイコンが、箱を足で蹴り潰す位だったか?
やはり、炭火のインパクトと、ロワイコンの足技と、アルコールに重点を置いたのだろうか
933名無シネマ@上映中
2018/12/31(月) 23:28:20.45ID:OlwXBDw8
あとちょっとで新年だぞ、おっさん達
934名無シネマ@上映中
2019/01/01(火) 00:03:03.77ID:2wsO2ZgD
あけおめ
935名無シネマ@上映中
2019/01/01(火) 00:14:08.77ID:t3+X0ZI5
年明けたな
今年は「酔拳」「蛇拳」日本公開&ジャッキー日本上陸40周年だ
記念ブルーレイの発売を願おう
936名無シネマ@上映中
2019/01/01(火) 01:19:38.11ID:pYcN8lic
あけおめ
937名無シネマ@上映中
2019/01/01(火) 12:12:21.13ID:LCPvwUQG
おう!タコ供!今年もよろしくな。
938名無シネマ@上映中
2019/01/01(火) 22:29:17.19ID:0igjhEt+
939名無シネマ@上映中
2019/01/01(火) 22:29:56.37ID:0igjhEt+
940名無シネマ@上映中
2019/01/01(火) 22:30:15.58ID:0igjhEt+
941名無シネマ@上映中
2019/01/01(火) 22:30:32.80ID:0igjhEt+
942名無シネマ@上映中
2019/01/01(火) 22:30:45.78ID:0igjhEt+
943名無シネマ@上映中
2019/01/01(火) 22:31:45.69ID:0igjhEt+
944名無シネマ@上映中
2019/01/01(火) 22:34:56.54ID:0igjhEt+
945名無シネマ@上映中
2019/01/01(火) 22:35:20.64ID:0igjhEt+
946名無シネマ@上映中
2019/01/01(火) 22:35:47.39ID:0igjhEt+
947名無シネマ@上映中
2019/01/01(火) 22:37:00.04ID:0igjhEt+
948名無シネマ@上映中
2019/01/01(火) 23:10:16.35ID:WK2PFpqW
949名無シネマ@上映中
2019/01/01(火) 23:10:34.43ID:WK2PFpqW
950名無シネマ@上映中
2019/01/01(火) 23:10:55.32ID:WK2PFpqW
951名無シネマ@上映中
2019/01/01(火) 23:11:16.07ID:WK2PFpqW
952名無シネマ@上映中
2019/01/01(火) 23:11:33.21ID:WK2PFpqW
953名無シネマ@上映中
2019/01/01(火) 23:12:05.44ID:WK2PFpqW
954名無シネマ@上映中
2019/01/01(火) 23:12:55.75ID:WK2PFpqW
955名無シネマ@上映中
2019/01/01(火) 23:14:04.47ID:WK2PFpqW
956名無シネマ@上映中
2019/01/01(火) 23:14:25.86ID:WK2PFpqW
957名無シネマ@上映中
2019/01/01(火) 23:15:18.34ID:WK2PFpqW
958名無シネマ@上映中
2019/01/01(火) 23:16:28.38ID:WK2PFpqW
959名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 00:52:43.34ID:DRyHwuDh
960名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 00:53:12.34ID:DRyHwuDh
961名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 00:53:28.25ID:DRyHwuDh
962名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 00:54:45.47ID:DRyHwuDh
963名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 00:54:56.76ID:DRyHwuDh
964名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 00:55:34.94ID:DRyHwuDh
965名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 00:55:55.31ID:DRyHwuDh
966名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 00:56:26.34ID:DRyHwuDh
967名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 00:56:53.60ID:DRyHwuDh
968名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 00:57:18.92ID:DRyHwuDh
969名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 00:57:55.46ID:DRyHwuDh
970名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 00:58:36.44ID:DRyHwuDh
971名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 00:59:17.61ID:DRyHwuDh
972名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 01:22:25.73ID:DRyHwuDh
1
973名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 01:23:11.03ID:DRyHwuDh
974名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 01:23:32.52ID:DRyHwuDh
975名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 01:23:34.64ID:NEQHFfV4
阻止
976名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 01:23:57.11ID:NEQHFfV4
馬鹿め!
977名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 01:23:59.49ID:DRyHwuDh
978名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 01:24:32.63ID:NEQHFfV4
979名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 01:25:12.02ID:DRyHwuDh
980名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 01:25:48.07ID:DRyHwuDh
981名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 01:25:50.86ID:NEQHFfV4
982名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 01:26:09.83ID:NEQHFfV4
983名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 01:26:22.53ID:DRyHwuDh
デマ
984名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 01:26:46.29ID:DRyHwuDh
985名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 01:26:50.80ID:NEQHFfV4
986名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 01:27:37.47ID:NEQHFfV4
987名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 01:28:05.15ID:DRyHwuDh
100円 バー ガ ー
988名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 01:28:30.92ID:NEQHFfV4
お前はバーカー
989名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 01:28:50.34ID:DRyHwuDh
次スレ 不 要
990名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 01:30:42.82ID:NEQHFfV4
991名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 07:01:23.84ID:YJVsT/E1
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百参★2 ・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1546380052/

次スレ
992名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 10:23:29.53ID:Sgv67dkh
993名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 10:23:47.00ID:Sgv67dkh
994名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 10:24:36.08ID:Sgv67dkh
995名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 10:25:02.49ID:Sgv67dkh
996名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 10:26:23.01ID:Sgv67dkh
997名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 10:27:02.96ID:Sgv67dkh
998名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 10:27:28.40ID:Sgv67dkh
999名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 10:27:55.97ID:Sgv67dkh
1000名無シネマ@上映中
2019/01/02(水) 10:28:29.51ID:Sgv67dkh
くさかっぺ〜
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 10時間 26分 10秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250112134913ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1542985340/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ジャッキー・チェンの映画について 巻之百参 YouTube動画>6本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百参★2
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百
ジャッキー・チェンの映画について 巻之九十五
ジャッキー・チェンの映画について 巻之九十一
ジャッキー・チェンの映画について 巻之九十三
ジャッキー・チェンの映画について 巻之九十二
ジャッキー・チェンの映画について 巻之九十八
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百五
ジャッキー・チェンの映画について 巻之九十七
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百壱★2
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百八(108)
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百十(110)
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百十九(119)
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百二十三二(123)
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百二十四(127)
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百二十四(126)
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百二十四(128)
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百十七(117)
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百十六(116)
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百十八(118)
ジャッキー・チェンの映画について 巻之八十九 [無断転載禁止]
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百三十三(134)PARTⅡ
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百三十五(135) (637)
中共の犬ジャッキーチェンの映画が発禁になる可能性
ハリウッド以外の映画作品について語りたい 俺は最近タルコフスキーとかフォントリアーを見てる
【時事】香港の映画俳優ジャッキー・チェン氏が、中国共産党に入党したいとの意向を表明★2 [みの★]
ストレンジな映画について
幼き頃に見た映画について
ニコラスケイジの映画について 1
なんJ民、アメコミ映画について語れない
ゴジラ映画の興収について馬鹿どもが罵り合うスレ
モンキー・パンチが亡くなった時ルパンの映画放送したんだし、映画『孔雀王』(主演・三上博史)もTV放送するべき
未体験ゾーンの映画たち2025
任侠映画につぃて語ろう
【芸能】「壊し屋」ジャッキー・チェンの“呪い”か?今度は香港航空が財政難で危機に
ジャッキーチェンの最高傑作は『プロジェクトA』という意見が根強いが、俺もこれには同意見
映画のキャッチコピークイズ始めるよ
【映画】実写版「キャッツ」が世界中で大コケ。この映画に労力をつぎ込んだ関係者はつらいだろう。だが「猫に九生あり」という言葉もある
【映画】ロッキー担当レジェンド声優の羽佐間道夫、スタローンと対面打診も断る「声も姿も違うので」 [征夷大将軍★]
【国際】ロシア軍のウクライナ侵攻でチェチェンの特殊部隊「カディロフ部隊」が暗躍 キーウ州での虐殺にも関与か [ぐれ★]
名作映画
SF映画
ゴミ映画
映画館スレ
ドケチの映画
パンクな映画
韓国映画総合43
犬が登場する映画
映画に詳しい人
福岡の映画館事情
東北の映画館事情
実写映画『亜人』
声の形の映画見たよ
映画「SCOOP!」
【映画】帝一の國 4
GANTZの映画おもしれ〜
狂ってく映画教えて
【映画】帝一の國 2
映画関ヶ原有村架純
地域のの映画祭を紹介するスレ
映画が好きなんだが。
午前十時の映画祭 10
オススメの映画教えろ
最も良かった映画2017
顔舐めるシーンがある映画
15:38:09 up 28 days, 16:41, 2 users, load average: 133.18, 127.30, 124.46

in 2.0247209072113 sec @2.0247209072113@0b7 on 021105