◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
押井守 127 YouTube動画>28本 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1641712048/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1>乙
キマイラの続報とか、どこかにでてないのかねー?
どうしても夢枕貘と押井守の接点がピンと来ない。
年齢は殆ど同じはずなんだが・・・
犬監督と夢枕獏はジブリの「アンカー」が初めてだったのかね?
鈴木敏夫が夢枕獏にしたのかな
>>1 映画『東京無国籍少女』公式サイトがパチンコの宣伝サイトになってるのってどうかと思うんだけど?犬監督はパチンカスなん?
>>1 >●関連サイト
>新作アニメーション「ぶらどらぶ」公式サイト
>
https://www.ichigo-animation.com/index.html それ、ぶらどらぶ公式やない、
イチゴアニメ公式や!
更新が2020年の6月で止まっててビビったぞ
キマイラって朝日ソノラマが潰れた後、徳間に移ったの?
いや、「アンカー」の時の話
キマイラの件は詳細が全然判らないから…
どこが制作してるのかも知らないんだけど
「キマイラ」やるってなったのはまだ犬監督がメルマガやってた頃だよねw
もうずっと前だ
ぶっちゃけクロレラ以降もう何やってるか全然わからない
完全に興味失っったんだな
たまに電子書籍に新刊が入ってきて気づくくらいか
もう一度、
>>1乙したいと思う
>>10 スレ読んでりゃ何やってるかくらいわかるだろjk
>>5 ホントだ。
てか、本当に此処が、過去実際に、映画「東京無国籍少女」のサイトだったのだろうか?
脈絡無さすぎるw
押井さんは撮る人から語る人に、実質ジョブチェンジしたと
認識新たにすべきかも知れない。
日本アニメ界の山本晋也というか・・・
そいや、去年、いやもう一昨年になるのか、
そのあたりの年末かなんかのメルマガに、
そろそろ新作の話ができそう、なんて書いてなかったっけ?
ここからだと、東京無国籍少女公式サイト跡地が蜃気楼の様に見える。そう思わないか
「うる星やつら」完全新作TVアニメ化 あたるは神谷浩史、ラムは上坂すみれ
漫画家・高橋留美子氏の連載デビュー作「うる星やつら」が、小学館創業100周年を記念して完全新作テレビ
アニメ化されることが決定した。選び抜かれた原作エピソードをもとに全4クールで製作され、第1期はフジテレ
ビ系「ノイタミナ」で2022年に放送予定。主人公の諸星あたる役は神谷浩史、ヒロインのラム役は上坂すみれ
が担当する。
https://eiga.com/news/20220108/1/ 高橋留美子は第1話で必ず乳首券付けてくれるから売れる
ラム、あかね、かごめ、音無響子
>>19 それだけで売れるんなら誰も苦労しないだろうな
「映像化」だから90分以上の映画とも限らないんだよな
普通のアニメ映画なら時期を置かず割とすぐ公開すると思うんだけど
てことは最新刊の特典Blu-rayとかの可能性もあるのかぁ
キマイラもう完成してるのか、ガルムみたいに頓挫すんのかなって思ってたけど、Netflixとかで公開できないのかな。
ソシャゲCMみたいな程度のものなんじゃないかって思えてきた
>>29 そこまで短いならとっくにyoutubeで流してるんじゃ短くとも30-70分くらいはあんじゃない
>>25 その人のこと全く知らんのだけど、
そもそもソース足りうる人なんでしょうか
>>31 杉田俊介は『戦争と虚構』で押井論を書いていて珍しく押井自身も感心していたが
押井本人に取材してるわけでもないし別にアニメ業界人でもないからな
また聞きレベルの話を勘違いしてるんじゃないかと思わないでもない
自分を肯定するものはなんでも肯定するんで珍しくもないだろ馬鹿信者のこどおじ
そいつの顔見れば分かるが臭そうな意志薄弱な典型的な自虐的反日キモヲタ
何の価値も無いゴミ
キマイラの映画は興味深いが、完成したとして、何の制作の経過報告も宣伝も一切してないんだから自信作では無い、ゴミのぶらどらぶ以下のさらなるゴミだろ
押井を信じて一度きりの人生を無駄にしたな、若者から馬鹿にされるこどおじ
ワッチョイ 5f33-Q8Sl
NG推奨
ジジイしかいない5ちゃんに来るガキの方がキモいわw
SNSに居場所ないんかwww
クソガキは5ちゃんに来んな消えろ死ね
>>33 紅い眼鏡で紅一が豆食べながら映画観るシーン観てると豆食べたくなる
てか映画でポップコーンって相性悪くない?
音するし、手は汚れるし、カップ邪魔だし
ポップコーンは原価が激安なので映画館が楽して儲かる
映画館のフード&ドリンクは大事な収益らしいな、映画館は潰れることはあるけど興行会社は潰れないんだからずっと不思議に思ってる
>>36 > 音するし、
これがほんと迷惑
ポリ袋や紙箱の音がガサガサしてうるせー
あと臭いもかなり気になる
水分吸収させるにしたってマシュマロとかどら焼きとかもっと柔らかいもの売れとw
日本もいつからか映画の観客も変わったな
昔は宴会かのごとくみんなで声出して騒いで一種のお祭り感ある特別な体験だったのに
映画ってそういう存在だったんだよ
いつからか押井みたいな眠気との勝負みたい映画が高尚で尊いみたいな勘違いが広まって選民思想者が溢れ出した
娯楽産業じゃあなきゃ大衆に支持されて生き残って来れなかったのに
ポップコーンと言えば、
宇多丸が昔、とある映画を観に行ったとき、居合わせた客層の民度が低く、上映中携帯見るやつがいたりして酷かったらしいのだが
極めつけは、前の客がポップコーンほぼ食べ終えて、底に貯まったカスを食べようとしたのか、カップの底を上に向け、鼓のようにポンポン叩き出して呆れた
という話をしていたのを思い出した
汗臭い太っちょ兄ちゃんが匂いたっぷりのバーガーとキャラメルポップコーンポリポリ・・・よりはマシだな
>>43 それってギリギリ70年代くらいまでじゃね?w
>>43 映画館が静かになったのは別に選民思想動向とは無関係だろ
今だってシネコンを埋め尽くしてるのは娯楽映画だし娯楽映画だろうとみんな静かに見ている
アメリカみたいなのが健全だよな
ポップコーン食ってコーラ飲んで笑って泣いて拍手してみたいな
押井とか宇多丸みたいなミニシアター修行僧は異常だしどん詰まりだよ
10年ぐらい前にアメリカ出張の休日に映画館でブラック・スワン観たら、
ナタリー・ポートマンのオナニーシーンでみんなヒューヒュー云っててアメ公死ねって思ったわ、チンコ握りしめながら
ローグワンのラストシーンであの人とあの人が姿を見せるのを
興奮して喝采してるのを見ると楽しそうだと思う
日本でもエヴァ新劇場版はそんな感じだったな…
まあ、Qに関してはザワついてたけど
EOEで「さあ終わりださっさと出ろ」って
強制的に幕が降りた時を思い出してクスリとした
シンエヴァ初日に観に行った時終わった後拍手で終わったから感動したわ。まあでも基本は静かでええと思うけど、たまにはワイワイ映画を楽しみたいとは。押井だとイノセンスでトグサが択捉で肉まん食うシーン海外だと笑ってくれたけど日本人は特に反応なくて真面目すぎると犬監督も嘆いてたな。それ聞いてイノセンス見直してみたけど、あっ肉まん食ってる美味そう、くらいしか感想はなかったけどさ。
>>51 > イノセンスでトグサが択捉で肉まん食うシーン海外だと笑ってくれたけど日本人は特に反応なくて真面目すぎる
いや節子それ真面目とか全然ちゃう…演出家が下手なだけだから……
>>48 高尚ぶるとかではなく、せっかく金払って集中して映画観れる環境で観てるンだから
基本的には静かにして欲しいわ
お喋りも拍手も終わってからにして欲しい
上映中に携帯とかマジ勘弁
私的には上映後の拍手もやめて欲しいくらい。
映画祭はそーゆー場所だから仕方ないと思うけど、
普通の上映でわざわざ拍手して見せるのって、
自己顕示欲が強いだけっちゅーか、
周りの迷惑顧みずっちゅーか、
オタクの嫌われる要素満載じゃね?と思うわけだが
俺も拍手嫌い、逆に萎える
監督やスタッフが舞台挨拶に来てる時だったらまあ許すが
なんか面倒くさいやつばっかりだな
そんな無理して劇場来ないで家で観てりゃイイじゃん
まぁいかにも青春時代を孤独な1人映画鑑賞に費やした人間の発想だよな
普通の人はアミューズメントとして映画館を捉えてることが理解できないんだろう
絶叫上映とかも行ってみたいけどコロナで殆どやってないのよね。あれも2010年になのはの映画でファンの集まりが勝手に集まってやったのが公式化して興業として他の映画でもやるようになったんだから感慨深い
配信が便利になってもやはり劇場に観に行くね
そりゃ大勢の他人と一緒なわけだからなんでも自分の思う通りにはいかないだろうけど、他の観客たちの反応を共有できるのはやはり楽しいよ
>>59 不思議なんだよな映画館でいい映画を見た後はいつもの街が違って見える。
ながら見したいなら家でやれやと
少なくとも他の観客の迷惑になる行為はやめるべきだと思う
>>56 映画館のデカい画面と音響
途中で邪魔が入らな井環境だから映画館にいくんやろ
>>61 そりゃ「迷惑」の基準次第だな
携帯見るなとかはご尤もだが食べるな飲むな笑うな黙ってろ言われたら場違いなのはあんただよとしか言いようがない
どの映画館でも上映前にかかるマナーCMの範囲内で観る分には文句はないよ
それがその小屋のレギュレーションだしな
つか、飲むな食うななんて発言、このスレで誰か言ってたか?
>>64 元々この話の流れは
>>36から映画とポップコーンの相性が悪いって話からどんどん派生してるよ。
わいは行き過ぎた規制は面倒だし、映画館でポップコーン売ってんだったらポップコーンの咀嚼音くらい我慢しろと言いたい。
>>56 すげーなーお前ん家って劇場と同等の設備あるんだーすげーすげー
>>65 誰が咀嚼音に文句書いてるんだ?
ポップコーンは比較的音がしないから映画館で好んで提供される、と『さすがの猿飛』で読んだな
少なくとも複数回見たオタクによるネタバレだけはイヤ
>>63 どんだけ自己中なんだよw
食べるな飲むな笑うなとは思わんが、黙ってろは上映前のマナーにも出るし普通だろ
ポップコーンを食べるのはいいですが噛んではいけません口の中でふやかしてそのまま
飲み込んでください、飲み込む時に音を立てることも厳禁です、音がしたら直ちに
マナー警察の警告が入ります
こういうこと?
>>36氏は食べる側としてポップコーンに異議申し立てをしてるように見えるがw
ま、その後ポップコーンについては
劇場で売ってるんだし仕方ないんじゃね?って流れになってるから、
あんまし引っ張っても無駄にスレが荒れるだけで不毛だと思うんだが
20年ちょっと前までは上映前にシアター内にアイスの売り子が来たりしてた
今はもう無い街の古い映画館
押井はあれだけ政治だ憲法だ語ってんのにお前らは本当くだらなくてアホだな
>>73 いつまでも36の文章の解釈にあーだーこーだ言って上から目線で話題引っ張んなよってお前が1番うざい
>>74 俺はそういう劇場入ったことないが、それはそれで味があるな
まー零細だとなおさら食い物で稼がないとつらいんだろう
>>72 何で 音=咀嚼音 になるんだっつの
>>79 立て直す前の新宿ピカデリーがそうだったかと。
>>74 どこのMOVIXだったか忘れたけど、何年か前、上映前にアイス売りに来たことあったよ
>>81 へーマジか
新宿ピカデリーはよく利用してるけど、昔そうだったって全然知らんかった
ドライブインシアターで、ローラースケート履いたギャルが注文とって走り回ってるってのは今でもあるんかなw
確かドライブインシアターの常設館は
国内では絶滅して久しいはず。
P2初日を銀座東劇で見たときの話をしよう
押井出渕らの舞台挨拶回だ
押井が後にこんなのパトレイバーじゃないと言ってロビーで泣いてる女子がいたとか話してた時かな
ぶっちゃけそんな女は見ていない
どころか女がいた記憶もない、つまり98%男ヲタクだらけだったくらいの濃度、汗臭い館内(ウソw)
どころか2、東劇ビル周囲から上映ある上階までビッシリ人の渦で入れ替え制だから立ち止まって泣いてるような場合ではないし押井が出てこられるような状況ではない
客はみんなおまえを知っている
というか初回に入るため前日夜から東劇前で徹夜した
山手線始発で来れたくらいが舞台挨拶回に入れた境目くらいの感じ
徹夜組も100人くらいは居ただろうか
来た順で名簿だかノートかに名前を書かせていたが今考えるとあれは東劇がやってたんじゃなくて先頭に並んだヲタが自主的にやってたんだろうな
徹夜組に女がいた記憶もないが、もしかしたら一人くらいはいたかもなぁ
拍手に触れるが上映開始と終わりにあったかもしれない程度しか覚えてない
本編で爆笑をさらった場面も何度かあった
その後押井らが出てきて壇上舞台挨拶、そして押井ら退場、観客も退場
1週間後の上映にP2本編使用セル画入場者プレゼントの告知をしてた
出渕が冬の映画なんでカラッと晴れた日だったら(お日柄と)映画の内容が合わないなあと思ってたけど、どんより曇ってて良かったみたいなこと言ってた
押井の言葉は覚えていない
1週間後の東劇
またもや初回に突撃してみたが半分埋まっているかも怪しい程度だったな
この観客では笑いは一切起きてなかった
埋まってないんで観客の入れ替えも無し
次の上映の観客にもセル画は配られてた
おまけ
GISのときは初日の初回を渋谷で見た
押井の舞台挨拶は銀座東劇だったと記憶するが、なぜ銀座に行かなかったのか
それは押井のトコでは本編使用セル画の配布が無かったからだw
後に張っていたTBS深夜の映画紹介番組で銀座舞台挨拶の模様は流れてた(捕獲した、VHSで)
俺はパト2初日を渋谷で見たなあ
なんで渋谷を選んだのかワカラン
>>85 > 先頭に並んだヲタが自主的にやってたんだろうな
どゆこと?
個人情報収集して何するんだ
>>84 残念
ま、俺はどのみちクルマもってないんだけどなー
>>85 当時の情報ありがとう
興味深く読ませてもらったよ
>>89 人が集まるとどんな場所にも出現する仕切りたがり屋では?
「ケルベロス」の初日舞台挨拶は新宿だったっけ?
雨の日だったけど何処だったかよく覚えてない
ぴあ更新されてるじゃん
『マトリックス レザレクションズ』の感想を教えてください!
ぴあ、伏せ字多いな
●●は夫婦だと思うが、●●●●は何ぞ
>>91 仕切りたがりにしても名前書かすのはなんの目的だろ
昔の話とはいえ気持ち悪い…
まぁ、90年代前半くらいまでは、
読者投稿コーナーに投稿者の住所が載ってたり、
書籍の巻末に作者の住所が記載されてたりしでいたので、
現在と比較して捉えるのは違うと思うけどね
永遠の日常を壊したいんだったら日本のテレビを壊すしかないと思うが
地上波はコロナ以上に害と言ってる人もいて、たしかに日本の文化や政治を腐敗させてきたね
不満でしょうがないよ
テレビ局にテロを仕掛けるフィクションをみたいと思う
Netflixのようなネットメディアならできると思うんだが
首都決戦はズレまくっててむなしくなった
押井も最近の本でもTV局は今まで自衛隊を差別してきたと書いてたな
新聞社とTV局との関係ありえないとも
だいたい憲法九条とまぎれもない軍隊である自衛隊の存在の矛盾を今まで放置してきたのもありえないし(法治国家の否定)
憲法九条を守れといいながら核武装国家のフランスやアメリカ、徴兵制のスイスやスウェーデンを日本は見習えってのも矛盾してる
まともに日本と向き合うと気が狂うね
生きていく上の矛盾の不安に向き合うのが芸術の役割だったと思うんだが・・・
>永遠の日常を壊したい
それあなたの願望でしょ
安易な願望はコミンテルンに利用されるだけ
そういやBBCに受信料廃止の話がでてるそうな
>存在の矛盾
そういった解釈が常識化されてきただけで
はたして憲法制定時にそんなことを想定していたのかという話もあるよ
永遠の日常、とか自衛隊を縛る憲法とか
もうテーマがカビだらけだな
当時はとんがってたのかもしれないけど
いまだに自主憲法がどうとか言っているんだからまあ古い古い
>>92 銀座有楽町がなくて、新宿ピカデリー2がメイン館だったな
>>102 べつに古かないだろ
現実逃避してるだけで
日本のあらゆる問題は諸悪は今でもそれだ
むしろ押井信者が高齢化して干からびてる
パト2みたいな直接的なのはないが無意識の問題として君の名はや進撃の巨人、鬼滅など先鋭化してきてる気がするね
まあぶっちゃけどうでもいいんだが
以上
ウォシャウスキー兄弟改め姉妹は見ててなんか危うい関係だなあとは思ってたけどどうなんだろう、犬監督の妄想かそれとも…
北久保の悪口が聴けそう
押井守監督:映画「血ぃともだち」一夜限りイベント上映 「直球で撮った」 主演に唐田えりか、尾碕真花、天野菜月、日比美思
「血ぃともだち」は、テアトル新宿で2月5日午後8時に上映される。押井監督が登壇する。押井監督が企画に携わった劇場版アニメ「BLOOD THE LAST VAMPIRE」(北久保弘之監督)も同時上映する。
https://mantan-web.jp/article/20220120dog00m200034000c.html その2本見比べさせたあと、
北久保の悪口大会は流石に分が悪いんじゃ
>>105 コロナ禍やポリコレやツイフェミ炎上騒ぎ、頻繁するジョーカー系の事件を見てるとむしろTNGのグレイゴーストの話を思い出してしまう
特に高畑と後藤田のボートでの会話
>>110 「GRAY GHOST」は「例外社会」がネタ元だったけど、結局世の中その通りになったんじゃないの
犬監督と北久保との対談は聞きたいなあ、ただコロナどうなるかな
同じようメンツで同じような話を25年くらいし続けてる
「血ぃともだち」チケット確保
上映されるのは2019年のさぬき映画祭以来3年ぶりか
なんでそんなに押井に執着してんすか?
煽りじゃなく素直な疑問
そんな事を聞きになんでこの過疎スレにたどりついて粘着してんのかが聞きたいよ、めんどくさそうだからブロックしといたけど
Netflix版新聞記者サイコー!♪
浅草キッド笑い泣けるー!
エドガー・ライトいいよねえ!
スパイダーマン何も言えねえ!?
・・・押井? ルパンの脚本回はダサかったよね・・・
スレも数週間に1度覗きに来るだけですが、なにか?
グロ注意?
イラスト怖ぇえーよ…つかそもそも内容と違うんじゃ
> ビデオマーケット/@video_market22/01/13(木)
> 驚きのラストに店主も堪らず梯子を登りかけました!
> 押井守監督『東京無国籍少女』メディアブック仕様限定DVD(PAL盤/税込み¥6600)ジャケは2種からご指定下さい
> ・イラストタイプ(左)A
> ・写真タイプ(右)B
>
>
海外盤そんなのあるんだ。
イラストは駕篭真太郎さんだな。
監督スプラッター嫌い言うてるのにw
自作のパッケージでグロイラスト描かれるとは予想していないんじゃ?
アニメも実写も撮れる三大監督(´・ω・`)
・押井守
・庵野秀明
・上田慎一郎
>>122 イラストカッコイイじゃん
日本版もこうして欲しかった
>>127 撮るだけなら石井輝男や高畑勲もいるし、
舛田利雄にいたっては大ヒットを飛ばしているぞw
舛田利雄を知らなかったのでwikiで調べたら凄すぎてしょんべんちびった
こんな凄い監督の存在を映画マニアの俺が今まで知らなかったのはいくらなんでもおかしいと思う
キミ
>>129がさっき作り出したんだろ?(´・ω・`)
・・・映画マニアを名乗る人間が舛田利雄を知らないって・・・・・・
しかもちっともマニアックではなく日活の全国公開、プログラムピクチャーを撮っていて
後に東映や東宝、松竹でも超大作を撮っていたベテラン・大御所だよ・・・
まあ、キミがただの半可通でマニアではなくちっぽけな押井守ファンなだけだから
なにも気にすることはないよ?
>>131 うむ、押井守を知ってる俺は映画のことは何でも知ってる映画マニアだと勘違いさせられていたわけだ
つまり全て押井守が悪いってことだな(´・ω・`)
アニメ映画マニアの俺も別に気にしなーーい
実写のヒット監督をアニメに引き込もうってのはさすがに西崎Pの目端が利くというか商売上手を感じるが
西崎ヤマト最後の復活篇まで付き合ってるというのはちょっと興味深いな
>>124 あーそうなんだ
女生徒の目ン玉はみ出しかけてんのとか怖いが、スカトロ入れてないだけブレーキかけてはいるんか
>>128 別にいいけど、中身知らなかったら普通に生徒同士で殺し合うデスゲーム系にしか見えないだろうなw
押井守は商業的に成功したわけでも、映画賞もらったこともないのに有名なのって謎だよな(´・ω・`)
なんやかやで、ビューティフルドリーマー、パトレイバー、攻殻機動隊と、
評価されてる原作付きアニメ映画を3本も立て続けに撮ってたからなー。
>>134 良くも悪くもいっぱい実績残してるからでは?
担当した作品も好き嫌い分かれるクセのある作品多いし
>>134 攻殻がアメリカビルボードで1位になったので、あの当時では凄いこと
これで日本でも騒がれだした
『攻殻機動隊』が世界・アニメ・サブカルチャーに与えた影響とは?
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/33795/2/1/1 『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』は、アメリカのビルボード誌のホームビデオ部門売上ランキング1位を獲得し、
スティーヴン・スピルバーグやジェームズ・キャメロンなど世界的ビッグネームにも大絶賛され、
ジャパニメーションの金字塔的作品として現在まで語り継がれることになった
それって自社買いしてチャートの一位にするという韓国みたいなことやった結果なので
つかビルボードとかカンヌとかオスカーとか普段誰も気にしてないのに凄いも糞もあるかと
攻殻も新宿で雀荘改造した映画館でしかやってなかったし
せっかく飛躍の舞台が整ったイノセンスでやらかして終わった
>>141 自分は当時は知らんがそんなに小規模公開だったの?w
にしても、海外にもファンが多い作品には違いないし、実際面白いしカッコイイ映画なので評価されるに足ると思うけど
無論作品はいいよ最後の輝きだけど
ビルボードでどうしたとかいう物差しがくだらないと思うだけ
ネットが今ほど普及していなかったから、わかりにくい作品だった
ビルボード1位がなければ、日本では暫くは埋もれていたかも
ビルボードうんたらなくても当たってたし押井の集大成的扱いでメディアも扱ってた
電脳云々はそもそもサイバーパンク的題材が一周してポピュラーになってきた頃だし(ウィリアムギブソンのキアヌのJMとか)
士郎政宗の分かりやすい話を分かりやすくブレードランナーにした映画
難解という評は当時も無かった
マンガの攻殻機動隊を最近読み返してみたらイノセンスってちゃんと原作にある話なのな(´・ω・`)
ちょっとアレンジの方向がビミョ〜なんだけどね>原作とイノセンス
>>133 > 実写のヒット監督をアニメに引き込もうってのはさすがに
> 西崎Pの目端が利くというか商売上手を感じるが
違う違う、
いまから40数年前から50年くらい前、東映まんが祭や東宝チャンピオン祭以外の
一般興行でのアニメ映画は小屋主(映画館オーナー)に信用されてなかったんだよ
映画としての信頼を得る為にはどうしてもあの時代は実写映画監督の名前が必要
だったのねん、だからあの頃は西崎以外でも実写監督がアニメ映画の監修や総監督で
名前が出てるでしょ、999の市川昆、ガッチャマンの岡本喜八、地球への恩地日出夫、
少年ケニアの大林宣彦とかさ、実写監督の名前は保証というか保険だったのねん
富野の海のトリトンも映画は実写の監督が編集してたな。ガンダムもヒットしてそのあと宮崎駿の風の谷のナウシカのヒットもあったりアニメ監督の映画がだんだん市民権を得ていったのよね
>>147 ああ、引き込むってのはだいたいそういう意味で書いたまで
内容にまでがっつり踏み込んでるとは思っちゃいないよ
自分で言ってるけど鈴木は興行仕切る人らを取り込んでいけた
山賀はオネアミスで喧嘩したらヤクザがスタジオにガソリン撒きにきた
>>149 トリトンも西崎だから実写監督も件の舛田利雄よ
>>133 復活変はホントの本当に舛田利雄を名前貸ししかしていない
>>141 新宿は新宿シネパトスだっけ
「全国公開でもこれではなあ…」とか思った思い出
シネコン時代より前の話よ
シネコンっていつ頃から有ったの?
自分の映画館初体験の記憶が幼稚園でゴジラvsキングギドラを観に行ったときで
当時練馬に住んでいたんだが、光が丘のIMAにある映画館で観た。あれは今思い出すとシネコンみたいな形態だったような気がする…
その後自分の記憶にあるシネコンは2000年前後に近所のイオン系のデパートにワーナー・マイカル・シネマズが入ったのがそれだなあ
始まりは知らないけど鈴木史観によるともののけ姫が旧来の興行システムが
最後に総動員したヒットで千と千尋がシネコン時代のヒットだそうな
それまでの街の劇場とシネコンの両方で観た最初の映画は「スターシップ・トゥルーパーズ」だった記憶があるな
シネコンで一番感動したのはトイレの広さと綺麗さ
それまでの劇場のトイレといったらそれこそ「狭いトイレには兄弟も友人もいない」という有様だったし
2000年前後で本格的に普及しだして、2005年頃には既に主流になってたって感じだな
それでも2010年くらいまではなんだかんだ旧来の映画館も生き残ってたんだけど
今やオーナーが趣味でやってけるか、上手いことニッチな需要を掴んだとこ以外は
大体が潰れるなり場所はそのまま大手に吸収されるなりして現在がある
外資系シネコンが上陸したのって犬監督はデジタルエンジンでやってた頃かな
当時は黒船上陸とか騒がれたけど結局どこも残ってないという…
興行成績の邦高洋低が顕著化したのってジブリブーム以降?
「踊る大捜査線」のヒットもあるのかな
って調べたら邦画が洋画に迫ったのは2005年以降、逆転したは2008年なんだそう
シネコンっていったら、
海老名とかのワーナーマイカルなわけだけど、
数年前にイオンに買われたって記事を読んで切なさを覚えたもんさ
邦画が洋画追い越したっていっても邦画の興行収入トップ10って全部アニメで実写は相変わらず死んだまま
90年代以降は見るべき邦画実写なんてほとんど無いってバカの町山が云ってるぐらい
押井の実写がダメなんじゃなくて邦画の実写がダメなのよ
90年代以降の例外的に観る価値のある邦画実写はおくりびと、シン・ゴジラ、ソナチネ、GONINだけ
まぁアニメは観ないけど邦画洋画だったら邦画のが観てるかな
そんな事ないけどな邦画にも面白い作品あるけど、ただハリウッドとか海外と比べるとどうしても金のかかってなさがわかってな…
邦画は海外展開に失敗(まだアニメのほうがまし)
そのため回収上限が決まってしまうため、予算を掛けられない
更に撮影規制も厳しく派手な演出もでかない
昔は言葉の問題があったが、無くなりつつあるようだ
>>159 町山は映画自体80年代で終わって後は惰性で見てると昔言ってたがな
こっちの方が本音だろ
それにハリウッド大作はCGまみれ過ぎてもはや実写でもアニメと変わらん
一本目の999が面白いのは市川崑の編集のおかげじゃないかと
アンドロメダ終着駅をみておもいました
まあ市川崑アニメ出身でもあるけど
>>165 『銀河鉄道999絵コンテ帳』のりんたろうインタビューによると市川崑は演出に関与しないとの最初からの約束で
コンテを見てもらったのとラッシュフィルムで意見を聞いて細かいところを一か所変更しただけとのこと
むしろ最初に松本零士やプロデューサーを交えて旅館でで缶詰めになって徹底的に脚本会議を行って
それをまとめた石森史郎の構成力が大きいだろう
子猫物語が大ヒットしたのは市川崑のおかげで間違いない
ルパンの鈴木清順は意外にもガッツリ関わっているという
>>164 全ての映画はアニメになるまさに犬監督の発言
アヴァロンが6.1chで上映してるというのでわざわざ立川シネマシティに見に行ったのが
俺のシネコン初めてだったような気がする、2000年くらい?
>>164 >ハリウッド大作はCGまみれ過ぎてもはや実写でもアニメと変わらん
実写版ライオンキングという宣伝を見た時はジョークかなんかと思ったわw
>>170 方法論としては全くその通りだったけど
クオリティが違いすぎて先見性を全く省みられないという哀しみ
「オシメーション」って商標登録したんじゃなかったっけ
全ての映画はアニメになるといっても、オリジナルアニメの「再編集版」と称して
まるで別物なパッケージアートや実写パートまで勝手にくっつけられるなんて事態をも押井は想定していたのか、どうか
> 荒川直人/@nao_arakawa22/01/24(月) 14:11
> ふと立ち寄った西新宿の輸入ビデオ専門店にて『天使のたまご』を再編集した問題作『IN THE AFTERMATH』Blu-rayと
> 『押井守シネマ・トリロジー』北米盤DVDを発見して興奮する月曜の昼下がり。お目当てのモノは手に入らなかったのだけれど、これはこれで大満足。
>
しかし予告観る限り追加部分のクオリティは押井の実写とたいして変わらん感じなのでちょうど良いのかも
アニメパートがどの程度蹂躙されてどの程度原型留めてるのか分からんが、実写版少女は案外カワイイかもだし
英語版12.99ドルあるいは6.99ユーロで買えるみたいから誰か特攻してレビューしてくれw >In the Aftermath
https://www.microsoft.com/en-us/p/in-the-aftermath/8d6kgwxn0xhg https://www.microsoft.com/en-gb/p/in-the-aftermath/8d6kgwxmzrsx >>166 その割には、大概いきあたりばったりのしょーもない展開あるからなー
さよならに比べたら一作目の方が多少はマシなんだけど
結局どんなスタッフ使おうとりんたろうはほんとお話作れないふいんき演出だってよくわかる
新川直人、同姓同名の有名モデラーがいるんだし、
いいかげん本名に戻せばいいのにw
わざわざあぼーんしてるくせに我慢できなくて反応しちゃう男の人って…
>>176 押井守ってなんだかんだで映画だけで30本も監督やってる多作な監督なのに半分も観てないわ
半分つってもビューティフルドリーマーとレイバー2と攻殻機動隊の3本しか観てないな?3本でも半分以下だから嘘じゃないけどw
>>175 それの問題は、著作権を勝手に売られて、それが更に転売を繰り返されたこと
海外から問い合わせがきても、そういった事情で手をひかれてしまうと
著作権は勝手に売り買いはできないと思うので、
仮に勝手にやられてるとすれば利用権の範疇がクソ広く設定された契約を締結しちゃったのだろう、と。
>>180 このスレでも実写全部見てる奴いないと思うよ
精神を破壊されるからな
>
https://www.on-magazine.co.uk/arts/film-reviews/in-the-aftermath-bluray/ > Anime expert Andrew Osmond also offers an in-depth insight into Angel’s Egg,
> which may inspire some viewers to seek out the original full-lengtreh animation.
英語のタイトルぐぐるとちょいちょいレビューサイトで取り上げられてるが
「特典映像のアニメ専門家インタビューを観た一部の視聴者は、アニメのオリジナル全長版を探すようになる」とか書かれててわろ
>>181-182 まーそもそも内容が意味不明だから実写くっつけて説明入れたれ!みたいな発想でやってそうだし
そこらのガイジンに天たまの価値がわかるとも思えんので、仮に転売されるにしても相当な超低価格で転がされてそうだ
>>182 尾形がやったことなので勝手にやっちゃっただけじゃないかなぁ
ジブリがロジャーコーマンからナウシカ取り戻すのもラセターに
手助けしてもらってようやっとできたし
>>183 紅い眼鏡から女立ち喰い師までは全部劇場で見たなあ
なんちゃらガールズ辺りから「もういいかな…」と思って行かなくなったw
実写パトは仕方ないから見に行ったけど
>>183 少なくとも公開されてる分については全部見てると思うよ
映画の上映中または再生中にその画面前で気持ち良く入眠している状態では、その映画を観たとはいえないのでは
>>182 押井さんの本では、勝手にやられたと
それから勉強して備えるようになったと
なんとかガールズと無国籍とちい友達の三盆もBlu-rayでないかな
お金厳しいので出来るだけ安価で
>>183 観てないのはパトレイバーと血ぃともだちだけかな。
内容語れずただ観た報告するだけの馬鹿
住民は大抵固定されてんのに何回も聞き古したことを進歩も無く白々しく聞き、白々しく答える馬鹿
過疎ることを恐れてんのかい
ここ過疎ったら他に行き場が無いもんな
ならばもう少し面白いことを話したらどうだい
あと町山みたいなゴミの名前を二度と出すな
>>192 文句あんならテメーがネタフレや?消えろ死ねボケが
>>193 配信ですかぁ・・・未経験な領域なので迷いますねぇ
気に入った場合は相当回数見返す派なので出来たらソフトがいいのですが
あるいは押井守実写映画特集とかNHKのBSシネマでやってくれ・・・るわけないかw
東京無国籍少女 尼の配信、HD(高画質)\2,500
ネットに繋げる環境ならどこでもいつでも観れるし
しょっちゅう観返すものほど配信で買っとくのが楽だろうよ
>>196 言われてみれば近頃ディスク再生は取り込み時の一度っきりですねぇ・・・
そう思うと確かに配信でいいかもと思えてきました
デスストランディングって押井守がハマってたゲームだっけ?
>>198 ハマってたかは知らんけど結構やってるみたいだよ、最近の映画に嘘でもいいからエンタメで人類滅亡とか描けよ!って押井が言ってるのはデスストの影響だと思ってる。
べた褒めしてたしあれは普通にハマったのと違うのか?
>>197 せやろ〜
配信は向こうの一存で勝手に配信終了するのがな
気に入った作品はソフトも買って、加入している配信サイトで配信している場合は
普段見でそちらを見る、くらいの感覚がいいと思っている
>>201 尼で購入した動画が配信終了で観れなくなるケースってあるの?
「無国籍」はiTunesでHD版購入してダウンロードしてある
>>202 無期限て謳ってればおそらくアカウント維持してる限り見られるんだろうけど
電子書籍だと時限の閲覧権を買ってるだけだからいつ見られなくなるか不透明とは言われてるな
ある程度の規模の電子書籍店だと顧客ごと譲渡されるから今まで買ってたものがいきなり全部見られなくなるって可能性は高くないが
しかし、旧電子書籍店は扱ってたが、移譲先は扱ってない電書だと漏れなくAUTO(アウト)
アマに話しを戻すと昔突如配信AVに参入して2本ほど買って放置
いつの間にやらAVやめたみたいだけど買ったものは今でも見られる
それ関連で昔熟女ものDVDいくつか買ってたけど児ポでもないのにそれらの販売ページが軒並み削除されてた
なんなんだろ
つまりもうアマではそのDVDは買えない
結婚するから、周辺バレしたから、取り扱いやめてって訴えてるような女優じゃない
ウラ配信新作にも老いながら近年出てるし、dmmでは健在だったし
Kindleもエロ漫画扱ってた頃に買ったのは販売停止になった今でも読める
>>204 他所の弱小プラットフォームならともかく、尼で販売してる電子書籍や動画はさすがにそうそう視聴権消滅させないと思う
>>205 原作者がタイーホされて打ち切られ販売中止で消されたジャンプ漫画も、Kindle購入済みの分は普通に読めるな
宇宙機エンジニアの野田篤司がプラネテスに対して文句言ってたそうだが、
ゼログラビティが当時「物語冒頭の設定からして全くあり得ない!」という事でNASAから監修断られただか酷評されてたっての思い出した。
リアルとの違いを楽しむのは良いことだが、さすがに有害とまで言ったらアカンよ
ブラックジャックの医療描写に東大医学部の学生が現実の医療行為と乖離してると難癖つけてきた時に手塚治虫がこれは漫画だ、東大まで行ってそんなこともわからんのかって言ったなんて事もあったな。んなもん現実にガンダムだのプロテクトギアだの存在しないのにどうでもいいことにあーだこーだ言うやつはいつの時代でも現れるな。フィクションはリアリティのなかに大きな嘘をつくのが醍醐味、本多猪四郎がゴジラに火を吹かせようとした時に円谷英二やプロデューサーは恐竜が火を吹くなんて馬鹿馬鹿しいと反対したが押し通した結果、ゴジラが今にも続くキャラクターになったしな。
フィクションを認識できない輩がいる
それとクレーマーが多くなり、ヒステリー社会に
ま、押井も耳をすませばあたりを有害だとか言っていた気もするがw
押井さんのジブリ本を読むと、”現実離れした家族像”と
近藤善文さんの監督作品だから、それほど追及していないが
その前に第3のジブリ監督探ししていた鈴木Pから声が掛かって、
ジブリの面々と企画会議、大ゲンカで決裂w
>>212 押井さんが作るジブリ作品か
それはそれで観てみたいな
>>209 文化相対主義の典型的なキモオタだなお前は
それって「アンカー」とは別の話だっけ?
その本持ってるけど忘れちゃった
>>215 「アンカー」で合ってる
企画会議 駿「口出ししうない」 ー>「おれならこうやる」と
駿、勲、守 話がまとまる訳がないwww
>>214 てめーもこのスレ来てる時点で典型的な押井のキモオタだぞ
そーゆー記事を読んで、押井さんの現状など省みると、
今みたいに口述筆記で日銭を稼ぐみたいな感じじゃない可能性を
自ら潰して歩いてたんだな、
なんて思うと切なくなる。
若い頃は、そんなもの
気に入らない仕事はしない
口出しされるのは嫌だろ
望んだ未来が今なら別によいとは思うが、
ファンとしては微妙な気分ではあるって話さ
と言ってももう70だからな
割とやりたいことやって幸福な監督人生じゃなかろうか
磯光雄なんて電脳コイルから地球外少年少女まで15年かかってその間大量の企画が没になっていったそうだからな
キャリアのピークになるべき年齢で全然作品を作れなかった
>>205 そりゃそうだ
見れなくなったら財産権の侵害だから
じゃあ、磯光雄の監督以外の仕事、アニメーターとしての評価も変わる人がいないほどの
価値があってな、ハヤオも監督デビューは30代後半でそれまで高畑勲と組んでいたワケで
逆に押井は若咲き気味だよね
なら漫画家になれば良かったのにね
そんなコダワリあるならアニメみたいな金食う集団作業に向いてないでしょ
押井守ランドはいつできるんですか?
名古屋には鈴木敏夫ランドができます。
>>228 幻の押井守ランド その現実と虚構にあなたは耐えられるか!?
押井守作品でアンチ居ないのって、激情版パトレイバーの一作目くらいだよね
あの作品だけはアンチ見たことないってばよ
零式の抜き手ってリアリティ無くて萎えるよねー
一番繊細で壊れやすい機構であろうマニピュレータが主武器とか有り得ないー
WOWOWオリジナルアニメ「火狩りの王」
原作:日向理恵子
絵:山田章博
監督:西村純二
構成・脚本:押井守
アニメーション制作:シグナル・エムディ
ぶらどらぶに続いてまた西村純二とコンビ組んでアニメ作るのね。原作知らんがあらすじ読む限りシリアスな作品にはなるけど、ぶらどらぶは昭和のおっさんネタをひたすら12話やるって感じだったが、今度のはどうなるかね。
今どき誰が観るんだこんなん > WOWOWオリジナルアニメ
尼プラで配信してくれや
山田章博か、好きだしデザイン仕事も多いけど関わる映像作品はあんまあの絵になってないんだよなぁ
サイトとか見るとシグナルエムディありきの企画っぽい、押井のおの字もないw
どうせ、3DCGだろ?
大々的に宣伝してた神山健治のやつ昨日やってたけど、
予告見たらしょっぱいCGと擬似震災ネタっぽい内容に嫌気が差して録画すらしなかった
神山なんてもともと2Dだろうと3Dだろうと観る価値ないんだから
シグナルエムディは3Dのライン抱えてないんじゃ?
009とかはサンジゲン
鬼滅の刃とか手描きだけどCGてんこ盛りで上手く融合してるじゃん
神山とか宮崎吾朗のカックカクの3D人形劇なんて誰が見るねん
山賊の娘は面白かったぞ。
主人公と親父のディフコミニュケーションっぷりが
宮崎親子みたいでw
鬼滅アニメは2D3D以前に説明過多でダルくて観ちゃおれん
そんなの心底本当どうでもいいよ
作り手のしょーもない人間性とか人間関係とかさ
内輪でそんなことばっか話してるから宮崎駿の後継者に無能素人息子を据えようとか庵野を声優にしようとか第三者的に意味不明なアイデアを実行するんでしょ
>>249 今の若い人らは、説明台詞が無いと駄目みたい
天使の卵みたいなもったいぶってるだけで中身が何も無いゴダールタルコフスキー病をいまだ克服出来ない老人
アニメは入りきらないから減らしてあるw
作者も当初は王道のジャンプだから控えようとしたら編集がいやあんたは
もっと語れと増量させた、あれはもうそういう作風でそれがあたったんだから
ここの人間にそんな愚痴言われても押井の薀蓄台詞ならいいのかという感想にしかならない
鬼滅漫画は普通に楽しく読めたがアニメは演出が駄目、映像でもまんま喋らせりゃいいってもんじゃない
押井語りは説明台詞ではなく演出の一部なので逆に面白い
>説明台詞ではなく
心情表現に使わないだけで説明台詞なのは変らんと思う
>>256 押井の長台詞は別にいちいち真に受けないで聞き流したっていいんだよ
台詞の情報が無いと話が成立しない「説明」のための文言とは全く違う
犬監督の長台詞はなんていうかリズムが良くて自然と覚えてしまう
「迷宮物件」も一時期全編をスラスラと暗唱出来た
>>240 いいわきゃないのか…
全然儲からなそうな黒沢清の映画をよく作ってる印象あるけど…
WOWOWは開局当時から力入れて独占してるテニスが
錦織圭と大坂なおみ効果でひくて数多だったり等々
景気が良さげな材料は多い気はするけどね。
サブスクに押されてだいぶキツいだろうけど新しいコンテンツも作らんとどうにもならんしな。
WOWOWはオリジナルドラマの大量生産体制見るに契約者獲得のコンテンツ作りに執心なのが分かる。映画製作も関わった作品は放送しやすいだろうし。
>>257 別に鬼滅も聞き流していいんじゃ?そんな難しい話してるんじゃないんだし
莫迦に合わせるから邦画はダメになった
でも莫迦に合わせないと儲からないからしゃーないよなー?
馬鹿に合わせない邦画・・・
アサルトガールズ!東京無国籍少女!血ぃともだち!
イカれてるねゴダール病は
>>264 ああすまん鬼滅アニメに関しては先の書き方だとちょっと語弊があったわ
鬼滅アニメは説明台詞で成立するとかしないとかいう以前の問題で、基本的に絵だけでわかることを
更に長々と尺使って台詞で説明するというどうしようもない愚行を重ねているんだからなお悪い
さらにおそらくキャラファン声優ファンを意識して、型にはまった浅〜いテンプレ人物描写をしつこく繰り返すしか能がない
長台詞を聞き流しても面白いし、ちゃんと聞いて掘り下げるのも面白い押井作品と
聞いても聞かなくてもどっちにしてもかったるくて面白くない鬼滅アニメじゃまったく次元が違う
あんなクソダサアニメを精魂込めて作ってる側も、大喜びして観てる客の側も、なるほど両方お子様レベルなんですね〜と
大ヒットのニュースやら絶賛のご感想やらを目にする度にほんと薄ら寒い気分になるぜ
>>266 ま、押井も駄作はいくつも作ってるので全作品を肯定する気はないがな
>>267 ぶらどらぶでそんなに掘り下げられたのかい君は?
そうなると単なる趣味の問題にしかなぁ
>>268 全作品を肯定はしない、って書いてるだろ
ぶらどらぶは掘り下げようとしてもたいして面白くない駄作の方
面白くなくても最悪、ひたすら美しい映像なり没入体験の楽しさなりがあればいいけどそれも無いしな
鬼滅は原作漫画がアクションをセリフで説明してる構造で、アニメはそれに絵を足してビジュアル的に見せてるつくりになってるのよ。
今敏はヌルヌル動くアニメーションが好きだったわ。作品は全部ではないけど結構みた、夢か現実かみたいなテーマの作品多くてな。
>>270 漫画の方はちゃんと全部読んでるから知ってるよ
動かない絵に台詞の説明を付けてアクションを表現するのはまだわかる
画力や方法論次第では台詞無しの表現も可能だろうけど、鬼滅の原作ではそこはたいした欠点にならない
そもそも漫画は自分のペースでパパッと読み飛ばすことが当たり前に可能な媒体だからな
それに対して、映像というのは視聴側に一定の時間を過ごすことを強要する媒体
鬼滅アニメはこの辺の、漫画と映像の違いを上手く変換出来ずに作ってるのでひたすらかったるい
ま、一定の時間とは言っても、鬼滅ファンの中には今どき流行りの倍速視聴してるやつとか沢山いそうだが
巨人の星(ドラゴンボールなんかも)はああいう尺稼ぎ回をやらないと原作連載に
追いついちゃうからねえ・・・
鬼滅遊郭篇は原作完結後にシリーズ構成もやって見通し明快な筈なんだけど・・・・・・
2時間座って見てるだけの怠惰な娯楽で深遠な真理を授けて頂こうみたいな元映画青年現映画老人のメンタリティが全く理解不能
黒沢清は人類滅亡する(しかける)映画を結構撮ってるけど犬監督のが撮ってないんじゃないの
焼け野原の東京を観たいとか話してたけど自分ではやれずに終わるのかな
2021年の邦画は最高益だった2019年の90%まで回復した
一方洋画は過去最低を記録した
今の日本人って
>>276みたいな下手くそな日本語使う莫迦ばっかりになって洋画を理解できないのな
邦画は鬼滅やらエヴァやら好調だったしな、年末には呪術もあったし実写は知らんけど。洋画はサブスクでもすぐ配信されるようになったからそれが大きいんじゃね?
>>281 もう「理解」とか言っちゃうところがいかにも痴呆映画老人だよな
誰にでも分かるように作られてんだよ2時間の娯楽なんだからw
なーんにも考えないでボケーっと見てるだけの「映画体験」を人生の代償行為にしてきた挙げ句が今のあんたの有様だよ
>>283 興行収入ランキング見たけどコナンと龍とそばかすと東リベぐらいやんけ。あとは花束みたいな恋をしたもあったか、犬監督も出演した。2021年の邦画はそんくらいだろ
WOWOWよりもディズニープラスが犬監督に何か撮らせてくれたらな
週刊漫画ゴラクの漫画をドラマ化するディズニー!
柳楽優弥×片山慎三監督!Disney+で人気コミック「ガンニバル」ドラマ化
https://www.cinematoday.jp/news/N0126510 押井さんを実写ですり減らすのはやめてくれ
もうあと何本も撮れないんだろうし、
潤沢な予算とよい環境でアニメ映画を1本やらせてやってくれよ…
映画館行く機会は減ったけど去年は単館系もおもしろかったよ
興行ランキングが高い=おもしろい順 では全く無いからね
押井守の作品より押井守本人の方が面白くなっちゃってるからな
実写で次のアニメの方針決めてるから
やらなきゃいけないんだと前言ってたな
そういう御託と屁理屈で食ってきましたが最近は信者にすら効かなくなってきました
>>290 と、もうしましても、もはや実写のほうがアニメの数倍撮られているわけで。
押井と言ったらすぐパト2攻殻を上げちゃうような奴はエセ信者だ
ぴあも更新されてるな
タバコがやめられないんです……。
ワイもタバコまだやめれてないけど、流石に吸う場所少なくなったしやめよっかなと思う今日この頃
タバコ吸いはクソ高い税金払わされてるんだし、
正直いじめすぎなんじゃ、と思ってる。
あ、俺はノースモーカーだけど
コメント「排ガスだけでなくアルコールや糖分などなど、中毒性のあるものと比較せず喫煙だけ叩くのは、エビデンスのある説と思えないんだが。」
排ガスはめっちゃ規制入ってるわなあ
タバコは吸わない人間にとっちゃほんとひたすら不快なもんだって喫煙者はわかってねーんだろうなこういう身勝手おじさんは
仕事場で隣席の喫煙者が喫煙所から戻ったあとの息の臭さとかほんと耐えられん
街中の喫煙所だとか路上喫煙だとかもまったくの公害でしかない
非喫煙者に迷惑かけずに密室で吸って肺ガンになるのは勝手だが医療費は公的保健使わずに全部自腹でやれよと
タバコって昔からあんな臭かったっけ?
あんな酷い匂いだったかなぁ…
体に悪いよね。電気自動車が本格的に普及すればなくなるんだろうけど。
喫煙者は意思が弱いんだよ、俺は20回以上禁煙に成功してる( ´ー`)y-~~
>>255 俺はジョジョの6部好きなんで、今観てるんだがアニメだとなんかイマイチなんだよなあ
原作にある迫力が無いというかなんというか
本人のほうが面白くなった結果、犬監督のテーゼであった「映画を撮り続ける」が実現しなくなったのか
叶えまくってるのは三池崇史と瀬々敬久かな
これは常々疑問なんだけどどうしてアニメファンと呼ばれる人たちは、漫画がアニメ化される都度に「原作と違う」とか「改変だ」とか賑やかになるのかね
ぶっちゃけタイトルとキャクターの名前くらいだけ同じであとは全部オリジナルにしても全然構わないじゃんと思うんだけど
むしろそのほうが愉しみが増えるんじゃない?
ドラゴンボール面白かった?出来上がったものが面白くないからでしょ
>>308 原作漫画が好きすぎて、脳内に自分のアニメ化された世界ができてるのでは
オリジナルの展開別にそこまで嫌いじゃないけどつまらんかったら嫌だな。つまらん改悪は害悪、オリジナル入れるくらいの気合いあるんだったらちゃんと面白くしろと
連載に追いついてオリジナルを入れざる得なかった、
時代のことはゆるしてやれ
>>308 何言ってるのか分からんしそんな事は小説が映画ドラマになっても普通に起きる話
>>306 もともとジョジョのアニメでクオリティ高いのって最初の第三部OVAくらいで、他はたいして出来良くないんじゃん
TVシリーズはおおむね原作なぞりつつずっと凡庸な印象しかない
まーそれでも黒歴史に葬られた第一部劇場版に比べたらよっぽどちゃんとしてるぜ
あれマルコ・ダンブロシオのサントラや主題歌は超かっけーんだけどなあ
>>308 「アニメファンと呼ばれる人たちは」って主語でかすぎ
原作まんま再現しようとしてつまらなくなるアニメもあれば、めっちゃ再現度高い上にさらに面白くなるアニメもあるし
思いきり原作ぶっこわしてつまらなくなるアニメもあれば、まったく別の面白さを出すアニメもある
視聴側も原作通りを要求するやつは一定数いるのかも知れんが、何をしよーがアニメ面白ければたいして文句は出ないだろ
>>310 これなのかなぁ
「実写化」と聞くと無条件で賑やかになる人たちなんかもこれかな
そういう人たちは見る夢もセルルックなんだろうか
それはスゴいな
メディアが違うんだから「原作通り」が一番難しいんだよなあ
原作ファンが喜ぶ忠実さって実はかなり変えてる
ただなぞるだけじゃ「原作通り」にはならねえんだ
ユーホーって脚本家立てないで内製、
たぶん社長脚本でやってるんだけど、
先週鬼滅のアクション中のセリフの処理の下手さとかが
そのあたりが如実に出ちゃったなー、と思った。
押井って伊藤和典に捨てられてから如実に駄目になったよね
伊藤和典が凄かったんだよ
>>319 いや、俺はスカイ・クロラが押井の最高傑作だと思ってるし
伊藤が関わった空母いぶき(の特に伊藤パート)とか酷い出来だから全然そうは思わん
>>320 押井ファンの中でも超少数派の方の御意見
伊藤和典んちはまだネコはいるのかな
犬監督んとこも犬いなくなってネコだけだし
偶にツイッター見に行くけど猫はまだいるみたいよ>伊藤さんち
>>322 え、訓練された押井ファンの間では普通にクロラの評価高いだろ
クロラは最高傑作とは言わないが、
素晴らしい押井作品
素直な優しさが出ている
やっぱり脚本は他人に任せたほうがいいな、と思いました
日本語読解力ないやつに限って
脊髄反射で書き込むよな
押井さんで1番好きなのはパト2だなあ。何回も見たしな。
こんだけ長年糞映画乱れ撃ちしてんのにスレに集う君も訓練された信者だ
俺の訓練法はこんな感じ
・押井監督作品30本60時間をぶっつづけで観る
・押井脚本作品263本を180時間ぶっつづけで観る
・押井著の本を全て読んで読書感想文を書く
・Youtubeで押井守で検索して出てくる動画を全部観る
・マトリックスとか踊る大捜査線とか押井守派生作品を全部観る
・これを自主的に50回繰り返す
>>319 逆でしょ?
捨てられた立場も、ダメになったのも。
伊藤和典って、実は大したことないんだなって思った。
だいたい押井作品の伊藤脚本は、全体において押井監督の直しが入ってる。
そのままじゃ使えないから。
>>337 捨てる捨てないはともかくわかるわ
押井が伊藤を活用しただけで、伊藤個人の才能がそこまで高い訳じゃない
虚淵なんかにしてもそうだけど脚本家がどんな有名でも、結局は監督の方が決定権持ってるんだしな
じゃぁ、伊藤脚本以外の押井作品でどれだけマシなのがあるかというとさ、って話やね
まぁ、そもそもアニメって集団作業だから、
脚本家が出してきたまんまのものを映像化する、
なんて倉本聰作品みたいなことはまずないかと。
シナリオ会議で話し合った結果が俺らの観てるものなんだぜ
攻殻とイノセンスの落差見りゃはっきりしてんじゃん
構成力の屋台骨がごっそり抜け落ちてる
その作品が面白い面白くないのはめんどくさいし監督の責任でいいよ、細かいスタッフの働きや何かと兼ね合いなんてワシらなんかに見えないし参画してても経緯とかあるだろうしな。
大怪獣のあとしまつ、冒頭ほんのちょっとだけ押井味を感じなくもなかった
全体的にはもちろん庵野オマージュ臭の方が強いんだが
令和のデビルマン…とかいうのだったら全然的外れだぜ
真面目に作って?駄目になったデビルマンと、真面目にふざけてるあとしまつではまるきり次元が違う
『血ぃともだち』、『ぶらどらぶ』は裏でドタバタしてたのか
『血ぃともだち』はNHKで製作ドキュメント流していたから、あれどうなったと思ってたら、こういう訳か
教官 押井守情報サイト管理人@straydogs_roost
『血ぃともだち』見てきました。完全に「『ぶらどらぶ』の実写版プレフィルム」という感じでしたねえ。
キャラクターの名前とか設定とかまんま『ぶらどらぶ』と同じところも多いし。
正直『ぶらどらぶ』のデタラメな勢いの良さを見た後だと「若い女の子を綺麗に録ってる」以外に魅力は見いだせない感じでした。
そんな「綺麗な若い女の子」を録ることに特化していたのに、その女の子のひとりが不倫騒ぎ起こして、さらに先に『ぶらどらぶ』が公開されたならそりゃ配給会社は公開しぶるわ
不倫騒ぎやらが出たり『ぶらどらぶ』が先に公開されたりする前にささっと公開できていれば良かったのですが……。
時系列を調べたわけではありませんが『血ぃともだち』がなかなか公開できなかったから『ぶらどらぶ』に設定持ち込んだのか?
押井監督による舞台挨拶
「本来なら若い女の子達がここ(舞台挨拶)にいるはずだったんですが……」
「4年前の映画で……」「色々あって、本当に色々あって(やっと公開)」
「(上映は)今晩だけです」という言葉がとにかく沈痛でした……
公開遅れの中でコロナが始まり主演の唐田ひとみが不倫騒動に巻き込まれて
トドメをさされたのは言わずもがなの事実だろ
ガルムウォーズの時は自業自得だが今回はそうとも言い切れない
ただ、ドキュメンタリーの時点で、
公開は未定だったかと。
>>347 唐田の売り出し用の映画だったからああいうブースター目的のテレビ番組が作られた
押井の映画でわざわざテレビ番組が作られるわけがない
押井守監督「こんなに祟られた映画は初めて」 4度の公開延期を経て『血ぃともだち』が一夜限りの上映
https://news.yahoo.co.jp/articles/db3223c351147ef536398208e4aa6ac1ba00d597 押井守監督がメガホンをとった実写映画『血ぃともだち』が2月5日、東京・テアトル新宿で特別上映された。
4度にわたる公開延期によって“お蔵入り”寸前となっていた本作の“一夜限り”の上映。押井監督が舞台挨拶に登壇し「こんなに祟られた映画は、生まれて初めてですが、映画に対する恩返しのつもりで作った作品。
本当に初めて観ていただき、これがおしまいなので、目ん玉開けて、しっかり観ていただければ」とチケット完売となった客席に呼びかけた。
学園ものを手掛ける上で「高校生を描くなら、実年齢(のキャスト)でやってみたかった」とキャスティングにも強いこだわりをもって臨んだが、「それが運の尽き。
労働基準法をすっかり忘れていて(笑)、夜の8時までしか撮影できなかった」とも明かした。
若いキャスト陣とのコミュニケーションにも悪戦苦闘したといい、「自分にとっては明らかに“異文化”。リドリー・スコットはいつも異文化の葛藤をテーマにしているが、
バンパイアを描いたこの作品も、舞台裏も含めて、異文化とどう付き合うかという物語になっている」と自己分析。
今思えば、何か仕掛けても良かったが、どのみち時間も余裕もなかったので。
撮影も4年前ですし、今となっては、なんとも言いようのない映画」と話していた。
別にいいじゃねーかなぁ
不倫くらい
当人同士の問題だろ
そのドキュメンタリーでは監督補の金子に理不尽にキレ散らかしていたりしてマア酷いもんだった
その後空手の道場で放送見てたみんなに「あれは金子さん可哀想」と怒られたと言ってた
血ぃともだち見てきた
大筋はぶらどらぶまんまで作りはいつもの低予算押井実写と言えばそれで終わっちゃうが
違うのはやっぱ若い女の子の撮り方で、うまく素の魅力を引き出してた
若いころの一瞬を切り取った青春映画としては女優さんのファンの人たちにとっても結構見どころあるのでは
twitterみるといつもの煮締めた押井マニアのおっさんだけじゃなくマイ役目当てできたNiziUのファンの子にも結構好評のようだし
今のところ本当に今回の上映一回限りで今後の予定経ってないみたいだが
まああとぶらどらぶまんまと言いつつ貢が不在だったりキメラ型血液の扱いが違ったりオチがちょっと不穏だったりと
色々と差異が気になるところはある
ちぃともは雰囲気良さげだから放送とかBlu-rayでなら見てみたいけどな
自分はぶらどらのドタバタ感がむしろ苦手だったからそこを抜いたものなら合うかも知れないし
配信時代になっても1日上映のVシネマ商法って健在なんだな
アニメーションの脚本術 プロから学ぶ、シナリオ制作の手法 単行本 ? 2022/2/17
野崎透 (著)
■1章:監督・プロデューサーインタビュー
【1-1】押井守(代表作『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』等)
【1-2】片渕須直(代表作『BLACK LAGOON』『この世界の片隅に』等)
【1-3】丸山正雄(スタジオM2代表取締役/代表作に今敏監督作品、細田守監督作品等)
■2章:脚本家インタビュー
【2-1】大河内一楼(代表作『プラネテス』『コードギアス 反逆のルルーシュ』等)
【2-2】岡田麿里(代表作『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』『さよならの朝に約束の花をかざろう』等)
【2-3】岸本卓(代表作『うさぎドロップ』『ハイキュー?』『91Days』等)
【2-4】加藤陽一(代表作『アイカツ! 』『妖怪ウォッチ』『宇宙兄弟』等)
【2-5】花田十輝(代表作『ラブライブ! 』『響け! ユーフォニアム』『宇宙よりも遠い場所』等)
教官 押井守情報サイト管理人@straydogs_roost
『血ぃともだち』初日舞台挨拶記事など
https://kyo-kan.net/archives/2022/02/post-1154.html 『血ぃともだち』初日舞台挨拶についての記事が上がっています(「初日」といってもそもそも1日の上映しかなかったんですが)。
その記事の紹介と、この映画を見ての個人的所感を書かせていただきます。
押井守監督、唐田えりか・尾碕真花・日比美思・天野菜月の主演映画“お蔵入り”寸前で「本当に参った」 1回限りの上映こぎつげ安堵 | ORICON NEWS
押井守監督:「こんなにたたられた映画は初めて」 お蔵入り寸前「血ぃともだち」語る - MANTANWEB(まんたんウェブ)
唐田えりから4人主役の映画「血ぃともだち」一夜限り上映会 押井守監督「女の子たち頑張った」 - シネマ : 日刊スポーツ
舞台挨拶では質疑応答の時間は設けられなかったため全く追求されませんでしたが、明言はしなかったものの押井氏による公開が延期になったことについての発言は単に新型コロナの影響だけではなく、出演者の芸能界スキャンダルの影響があったことを示唆しています。
・『血ぃともだち』は『ぶらどらぶ』の実写版プレフィルム
この映画は、NHKで放送されたメイキングと同時に見ることで面白くなるというものでしょうか。
ロケ場所に宿泊する予算もないので毎日往復で5時間かけて撮影場所に移動、また「リアルな女子高生を撮りたい」と思って実際に若い未成年の役者を起用したら、労働基準法のため午後8時までしか撮影ができない(ということを押井氏が失念していた)、
そのため撮影は常に慌ただしく、現場で滅多に怒ることがないという押井氏が、助監督の金子氏に対しブチ切れていた(その様子がNHKで放送され、押井氏は空手道場で「金子さんがかわいそうだ」と言われたとか)とか、かつてない切迫した現場だったそうです。
>>345 > 正直『ぶらどらぶ』のデタラメな勢いの良さを見た後
勢いの良さねえ…
で、ここまでディープに調教済みの管理人でさえ面白くないと断ずる映画かよ
ぶらどらぶはまあ色々と残念だったけど
御先祖様万々歳は今見ても面白いんだよなあ
予算の違い、スタッフの能力の違いもあるんだろうな
ぶらどらぶって押井と西村と声優は良いとして、他にめぼしい人員がまったく居なさそう
351 名前:名無しより愛をこめて (ニククエ 9e8c-21ac)[sage] 投稿日:2022/01/29(土) 23:08:13.26 ID:yAVfvfyT0NIKU
押井守「友人で同じアニメ監督やってるやつなんだけど、酒を飲んだあと急に立ち上がって
一人でウルトラセブンの最終回の台詞から仕草まで全部完全に暗記してて
その場で30分かけて再現するやつがいます ダンとアンヌのシーンも一人で再現するんです」
これって庵野秀明でしょ?それ以外誰がいるんだw
354 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW a563-c/jD)[sage] 投稿日:2022/01/30(日) 13:50:14.07 ID:UpiWtYsk0
>>351
それいつの話しだろうね?
最近なら庵野じゃない気がする
押井守によれば
「あるとき庵野がすごい剣幕で乗り込んできて大喧嘩になった。それからシンちゃん(樋口)とは、私が彼の作品について辛辣な意見をしてから避けられるようになった。2人とも疎遠」
と2019年ぐらいのインタビュー記事で語ってたぞ >>363 あの芝居ができるアニメーターの力量を見るだけで楽しめるしね
ご先祖は、うつのみやさとると彼を慕って集った当時の若手実力派アニメーターが
長廻しの続く凶悪な作画を支えていたからねえ
若い頃タツノコの若い衆達のリーダー格に収まってたって聞いた事あるし、演出力とか調整力とか人を惹きつける力みたいなはあったんだろ
知識量と無能力じゃないの
ただし説得ではなくてあくまでも膨大な意味不明トークで煙に巻いて無理矢理にでもマウントして勝つタイプ
若い頃はそれで押し通せたが、歳食ったせいか周辺環境の変化か、あるいは単に稼げなくなったせいか
はたまたちゃんと現場仲間の繋がりを作らなかったせいか…残念ながら今はその能力も通用しなくなったんだろう
> 知識量と無能力じゃないの
ありゃタイポ
「知識量と無能力」と書きたかった
あれれ
「論破+力」=ろんぱりょく
が何故か「無能力」に勝手に変換されてしまう…なんぞこれ
>>372 元5ch管理人のひろゆきが「ロンパ力」とかいう本を書いて、現運営がそれをバカにする意味で勝手に無能力に変換するようになってる
>>373 なるほど…(^^;
まー実際、べしゃりの能力は押井とひろゆきで共通項ある気はする
いまは、現場の問題もあって、
一旦は煙に巻くても、結果が共まなわなすぎるのかと。
あと、長時間相手を拘束して論破するってのは、
言わば洗脳の定石だけど、最近じゃ簡単にパワハラ認定されるからな
> 唐田えりか主演映画 やっと “一夜限り”上映 4度延期のウラには「NiziU問題」も 2022年02月07日 05時15分
>
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3979325/ >
> 同作は、映画関係者や芸能プロ関係者の間では話題の作品だった。アニメ界の巨匠・押井守監督が低予算で挑戦した意欲作だったからだ。
この東スポ記事
確かに話題にはなったのかもだが別に意欲作だからとかじゃなく単に、お蔵入りかもっていうその一点でだろw
あとどーでもいけどこの写真の唐田ってなんか昭和のアイドル顔だな
>>375 特に今時の若手スタッフにはそういうの嫌われそうだもんなあ
アニメ業界に限らず、爺さん世代に比べるとみんなお行儀よくなってるだろうし
今野敏『虚構の殺人者 東京ベイエリア分署(新装版)』(ハルキ文庫)
巻末に今野敏と押井の対談収録
今野作品を押井が映像化する話もあったが企画の段階で流れてしまったとのこと
>>370 小説版BLOODに押井流ロンパ力について書かれてるの知らないの?
>
https://twitter.com/RASENJIN/status/1491033827971452931 > Расэндзин@RASENJIN
> ディーゼルパンクについて解説するロシア語の記事があり、日本のアニメや漫画における同ジャンルとして
> フルメタ、ラストエグザイル、終末のイゼッタ、スカイ・クロラ、幼女戦記、メトロポリスに混じって大砲とスタンプが挙げられていました。
> なるほどー。
> 午後9:59 · 2022年2月8日
いやロシア人、クロラのどこを観てディーゼルパンクなどと…
>>379 知らんけど、具体的には何て?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「獣たちの夜」はかなり面白いから読んだほうが良いんじゃないの
>>380 ディーゼルパンクってことはスチームパンク(19世紀)よりも現代に近い段階でテクノロジーが現実とは違う進化を遂げたってことでしょ
スカイクロラの世界はジェットエンジンが存在しないが別方面でのテクノロジーが発展してる世界なんだから当てはまるんじゃないの
押井や神山のつまんねー映画にかまけてるうちにufotableやMAPPAとの差が絶望的になってしまったproduction I.G.
少なくとも押井のアニメには10数年かまけてもらってないんだけどな
>>382 ティーチャーのUFO機動あたりの表現はさておき
レシプロエンジンの正当進化形ってだけであんま「パンク」してる感がないけどね…
↓に書かれた解釈からすればだいたいあってんのか
>
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%AF > なおディーゼルパンクという用語は作中世界に対するイメージであり、スチームパンクが「内燃機関の代わりに蒸気機関の発達した
> もう一つの未来」を描いているのに対してディーゼルパンク的といわれる作品は実際に見てみたり設定を確認したりすると
> ディーゼルエンジンそのものが登場せず、むしろレシプロパンクと言った方が良い場合が多い。
>
> 要は戦間期風の世界を舞台にしたフィクション作品である。
>>381 文庫版持ってるが積んでるわ
押井守版『大怪獣のあとしまつ』
撮影途中で失踪した監督の後釜になった千葉繁が納期も予算もない中、奮闘
しかし曲者ぞろいのスタッフが次々と死亡し、現場は大混乱
怪獣の定義や怪獣映画についての長台詞あり
犬が出る
【訃報】「2001年宇宙の旅」「未知との遭遇」「ブレードランナー」などで特撮を手がけたダグラス・トランブル79歳が死去。 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1644392326/ >>386 「大監督のあとしまつ」
だらだらと長く続くシーン(ダレ場)や長台詞を勝手にカットされ、怒って資料を持って失踪
制作陣は次々と下の者に押し付け、無理やり引き受けさせられたのが新人AD
某O監督ファンの新人AD 見様見真似で撮影
犬、鳥、魚、タバコをふかすおかっぱベテラン女優、BGM付背景の長回し、爆発オチ
つながらなシーンは無いで無理やり完成
のドキュメント風映画でどう?
それを喜ぶのは押井ファンの中でもさらにコアな実写ファンでかつ、
その数パーセントなんじゃね?
ほら、押井ファンって押井さん以外にはやたら厳しいじゃん
>>389 > つながらなシーンは無い
繋ぎのためにドアの開閉するカットがめっちゃ増えてそう
>>388 愛の戦士ならぬ「魂の戦士」…には認めてもらえなかったんだっけ
もうなんにも厳しくない
「大怪獣のあとしまつ」も楽しく観れたくらい
まぁ「ゴーストバスターズ」新作の出来には到底及ばないけど
ゴーバスの新作ってマーレーとエイクロイドは出てるんだっけ?
そういや血ぃともだち、今までの押井映画との最大の違いは猫映画だったことだな
犬は辻本のむーちゃんしか出てこない
あと藤木義勝が出てるとのことだがどこで出てきたかわからなかった
押井作品で猫ってレイバー2でおやっさんが猫の爪切ってたぐらいかな?
まあトーキングヘッドは日本人が出る実写の中では一番面白い方だったよ
アニメ映画『鹿の王』にツッコミ殺到!「『もののけ姫』の劣化版」「二番煎じ」 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1644577166/ IG潰れてまう
令和のデビルマンなんてのもまるで的外れだったしネットの評価なんてアテにならんが
鹿の王もまー予告とかみる限りでは、正直あんま深みのある映画って匂いはしないかねえ
ちなみに日テレの鹿の王特番、IGの代表作的扱いで未だに攻殻が出てくるのは押井の1つの功績か
逆に言えばIGの代表作って未だに攻殻しかないよなあ。ポツポツとしたヒット作はあるけど代表するようなというとねー。
沖浦氏はだいぶ前にカラー行った
ももへの手紙でやらかしてるし監督はもう無理や
鹿の王の原画にはクレジットされてたぞ >沖浦
映画の出来はおおむね想像通りの凡庸さで、立派な作画陣を無駄にした感しかなかったが
『あらゆる映画の予告は実は映画そのものの予告であるにすぎないし、それが優れた予告の条件でもある
予告は単に予告であることのみによってのみ成立する』
とはいえこの予告で観に行こうとはならないかな…
ダウンロード&関連動画>>@YouTube にしてもほんと当たり障りなくつまらん、作画は整ってても別に魅力は無い、鹿の王にくらべたら
歪で偏ってて脚本がちとショボではあっても、沖浦のももの方が余程はるかに見どころは多いな
宮地にしても安藤にしても、監督としては沖浦よりずーーーっと劣る
神山なんかをちょいちょい神輿に担ぐあたりからもわかっちゃいるがIGてほんと志低いというかさー
西尾鉄也のイラストで
沖浦啓之が宮崎駿に挨拶したら、
一歩後ずさりする仕草して「おお、あの!」って
驚いてるの会ったけど、ようしらんけど
凄いアニメーターなんだろうな
>>407 老人Zの予告みたいなやつかな
「作ってますよ」「本当ですってば」
沖浦はアニメーターとしてもちろん凄いんだけど
監督としてはべらぼうにスケジュール使うからね
1本目の人狼は押井の原作脚本で2年かそこらで完成したけど
ももへの手紙の企画制作完成まで8年というのはナンダソリャでしょ
それで8年分儲けたかと云うとさにあらず・・・
儲けは別に客にとってはどうでもいい
ただアニメーターが長期オナニーした映画はつまらん
山田くんもかぐや姫も酷かった・・・
長期粘ったのはアニメーターじゃなくてパクさんだろjk
>>411 それだけの年数ずっと粘れるっていうだけでも立派な才能だと思うし、作画に関しては実際とてもねちこくて眼福やぞ
ただまあ言っちゃなんだがやはり高校生から業界入っちゃってずっと絵ばかり描いてた沖浦の原作脚本では限界あったかな
あとあらためて調べたらももでも安藤ががっつりキャラデや作監やってたんだなあ
鹿の王だともう少しちゃんと芝居見たい…ってとこですぐカット割って省力化してるようなところが目立って尚更がっかりしたんだが
監督になるとアッサリこだわりも捨てられるのか、ちゃんと予算やスケジュールに収めることが先に来る商売人なのか
>>409 本当だとして、宮さんは沖浦の仕事のどのあたり観てるんだろ
押井がらみなんかは一通りチェックしてるんかね
>>414 >本当だとして、宮さんは沖浦の仕事のどのあたり観てるんだろ
ブラックマジックあたりじゃないかねぇ。
アニメアールのオールスターOVAでもあるし
「ブラックマジック M-66」の作画陣は壮観だよね
黄瀬もうつのみやもいたし
今の若い子たちは観ることあるのかな
お話はとっちらかってもみんなを大喜びさせる巨匠がいるわけで
最終的にはお話をまとめるというよりは、作家性とか問題意識・主張の幅や深さの問題だろうねえ
宮崎高畑富野押井片渕あたりにはそれぞれあって、細田麻呂神山沖浦安藤なんかには無いもの
庵野新海だと問題意識は本来ちとびみょーなんだが作家性はめちゃ強く、かつ目端が利いて時流に乗るのが上手い感じ
>>415 うーんそっち方面は観てなさそうで実はしっかり観てるような気もするが、どうだろう
>>409の件は野良犬の塒の同人誌だかで描いてた奴かな
単に上手いだけでハヤオが「おおっあの有名な!?」と驚愕するとも思えんし
ビスマルク最終回で監督の絵コンテに「つまらない、もっと背景動画とかガンガン
やるような奴して!」とリテイク出した事か、
メロスの時に完成して劇場公開中に自前で製作費出して作画リテイクした事か・・・
作家性はノってる時は良いんだけど自家中毒起こすのも早い
>>421 凡庸なものばかり作り続けるやつより、当たり外れは大きくても生涯に何本か名作を遺すやつの方が面白いよjk
押井さんは名作を残してから30年くらい経ってるのが切ないなぁ
やっぱり革命とかテロの映画を撮らないと
「ホワイト・ゴッド」とか「囚われた国家」みたいなさ
学生運動は父親に山中軟禁されて終わった
パト1、2、攻殻と警察側の映画
妄想型映画監督、非日常映画しか撮れない(なんせ妄想が焼け野原になっていく風景だから)
今の時勢が非日常が日常になっちゃってるからな。
だからもう立喰しかフィールドないって、薀蓄グダグダやる飯番組がいいって。
このコロナの状況をうまく反映できたフィクションないし作ってほしいがね。現代モノの漫画読んでても現実がマスクしてんのに今マスクしてないのは違和感あるし、とはいえ実際にマスクしてるの描いてもそれはそれで違和感ある。実写はどうやってるか知らんしな。うまく現代を反映してアップデートしたなってのは宮藤官九郎のあまちゃんとかあったけどさ、犬監督にはそういうのはもう興味ないかもしれんし、そういう事ができる年齢ではないかもしれんけど。ただ最近youtubeみたり若い人達の考えとかアップデートしてるみたいだから期待してないわけじゃないがね。
マスク描いてあったら20年後とかに読んだときに違和感あるんじゃない?日本は永遠にマスクが標準になるかもしれんけど
逆に設定として利用すればどうだろう
マスクを強制された世界、アンチマスク派とマスク警察との闘いとか(海外はデモとかで起きてるかw)
>>432 おみゃー作品作る時に現代の価値観無視して20年後の価値観で作るやついると思うか?きちんと現代を描く事は時代を残すことであるし、例えば昔はタバコぷかぷかデスクや電車で吹かしてるけど当時の製作者たちがそれを無視して作ったか?ちゃんとぷかぷかふかしてるじゃんね。でも当時の状況はこうだったってちゃんと映画見ればわかるじゃん。初代ゴジラ見てもまた疎開かってセリフでまだ戦争からそれほど時が経っていないってわかるやん。
>>433 一時的じゃなかった世相なんかあるのか?そもそももう2年もこの状況で、今年で3年目なんやで。学生はオンライン授業で文化祭や修学旅行は中止してる学校少なくないし、サラリーマンもリモートワークだしな。戦中を舞台にしてるのに戦争を無視した作品はない、無視して作ったそんなグロテスクな現代を後世の人たちが評価するとは思えないな。
てかぴあ更新されとるやないかい!
人生に満足してしまった人間におススメの映画はありますか?
人生半ばの若造が人生に満足もクソもあるかいな
>>436 俺は同人漫画描いてるけど、何十年も先の読者のこと考えてるよ?
何でこんな服を着てるのかとか、何でこんなセリフを言ってるのか、今の時代に合ってても未来には時代遅れで理解されないんじゃないか?って
押井作品は近未来がテーマだから賞味期限は50年、
庵野作品は宗教哲学がテーマだから賞味期限は1000年、
駿作品はロリがテーマだから賞味期限は無期限
>>437 人生に満足したなら、きっと懐も深いだろうから、
押井さんの実写に絞って紅い眼鏡から、
ちぃともだちまで順次観ていくといいよ。
>>438 同人で作品作ってて何十年先事まで考えてるのは偉い!でも現代の読者を無視してるわけじゃないでしょ?歴史に名を残した作家たち、紫式部や李白、シェイクスピアやドストエフスキー、彼らが何十年後かの読者を想像して作品を残したのかはわからないけど、少なくても当時の時代を無視して作ったわけではない。
マスク世界を撮ってる映画だと「ドライブ・マイ・カー」でもちょっとやってたね
あと予告しか観れてないのだがこれとか
「春原さんのうた」
ダウンロード&関連動画>>@YouTube コロナ禍の日本を撮った作品はこれからたくさん出てくるでしょ
自分はこのまま未来永劫マスク社会でも全然構わないんだけど、そしたらやはり映像作品は困っちゃうかもね
あとこれはもう始まってるんだろうけど赤ん坊、幼児たちはこんな世界を観ていたら今までとは少し違う子供に育つんだろうな
>>443 既に社会変わっているのに映画や漫画の現代だけは以前のままで変わってないってなるとね、ただマスクをした人々を描く時に表情が見づらくて違和感は拭えないしな、実際に制作に携わっている人達は大変だろうな。
>>443 映像作品では、マスクが当たり前の世界になるだけ
マスクを外そうとする連中による騒動(ハレンチ扱いw)とか描けるだろ
日本はとっくの昔から花粉でマスク社会だけど
それを反映させたりはしてこなかったよ
>>435 あれよく踏み切ったよな、何十年後かに読み返すと社会状況をよく捉えていて資料価値になりそう。
はだしのゲンみたいな。
講談社の刊行予定
2022.04.28
押井守のサブぃカルチャー70年
押井 守
定価:本体1,600円(税別・予価)
「リア充だったらどうぞつまんねー邦画のデートムービーでも観ながら彼女とイチャついとけば?」…とは言わずに
正直に時間と金の無駄って教えてあげるところが真面目というか優しいというか >ぴあ
途中からいきなり反抗ではなく闘争だの説得が得意だの自慢話のへりくつが始まって
パクさんが家では暴君でイデオロギーがどうこう、とかまったく意味分からん脱線をするのが面白いっちゃ面白い
その辺もっと麻紀さんが話広げて掘り下げてくれたらもっといいんだが
>>439 せっかくの幸せお花畑で生きてるやつにわざわざ人生の辛酸を舐めさせてやろうとはなかなかの義侠心じゃないか
しかしちぃともは果たして再上映あるんかいな、こないだの上映逃したからもう観れる気がしない
>>426 いやでもほんと押井ならもしかして万が一にも…とまだかすかな一抹の希望を捨ててないよ俺はw
>>446 これだけ社会に変化を与えるからの話だし、それに花粉症のキャラは漫画でもちょくちょくいたよ
>>449 >途中からいきなり反抗ではなく闘争だの説得が得意だの自慢話のへりくつが始まって
今時、そういうは話(記事)する人いないから貴重、直接されたら迷惑だけどw
サウナでモーニング読んだら島耕作がコロナで死んでてワロタwww
地獄に落ちた島耕作で続くんだろうけど
>>451 他所でもどこでもそーゆー事をぶっちゃけまくってそうな気はするが、普通だとカットするんだろうな
ちらっとでも記事にしてくれるだけ麻紀さんは有り難い
>>454 ちょっと前にコロナの話題してたんだからスレチじゃないだろ?そしてコロナで死んだのも事実
あんなクソ野郎死んで地獄に落ちるのが当然じゃwww
>>456 いや、お前ほんと何いってんの?…島耕作コロナで死んでないし、なんなの?病気か何かか?触らないほうがいい人だったのかな…
>>458 死んだのに死んでないとかデマ言うお前の方がヤバイwwwテメーみたいな基地外は死ねwww
これは犬監督コメント必須
2人VS.帝国陸軍1,000人「リボルバー・リリー」東映×行定勲監督で映画化決定
https://www.cinematoday.jp/news/N0128665 日本現代卓上遊戯史2に大学時代の押井守が出てきて驚いた。
なんかコロナ禍のマスクだけ異変のように言われているけれど
たとえば、普通の一般人が携帯電話を持ち出したのはフィクションの登場人物を
激変させたと思っているけど見た目の所為かマスクほどは言われていない
シマコーだけでなく青年誌連載やエッセイ漫画などはコロナ禍の世界を描いているね
ちなみに、シマコーは1年ぐらい前に陽性判定になって施設に隔離生活になっていた
なんで今ごろ「シマコーがコロナw」とか言い出すのかワカラン
サウナに1年ぐらい前のバックナンバーまで置いてあったのか
シマコーって何かと思ったら島耕作のこと?
そんなダサい略し方初めて見たわ…
文字数も寧ろ増えてるしねーわ。
なんでこんな島耕作に一家言ある人たちが押井スレに集まってくるんだ…あと島耕作の略し方なんてどうでもいいだろ…
語ることないならとりあえず『アニメーションの脚本術』読んどけ
押井は相変わらず脚本ってお題だけでよくこれだけ喋れるなってくらい喋りまくってるし押井以外の話も面白い
ちなみに押井はTVシリーズの脚本一人で20本全部書いたと言ってるのでWOWOWでやる「火狩りの王」は全20話だな
おまいら、ドライブ マイ カー は観に行った?
わんこが重要な映画で、なんだかスカイクロラに近い雰囲気の映画だったよ
ラストシーンがスカイクロラによく似てた
>>471 Kindle版買ってみた
押井インタビューだけでも結構ボリュームあるな
>>472 犬監督はこっちじゃないの
大好きマイケル・ベイ監督の「アンビュランス」
「○ライブ・マイ・カー」よりこっちのが絶対面白いだろ常識的に…
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 犬監督ホントに大好きマイケル・マン製作のドラマシリーズ、「TOKYO VICE」ももうすぐ
何でも東京とその近郊で全てが撮影されたらしいけどどんな画になるのか
監督で「37セカンズ」のHIKARIが参加してる
渡辺謙&笠松将&山下智久ら参加「TOKYO VICE」新映像!4月、日米同時配信へ
https://s.cinemacafe.net/article/2022/02/08/77178.html 犬監督、犬監督きもいんだよ
関係無いことは手前のツイッターにでも書いてろ独り身
「○ライブ・マイ・カー」は長過ぎる
あれから1時間くらい切れないものか…
ノミネートされたから犬監督は観るよね
票は「DUNE」に入れるんだろうけど
そういや犬監督はアカデミー会員だったな。大変栄誉ある事だろうけど日本人はどれくらいいるんだろ
なんか規範があるとは思うけど、白人至上主義、男性至上主義がパッシングされて
いまなら国籍人種性別関係なく会員を募ってるんじゃないかな
米国内公開された映画の監督及びスタッフ程度の枠組みだと思う
なんせ細田守もアカデミー会員だし
>>469 漫画板ではむかしっからシマコー呼ばわりだけど
いまはアカデミー割引が使える小屋や期間が減って、
以前よりお得感が少ないとか聞いた気がする
アニメーションの脚本術で、
押井さんは製作委員会制度が今のシリーズの一番めんどくさいところだ!って切ってるんだけどさ、
そもそも押井さん製作委員会が導入されてるTVシリーズなんてそもそもやってなくね?とか思った
製作委員会がいろんな所からの集まりで制約が多過ぎると思ってるのでは
>>483 周りのスタッフから話聞いてて状況は把握してんでしょ
>>486 まぁ、そうなんだけどさ、
宮崎や富野が脚本を見ないって件もそうなんだけど、
脚本とコンテを見比べたりしたわけじゃなくて、
あくまで「そんな話を聞いてる」ってことだけなんだよな、って話。
ライターもそんなヨタをテキストに起こしてないで、
押井さんならではの話にページを割いてくれよ、と思った次第でした。
>>483 ルパンのパート6で脚本通すのがめんどくさかったんじゃない?
虚実入り混じった情報が先行しての戦争状況ってのをリアルタイムで観察してると実体としての戦争とは何ぞや?と考えこんでしまうな…
全て虚偽情報で実際は何も起きてないんじゃないか?という疑念が頭をもたげる、同時にもう自分の生活圏も照準されていて着弾を待つだけなんじゃないか?とも…
モニター越しに戦争を眺めても現実には全く近づかないな。
開戦したってのに、この過疎り様…
語りたがりの押井ヲタすら消えたか
押井...
テロどころじゃなく現代のインフラのうえに全面戦争おきちまったよ
というか、大国が根回し済ませて大義名分掲げて戦争始めたら、
もうどうしようもなくね?という絶望感
キエフ市のライブカムの映像が彩度低くて曇り空の東欧のイメージそのものだ
当の押井の軍事の話もだいぶ怪しい
北に核投射能力は無いだのBMDは絵に描いた餅だの、どこで掴まされたのやら
少なくとも岡部はそんなトンチンカンなことは言わんはずだが
はいはい、マスかき辞め!パンツ上げ!部屋に籠もってアニメ観てシコって幸せな時代はもう終わりだよ!
「やっぱ本物の戦争は緊迫感が違うよな」
「そうか、これが戦争なんだな!」
「あなたたちって本当に根が不謹慎にできてるのね、戦争になってしまったのがそんなに嬉しいの?」
「ああ嬉しいね、これで俺たちも戦争を知ってる子供たちだもんな」
>>500 ロシア軍から投降するよう呼びかけられたウクライナ兵が「くたばれロシア軍」と返して玉砕したそうだが
不謹慎にも宇宙戦艦ヤマトを思い出してしまった
>>501 第一次大戦初期の戦地に赴くイギリスの若者が恋人に送った手紙に同じ事が書かれてたそうな
「僕はもう平和の時代の人間ではない、戦争の時代の人間なのだ!クリスマスまでには帰る。愛しい人へ」
今までの傾向見てると3/1中に更新される気がしないが期待w
ショーン・ペンは現在ウクライナに滞在中だそう
ドキュメンタリー映画を撮るつもりだとか
押井守がウクライナ侵攻について語るような真似したら見さげ果てる
画面に出てくる戦闘機や戦車見て喜々として語るなら見直す
シリアやちょっと前までのドネツクあたりの戦闘では戦車や歩兵の地上戦闘の映像が大量に出てたけど今回は殆ど見かけないな…何が違うのか…
ミリタリー物でも怪獣物でもいいから、野次馬のキモオタが問答無用にぶっ○される映画が必要な気がする
ちょっと違うけどこないだの「キングスマン・ファーストエージェント」がそのへん描いてたよね
まぁ全然違う気もするが…
やっぱりヨーロッパ人の描くWW1はああなるんだな
>
https://togetter.com/li/1850551 > 戦争開始の様子がリアルタイムでSNSで伝わってきて、信じられないって気持ちと
> 強烈なリアルが同時に押し寄せ心臓が潰れそう→皆さんはどう向き合う?
> 過度な不安を感じ疲れ切ってしまう
「TV画面の向こうの戦争」よりも、SNSに流れてくる情報の方が肌感覚に近く現実的に迫ってくる…みたいな?
・・・30年ぐらい前の中東戦争のときも、
20年前ぐらい前の911のときも、「戦争が!?世の中が変わる!?」とかなんとか
ビビったもんだけど、まあ、冷静に、事態を見極めて、自分たちの日常を生きていくしかないね
今回の戦争は、21世紀になって「リアルタイムで伝わってくる」ものと違い、
驚くほど情報が伝わってこないという印象。
聞こえてくるのは、ロシア、ウクライナ双方によるデマ合戦ばかりで、
そら恐ろしい。
さして思ってもいないことを、snsや5chでぺらぺらと書き込むことが問題
ようは暇だからやってんだろと
一億総おしゃべりクソ野郎時代だな
呟きじゃなくて思考が漏れてるだけだからなー
サトラレ的な
1億というか全人類というか…
一般大衆にとってただ受け身のメディアであるラジオやTVしかなかった頃と比べて、
自分個人でも全世界に向けた発信が可能なSNSのある現在っていう環境の違いは大きいんだろうな
こういう時代にあっては映像作品や映画の在り方作り方も変わっていくのかも
お茶の間に戦争映像がでるようになったのはベトナム戦争から(それでアメリカでは反戦運動が盛んに)
湾岸戦争では、ほぼリアルタイムに
イラク戦争では、米軍がかなり検閲していたという噂
今は個人がスマフォで撮ったものも簡単にネットで拡散
>>512 「戦争は初めてで」ってのがあるが
大国や中国(ちゅうごくじゃなくて、ちゅうこく)クラスの
殴り合いが久々なだけで
小国同士や非対称戦が途切れたことはない気がする
「キエフの幽霊」なんて寓話的な存在まで発生しちゃってるし、リアルタイムな現実の戦争すら物語にしてしまうのが人間なんだなぁ…
>>512 不謹慎な話、SNS上に上っている現地民や兵士が撮影したとおぼしき動画を観てしまうよ
現地女性がロシア兵士に暴言吐いてる動画があったが、兵士は意外と紳士的な対応をしていた
捕虜になったロシア兵士達はみな「訓練だと思った」という旨の発言をしているようだけど、そう言うように指導されているのかな?
>>514 両陣営発表が食い違っていて、何が本当で何が嘘かが分かりづらいことになってるわね
>>517 評論家の誰だったか忘れたが、Twitterはニュータイプになったようなもんだという旨の発言をしていたなw
で、ニュータイプになったところで人同士が分かり合う事も無かったねとも
>>510 金子修介が撮ったゴジラにそんなシーン無かったっけな
怪獣の近くで記念撮影していたら戦いに巻き込まれて死んじゃうみたいなw
>>520 そりゃ小競り合いはいつでもずっとどこかしらでやってるけどね
まぁでもこんな大規模な正面切っての戦いは久々だし
それが完全にあからさまな侵略戦争だっていうのがまたショッキング
>>522 いやわかる
不謹慎というべき行為なのかどうかもよく分からんけど見るだけなら罪も何もないんじゃない
それを見た後の自身の行動については何かしらあるかも知れんけど
>>524 SNSって他人の汚い所ばかりどんどん見えてしまったりするから
だからZ以降のニュータイプがたいてい不幸になるのも頷けると言うか
「残忍な治安部隊」として悪名高いチェチェンのカディロフ部隊、ウクライナ部隊と交戦しボコボコにされ司令官が死亡
>>525 ゴジラ・モスラ・キングギドラ大怪獣総攻撃 ね
大涌谷でバラゴンが出現して不倫カップルがとかが写真撮ってたら
ゴジラも現れて崖が崩落してみんな下敷きに・・・と云う
大怪獣のあとしまつでは軽薄なYoutuberが死骸に近付いて謎のキノコになる(性的な意味でも)というネタが
攻殻とイノセンス、アヴァロン、あと実写の攻殻観た
世界の真実や押井監督の言いたいことが目一杯入りまくりで面白かった
逆にこんだけ鮨詰めさせといて、よくエンタメの姿取らせられてるなと驚愕する
どうか版権や製作の形式で二度と思い悩むことがないようにして下さい
近作をみると、「もう少し悩んでくれ」と思うようになるよ
アントノフAn-225燃えちゃって悲しいな
新千歳で見かけたけど超デカかった
駿もショックじゃないの
昨日ニュースを観ていたら、ロシア駐在のテレビ記者が
「ロシアのテレビではロシア軍とウクライナ軍が交戦中である事は一切報道していない。
ウクライナではウクライナ東部のドネツク人民共和国とウクライナ軍が交戦しているだけでキエフは平和だと報道している」
と報告していた
ちょっとパト2のあのセリフがよぎってしまった
>>529 昨日所在地で観ようと思ったら満席だったわ〜
>>534 小さい箱だろうけどいまさら満席ってほんとかよw
令和のデビルマンとかいうお騒がせマーケティングが功を奏してるんか?
まー最近観た中じゃ、鹿の王とかドングリーズとかのマジ駄作よりあとしまつの方がよほどマシではあった
>>533 フェイクかもしれないが、こんなニュースが
パト2の頃と違うのはネットの発達だろうな
「アノニマス」がロシア国営テレビをハッキングか、イーロン・マスクもウクライナに協力
https://switch-news.com/whole/post-72626/ 今はみんなTVなんかよりもTikTokで戦争観てるしね
この21世紀の戦場において最良の兵器が戦車でもヘリでもドローンでもなく携行ミサイル持った歩兵だなんて…
やっぱりパワードスーツに小型核弾頭が正解じゃんか!
プーチンは悪手を打ったよなあ
悪い軍隊なんてものはない。あるのは悪い指揮官だけだ
2nd gig初めて観たけどまんまP2が下敷きになってたのか
本で難民武装企画を出したが、どこからも反応が無かったような話をしてた
>>540 ドイツと同じでコレに懲りてロシアもハイテク部隊を拡充しドローン同士の戦闘にいきつくのかな
とりあえずもう軍用レイバーとかは無さそうだ
ウクライナのおばちゃんたちが発泡スチロールだらけになりながらモロトフカクテル作ってたね
犬監督はあれを懐かしく観るのかな
小休止してTwitterでニュース見ようとしたりすると
いまだに「さーて、世界情勢は、と」
と呟いてしまう。
>>547 そういえば犬監督はプロレス好きだったことあるのかねぇ?
行軍の縦列が64キロにも伸びたりとか大陸の戦争って感じがするな、点と線の戦場…
A-10が10機もあればイチコロなんだがなぁ
風の谷のナウシカは戦場の描写リアルだったんだなぁ…
ダイキンと取引をしている極東商会の元会長、鷹見俊昭と妻の鷹見典子(庄司典子)は2人の子供対し壮絶な児童虐待(ネグレクト)をしてきた。
そのせいで息子は幼い時から自傷行為をし、娘は二十歳ぐらいのとき売春をしていた。
家庭は崩壊していた。
鷹見俊昭と鷹見典子は子供を無視して無関心でした。
鷹見俊昭と鷹見典子は子供とまともな親子の会話をしなかった。
それなのに鷹見俊昭と鷹見典子は周囲の人に対し、感情的な声を出したり、自分は良い人だと遠回しにアピールする事ばかりしてきた(周囲の人をダマしていたわけです)。
鷹見俊昭と鷹見典子はお見合い結婚です。
鷹見俊昭の父親は長野県大町市でタカミ薬局を経営し、鷹見俊昭は3人兄弟の長男。
先祖が何をしていたか不明の家系、おそらく愛知県で百姓をしていて百姓一揆をしていたと思う。
鷹見典子(庄司典子)は宮城県の共産党の家系で先祖は貧乏百姓。
鷹見典子(庄司典子)の兄は庄司捷彦(共産党のキチガイ弁護士)。
鷹見俊昭は毎日午後6時半ごろ帰宅し、すぐに風呂に入っていた。
鷹見俊昭はたまに風呂場でオナニーをしていた(すぐ後に入ったら精子の匂いがした)。
鷹見俊昭は55歳くらいの頃、寝室に性行為をするときに使うローションを隠していた。
鷹見俊昭は平気で嘘を付きます。
鷹見俊昭との会話は成り立たないです。
鷹見俊昭はその場で自分の良さをアピールして時間が早く過ぎるのを待ってるだけです
極東商会はこのようなキチガイを会長にしてしまった。
虐待していた家の住所は千葉県船橋市田喜野井1−39−12
↑
宮城県の弁護士、庄司捷彦(共産党のキチガイ弁護士)の妹(鷹見典子(庄司典子))は子供に虐待をしてきました
庄司捷彦はメガネでアスペでデブの障害者です
庄司捷彦は自分でwikiを作って書き込んで自分を美化する内容になってますが、こいつは真正のキチガイです
庄司捷彦は鷹見典子(庄司典子)の子供にまったく話しかけないで無視してきました
庄司捷彦は気さくぶってるけど、たんなる障害者が躁鬱病の躁になってるだけです
庄司捷彦は糞人間です
庄司家は先祖が貧乏百姓で障害者一族でルサンチマンから共産党をやっています
庄司家は先祖代々、子供を虐待してきた一族です
庄司という名前の奴の生まれが東京、大阪、沖縄でも先祖は東北の貧乏百姓です
糞一族です
庄司家は気さくぶってる性格最悪キチガイ障害者一族
鷹見俊昭の子供の虐待方法。
自分が5歳くらいのとき、妹と鷹見俊昭とその妻の鷹見典子(庄司典子)の4人で長野県の山の上のほうにある川に行ったときのこと。
典子と妹から15メートルほど離れた川のそばに鷹見俊昭と二人でいたとき、鷹見俊昭が「川に手を入れてみな。100数えるまで入れていたら5千円あげる」と言ってきた。
それで川に手を入れたら、雪解け水なので手が千切れるように痛い。
鷹見俊昭が「いち、にー、さん、し、ご」と数え始めた。
「なな(7)」ぐらいまで数えたら、アッとした顔になって後ろを振り返り、妹と典子がいる方向に歩いて行ってしまった。
自分は川に手を入れたままでした。
自分を置いたまま、歩いて行ってしまいました。
これが鷹見俊昭の本性です。
こーゆうネグレクトの繰り返しです。
雪解け水なので流れが速くて大人でも落ちたら大変なのに、幼稚園前の子供にこーゆうことをするんです。
鷹見俊昭は爽やかぶって出世してきたけど実際は児童虐待してきた犯罪者です。
虐待していた家の住所は千葉県船橋市田喜野井1−39−12
宮城県石巻市に住んでる宮城県知事選に共産党から立候補した庄司捷彦(共産党員、弁護士、自称詩人)は眼鏡でデブでアスペ障害者、先祖は貧乏百姓。
こいつ自称詩人だけど、お前の詩なんて影響力ゼロ。
先祖が貧乏百姓で成り上がって権力者になりたいだけなんだろうけど、親戚の子供に1回も話しかけないお前のような、面倒見が悪く、器も器量もゼロのバカ障害者が知事になったらダメだろ。
お前の妹(鷹見典子(庄司典子))は関東に出てきて壮絶な児童虐待(ネグレクト)をしていた変態犯罪者なんだよ。
鷹見典子の弟、庄司慈明も石巻市の市長選に共産党から立候補したけど児童虐待が世代間連鎖してる庄司家の人間が権力を持ったらダメだろ。
庄司慈明とか斎藤信子(庄司信子)は一方的に話すだけで会話ができない人。
ここの一族はデブでブサイクだから障害者指数が高い。
障害者指数が高い馬鹿が立候補するな。
こいつらは親戚の子供に話かけない人たちです。
一方的に決めつけて差別して会話をしようとしない人です。
もちろん自分も生まれつき体が曲がってるから障害者。
庄司家の奴らは感情的な声を出して善人を演じいるけど実際は冷酷な人でなしです。
自分は共産党の家系を内部から見てきたからよくわかる。
共産党は糞人間の集まり。
自民党の皆さん、共産党をぶっ倒してください。
安保闘争のとき逮捕された人が言ってた「留置場で左翼の人は誰とも話をしないでいた。右翼の人は周りの人と会話していた」と。
庄司家のような極左は自分に似てる身内としか会話できない人たちです。
子供を虐待してキチガイ典子こと鷹見典子(庄司典子)の趣味はNHK連続ドラマ、相撲、コーラス(200年前の宗教音楽)。
鷹見典子(庄司典子)はデブ。
宮城県の出身。
先祖は貧乏百姓。
庄司って名前の奴は出身地が大阪でも福岡でも先祖は東北で貧乏百姓をしていた障害者指数が高い糞人間です。
宮城県の奴はほとんど全員これ。
自分は共産党の家系(宮城県の庄司、斎藤)を中から見てきた。
宮城県の共産党の奴らは先祖が百姓の障害者で子供を虐待してる一族です。
自民党の皆さん頑張ってください。
自民党員がまともな人たちです。
宮城県の共産党員はキチガイ障害者です。
宮城県石巻市に住んでる宮城県知事選に共産党から立候補した庄司捷彦(共産党員、弁護士、自称詩人)は眼鏡でデブでアスペ障害者、先祖は貧乏百姓。
こいつ自称詩人だけど、お前の詩なんて影響力ゼロ。
先祖が貧乏百姓で成り上がって権力者になりたいだけなんだろうけど、親戚の子供に1回も話しかけないお前のような、面倒見が悪く、器も器量もゼロのバカ障害者が知事になったらダメだろ。
お前の妹(鷹見典子(庄司典子))は関東に出てきて壮絶な児童虐待(ネグレクト)をしていた変態犯罪者なんだよ。
鷹見典子の弟、庄司慈明も石巻市の市長選に共産党から立候補したけど児童虐待が世代間連鎖してる庄司家の人間が権力を持ったらダメだろ。
庄司慈明とか斎藤信子(庄司信子)は一方的に話すだけで会話ができない人。
ここの一族はデブでブサイクだから障害者指数が高い。
障害者指数が高い馬鹿が立候補するな。
こいつらは親戚の子供に話かけない人たちです。
一方的に決めつけて差別して会話をしようとしない人です。
もちろん自分も生まれつき体が曲がってるから障害者。
庄司家の奴らは感情的な声を出して善人を演じいるけど実際は冷酷な人でなしです。
『花束みたいな恋をした』が、中国の32省で上映館3,700館、10,000スクリーン以上という近年の日本の実写映画としては異例のスケールで2月22日に封切られ、初日のみで興行収入1,028万元(約1億8,400万円)と好スタートを切った!
https://news.yahoo.co.jp/articles/7601b711162f7b118041a05bff1b22d301c2b7ca ぴあ更新されてるじゃん
『印象に残っている映画の冒頭シーンはありますか?』
冒頭が記憶に残ってる映画だと最近だとシンゴジラかな。素人臭い演技の淡々としたシーンが続いたと思ったら官僚達と政治家達の会議へうつっていく中にゴジラの影が…あとはなんかあったかな。スターウォーズは毎回あの長ったらしい説明文とかがお約束だけど。ブレードランナーの誰かの目が映ったと思ったら核戦争後の陰鬱とした雨が降る街にハリソンフォードが歩いていく姿とか。犬監督の映画だとパト2のジャングルで無惨にやられていく自衛隊姿を柘植視点のモニタで描いて、レイバーから出るとあの戦闘が虚構だったのかと疑わせる程の静謐なジャングルとの対比が虚構と現実を際立たせてて印象深い。
月並みだけど2001年とか?
惑星直列から人類の夜明け…
投げ上げた原始的な棍棒にオーバーラップさせてるのが
科学の粋を凝らした武器の「ミサイル衛星」だなんて後で説明されなきゃ絶対分からんがw
今更ながらロシアは通信潰しにかかったみたいだけど現実はパト2みたいに一気に通信と交通の遮断なんて出来ないんだな
>
https://twitter.com/osaka_seventeen/status/1498663920235655170 > 蝉川夏哉@osaka_seventeen
> 「誰もやったことないことやるのが個性」と思われがちだけど、
> 「同じことやってもその人と分かるのが個性」という方が、創作には合っている気がする。
> 『桃太郎』題材で宮崎駿と富野由悠季と押井守と庵野秀明が撮ったら、全部違うでしょう、という。
> 午後11:18 · 2022年3月1日
> minomushi@minomushi57
> 返信先: @osaka_seventeenさん
> 押井守の桃太郎、犬は絶対バセットハウンド
各パターンの大喜利始まっててわろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>562 こんな露軍がグダグダな侵攻するとは、明らかにウクライナの住民や軍人がロシアの侵攻と同時に蜂起するという希望的で楽観的な妄想に基づいて計画立ててたみたいやな。
"戦線から遠のくと、楽観主義が現実に取って代わる。そして、最高意志決定の段階では、現実なるものしばしば存在しない。戦争に負けているときは特にそうだ。"
まさにこれやね。
>>548 血ぃともだちではプロレスネタあったな
「ブレンバスター」じゃなくて「バーティカルスープレックス」と言ってたのでアメプロ見てるか知識ある人にアドバイスもらったのかもしれん
ちなみにTNGパトレイバーで山崎役の田尻茂一は元誠心会館のプロレスラーで
整備員役のウナギ・サヤカは現在スターダムのプロレスラーとそれなりに縁もある
>>562 クリミア半島制圧したときは見事なもんだったのになぁ、大陸の戦となると戦域広すぎてスカスカになるんだな。
宮さんがそのへんの解説を雑草ノートでやってたかな。
ウナギはプロレスラーとしてあんなに成功するとは思わなかった
そういや犬監督は、TNGの整備員たちを演じた若手の中で目があると思ったのはウナギだけだったと話してたね
降伏したロシア兵に温かい食事と祖国への生存電話チャットを提供
>>571 ロシアの兵隊さんってスマホとか持ち込みオーケーなんかな?
>>573 スマホ持ち込みはNGなので、
確かウクライナの人に借りてやってる、
ってやつだったかと
スマホや電子機器なんて位置情報を常に発信してるようなもんだ
いくら隠密にしてても電波出てバレる
>>576 ていうかAndroidだと位置情報正確にGoogleで探知できるしな。ダマで持ってきてた奴も少なくないらしい。
キエフの幽霊の記事読んでたら、押井作品っぽいなと思ったw
“国家存亡をかけた戦争において、使えるものは嘘でもなんでも使う、いわばウクライナによるプロパガンダ、
日本風にいえば「大本営発表」であり、「キエフの幽霊」は文字通り幽霊に過ぎないと思われます。”
「キエフの幽霊」って何者? ウクライナ空軍に1日で6機撃墜のエースパイロット誕生か(乗りものニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ef13467eff6b3623a8e840f633dfe5d0ab8f037 というか、ロシアもウクライナも情報戦を展開してるだけですがな。
NHK BSで朝6時台にロシアTVのニュースやってるけど、
頭がクラクラするよ、マジで
>情報戦を展開してるだけ
よかった、爆撃で死んだ6歳の少女も
占拠された原発もないんだね
キーウが爆撃されてるのもロシア兵が住民を待ち伏せして殺してるのも露軍の兵站がダメダメなのも全部幻想だったんだよ…
押井はシリアのときも、悪者扱いされてでも米が介入しろよと批判してたし、そこら辺に関して真っ当な感性はあるんだなあ
しかし相手があのキチガイのプー太郎だと思うと、どうなのだろう
>>582 今回、プーチンは核を使うぞ、でかなり状況が違う
ロシア軍がヘボすぎたせいで核使う/使わないの話になってんのアホだわ
核兵器って過大評価されすぎてて、全世界で核弾頭が2万発あるつっても、そのうち水爆は100発程度で全部使っても日本滅亡させることすら不可能
核の冬もSF作家が作った嘘で、結局核戦争で人類滅亡することないんだってよ?クソが!なんとか人類滅亡する方法考えろよお前ら!
ってことで理想主義者のキューブリックが博士の異常な愛情に出した皆殺し装置はコバルト爆弾って架空の兵器なのよ?
キューブリックは核兵器全部使っても人類滅亡しないって判ってたからコバルト爆弾を持ち出したわけ!信じるも信じないもあなた次第です!(´・ω・`)
>>583 核を使うとしても直接都市に落とすのではなくて、高高度で爆発させて電磁パルス攻撃につかうんじゃないかな
>>586 EMP爆弾って実在しないSFの兵器だぜ?
そもそも電磁波なんて距離の二乗で減衰するのに高高度で爆発させて地表に影響なんて有るわけねえわ(´・ω・`)
そういえば押井自身も核武装論者だったな
といっても核さえありゃ何とかなる的な情緒的なモンであって、ぶっちゃけどういうプレゼンスで抑止が成立するのかとか考えてない気がする
70年以上前の原爆(水爆じゃないよ)で広島と長崎の都市が甚大な被害で焼け野原
最新の核兵器ならもっと酷くなる
それと、放射能被害が残る
>>589 戦後に何千回も大気圏核実験してるけど放射能で何人死んだん???放射能被害ってお前らが信じてるほど大したこと無い(´・ω・`)
そういや今年の「午前十時の映画祭」には「空の大怪獣ラドン」4Kリマスターがあるよね
劇場では未見だし観に行かねば
「核戦争で人類滅亡」は嘘で、全世界が放射能まみれになってもおそらくしぶとく生き延びる奴らは存在する
しかし当然否応なく、ナウシカ・マッドマックス・北斗の拳みたいな乱世になって文明も遥かに後退するわな
押井の自衛プランはどの辺までを想定してるんかねえ
岡田斗司夫の両親は少なくとも核シェルター(爆弾そのものよりも暴徒に対する防御のためらしい?)を準備していたが
ダウンロード&関連動画>>@YouTube シンディローパー
girls just wanna have fun
サクラ側 ポリス・女院と!! 女院と!
笛・リス・女院と!
広島原爆の死者10万人ってあれ戦後何十年も経ってからの被爆者含めた数字だからな?
原爆投下当日の死者は1万人もいない、爆心地の半径数百メートルの数千人だけ、一週間以内の死者でやっと1万人
1年以内の放射能後遺症の死者はそれと同じ1万人ぐらいで、結局広島原爆の死者って2万人ぐらいなのよ?
お前らは広島原爆の犠牲者数が南京大虐殺の犠牲者数みたいに大幅に水増しされまくってることを知っとけよ?(´・ω・`)
>>593 核戦争で文明が後退するわけねーだろ?むしろ発展するってストレンジラブ博士が狂喜してただろ?
そもそも全面核戦争で減る人口なんて10%以下だわ、人類78億人のうち70億人が生き残るのにどうして文明が衰退すると思うんだよ?
お前らってほんと平和ボケの資本主義社会に都合よく洗脳されて何にも自分で考えてないのな?(´・ω・`)
「ザ・バットマン」吹替に千葉繁が参加してるそう!
『ザ・バットマン』キャラクター・キャスト・吹き替え声優【まとめ】
https://www.cinematoday.jp/page/A0008300 カーマイン・ファルコーネ
演:ジョン・タートゥーロ/吹き替え:千葉繁
コメント
洋画の吹き替えは年に数回しかやらない私に、こんな大作のオファーが来るとは思ってもいませんでした。それに、自分が演じるのがどのような役かも分からず不安な面もあったのですが、お声がけして頂いた以上、誠心誠意自分の役割を果たそうと決意しました。 日頃私がお話をいただく役のほとんどがハイテンションな絶叫系&お茶目系と言っても過言ではないのですが、今回のザ・バットマンでの私の役はな〜んと、声帯に優しい(笑)囁き、呟きの台詞ばかりで心底びっくりでした! 複雑な役の背景を振れ幅が小さい台詞でどのように表現するのか? いつもとは違う感覚だったので、とても新鮮な気持ちで挑む事ができました。映画館の大きなスクリーンでザ・バットマンの世界をお楽しみください!
>>590 核実験と都市核攻撃を同じように考えてはだめでしょう
福島原発事故で、使用済み核燃料冷却プールが壊れていたら、東日本が放射性汚染していた
>>598 福島原発事故が東京新宿であったとして、死者ってどんぐらいだと思ってるん?
間違いなく死者ゼロだよ?放射線怖がりすぎだよキミ?ちゃんと科学的に調べて自分のアタマで考えようね?(´・ω・`)
ID:jFGgEQffaはスレチがしつこいのであぼーんにポイだな
>>601 俺はいつも真実しか云ってないのに迫害されるんだよ?この世界は理不尽だわ(´・ω・`)
>>597 特徴有り過ぎるから悪目立ちしたら嫌だなーと思ったら渋い系か
それならちと楽しみ、初回は吹き替えで観るかねえ
>>600 まずネトフリアニメのどれか1話だけでも見れば、そんなまともなプラットフォームじゃないことは即解りそうなもんだぜ
いくら金が良いからってクリエイター尊重なんかじゃ全くない、ただの全世界向け安牌狙い
少なくともアニメに関しては、尖った企画なんか絶対通さず凡庸で無害、衆愚向けの駄作をタレ流すだけの場だろ
作品を配信したあと、反響が聞こえてこない…なんてのは意地張らずにツイッタなり5chなりをチェックしろよとw
>>599 最悪「東日本壊滅」
福島原発事故「10年目の真実」…「東日本壊滅」という最悪シナリオを回避できた「本当の深層」
2021.03.03
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/80522?imp=0 実は、事故発生直後に極秘裏に行われた「シミュレーション」によると、こうした帰宅困難区域は東日本全体に及ぶ可能性があった。
当時の原子力委員会委員長の近藤駿介氏が行ったシミュレーションでは、最悪の場合、
東日本全体がチェルノブイリ原発事故に匹敵するような大量な放射性物質に汚染され、
原発から250キロメートル半径の住民が避難を強いられるという予測をしていた。
なぜ、福島第一原発事故は、「東日本壊滅」という最悪シナリオを回避できたのか。
俺らが生きてかつ今もここで生活できてるのは
るのは運がよかっただけだからなあ
次も運がいいかどうかはわからない
無論今も現場で粛々と作業してる人たちの頑張りには
頭が下がる
>>600 これさぁ、ネトフリにボツにされたというより、
櫻井圭記にボツにされたと言った方がいいんじゃねという
ウクライナ戦争も戦況は膠着状態が続いててどんどん戦術核の使用の可能性が上がってるような。専門家でも交渉を有利に進めるために、威嚇で無人地帯に撃つ可能性を指摘してて本当にありそう。都市への無差別空爆、原発への砲撃、次々と露軍のタガが外れていってるしここから何があってもおかしくない、
おしーさんはドライブ・マイ・カーには食指伸びないのかな?
>>610 今押井が望んでるのは普通のエンタメ映画な気がする
>>612 ネタバレは避けるがもしあれの映像化するとして映画は尺的に全く足りないだろう
連続ドラマシリーズで何シーズンも重ねるんだったらどうにかこうにか…
その上で押井が取り上げるべき題材なのか?っていうとかなり疑問だし
それ以前に日本じゃまともな映像化は絶対無理ぽ、何しろ壮大かつ膨大過ぎる
ま、そのうち中華がみずから大資本投じて映画でもアニメでもやってくれるんじゃね?
まぁ、三体なんて大作、いまの押井さんに出すプロデューサーなんていないよ。
8年くらい前の記事だよな?なんか古い記事で押井スレ建ててる人がいるみたいね。
押井も屁理屈YouTuberになればいいのに
騙される奴もまだおるやろ
いちばんリアリティのあるロボットがゲッター3だったとは
>>618 パトレイバーTNGの基本コンセプトだったよな「始めたから引っ込みがつかなくて潰せず続いてる無用の長物警察レイバー運用計画」
流れてくるウクライナの戦闘映像見てると今も作られる二足歩行ロボット戦闘モノへのアンチテーゼとして8年前の押井に先見の明があった証左・・なんちゃってw
>>622 TNGには潰したいけど潰せない事情が設定されていた(いなくなった後藤さんの置き土産)
都会で運用するにはデカすぎ、人と費用が掛かり過ぎ
>>622 ウクライナの映像みてると攻撃ヘリも戦車も携行ミサイルの的になっててな…
パワードスーツに携行ミサイル持たせるのが最適解かもしれんぞ
そもそもガンダムなんかはミノフスキー粒子って設定でレーダーやなんやかんや使えなくなくなって二足歩行のロボットが生きるようになるって設定やしな。ガチでリアリティを突き詰めれば二足歩行の巨大ロボットはただの的。
>>627 Zとか動かさなくてすむから撃ち合いばっかしてたなぁ
>>627 だから人間が着るぐらいのパワードスーツが有効なんだよ。
戦車やヘリのサイズですらいい的なんだよ。
>>630 ガンダムだって元々は宇宙の戦士のパワードスーツをおもちゃ屋のウケのいいように翻案したようなもんだし。確かにリアリティこそないかもだけど、巨大ロボットってケレン味がきいてていいんだよな、ロマンだよロマン。
パトレイバーのノベルでも自衛隊の弁当代を中抜きしてるってウンチク書かれてなかった?
【アパ社長カレー】アパホテルがコロナ宿泊療養者の食事代“中抜き”認める 苦情が相次ぎ行政指導も… ★6 [BFU★]
http://2chb.net/r/newsplus/1646561365/ 軍隊の飯の話題で語られてたけど中抜きの話は機動隊の弁当代じゃなかったっけ
後藤と荒川の立ち食いそば屋のね
>>626 携行重火器を持って行軍できるパワーアシスト付きの強化装甲服が陽の目を見る時が来るとは胸熱
犬狼の最後に軍用のプロテクトギア出てきたっけなぁ
今だったらハイテクてんこ盛りのヘッドギア装備になるのかな?外部デバイスで攻殻の電脳通信みたいなのができるやつ
60キロ超の車列を見て消費燃料と喰う物と出す物に想いを馳せるようになったのは押井さんのおかげだw
プラモ売れなきゃいけないから
アニメは二足歩行のカッコいいロボットじゃないと
いけないんだろうけど、最近∀ガンダムYouTubeのガンチャンで
見てるんだけど、あれよくスポンサー納得したなって思うわ
>>634 メカフェリアでの考察では、動力で苦労してた
最後は原子力
そして、できそうにならなくても、だって好きなんだもんで逃げるw
結局プロテクトギアはただのプロテクターで動力は無いというオチだったね
もう実写でギアは観れないのかな
キム・ジウン版「人狼」のギアのアクションは凄かった
プロテクターといえば「ザ・バットマン」のバットスーツは無骨で傷だらけで格好いい
しかもかなり動きやすく作られてて色々なアクションもこなせたとか
二足歩行ロボにさんざん文句付けてるが、押井お気に入りのプロテクトギアだって何らリアリティは無いんだよなあ
人間の等身大サイズであんな耐弾性の高い装甲とか有り得ん、デザイン的にも見るからに隙間だらけだし
正直に「映像作品の設定は嘘を付くのが当たり前」とでも言っとけばカドもたたんのにw
EP0で本心ではそういうロボ好きとは言っているけどねw
そのひねくれ具合で他人と違う方向性のもの作るのならまぁいいんじゃない
カッコいいロボアニメなんて他にたくさんあるだろうし
>>400 あんなんヨタヨタ歩いてる間に火炎瓶投げられたら窒息焼死で終わりですわ
>>640 防弾チョッキや軍用装備をもっと拡張したものでは
拡張すれば、当然重くなるから補助駆動付、暑くなるのも冷風で、一番の問題は電源
今のバッテリーでは稼働時間が短すぎるだろうな
そういやガンダムの16mも当時としては小さいんだよな
実物大ガンダムを見たら確かに小さい
「巨大ロボット」の迫力は50mくらいないと出ないんだ
>>637 富野だから通っただろうしデザインはシドミードだしな。∀は明らかにイデオンを意識した作品だし、あの第六文明人が全く違う先史文明がデザインしたような衝撃を出したくてああいった形になったんだろうしな。
ところがミードの手に掛かってもガンダムはガンダムでしかなかったというな
>>637 当時は非難轟々
でも、あれはあれで、よかった
あれ手描きすることは考慮されてないから
俺が描けばかっこよくなるというのは集団作業作品としては
いいわるいいってことで言えばあんまいいとは思えんぞという
そういえば、ククルスドアンが作画崩壊ザクを3DCGモデルに反映させてて吹いた
イベントで安彦がちょっと喋ってる動画みたけど、なにか思い入れがある感じでもないので
なんであれをやるつもりになったのかわからん、バンダイからの企画っぽい感じ?
∀はデザイン発表時の衝撃の後は動くとカッコイイからな
Ζ、Vガンを経てると富野監督は辺な形のものであればあるほど
カッコよくしちゃうからその辺はあまり心配してなかった
ミードデザインのMSが突き抜けすぎてて
ガワラさんやマヒローデザインのMSとの乖離が気になったけど
みんな年代が違うからということで納得はできる
あの球体を分割したみたいなデザインはシドミードがよく描いてたロボと同じではっきり言って手抜きなんだよね
俺はシドミード好きでそれ知ってたからもうちょっと工夫してくれやと思った
新作『うる星やつら』にメガネは登場する?テレビ名物のモノローグはもう聞けないのか
https://magmix.jp/post/82002 リメイクうる星って、連続じゃなくて4クールとかやるんだむけ?
下手したら2年じゃ済まないわけだけど、
終わる頃には全く話題にすらならなくなってるんだろうな、とか思った。
思い出は美しいままにしときたいから、俺は観ないが
地上波、ノイタミナでやるそうだけどそれは確かに忘れ去られそう
でもこれを機に「初めてBD」を観てみようって層は結構いるんじゃない?
それは少々遠いんじゃなかなかぁー。
旧アニメのオリジナル要素を一切廃した原作準拠アニメになるっぽいし、
BDまでユーザーがたどり着くかというと、ね
原作に寄生して好き勝手改変しないでやりたい事はてめぇでオリジナル作品立ち上げてやれや
というまっとうすぎる時代
>>661 全く理解できないなあ
それがさも当然かのように言われてるのって
日本のアニメ、漫画原作界隈だけだし
そもそも違う媒体なんだから「原作そのままの映像化」ってのは現実には無理だ
その無理なことを目標にしてしまった映像作品はまずつまらなくなる
話はちょっと違うけど、浦沢直樹の漫勉で絵の躍動感を褒められた渡辺航が
「弱虫ペダルは実写・アニメの映像化もしてもらって有り難いけど、漫画がナンバーワンだと思う」
みたいな事を言い切ってたのはなかなか痛快だったな
原作のキャラが動かし辛いからといって、
オリキャラを仕立てて狂言回しさせたり、
原作の決着的要素を勝手に描くような改変みたいな、
いわゆる「尊重してない」改変が嫌われてるだけでしょ。
原作付きアニメを見る人は、ほぼ間違いなく原作が大好きなのだから、
それを蔑ろにしたらあかんよね
原作もののオリジナル展開って、
ようはオリジナルで一番大変なキャラや世界観の設定を
全部原作から拝借して好き放題やる火事場泥棒みたいなやりかたなので、
それこそれ星矢やドラゴンボールみたく、
原作に追いついてやむなく…って以外はどうよ?って感じではある
作品が作家にとっての子供であれば、親はなくとも子は育つわけで、自分で送り出しておきながら子離れできない親などは子の方から見捨てられてしまうだろう
だからアニメ監督様はオリジナルシリーズ立ち上げてやりたい事やりゃいいじゃん
厳しい状況で、完全オリジナルシリーズをやれる監督は少ないのでは
ほとんどが原作付き、または続編
>>670 そういうのが嫌なら、映像化やアニメ化を拒否すればいい、出版社や監督が説得するけどねw
映像化して、後々でもめるケースもたまにあるが
なんでよ
原作に忠実に愛情持って映像にアップデートしてもらえるスタジオは躍進して
押井みたいに寄生して自分の色無理矢理入れたがる監督は仕事なくなってるだけ
押井は仕事あるやんけ、原作に忠実なアニメ監督は誰も名前覚えてないぞ。
>>667 > 原作付きアニメを見る人は、ほぼ間違いなく原作が大好きなのだから、
それはない、アニメしか観てない層はかなり多いだろ
>>676 最近の執筆業どころか口述筆記のお仕事ばかりな気がしますが…
そういえば脚本術。
製作委員会制は悪!
ひとこといいたいだけの関係者の意見聞いて脚本書けるか!と言ってる
押井さんのあとに登場する現役脚本家の皆さんは、
悉くシナリオ会議でどれだけ意見を吸い上げて
取捨選択して良い脚本を仕上げるか?って
話をしていて対照的だった。
というか、野崎さん押井さんを老害の例として晒してない?あの本ってくらいに
イノセンス以降の独りよがり脚本が見事な反面教師になってる
ラムの髪は前作同様グリーンベースだし、
あたるとラムの演技は前任者に似せている。
アニメオリジナル要素は元通りに直すにしても、
基本的に前作のリメイクという方針なんでないかな。
ラムの髪はCGが使える今なら原作の玉虫色が
再現できるんじゃないかと思ったが
さすがにテレビシリーズでやるのは大変か
巌窟王みたいにすりゃいいんじゃねぇのやらんと思うけど
原作漫画もアニメも観ないけど実写化された映画だけは観るという人間も大勢いるんじゃないの
自分はそうなんだけど
「ザ・バットマン」の千葉繁の吹替、素晴らしかった
この演技をめったにやらないなんて勿体なさ過ぎる
映画のテーマの一部で「GRAY GHOST」と同じものを扱ってるけど、ぶっちゃけ「GRAY GHOST」ではうまく機能してなかったよね…
>>678 途中送信しちゃった
ルパンで脚本書いたり、wowowでアニメやったりしてるやん。
押井の後を継いだやまざきかずお、今どこへやら。
だがな。
まぁ、みんな大人なんだからモメるなよ。
色々な監督がいていい。好きなヤツ、嫌いなヤツどっちがいてもいいぞ。
萩尾もそうだけど、みんな大人げなさすぎ。
押井さんと同級生だったロッキングオンの松村雄策さん
亡くなられましたね
交流はあったんだろうか
渋谷陽一のインタビューもしばらくないな
教官 押井守情報サイト管理人@straydogs_roost
一昔前は「日本ではアトムやガンダムがあったからこそASIMOのようなロボット開発が進んだ」とかよく言われていましたが、
今となっては個人的には二足歩行、人間型にこだわりすぎるあまり実用的なロボットの開発に悪影響を与えたんじゃないかと思うんですが。お掃除ロボットも外国に先行されて……
>人間型にこだわりすぎるあまり
日本のロボット開発は産業用こそが本筋だった、これはそれこそ人型なんぞの
こだわりとは無縁なところだよ
だから早稲田とかがゆるゆると開発してたとこにホンダがちょっと横から開発したら
二足歩行ができた、その後のことはなんも考えていなかったようだけどw
実用的なところでは日本は戦うことをやめて開発投資で負けたという話でしょ
実用性を示しきらないで存続して恐ろしい開発スピード持つボストンダイナミクスと
比べるなら他にも語るべきところはあるだろうけど
東大ベンチャーのシャフトとかもあったなぁ、こちらはソフトバンクを嫌って解散
ボストンは独立性を保ったまま別れたという結果も色々考えさせる
ボストンも次がヒュンダイってことでまだまだハードモードなんだよなぁ
ぴあ更新されてるじゃん
「押井さんが大好きなゲーム『Fallout4』の魅力ってなんですか?」
ウクライナ侵攻は一切触れずかい
現実が強過ぎるからもはや虚構の創作を諦めて、ゲームの仮想世界に埋没しているしかないってか?
まだフォールアウト4 やってんだなあ、スカイリムは合わなかったのね。
>>695 街が廃墟になっていくのは、あくまでも妄想の世界ということでは
"だから、クリアすることがゲームの目的だった時代はもう終わったんです!
── それは押井さんの個人的感想ですよね?"
これひろゆきだろ
このまま続ければフォールアウトおじいちゃんになれるかな
有名なスカイリムおばあちゃんは85歳だそうだが最近はちょっと心配だ
「スカイリムおばあちゃん」が“脳卒中により『スカイリム』の遊び方を忘れた”と明かす。それでも諦めず、新しい旅路へ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220309-194796/ フォールアウトといえば、大人数で自由を賛美しまくりながらも何故かみんなして同じ服しか着ていないという謎の広告が話題になったりした
BethesdaもMicrosoft傘下になったから新作はもうプレステでは発売されないんだよね
犬監督はゲーミングPC買って正解だったね
いちおう今年発売予定だがどうなるか
ダウンロード&関連動画>>@YouTube ロシアからの核攻撃が現実味を増してきたタイミングで、
その前フリとして、核戦争後の世界を舞台にしたゲームについて語る、ということか。
フォールアウト内で生活するのが楽しいっておっちゃん結構いる
15年くらい前の作品であるガンダム00を観ていたら世界の勢力図が面白かった
岡部いさくが考証協力してんだね
アメリカ、オセアニア、日本が集まったユニオン
中国、ロシア、インドが集まった人革連(ロシアは力を失っていて中国が主導権を握っている)
欧州の連合であるAEU(ウクライナはこちらに組込まれている)
ウクライナがAEUに組み込まれてるのと、
ロシアが力を失ってるのがリンクしてるって今ならわかるね
果たしてロシアと中国の枠組みにインドが入るか、そもそもロシアが中国に下るのかは今後の国際情勢次第だが、国々あると話が複雑になって面倒だしまとめられそうなところまとめただけな気もするが。
今回の戦争については安彦良和のほうが気炎を吐いてそう
以前、ロシアこそ日本の脅威だと唱えてたよね
安彦良和は満州幻想にやられているから今や富野の方がまつまとうな反戦派にみえる域
3月から始まった新しいスーパー戦隊で登場人物(ブルーの人)が俳句読んで無銭飲食するという立喰師まがいのことしてて笑った
ロシアも中国も軍事大国の上に独裁政権で日本の隣国だから脅威であることには違いない
若かりし頃のパヤオ
17歳の頃か
いまの「世界の艦船」の値段で年間購読できるんだな
映画の封切作品が170円だったそう
このままミリオタ以外の技能磨かないままでも論客やってそう
対艦ミサイルの小形化までは見抜けなかったか…未来において魚雷艇はミサイル艇に進化してやはり微妙な存在感を放つのだよ駿少年!
圧倒的にうざい軍事評論家になってそうだから、キャリア変えて正解だわ
今だって似たようなものだろうけど
シンウルトラマンの編集を庵野がやることが確定したね
元々脚本だったのが製作になりついに編集へ、編集権を握るとわほぼ監督じゃないかな?
最近、樋口が伊集院のラジオに投稿してたけど
シンゴジの時の噂のように庵野に編集室から追い出されたとかで
暇になったからとかなら悲哀を感じる
樋口真嗣は編集ダメだからな、脚本も演出もダメ、でも特撮技術と人望は庵野以上
そして押井守は脚本、演出、編集、人望すべてが完璧の究極超人で宮崎駿の後継者に相応しい神
嫌味な褒め殺しはやめておいてさしあげろw
脚本演出編集まではいいと思うけどもねえ
実写の現場の人間には好かれてるんじゃないの
温かいごはんが出るし早く終わるし
黒沢清の現場も夕飯の時間までに家に帰れるとかで人気らしい
>>716 64年も前の軍事雑誌の読者の放言に対して「見抜けなかったか」とか言う馬鹿
コサックダンス踊って、ボルシチ食べて、ウオッカ飲んで寝るだけ。
それで強くなれるわけがない。
コサックダンスは、体幹鍛えられそうだから、
悪くないんじゃw
ロシア軍は食糧不足らしいじゃん
そもそも賞味期限が切れた糧食だったそうだし
宮崎駿も犬監督も軍隊の飯について熱弁してたよね
実は、コサックダンスもボルシチも、ウクライナ産のものでしたとさ
>>732 補給が上手くいっていないのかな
すぐに終わらせる予定だったようだし
現地調達(略奪)してるw
T-34もT-64もT-80もウクライナ起源だしな
>>732 今ロシア軍何万人派兵されてるんだっけ?
それが毎日喰う量と出す量を思うと…
真偽不明だがウクライナの婆さんの作った毒入りパンを食べてロシア兵が数人死んだという報道もあるしあいつら相当腹減ってんだろうな。
真偽不明とか言ってこういう馬鹿が更に流布するからタチが悪いよねフェイクニュース
どっちも情報戦繰り広げてるから、
俺はBBCやCNNソースですら一旦寝かすようにしてるなー。
今のロシア軍
民間人を殺傷し、さっさと降伏しないともっとやるぞ!とマフィア状態
それがロシアでは、ウクライナ(ネオナチ)がやったと平気で嘘
ロシア国営TVではロシア軍は食料や薬を配ってると、フェイク映像w
これじゃFallout4やってるほうがいいやとなるね
とりあえず「ガンパウダー・ミルクシェイク」はおばさんたちのガンアクションによる大量虐殺で犬監督も満足な映画なんじゃないでしょうか
鈴木清順みたいな画もあるし
>>738 バーバー・ヤガーのパンを食べちまったのか?
戦争なんざ当事国でさえ正確に情報を得るのは困難だろうしましてや最前線ではいろんな情報は飛び交っているだろう、BBCやCNNだろうが本当に正確なニュースができているのかというとね、戦争始まってからキエフやハリコフ陥落何回聞いたかわからんしな。結局のところ自分で噛み砕けてくしかないだろうし、前線から遠く離れた極東の島国にいて口あんぐり開けた態度で正しい情報を得ようなんてできるわけないわな。
>>744 BBC.CNNはウクライナに記者を送って取材してる
陥落は、あくまでも米軍の予想
ウクライナ軍が、想定外に頑張ってるのか、ロシア軍がだらしないのか、外れてる
町山智浩@TomoMachi
フジ「めざまし8」で降伏をすすめる橋下徹に、ウクライナ出身の国際政治学者グレンコ・アンドリーが反論。「もしここで降伏して、ロシアに全土を占領されたら結局犠牲者が増えるだけ。ロシアの支配を受けて、20年後、ウクライナ人は残りますかね」
>>745 BBCやCNNが現地に派遣してるっていっても前線を網羅してスタッフがいるわけではないだろ?それに陥落のニュースは予想じゃなくても何回か流れただろ。
おれ、陥落した!って言い切ったニュースは見たことないなぁ
おれ、陥落した!って言い切ったニュースは見たことないけど、
どこでやってた?
今日は節電シなきゃならないらしいじゃん
映画業界は、家にいるより劇場で映画観てるほうが節電になりますよとアピールしたら良いのに
しかしエアコンとテレビモニターは家庭における電力消費トップだ
2/21 キエフまもなく陥落
2/22 キエフ陥落まで秒読み
2/23 キエフ48時間後に陥落
2/24 キエフNATOに見捨てられ陥落
2/25 キエフ過去一の陥落危機
2/26 キエフそろそろ陥落
2/27 ロシア主力投入キエフ陥落
2/28 そろそろ確実に陥落
3/1 制空権喪失 キエフ陥落まで間近
3/2 今まで以上にキエフ陥落の危機
3/3 あと96時間後くらいに陥落
3/4 そろそろアカンよ?陥落するよ?
3/5 キエフはもうじき陥落
3/6 あと48時間後くらいにキエフ陥落の可能性
3/7 徴兵したからキエフ陥落間近か?
3/8 24-96時間後にキエフ陥落の危機
3/9 キエフ中心地から15km地点まで進軍、これまでで最高の陥落危機
3/10 東側で装甲車が破壊され少し押し戻されたが依然陥落危機
3/11 90機のヘリがキエフに向かったので48時間後にキエフ総攻撃
3/12 迫るキエフ包囲軍!兵糧攻めで陥落危機か
3/13 ロシア軍キエフ中心地から25kmまで進軍して陥落危機
3/14 キエフ包囲間近で168時間以内に陥落濃厚
3/15 キエフで35時間の外出禁止令でまもなく陥落危機
3/16 アルメニア、南オセチア方面軍参戦でキエフ陥落寸前
3/17 兵站再編でキエフ包囲完成へ
3/18 マリウポリ包囲完成、陥落間近で次はキエフへ
3/19 キエフ包囲作戦進む。あと48時間で168時間のリミット
3/20 キエフ郊外にミサイルを撃ったのでキエフ陥落は時間の問題
ケネス・ブラナーの自伝映画「ベルファスト」
犬監督も自伝映画撮ったら面白いんじゃないの…?
国際反戦デーの新宿騒乱の映像化とか観てみたい
押井少年は菅田将暉で
ダウンロード&関連動画>>@YouTube BS−TBSの報道1930
ウクライナ軍は、クリミア戦争でボロ負け、それから立て直したと
そう言えば、東京無国籍少女は日本がロシアに占領されてる設定なんだっけ?
「中国、ロシア、北朝鮮のうちの1国。または3国全て」を味方につけて沖縄は独立すべきという琉球新報の論説。
2019年のものだが、今読むとものすごさが一入。しかも書いている人は在イタリアとか、もうめちゃくちゃ。琉球新報は先日も在カナダの人がロシア擁護論をぶってた。
【島人の目】苦難覚悟で沖縄独立も
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-896730.html U-NEXTで配信の「Halo」ドラマシリーズ予告編
そういや昔関わったことあったよね
何をしたのかよく分からなかったけど…
ダウンロード&関連動画>>@YouTube >>761 こういうお題目をあたかも沖縄の総意のごとく掲げて某国が侵攻・占領しに来る悪寒
沖縄独立論は少数意見としてずっと沖縄ではくすぶってるのでガス抜き的にそういう主張たまに乗っかるっしょ
そういうの封じるほうが権威主義国家めいていると思うわ
鈴木宗男みたいなのとは別
「HALO」のアニメの仕事について何か話してたことあったっけ
そういや全然聞いた記憶もない…
たぶん、幾許かのギャラが払われてるから
名前はクレジットされてるんだろうな。
押井さんの認識に関わらず
ファントムオブキルなるスマフォゲーのOPへの関与度合いも知りたいところ
前に試しに落としてみたがよう分からんかった
そらまあ列島線突破して太平洋に出るには一番線が薄いとこだからな
いきなり浮沈艦のような本州攻める馬鹿はいない
騙されたって言ってるからギャラより何よりなんかやるつもりだったのかも
事務所にいた時に石川社長が
「宣伝の為にちょっと名前貸して」
「いいよ」
みたいな軽いやり取りで決まったのがあそこまで大々的に使われるとはみたいな感じだったかと
あと節約家()の石川社長がそれだけでギャラ払うかは疑問
ちゃんと話を詰めなかった押井も押井だが
まったく何もしてない人間に「エグゼクティブディレクター」なんて偉そうな肩書き付けて宣伝に利用する方もまた大概やな?
たぶん、本人は自覚してないだけで、
何かはしていてIG的にはそれ対する
対価は支払っているって感覚なんじゃないかな?
世の中のエクゼクティブディレクターとかプロデューサーとかはみんなそんな感じなんだろうか…
でも「総合監修」だった「レムナント6」ではちゃんと仕事してたよね
万田邦敏は犬監督がどう関わってくるのか、やりたいことをやることが許されるのか心配だったそうだけど
エグゼクティブプロデューサーとか企画に入ってるのは、
会社の偉い人=その企画を決済したひとって覚えておけば代々間違えない。
で、その企画で一番汗を流してる人は、
プロデューサーだったりディレクター=監督だったりの所謂無印役職のひと。
エグゼクティブデイレクターだと総監督かその上のお飾りみたいな人かねぇ。
正直よくわからん役職やねw
アニメの場合、
総監督は作品のカラーや方向性を決めてトータルを取り仕切る人、
監督は所謂現場監督ってやつなので、
やっぱり総監督は重要なポジション。
>>776 うる星やつら、ぶらどらぶ、御先祖様万歳になるだけかと
離婚問題で胃を痛めるのび太
出木杉と不倫して島流しされるしずか
超音波で機械を暴走させるジャイアン
長文でうんちくを語りだすスネ夫
そしてドラえもんは居なかった・・・
タコピーで新人作家がダークドラえもんやってるけどぶっちゃけあれより稚拙になりそう
そういうのって、
既にA先生がオバQでやってるからなぁ
オバQもいつか実写化するんだろうな
WOWOWは若き日のドロンジョをドラマ化するそうだ
>>781 ジャイアンはパトレイバーの太田をさらに粗暴に下感じだろうな
スネ夫の長文ウンチクは有りそうwついでににCV千葉繁へ変換されてそう
ドラえもんも役柄上解説役になる事が多いのでドラえもんの長文解説もあるかも
>>781 御先祖様万々歳のドラえもん版だな
ちょっと見てみたい
>>784 ドロンジョのキャストは後日公開か…
今さら深キョンは無いだろうし、まさか中川翔子辺りか?
しょこたんだと30云歳だぞw
設定年齢と役者の年齢はイコールでなくてもよいが、
まあ、しょこたんはないかなw
あの妙な色気を出せる24歳なんているのだろうか・・・
やっぱ30歳くらいの女優を充てがうのが妥当かもだけどショコタンは流石に違う気が
当時は結婚も早かったから、
30歳なんて超大人の風格があったんだよ
今日、何年かぶりにたまたま通りががったプラモ屋に入ったら、パト2でベイブリッジを爆撃した米軍のF-16(ナイトファルコンというらしい)を見つけて、思わず衝動買いしてしまったw
まさかプラモ化してるとは思わなかったし、今後出会うことも無いと思ったので
>>795 スマン、そのキャラクターは存じ上げないのだが、なかなかマニアックなキャラクターやメカばかり責めてくるメーカーなんだなと思った
個人的にはグレイゴーストのキット化を願う
ルーンマスカーのデザイン好きだが…
サーバインと同じ世界のロボだと思って買うやつ結構いそう
アカデミー賞のファン投票部門良いな
ザック・スナイダーが人気で犬監督もニッコリだったろう
ヒット作が対象の部門があってもいいのになとかは思う
犬監督はアカデミー賞のエンタメについてなにか語ってなかったっけ
人気俳優がアカデミー賞に苦言「最も人気のある映画に与えるべき」「そういうビジネスなんだから」
https://yorozoonews.jp/article/14565158 ザックスナイダーたいして才能ないと思うから今のポジションでいいよ
ザックが才能なかったら今の今まで撮らせて貰えてないだろw
押井はぴあの連載でポリコレに飽き飽きしててもっとエンタメがとってほしいとは言ってたな。去年のノマドランドにもああいう家族がテーマの小さい映画は好みじゃないとまで言ってた。ポリコレがテーマの作品が映画やアニメ、コミックにまで蔓延るのはアメリカの業界人も苦言を呈してる人少なくないな、もっとエンタメ追求しろやって事だろうけど。
ノマドランドはもっとでかいアメリカ社会、北米大陸を撮った映画じゃん?
家族がテーマってのはコーダあいのうたみたいな作品をいうんじゃないのかね
俺自信はどっちも良い映画だと思ったが
押井ってなんか妙に視野の狭い、意固地なところがあるな
アンチポリコレ基本的に逆張りなんよ
ポリコレと言われてる作品も基本的には金を稼ぐエンタメの範囲内に収まっているのに、エンタメ性がないかのように言うのは単に嫌いだからだろ
そもそも「ポリコレがテーマの作品」ってそこまであるか?
本来のテーマに対してポリコレが邪魔してる作品、てのは色々あると思うが
>>805タイポ
誤:俺自信
正:俺自身
先進性があってすごい!みたいな褒め方するやつが嫌いなあまり、そあいつが褒める映画もウザくなってるだけ
ザックスナイダーを「MCUと違ってポリコレに媚びない」みたいに褒めるやつとか典型的
『月光仮面』の原作者の川内康範さんの自伝を読んだときに「なるほど」と思ったことがあった。
米国で絶対正義の『スーパーマン』が流行っていたけど、日本ではヒーローになり得ないと思ったとのこと。
なぜかといえば、日本は戦前と戦後で「正義」が180度変わった国だから。日本のヒーローは “正義の隣” にいる人じゃないとダメだ、と。
それで作ったのが『月光仮面』。だから、「正義の味方」と名乗るという
「俺は正義だ!」と言い切るんではなく、曖昧さを含ませるということか?
日本らしいっちゃらしいがちょっと誤魔化し臭い気もするな
それで実際にどんなお話を作っていたのか知らんけども
まあ社会派気取った似非リベラルみたいなやからが蔓延ってもどうかと思うがな。別にアンチポリコレとかポリコレに媚びないとかそういう事じゃなくてもっと大味なテーマを語れよってことでしょ。
言うてもスーパーマンも宇宙の孤児って設定やで
正義を背負ってるわけでもない
アメコミやハリウッドでも随分前から絶対正義には懐疑的で、相対化が行われてるけどね
ただその方向性では一神教の国ゆえの限界なのか分からんが、どうもある障壁を越えられないというか
奥歯にモノが挟まったよーな言い方しか出来ないと言うか…
ザ・バットマンも予告のアオリ文句で言ってたよーな狂気とか、悪と正義の間で揺れるみたいな成分は薄くてちとがっかり
立場を異にした正義vs正義のぶつかり合いみたいなテーマに関しては日本人の創作物の方がよほど進んでる気がする
正義なくせば良いって発想に近づきすぎてそれだと露悪で終わる
正義とはとかはアメコミでも散々取り上げてるような、バットマンリターンズとかキリングジョークとかで絶対的な正義や悪を描いたりウォッチメンで原爆投下の是非について問い直したり。ヒーローモノばっかだとか批判されがちだけど日本だって世界でウケてるのはジャンプの王道的なバトル漫画ばっかだよなあ。勧善懲悪モノが流行ったり正義を問い直すようなストーリー流行ったりは時期によって繰り返してるだけだと。
スパイダーマンの原作はベトナム戦争の時代にインキャ青年を主人公にした物語
アメコミもの苦手で全然観てないがそういう内容なのか
唯一Vフォーヴェンデッタは観たがカルト宗教みてえな話でひでえもんだった
>>794 それ、どこかのオモチャ屋で店員が
「そしてここからが重要ですが…自衛隊はこのタイプのF16を装備していない」
って書き添えてたネット画像を見たわ
爆笑した
スーパーマンは「正義と真実とアメリカン・ウェイ」のために戦っているのね
故郷の星クリプトン星を失くした孤児だけど自分を受け入れてくれた米国の為に
戦っている
>>720 これって伊集院のラジオで言ってたの?本当なのかな?
シン・仮面ライダーももうクランクアップはしたんだっけ?
>>827 そうだね
庵野が編集してるなら喜ぶ人が多い
SNSで反応を漁れば何かしらの情報に行き当たるはずなのに
見つからないってことはガセなのかな
>>826 そっちも楽しみだね
ウルトラマンの立ち姿、まんまエヴァンゲリオン初号機だったな・・・
結局どこまで行ってもエヴァなんだなあ。
エヴァがウルトラマンだからそんなこと言われてもじゃねぇの
押井さんの対談本で、庵野さんの世代は、ウルトラマン(巨大ヒーローがプロレス)だと
ちなみに押井さんらの世代は、ゴジラ
ほぼ庵野と同年代で今絶賛逃走中の園子温がシンゴジヒットした時に
俺はゴジラの最初の世代だ、金儲けのためにゴジラつくってんじゃねぇと
何重にもおかしな批判してたのを思い出した
押井とか大貫憲章とかが第一世代でそれでも幼な過ぎて
第一作をリアルタイムで見てるかはあやしい
自分はジャッキー・チェンとスタローン世代だな
クラスの男子の下敷はそのどちらかだった
園ナントカの噂は押井が前にメルマガでペラペラとくっちゃべっていたのを目にしたのを覚えているが、世間的にあまり知られた話ではなかったのか
SNSでも知ってたという反応が多い
双方が納得してるなら問題ないけど、そこに齟齬がおこると全面降伏しないと
いけない風潮だからねリスク高すぎることをあんな強引にようやるわという
岡田の件でも事を荒立てたくない納得してるコラムニストな人が岡田を擁護して
非難の目で見られてた、そういう状況が起こるかな
園子温については前から噂は公然とあったなあ
映画好きなら聞かない話じゃないかと、愛のむき出しとか希望の国好きだったけどなあ
無関係というわけにはいかないが
まあ作品は作品で別の話だからな
>>835 > 俺はゴジラの最初の世代だ、金儲けのためにゴジラつくってんじゃねぇと
押井もさんざん他人の作品を貶してきてるが、流石にここまで的外れな難癖付けはしてねえなw
真野ちゃん…(´;ω;`)
新宿スワン 真野恵里菜
ラブ&ピース 真野恵里菜
リアル鬼ごっこ 真野恵里菜
みんな!エスパーだよ! 真野恵里菜
というかぴあ更新してるじゃん
「アカデミー賞でも話題の『ドライブ・マイ・カー』はご覧になりましたか?」
ドライブマイカーの話じゃなくて、殆ど宮崎駿と押井守の北海道への珍道ドライブ旅行の話になってる(・ω・`)いやまあ面白かった
>>844 ええやんーー
> 北海道の知床に原生林保護運動に行ったまま帰ってこない某アニメーターを連れ戻しに行く
旅行目的はげわろた
あと「押井くん」呼びもちょっと意外
バイクからロケット花火発射した板野とかが可愛く見えるレベルの無茶旅よな
高速で大型車に潰されたりとか、万が一事故ってたらひとたまりもなかったろうし
今のアニメ業界勢力図も全く変わっていたな
とりあえず距離感が無茶苦茶な映画
外人には広島と北海道の位置関係なんて
よくわからんからきにならなかったんだろうね
この監督の映画のお陰で東出昌大はどんどん人生を転落させていってることぐらいしか知らない
>>827 編集って監督がやる場合でもアシスタントは普通必要
「ドライブ・…」は長過ぎる映画だったな
クロエ・グレース・モレッツがB-17に搭乗する「シャドウ・イン・ザ・クラウド」を見倣って欲しい
上映時間は83分だった
そして音楽はシンセサイザー
この手の長さは見終わった後に時間を無駄にしたと思いたくないから脳内評価に下駄を履かせる効果がある
ドライブ・マイ・カーってカーチェイスシーンは何分ぐらいあるの?
教官 押井守情報サイト管理人@straydogs_roost
押井守の あの映画のアレ、なんだっけ?(第67回)アカデミー賞でも話題の『ドライブ・マイ・カー』はご覧になりましたか?
普通はこういう「インタビューがライターとの雑談」になってしまった時は文章で誤魔化すかカットするものなんですけどね
| ぴあエンタメ情報
https://lp.p.pia.jp/article/essay/48171/225555/index.html 押井 車で北海道って、私も東京から北海道まで車でドライブしたことがありますよ。
── 凄いじゃないですか! 誰と行ったんですか?
押井 宮さん(宮崎駿)。
── えーっ! 宮崎さんとふたりだけで!?
押井 そうです。
── も、もしかして車はあのシトロエンの2CV!?
押井 そうです。
── それはびっくりです。北海道まで行けるんだ、あの車で……。
押井 私の“ドライブ・マイ・カー”は宮さんとの北海道、知床までの旅でしたよ。
このエピソード、
佐倉大氏が昔ネットで書いてたが、細部が違うな。
氏の語ったところでは、宮崎駿監督とプラトニックな関係にあった
彼女が傷心で北海道へ、みたいな・・・
ゴシップ要素を感じない「ぴあ」連載の方が事実っぽく感じるが、
火のないところに煙は立たないとも言うわね・・・
よく考えると犬監督も愛弟子のアニメーターの性別を言及してないからどっちも真実の可能性あるな、そもそもいろいろと伏せなきゃいけないことも多いって最初に言ってるし真相は藪の中だ…
IGは同じ本屋大賞なら馬鹿の王じゃなくて同士少女をアニメ映画化すれば良いのに
昨日早川書房の副社長が是非アニメ化したい!と言ってたよ
>>861 押井も昔そこら言ってるよ、今回はそこら主旨からずれるから省いてるだけでしょ
>>861 なるほど、そういう事か
痴情のもつれって話なら、「押井くん、お願いだから帰らないでくれ」
「愛弟子とふたりだけが気まずい」とかいうあたりもすっかり合点が行くし
「愛弟子に側にいてもらわなきゃ困る」「このままでは知床に居着いてしまうかも」
というのはつまり、北海道で誰か他の男とくっついてしまうのが嫌
…ってことだな、ほんとハヤオのプラトニック恋愛ってやつはー
押井同乗させてなきゃ完全にキチガイストーカー案件だな
ここまでイタい人間じゃなきゃあれ程の作家にはなれんという事なのか
制作部の女子にも公然とちょっかい出してたし
こーゆーシモの部分はもうパイプカットまでして何人も愛人作りまくってる岡田斗司夫とたいして変わらん気がするw
同士少女はあれ単なるラノベだろ?
作者のペンネーム然り、イキリチー牛みたいな顔然り
岡田斗司夫は愛人というかモラハラで女の子追い込んでるだけだよ
だいたい一番不幸なのが 自分が思っている私と世間が期待している私が違うことですね それがすごい多い
頑張れば自分がなりたいものになれるって教えるんですけど 頑張ってもなれないものにはなれないんですけど
自分はどう期待されているのかと なりたいものをどうすり合わせるのか
幸せって何かというと なりたい自分と期待されてる自分のどこかのマッチングのポイントなんですよ
だからベストになって 人を蹴落としてトップになると もうこれ虚しさしかないはずです
なんだかよくわからないけど怖そうだからあぼーんしといた
勝手に俺たちの岡田斗司夫!ってキモオタが非モテだと思い込んでたけど実際はモテモテのリア充で、勝手に裏切られたと思って嫉妬してるアホだろ。
最近岡田斗司夫の切り抜き動画にハマってるけど、普通に優れた人だと思った。
ひろゆきも同じだな。
ひろゆき自体は元々べつに2ちゃんねらー的じゃないし。
実名と顔を出してたし、リア充。
ネタだろうけどスレチやしあぼーんしとくわ。
ついでに岡田斗司夫はこんな感じで女性追い込んでるやぞ
岡田斗司夫の元愛人のつぶやき
https://togetter.com/li/797978 岡田が押井の作品をディスってたからアンチになってるだけで、もし賞賛してたら擁護してたはずだね
つまり正義じゃなく私怨で動いてる
こういうひねくれた見かたは押井の著書でも学べるが、アホの「信者」は分からない
押井も岡田もひろゆきも俺個人にとって役に立つヤツと思ってるだけ
そういうもん
NGしてるからなに書いてるか知らんけど
あぼーんされてるのに頑張ってレス増やしてて
宗教ってこわいなって思いました。
久しぶりにGIS観た
以前観た当時は未来警察ものだなくらいにしか思わなかったが、改めて観ると自分探し批判というか疑問符を投げかけるような内容だなと思った
自分が自分であろうとする事はある枠組みに自らを押し込めているだけでしかないというか
そういう意味でもシェル何じゃないかなと思った
そういう意味ではハリウッド版とは真逆だよね
あちらは確か自我を確立する話もだったと思う
作り方も押井版原作から不要な部分を切り捨てていったのに対して、ハリウッド版は原作や各アニメシリーズから色々盛り込んでいったイメージ
>>870 ロシアのウクライナ侵攻が始まった時、テレ東Bizの解説してるアナがロシアの歴史に絡めて絶賛してたな
自分は読んでないが、ネットレビュー見る限りだと戦闘描写が良くできているとのこと
自分探し批判をしてるとは思わんなあ。我々はどこから来たのか、我々は何者か、我々はどこへ行くのかとかそんな話だと。
GHOST IN THE SHELLは人間とAIが結婚して子供を産む話で、バトーが女をAIに寝取られた話とも。限りなく機械に近い草薙素子が限りなく人間近いAIの人形使いだからリアリティを持たせてる。
ああいうネットが世界中広がってあらゆるものが情報として可視化されるようになったらそこには知的生命体が魂がやどるんじゃないかって想像力は別に珍しくはない。
でもネットワークが身近にある生活をあの当時描いたのはかなり先進的だったわ。それは士郎政宗の功績だろうけど。
士郎政宗氏が漫画で描いていたが、
GISでは、それをもっとわかり易く、生命、肉体と魂などの哲学的な問題を突き付けてきた
完全義体で元の肉体(脳を除く)を失い、自分は何者かと悩む素子
自分は生命体だと主張するAI
川井憲次さんの、それまでパトとは全く違う抑えた音楽
昔は地味だなと思ったが、年をとり、その奥深さが少しはわかってきた
>>881 ハリウッドGISはもうあっさりハッキリ簡単な存在理由を見つけてしまう、浅〜〜くアレンジしたロボコップだが
漫画や押井版はもうちょい深みのある自分探しとか哲学を語ってるだろ
>川井憲次さんの、それまでパトとは全く違う抑えた音楽
ブルガリアンボイス丸パクリ罪で菅野よう子と並ぶ川井があんだって
>>769 そのゲームの会社に打ち合わせに来てたそうだよ
さっき電車の中で隣の人がずっとAirpodsの蓋を開けたり閉めたりしているので
私のiPadにずっと「あなたのAirpodsではありません」って表示が出つづけて何も出来なかった
園子温がワークショップを悪用してたのが露見したけど
「血ぃともだち」でも押井がワークショップから始めてたのを思い出して
まさか押井も・・・と一瞬思ってしまった
>>893 役の欲しい若い女優には見向きもしないことだけは押井ファンとして信頼できる
最近変ったんじゃないの?
まぁおばさんどうこうもどこまで真に受けていいのか知らんけど
>>890 新手の電脳ハッキングか
>>893 それな
天たまとかガルムとかみるに少女の神秘性は好きみたいだが、
恋愛とか性癖エロ方面はオバサンじゃなきゃ駄目なんよな
何を変わったとかなんとかかんとか根も葉もないこと言われてもね…
>>891 押井実写作品は監督の命のもと、セクハラ禁止の現場だで。
>>891 ブレハラ(ブレードランナーハラスメント)はしてた
>>896 電脳化はまだだがスマホがそれの代わりになってリアルで会話しながらSNSで電脳通信、会話の中の知らない単語を逐一ネットから検索とか、現実ではゴーストは脳ではなくスマホに宿りそう
>>898 セクハラはともかく、
アニメーターをスタジオの屋上に呼び出して恐喝紛い、パワハラモラハラ三昧は
自分でインタビューで言ってたかな、別にオシイは清廉潔白な聖人君子ではなくて
所詮は昭和に仕事を始めたお爺ちゃんだよ、昔のモラルで動いているのね
そもそも映画やアニメの制作現場でハラスメントがないと思ってる方がおかしいやろ。お前今の社会生活でクソみたいな上司や先輩にハラスメント受けた事がないのかよ、どんな現場だって変わらん変わらん。
ここのスレは全てネットの海から生まれたゴーストがレスしています
3年ぶりのHowling in the Night のチケット発売開始されてるぞ
>>905 ブレランの話を振ったのは助監督で押井じゃない定期
たまたまテレビを付けていたら「いつも誰かに恋してるッ」という自分が産まれた頃のドラマの再放送やっていたので観ていたら
なかなか演出がクサくという見ながら笑ってしまった
と同時に、なんだかんだ言われつつも日本ドラマも進化してたんだなと思った
昔の実写作品観るとタイムスリップした気分になるな
日本のドラマは元々そんな見ないな、大河ドラマとかは結構みたりしてるけど。海外のドラマもそんな見る方じゃないけど、一番最近でもゲームオブスローンズ くらいしか見てないか、日本だと最後に見たのは全裸監督くらい、あれもモデルになった女優さんの許可とってないとか色々問題あったけどさ。だいたい民放は若い女の子向けだろうからおじさんにはあわずそんな見ない。日本もお金とかかけられるようになればええんだけどね。
>>906 ハラスメントが存在するのと、監督業40年の男がハラスメントしているのは
まったくの別問題
>>913 別にハラスメントを見逃せってことじゃないさ、〇〇ではハラスメントがない!なんて初心な事を思ってるキッズを腐しただけさ。
>>915 好きでやってる連中は給料安くて済むゾイ
昨日、嫁と「元彼の遺産」というドラマを観ていて、音楽がなんか聞き覚えのある感じだなあと思っていたら川井憲次だった
やっぱ川井さんの曲って特徴的だよね
今、TVKでらんま1/2やってるけど作曲陣の中にいて聞くとわかるよ
tvk とか言われても知らね〜(´・ω・`)
川井憲次、大金持ちなのかな
引退後は原子炉自作してそう
>>920 知らない人間は相手にしてないしそれを表明されてもしらんがなでしかない
人に愚痴るくらいに気になるなら検索ぐらいしたらよかろう
>>922 なんでテメーのローカルTV局いちいちググらんとならんねん?
テメーが地元のTV局って初めから言っときゃスルーしてたわ死ねクソチビメガネ(´・ω・`)
>地元のTV局
こんなことまで掲示板の一行レスに書くようなことじゃないから最初からスルーしろという話だよ
>>918 特徴的というか引き出しが少ないゲフンゲフン
吸血姫美夕とかファンタジー系なのに時々パトレイバーぽかったりするけど結構好き
神奈川住みでも埼玉住みでもないが、ケーブルテレビなんでTVKもテレ玉も
普通に見られるな
そもそもテレビ持ってないからどこ住んでてもテレビ見てないわ(・ω・`)
独り身カッペオタクおやじのルサンチマンは深刻かもな
>>900 ある世代以降にとってはスマホはアイデンティティになってるのは間違いないな
映画もドラマもじっと観ることに耐えられなくてスマホをいじるらしい
たぶん押井の映画も耐えられんだろう
中年だが俺もすでにわりとそんな
映画館でスマホは見ないけど家のテレビだとスマホいじる
田舎だったので、映画はTVで見てた
就職してからは、どうしても見たい映画は、映画館へ
アニメスタイル016の西尾鉄也の漫画によると、テレビシリーズの番外編的エピソードで
押井脚本・絵コンテ(監督ではない)でやるとのこと
ちなみにキマイラのことは知らないそうな
本命:火狩りの王
大穴:うる星
ってとこ?どっちに賭ける?
火狩りの王でわざわざ番外ってなんだという気もするが
ルパンはもう終わったしなんやろな、火狩の王は脚本でクレジットされてるし番外編もなにも絵コンテくらいは出すやろ。うる星やつらな気もするが
なんかこう鹿の二の舞いになりそうなタイトル > 火狩りの王
まあ犬監督の作品が今そんな売れるとは思わんけど、ワシは見るわ。
山田章博のタッチを作画で再現してくれるなら観たいとは思うが
どっちにしろwowowじゃなあ
いまは知らんが開局時は、
ブレンパワードや星界シリーズ、
ビッグオー等々、見応えのある作品ばかりだった記憶。
テレ東で打ち切られたカウボーイビバップを
フルで放送したのもwowowが初だったかと
キマイラは相当実験的作品だったっぽいからなーあれから動いてなくても不思議ではない
本の帯ってあれ相当テキトーかつ詐欺的に作られるからな
キマイラも本来は水面下でひっそりとやってて表に出せる状況じゃないのに担当者が勝手に表に出してしまったから色々と厄介なことに
>>942 内容とは関係なくそもそも契約してない
契約するとしても月額2530円って高いわー
これね
杉田俊介 @sssugita
完成しています。ただ、いまのところ、一般劇場公開などはされていません。
https://twitter.com/sssugita/status/1420172524860559363 前も書いたけど5分程度のPVとかなんじゃね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>947 事情通らしい批評家杉田氏とやらの情報小出し感にちょっとイラッと来るけど
> 『ガルムウォーズ』のあとの、すでに完成している『キマイラ』『Sand Whale and Me』『血ぃともだち』等の
> 長編映画の一般公開やソフト化などは厳しいのだろうか
この書き方からして、PVとかではなく本編完成していますって意味にしか取れない気が?
ちぃともの舞台挨拶で人生で唯一お蔵になったのが最近あったって言ってたのがそれなんかな
流石にキマイラは大きなニュースになったし中止する時は中止って言うんじゃね。既に完成してるってのが眉唾な気がしてならんけど
キマイラはもともとフライングじみた発表しかしてないから、
そもそもが成立してない話だった説
なら最終的にどうなったかの報告はほしいよね
まだ無いってことは、可能性はあると思いたいかな
>>949 それは某所で一度上映されたショートフィルムのことだと思う
多分肖像権の関係で没になった
>>955 リニアコライダー誘致のプロモーション
歴史上の某有名科学者が登場するがどうもその肖像権関係がうるさいらしい
榊原良子のナレーションとか川井憲次の書きおろし曲とかなかなかの力作だったんだが
『Sand Whale and Me』ってどっかで配信してなかったっけ
佐伯日菜子がFallout4ごっこする短編だろ
>>956 ありがとうございました。
まったく知らない作品だった。
> ブリュレ/@farmforest197522/04/17(日) 14:46
> 録画してた名探偵ステイホームズを観て、ん?音楽、川井憲次さん?と感じてスタッフ調べたらカワイヒデヒロさんという方だった。
> 川井さんの甥っ子さんだった
親族にフォロワーがいたのか
ぴあ更新しとるね
アカデミー賞でも話題の『ドライブ・マイ・カー』はご覧になりましたか?<後編>
https://lp.p.pia.jp/article/essay/48171/227273/index.html 結局ドライブマイカーの話はしてない。映画の色彩の話だったなこれも興味深いが。パト2は3という数字にごだわったって書いてるな、意味は自分で考えろと。なんだろう、三角関係?もしや長嶋の3?
3ねえ・・・たしか、何処かで語ってなかったかな?
ドラマにおける人間関係は3が最小単位だとかなんとか・・・
ロシアウクライナの件は、語り下ろし本が一冊出るんじゃなかろうか?
そして思いがけずバカ売れして、戦争で儲けやがってと炎上する未来が・・・
ウクライナの話は226でやるんでしょ。わざわざ小泉悠先生呼ぶんやって。
>>930 スマホが今や攻殻世界の電脳技術に置き換わって殆ど実現してしまっているんじゃないかなぁと思うことがある
目の前で見た物を撮って感想付けてインスタに上げるのは記憶の外部化共有化に近い物だし
>>961-962 まー三角関係だろ、後藤さんにはまず見込みのない歪な三角だが
あと野明と遊馬とアルフォンス(あるいは仕事)…あたりもか?
「P2」の3については昔々に盛大に語られたよね?
映画の閉鎖空間というとケネス・ブラナーの「ナイル殺人事件」は犬監督に怒られそうだね
クロエ・グレース・モレッツが主演の「シャドウ・イン・ザ・クラウド」はなかなか面白い事してた
90分の映画でキャラとして扱えるのは3人のみとは言ってたな。
色に意識的なのは蜷川実花とか?
新作は「今回は抑えめがテーマ」とか話してたが…
あとまだ一本しか撮ってないけど池田エライザも色に意識的な気配は感じたな
たけしとかは北野ブルーとかよく言われたな。たしかに早朝の青々とした空とか沖縄の青い海とか映画撮り始めた頃の作品は青みがかかってんだよな
北野ブルーは単に東現の癖じゃないかとずっと思ってるw
キタノブルーはゴダールだかの影響で、北野映画はフランス映画の影響が強いからヨーロッパで受け入れやすいって町山智浩か誰かが言ってた気がする。わしはゴダールは気狂いピエロしか見てないからなんともいえんが。
キマイラは没ってる可能性もあるがNetflixオリジナルなら契約の関係で発表会でリリースするまで何も話せない。
北野映画はロケーションが凄い、良く国内であんな絵になる場所を見つけてくるよな。
バッティングセンターとか…
まじで小泉悠なのか
割りと空気読みまくる人なんで、押井の軍事与太話にキチンとツッコミを入れてくれるか心配だ
どっちかというと、押井が聞き役に回ってTVで喋れない話をバンバン引き出してくれるなら面白いが
イズムィコさんがツッコミ役やるだけだとしたら、ちょっとどうだろうなあ
> 野田真外/@makoto922/04/21(木) 15:56
> 「Howling in the Night2022」イベント会場で「ウクライナ人道支援」の募金に1000円以上ご協力いただいた方に、オリジナルビスコをプレゼント!
> 詳しくはこちら
>
https://hn226.hatenadiary.com/entry/2022/04/21/155014 >
>
何故にビスコ
>>976 さすがに完全な独演てこともないだろうが、押井にちゃんとゲストのもてなしが出来るのかどうか
いさくさんにしてもイズムィコさんにしても「節度ある専門家」だからそうガンガンでしゃばってくることもなかろうし
ただどっちにしても、ウクライナロシア関連ではそんな意外性のある話は出てこなさそーな気もするんだが
今後もし日本が侵略されたら…みたいな方向へ話が振れるかな?
死刑にいたる病
試写鑑賞。予告にある一つの事件は冤罪だなんてのは結局嘘で全て阿部サダヲが犯した罪。
阿部サダヲが冤罪だと嘘つく一つの事件を岡田健史が追っていくうちにその事件の証言者の岩田剛典が真犯人か?岡田の母親の中山美穂と阿部サダヲが過去に繋がっていた事実を知り阿部サダヲは自分の本当の父親ではないか? その血が騒ぎ自分も阿部のような児童を狙った猟奇的な犯罪をしたくなる…そんな事匂わせといて結局は殺しません。阿部サダヲは父親ではありません。岩田は普通の人です。全て阿部サダヲが犯した罪ですって話。
阿部サダヲの狙いは岡田がそうやって動揺して自分の思う駒のように支配するのが楽しいサイコパスって話だけど…匂わせ匂わせが全て事実ではないです展開が続いて個人的には微妙だった…。。。。。。。
>>978 はいはいここは映画のレビューを貼るスレでもお前の日記帳でもありませんよ、NGな。
近い将来、今回の戦争の映画がたくさん撮られそうだな
来年にはハリウッドでウクライナ戦争でプーチンが恐れたキエフの亡霊の真実みたいな映画ができるよ、知らんけど。
押井みたいな単なる軍事オタクが現在進行形リアル戦争にコメントしちゃいかんだろ
ファンタジーとリアルの境界は弁えなきゃ
>>981 なるほど
しかし押井の顔に犬成分が足りな過ぎて一体どこのマモル君??状態よ
>>984 専制国家じゃあるまいし、好き勝手なコメントするくらい別に構わんだろjk
オフレコなのをいい事に押井流のまるきり常識外れな非人道的見解を披露してくれるのなら
それはそれで安くはない料金払った甲斐もあるというもの
「TOKYO VICE」、マイケル・マンが撮った第1話を観たけどやっぱり画が凄いね
唐突にブレランみたいな画も出てきて笑ってしまったけど(窓の外のアレ)
犬監督はwowow入ってるだろうし観るだろうね
ネトフリバブルが弾けてオリジナルアニメの製作減るみたいだが、犬監督は現時点で特に影響はないのかな?キマイラがネトフリがスポンサードしてるかどうかだが、現時点で全く情報が出てないので何もわからんな。
Netflix案件だったら勝手に帯に告知は出来なそう
Netflixと入れなければ駄目なんじゃない?
押井が最後に面白いの作ったのっていつよ
メディアどうこう以前の問題
あれ、新刊発売日が延びてるのか
「サブぃカルチャー70年」発売日5月2日になってる
-curl
lud20241213011528ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1641712048/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「押井守 127 YouTube動画>28本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・押井守 128
・押井守 126
・【押井守】新作アニメーション制作を発表 構想10年の意欲作、2020年に放送・配信へ
・【映画】押井守の特集で「うる星やつら」「天使のたまご」「攻殻機動隊」など20本上映 10日から東京で
・【アニメ】「攻殻機動隊」押井守監督の新作アニメーションが制作決定! “構想10年”の意欲作が2020年に放送予定 2019/05/15
・押井守 131
・押井守 109
・押井守 108
・押井守 115
・【押井守】ガルム・ウォーズ ザ・ラスト・ドルイド GARM WARS The Last Druid 7
・【日韓】岩井志麻子、念押しする韓国流指切り紹介し「日本相手だと約束守ってくれない」とチクリ[8/24]
・【映画】押井守監督 「韓国映画は強い。日本映画、末期的な状況」 映画界に苦言★2 [ヴァイヴァー★]
・押井守の新作が昭和臭くて見てられないと話題
・押井守「CGアニメはオワコン、伸び代もないし限界」
・押井守「ナウシカを見ると宮崎駿の戦争観の幼稚さがよく分かる」
・【速報】押井守の新作「VLADLOVE」 凄い面白そうだと話題に
・【悲報】富野由悠季、押井守。キンコン西野以下のゴミカスだったw
・押井守「俺がアニメを作らなくなったのは、一緒に作る職人がいないから」
・押井守「韓国映画はとにかく凄い それに引き換え邦画は終わってる」 反論できる?
・『新海誠、庵野秀明、細田守、押井守、宮崎吾朗』 ← この中で宮崎駿の後継者なれそうなのは?
・押井守「話作れます。脚本書きます。演出出来ます。監督やれます」←こいつの欠点wwwwww
・押井守、最新実写映画で少女&セックス&バイオレンス解禁!「東京無国籍少女」
・映画監督・押井守『今は日本という国にアイデンティティを求めてるのはネトウヨぐらいのもん』★2
・押井守監督「ブラック労働に耐えられる人間が少なくなったせいで中身スカスカのアニメばかりになった」
・【アニメ監督】奇才・押井守が語るアニメへの思い「ドラえもんのオファーがあったら喜んで受ける」 [Anonymous★]
・【アニメ】押井守と森本晃司が初タッグ ケンウッドの完全ワイヤレスプロモ 短編アニメ『CONNECTED...』公開 [muffin★]
・【ラジオ】東野幸治「結局は、押井守さんなんですよね」…押井作品「ビューティフル・ドリーマー」「パトレイバー」を熱く語る [muffin★]
・【話題】押井守 「ロボットって無人であるべきなのに。人が乗ったら意味ないだろ」
・【芸能】新井浩文 首締めやSM器具も使用か 「自宅からの押収品も…。常習犯と疑いたくなるレベル」[02/27] ©bbspink.com
・【朗報】櫻井よしこオモニ「安倍さんの魂は日本国の空、深い森や清らかな水辺のどこかにいて見守ってる🤩🏺」
・【野球】パ・リーグ M1-2H[9/6] 大竹7回1失点好投…7回押し出しで同点・8回今宮決勝打!ソフトバンク勝利 ロッテ涌井好投も援護1点
・【野球】セ・リーグ D7-4G[8/22] 福田先制打ビシ1発藤井大島京田適時打!打線繋がり中日連敗脱出 拙守絡みヤングマン失点巨人連勝止まる
・NHKから国民を守る党【パヨクは批判シテナイ桜井高須ホシュが敵対シテルノニパヨク連呼で煽リ炎上商法スル屑立花糖尿215
・【野球】セ・リーグ T0-1DB[7/8] 今季初先発井納6回途中0封!敵失の1点を守り切る0封継投・DeNA3連勝 阪神5投手好投も援護なし
・【野球】交流戦 D9-8M[6/7] ビシエド弾・藤井反撃打!9回武山同点打に10回平田安打敵失でサヨナラ!中日劇勝 ロッテ5点差守れず
・【自民党】検察に押収された資料を河井側が調べたが、河井案里への1.5億円のほとんどが印刷代に使われてた。買収には使われてない★2 [potato★]
・【相撲】大相撲三月場所十日目 鶴竜2敗!押して貴景勝勝ち越し 白鵬今日も驚異の反応10連勝! 1敗対決は逸ノ城制す 碧山も1敗守る
・【相撲】大相撲十一月場所十三日目 貴景勝12勝!攻められるも押し倒し 高安はたいて押して1差守った!明日直接対決 宇良三段目優勝
・【野球】セ・リーグ D7-6DB[8/29] ゲレ反撃弾に松井雅適時打!8回荒木同点打に京田決勝打!中日逆転勝ち DeNA宮崎満塁弾4点差守れず
・【野球】パ・リーグ M6-7L[7/10] 山川先制弾!山野辺適時打栗山同点弾!9表押し出しが決勝点西武接戦制す ロッテ井上1発一時逆転も [丁稚ですがφ★]
・イナバヤマ地下大糞墓 第1401海層守護者 【覇権城】藤井茂智公
・乃木ヲタだけど欅1期は菅井守屋理佐土生小林織田原田以外首にして良いと思うよ
・【将棋】 藤井聡太(14)四段効果! 将棋のお守り大人気 東京・鳩森八幡神社
・押しボタン信号青なのに。横断歩道で車カスのババアに轢かれた女子中学生2人。 福井
・保守石井孝明、水道橋博士に激怒「野党に比べたら維新は100倍マシ!猿でも分かる。維新批判やめろ」
・大谷ホームラン動画のコメ欄「低評価を押した52人は、南部の保守主義者だろ」 やっぱそういう感じなのか
・【野球】楽天の守護神・松井裕樹が右太ももを痛め登録抹消 石井監督は「1カ月近くはかかる」 [鉄チーズ烏★]
・〔大問題〕30thミーグリ2次結果で福神筒井とゴリ押し清宮に完売がつかない&5期生序列3番手が誰なのか結論が出ない★3
・【参院選】自民失速…参院選後半で与野党接戦区が14に増加! 保守王国の福井、宮崎も黄信号 全体60議席に届かない可能性も [minato★]
・【野球】パ・リーグ E0-2F[4/3] 均衡破る9回レアード先制打!上沢宮西そして新守護神石川直締め!日本ハム今季初勝利 楽天松井裕誤算
・【相撲】大相撲九月場所五日目 朝乃山はず押し速攻連勝! 貴景勝万全1敗守る 正代も圧倒4勝目 翔猿敗れ全勝は阿武咲1人に [丁稚ですがφ★]
・庵野、宮崎、富野、押井、高畑
・蒼井優ちゃんを福田花音から守りたい
・松井珠理奈ヲタの守護霊がつぶやくスレ
・【桜井誠】日本第一党【真正保守】
・維新の党は在日特権を守り桜井誠を批判する在日政党
・桜井誠など行動する保守勢力を選挙で当選させるオフ
・ラヴィットゴリ押し守屋麗奈さん、無事消える
・◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…114◆◆
・◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…111◆◆
・◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…106◆◆
11:15:31 up 21:39, 7 users, load average: 9.74, 8.76, 8.83
in 5.2425789833069 sec
@3.3632211685181@0b7 on 121301
|