◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ディスクユニオン横浜関内店及び横浜西口店専用スレYouTube動画>2本 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/classic/1386422923/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :kei:2013/12/07(土) 22:28:43.27 ID:Bxvz+qtx
横浜のジャズの聖地 ディスクユニオン関内及び横浜西口店専用
スレです
ディスクユニオン総合スレと併用してうまく活用しましょう

2 :2:2013/12/08(日) 02:08:01.90 ID:???
2

3 :いつか名無しさんが:2013/12/08(日) 06:16:42.75 ID:???
3

4 :いつか名無しさんが:2013/12/08(日) 17:44:59.03 ID:???
だーっっ!

5 :いつか名無しさんが:2013/12/10(火) 17:41:31.38 ID:???
>横浜のジャズの聖地

どちらも大した店ではない

6 :kei:2013/12/14(土) 01:04:39.96 ID:DQhFUWRF
関内店は客の年齢層が高く アナログも多い
西口は客層が比較的若くHIPHOP R&Bの品揃えに重点を置いている
ジャズも掘り出しものがたまにある

7 :いつか名無しさんが:2013/12/14(土) 13:21:38.07 ID:???
>>5
CDは
関内と西口店を合わせても吉祥寺ジャズより少ない
わざわざ行ってかなりガッカシした orz

8 :いつか名無しさんが:2013/12/15(日) 02:23:23.88 ID:uKVlKRXb
ユニオンのなかじゃしょぼい店なんだ

9 :いつか名無しさんが:2013/12/15(日) 20:33:21.92 ID:???
昔はここの関内店の接客ひどかったなw
無愛想、仏頂面、無表情、接客が雑、言葉遣いなってない・・・

10 :いつか名無しさんが:2013/12/16(月) 01:08:01.81 ID:H2mEldMl
本当にひどかったwww 星亀を筆頭に宍戸 ホームレス風情の店長高橋
ありがとうございます いらっしゃいませもろくにいわない
障害者枠雇用が多いんじゃないかな
西口のほうがまだまし
何か接客についてクレーム入れるとうるさい客扱いだった

11 :いつか名無しさんが:2013/12/17(火) 01:39:41.49 ID:???
数百、数千円のCD売ってる店にサービス量が含まれてるわけねーだろ

12 :いつか名無しさんが:2013/12/17(火) 23:27:17.98 ID:TVqBAW9L
>>11
関内店店員  降臨乙
そういう考え方で接客してんだろ関内店は

13 :いつか名無しさんが:2013/12/18(水) 01:05:01.75 ID:???
駄菓子屋みたいなものか

14 :いつか名無しさんが:2013/12/25(水) 09:23:59.67 ID:/KkvYf0W
>>10
他店で使いモノにならなかった者、他店で客の出入りを激減させた者
そんなのを集めたんじゃないか?
それくらいひどい有様だったな

15 :いつか名無しさんが:2013/12/26(木) 01:09:21.64 ID:jVdg+NtV
そうかもしれないね 今はだいぶましになったと思うけど
 それでも相対比較ではやばい接客なのかもね 

16 :いつか名無しさんが:2013/12/30(月) 13:02:53.88 ID:OfCf7uyG
>>10
関内にいた爆弾というか貧乏神はどこに行ったの?
転勤?退職?

17 :いつか名無しさんが:2013/12/31(火) 04:52:59.10 ID:Rfpz3JXJ
>>16
俺その爆弾って知らない
どうせ裏方(通販の出荷担当とか)に転勤か退職でしょ
ホントろくなのいなかった
俺が知ってるのはあと横山 査定担当の
横山ももういないね

18 :いつか名無しさんが:2014/01/14(火) 13:31:33.79 ID:???
                                                                                                                            
                                                                                                                            
                                                                                                                            
                                                                                                                            
                                                                                                                            
                                                                                                                            
                                                                                                                            
                                                                                                                            
    .

19 :いつか名無しさんが:2014/01/15(水) 14:12:08.04 ID:8VkdQSIa
今の接客はどんな感じ?
最近行ってないからメンバー変わったのさえ知らなかった

20 :いつか名無しさんが:2014/01/17(金) 02:30:04.48 ID:lZGg/aHi
最近は接客いいよ
unionとの戦いで改善した 客も結構入ってる
高橋も反省したみたいだ もともと横浜ではいい物がたまに手に入る店だった
いらっしゃいませ ありがとうございました もきちんと言う
どっちが客だ分からないような接客はしないよ

21 :いつか名無しさんが:2014/02/01(土) 01:16:45.15 ID:/n5Ka1wI
ライバル
バナナレコード元町店及び横浜西口店は2014年1月27日をもって閉店
しました
バナナレコード本店
名古屋市中区錦3−23−31

22 :いつか名無しさんが:2014/02/02(日) 00:25:11.08 ID:???
大学生の時に関内のユニオンによく行ってたけど、
ジジイが店員捕まえて長々と話しこんでて
気持ち悪いなと素直に思ってました。

23 :いつか名無しさんが:2014/02/04(火) 13:57:22.51 ID:???
>ライバル バナナレコード元町店及び横浜西口店は

俺、この系列の店は嫌い
商品が汚いし高い

24 :いつか名無しさんが:2014/02/11(火) 13:52:54.67 ID:UqKn9qwQ
横浜駅のCDショップはユニオンしか知らないんですが他に良いとこありますか?

タワレコも潰れたし見るとこ少ないですよね

25 :いつか名無しさんが:2014/02/11(火) 15:42:10.34 ID:???
ハマのCDショップつったらウニオンよりレコファンかブッコフの方がでけえが
値段はたけえ。

26 :いつか名無しさんが:2014/02/23(日) 06:28:41.77 ID:1tyg6xcl
バナレコは確かにキズものが多かった
でも俺は嫌いじゃなかった
現状ユニオン最強じゃね 盤質の表示もはっきりしてるし、中身も確認できる 
レコファンとかだったら 新品買うね
タワレコは動き出してるみたい 横浜駅周辺に再出店する為の
求人広告してた ミニ店舗だと思うけど 

27 :いつか名無しさんが:2014/02/25(火) 16:40:08.71 ID:???
もはや、新品だけ、中古だけ、という経営は難しいでしょう。
どちらに重点を置くかは自由だが

28 :いつか名無しさんが:2014/03/05(水) 17:03:29.03 ID:???
>中身も確認できる 

雲丹はCDでも「検品なさいますか?」と向こうから聞いてくるぐらいだ。
他の店だと嫌がるところも多いからな。
キャンセルしたらどこが悪いのかと喰ってかかられたこともある。
だから他の店では買わないよ。
傷だらけの商品を新品並みの値段を付けて売る中古屋って結構あるが、その辺と
較べると雲丹は良心的だ。

と言っても店によるけどな。
店によってはやっぱり糞みたいなところもある。あえてどことは言わないけどな。

29 :いつか名無しさんが:2014/04/11(金) 01:32:31.35 ID:fsyBJfk2
タワレコが横浜西口ビブレに再オープン
元のHMVビブレと同じところなのかな
ユニオン関内店も630円だか500円以下のコーナーが充実してきた
あのコーナーがないとおもしろくない
一時なかった

30 :いつか名無しさんが:2014/04/25(金) 10:30:37.11 ID:???
バナナいつの間に閉店したのか・・・
軽くショックだわ

31 :いつか名無しさんが:2014/04/27(日) 16:41:02.89 ID:5XXWhAF7
タワレコ、そうHMVの跡地。もうオープンしているんじゃないかな。期待している。
昔は元町にタワレコ、伊勢佐木町にヴァージン、西口にHMVがあって競っていた。
ポルタの新星堂もジャズ部門がそろっていた。帝都無線はどうしているのかな、
先代の東口のスカイビルに入っていた頃が懐かしい。ジャズではないが中二の頃
ジャニスの「チープスリル」を買ったのが帝都無線だった。昔は町のあちこちに
レコード屋があったものだ。

32 :いつか名無しさんが:2014/04/27(日) 17:49:35.05 ID:OHFfQMN2
伊勢佐木町・馬車道と2店舗持つ中古レコード店があったな
名前なんだったっけ?

33 :いつか名無しさんが:2014/04/29(火) 01:11:08.42 ID:GY7Y+5Si
タチバナじゃね なんか確かにあったよね 利用したことある
>>31
情報ありがとう タワレコに今週中にいってみるわ
HMVの跡地じゃ結構広いわな
これでワーポーにHMV ビブレにタワレコ

34 :いつか名無しさんが:2014/05/11(日) 16:53:07.95 ID:rT1ulHUm
あったあった、伊勢佐木町店が閉まるとき、親父が俺に
ボランティアじゃないんだから、こんな儲からない商売
から手を引くよとぶつぶつ言いながら説教たれてた。
俺は伊勢佐木町でも馬車道でも行っていたが、正直
良い盤はなかった。あれじゃ商売にならないはずだ。

35 :いつか名無しさんが:2014/06/08(日) 23:45:37.81 ID:???
伊勢佐木町と馬車道にあったのはディスクプラザじゃない?
タチバナは白楽にあった店。

36 :いつか名無しさんが:2014/06/11(水) 12:37:25.22 ID:d75gDFTV
タチバナは白楽と戸塚のマルイにあったような気がする
ディスクプラザって名称だったか忘れたけどタチバナでは
なかった

37 :いつか名無しさんが:2014/06/13(金) 00:23:05.53 ID:???
なくなった店の話をすな! おまいらが通ってやらなかったのが悪い(泣笑)

38 :いつか名無しさんが:2014/06/13(金) 17:22:43.45 ID:???
おお、ディスクプラザかぁ ナツカシス・・・

39 :いつか名無しさんが:2014/06/13(金) 18:47:35.05 ID:???
ディスクINNもよろしう

40 :いつか名無しさんが:2014/06/18(水) 09:10:59.66 ID:hx2j49qK
ヨコチク、ハマ楽器、忘れてしませんか。それと帝都無線。

41 :いつか名無しさんが:2014/06/29(日) 17:59:18.86 ID:2UFGGuOK
ハマ楽器は市内の小中校に食い込んでいて、音楽教材で、例えば縦笛とかハーモニカなどで
ウハウハだった時期がある。どの楽器店も、これはスポーツ店も同様だが学校教材、部活用具
と言うのが売り上げに占める割合が多かった。二十年くらい前から学校で一括購入という
あり方が変わった。業者と一部教師との癒着が無くなって来たからだ。

以前は「学研」なども学校単位で購入していた。スポーツ店は今でも部活用品の一括購入で
救われている。町の冴えないスポーツ店が生き延びている。一方楽器店は教材、部活用品の
機会が無くなり、おまけにレコード、CDの売り上げが止まって店をたたむ。気がついたら
レコード屋、楽器店が無くなっている。バンドブームでもあればヤマハでも行くしかない。
西口の石橋楽器も撤退した。

42 :いつか名無しさんが:2014/07/14(月) 09:28:27.05 ID:lNvcV6js
西口ヤマハね、場所が転々としている。ジョイナスの前に相鉄文化会館にあった頃は楽器より
レコードに力をいれていた。輸入盤レコードもヤマハが独壇場だった。
僕は輸入盤セールで名前は知らないが黒人がアップのレコードを買った。
ソウルか、ジャズかと思っていたら教会での説教アルバムで愕然とした。

渋谷ヤマハでジャズファンになりかけた厨房の頃に買った輸入盤レコードが
コルトレーンの「至上の愛」、ジャズが分からなくなった。

43 :いつか名無しさんが:2014/07/20(日) 13:44:36.56 ID:DmI7GUqz
unionには、エレヴェーターがスターバックスの珈琲の香りを運んで来る。特にクラシックあたりは。

44 :いつか名無しさんが:2014/07/23(水) 04:17:54.49 ID:oGneXi1o
あのスタバで悦に入って音楽でも聴きながら読書しようと思っても
山手あたり住んでいる人のたまり場なのかいつも席がいっぱい
向かい側のは開いてるんだけどねー

45 :いつか名無しさんが:2014/07/23(水) 08:41:31.83 ID:y/3XGH+/
タリーズかい、確かにスタバは混んでいるな。そう言えば伊勢佐木町のハマ楽器の跡に
入っていたスタバがなぜか閉店した、客の入りも良かったのに。で、昨日通ったら工事を
やっていてドトールが出店のようだ。あの界隈も上島珈琲、サンマルクカフェ、ヴェローチェ
などカフェ激戦区だな。

昨日は久しぶりにユニオンに行って来た、ジャズとソウルの中古盤探しだ。量は結構
多かったが駄盤が多い。結局新譜を買った。

46 :いつか名無しさんが:2014/07/24(木) 05:58:43.45 ID:g3zSRi/1
タリーズかい、確かにスタバは混んでいるな。そう言えば伊勢佐木町のハマ楽器の跡に
入っていたスタバがなぜか閉店した、客の入りも良かったのに。で、昨日通ったら工事を
やっていてドトールが出店のようだ。あの界隈も上島珈琲、サンマルクカフェ、ヴェローチェ
などカフェ激戦区だな。

昨日は久しぶりにユニオンに行って来た、ジャズとソウルの中古盤探しだ。量は結構
多かったが駄盤が多い。結局新譜を買った。

47 :いつか名無しさんが:2014/07/27(日) 18:11:06.91 ID:???
タリーズかい、確かにスタバは混んでいるな。そう言えば伊勢佐木町のハマ楽器の跡に
入っていたスタバがなぜか閉店した、客の入りも良かったのに。で、昨日通ったら工事を
やっていてドトールが出店のようだ。あの界隈も上島珈琲、サンマルクカフェ、ヴェローチェ
などカフェ激戦区だな。

昨日は久しぶりにユニオンに行って来た、ジャズとソウルの中古盤探しだ。量は結構
多かったが駄盤が多い。結局新譜を買った。

48 :いつか名無しさんが:2014/07/29(火) 12:41:46.75 ID:l/o7Csa5
関内ユニオン、以前は3フロア使ってオーディオユニオンまで展開していた。それがレコードと
CDを2フロア使って、今じゃワンフロアにすべてのジャンル詰め込んでいる。
元々まだ本が売れていた時代に有隣ファボリのビルにテナントとして入っていたが、
有隣堂が撤退してしまった。

関内駅の反対にある横浜サウンドは希少な高級オーディオ店である。
この前スピーカーケーブルを買いに行って、1メートル3千円のにしたら
音が気持ち良くなった。3千円でも安い方。オーディオには嵌るまいと決意した。

49 :いつか名無しさんが:2014/08/17(日) 07:51:19.32 ID:WGKj+Mj6
音楽関係の本が結構充実している。値付けが高いのが難点。そこいくと野毛の古本店「天保堂」
の音楽関係は意外に音楽関係も多くリーズナブルだ。

50 :いつか名無しさんが:2014/08/18(月) 10:53:47.84 ID:4Le5Xp1Y
連休で関内に行ってきた、ジャズ館を謳ってるから期待してたんだけど、
吉祥寺と同程度の敷地に他ジャンル併売じゃ話にならんな。

51 :いつか名無しさんが:2014/08/20(水) 08:59:14.25 ID:tXqQVkuT
JAZZ東京もたいしたことない 関内は新装開店する前は良かった
JAZZの品揃えが良かった 今はどの層をターゲットにしてるか分からなくなってきた
確かに本の品揃えはいい

52 :いつか名無しさんが:2014/08/23(土) 09:16:23.78 ID:f/hBhw+e
あそこでジャズ批評のバックナンバーを入手して、下のスタバでかるーく読んで、もう一度
二階に突撃してお目当ての中古盤を探すのが良い。結構あるもんだ。

53 :いつか名無しさんが:2014/08/23(土) 14:37:31.93 ID:???
それ良いねえ
優雅さを感じる

下のスタバに入ったことなかったが、そういう理由で利用をしてみようか

54 :いつか名無しさんが:2014/08/29(金) 15:58:15.24 ID:???
西口はイシバシついでのレコファンしかいかない

55 :いつか名無しさんが:2014/08/29(金) 16:01:07.42 ID:ixDwLGAv
結局、横浜でまともなジャズ盤を買おうとするとユニオンしかないんだね。ユニオンが
無くなったら渋谷か新宿、茶水、吉祥寺まで行かないとないから、まあ撤退はやめて欲しい。

56 :いつか名無しさんが:2014/08/29(金) 16:45:29.57 ID:???
>>54
俺もそこと大学帰りにジャニス寄る位しかCDショップ入らないなぁ

57 :いつか名無しさんが:2014/08/29(金) 16:57:39.75 ID:???
油圧エレベーターがたまらんなぁ

58 :いつか名無しさんが:2014/08/31(日) 20:37:57.72 ID:eTaBK/uw
>>55
横浜でそんな状態なんだ…
ジャズなんて所詮マイナーなんだな。

59 :いつか名無しさんが:2014/08/31(日) 22:31:01.70 ID:???
横浜は音楽オワコン地域だからな
東京とはまるで比較にならない

60 :いつか名無しさんが:2014/09/05(金) 13:29:15.91 ID:???
>>55
おっしゃる通りww
まともなジャズ屋って意外に少ないんだよね

>渋谷か新宿、茶水、吉祥寺まで

と馬車道の雲丹だけがトータル的には良い店

61 :いつか名無しさんが:2014/09/06(土) 10:57:37.98 ID:nSk4jd5w
結局アマゾンで買うな

62 :いつか名無しさんが:2014/09/06(土) 12:54:39.63 ID:+Ej4n7mG
関内のJAZZ館、改装前の広さに戻してほしい

63 :いつか名無しさんが:2014/09/06(土) 13:43:53.65 ID:???
>>61
CDまでで良いなら尼で十分だ。
しかし最近では、尼ですら手に入らない物もあるので、そこまでマニアになれば
やっぱり雲丹も豆にチェックをしないといけない。

64 :いつか名無しさんが:2014/09/07(日) 16:47:05.11 ID:2gy7+P7I
ジャズコーナー狭過ぎ。窮屈。買値が近頃悪い気がする。

65 :いつか名無しさんが:2014/09/07(日) 17:51:05.14 ID:???
関内はJAZZ館ではなくただのJAZZコーナー

66 :いつか名無しさんが:2014/09/08(月) 10:20:28.62 ID:???
ジャズだけに拘ったら関内の店は駄目かもな。
俺はそれ以外のジャンルも聞くし、あそこはたまに掘り出し物があるし、商品もそこそこ綺麗
だから好きだ。
ジャズに、そしてLPに拘るなら、そういう専門店に行く方が確かにあると思うよ。
たまにそういう店をのぞくと、CD化していない商品が沢山あるもんね。
LPに拘る人の気持ちも分かるような気がする。

67 :いつか名無しさんが:2014/09/10(水) 08:11:31.92 ID:HtPsXqij
俺もロックやレゲエやソウルも聴くから便利って言えば便利だな。

68 :いつか名無しさんが:2014/09/10(水) 17:10:36.76 ID:???
関内はビルメンテナンスで休みだ

69 :いつか名無しさんが:2014/09/11(木) 08:42:53.68 ID:46fbfxBI
ディービーズは確かに品揃いが良いね。

70 :いつか名無しさんが:2014/09/13(土) 23:08:05.71 ID:THD8MStK
昨日9/12(金)から3日間ユニオン関内で割引セール。
今日、地元から電車乗って関内まで行ってきた。
マイルス2枚とオスピートリオ1枚購入。ヘッドフォンで悦に入っております。

71 :いつか名無しさんが:2014/09/14(日) 14:25:44.27 ID:???
ヘッドフォン税

72 :いつか名無しさんが:2014/09/23(火) 15:15:30.42 ID:UTtDBmJI
俺もセール行ったけどあまり戦果がなかった。昔はセール初日に朝から並んで待つぐらい
気迫があったが、俺も劣化した。ユニオンも劣化している。あんな狭いスペースで探すとなると
大変。プロのスリがいたら取り放題だ。

73 :いつか名無しさんが:2014/09/26(金) 01:16:53.31 ID:ELf7OC4W
女性店員総入れ替えだな 若くなった
店長の高橋さんは健在 ちょっとレゲエぽくなってきたなあの人

74 :いつか名無しさんが:2014/09/26(金) 12:48:55.99 ID:8HlxAboN
もともとレゲエ好きなんだからね。

75 :いつか名無しさんが:2014/09/26(金) 18:44:34.00 ID:rLFOi68P
>>73
そんなに若い娘がいいのか、スケベ

76 :いつか名無しさんが:2014/09/26(金) 21:43:19.38 ID:8HlxAboN
俺的には若い娘は年老いたババアよりは良いと思う。

77 :いつか名無しさんが:2014/09/27(土) 13:20:04.89 ID:???
接客態度悪い若い娘はイラネ

78 :いつか名無しさんが:2014/09/28(日) 14:27:16.31 ID:RlcOyG88
多少歳いってても色気がある方が良い。ユニオンの女店員は若いだけでブスばかり。

79 :いつか名無しさんが:2014/10/02(木) 09:58:20.00 ID:w/sV0HsI
この前買い取り額が意外に良かった。基準がわからん。

80 :いつか名無しさんが:2014/10/02(木) 11:41:59.57 ID:SxtgRHum
円安だから上がったんじゃね

81 :いつか名無しさんが:2014/10/02(木) 17:59:26.43 ID:t0XX4+J4
違うよ
外国じゃ「CD聴いてるのは日本人くらい、日本人はCDが好きなんだね〜」っていう記事がでるくらい
downroad music一辺倒に移りつつあるんだよ。
CDはそのうちなくなる。
貴重品になる。
だから今手放すのは損。

82 :いつか名無しさんが:2014/10/03(金) 08:57:47.89 ID:ikG8OFIz
店長、ホームレス化しつつある。

83 :いつか名無しさんが:2014/10/10(金) 12:31:49.13 ID:bMwWU5l4
あそこはディスクユニオンとブックユニオンのニ店舗が共存しているのだな。

84 :いつか名無しさんが:2014/10/11(土) 11:39:17.64 ID:kT8tl+1k
ディスクユニオンのそばを通ると必ず寄って一、ニ枚購入する。あそこが
無くなればまともな店が皆無。アマだと一枚づつ鑑賞しながら選ぶと言う
楽しみが無くなる。

85 :いつか名無しさんが:2014/10/11(土) 21:46:09.63 ID:???
上大岡のライトオンはどう?

86 :いつか名無しさんが:2015/01/04(日) 06:08:44.29 ID:cOmi4XPV
神奈川県警栄署は9日、横浜市栄区亀井町21-12、屋根工事業近藤俊高容疑者(41)を窃盗容疑で緊急逮捕した。
発表によると、近藤容疑者は8日夜〜9日朝、同市神奈川区菅田町の一戸建て新築工事現場で、建築資材など約60点(時価総額約6万円相当)を盗んだ疑い。
被害に遭った施工会社は約1週間前にも資材を盗まれていたため、資材の入った段ボール箱に全地球測位システム(GPS)装置を入れていた。
9日朝に段ボール箱がなくなり、同社社員がGPSを追跡。発報信号が出ている同市栄区亀井町で110番した。栄署員と同社員が捜索したところ、段ボール箱を積んだ近藤容疑者のトラックを見つけた。近藤容疑者は「福富町で中国人に貢ぐために盗んだ」と供述しているという。

87 :いつか名無しさんが:2015/01/08(木) 23:08:41.66 ID:???
港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ〜

88 :いつか名無しさんが:2015/08/22(土) 02:34:10.64 ID:AVt/5xLz
最近の接客はどんな感じ?
昔がひどすぎて足が遠のいた

89 :いつか名無しさんが:2015/08/24(月) 17:57:37.12 ID:rEsslxIL
接客は可も無し不可も無しと言うレベル
狭いからな。ジャズの置いてある枚数も
以前の半分ってとこ
でも横浜じゃ一番
情けないね、HMVとかヴァージンとかタワーとかが
あった頃が懐かしい、本当に売れないんだね

90 :いつか名無しさんが:2015/08/24(月) 18:33:23.21 ID:???
そいえば馬車道入り口のシダックスって
歩道向けのモニターとスピーカーでジャズ流しているよね
ワンナイトブルートートとか

91 :佐世保が八百長レースを:2015/08/24(月) 19:36:16.39 ID:Awzqy/UG
観客に乞食の多い競輪だが、どうやら運営面でもブラックらしい。

広域暴力団が、一般企業として運営に関与しているそうだ。

登録審査の甘い施行者団体、一般企業を騙る広域暴力団名、そして関与している内容を
内部情報を把握しておられる諸兄は是非ここで晒していただきたい。

92 :いつか名無しさんが:2015/08/26(水) 13:56:45.10 ID:xEXaEp6P
新宿ユニオンが多店舗でやっていることを
ワンフロアでやってる時点でオワコン
狭くて品揃えが少なく目指している方向性も
ない

93 :いつか名無しさんが:2015/08/26(水) 14:09:17.91 ID:???
スレタイ見てから書き込もうぜ

94 :いつか名無しさんが:2015/08/26(水) 22:25:10.66 ID:???
勃起時6cmのチンコをもつ働かない在日の童貞やもめ毛豚爺ホモジャズ死ねw
ディスクユニオン横浜関内店及び横浜西口店専用スレYouTube動画>2本 ->画像>26枚
やはりホモジャズ(保毛尾田保母爺耶厨)死ねw
ディスクユニオン横浜関内店及び横浜西口店専用スレYouTube動画>2本 ->画像>26枚
自分のレスにアンカーつけてネガキャン自演するホモジャズ(保毛尾田保母爺耶厨)死ねw
http://hissi.org/read.php/compose/20150809/ZXFjbkdSSlo.html
http://hissi.org/read.php/compose/20150810/VlJwaWtJc3A.html
バカセ=バカチョンでホモジャズ=カバチョン(KABA.みたいな性格なので)
バンド未経験の一人ぼっちでリズム感ゼロの演奏か全く演奏できないので
恥をかくとIDをコロコロしがちなヒキコモリの在日童貞爺ホモジャズがまら自己矛盾で墓穴

根本的なことが分ってない働かない在日の童貞やもめ毛豚爺ホモジャズ(保毛尾田保母爺耶厨)

@▼ネックアングルという概念がない在日の童貞やもめ毛豚爺ホモジャズの恥ずかしい妄想
918 :ドレミファ名無シド:2014/04/18(金) 19:43:50.16 ID:/PwcyePw
SGの上で携帯バイブを鳴らすことを想像すると
当然かなり響くけど、軟い木より硬い木、そして硬いラッカー塗装のほうが響くこととか簡単に想像できるだろ
そして裏側でバイブさせたとすると確かに裏側は響くが表側にはマホガニーを通った甘くぼけた音が響くだろ
それが今のエンペラーの裏通しの状態
これをテレのブリッジにすれば表面側にも響かせて明瞭な響きを加えることができると想像できます
ギブソンのブリッジアンカーやテイルピースはほとんど宙に浮かせるような構造で木を響かせるものになってないです

やる前に100%失敗すると予想されてた、恥ずかしい告白w
http://hissi.org/read.php/compose/20140419/b0tvVmg0ajM.html 

A▼痛い目にあったのに学習能力無しでネックアングルという概念がないままの在日の童貞やもめ毛豚爺ホモジャズ
872 :ドレミファ名無シド:2015/08/25(火) 22:32:30.70 ID:dz2gqP0c
このスレのギターヒーロー・バーニーマースデンさんは弦の通し方を間違ってないか?
ダウンロード&関連動画>>



注・エンペラーとは働かない在日の童貞やもめ毛豚爺ホモジャズ(50代)が中古購入した安ギターにつけた名前です

95 :いつか名無しさんが:2015/09/08(火) 18:31:37.48 ID:IVna/6Pj
>>81
それよ、それ
CDはいずれ貴重品になる
間違いない

96 :いつか名無しさんが:2015/09/10(木) 20:23:13.18 ID:???
CDはロスレス音源を持っていればCD-Rで複製できるし、ジャケットデザインはWEBにアップされてるから印刷すればいい。
希少価値で値段がつくとしたら、日本独特のオビとかライナーノーツだろうな。

97 :いつか名無しさんが:2015/11/05(木) 11:12:03.19 ID:???
関内店ではCDをかなり購入したよ

他人からみたらカスもあるかもだが

購入のレシートはCDに折って残している

機会があればよく覗くし欲しいものがあれば在庫検索するよ

場合によっては都内の在庫店へ出向く

下のスタバとの掛け持ちはデフォだね(笑)

98 :いつか名無しさんが:2015/11/05(木) 20:43:44.82 ID:RePgpQpf
横浜店って店舗の中で一番狭いとか?

99 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 16:47:18.45 ID:???
中野もたいがいだがな

100 :いつか名無しさんが:2015/11/18(水) 18:00:47.13 ID:RdIoQTdL
昔は横浜にもオーディオユニオンがあった、1フロア使っていた
今じゃ横浜サウンドもなくなってオーディオ専門店がなくなった
吉祥寺かお茶の水に行かなきゃ駄目かな、特に中古は
ヨドバシや価格にもあるが専門的知識がない

101 :いつか名無しさんが:2015/11/19(木) 10:05:08.08 ID:oT9OXv+R
>>100

またキミかw
もう少しグローバルな視点がいるんじゃないかな?
何回言えばわかる?

児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

ダウンロード&関連動画>>



ちゃんと調べなきゃ。
意識高くもって欲しいよ。うん?

102 :いつか名無しさんが:2015/11/26(木) 09:00:37.30 ID:4Ha5ex1U
結局関内店のセールには行かなかったけれど行った人がいたら感想などよろしく

そういえば何年か前だけど腕上部にタトゥー入れた可愛い店員さんいたな

今は派手なカラーリングの店員さんがいる関内店ではある

103 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 10:57:42.85 ID:???
ギターを弾けないので実践動画や音源うpを要求されると
見てみぬフリか
話題を変えようとファビョって罵倒しはじめる
才能無き聞き専「チョン-ファビョ〜ル・ホモジャズ」
2015/12/06(日) ヒステリックな挑発と妄言ばかりで音源0
http://hissi.org/read.php/compose/20151206/MEZjWHZjQ0o.html
2015/12/05(土) ヒステリックな挑発と妄言ばかりで音源0
http://hissi.org/read.php/compose/20151205/bUovUzFGRUY.html
ディスクユニオン横浜関内店及び横浜西口店専用スレYouTube動画>2本 ->画像>26枚
ディスクユニオン横浜関内店及び横浜西口店専用スレYouTube動画>2本 ->画像>26枚
ディスクユニオン横浜関内店及び横浜西口店専用スレYouTube動画>2本 ->画像>26枚
ディスクユニオン横浜関内店及び横浜西口店専用スレYouTube動画>2本 ->画像>26枚
鳴らせを連呼しているが、鳴らす以前に演奏できないホモジャズだから
音源うp要求に全く応えられず、視線を逸らし耳を塞ぎ大きな声で喚きだすw
ディスクユニオン横浜関内店及び横浜西口店専用スレYouTube動画>2本 ->画像>26枚
ディスクユニオン横浜関内店及び横浜西口店専用スレYouTube動画>2本 ->画像>26枚
ディスクユニオン横浜関内店及び横浜西口店専用スレYouTube動画>2本 ->画像>26枚
ディスクユニオン横浜関内店及び横浜西口店専用スレYouTube動画>2本 ->画像>26枚
ディスクユニオン横浜関内店及び横浜西口店専用スレYouTube動画>2本 ->画像>26枚
ディスクユニオン横浜関内店及び横浜西口店専用スレYouTube動画>2本 ->画像>26枚
ディスクユニオン横浜関内店及び横浜西口店専用スレYouTube動画>2本 ->画像>26枚
ディスクユニオン横浜関内店及び横浜西口店専用スレYouTube動画>2本 ->画像>26枚

104 :いつか名無しさんが:2015/12/16(水) 15:13:31.01 ID:hiGzpK38
オーディオユニオンは懐かしいな
有林堂も退潮だな

105 :いつか名無しさんが:2015/12/22(火) 12:35:21.09 ID:RUHg2LSo
 マンコなレコード屋 http://camerafan.jp/cc.php?i=70

106 :いつか名無しさんが:2016/01/06(水) 13:43:26.47 ID:QvDWGDps
この前、吉祥寺のオーディオユニオンに行ったら
結構な品揃えだった
でも品揃えならヨドバシもいいのだが専門的知識を
持った社員がいない、そこが惜しい
横浜にはオーディオ屋が無くなったな

107 :いつか名無しさんが:2016/01/12(火) 23:01:15.60 ID:OVwdOmCa
店舗縮小ですっかり掘り出し物が無くなったな

108 :いつか名無しさんが:2016/01/20(水) 21:28:23.36 ID:ssGoJTad
PCとUSB接続し、レコード音源をデジタル音楽ファイルに変換することが可能な
レコードプレーヤーって今、1万2千円くらいだぞ
もう誰でも買えるだろ

109 :いつか名無しさんが:2016/02/16(火) 11:17:31.98 ID:3NAB8XPs
関内店、昨日の500円300円100円値引きは高額!?なCDには意味ないよな

110 :いつか名無しさんが:2016/02/25(木) 02:20:43.58 ID:uTKZnLxX
お口の中で乱交パーティー(とんかつバージョン)

2016-02-22 13:24:59
テーマ:ブログ

今日どこもやたらホール混んでるなぁーと思っていたら2月22日のゾロ目の日でしたか。そうでしたか。そうでしたか。全台オール2の日かな


人が多すぎてやる事がないので某有名豚カツ店に来ましたよっと。


まずは漬け物
http://ameblo.jp/jtmgjad/image-12131557971-13573956369.html

この漬け物さえあれば豚カツいらんわ。この漬け物だけでご飯何杯でも食べれるわ。右の大根の漬け物が甘辛くてうまい。しゃきしゃきして歯ごたえも良いね
しかし時間がかかるな。低温でじっくり揚げる為に時間がかかるらしい。暇なので店内に飾られている食器を観察
http://ameblo.jp/jtmgjad/image-12131557971-13573987572.html
http://ameblo.jp/jtmgjad/image-12131557971-13573987652.html
うんよく分からん

111 :いつか名無しさんが:2016/02/25(木) 02:21:59.76 ID:uTKZnLxX
おっようやく来ましたかぁー。どれどれ

赤だしの味噌汁。ふむ豚カツの相性としては悪くないチョイスだ
http://ameblo.jp/jtmgjad/image-12131557971-13573987949.html

で豚カツ
http://ameblo.jp/jtmgjad/image-12131557971-13573988260.html

脂身と肉汁でぴかぴか輝いちょる。まるでダイヤのようやで
http://ameblo.jp/jtmgjad/image-12131557971-13573988601.html
http://ameblo.jp/jtmgjad/image-12131557971-13573990235.html

こいつにソースをかけてと
http://ameblo.jp/jtmgjad/image-12131557971-13573989085.html

カラシをたっぷりつけてと
http://ameblo.jp/jtmgjad/image-12131557971-13573989097.html

むっむっむっー
サクサクしたころもの中から肉汁がじゅわーっとこんにちは。甘いソースとカラシが絶妙なアクセントになってまっせ
その勢いで白米と赤だしの味噌汁も口に放り込む
むっむっむっー、こっこれは
豚カツと白米と赤だしの味噌汁が俺の口の中で絡み合い3Pしちょる。俺の口の中で乱交パーティーが繰り広げられちょる

ご馳走さまでした。さて稼働に戻るか

http://ameblo.jp/jtmgjad/entry-12131557971.html

これに横浜西口スロ人って名前で「かつ久ごときでグルメぶらないで欲しい。地元民的に恥ずかしいっす。」ってコメントしたら非掲載。なんで?? 稼働地域を晒されたくなかったのか?
散々「アメブロカップで自分を翻している(※低学歴マダオ語w「晒している」って意味で使っていると思われる)」とか語ってるくせに、地域を書かれただけで嫌がっちゃうにょ?w
まぁ高設定狙いで勝てない知障君が唯一勝てるハイエナで美味しい地域晒されちゃったら死活問題deathもんねぇ〜w

112 :いつか名無しさんが:2016/02/27(土) 12:56:16.47 ID:Bpr0RfPe
横浜でまともなオーディオ屋知らんかね

113 :いつか名無しさんが:2016/03/02(水) 13:26:36.55 ID:1p7Z+AZG
昔は横浜サウンドとか何軒かあったが今は皆無
東京に行けばまだまだある

114 :いつか名無しさんが:2016/03/07(月) 18:18:04.49 ID:4U4UkJjB
まともな店が閉店してここだけが残ったんだから
文句は言えない、本屋とレコード屋は今に皆無に
なる、オーディイオ屋だって今に無くなる

115 :いつか名無しさんが:2016/03/13(日) 21:05:22.89 ID:L+hICylf
タワーもヴァージンもHMVも新星堂もあった頃が懐かしい
結局ユニオンか尼になるんだな

116 :いつか名無しさんが:2016/03/19(土) 15:56:38.95 ID:ZZw0cr3X
アマゾンって結構レアなものまで扱っているぞ

mmp
lud20160329175352
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/classic/1386422923/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ディスクユニオン横浜関内店及び横浜西口店専用スレYouTube動画>2本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
モバワン横浜西口店
47年間ありがとう!ダイエー横浜西口店
ラーメン二郎横浜関内店26店目
ラーメン二郎横浜関内店25店目
ラーメン二郎横浜関内店28店目
ラーメン二郎横浜関内店18店目
ラーメン二郎横浜関内店29店目
ラーメン二郎横浜関内店27店目
ラーメン二郎横浜関内店24店目
ラーメン二郎横浜関内店23店目
ラーメン二郎横浜関内店22店目
ラーメン二郎横浜関内店19店目
ラーメン二郎横浜関内店20店目
ラーメン二郎横浜関内店23店目
ラーメン二郎横浜関内店21店目
ラーメン二郎横浜関内店20店目
【横浜】ビックカメラ横浜西口店店長に強要した事件 ->画像>18枚
ラーメン二郎横浜関内店行ってきた
ラーメン二郎 横浜関内店 ルール色々
【常に】ラーメン二郎横浜関内店12店目【大行列】
ラーメン二郎横浜関内店15店目 [無断転載禁止]
ラーメン二郎横浜関内店16店目 [無断転載禁止]
ラーメン二郎横浜関内店17店目 [無断転載禁止]
【メダル拾い】横浜西口スレ124【乞食】
【店の500万赤字は】横浜西口スレ123【日常茶飯事】
【4号機池沼ジジイ】横浜西口スレ127 【発狂】
【横浜関内】パイレーツ@ [無断転載禁止]©bbspink.com
【5号機→6号機】横浜西口139【ニート→ホームレス】
横浜西口113
【横浜関内】はまぷり
【】横浜西口144【】
横浜西口116 [無断転載禁止]
横浜関内に詳しい人ちょっと来てくれ。
【ステラ】横浜西口140【おばさん】
【パ畜】横浜西口131【社畜を笑う】
【キャバ?】横浜関内イマジン【パブ?】
【横浜西口】横浜飲みオフ64【野毛】
【ノックは】横浜西口129【静かに】
横浜関内の激安ネットカフェくりっぷクリップ
【横浜西口】横浜飲みオフ62【野毛】
【R.I.P.】横浜西口141【ポニキ】
【横浜西口】横浜飲みオフ50【野毛】
【横浜西口】横浜飲みオフ67【野毛】
【横浜西口】横浜飲みオフ66【野毛】
【横浜西口】横浜飲みオフ65【野毛】
【イベ規制】横浜西口132【何それ】
【出玉はずっと】横浜西口142【自粛中】
【怠惰な】横浜西口143【ペテルギウス】
【出玉はずっと】横浜西口146【自粛中】
【出玉はずっと】横浜西口145【自粛中】
横浜西口シネマの有名人は、今はいずこ?
【お前の脳が】横浜西口137【遠隔対象】
【47枚貸になれば】横浜西口136【設定向上キリッ】
【1/23も】横浜西口134【出すわけねーだろ】
【123開店記念で】横浜西口122+1【+1】
【パチ屋へは】横浜西口128【車で行くお】
【顔認証抽選】横浜西口138【はじめました】
横浜西口 NTTデータ 犯罪記録 [無断転載禁止]
【iPhone】横浜西口121【触ったことない】
【5スロサザンCで】横浜西口135【月収45万円】
(PIAは)横浜西口118(内ち子マフィア) [無断転載禁止]
【横浜西口】横浜飲みオフW64【野毛】 [無断転載禁止]
【全国】横浜関内伊勢佐木町ちゃんこ【展開】 [無断転載禁止]©bbspink.com
09:23:06 up 20 days, 10:26, 1 user, load average: 9.01, 9.11, 9.00

in 0.033610820770264 sec @0.033610820770264@0b7 on 020223