レジで、アエックデイでって言ったら店員さんは何で決済するって思うかな
楽天Payが、Visa payWave、コンタクトレス、J/Speedyに対応予定だから
大手チェーン店より、個人商店の方が対応数多くなるかもw
J/Speedyが出回っちゃうと、JCBはQPを(ry
オリコは全部搭載しちゃえばいい
iDとQUICPay、Visa payWaveとコンタクトレスとJ/Speedy
これならどこ行っても使える
セブンイレブンの端末をJCBは掌握するメリットのほうが大きいと思うよ
>>2
普通のQUICPayもマックで使えるようになるってことだよね QUICPayの制限解除版が+だから、当然無印も含まれている
そっか「+」って単に制限解除版なのね。
知らんかったわ。
マックのニュースでQUICPayのサイト見たけどいまいちわからんかった
てかマクドナルドで+必要なんかねえ
>>13
プリペイドやデビット対応させると、どうしてもQUICPay+が必要になる つまりマックでグイッペを使って2万以上注文しろって事ですねわかります
前スレでのこれ書いたヤツ
>>934
そうだよ
もう一度QP(紐づけ)申し込みが必要
お客様情報が無いnanacoにはQP紐づけが出来ない
QPの紐づけ申し込みをすると照会のための番号が発行されるからね
そして無事に紐づけが完了すると郵送で手続き完了の知らせが送られてくる
最後に一つ。>>934お前は書く能力も無ければ、読む能力も無いんだね 知ったかは答えなくていいぞ
普通に登録反映されるまでクレカの会社が待ってくれたわアホ
んで登録完了のお知らせが普通にきた
>>17-18
おまえが前スレ934なの?>>935の「?」は俺だけど
最終行の今回の>>18を見ても同じこと思った。
> お前は書く能力も無ければ、読む能力も無いんだね
もう少し言いたいことを要領よくまとめてくれ
普通に、普通にって書き方が普通じゃないよ > お前は書く能力も無ければ、読む能力も無いんだね
これも前スレの936の内容だべw
だから>>18=>>394なのか?つまり今回も
> お前は書く能力も無ければ、読む能力も無いんだね
と言ったんだよ クイペは明細が上がってくるのが遅すぎなんだよ。iDなら4日で上がってくるのに。
なんでこんなに遅いわけ?
JCB ORIGINAL SERIESだけど3、4日で上がってくる加盟店がほとんど
サークルKサンクスは超遅いけど
QPの問題というより、その加盟店のせいだと思う。
コンビニだと大差ないよ。
>>21
ん?バカなり答えたつもりなのか?
知ったかは答えなくいいよ >>19
だから分からないなら無理すんなってことだよ
もういいぞお前 Apple Payが登場するまで、のんびりした過疎スレだったのに(´・ω・`)
>>22-24
JCB-OSと他社発行だと同じ店でも結構違う気がする
OSとオリコのQP両方持ってるが同じ日に使ってもOSは3-4日後、オリコは2-3週間後に反映される
オリコが激遅なだけかも知れんがw nanacoカードにクイックペイ機能をつけ足して初めて使ってみた
結果:使えました
>>54
ママンからお小遣いを貰っている妖精さんですか?>< 最後の土日クイックペイの日が終わってしまた
来年度はどんなキャンペーンやるのかwktkだぜ!
…ApplePayキャンペーンしか残らない予感
今回はもう無いだろうなぁ
3%引きが無かったら他の方が安いから、
もう二度と行かないと思う
スマホサイフアプリにQUICKキタ━(・∀・)━!!!!
意味あるのだろうか?
今回は延長されませんでした
ツルハは期間限定の楽天ポイントを消化する為の店に成り下がりました
前回のは延長と言うより、1ヶ月間を置いて5月から3%での復活だった
今回も有るとすれば5月からか?
>>71 suicaも2万が上限だよ
> 不正入手した他人名義のクレジットカード情報が登録されスマートフォンを使って
> たばこ約3100カートン(約1500万円相当)を電子決済で
> 1回の上限金額が2万円と決められており、約8時間、店内でスマホを操作し続けた
しかし1500万円?そりゃ疑われるわな >>72
オートチャージのSuicaだとチャージ限界がある
iDかも知れないけど、上限は店によって違うみたいで良く分からん Suicaはコンビニだとオートチャージできないか
それにSuicaは一日の決済額が急激に増えるとロックがかかるはず
不正入手したカード情報だしカード情報と端末は複数用意していて検知されない様にしていたのだろう
SuicaでなくQUICPayでもフロアリミット超えたら異常利用で流石に不正検知されるからいずれにしても1枚ではないだろう
QUICPay+対応の店は、必ずオーソリするようにした方がいい
クレカ登録してチャージできる様になるまで半日はかかるのによくやるなこいつら
>>79
複数のクレカと、複数のスマホ
Suicaだと1500万もやるには、少々手間がかかり過ぎる気がするなぁ QPだって同じでしょう?紐付けしてないクレジットカードは使えないわけだし複数枚(1500万枠分)だからさ
たしかモバスイは自分でクレジットカードの登録ができて
QPの場合は自分ではできなかったような
不正するのであればどちらがやりやすいかの方が
手間よりも重要なポイントだと思うけど。
ジェーシービーの地下では、捕まったキューペイたちが 
泣きながらQUICPayを登録する仕事をさせられている。 
キューペイたちの給料は1日1ポイントのOki Dokiだけ。
ジェーシービーの正社員は、キューペイたちが逃げたりサボったりしないよう 
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に 
電気ショックを与えたりする。 
キューペイのほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と 
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、 
逆らうとOki Dokiを減らされる。 
こうして人件費を大幅に抑えることで、ジェーシービーは
便利でお得なQUICPayをみなさんに提供できるのです。 
>>83
> 大量注文だったため不足が生じ、残りのたばこは後日受け取ることになった。
完全に逮捕されるフラグが立ってる気がする
この手のは後日ではなく当日に全てやり終えないと駄目だろう 怖くなってスマホのiDとQUICPay解約した
カード型だと盗難だけで言い訳が済むが
スマホだとセキュリティ甘いと責任問われて保険ダメとか言われたら
人生詰む
カード型でもPINコード(暗証番号)が漏れたら自己責任で保証されなかったような
解約してもキューペイが助かったりはしないんだよ・・・
MUFG-MasterのQUICPayだからJCB関係ないもん
クイペならともかく、現場で2万使って2万チャージするってこと?
不正入手したのはどっち?
・「他人名義のクレジットカード情報」
・「他人名義のクレジットカード情報が登録されスマートフォン」
もともとオフライン決済を想定して作られた仕組みだから、
QUICPay+じゃないと基本的にオーソリしない
LINE Payカード祭りの時に、枠超えて決済してた奴が結構いた
なるほどねえ
それで1500万使うとかいろいろおかしいな
一番おかしいのはのこのこ戻って来て残り受け取ろうとするやつだけどw
>>98
嘘つき。無印QUICPayもオンラインでオーソリすることあるぞ。 >>100
する事もあるって事はしない事もあるってこと?
それで何故>>98が嘘つきになるのかイミフなんだけど、その辺kwsk頼む 内部の方に利用額保持してて、合計2万を超えるとオーソリ掛けにいくんじゃなかった?
横レスするが
>>98
「基本的に」で言い切ってない
>>100
「することもある」で言い切ってない
どちらも曖昧な表現で、抜けがあるので
突き詰めて話し合っても噛み合うわけがない コンビニとかでタッチしたときに、通信してたまに若干時間かかる時があるのはそのためなのか?
Airペイがグイッペに対応するみたいだけど
今のところ俺の生活圏でAirペイに遭遇したことがない
そこらの個人店でも普及すればグイッペの利用頻度もあがるんだけどな
貴様らの周りではAir見かけたりしますのん?
Airペイは審査もう少し緩くしたら増えそうな気はしますが...。
>>108
審査を厳しくしているのも、審査期間を長引かせているのも
全部JCBのせいだって話は本当なんですか? >>109
あそこのアクワイアラはMUNとJCBですが、一応別に動いているので、一概にJCBだけとも言えないと思います。
JCBがPSP経由の審査に時間がかかるのはどこも一緒です。もともとあの手の包括契約は受け付けない方針ですから...。 一店舗でやったらリスクあるのになんで8時間も?
謎が多すぎる
その他にはQPも含まれるのだろうが、他にもあるからな
交通系71%、WAON17%、nanaco19%
結局、交通系がダントツなのか揺るがない
>>112
常に余地を残す言い切らないタイプだということ >>115
決済金額はWAONが一位だったかな
まぁ全国展開のスーパーだから、当然と言えば当然かな ポストペイ型とチャージ型を同じ土俵で比べること自体に無理があると思う
前者はクレジットカードありきだからね
>>118
最近はdカードプリペイドなんてのもあるけどね docomoユーザーだけど頼んでもないのに郵送されてきた!
既存ユーザー宛に送ってるそうだけど、docomo気合い入ってるな
QUICKってクレジットカード一つで2つ登録できたっけ?
・リクルートカードJCB QUICPay
・オリコザポ QUICPay
・オリコザポ iD
で同じ自販機で連続してジュースを買ってみた
3/30 JAMAの自販機でジュースを買う
4/1 JCBの明細に載る
4/5 オリコの明細に、QUICPay、iD双方が載る
オリコ遅過ぎじゃね?w
>>122
1枚のJCBカードでQUICPayカード、QUICPayモバイル、nanacoQUICPay 各5だった気がする >>123
オリコのQP反映って異様に遅いよな
3/20に使ったのが今日やっと明細に上がってきたよ 俺のこんなかんじ
>>128
このシリーズ買おうと思ったけど、男が持つには可愛すぎるので
オクで買ったシンプルなやつ使ってる チェッカーのタクシーが車の上(外)に「QUICPay」てロゴ付けて走ってるのを見た!
SuicaでもiDでもなくQUICPayだけだよ
>>128
それってケース入れたまま問題なく使える? >>139
128ではないが使える
スキャンミスは今のところ無い ローソンはなにも言わなくても良かったのに、新しい電子マネーリーダーに変わってからは他のコンビニと変わらなくなった。
やつぱり自分でボタン押す方式がいいなぁ
「グイッペで」
「はい?」
ってやり取りしなくて済むから
理想は電子マネーの選択ボタンがずらっと並んでて黙って選んで押して黙ってかざせば勝手に決済される方式だけど、どこにも無いよなあ
ぐいっぺ宣言してるのに自分でも押し直す二度手間仕様よりはぐいっぺ宣言だけで店員が選んでくれる方が遥かに楽
そもそも店員が選ぶシステムは、外人には厳しいシステムだよな
今後payWaveやContactlessに対応し始めたら外人も使い始めるじゃん
QUICPayは関係ないけど
J/speedyって流行らせる気あるのかね?
搭載してるJCBプロパーカード皆無じゃん…
日本以外のApple Payは、PayWaveとContactlessじゃね?
国によって英語の訛りが違うから電子マネーの名前聞き取れなさそう
>>150
ApplePay使えるのは日本発売のiPhoneだけだよ QUICPayはわからんが、自販機は自動で選択されるよな?
あれでよくね?
>>154
自販機はおサイフケータイに複数入っている場合上の電マから有効なものが選ばれるようだ >>153
ApplePayはApple共通の箱だ
正確には「日本のApplePayは中身がSuica, QUICPay, iDだから、日本で使えるのは日本で発売されたiPhoneだけ」だ 海外じゃ海外仕様のApple Payが使えるからな
日本仕様だけ特殊
支離滅裂
> 150 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2017/04/07(金) 12:52:27.47 ID:V8m1E2bI
> 外人はアポーペイ一択だろ
ApplePay使えるのは日本発売のiPhoneだけだよ
> 157 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2017/04/07(金) 15:31:03.38 ID:V8m1E2bI
> 外人涙目www
Edyとマツキヨの何かしか使えなかった近所のダメキヨが、端末増えてQUICPayとiDが使えるようになってた!
まあApplePay、とも買いてあったからそれ対応なんだろうな
でもSuicaは使わせないのね…w
>>158
特殊なのは日本だけじゃないみたいだよ
国ごとに仕様が違うらしい
あと外国だとApplePayあんまり流行ってない そもそもiPhoneのシェアがここまで大きいのって日本くらいだし
定期入れに入れてたQUICPayカードの名前の印字が4ヶ月で剥げてしまった…
使用期限までまだ8年あるのに…どうしよう…
そんな私は10年ぐらい使い込んでるnanacoにQUICPay乗っけてます
うん、アレに慣れてしまうと他の店で現金どころかカードを手渡しすることさえ嫌になる
キーホルダー化してキーリールに付けてベルトに提げてるけど凄く便利
便利と消費は背中合わせだ
スピードパスプラス使わなくなって
お金が貯まる貯まるw
便利と消費というか、便利と安全は紙一重だ
キーホルダー化して分離すると紛失することもある
食堂なんかの食券販売機でグイッペに限らず電子マネーで買えるのあるのってあるもんだろうか
地方都市の俺の生活圏じゃお目にかかったことないんだけど大都市様にはあるのですか?
人口10数万都市の病院だけどQP/iD Edy Suica対応ジュース自販機が院内にあります
WAONはどうだったかな?
自分が行く店の券売機は電子マネー対応してるよ
しかもピンポイントでQUICPayに対応していないやつが
しようがないから他の電子マネー使ってるけど
食券の券売機は、駅近、高速SA/PA、大手チェーン店
とかは、対応多め
でもその中でもグイッペは少なめな気が
山形に行ったとき、使える電子マネーがQUICPAYのみのレストランあったな…
>>181
そういう所はクレカも使えて
JCBとamexはカード決済出来るはず
アクワイアラがJCBだと稀にある 大手町の居酒屋にもあったな
Suica使えます?って聞いたら電子マネーはQUICPayってやつだけなんですよーって 東京駅周辺なんだから普通は逆なのにな
>>181
そういうお店、まれによくあるよ(´・ω・`) そんなん初めて聞いたけど、言われてみればキャンペーンやJCBトラベルで北海道推してるよね
北海道は旧拓銀傘下のHCBが総代理店として力を持っていた名残でJCBが強いらしい
>>188
いっそのこと正式名称をQUICKPayに変更 持ってるクレカがApplePayに対応してquicpayマークの店で使えるってことは
そのままクレカかざせばquicpay使えるようになったのかしら
それとこれとは別
そもそもクレカにfelica付いてないっしょ
>>197
イメージとしてはクレカ+QP専用カードだ。
QPマークの店でQP専用カードは使えても
クレカをかざしてもQP決済できない ANA QP nanaco思ったよりデカイ。
こりゃキーホルダーにはきつい。
やっとセブン-イレブンもQUICPay+に対応した模様
意外と遅かった
たぶん俺の場合セブンで二万以上使うことはないと思うけど
なんにしても結構なことで
そろそろJCB自ら、QUICPay+対応のプリペイドを出す頃合い
対応のって普通のカードでもプラス(2万以上)使えるでしょ。
対応は店側とJCBがするだけなんだからさ。
昨日JCBが使えなくなったらしいけど、そうするとクイペも使えなくなったんだろうね。ワロス
それ一昨日の話だよ。
QUICPayは使えたんじゃないの?QUICPay+はオーソリあるから無理だろうけどさ
>>209
QuickpayはJCBブランドのみだと思い込んでいる人が多いですがVISAでもMasterでもAmexブランドでもあります。 QUICPayも累積金額によってはオーソリ入るんじゃなかったっけ
困ったことがないからどういうシステムになってるのか分からないや
>>212
自販機はたまにオーソリしてるけど、
どういったパターンでやってるのか不明だわ 客側に企業のシステムがどうなってようが使えれば何も関係ないのに
システムがーとか語る人なんなんだろう。
一昨日の使えなくなったことに関連した話だろ
使えれば、、と言う前提が間違ってるわ
>>215
客側の利便性だけなら公式サイトや問い合わせだけで十分なわけで、
2ちゃんはそういう裏事情も話題にする場所だと思うけどね
端末のメーカーや種類も話題にするよ 企業は給与もらってやってる仕事、こちらは趣味のクレヲタだからな
ガンヲタの友人がバンダイに入ったけど別に変わらんよ
applepay もそうだが、本当にJCB等はquicpayを普及させたいのか否か? 分からんな。
クレジットカードやSuicaなどプリペイド式電子マネーとの差別化アドバンテージを持ちたいなら、飲食店系でもっと使い勝手が良くなるべき。
一部のタクシーでの使用は少しアドバンテージあるが、まだまだ使えないタクシー多い。
デパート 薬屋 本屋 家電量販店 紳士服店なんかで使えても チットモありがたみが無い。そういう店ではクレジットカード使うから。
シェフグルメカードが使える飲食店で全て使えるようになれば爆発的に普及する。
ジェフグルメだべ
これ使えるとこで使えるなら範囲広くなるけど
結局QUICPay使えるとこではクレカ使えちゃうんじゃないのかな、、、
自販機の例があるからそうでもないか
駅ビルとかの、惣菜屋、パン屋あたりに普及すると使い勝手かええけどな
>>229
交通系のオートチャージは上限あるから、なるべく食事とかの支払いは別でやりたいからな〜 JCBはグイッぺもJスピもやる気なさすぎて何がしたいのかわからん
やり気はあるでしょ、ただ無駄金をかけたくないだけでしょうね
基本的に電車とバスを使う人は交通系を持っているからね。
高額になればクレカってことになるし、もとから隙間狙いみたいなものでは?
あれば便利なことは間違いないし。
>>233 こういう機械の入れ替えのときに頑張れば一石二鳥だな 交通系との両方持ちがベストと思うけど、交通系と同程度使えたらいいのに
結局、suicaかpasmoを持つことになるんだよな
それとポストペイの2枚持ちになってしまう
交通系のポストペイほしいよな
処理速度的に無理なのか
>>243
iD導入
那覇バス:2012年
kmバス:2013年 まあ、複数あれば何かのときにどれかが使えると思えば無駄ではないし。
>>244
あ、古いニュースだったのね
日付まで見なかった、失礼した >>241
設計の段階から、システム全体の処理速度が遅いんだってさ
次の駅に着くまでに処理が終わってれば良い、という発想とのこと >>243
逆にsuica、pasmoの利用ができなくなるんだね
それはそれで不便な気がするね
都バスの場合は料金一律だから大丈夫ということなのかな まぁ何にしても俺の住む都市のSAPICAよりまし
電子マネーとしてマジでクソだから
>>243
港区コミュニティバスだと…?!
同じ港区コミュニティバスでもちぃバスはSuicaPASMOなのに何が起きたんだ >>248
いや均一じゃないとこは入るときにタッチして
出るとき清算だよ、電車と変わらん 以前は変動料金の場合、後ろ乗り前降りだったのが
ICカード対応のためか前乗り前降りという不便な状況になったが
今は後ろにもリーダーあるから後ろ乗り前降りに戻った
路線によるだろうけど
均一の方が処理が1回だから都市部でもポストペイ型が実現可能かと思ったんだよ
定期を除外しても1日乗車券とか子供料金もあるから
不便な方式増やす意味は薄い様な
世の中の動きとしては定額なの、あ従量なのか
首都高は従量制に路線変更し始めたよね
アプリからロック・アンロックがワンタッチでできれば
電子マネーが好きな人は使うだろうね。
電子マネー専用端末が出来ればもっと普及するのかもね
持ってる電子マネーカードを読み取って
1つにまとめて利用できるだけの機能しかない簡単なもの
>>258
店舗名とその内容をセブンの本部にクレームすれば、そこの店舗で通常nanacoと交換できるように
手配してもらえるぞ >>260
直接店に言うより、本部を通した方が楽そうですね。ありがと。 連絡したら、交換手続きをすると言われた。手順は後日に連絡してくれると。
>>266
そんな気がします
>>263-265
QUICPay、JCB陣営が「参入しない」と発表するか、
すでに参加してて「離脱する」と言わない限りは参入するだろうな
どれも予定段階なのに「載ってないからオワッタ」は短絡的で時期尚早すぎる ちなみに、全くJCBを入れない状態でスタートすると、最初から並行稼働させるのと比べて、とんでもない好条件の料率提示があるそうですよ...。
>>272
マック発のドミノ。
消費者に取っては朗報。
これからは「ウチは薄利多売だから、そんなことに金をかけるぐらいなら お客様に価格で還元する」とかの言い訳が通用しなくなる。 >>272
何年も前に導入していたマックにいまさら追随というより、東京五輪が大きな要因でしょうね ApplePayがあるからさすがにクイペを除外しないでしょ
>>264
iDがクレジットカテで(予定)なんだから端末が何かによるね 端末はパナソニックの新型のアレでしょ
マックとかローソンとかに大量配備されるヤツ
>>277
JCBやQUICPayだけのためにオンラインチャージ、モスカードを所持してるの面倒じゃない? エディ使えるからいいや
QUICPay好きだったんだけどな
>>265
近くのモスは、JCB使えるけどSC内だからなのか 普段気にもしないけどJCB使いの俺は異端なのかな?
なんて思うのは今回のようにピンポイントではぶられた時
最近明細の反映が1週間くらいかかるようになった。
以前は2日程度で反映されてたのに。
すかいらーく系列で使えるようになることはないのだろうか
>>284
沖縄は大抵エディ使えるからな。
本州の東横インは対応してないけど
沖縄の東横インだけエディ使える。 >>274
東京五輪も大きな要因だろうけど、iDオンリーだったマックが今年からオールマイティーに対応するのがやっぱり一番大きいかと。 書き忘れたがiDオンリーってのはクレジットで、ってことね。
>>292
要するに290が言いたいのは
2020年東京五輪ヤルヨー
マック「東京五輪やるし今年からクレカ入れるかあ」
モス他「マックが入れるならうちも」
ってことだろ?
というかなぜそこに噛み付く?
別に何が要因でも良かろうにw >>288
ファミレスはクレカ使えるから問題なし。
ロイヤルホストでもクレカ。
デニーズだけはnanacoが有利だから、クレカ使わず。
ガストやジョナサンみたいな“ひばり系列”のファミレスでは、いつもセゾンカードで払い Tポイントカード出して貯めてる。 マクドナルドの無人注文機、カード対応してないんだな。
決済のエラー音今日初めて聞いたが、
昭和のギャグアニメのSEみたいでヤメレww
グイッグベェェイッとのコントラストハンパないよね
>>295
サイゼリヤは基本クレカ電子マネー全て非対応。
テナント店だと使えたりする。 すかいらーく系も非対応うたってたのにいつの間にか色々対応してたのかな
>>298
そりゃ残念だ日本マクドナルドの話だよな?
香港マクドナルドは確かJCBまで使える。 >>299
そもそも決済完了音からしてギャグだからグィッペは >>306
日本の話だよ
ドライブスルーにもカードや電子マネー対応してあれば店員楽なのにね レジにまだポップ貼ってあって悲しかった
はよ復活してくれ
>>315
肝心のモスは?モスカード邪魔で困ってるんだけど >>315
それ、3月下旬から決まってる話だよね。 なんのキャンペーンもなしかい。
アップルペイなんか対応スマホ買えないし無駄やし。
スピードパスプラス便利すぎる
近所ならカードケースさえ必要無くなった
昨日、東京都心で日本交通のタクシー乗ったが、当然QUICPay使える。
でもiDもSuica-PASMOも使える。
東京のタクシー ビック4アライアンスの「大日本帝国」は全てそうなってるかも。
>>329
タクシーはQUICPayの占領下だよ、特に都内。 >>330
ご存知ですか...。
あのQUICPayの行灯、後ろから見るとiDって書いてあるんですよ...。 タクシー「大日本帝国」のうち、大和と帝都は、まだQUICPay使えないな。
大和なんかWAONも使えるのにQUICPay使えん。クレジットカード使えってことか?
タクシーでもQUICPayよりiDの方が、まだ網羅性高い。
グリーンキャブ東京無線はJCBとガッチリ組んでる様で凄く使えそう。
N、クイックペイ対応したんだ。
>>331
昔、俺がNに務めてた時の電子マネーの自腹手数料は本体で5%、グループで8%だった。
本体はチケットやクレカ手数料取らないので、長距離現金客がでたら、自分のクレカやJCBチケットで決済してポイント稼いでたw
>>330
んなーこたーない。
都内で最初にクイックペイ入れたのはチェッカーグループ。
iDは東京無線だった記憶がある。
Suicaは東京四社。東京四社がiDやクイックペイ入れたのはここ2、3年だよ。
初めはバラバラで、客と結構トラブルあった。 ポストペイの電マはグイッペしかなくてiD作ろうかなって思ってたけど
西瓜あるとなんやかんやで何とかなるから今のとこiD無くても何とかやれてるかな
>>334
そもそも何でタクシーは、運転手に加盟店手数料を負担させる様なアホウなことする(してた)の?
専門店でショップ店員に加盟店手数料を負担させるようなもので、問題にならないのがオカシイ。そんな会社 人が集まらないと思うが。
一度 運チャンが こっちが要請しないのに、凄いスピードで裏道を走りまくるから
「そんなに飛ばして速く走ると時間メーター稼げないでしょ。急がず荷物多いから乗ってる俺みたいな客を乗せた場合はマイナスでは?」
と聞くと「そうは言っても、電車と時間が変わらないぐらいのスピードだと お客さんが乗ってくれなくて売上げに響く」とか。
実際に乗って着いてみないと料金が幾らになるか分からないタクシーこそ、クレカや電子マネーのメリットが最大限発揮されるのに
クレカや電子マネー使うとイヤな顔したり、チェッとか舌打ちしたりすると、それこそいくら初乗り410円なんかにしても「お客さんがタクシーに乗ること」に不快感を感じて、タクシーは没落すると思うが。
その前に客とのトラブル激増しても全く不思議ない。
そうなる環境要因を一つでも潰すのがタクシー会社本部のやるべきことだと思うが。 タクシー会社の運ちゃんって雇われ社員ではなく業務請負だったりする
タクシー会社の客は乗客ではなく運ちゃん
>>336
スレ違いになりそうだが、電子マネー導入時は設備投資にかなり金かかったらしい。
初期の場合は「初めだけ設備投資費用として手数料取るからー」とか言って皆忘れる。そんなもん。
クレカだって会社によって加盟店手数料と決済手数料は違う。
東京無線は東京無線協同組合(事実上本体)を通してクレカ決済するので、チケットや手数料はべらぼうに高いと聞いたことがある。
都内法人タクシーの場合、一台あたり最低3万は水揚げないと会社の利益がないのよ。
でも、タクシーって毎日売上の変動が激しいから、そういう細かい部分でピンハネしないとやっていけない事情があるのかもね。 >>336
あと、やたら飛ばすタクシーは「神風タクシー」なんて言われてたね。あれ、正直意味ないよ。
一時期、小泉政権の自由化で雨後の竹の子のごとくインディーズや他地域の中小参入したけど、あの当時は客の奪い合いが凄かった。
出勤点呼のとき、事故件数二桁とか普通だったからな。
いまはタクシー適正化なんちゃらとか言う法律でタコグラフでの管理や指導、労務管理がかなり厳しくなったけどね。
インディーズに限って言うなら、当時は現金のみとか、インプリ積んで走ってたクルマもあった。
多摩地区の北港梅田グループ(イースタン、EM系)は未だ現金車いるよ。
最近はだいぶタクシー業界も落ち着いたと思う。
いや、懐かしい話。 タクシーの初乗りと距離の値下げはどうなんだかね。
都内タクシーなんて流してナンボだから、空車時間と実車時間を秤にかけたらアリなのかもしれない。
ちな、東京MKが低価格、高クオリティで参戦したが、ドライバー負担半端ねぇぞ?
あそこはクルマのグレードでクルマ代取るし、制服代や無線配車手数料も引かれる。
タクシー業界なんて朝鮮人経営者が多いからそんなもんといえばそんなもん。
スレチすまなかった。
スレチよりも長文は誰も読んでない事が多い
だからアンカレスが付かない
個人タクシーの運ちゃんが言ってたけど、
今はクレカしか対応してないけど、
もう少しで決済機器を入れ替えると、
プリペイド、ポストペイカードに対応するんだってさ。
Apple Payも対応だそうな。
QUICPayがiDより有利か。
クレカやタクチケより手間かからないしQP/iDさらなる普及を希望する
あと、都内だと、運ちゃんは
今後はタクシー会社の4グループ連合の
ジャパンタクシーにくっつく形でシステム統合をしていくそうな。
たしかに、全国タクシーアプリに個人タクシーアプリは飲み込まれてしまった。
個人タクシーは送迎が300円で安いし車種もいいからひいきにしてるんだけど、
ジャパンタクシーのアプリがイマイチなのでやな感じ。
スレチすまぬ。
タクシーいつも釣りをチップで渡してたが
電子マネーになると請求金額ピッタリで
申し訳ない気持ちに、、、慣れるしかないか
今どき
昭和の映画ドラマじゃあるまいし
「運チャン、釣りは要らねーよ」とかアリエーヌ。
子供の頃はお釣りをいらないって言うのがカッコいいと思ってた時期もあったわw
チケットで精算して、200円くらい渡せばいい。
「コーヒーでも飲んでよ」
といえばスマートだ。
日本の場合、渡す側はともかくもらう側はチップの意味も扱い方も周知されてないし困るからな。
結局売り上げの一部になってしまって何のために渡したのか本来の意味がなくなってしまう。
家族で行く観光旅館なんかだったらいいんだろうけどね。
日本人は 忠誠心が強い とか
お客様は神様 とか言っても
ケチな客には心のこもったサービスはしない、乱暴に扱う。
だから旅館の仲居さん とか 力仕事する引越しスタッフには金一封をチップとして「事前に」渡す。
逆に医者や看護婦とか昔なら「お礼」した相手には、逆に今は病院側が やめてくれ と宣言してるところ多い。
高級ホテルのベルボーイは、荷物が凄く多かったりした場合以外はやらないな、日本では。
そうそう>>352さんの言うように経営者にあげたいわけではなく
直に接してくれた店員、仲居、ベルボーイにあげたいときは
カード支払いに追加するチップじゃ意味がないんだよな
>>351
個人経営の店ならやれるけど、チェーン店だと受け取った店員が困るんだよな
>>353
することはキチンとするような人たちばかりだから、チップなくてもすべきことはしてるよ
だからこそチップ文化が根付かないのだろうけどね
「佐川が荷物を投げた」みたいなニュースあったけど、あぁいうのは本当にごく一部だと思う
配達地域が固定なのか、いつも同じ人が届けくる。そして割りと荷物が多く。
現金を渡されても困るだろうから、客用においてあるペットボトルのお茶を渡すことはする。 >>353
>お客様は神様 とか言っても
こういう勘違いしているおまエラ共が日本のサービス業に負担をかけている 実際、そこで差をつけないと集客が見込めないのだから仕方ない
ヤマトは末端に負担が掛かってるだけで、管理してる奴らには一切負担はないと思うよ。業務拡大もしてきてるわけだしさ。
>>358
配達員を増員すれば問題は解決するんだよ
人件費をケチって増員しない本部が悪いだけなんだよ お客様は神様って客が押し付けて言ってるわけじゃなく店側企業側が勝手に言いだした事だからな。
ヤマトと同じで安く配達をするから荷物をくれって言うから回したら
多すぎだからやめるわって何様だって話だ。
>>360
今時の労働市場より安い給料で配達員を募集してるから集まらないんだよ 相変わらず、クイペスレは、スレ違いの能書きを延々と並べ立てる奴がいるな。
代引きでQP払いみたいなことはできるの?できたら便利だと思うのだけどさ
>>365
「奴」ではなく「奴ら」がいるスレだよ。
もはやそういうスレだということ。 雨っXでQUICPayを使おうとすると、凄く申込み方法が原始的だな。
まず机に電話して、申込用紙の郵送を受ける。
それが着いたら必要事項を記入し雨に返送する。必要事項っていっても「QUICPay始めたいです」しかない。カードホルダーの届け出情報と後は同じだから。
したら、IDパスワード書いた用紙が、いつも明細書を送ってる住所に郵送されてくる。
そこに書かれた方法で、各会員のスマホ 携帯に設定する とか。
ID パスワードはネット空間やeメールでの やり取りはセキュリティ上 避けるべきたが、なぜネットでも簡単に申込みできないのかなぁ?
実際にやった人、情報よろしく。
JCBプロパーはメールで寄越してくるよ
まぁ自分で設定したパスワードが必要だからセキュリティは大丈夫だろうけど
でも、未だに即日ID発行じゃないのは意味わかんない
>>368
Apple Payがいかに革新的か分かるな
カードをカメラにかざして設定完了、所要時間3分足らず >>371
しかもあれちゃんとカード会社まで通信でやり取りしてるしな 1度構築されてしまったシステムを常に改修して、最新システムと同等のスペックにしていくことと
先発のメリット、デメリットを参考にゼロから作り上げていくシステムと、どっちが有利?
商売なのでもちろん金銭的なことを優先するとした場合だよ。
時間の問題ではないだろうよ
OMCはかなり最初からネットで完結だったけどね。
10年以上前から。
10年間に、JCBはクイペ以外のシステムは何も変えなかったのか?
単にさほど普及しなかったからやる気なかっただけだろうに。
JCB信者は本当に馬鹿だな。
今夏何か予定されてるらしいAndroid Payでどうにかなるかなー
面倒なおサイフケータイをどうにかして欲しいのに今のところボンクラすぎてもう…
>>377
OMCのシステムが確立したのは何年?
JCBのシステムが確立したのは何年?
比較するのなら、そこから正確にお願いしますよぉ(笑)
先発医薬品よりジェネリック(後発)の方が安くなるのはどうしてだろう?
理由を知ってる?それでも先発医薬品が値下げしない理由も知ってる? > 1度構築されてしまったシステムを常に改修して、最新システムと同等のスペックにしていくことと
↓ 微妙にニュアンスが違うよね
> 10年間に、JCBはクイペ以外のシステムは何も変えなかったのか?
どうせ交通系よりは上にはいけないか ら、やる気なくてもそんなもんじゃね?
だいたいさ
OMCってダイエーのハウスカードだろ
最初から違うものを比べてもね
まあ今までのやり方でも顧客が減るとかの影響がなけりゃ
早々変えないとこは変えないよ、やるとしたらセキュリティが絡んでからじゃないの
QPの申請なんて1人で何度もするわけじゃないし、そこを効率よくできることに意味があるのかどうか
要は企業側に金掛けてまでシステムを再構築するメリットがあるかどうかだろ。
上があると判断すれば作り直すだろうし、無いと判断すれば放置でしょ。
ま、その辺がいつまでたってもJCBは殿様気分なんだよな。
ポストペイは便利だけど隙間だからね。
ほとんどは交通系とクレカで足りるわけで。
赤字を出してまでする理由はないだろ
JCBが倒産してしまったら元も子もない
嫌なら使わなければいいだけなのに
なぜ文句を言う人がうろうろしてるんだろうな。
>>393
解約したらカードを切断した画像をうpしてね 試しにセブンネットで雑誌を買ってみたんだけど
店舗受け取りだとQUICPayが使えるんだね
これはいいぞ
セゾンカード入手したからこれも申し込んだけど時間かかるのね
早く「グイッグベェェイッ!!」したい
申し込んでから使えるようになるまで、スロー。
決済時も、時々不意打ちで承認取りに行くからスロー。
全然クイックじゃない。
>>398
今 こんな時代に、セゾンカードの会員になれるなんて、選ばれた民だよ。 金額が表示される前にはよかざせって言う店クイックすぎる
セブンでは、
リクルート平でnanacoチャージ(1.2%)+nanaco(1%)=2.2%
リクプラ紐付けQUICPay(2%)+nanaco(0.5%)=2.5%
よって、QUICPay(nanaco)の方が有利?
ローソンでは、
リクプラQUICPay(2%)
dカードiD払いで3%offだから、iD払い。
リクプラって年会費かかるんだよね 平とは単純に比較できるものではないとおもうけどね
リクプラでセブン、ローソンの比較ならそのとおりだろうけどさ
>>412
リクプラ(2%)→まとめて支払いでソフトバンクカード(1%) そうだね、iDの方は楽しげなキャンペーンをいろいろやっているのにグイッべときたら
しょせんJCBのようなちんけな会社では大NTT帝国には太刀打ちできないのかorz
>>414
どうやったらリクプラとヤフーJCBを合算してヤフーJCBで払えるの? QPスレなのでスレ違いだけど
Apple PayのIDでも払える。
タバコの支払いでも2.5%
人によって違うけど上限は3〜10万ぐらい
前に東京ドームで使ったときは、全然クイックじゃなかった
>>421
レスありがとん
俺禿電話じゃないから無理でした… >>49
QUICPayが普及しない原因はコレなんだよな。
モバイルだけに紐付けリンクできるクレカは多いが
QUICPay付きnanacoカードとリンクできるクレジットカード会社が少ない。
JCBの天敵 蜜墨、7&iの天敵 イオン そしてQUICPayのライバルdocomoとは、やらなくて良いが、それ以外の会社とは広範に提携すべき。
それがQUICPayだけでなくnanacoの普及にも繋がる。
同じことがiDにも言えて、蜜墨 オリコのカードを持たないと専用カードやクレカ一体型はなく、モバイルはdocomoだけ となると普及しない。
「囲い込み戦略」は解るが、セブンイレブンが孤高の独走をしてる気になってたら、直ぐ足元まで他社が追い上げてきたのと同じことが起こる。
Suicaは その点 非常に賢い。 そういや来月からnanacoがオートチャージに対応するとか聞いたけど本当かな?
地下鉄 表参道駅で降りて、導かれるままに出口から外へ出たら、そこがJCB本社ビルだった。
そのビル内のカフェの扉に、デカデカと
「QUICPay使えます」の文字が。
当たり前か?
nanacoはポイントを電子マネーにするのを店員に頼むのが面倒くさい。
(/・ω・)「ポイントを電子マネーに」
会計前にこの一言で済むお(´・ω・`)
nanaco、Android Pay に対応してるとか
近所にセブンないから所感綴れないけど
今日は20日なのにツルハのQUICPay3%引きキャンペーンが
復活してないので悲しい。
MyJCBからスピードパスプラス申し込んで、
発行準備完了の通知が来たんで店舗行って受け取ってきた
JCBからの通知書には発行後すぐ使えます、と書いてあるので
早速かざすもnanacoとしてしか認識しない
SS店員に聞くと「登録に時間がかかるのかも…」と曖昧な返事
結局、すぐ使えるのか時間がかかるのかどっちなの?
スピードパスプラスってクイペとnanacoどっちも付いてたっけ?
どっちかだけだった気がする
スピードパスプラス使ってるけど、
これ使ってガソリン入れた事ないw
>>440
両方のロゴがついてるよ
クイペを登録せずnanacoのみとしても使えるらしいけど
そもそもカード型nanacoがクイペとしても登録できるシステムだし
店舗でもクレジットカードを通して登録処理したし
排他利用なはずはないかと
>>441
そうなのか
じゃあJCBの通知書が間違ってるんだな
もしくは「nanaco払いなら」すぐ利用できます、ってとこか QUICPay初回利用時のオンライン承認に時間が掛かっていただけで、辛抱強くR/Wにかざし続けていれば実は使えた説
スピードパスプラスは2種類あるよ
プラスnanacoと プラスQP
QPとnanacoが付いた物はないのでは?
JCBは プラス QPじゃないのか? nanaco機能なし
スピードパス+nanaco持ってるけど、
裏にnanacoとquicpayのマーク付いてるよ
スピードパスプラスはQUICPayとnanacoの両方の機能を兼ねてます。
実際両方使えてます。
クレジット紐付けを望まない人はnanaco機能のみで使うこともできます。
どっちの客にも同じキーホルダーで対応するので、ロゴは2つついてます。
クレジットカードと紐付けられているかどうかの差です。
nanacoのみで使ってた人が、後からQUICPay機能を追加することも可能。
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/52334.html
過去はどうかしらないけど、現状は
「QUICPayのみ対応でnancoが使えないスピードパスプラス」は無いはずです。 なるほどなー
キーホルダーの形してるだけで、実体は限りなくnanacoカードそのものって感じだな
ガソリンスタンドの会員証機能つき、ってとこだけは違うけど
あくまで任意でQUICPayの紐付けができるのもnanacoカードと同じだね
>>449
もう一つ違う点を挙げると、Speedpass+のQUICPayはQUICPay(nanaco)ではない
QUICPay(nanaco)はセブンイレブンでnanacoポイントも貯まるのだが、Speedpass+のQUICPayではnanacoポイントが貯まらない
QUICPayとnanacoが同居しているだけでリンクしていない >>439-443
なーんか違和感を感じるのは、
「事前申し込みをしてても、店舗でスピードパスプラスを受け取った後
実際にQUICPayが使えるまで時間がかかる」のが正解なら
MyJCBで事前に申し込み受け付けて
わざわざ「発行準備完了の通知」を郵送してる必要性が全くないことだよなぁ
結局待つなら、事前申し込みせずに事後でQUICPay申し込むのと同じなのに
なんで事前申し込みなんてスキームが存在するんだろ?
普通に考えれば「登録待ち時間」をなくすための事前申し込みだと思うんだけど 実はスピードパスプラスnanacoを申し込みしてる(クレカ紐付いてない)
or
クイペで申し込みしたが届いたのがスピードパスnanacoでクレカが紐付けされてない
とか?
>>443でクレカ通して登録処理した、と言ってるしなぁ
JCBの手続きが単にムダが多い作りなのか、
登録処理をした店舗の手順ミスなのか、
真相はわからんけど「通知書にすぐ使えると書いてあった」らしいし
正しい手順で登録すればすぐ使えたんじゃないかという気がしなくもない
俺もJCBカード紐付けでスピードパスプラス持ってるけど
作ったときのことがよく思い出せん 前にも書いたけど、スピードパス+はnanacoが付いてるのと付いていないのがある(あった?)んだよ。
申し込むときnanacoは付いてないんですか?って聞いたら別の持って来てくれた。
スピードパスのタグ持ってコンビニで支払うとき
間違って「スピードパスで!」で言ってしまって、店員に「はぁ?」って顔されたわ
頭に浮かんできにくいんだよ、クイックペイって
スピードパスに名称変更しろ
スピードパスプラスの発行の仕組みですが...
nanaco部分は元々発行済みな状態でGSに納品されています。
QUICPay部分は、親カードをお店の端末で読み込み、リモート発行センター(大日本印刷がやってます)へ投げ、
規定のカードであるか否かを審査したのち、規定ルールで発番、スピードパスプラスに書き込まれます。
この状態でお客は持ち帰ります。
で、その後、他申込情報もあわせ定期的にイシュアへ情報を送信、
イシュア側で親カード番号とリモート発行センターで出したQP番号を紐付けたのちに、
センター側へ「もう使えるyp」と返信を出します。
この返信を基に、リモート発行センターから「使えるようになりますた」のハガキがお客に送られます。
つまり、お客がエクスプレスから持って返った直後の状態は、QUICPayとしては機能はしているのですが、
それを使おうとすると、初回オンラインオーソリ(JCB発行の場合29999円のオフラインフロアリミット承認要求を出します)で蹴られるわけです。
JCBはそのQP番号をまだ知らない&親カードとの紐付けが未だ出来ていないので当然です...。
これが通常の発行の仕組みです。
で、先にお客がJCBにスピードパスプラスクレクレと申し込んだ場合...
先にJCBから「こういう奴来るyp!このQP番号で出してやってな!」とリモート発行センターへ通知が行きます。
それを出したらJCBは、お客にも発行案内を送ります。
お客がエクスプレスに現れ、当該クレジットカードがお店の端末で読み取られ、リモート発行センターまでやってくると、
キターとばかりに、予めJCBから通知されたQP番号をスピードパスプラスに書き込んで、お客に渡されます。
当然JCBは自分で発番したそのQP番号を知っていますから、すぐに使えます。
さて...この仕組み、よくみると欠陥がありまして、JCBがリモート発行センターへ通知した後、
【JCBが】発行案内をお客に送ることです。なんでリモート発行センターが送るんじゃないんでしょうね。
要するに、リモート発行センターの処理が何らかの事情により遅れてると、
先にお客がエクスプレスへ現れてしまう懸念があります。
そうなったら通常発行モードです。
JCBはこの後、「あいつ店頭でもう一枚申込みやがったな...欲張りめ。」と思うことでしょう。
やっぱりJCBに事前申し込みしてれば即日使えるのが
本来のあり方なんだな
JCBとリモート発行センターとやらの連携システムは知らんけど
ちゃんと「今すぐ店舗に行っても大丈夫な状態」を相互に確認してから
「準備完了の通知」を送ってくれないと困るよな
せっかちなやつなら即日行っちゃうぞ
りそなが非接触デビット決済を出すみたいな事言ってるんだけど
クレカ嫌いor作れないorチャージメドイ層にはうけるかな?
ますますグイッペが埋もれていったりしなきゃいいけど
非接触デビットって見てQUICPay+かなーって思ったけど、違うの?
プリペイドでもないポストペイでもない口座直結電子マネーの誕生か?
他の追従が無いとりそなだけに任せたら端末普及しないままポシャりそうだけど
この音、クイックペイとかいうやつの音だったのかよ
この前、目の前でぐいっペー!とかなって
驚きのあまり「ひいっ」って悲鳴あげてしまったぞ。
クレジット板は2ch 随一の糞板
o___________o
/ /
/ クレカ板の糞スレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ しぃより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
(*゚−゚) / / (゚ー゚*)
| つ ⊂ |
〜| | | .|〜
∪∪ ∪∪
セブンイレブンでQUICPay使うと
音が鳴らなかったり、とても小さい音だったりするよね。
■その他金融業(42社)平均年収ランキング
1. 日本政策投資銀行 1,042.2万円
2. 日本取引所グループ 975.4万円
3. 日本証券金融 944.5万円
4. 芙蓉総合リース 829.3万円
5. 日本政策金融公庫 822.9万円
6. JA三井リース 821.6万円
7. 中部証券金融 820.0万円
(中略)
37. ポケットカード 542.9万円
38. クレディセゾン 532.1万円
39. SBIモーゲージ 494.8万円
40. アクリーティブ 446.6万円
41. 全宅住宅ローン 409.6万円
42. アプラスフィナンシャル 407.0万円
うふ〜んとかあっは〜んとかいや〜んだったら爆笑できるのに
テレビのバラエティ番組のお色気シーンとかのフワァ〜オ(ピンク色)になってほしい
キュッツキュぐらいの音声でもいいよな
グイグベィなんて音声いらんかったわ
■その他金融業(42社)平均年収ランキング
1. 日本政策投資銀行 1,042.2万円
2. 日本取引所グループ 975.4万円
3. 日本証券金融 944.5万円
4. 芙蓉総合リース 829.3万円
5. 日本政策金融公庫 822.9万円
6. JA三井リース 821.6万円
7. 中部証券金融 820.0万円
(中略)
37. ポケットカード 542.9万円
38. クレディセゾン 532.1万円
39. SBIモーゲージ 494.8万円
40. アクリーティブ 446.6万円
41. 全宅住宅ローン 409.6万円
42. アプラスフィナンシャル 407.0万円
ローソンは反応遅いんだな
微妙な間があって気まずい
ローソンレジは全体的にモッサリしてる
レシート出るのも遅いし
さっさとセブン並にサクサク動くレジに更新しろや
グイッペ七子は店員がボケているとグイッペでって言ってるのに七子ですねって言われる
クイペナナコのナナコポイントってレジ店員が無知でも自動で付くの?
>>492の事例が頻繁にあるなら
自作痛カードにするものありじゃね 俺はカードケースに入れて裏にしてタッチするから、「クイックペイで」と言ってnanaco支払いになった事はないよ。みんなは、クイッペナナコ 裸で出してるの?
裸で出したとしても、ディスプレイにQUICPayが表示されるまでnanacoカードを見せなければ良いだけ
予め見せた上で表向けてるとか間違えてくれと言っている様なもの
>>495
前スレでそう言ったら、逆ギレされたけどなw >>495
裸で裏見せたら、自分のサイン見せるの?俺は名前を見せるのは嫌だな。 nanacoもオートチャージ実装らしいけど
要セブンカードって時点でないわー
>>497
空欄だけど?
クレジットカードと違って書かないと使えない訳じゃない
裏にしないにしてもQUICPay待機状態に持っていくまでは券面を見せないというだけで充分かと
過去スレでnanacoの券面見た途端にキャンセルされたーって人が居た気がするけど当たった事ない 俺は財布にいれたままかざすので
カード自体は店員に見えない
■その他金融業(42社)平均年収ランキング
1. 日本政策投資銀行 1,042.2万円
2. 日本取引所グループ 975.4万円
3. 日本証券金融 944.5万円
4. 芙蓉総合リース 829.3万円
5. 日本政策金融公庫 822.9万円
6. JA三井リース 821.6万円
7. 中部証券金融 820.0万円
(中略)
37. ポケットカード 542.9万円
38. クレディセゾン 532.1万円
39. SBIモーゲージ 494.8万円
40. アクリーティブ 446.6万円
41. 全宅住宅ローン 409.6万円
42. アプラスフィナンシャル 407.0万円
>>499
客「QUICPayで」
店員「どうぞ」
ピュリーン(nanaco決済音)
客「なん…だと…!?」
店員「おそろしく速いnanaco オレでなきゃ見逃しちゃうね」 店員が「タッチしてください」「おねがいします」って言うまでカードを見せない
財布に裸で入れてるから抜き出すけど、その後も券面が店員に見えるようには持ってないからね
ケースに入れるときは、名刺入れをポイントカード類と一緒にいれてる。
モバイル版でいいんじゃないかな…
って言ったらダメな流れかな
>>508
モバイル版じゃ、nanacoポイント付かないだろ。 ポイントを貯めるために買い物をさせられてるやつ笑えるw
買い物で貯まるポイントなんてたかが知れてる
nanacoは108円で1Pだからedyやwaonより貯まりやすいので
ポイント貯めるために買うってのも少ない気がするわ
edyとからな550円か、あと50円買っちまおうってなるかもな
■その他金融業(42社)平均年収ランキング
1. 日本政策投資銀行 1,042.2万円
2. 日本取引所グループ 975.4万円
3. 日本証券金融 944.5万円
4. 芙蓉総合リース 829.3万円
5. 日本政策金融公庫 822.9万円
6. JA三井リース 821.6万円
7. 中部証券金融 820.0万円
8. 東京センチュリーリース 811.1万円
9. 国際協力銀行 810.6万円
10. 東京商品取引所 806.2万円
11. 興銀リース 786.0万円
12. 三菱UFJリース 783.9万円
13. オリックス 760.9万円
14. 日立キャピタル 759.0万円
15. NECキャピタルS 758.3万円
16. フィンテック グローバル 732.0万円
17. イオンフィナンシャルサービス 723.3万円
18. 財形住宅金融 704.5万円
19. Jトラスト 674.7万円
20. ホンダファイナンス 674.4万円
21. JPNホールディングス 672.3万円
22. 九州リースサービス 668.0万円
23. 日産フィナンシャルサービス 657.4万円
24. リコーリース 656.7万円
25. 全国保証 655.8万円
26. アサックス 631.6万円
27. ジャックス 615.3万円
28. アコム 611.8万円
29. 日貿信 606.9万円
30. アイフル 597.8万円
31. イー・ギャランティ 596.9万円
32. UCS 590.1万円
33. オリエントコーポレーション 576.4万円
34. SMBCコンシューマーF 575.3万円
35. GFA 573.3万円
36. 中道リース 558.6万円
37. ポケットカード 542.9万円
38. クレディセゾン 532.1万円
39. SBIモーゲージ 494.8万円
40. アクリーティブ 446.6万円
41. 全宅住宅ローン 409.6万円
42. アプラスフィナンシャル 407.0万円
nanacoオートチャージ対応でますます存在が薄らぐグイッペなのであった
>>509で言っているようにクイック米の需要はあるよ
だけどあまりこの情報広がらない方がいいんじゃないかな
ばれたらnanacoポイントもらえなくなっちゃいそう >>516
セブンは高いじゃん。それを置いてもセブン以外の利用のほうが圧倒的に多いからね。 そういうとこのスレは静かに息を引き取った
誰もいない、電気もついていない、悪臭漂う部屋の片隅で・・・
主を失ったクソスレだけが、動かなくなったクレカ板を優しく照らし続けた
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
10%オフ5%オフが終わって残りは9月までの抽選キャンペーンだけだが
そうそういつもキャンペーンもないでしょ。
中途半端な発言はいくないお
そこまで言うならコンビニ以外の具体例も言うべきだお
>>525
むしろコンビニ以外の方が使える場所は多くない?コンビニ、しかもセブンだけ利用して生活してるの? コンビニは年に1度か2度行くか行かないなので
みんなコンビニに何をしに行くのかわからない。
トイレやコピーを借りるついでに唐揚げをかうとか?
近所の24時間スーパーの安い時に書い忘れたチューブワサビとかをローソン100に買いにいく。
普通のコンビニは何を買っても高いからな。
ポイントもらっても高い値段は埋めれないし。
コンビニはレジ前揚げものを買う店だよ
だから夜中に行くのはありえん
新聞雑誌買うし通販の受け取りするし
「コンビニは高い」とかくだらん先入観でしかない
先入観も何も大半は定価売りで高いだろ
やっとスーパー並みに日用品を下げるって話があっただろ
カゴに山盛りの主婦の行列に並ぶ時間をカネで節約できるなら安いもんだわ
> カゴに山盛りの主婦の行列に並ぶ時間
こんな時間に行くのが悪い
>>526
イトーヨーカドー、アリオは1回のご利用上限額は2万円までとなります。
ってQP+対応とこの内容って矛盾してないのか? >>537
今後出るであろうデビットやプリペイドのQUICPayには対応する準備ができたが、決済上限は独自に2万円までとする
つまり、現状ではQUICPay+導入前と何も変わらない
なんで上限設けたのかと >>537
イトーヨーカドーにあるレジ端末にはプラスのロゴがあるが2万円までしか支払いができない
順次対応ってことで、先にサイトに載せちゃったし、端末も先に導入しちゃったぽいな Apple Payでデビットカード使える伏線だといいんだが
>>526
「※イトーヨーカドー、アリオは1回のご利用上限額は2万円までとなります。」
↑これQUICPay+のメリットほとんどないんじゃ… メリットないというか、ただのクイックペイで、まだプラスになってない
おサイフケータイ2とかおサイフケータイプラスとか登場してApple Pay並みに便利になったらいいのになー
まあ使い方は別に普通でいい
肝心なのは導入ハードルの低さ、これに尽きる
利用者層の幅が広がれば利用できる場所も増えるしでありがたい
J/Speedyって今は使えるところ無いの?申し込むのはムダですか。スレ違いかもですが
マックが秋から対応するらしいけど、国内にJ/speedyが使えるところがあるとしても、そこはQPも使えるからねぇ
J/Speedyは国際化を目指した海外での利用を想定したもんじゃなかったけ
日本国内はFeliCaガラパゴス状態ですゆえ
いずれどちらかに統一される気がしてるのだけど、たぶん国内外すべてJ/speedyだと思ってた。
でも、プラスが出ちゃったからわからなくなった
みなさんありがとうございます、JCBのページに使えるところが載ってなかったので助かります。
■その他金融業(42社)平均年収ランキング
1. 日本政策投資銀行 1,042.2万円
2. 日本取引所グループ 975.4万円
3. 日本証券金融 944.5万円
4. 芙蓉総合リース 829.3万円
5. 日本政策金融公庫 822.9万円
6. JA三井リース 821.6万円
7. 中部証券金融 820.0万円
8. 東京センチュリーリース 811.1万円
9. 国際協力銀行 810.6万円
10. 東京商品取引所 806.2万円
11. 興銀リース 786.0万円
12. 三菱UFJリース 783.9万円
13. オリックス 760.9万円
14. 日立キャピタル 759.0万円
15. NECキャピタルS 758.3万円
16. フィンテック グローバル 732.0万円
17. イオンフィナンシャルサービス 723.3万円
18. 財形住宅金融 704.5万円
19. Jトラスト 674.7万円
20. ホンダファイナンス 674.4万円
21. JPNホールディングス 672.3万円
22. 九州リースサービス 668.0万円
23. 日産フィナンシャルサービス 657.4万円
24. リコーリース 656.7万円
25. 全国保証 655.8万円
26. アサックス 631.6万円
27. ジャックス 615.3万円
28. アコム 611.8万円
29. 日貿信 606.9万円
30. アイフル 597.8万円
31. イー・ギャランティ 596.9万円
32. UCS 590.1万円
33. オリエントコーポレーション 576.4万円
34. SMBCコンシューマーF 575.3万円
35. GFA 573.3万円
36. 中道リース 558.6万円
37. ポケットカード 542.9万円
38. クレディセゾン 532.1万円
39. SBIモーゲージ 494.8万円
40. アクリーティブ 446.6万円
41. 全宅住宅ローン 409.6万円
42. アプラスフィナンシャル 407.0万円
スレが伸びたと思ったら、アンチコンビニ厨が必死になってたのか
>>556
スレタイと内容があってなくてフイタwwwやはり頭が悪かったwww
今日は現金を使ってしまったことを懺悔するスレ
108 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/06/03(土) 17:21:25.65 ID:Fl5rXNI+
Suicaって電波強いのはいいけど、他のデメリットが多すぎ。
鬱陶しいからコンビニで残高ゼロにした クイペナナコの登録したら券面に貼るキユウペエのシールくらいくれればいいのにな
やっべー蜜墨デビットにiDとVISApay搭載するってよ、それじゃなくてもグイッペいらない子扱いされつつあるのに
こうなったらJCBデビットにグイッペ搭載したヤツを出すしかねー、、、ってなことをしないのがJCBクオリティなんだよなーやる気だせよw
アップルペイが始まっても、コンビニ店頭でクイペの決済音は全然聞こえてこないな。
相変わらずEdy、Suica、iDの方が多い。セブンならnanacoが圧倒的だが。
大丈夫、俺が地道に普及させてるから
コンビニのおばちゃんもクイペは珍しいらしく
「この音は歌みたいねえ」って笑ってた
>>564
ガラケーでおサイフ多用しまくってた時期に
泣きながらiPhoneに移行してカード運用に変えたけど、
iPhone7でフェリカ使うのは東京出張時のsuica(bic オートチャージ)
くらい今はカード運用の方がいい
イオンやマックスバリュー系
株主カード + JMB-WAONカード(オートチャージ金額大きめ設定)
ローソン JMB-WAONカード + ゲオPontaカード
ファミマ JMB-WAONカード + ファミマクレカ
セブン nanaco-quicapyカードのquicpay払い(JALカード紐付け)、
nanaco使うのは税金払いの時だけYahoo Japanカードでチャージ、
普段はチャージしにくいからnanacoを逆面にして「クイックペイ」
あとview suicaは西日本だと給与振込のある
銀行が引き落とし対応してない所が多く郵貯しか
設定出来ないからあまり使いたくない >>563
ここに載ってるデビットカードってのはJ-Debitの事かねぇ いやでもこれ、チャージマイルがあるからやってるけど
常にマイルが使いきれなくてマイル期限が来ては
低率のeJalポイントに交換して、それで出張の航空券買うの繰り返し
無料航空券取りにくいしチャージマイル終わればメインからリストラやで
IDなんてドコモユーザーしか使わないしどうでもいいよ。
でもiDの方がメジャーなのよね
グイッペもっと頑張ってくれ
>>572
なぜ分かれているかiDとQUICPayの成り立ちをググれば分かるよ。 そう思うだろ?
でもないわけじゃない JCBの動きがね
グイッペを先に開発したんだけど後になってiD開発しているを知ったJCBの中の人が
「ふざけんなよぉ言ってくれよぉ知ってたら一緒にやったのによぉ」
みたいな事を言っていた記事を前に見た覚えがある
>>581
これがちゃんとしてればSmartplus / Visa Touchとの一騎打ちでQUICPayの一強だったのにな
ただ、競争がないとキャンペーンもないから今の形で良かったとも思う
今となってはプリペイドやデビットにもそのまま対応できるiDの方が対応範囲が広く、時代に合ったスキームになったね
QUICPay+加盟店を頑張って増やしてるけど、小さいお店とか全然追いつかないだろう
将来性考えるならQUICPay+より(もしくは同時進行で)J/Speedy加盟店を増やしてほしいんだけど 統合はさて置き、
イシュアから見ればiD/QP両方付いたカードの方が
使って貰える機会が増えるはずなのにな。
オリコみたいなフットワークの良い会社がもっとあってもいい。
陣営張って囲い込みとか古臭いんだよ。
>>583
あんま引っ張ってる印象ないけどな
でもEdy運営してたビットワレット設立メンバーなんだよなあ ちょこちょこ顧客のメアドを売ってた会社の宣伝が入るな。
>>585
iDもモバスイもできる前は、おサイフケータイ=Edyだったから、docomoはかなり力入れてた。 赤外線クレジットVISAッピは一年間のモニター実験で小額利用者が多いのがわかったその後スマプラができた。
うちの近所のセブンだけかもしれないけどQPの決済音がめっちゃ小さい
普段QUICPayだけど、Suicaで普通のスーパーで買い物したとき
ぴーぴーって爆音で周りのレジからもあぁ!!?みたいな顔をされたので
もうスイカで買い物しなくなったw
3回くらいそれまでに買い物をしたけど、いずれも大きな音だった。
クレジット板は2ch 随一の糞板
o___________o
/ /
/ クレカ板の糞スレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ しぃより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
(*゚−゚) / / (゚ー゚*)
| つ ⊂ |
〜| | | .|〜
∪∪ ∪∪
Felicaでの非接触決済がクレカを利用する際のスタンダードになる為にも
iDとQPにはなるべく速やかに統合してもらいたい。
今後はEMVコンタクトレス勢も乗り込んで来るわけだし
ポストペイ型電子マネーなんて狭いカテゴリーで
つまらんシェア争いしてる場合じゃないでしょ。
いやEMVコンタクトレスが乗り込んでくれるならそっちに統一すべきでしょ
QPとiDは仲良く滅んでくれて結構
【ネット給付金】10万円現金で貰いましたか?
ネット給付金制度により、
申請者全員に10万円が届きます。
日本初となる前代未聞のサービスなので、
いち早く申請登録をして頂き、
毎月最低10万円受け取ってください。
http://sp-drive.net/lp/12204/714118
(※6/11日申請分までの人数限定ですので、枠が埋まり次第募集終了となります)
ネット給付金制度は、
簡単な3ステップを行って頂くだけで
最低10万円の受け取りが毎月受け取り続ける事が出来る制度の事です。
簡単な3ステップは以下となります。
ステップ1:ネット給付金制度を無料メール登録する
ステップ2:お送りする説明動画を全て見る
ステップ3:『最低』毎月10万円を受け取り続ける
必要なものは、1つでも良いので、
銀行口座を持っている事。
それだけで、無条件に現金を受け取る事が必ず出来ます。
(6/11日まで申請の人数限定なので、枠が埋まり次第募集終了となります)
http://sp-drive.net/lp/12204/714118 >>595
QPはナナコと共にセブンアイ界隈で生き残りそう
強力な囲い込みかけてるナナコと一体化してるのはやっぱ強いよ 使えるところで使えるほうを使うだけ
個人的にはアンダードッグなQPにがんばって欲しいけどな
アメックスのクイックペイって自分名義のものを家族のスマホで利用させることって可能?
アメックス、クイックペイ側が家族のスマホか判断できるの?
こうしてクレカ板は終了したのだった。。。
だが忘れてはならない
また第2のクレカ板が作られる可能性があるという事を
真スレッドストッパー( ̄ー ̄)。。。
いつの間にか行動範囲のSAPAの自販機がクイペ対応になっとる
ちょっとだけ使用頻度が増えたw
今まで自販機で使えたためしが無いなぁ
一体何のための電子マネーなんだと
滅多にないけど、こういうタイプの自販機なら、使える可能性が高い
>>609
そうそう、こういうのがついてるのが高速のSAPAでは増えた
edy、ID、クイペを切り替える >>609
これApple Payのクイペだと二回認証させられる糞リーダーなんだよなあ 切り替えが上手くできてなくて
クイペのつもりでタッチしたら
シャリーン……
グイッペが自販機やマックで使えなかったりするからEdyにも予備で少しチャージしてるわ
どうしてこうもJCB関連はやる気がないんだ
グイッペのみなら別だけどiDと交通系電子マネー等を持っている人は
グイッペはいらない子状態なったりするの?
マックは年末までに、ほぼ全ての電子決済が使えるようになるよ
こうしてクレカ板は終了したのだった。。。
だが忘れてはならない
また第2のクレカ板が作られる可能性があるという事を
真スレッドストッパー( ̄ー ̄)。。。
ローソンだけIDで他ではメインのJCBに紐つけしたクイッペ
のつもりだったけど正直コンビニ以外では使い道なくて
家と職場から一番近いコンビニがローソンだからクイッペ全然出番ない
イオンでグイッぺ使ってる
dカードiDは会計ごとでしかポイント付かないし
イオンでEdy使えないし交通系は決済音デカくてうるさいから
グイッぺ最高
土日の利用で1000円当たってた。
ありがたやー(´・ω・`)
Felicaに依存しないスマホアプリ決済もちろんJCBは開発しててすぐにでも出せますよね?
JCBペイ(仮)
QRセルフ決済はアレだけどバーコード提示決済は普及すると思います
楽天ペイを様子見?
ほぼ全てのスマホにNFC付いてるから、バーコード要らないと思うが
デビットにiD搭載できるならQUICPayも同じ事できるんじゃないか?
遅ればせながらJCBデビット推しやるならQUICPay一体型を出しちゃえば良いのに
QUICPay+は未だにApple Pay以外の商品の情報がないし
ヤル気あるのか
>>629
QUICPay+って端末側の対応の問題だからApple Payに採用も何もないと思うのだが?
>>628
デビットやプリペイドのQUICPayをリリースするにはQUICPay+対応加盟店を増やさなければならない
全国にばら撒いた端末をこれからQUICPay+に更新していくのは相当な期間を要する
完了する頃にはEMV Contactlessの需要が高まっているだろうから、J/Speedyに注力した方が良いと思うのだがな
QUICPayはクレジットカードの補完として少額決済に特化して作られた設計上、フロアリミットの設定やPINレスサインレスのシンプルな作りだったからな
10年前に完全オンライン決済QUICPayが必要になるとは誰も予測できなかっただろう 全国にばらまくと言っても大手チェーンだけでしょう。
すでにイトーヨカドーでは見たぞ。
>>629
何を言ってるのか…
店が+に対応してたら手持ちのカードでもApplePayでも何でも使えるんだが… セブンイレブンのレジでQUICPay+のロゴが表示された
まだニュースリリースやらQUICPayのサイトとかでは何も発表されてないからサークルKと同じパターンか
iD、QUICPay、PiTaPa、EX-IC、モバイルSuica
全部使えるようにした。
でも、最寄りがJR西だから結局チャージが必要っていう。
>>621
バーコード決済方式ってポイントカードの仕組みで既に浸透済みだから
そのまま電子マネー化したら便利そうだと個人的には思ってる。 >>636
でもバーコードって所詮は1次元コードでしょ?
不正決済やセキュリティ的にはどうなんかなあ? >>638
WebMoneyや楽天ペイのQRコード支払い見てるとけっこううまくやってるようにみえる 普及させる為にはレジを更新せずに導入しやすい一次元バーコードにも対応せざるを得ないんだろうな
楽天ペイのローソン対応では一次元バーコード
QRコードはスマホに非接触ICチップの有無が無関係なので利用者側の導入ハードルが低いけど、加盟店側のバーコードリーダーが未対応
ビックポイントアプリみたいにバーコードが時間起きに変わるのは最低限付けないと、簡単に複製されてしまう
以前ビックポイントアプリへの不正アクセスで換金性の高い物が購入された事件があったよね
My JCBのID/PWだけではなく別の本人認証も必須
1、電源を入れる。
2、トレッサウォレットアプリを起動する。
3、トレッサマネーを選択する。
4、スマホでお支払いを選択する。
5、「スマホでトレッサマネーで」と伝えQRコードをかざす。
めんどくさすぎ。
イオン・セブン・ドコモに「外圧」、VISAが狙う電子マネー覇権
http://diamond.jp/articles/-/131947
「米国のクレジットカード大手、VISA(ビザ)が日本に受け入れ難い“圧力”をかけている」──。
ビザと取引のある日系大手の経営幹部から何やらきな臭い話を聞いた。深掘りしてみると、
転換期にある日本の電子マネー市場の現実が見えてきた。
この幹部によれば、ビザがクレジットカードを発行している日本企業に対し、
ビザのブランドをカードに付ける場合、電子マネー「ビザ ペイウェーブ」もあわせて搭載するよう要求しているというのだ。
言ってみれば、ビザブランドと日本では流行っていない電子マネーの「セット売り」。
何とも都合のいい話ではあるが、これは日本の電子マネー勢力図を激変させかねない禁断の要求ともいえた。 Appleさまに付いていきますーとかやられたらどうするんだろ
Mastercard派が一気に増えたらいいのに
>>645
今さら焦って圧力かけるくらいならVISA touchなんて筋の悪いままごとで時間を無駄にするヒマは無かった筈だと思うけど ビザは筆者の取材に対して「東京五輪に向けてペイウェーブを日本で普及させたい。
クライアント企業と協力しながら話し合いを進めている」と優等生の模範解答をしてきた。
この問題についてビザにクレームを入れたところ、6月中旬に回答を得たという日系企業の関係者は
「ビザからのとりあえずの回答は『2019年までにビザとペイウェーブのマークを載せた
新しいカードのデザインを提示してほしい』という趣旨で、結局はビザの要求を呑んでねということだった」と困り顔だ。
>>645
この記事、理不尽なことををVISAが押し付けようとしてる、と匂わせてるが
利用者のことを考えたら当たり前だよね。
外国から来る人はもちろんのこと日本のVISAカード所有者も海外で便利になる。
日本の電子マネー軍団はソニーが開発した新型チップの中に潜り込むしかないかな。
SMBCデビットカードが先陣をきってiDとpayWaveのデュアルを出すが、あの形が増えるかも。 正直、現状では海外でもまともにNFC決済使えるところ、ほんの一握りな気がします。
ちなみにJCBはQUICPayとゆったり同時並行のご予定だそうで。
>>652
JCBデビットにQuickpay+が搭載されるのはいつ頃ですか? 昨日マックのドライブスルーで読み取り機が新しくなってたから
俺「クイックペイいけるんですか?」って聞くと
女店員「くいっくぺ?」「くいっくぺ?」「店長、くいっくぺ知ってますか?」
店長「くいっくぺ?」
俺「もういいです。waonで」
まだのようでした
普通に未対応・・・特別、特殊、異常に未対応もあるということか
>>649
ベイウェーブとやらが浸透していないのが日本だけ、ならばそうだろうな。
クレジットカードが使える店を増やせばそれでいいだろう。 今に使用できる店舗数で、ビットコインに抜かれるんじゃないか?w
こうしてクレカ板は終了したのだった。。。
だが忘れてはならない
また第2のクレカ板が作られる可能性があるという事を
真スレッドストッパー( ̄ー ̄)。。。
「電子マネーWAON、iD等がご利用いただけない事象」
の「等」じゃないの?
2017年下期導入なので、まだ導入されてない=障害に関係ない
>>664
さぁポイント古事記さん達
MACにお詫びコーヒーを飲みに行こう。
26日午後3時から閉店(再遅 午前0時)まで
コーヒーかSサイズの炭酸飲料が無料。
ポイントや電子マネーが使えなかったお詫びとして振るまう。 >>669
QUICPayが上海に進出したのかと思ったらそんな事はなかった >>672
うわーなにそれ
そういえば地元のお店の店名の頭にQP/って付いてて利用明細かよって思ったんだがどこからデータ持ってきてるんだろう >>672
大手チェーンだけかと思ったら結構QUICPay+使えるところ増えてるのね
JCB頑張ってんのかな よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください
あと>>1は死ね 孤高の存在だから とか言えたらちょっとかっこ良かったんだけどな
QP/
これってオリコだと必ず付くけど、リクルートカード(JCB)使ってても、たまに付くんだよね
どこを経由すれば付くんだろう?
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください
あと>>1は死ね スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
セブンのQUICPayは音小さいし処理早いし最高やな
QUICPay爆音上映のほうが目立って嬉しい
後に並んでる人とかがぎょっとする
イオンのSuicaの音がぴーぴ!!って爆音で隣のレジからも見られるくらい大きな音で
嫌気がさして長い間使ってないわ。
イオンの人力レジはQUICPayもセルフに比べると数倍大きい。
なんでスリーエフは今更QUICPayに対応したんだろうか・・・すぐローソンになっちまうのに
ローソンになるのではなく「ローソン・スリーエフ」になるから対応したんだろ
ローソン・スリーエフの決済周りはローソンと統一されるって聞いたんだがな・・・違ったのかな
だから今の段階で何の意味があるのかと思ったんよ
ローソンとスリーエフが提携して作った合弁会社がローソン・スリーエフであって
ローソンとは別会社だから
__|_...| ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・
... |%| |
>>1 |_| |
_ ./ ̄\___ノ |
/| | | ^o^ ||ノ |
||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
||\ ' ,⌒ ` ゙ヽ
||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
.. \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
__|_...| ピーーーーーーーーーー
.. | | |
>>1 |_| |
_ / ̄\___ノ |
/| || ^o^ | |ノ |
||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
||\ ' ,⌒ ` ゙ヽ
||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
.. \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ┼ヽ -|r‐、. レ |
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| d⌒) ./| _ノ __ クレカとどう違うんか?
クレカのタッチ式という認識でいいか?
・カードをリーダーに通してサインする
・端末に突っ込んでPINコード入力する
・カード番号、セキュリティコードを入力する
・クイックペイを利用して決済する
支払い方法の1つと考えればいい
違うってところを通り越して別になくてよくない?ってところに行っちゃう人が当たり前にいるけど、あれって何なんだろ
早速。
またWebMoney Cardとの差がついたな
au WALLETユーザーって相当多そうだからQUICPay+加盟店ではなくQUICPay加盟店で使おうとして使えないってのが少なからず起こりそう
そしてQUICPay加盟店の理解してない店員と「なんで使えないんでしょうね〜」とか考え込んでモタモタしそう
いや、さすがにエラー理由が表示されたりするのかな
後半を読んでいくと、+加盟店でなくても使えそうなんだが。
+加盟店でないと仕様上全件オーソリができないみたいですよ。
Apple Payの10%キャッシュバックは早々にあったけど
5%の方は全然キャッシュバックされないな。
無かったことになってるんだろうか?
+の対応カードって・・・既存クレカは対応してるだろ
加盟店が対応してるかだけだよ
正しくは「プラスしか対応していないカード」なのですが、それを画面であらわすとああせざるを得ないのでしょうね...。
__|_...| ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・
... |%| |
>>1 |_| |
_ ./ ̄\___ノ |
/| | | ^o^ ||ノ |
||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
||\ ' ,⌒ ` ゙ヽ
||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
.. \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
__|_...| ピーーーーーーーーーー
.. | | |
>>1 |_| |
_ / ̄\___ノ |
/| || ^o^ | |ノ |
||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
||\ ' ,⌒ ` ゙ヽ
||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
.. \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ┼ヽ -|r‐、. レ |
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| d⌒) ./| _ノ __ >>716
JCBインフォメーションセンター ← これが三鷹 クイックペイもJCBが登録商標もってるんだがらosから率先してプラス表記してもらわんとな。
プラス表記って意味がわからないけど、対応するのはお店側だよ。
お店にプラスが使えますよって書いてほしいって事?
使えるところは書いてないかい?
カードにプラス表示はプラス加盟店でしか使えないって意味じゃないの?
__|_...| ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・
... |%| |
>>1 |_| |
_ ./ ̄\___ノ |
/| | | ^o^ ||ノ |
||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
||\ ' ,⌒ ` ゙ヽ
||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
.. \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
__|_...| ピーーーーーーーーーー
.. | | |
>>1 |_| |
_ / ̄\___ノ |
/| || ^o^ | |ノ |
||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
||\ ' ,⌒ ` ゙ヽ
||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
.. \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ┼ヽ -|r‐、. レ |
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| d⌒) ./| _ノ __ OSとかクレカ系の場合、グエッペもプラスも両方のマークを表示するのがベターじゃね
クイックペイコインをバラして時計のバンドに仕込めないかね
バラすのはやめたほうが、それよりFelica搭載の時計バンド発売されるからおとなしくそっち使ったほうがいいと思ふ
>>725
時計バンド型のコインケースついてこなかったの \
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ 終了({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';
>>726
FeliCa搭載なのに実質Edyだけという >>730
革バンドはEdyだけだけど、
メタルバンドの方はEdy以外にiDもQPも使えるよ。 >>731
ソース見たら38800円とか高すぎワロタ おサイフケータイにインストールするのに必要な情報を郵送とか平気でやってるからこんな情けないことになる
これに関してはハードルの高い低いとかそういう次元じゃないような…
>今回の事件では「携帯電話の持ち主が変わった」などと偽り、認証コードをカード名義人とは別のメールアドレスに送らせていた。
↑なんてカード会社の対応がちょっと信じられんレベルで酷いと思うんだが
クイックペイは前から気になってるけど加盟店的にスイカに勝てない?
>>738
記事のはしょり方がアレですが、WebサービスのIDフィッシングと組み合わせたっぽいですよ。
カード番号・期限・CVC2等とセットで入手したIDとパスワード情報をもとに登録情報を書き換え、
詐欺団の電話に仕向けるだけなので、ある意味超お気楽です。 最近、quicpay(Apple Pay)使い始めたんだけど、カード会社から利用通知が一切来ません。
ひょっとして一ヶ月分まとめてquicpay利用分みたいな感じで請求来るの?
楽天のマスターカードだけど明細には
JCB国内利用 QP なんちゃら
と出てるな
>>745
Masterの取り分が減ってJCBの取り分が増えるのかな? 都内のタクシーだと、東京無線はQUICPayとIDが使えるけど、
日本無線系列は IDだけのがほとんど
日本無線は事前にカードを登録してるとQRコード読むだけで清算できる
個人タクシーはQUICPayもIDもまずダメだけど、迎車が一番安いので、
アプリで近くにいるのがわかるときは使うときもある
もっとタクシーで普及してほしいよなあ
カードにしろ電マにしろ、雲助が手数料負担ってのがよくないよなあ
タクシーこそ電子マネーですよね
カード払いやチケットはスマートじゃない
ホントそう思う、運ちゃんも逐一後ろ見る為に半身をねじらなくても良いし
こちらもカードを渡さなくて済むからありがたい
>>755
タッチも面倒だから Uberも日本交通も、クレカを登録しといて、
タクシー料金もポストペイになっていけば良いのに
慣れると、小銭うんぬんの世界はなんだったにかと思えてきた
コンビニではQUICPayかIDだけでいいし(プリペイドも要らない)、
世の中から小銭はなくて良いよ。最悪でもQUICPayかIDで良い
切手もQRコード見たいのをマイナンバーから生成して貼れば良いよ
こうやって無駄な作業を無くすように社会システムを再設計して、
現状で人間が絶対必要なところにコストをかけていってほしいわ
タクシーの運ちゃんも2025年ごろには要らなくなるんだろうけど 近所のダイソーとセリアが現金のみなのなんとかしてくれ
モール内にあるダイソーやセリアは、電子マネーが使えるけど
QUICPayが対応してるかどうかは管理会社によると思う
近所のイオンタウン内のダイソーはQUICPayが使えるから有難いわ
カードや電マ使えた方がありがたいけど
薄利多売なとこは手数料払うのしんどいだろうね
ウチの近所のビル1軒ダイソーってやつは
ICマネーほとんど使えるな
イオンレジの電子マネーの選択ボタン、洗濯機並みに押しにくいのを改善してほしいわ。
名称はしらないがあのソフトタッチなボタンは世の中から消えてほしい。
もうちょいクリックかなっていいよね 店員だけどあんまわかってないであろうばぁさんがめっちゃ押してて困る
質問ですがQUICPay+がQUICPayのお店で対応してるのは分かりますが、逆はどうですか?
QUICPay+の加盟店に無印QUICPayを使う事はできるのでしょうか?
仮にそうだとすると無印QUICPayの存在意義がその内無くなってしまうのではないかと心配になりまして
せっかくコイン型QUICPayを購入したのに無印から+への互換性が無いならQUICPay+の加盟店が増えたら困ります
>>770
無印でもプラスの加盟店で使えるんですね
>>772
えっと例えるなら任天堂WiiUは1世代前のゲーム機、Wiiのゲームも遊べまが、逆にWiiは1世代前なので次世代のWiiUのゲームで遊べないって意味です
WiiU=QUICPayプラス
Wii=無印QUICPay これ、"QUICPay"と"QUICPay+"の表記が客側と店側で微妙に意味が違うことが誤解の原因なんですよね。
客側
QUICPay … QUICPay・QUICPay店舗で利用可。3万円程度のオフラインリミット設定あり。
QUICPay+ … QUICPay+店舗のみ利用可。デビット・プリペイド前提のため常時オンラインオーソリ必要あり。
店側
QUICPay … 2万円まで。オンラインオーソリは客側の累積オフラインリミットを超過した場合のみ。
QUICPay+ … 無制限。オンラインオーソリは上記の他、デビット・プリペイドの場合常時可。
要するに、客側はQUICPayが、店側はQUICPay+のほうが高性能(?)なわけです。
>>774
無印はプラスの加盟店で使えると言う解釈でいいの? もしQUICPayがQUICPay+加盟店で使えなかった場合
ヨドバシカメラ「QUICPay+加盟店になりました!」
QUICPayユーザー「嫌がらせかよ」
となる
あとは分かるな?
"+"が1箇所抜けてました...
客側
QUICPay … QUICPay・QUICPay+店舗で利用可。3万円程度のオフラインリミット設定あり。
QUICPay+ … QUICPay+店舗のみ利用可。デビット・プリペイド前提のため常時オンラインオーソリ必要あり。
店側
QUICPay … 2万円まで。オンラインオーソリは客側の累積オフラインリミットを超過した場合のみ。
QUICPay+ … 無制限。オンラインオーソリは上記の他、デビット・プリペイドの場合常時可。
QUICPay仲間はずれされてない?自販機で電子マネー使えるのにQUICPay使えないとかあるし
もしコーラの自販機でQPにも対応したらクイペナナコカードでどっちに判別されるかって問題もあるよなぁ
基本は先にどれ使うか自販機側のボタンで選択しておくんだけど
単一機能のカードとか、該当するものが複数入っていない
おサイフケータイなら未選択でも自動で判別する
Apple Payでエクスプレスに設定したものなら
自販機側の選択だけで済むけど、それ以外は両方で選択必要
かなあ、自分もあまり多くのパターンは試せてないが
あっ違った
Apple Payは端末側の選択だけで判別された気がする
自販機もタッチパネル式が増えていきそーやし、電マも選択式になるんちゃうか?
まあ自販機は権利関係が複雑やからな
そういやどっかのスレで誰かがQP対応の自販機の写真上げてたような気がする
SAで見つけたらしいが詳しい場所は忘れた
クイペって店少ないのに使う人ってマゾなの?モバスイでいいじゃん
っていうか両方使えば良いじゃん
一つしか選べなくてクイックペイ選んでたらマゾだと思うけど、そういう訳じゃないでしょ
基本的にはiD使ってるけど使えない所はQUICpayやSuicaを補完する形で利用してる
基本的にはQUICpay使ってるけど使えない所はiDやSuicaを補完する形で利用してる
基本的にQUICpayしかない使えないところは二度と行かない
関東には普通にあるよ
Apple PayではQUICPayしか使い物にならない
プリペイド嫌いだからiDとQUICpay使いまわしてるけど
飲食店はだいたいiD対応してんだよな…
くいぺ使える自販機高速pasa以外はヨーカドーでしか見たことない
交通系電子マネー使えます!
とか言って、本当に交通系しか使えないところがうぜえ
頭使えよ
(もしかしたらQUICpayも使えるかもしれないじゃない!)
という淡い期待を裏切られたってことだろう
>>804
つくばのJAXAの施設内にもあったお
一般人はなかなか入る機会ないと思うけど 電車バスで使えればいいけどな。
従来のポストペイに加えて予め設定したプリペイド機能も合わせ持てれば便利じゃない?
使う時に理想なのはプリペイド > ポストペイの優先度で使い、
プリペイドに残額がなくなれば自動で5000円とか予め設定した額を自動ジャージされる。
じゃ、ポストペイはやめてプリペイドにすれば?というだろが
QUICPay+のように5万円の支払いもできるのがQUICPayのいいところだけど
流石にプリペイドに5万円もチャージはしたくないし。
QUICPayチャージ:2万円までチャージ(なくなれば自動・手動で任意の設定額を選択可能)
QUICPay:1度の買い物で2万円まで
QUICPay+:QUICPayの上限を超えて利用可能
QUICPayチャージは交通系と相互利用を可能になれば多分最強の電子マネーになれる。
わーお複雑だね
QUICPayに紐付けたカードにおまかせでよいのでは
店頭で予告なしの認証で20秒ぐらい待たされる方がもっと嫌い。
タイトー系列のゲーセンだけどQUICPayハブられてます
プリペイドしかダメってことなら諦めもつく。
PiTaPaとiDのみ対応だとQUICPayも使わせてくれと思う
うちの会社のビルの自販機もこれですがこれもQUICPayハブられてます
我が職場もコーラ自販機なのに電子マネーゼロというやる気のなさ
ピンポイントでハブられてるのみるとJCB使いとしてはさすがにへこむな〜w
うちのとこは、、
QPが使える自販機としてはおそらく最果て@18万都市
おまとめローン
ひとつにまとめて計画的なご返済を!
複数あるローンを一つにまとめることで、お客さまの毎月のご負担が軽減されます。
月々のご返済計画を見直し、お客さまに最適な返済プランをご提案いたします。
おまとめローンの特長
POINT 1
現在借入しているローンよりも低い金利での借り換えで、毎月のご返済額・金利負担が軽減!
POINT 2
ご返済日は毎月1回!返済日や返済金額が管理しやすくなります。
追加のご返済も可能です。
POINT 3
段階的に借入残高が減少!
こんな方におすすめ
貸金業者からの複数ローンをお借入れのお客さま
総量規制における年収1/3を超えるお借入れがあるお客さま
お金の悩み、相談はNPO法人 エスティーエーで
詳しくはHPご覧下さい。
>>823
これは極めて一般的なコカの自販機
フィットネスクラブと ヨドバシAKBのイベントスペースではWAONで
図書館の休憩室ではnanacoで
いつも決済してます。
駅ナカではSuicaを酷使してるので、少し休ませる意味もあって。 QUICPayコインを腕につけてオートチャージリンク設定したカード式Suicaを持参するだけで何処でもいけるね
>>789
自分の行動範囲じゃ結構遠いケー○電気の自販機でしか見たことないな、QP対応のこれ。
他はよく対応してるのでも>>823が限界。 スピードパスプラスは良いものだ。
店での会計後は、そのまま車に戻ってキーを挿すのだから、
キーホルダータイプが動きに無駄がなく、一番便利だな。
Apple Payだと2種類以上のクイックペイ入れられるからいいな。
ガラケーからiPhoneにしたのがもう7年位前だから忘れてたけど、おサイフケータイのQUICPayは1種類しか入れられなかったんだったね
iDは2種類
Smartplus / Visa Touchは5種類
対応イシュアの少ないスキーム程、沢山カードを登録できたという
これからスマホおサイフケータイで何か使い易くなることってあるんだろうか
Android Payだってどうなるんだかわかったもんじゃないし
つか、白ロムは別としてsimフリー機の
Felica搭載端末の選択肢のなさ加減をなんとかしてほすぃ
今日、雨のQUICPay届いた
オススメのアプリ教えて?
QUICPayのアプリロクなのないんだな
ブラウザOFFにしてたのにブラウザで使うことにした
決済時の音初めて聞いたけど使ってる人見たことない
QUICPayのアプリってQUICPayしかなくね?
たぶん
QUICPayをおサイフケータイに初期登録するときのブラウザのことを言ってるのだと思われる
そして使うときにはそのブラウザを起動しとかないと使えないと思いこんでると思われるw
できればアプリ内で機種変更や登録できた方がありがたいブラウザーに移動するのってQPだけじゃない
おまとめサポート
(平成29年7月よりスタート)
他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。
・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方
保証人、担保は不要です。
まずは、お電話でお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 STA
会社の入ってるビルの1F自販機
1台はSuica交通系のみ
もう1台はSuica交通系、Edy、nanaco、Waon、iD…
なんか足らない…(´・ω・`)ショボーン
スマホにおサイフケータイ無いからカードで使おうと思ってるんだけどコンビニとかで店員に何て言うの?
電子マネーで!、quickpayで!どっち?
「クイックペイで」
「電子マネーで」とか言っても結局最後には「クイックペイで」って言ってる自分がいるから最初から手間は省くべき
>>858
早レスありがとう。電子マネーデビューなものでスムーズに行かなかったら恥ずかしいなと… クイックペイで支払います
クイックペイで
ですね。
別にわからなくて手順でモタモタてして恥ずかしいことじゃないし
そんなことで誰も怒らないよ。
それよりレジを通り終わって価格を言われたあとにカバンから財布を出してくるバカ女の方がうざい。
ざっとみれば100円か1000円かくらいわかるんだから粗方出しておけよって思うわ。
>>857
コンビニはいろんな種類の電子マネーに対応してるから、「電子マネーで」と言っても「どの電子マネーですか?」と言われちゃう
結局「quicpayで」って言わなきゃ通じないよね クイックペイで
って言ってもiDですねとかわおんですねとかいうくらいなんだし
電子マネーでとかApple Payででもいいけどな。
ようはクレカや現金などと違う事を伝えればいいだけで。
面倒だから電子マネーで支払いますボタンをつけて欲しいわ。
ローソンは去年までは電子マネーの種類を自分で選択するタイプだったからQUICPay使いやすかったのに
皆さんレスありがとう。
とりあえずquickpayで…と言えば間違いないようですね。滑舌練習しときます!
>>866
>とりあえずquickpayで…と言えば間違いないようですね。滑舌練習しときます!
発音上は問題ないけどquickpayではくQUICPayである事をどうか間違えないで頂きたい ゆっくり2つの「ク」と「ぺ」に力を入れて「クイック」と「ペイ」の間をすこし空けて言えば大丈夫だぞ
ちょっと前はグイッペはこのままフェードアウトやな〜とか思いつつ悲壮感状態だったのに
そこにまさかの黒船来航
アップルのせいでツルハキャンペーン終わったじゃないか
iPhone七持てない貧乏人はいらないのか?
クレカ会社は?
QUICPayコインだけ持ってジョギングに出かける変態とか
nanacoカードを見せながらクイックペイでって言いたがる変態は欲しいみたい
>>886
>QUICPayコインだけ持ってジョギングに出かける変態
コインを股間に付けて走るのかとオモタ 土日キャンペーン終わったらクイックペイの価値がない。
おれ寂しくなると夜空に向かってクイツクヘイって叫ぶんだ
でも最近はクソイホンのやつらが跳梁してるからやになっちゃうよ
QUICPayって何がうれしいのかサッパリ分からんのですが
クレカに紐付けして使うというのなら
クレカで直に払えば良いのでは?と思ってしまいます
クレカ分とは別にQUICPayに独自のポイントが加算される訳でもないし
皆さんなぜにQUICPayを使っているのですか?教えてちょ
>>890
スマホで支払いができるのがいいんじゃん。
クレカでスキャンしてもらうよりクイックペイでかざしたほうが早いし。 クレカはサインとかPINとか面倒じゃん。あと擦れるし相手にカード持っていかれるし擦れるし。
端末によって微妙に違うクイペの叫びを心に留めながらニヤニヤして帰るのが通というものでしょう
>>891
なるほど
それは理解できます
他にありますかね?
実はJCBでクレカを作りましてQUICPayも何となく一緒に申し込んだのですが
これを財布に入れて持ち歩く意味が果たしてあるのか悩んでいます
QUICPay使えてクレカを使えない店などないと思うし机にしまっとくかな >>893
QUICPayで支払う程度のものだとクレカはほとんどサインレスですよ
なるほど今使っているクレカはかなり擦れてますので
これが嫌な人はQUICPayの方が良いかもしれない
>>893の二行目はどゆこと? >>893ではないが、音が小さめ、爆音、こもった感じetcあるよ。 あと補足するならQUICPayだけのキャンペーンもある
ID:kV8Ctg1Fの理屈を当て嵌めるとクイペだけじゃなくて電子マネーは全部いらないって事になるけど?
クレカを毎回財布から出すのが面倒だからおサイフケータイのクイペでやってるだけ
現金でもクレカでも好きな手段で支払えばいいと思うけど、
現金はお金を触るのがいや。
特に食べ物を買う時に汚いお金を触ったあとに食べ物の入って袋や箱を触りたくない。
クレカは店員に渡すのが嫌。
通らないからってなんども雑にカードを通されたくないし、
古い店だとサインが必要だったり、暗証番号を他の客が見てる前や監視カメラの前で打ちたくない。
Apple PayならiPhoneを渡さないでいいし、見られてもせいぜいホーム画面かwalletに登録したクレカの券面くらい。
また、今の期間は去年は10%キャッシュバック、今年初めからは5%キャッシュバック。
今は抽選でいくらかあたったりするみたいだし、量販店のキャンペーンで3000円分ポイントももらったりいろいろお得な感じ。
>>900
「電子マネーは全部いらない」は私の場合はまぁそうです
今のところ電子マネーは鉄道系を一つしか持ち歩いていません
諸々のポイント還元率を最大化しながら
財布に入れるカードは最小限にしたいというのが方針です
QUICPayはいろいろ教えて頂きメリットを理解しましたが
私はいらないという結論ですね まぁ基本はモバイルかクイックペイ搭載クレカであって、クイックペイ単体カードじゃないよな。
>>900
> クイペだけじゃなくて電子マネーは全部いらないって事になる
底意地の悪いいいかたしないの!
クレジットカード、QP払いの両方ができる実店舗(彼が利用する店舗)で
あえて支払手段としてQPを追加する意味があるのかどうかでしょう。
電子マネーだけしか使えない店舗があれば追加する意味はあるのだけどね。 >>902
クレジットカード一体型ってのがあるので、それを使ってるよ。
たまーーにだけどQPつかえてクレジットカード使えない店舗もあるからね。 >>905
JCBのカード申し込んだときにQPの機能を追加できるように読めたので
一体型なのかと思って申し込んだら二枚来やがりました
で二枚とも持ち歩く意味があるかと思いまして>>890を質問しました
皆さんおっしゃるようにメリットはあるようなのですが
私は財布のスペースの方が切実なのでQPは机にしまっときます OSシリーズだけじゃなかったっけ、それにあれはあまり積極的に募集してない
今は知らないけど、俺が申し込んだときにはWEBで申し込みができなくて電話した。
あと補足すると一体型にしてしまうと、分離できないので、退会、再入会することになる
そもそも電子マネーを使う理由は何か?
決済が楽に、早くできることだよね。
現金のやり取りは面倒だし。
QUICPayはクレカと紐付けるポストペイドなので、チャージの必要がないってのも大きい。
QUICPayは特に、こんな便利なキーホルダータイプのトークンがある。
https://www.emg-ss.jp/payment/about-speedpass/speedpassplus/
財布もスマホも出す必要がない。
車からキーを抜いてコンビニに入る → キーホルダーのQUICPay端末で決済
→ そのままキーを車に挿して出発
動きに一切無駄がない。慣れるとこれ以外は使えない。
ちなみに俺は紐付けてるJCBのクレカ自体は持ち歩いてない。
iDもキーホルダータイプを作ってくれればいいのに・・ 私はすごい昔にQUICPayのカードのを申し込んだけど
邪魔で持ち歩かなかったけど財布を買い換えしたときに銀行カードや他のクレカなど普段使わないカードを外してQUICPayを入れてから優先的に使うようになった。
去年iPhoneで使えるようになってから近所のスーパーでも使える優先的につかってるわ。
チャージをして使う電子マネーは嫌いだけどポストペイは自分に合ってる。
ってかチャージする手間が必要ならクレカでいいじゃん?wって感じ。
そうそう、コイン型のクイックペイあるじゃん?
あれって結構邪魔になるので使わないんだけど、
コインじゃなくオシャレ感じのペン型にすればポケットに入れれてコインみたいなわざわざ感もなくいいと思うんだけどな。
ついでに本当に書ければよくない?
>>910
それ、トークンというけど台湾地下鉄やバンコク地下鉄でICカードがコイン型トークンだな。
小銭入れ入れとけば良い。 コイン型があるらしいけど、
実際の使用シーンを想像して、止めた。
小銭入れに入れると、他の小銭が読み取りを邪魔するかもしれないし、
ポケットとかだと、うっかり落としてしまう可能性も。
クレカと同じものだから、絶対に落とさないような構造でないと心配になる。
ランナーがリストバンドに入れたりするには便利そうだけど、
誰だって、家の鍵のキーホルダーは持つだろうから、
結局、頑丈なキーホルダータイプのスピードパスプラスが一番いいかなって感じ。
え?w 具体的にどこでそう思ったのか知りたいマジでwww
そうやって、スルーすりゃ誰も目に止めず終わるような煽りに全力で応戦しちゃうところかな・・・
>>915
>スルーすりゃ誰も目に止めず終わるような煽りに全力で応戦しちゃう >>913,915 おもしろいよね 指摘するIDを間違ってるのに更に被せてくる人まで現れる グイッぺーイを聞きたいから
こんなバカな音にしたのは何故なのか?
いろいろ考えさせられる
>>893
カードを力強くシュッ!シュッ!シュッ!ってする店員いるよね…
カードシュッ!シュッ!シュッ! クレカを自分で切らせてくれるレジもあるが、
大半は店員に渡す。あまり渡したくない
モバグイッペってオンラインで解約できなかったのかよ、知らんかった
カード決済の場合
ケツポケから財布を出す→財布からカードを出す→店員に渡す→カードを切る→カード受け取る
電子マネー決済の場合
ケツポケからスマホを出す→かざす
少額決済のためにクレジットカード使うの、何か罪悪感があるけど
電子マネーならそれがない
>>931
元々日本は武士時代から現金主義だったからな。
罪悪感ってないよ。 カード形、カード一体型の場合
ケツポケから財布を出す→かざす
>>917
機種変更の預け入れ操作をして、60日だか90日経ったら失効したような quicpayプラスでapplepayみたいなことは出来ないんかな。
androidpayにはもう何も期待できないし。
>>932
現金主義だけど、商人に借金(つけ払い)してるよね >>935
>quicpayプラスでapplepayみたいなことは出来ないんかな。
すまん、どういう意味?
もうちょっと砕いて説明してくれると助かる ガラケーで使ってたけどスマホで封印させたけど
まさかの復活になったわ。
>>906
年会費無しだし、家計用財布に入れておいて近所の薬屋とかスーパーで使えるようにしてるよ
クレカじゃないからサインいらないし >>1
QUICPayは終わったなw
以前使ってたが、一部のクレジットカードしか使えないのが致命的w
最初からクレジットカード登録を幅広く出来るようにしておけば、今頃苦戦する事なく生き残っていられたんだろうがねwww お前ら引き篭もりだから親のクレジットカード登録して使うからQUICPay使いたいんだろ?www
>>941
Apple Payのビューカードで、クイックペイしてるけどな。ビューカードでも本家のタイプ1な。 >>947
グイッペと西瓜の組み合わせとは、わかってるなw >>942
えぇア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
apple playだぁ(゜Д゜)ハァ?
リンゴ使ってどんなしごきかた見せてくれんねん(゜Д゜)ハァ? QUICPayがJCBの推奨する電子マネーだと知らない人がいるのか?どこの世界にライバル企業のマスターやVISAを使えるようにするんだよ
OMC-VISAでクイペ作ってから、もう10年近くにはなるなあ。
キーホルダー形使ってる人いる?
週末ドライバーだけど、使い勝手いいかいまいち読めない。
>>954
キーホルダーは便利だが、ローソン(Ponta)やファミマ(Tカード)をいちいち見せるなら、旨味は減る >>954
つかってる
家の鍵と一緒につけて持ち歩いている キーホルダーもいいけど
やっぱりスマホが1番便利
鍵に付けてもカバンに入れてるし
スマホがいちばん手に持ってる率高い
MVNOに乗り換えたんだけどiPhoneと白ロム以外だとFeliCa対応機の選択肢が少なすぎやね
NuAns NEOをきっかけに今後増えそうな感じ
私はこれ買ったけど
個人的にNuAns NEO [Reloaded]気に入ってるけど、他人に勧める機種ではないかな
ほんとな、simフリー機で良いのが増えてくれたらいいんだけど、期待していたarrows m04の運子スペックみて心折れそうになったっす
今使ってるのがヘタってきたらiPhoneにするかグイッペをカードにしてFeliCa未搭載でもそれなりに良い機種にしようかと思ってたとこ
iD とか Suica は 何故か使えない所で
QUICPayだけが使える店って
タクシーの一部ぐらいだよね。
アパホテルもね
とあること以来このホテルを好んで利用している
声がでかくてマナーの悪い人達がいないだけで快適だよ
アパなんて、ちょっと混んでくると人の足元見て料金跳ね上げてくる悪徳業者だろ。
その金が、あの帽子代になってるわけだ。
蜜墨がiDでやってるぐらいだかQUICPayもJCBデビットでやれそうではあるけどね
中の人のやる気次第かな
昔、携帯を持ち始めた頃はそうだったけど
今では財布と同じでなんも考えなくても出かけるときは習慣で持ち歩く感じになってるよ
おサイフケータイではレシートのやり場に未だに困ってる
電子レシートとかもっと踏み込んだものが出来たらいいのに
何で JCBカード や TS3カードが使える店やサービスで もっと加盟店を増やそうとするマインド無いんだろう?
受注マインドほんとないよな
田舎の役所のおっさん並のやる気のなさ
>>977
トヨタファイナンスにはやる気あったでしょ。
名古屋近郊で交通系ICに先行する程度には。 プリペイドQUICPayが出てきたから、デビットもそろそろな感じ
何にしても利用者が増えてくれたら使える場所も増えていくだろうから結構な事です
ただしマクド!テメーは駄目だ
>>975
ほんと、なんでレシートって電子化できないんだろう >>984
システム開発に莫大なお金がかかるからだよ。 おっとこれの公表が今年2月か、結果どっかにあるかな
デビット対応はいつになるの?
だれも使ってないUCSのクイックペイ使ってるけど三井住友がiDに対応したからクイックペイもしてくれんかな
JCBの中の人の後手後手っぷりと斜め上ぷりは半端ないので気長に待ちましょう
>>988
実際に企業に導入となるとPOS独自システムもあるため
システム開発費用が莫大となるだろうがその費用を
国や自治体が負担してくれたらいいね。 lud20230202011122ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1490064254/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「QUICPay 41 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・QUICPay 44
・QUICPay 42
・QUICPay 46
・QUICPay 43
・QUICPay 48
・QUICPay 47
・QUICPay 49
・QUICPay 45
・QUICPay 51
・QUICPay 58
・QUICPay 56
・QUICPay 59
・QUICPay 57
・QUICPay 54
・QUICPay 53
・QUICPay 55
・QUICPay 52
・QUICPay 50
・QUICPay 59
・QUICPay 59
・QUICPay 60
・〜本気スレ JCB Quicpay 使い道が無い〜
・QUICPay 40
・QUICPay 61
・QUICPay 61
・QUICPay 39
・QUICPay 38
・QUICPay 65
・QUICPay 66
・QUICPay 64
・QUICPay 67
・QUICPay 63
・QUICPay 62
・QUICPay 73
・QUICPay 73
・QUICPay 72
・QUICPay Part36
・QUICPay質問スレ
・Tポイント × QUICPay
・QUICPAYの使えない店 1店目
・QUICPay Part35 (c)2ch.net
・【47都道府県】国内でQUICPayを使い倒すスレ
・QUOカードPay Part1
・【決済】「Google Pay」がQUICPayに対応 Kyashも利用可能に
・【iD/QUICPay】Apple Pay Part9【Suica】 [無断転載禁止]
・【iD】 【nanaco】【QUICPay】決済音を決定するスレ【Edy】【WAON】
・【グイッペイ】JCBスマホ決済20%キャッシュバックキャンペーン11【QUICPay】
・【グイッペイ】JCBスマホ決済20%キャッシュバックキャンペーン14【QUICPay】
・【グイッペイ】JCBスマホ決済20%キャッシュバックキャンペーン8【QUICPay】
・【グイッペイ】JCBスマホ決済20%キャッシュバックキャンペーン12【QUICPay】
・【グイッペイ】JCBスマホ決済20%キャッシュバックキャンペーン13【QUICPay】
・【決済】Google Pay、楽天カードの登録が可能に--QUICPayでタッチ決済に対応
・【グイッペイ】JCBスマホ決済20%キャッシュバックキャンペーン9【QUICPay】
・【グイッペイ】JCBスマホ決済20%キャッシュバックキャンペーン10【QUICPay】
・【決済】LINE Pay、スマホで「かざして決済」きょうスタート QUICPay加盟店舗で
・【レジもたもた】決済速度 FeliCa(QUICPayなど)が最速 QRコード決済はクレカより遅く現金並み
・【朗報】JR東日本、Suica以外の電子マネー決済解禁へ iD、QUICPay、nanaco、楽天Edy、WAONの5種
・【グイッペイ】JCBスマホ決済20%キャッシュバックキャンペーン6【QUICPay】
・【グイッペイ】JCBスマホ決済20%キャッシュバックキャンペーン7【QUICPay】
・【決済】JCBとソニー、QUICPay+対応の指紋認証付きFelicaデバイスを共同開発
・【レジもたもた】決済速度 FeliCa(QUICPayなど)が最速 QRコード決済はクレカより遅く現金並み★3
・【レジもたもた】決済速度 FeliCa(QUICPayなど)が最速 QRコード決済はクレカより遅く現金並み★2
・Apple Pay 41
・LINE Pay カード Part 41
・QUOカードPay Part3
・QUOカードPay Part2
11:18:48 up 2 days, 20:26, 4 users, load average: 7.62, 7.55, 7.75
in 2.8332920074463 sec
@2.8332920074463@0b7 on 112301
|