1乙あり
お母さんスレの残り見てなくてごめんねごめんね
前スレ
>>994
ありがとうございます
八頭はあまりアクの強さを感じないのでいつもそのまま使っているのですが
食べても問題ないようでしたらそういった部位をあまり気にせずいきます
>>997
茎ではなくて中に見える部分です
茎付きの八頭・里芋って売ってるんですかね、そういえば茎を見たことがない・・・ 男はつらいよ見てお芋の煮っころがしが食べたくなりました、おしえてください
>>8
目玉焼きは醤油
ハムエッグはソース
スクランブルエッグはケチャップ 【ハンバーグ】
牛ひき肉…350g、牛脂…80?90g、玉ねぎ…大1/4個
オリーブオイル…適量、塩こしょう…少々
セージ、ディル…小さじ1/4、ナツメグ、シナモン、オレガノ…小さじ1/4
パン粉…大さじ3、卵…1個、牛乳…大さじ2
白ワイン…適量
【ソース】
薄力粉…大さじ2、バター…20g
コンソメスープ…250ml、ケチャップ…大さじ3、中濃ソース…大さじ2
はちみつ…大さじ2、砂糖…大さじ1、しょうゆ…小さじ1
生クリーム
ドラマに出てきた洋食店のハンバーグの再現レシピなんだけど
誰か試してみて
豚バラブロックでチャーシュー作る際どうすれば煮崩れしないですか?
ハンバーグも奥が深いね>>7こそ作ったことがないのでは 100g108円の牛挽き肉でハンバーグ作ろうとしたら脂身だらけでフライパンが油のプールと化した
スーパーの安売り牛挽肉の脂ってかなり臭いから微妙じゃないかなぁ
挽肉に限らず安い牛って安い鶏豚とは比較にならないくらい品質低いし
たまにコンビニで売られるメキシカンサンドイッチとかに入ってるトマトベースのメキシカンチリソースみたいなのが欲しいんだけども、トマトソースをメキシカンチリソースにする絡み成分は唐辛子だとして、風味成分ってオレガノですか?
>>12
これってかなりソースが甘くなりそうだけど
ハンバーグに色々スパイス使ってるのが無駄にならんのか >>20
ニンニク、オレガノ、バジルあたりは基本のトマトソース向けで
メキシカン寄りにするならオールスパイス、挽肉が入るならナツメグも候補かな
メキシカンな風味をつけるミックススパイスもあるよ
チリ(ミックス)パウダーみたいな商品名
唐辛子だけのチリパウダーもあるので、必ず原材料を確認 >>20
そのものずばりのものをユウキが販売しているけど、ソースから自作したいの? 白菜使い切るの難しい・・・難しくない?
鍋・クリーム煮・スープ・ピリ辛炒めまで頑張ったけど、まだ微妙に残ってる
ていうか野菜全般使い切るの難しい…7割使ったぐらいでいつもダメにしちゃう…
白菜もキャベツもレタスも葉っぱを1枚ずつ剥がしていく感じで使っていって、残りは軽く水道水をかけたあと空気と一緒に清潔なポリ袋に入れて密閉に近い状態で野菜室入れとけば状態が良いままかなり持つよ
使う度に同じようにやってれば数週間はいける
浅漬けとかよりよっぽど長持ち
野菜保存の常識として「密閉しちゃダメ!」って事になってるけど、使う度に外気に触れるし空気も一緒に入れるからそれでチャラになってるんだろうと勝手に思ってる
>>25
自分もそうだったけど奥薗壽子さんの白菜の生姜蒸しのレシピを知ってからちょっと助かってる
白菜だけで副菜一品だせるし豚肉や鶏肉を加えておかずにも出来るので 葉物は洗って水を切らないで新聞紙に包んでビニール袋に入れて野菜庫かな
解決策がぽんぽん出てくるのすごい
特にミールキットいいね知らなかった
肉は肉単品で冷凍して、解凍してから混ぜてたから先に作っておくって発想はなかった
ぽたじゅう と言う極狭小の販売ボックスが地元にアル
普通に焼いたハンバーグと包み焼きハンバーグって何か味に違いとかあるんですか?
片面焼いてひっくり返して水入れて蓋して焼くのと大して変わらん気がする
すんません、それっぽいスレが自分で見つけれきれなくて
ここで質問させてくさい。
にんにくを一房、油で揚げたいんですが、
いちいち、大きい鍋とかフライパンで、にんにくに対して大きいという意味です。
そういう鍋でにんにくを揚げるのが、油がもったいないと思いまして。
直径が約10センチほどの、そういう雪平鍋みたいな、揚げる鍋ってありますでしょうか?
アルミホイルで作ればいいよ
焼肉屋行ったことないんか?
焼肉屋行ったことあります!!
アルミホイールがないです、買ってきたらいいですか?
あと、どうやったらいいですか?焼肉屋は行ったことあります!
これは内緒の話なんだけど、蝉の天ぷらはすごくおいしいと思う
食用に養殖されたやつ以外は病原微生物いるかもしれないからやめといた方がいい
まぁ生食しなきゃ大丈夫・・・だろう 多分 きっと・・・・そう思う
セミに限らず、節足動物はエビやカニと身体構造がほぼ同じだから、似たような味になるのかもしれない。
試そうとは思わないけど
花豆を大量にもらいました
甘い煮豆にしてみたんですが
甘くない料理方法ってあるんでしょうか?
ぐぐっても甘いレシピしか出てきません
ググッたんですがペスカトーレの正式なレシピってないですよね?
イタリア人のレシピを見てもニンニク入れてたりします
魚介入れてればペスカトーレって認識?
イタリアのほうって現地で何とか協会みたいなの作って公認レシピ決めてたりするから
そういう話かな?
だから分からないので聞いてみた その正式に興味があるので 是非聞きたい
手作りマヨネーズを190g作ったんですけど、何か大量消費出来るレシピは無いですか?
検索してみると現地だとスコーリオとペスカトーラの区別がはっきり無いくらいみたいだから
特に正式なレシピってのはなさそう?
この動画では伝統的なスコーリオに入ってないとだめな食材の話をしてるけど、それがそのままペスカトーラにあてはまるのか??
ダウンロード&関連動画>>
なんかどうもペスカトーラと言った場合には伝統的なのはパスタじゃなくてリゾットになるみたい??
外人に「正式な豚汁のレシピを知りたい」とか言われても困るし、きっとそんな感じだな
だいぶ前に向こうは色々伝統的なレシピの規定があるって話を目にしたことあるんだけどな
検索しても出てこんわ
ヨーロッパは石造りの文化だから旧市街の保存とかも積極的にやってるし
そのへん日本とはちょっと感覚が違う気もする
>>64
Youtubeでどっかのシェフが現地の辞典みたいなレシピ本を持ってたな
そういう本に載ってるレシピが知りたいのかな 61の動画(イタリア人シェフが日本語で喋ってる)でも伝統的にはこの食材を入れないといけないって言ってるから
何となくそういう決まりみたいなのはあったりするんだと思う
>>65
そういう網羅的な感じじゃなくて土地のおじさんが集まって「トン汁協会」みたいなの作ってレシピ制定してる感じ
日本でもわりと新しめのご当地B級グルメで統一感出すために入れるもの決めてるとこあるよね アマトリチャーナは、発祥のアマトリーチェが公式レシピを発信してたはず
イタリア人は食に関して保守的で決まり事を崩すのを嫌うから、「サラダ巻きなんか寿司じゃねぇや」みたいなこと言う人が多いってだけで規定がある料理はすくないんじゃね?
料理名て基本的に概念だよね
正式なんてものがあったらそれは近年作られた料理もしくは近年どこかが決めたってだけで
正式なレシピってマナー講師がしょーもないマナーを造る感じと被って俺の中で拒否反応がすごいw
発祥や考案者がはっきりしてるものはまあ例外として、それ以外で「伝統的な」ならまだしも「正式な」なんて言われたら反発してしまう
・固める際に冷えやすくする
・固まった後に型から外しやすくする
日本のは本当に割れるけど海外の厚いやつだとあの線じゃ割れなかったりするから
本当に何のための線かと思うよね
海外のおっきいやつは確かに割るのは大変だなw
そのままかぶりついてもかみ切れないしw
バレンタインチョコの作り方おしえて下さい、ちなみにハンバーグは出来ました
海外の高価なブランドチョコは美味いけど安いチョコはクソ不味いよな
チョコに限らず庶民的な食べ物が安全で高品質なのが日本の特徴だな
ここ読んでいたら、昔父親が取引先の英国人や米国人からもらってきたチョコレートを思い出した
ぶ厚くてゴツいそれは溝のところで折ろうにも折れなくて斜めにバキッと割れるし
甘さ控えめの大人な味で僕は好きになれなくて結局両親がウイスキーのアテに食べていた
使用済みの海外の切手のほうが嬉しい土産だった
カレーを作るときに板チョコ入れたら旨いとか聞いたことがある
チョコを入れるといいってのは
コーヒーを入れるといいって話と同じで
苦みを足す話だと思う
砂糖だったらカラメルにして入れたら同じ方向かな
しかし何のために入れるかもわからん人が分量も考えずにむやみにやっても
失敗するだけなのでやめましょう
カレーの話題は危険
カレーは我が家の正義とか、自分で作った事があるにわか料理人が多いせいかすぐ荒れる
カレーライスは余り好きじゃ無いが 袋ラーメンにカレー粉入れて食うのは好きだ
三年前に期限が切れてる高野豆腐って食べられますか?
チョコレートは油脂がある食物だよ。
コクを出す意味もあ含まれている。
スウィーツ以外でチョコレートを使った料理はヨーロッパでは結構定番。