1 :
マロン名無しさん
2013/03/21(木) 04:04:18.13 ID:u4tcAl7a
なかったから立てた
SS
S ムバディ
A
B
2 :
マロン名無しさん
2013/03/21(木) 04:16:08.95 ID:u4tcAl7a
ルールを他のスレから引っ張ってきて改変した。変えたほうがいいところあったらどんどん書き換えてくれ
【戦闘方法】
・1対1のタイマン勝負(戦闘開始時はお互いの存在を認識した状態)
【装備】
・そのキャラが使用したことのある武器を装備した状態とする
【戦闘フィールド】
・ZOTT会場
【気候】
・晴れ、気温20℃
【その他条件】
・戦闘時はそのキャラが最も強かった健康状態
・相手側の能力、素性についての知識は、互いに一切不明とする
・変身、変化についてはこれまで描写があるもののみ
・作中で使われなかった戦法でも作中で示された能力で可能な範囲ならば有りとする
3 :
マロン名無しさん
2013/03/21(木) 05:07:32.38 ID:???
ドンファー最強でおK
4 :
マロン名無しさん
2013/03/21(木) 05:43:08.34 ID:???
強さ談義より銃夢はキモさ談義のほうが盛り上がるんじゃね?
5 :
マロン名無しさん
2013/03/21(木) 06:17:46.56 ID:???
ムバディSの時点でどうかと思うわ、カエルラに瞬殺だしなぁ
他の視点で競ったら?
6 :
マロン名無しさん
2013/03/21(木) 06:26:41.16 ID:???
いちばんカコいいのは絶火
7 :
マロン名無しさん
2013/03/21(木) 09:15:53.97 ID:u4tcAl7a
>>5 上のルール引っ張ってきたスレだと、単純な勝ち負けじゃなくて、ほかのランクにいる奴らとも戦って勝率が高いほうが勝ちっていうルールだった。でも、ムバディのボディハッキングが絶火とかに効くのかどうかがよくわからん
8 :
マロン名無しさん
2013/03/21(木) 09:27:21.37 ID:???
闘技場ではともかく、どうやっても死なない(復活する)という点ではノヴァが最強
9 :
マロン名無しさん
2013/03/21(木) 10:03:02.88 ID:???
ムバディのハッキングその他って、格下相手にしか効かないんじゃないのかな
格下に圧倒的という意味で、120%勝てるの人みたいなそんな感じ
死なない→ガリィ、ノヴァ
反則的→ドンファー
究極的→絶火
暗殺特化→カエルラ
最強判定のルール変えないと無理だと思うよ、このスレ
10 :
マロン名無しさん
2013/03/21(木) 10:36:27.71 ID:u4tcAl7a
身体の一部が欠損するなどして、一時的でも戦闘不能になる、戦闘能力を失う、もしくはフィールドから離れたら負け、でいいんじゃない
11 :
マロン名無しさん
2013/03/21(木) 10:47:18.42 ID:???
最強はガリィさん
12 :
マロン名無しさん
2013/03/21(木) 11:11:46.84 ID:u4tcAl7a
とりあえず思い出せる限りキャラ追加していった。おかしいところあったらどんどん修正していってくれ。ノヴァ自体は戦闘能力持ってないから位置づけよくわからん
SS ガリィ
S ドンファー 絶火 ガルガンチュア
A カエルラ
B ムバディ ゼクス 刀耳 オムデュフー 汰羅刃
C ザジ フーフォン 羅姦 エルフ&ツヴェルフ
D 電
E 月門 クー・ツァン ニッツ
F ヴィクター ザバン マカク イド
G フォギア サヤ
H ピング・ウー
F オランプ ヤニ デロッシ 議長
G ルゥ リメイラ デッキマン100号
13 :
マロン名無しさん
2013/03/21(木) 11:35:52.29 ID:???
>>1のルールとは食い違うかもしれんけどガリィはボディごとに別キャラ扱いで強さ判定したくない?
14 :
マロン名無しさん
2013/03/21(木) 11:49:43.05 ID:u4tcAl7a
>>13 それいいね。初期ボディ、バーサーカーボディ、イマジノス体の三つの他にあるっけ?ゼクスもTUNEDボディとフィジロイボディの二つに分けれるね
SS ガリィ(イマジノス体)
S ドンファー 絶火 ガルガンチュア
A カエルラ
B ムバディ ゼクス(フィジロイ) 刀耳 オムデュフー 汰羅刃
C ザジ フーフォン 羅姦 ゼクス(初期) エルフ&ツヴェルフ
D ガリィ(バーサーカーボディ) 電
E 月門 クー・ツァン ニッツ
F ヴィクター ザバン マカク イド
G フォギア サヤ
H ガリィ(初期) ピング・ウー
F オランプ ヤニ デロッシ 議長
G ルゥ リメイラ デッキマン100号
15 :
マロン名無しさん
2013/03/21(木) 13:13:19.57 ID:???
初期
バーサーカー
モーターボール
対ザパン戦
チューンド
イマジノス
無印だけでもこのくらい?
自分で言っといてなんだけど収支付かなくなる可能性あるな
16 :
マロン名無しさん
2013/03/21(木) 13:36:20.46 ID:u4tcAl7a
>>15 ザパン戦とチューンドは覚えてねえや・・・ランキング書き換えてくれない?
17 :
マロン名無しさん
2013/03/21(木) 16:46:19.90 ID:blZ5gCYw
18 :
マロン名無しさん
2013/03/21(木) 17:45:45.66 ID:u4tcAl7a
>>17 漫画単品の強さ議論スレって重複扱いになるの?
19 :
マロン名無しさん
2013/03/21(木) 19:18:34.43 ID:u4tcAl7a
とりあえずノヴァXとスーパーノヴァを追加
SS ガリィ(イマジノス体)
S ドンファー 絶火 ガルガンチュア
A カエルラ
B ムバディ ゼクス(フィジロイ) 刀耳 オムデュフー 汰羅刃
C スーパーノヴァ ザジ フーフォン 羅姦 ゼクス(初期) エルフ&ツヴェルフ
D ガリィ(バーサーカーボディ) 電
E 月門 クー・ツァン ニッツ
F ヴィクター ザバン マカク イド
G フォギア サヤ
H ガリィ(初期) ピング・ウー
F オランプ ヤニ デロッシ ノヴァX
G ルゥ 議長 リメイラ デッキマン100号
20 :
マロン名無しさん
2013/03/21(木) 20:47:59.88 ID:???
ノヴァ自体は誰かを操って、て前提だと思う
抜いて良いんじゃないの?
21 :
マロン名無しさん
2013/03/21(木) 21:36:49.13 ID:u4tcAl7a
書き忘れたけど、同じランクでも左にいくほど強い
フーフォンをゼクスの右に移動させたんだが、いいだろうか。あと、ノヴァ消した
SS ガリィ(イマジノス体)
S ドンファー 絶火 ガルガンチュア
A カエルラ
B ムバディ ゼクス(フィジロイ) フーフォン 刀耳 オムデュフー 汰羅刃
C ザジ 羅姦 ゼクス(初期) エルフ&ツヴェルフ
D ガリィ(バーサーカーボディ) 電
E 月門 クー・ツァン ニッツ
F ヴィクター ザバン マカク イド
G フォギア サヤ
H ガリィ(初期) ピング・ウー
F オランプ ヤニ デロッシ
G ルゥ 議長 リメイラ デッキマン100号
22 :
マロン名無しさん
2013/03/21(木) 22:41:05.45 ID:???
俺の脳内だけど
ガリィvsドンファーはドンファーの勝ちな気がするよ
23 :
マロン名無しさん
2013/03/21(木) 22:55:52.87 ID:???
>>21 ガルガンチュアはそんな高くないだろ。
刀耳の稲妻蹴りで体の大半を失ったし、絶火なら一撃で倒せる。
あと汰羅刃>刀耳だろ。(空手選抜戦での組み手から)
24 :
マロン名無しさん
2013/03/21(木) 23:05:49.28 ID:u4tcAl7a
ドンファー、ガリィ、ガルガンチュア、タラバ、ムバディの位置を変更。ゼクスとフーフォンが高すぎるかな
SS ドンファー
S ガリィ(イマジノス体) 絶火
A カエルラ ムバディ
B ゼクス(フィジロイ) フーフォン 汰羅刃 刀耳 ガルガンチュア オムデュフー
C ザジ 羅姦 ゼクス(初期) エルフ&ツヴェルフ
D ガリィ(バーサーカーボディ) 電
E 月門 クー・ツァン ニッツ
F ヴィクター ザバン マカク イド
G フォギア サヤ
H ガリィ(初期) ピング・ウー
F オランプ ヤニ デロッシ
G ルゥ 議長 リメイラ デッキマン100号
25 :
マロン名無しさん
2013/03/21(木) 23:09:19.08 ID:u4tcAl7a
ガリィ(バーサーカーボディ)→ガリィ(チューンド) に改名。ザパンの左にガリィ(バーサーカーボディ)を追加
SS ドンファー
S ガリィ(イマジノス体) 絶火
A カエルラ ムバディ
B ゼクス(フィジロイ) フーフォン 汰羅刃 刀耳 ガルガンチュア オムデュフー
C ザジ 羅姦 ゼクス(初期) エルフ&ツヴェルフ
D ガリィ(チューンド) 電
E 月門 クー・ツァン ニッツ
F ヴィクター ガリィ(バーサーカーボディ) ザバン マカク イド
G フォギア サヤ
H ガリィ(初期) ピング・ウー
F オランプ ヤニ デロッシ
G ルゥ 議長 リメイラ デッキマン100号
26 :
マロン名無しさん
2013/03/21(木) 23:23:32.97 ID:???
誰が最強かなんてどうでもいい
カッコよさこそ漫画キャラにとって最大の要素
カエルラ
絶火
ゼクス
こいつら最高
27 :
マロン名無しさん
2013/03/21(木) 23:38:52.60 ID:???
オムデュフーの強さがよくわからないんだよな。
汰羅刃を倒したとはいえ、完全な不意打ち+毒によるもの。
自分が油断した時には、実力的には格下のはずの羅姦の劣化ウラン蹴り一撃で致命傷を受けている。
ガルガンチュアは闘技場ごと揺るがすスケールだが、刀耳の最大必殺技で相当なダメージを受ける。
ナマモノは金属系ボディには弱いってことだな。
28 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5)
2013/03/22(金) 00:49:52.83 ID:ch5w55ug
>>27 オムデュフーって、フィールドの持ってる特性(ビーム出せる植物みたいなやつ)の支援とかがあって初めて真価を発揮できるイメージがある
29 :
マロン名無しさん
2013/03/22(金) 04:33:08.71 ID:???
マカク最強
30 :
マロン名無しさん
2013/03/22(金) 06:49:28.26 ID:???
31 :
マロン名無しさん
2013/03/22(金) 07:23:08.06 ID:???
>>30 普通に飛ばされて終わりじゃない?
ムバディてどうなんだろうね
カエルラに瞬殺されるけど、B以下には圧勝しそうだし
Aでいいのか
32 :
マロン名無しさん
2013/03/22(金) 09:06:58.07 ID:ch5w55ug
>>31 このスレのルール的に相手が戦闘できなくなった時点で勝ちだから、ボディハッキング効くやつになら勝てると思う
33 :
マロン名無しさん
2013/03/22(金) 12:09:02.97 ID:???
ムバの強さはボディハッキング出来るか否かに集約されるからな
あの闘技場に立つような相手だと出来れば勝ち出来なきゃ負けって結果になると思う
34 :
マロン名無しさん
2013/03/22(金) 12:11:32.89 ID:???
ムバディって格闘は強いのかな。ヨガとかやってたけど
35 :
マロン名無しさん
2013/03/22(金) 12:27:51.65 ID:???
自前の入れて4つも脳持ってたくせに生産性の無いキャラだったな
なにか発明とかするでも無し
自慢の多重脳はボディハッキングにしか使ってなかったのだろうか
36 :
マロン名無しさん
2013/03/22(金) 12:39:26.93 ID:???
元々読者投稿のキャラですしおすし
37 :
マロン名無しさん
2013/03/22(金) 19:33:20.56 ID:???
ソケット兵っていたよな。どのへんかな
38 :
マロン名無しさん
2013/03/22(金) 20:44:37.50 ID:???
フォギアの左くらい?
SS ドンファー
S ガリィ(イマジノス体) 絶火
A カエルラ ムバディ
B ゼクス(フィジロイ) フーフォン 汰羅刃 刀耳 ガルガンチュア オムデュフー
C ザジ 羅姦 ゼクス(初期) エルフ&ツヴェルフ
D ガリィ(チューンド) 電
E 月門 クー・ツァン ニッツ
F ヴィクター ガリィ(バーサーカーボディ) ザバン マカク イド
G ソケット兵 フォギア サヤ
H ガリィ(初期) ピング・ウー
F オランプ ヤニ デロッシ
G ルゥ 議長 リメイラ デッキマン100号
39 :
マロン名無しさん
2013/03/22(金) 22:01:32.98 ID:???
カエルラ>>>超えられない壁>>>ムバディ>>>越えられない壁>>>その下の奴ら
だと思う、なので
SSSドンファー
SS ガリィ、絶火
S カエルラ
A ムバディ
じゃないかな?と
40 :
マロン名無しさん
2013/03/22(金) 23:00:46.08 ID:???
ドンファーの是空拳がすばしっこい相手に当たるか否かだな
単純な体術はガリィに劣るようだし、防御の是空掌も手で受けなきゃ意味無いようだし
41 :
マロン名無しさん
2013/03/22(金) 23:07:06.17 ID:???
>>28 それと擬態による攪乱で肉体的な実力以上の力を発揮しているんだろうな。
42 :
マロン名無しさん
2013/03/22(金) 23:16:20.60 ID:???
暫定ランク
SSS ドンファー
SSガリィ(イマジノス体) 絶火
S カエルラ
A ムバディ
B ゼクス(フィジロイ) フーフォン 汰羅刃 刀耳 ガルガンチュア オムデュフー
C ザジ 羅姦 ゼクス(初期) エルフ&ツヴェルフ
D ガリィ(チューンド) 電
E 月門 クー・ツァン ニッツ
F ヴィクター ガリィ(バーサーカーボディ) ザバン マカク イド
G ソケット兵 フォギア サヤ
H ガリィ(初期) ピング・ウー
F オランプ ヤニ デロッシ
G ルゥ 議長 リメイラ デッキマン100号
43 :
マロン名無しさん
2013/03/22(金) 23:20:42.22 ID:qLUXG0eN
ドンファーに物理的な攻撃って効いたっけ?なんかガリィに頭斬られてもなんともなかったような気がする
44 :
マロン名無しさん
2013/03/23(土) 00:05:56.84 ID:???
>>40 ガリィの攻撃はわざと食らった感が
絶火に結果圧勝な訳だしトップは揺るがないんじゃないの?
45 :
マロン名無しさん
2013/03/23(土) 00:54:37.73 ID:???
Wikipediaより引用
『別の次元を行き来できる特異体質となり、ワープや実体化・非実体化を自在にできるようになっている。』
ドンファー最強なんじゃね
46 :
マロン名無しさん
2013/03/23(土) 04:08:58.48 ID:???
矛盾
どんな攻撃でも防げる是空掌に、どんな防御でも破壊できる是色拳を放つこと。
47 :
マロン名無しさん
2013/03/23(土) 04:09:30.57 ID:???
杞憂
是空掌と是色拳がぶつかったらどうなるだろうかと心配して夜も寝れなくなること。
48 :
マロン名無しさん
2013/03/23(土) 08:17:24.15 ID:???
利き手のほうが勝つんじゃね
49 :
マロン名無しさん
2013/03/23(土) 08:49:18.27 ID:???
攻撃を飛ばされて永遠に決着が付かないだけじゃね
50 :
只の屍 ◆ZPLyeriRkY
2013/03/23(土) 18:08:48.60 ID:???
お前等強いだとか弱いだとかいい加減卒業しろよ
ジャシュガンも言ってただろ?
「真の強さとは戦闘力を誇ることじゃない。誇り高く生きること」なんだよ。
51 :
マロン名無しさん
2013/03/23(土) 21:48:30.94 ID:???
>>50 その言葉自体が「強さ」を語っているという自己矛盾。
52 :
マロン名無しさん
2013/03/24(日) 01:50:11.36 ID:???
名前すら忘れたがノヴァの息子にカエルラの刀を持たせれば…
とりあえずムバディには勝てそう。
53 :
マロン名無しさん
2013/03/24(日) 04:50:10.92 ID:???
ソフトが優秀でもハードが貧弱だと・・・
まぁでもムバには勝てるかな
54 :
マロン名無しさん
2013/03/24(日) 21:58:47.82 ID:S/zxBLVd
ケイオスってそんなに強かったっけ
55 :
マロン名無しさん
2013/03/24(日) 22:10:55.80 ID:???
サイコメトリーで瞬間的にはとてつもなく強くなれるが、肉体が追いつかず消耗、
ってパターンだろう。
56 :
マロン名無しさん
2013/03/24(日) 22:59:13.09 ID:???
ケイオスって同じボディ与えて体に触らせればドンファーやゼッカと同じ事出来るんだよな
57 :
マロン名無しさん
2013/03/25(月) 00:32:50.87 ID:/ADWD8ex
ジャシュガンとアジャカティはどのへんかね?
58 :
マロン名無しさん
2013/03/25(月) 00:43:42.95 ID:???
>>56 というかあいつボディ与えるまでもなく触ればいけんじゃないかな。
さすがに連中クラスの技術になると読み取れても肉体的に再現できないだろうけど。
59 :
マロン名無しさん
2013/03/25(月) 01:51:14.19 ID:???
ジャシュガン機体性能的にLast Orderに出てくる連中に勝てる気がしない。
誰とやっても相手を追い詰め、リスペクトされ、そして死にそう。
60 :
マロン名無しさん
2013/03/25(月) 07:30:26.46 ID:???
ドンファーは戦闘技術では作中最強キャラだと思うけど
攻撃、再生etcのエネルギーを外部委託してるガリィには勝てないんじゃない?
ガリィはほぼ無限に戦い続けられるがドンファーはそうはいかないだろ?
61 :
マロン名無しさん
2013/03/25(月) 07:36:43.40 ID:???
そういえばドンファーってボディメンテやエネルギー補給はどうしてるのだろうか
そういうの必要ないなら外部に頼ってるガリィの上を行くことになるのかな
疲れたら別次元に実体を移して休んでればいいんだしw
62 :
マロン名無しさん
2013/03/25(月) 08:30:36.60 ID:M59LHqVn
次元を変えて不意打ちして、相手を月にワープさせればいい
63 :
マロン名無しさん
2013/03/25(月) 13:25:02.50 ID:???
>>60 無限に攻撃できても当たらないし…
ドンファーがその次元での活動限界がきてタイムアップって勝ち筋しかないんじゃないかな
ブラックホールなんとかできればだけど
64 :
マロン名無しさん
2013/03/25(月) 17:29:17.57 ID:???
ドンファは注釈付けて殿堂入りでいいんじゃね?
だってもうこちらの次元への干渉は出来ないんでしょ?
65 :
マロン名無しさん
2013/03/26(火) 10:05:51.77 ID:???
>>64 でも、一瞬でも闘った描写がある以上、その時のデータで強さを算出するしかないのでは
66 :
マロン名無しさん
2013/03/26(火) 12:22:11.07 ID:???
ドンファーは話を無理やり締めるチートキャラで即勝ち逃げかましたからなあ・・・
長く話に絡むキャラなら当然出るであろう弱みが一切出ないまま現界時間数分程度で退場してしまった
67 :
マロン名無しさん
2013/03/26(火) 23:05:28.10 ID:???
ジム・ロスコー(サチュモド)、コヨミ、ジム父を追加してみた。戦闘描写のないヤニ、デロッシは退場させました。
殿堂入り ドンファー
(越えられない壁)
SSガリィ(イマジノス体) 絶火
S カエルラ
A ムバディ
B ゼクス(フィジロイ) フーフォン 汰羅刃 刀耳 ガルガンチュア オムデュフー
C ザジ 羅姦 ゼクス(初期) エルフ&ツヴェルフ
D ジム(サチュモド) ガリィ(チューンド) 電
E 月門 クー・ツァン ニッツ
F ヴィクター ガリィ(バーサーカーボディ) ザバン マカク イド
G ソケット兵 フォギア サヤ
H ガリィ(初期) ピング・ウー
F オランプ ジム父
G ルゥ 議長 コヨミ リメイラ
Hデッキマン100号
68 :
マロン名無しさん
2013/03/27(水) 03:38:27.35 ID:???
実際そのランクだとジャシュガンどこはいるんだろう
あまり覚えてないけどたしか負けたんじゃなくて病気で死んだんだよね?
Bにいてもおかしくないと思う反面Fあたりでもあんま違和感ない
69 :
マロン名無しさん
2013/03/27(水) 05:27:23.97 ID:???
なんだかんだ言ってもボディ性能が大きく左右されるからなぁ
同じような性能のボディでタイマンの殴り合いみたいなバトルなら”機”を察知できるジャシュが有利だろうけど、大出力の面攻撃には無力に等しいだろうし
70 :
マロン名無しさん
2013/03/27(水) 07:22:43.69 ID:???
ケイオスはどこだろうな
つか、EとFの壁がでかすぎるw
71 :
マロン名無しさん
2013/03/27(水) 09:09:35.78 ID:???
イドとマカクって同格なのかw
バーサーカーザパンはDあたりに置いてもいいような
崩壊弾で打たないかぎりほぼ無敵なんでしょ?
72 :
マロン名無しさん
2013/03/27(水) 09:21:03.74 ID:???
ヴィクターと他のFが同じっておかしいなw
73 :
マロン名無しさん
2013/03/27(水) 09:36:00.57 ID:???
67のランキングはいろいろとおかしい
74 :
マロン名無しさん
2013/03/27(水) 12:55:52.83 ID:???
一つに纏めすぎな気がするわ
75 :
マロン名無しさん
2013/03/27(水) 13:03:02.11 ID:???
電て地上最強のポジションだったけど、宇宙面子には圧敗じゃない?
月門には勝てないのでは?
宇宙>>>壁>>>地球
が前提じゃないかな、雑魚除いて
76 :
マロン名無しさん
2013/03/27(水) 13:33:55.09 ID:???
旧作びいきとしては同じレギュレーションで戦えば…と無意味な仮定をしたくなるが
新作の連中はちゃんとボディの特性を活かした戦闘技術をもってるしね
ちょいちょいボディ乗り換えても即対応するガリィ(とゼクス)は何気にすげぇ
77 :
マロン名無しさん
2013/03/27(水) 14:25:22.75 ID:???
精神とか生き方(かっこよさ云々)ランキングとかなら旧作かなり上位に来るけどなぁ
78 :
マロン名無しさん
2013/03/27(水) 21:37:52.99 ID:JKnS2ZiS
>>70 >>71 >>72 >>73 もうほとんど覚えてないんよ(´・ω・`)
ヴィクターってどのへん?
殿堂入り ドンファー
(越えられない壁)
SSガリィ(イマジノス体) 絶火
S カエルラ
A ムバディ
B ゼクス(フィジロイ) フーフォン 汰羅刃 刀耳 ガルガンチュア オムデュフー
C ザジ 羅姦 ジム(サチュモド) ゼクス(初期)
Dエルフ&ツヴェルフ ガリィ(チューンド) ザパン
E 月門 クー・ツァン ニッツ 電
F ガリィ(バーサーカーボディ) マカク
G イド ソケット兵 フォギア サヤ
H ガリィ(初期) ピング・ウー
F オランプ ジム父
G ルゥ コヨミ リメイラ
Hデッキマン100号
79 :
マロン名無しさん
2013/03/27(水) 22:40:33.89 ID:???
いやいやザパンは無印キャラだけどLOの中でもかなりの上位に来るでしょ なんてったってナノマシンボディで性能を120%開放してる状態なんだから
ディケイダー無しでどうこう出来そうなのはドンファーか絶火、あとはイマジノスボディのガリィくらいだと思うぞ
80 :
マロン名無しさん
2013/03/28(木) 00:12:31.05 ID:???
ニッツは実力的にはもう一ランク下な気がする。
あいつ基本ただの港湾作業員だよな。
ところでF〜Hがループしてるのは何か意図が?
81 :
マロン名無しさん
2013/03/28(木) 01:04:47.22 ID:vFic/fU0
>>80 ループしてたのは単にミスだった。すまん(´・ω・`)
ザパンなんだけど、ムバディのボディハッキングが効くものとしてゼクスの左に置いたんだがどうだろう。ニッツと電を下げた。んで、ヴィクターをオムデュフーの左に配置
殿堂入り ドンファー
(越えられない壁)
SSSガリィ(イマジノス体) 絶火
SS カエルラ
S ムバディ
A ザパン ゼクス(フィジロイ) フーフォン 汰羅刃 刀耳 ガルガンチュア ヴィクター オムデュフー
B ザジ 羅姦 ジム(サチュモド) ゼクス(初期)
C エルフ&ツヴェルフ ガリィ(チューンド)
D 月門 クー・ツァン 電
E ガリィ(バーサーカーボディ) ニッツ マカク
F イド ソケット兵 フォギア サヤ
G ガリィ(初期) ピング
H オランプ ジム父
I ルゥ コヨミ リメイラ
J デッキマン100号
82 :
マロン名無しさん
2013/03/28(木) 01:07:46.03 ID:vFic/fU0
Aを+と−で分けました
殿堂入り ドンファー
(越えられない壁)
SSSガリィ(イマジノス体) 絶火
SS カエルラ
S ムバディ
A+ ザパン ゼクス(フィジロイ) フーフォン 汰羅刃 刀耳
A−ガルガンチュア ヴィクター オムデュフー
B ザジ 羅姦 ジム(サチュモド) ゼクス(初期)
C エルフ&ツヴェルフ ガリィ(チューンド)
D 月門 クー・ツァン 電
E ガリィ(バーサーカーボディ) ニッツ マカク
F イド ソケット兵 フォギア サヤ
G ガリィ(初期) ピング
H オランプ ジム父
I ルゥ コヨミ リメイラ
J デッキマン100号
83 :
マロン名無しさん
2013/03/28(木) 01:16:27.01 ID:???
変えちゃったあとですまんけど、ザパンてそんなに強いか?
>>79 84 :
マロン名無しさん
2013/03/28(木) 02:28:11.87 ID:???
バーサーカーだから弱点を突けば誰でも勝てそう
が、原作で使った事のある装備のみ使用可というルールなら
ザジ、ガリィ以外で勝てるのは
ムバディ(ハッキング)サチュモド(ナノ分解)あとは反物質、ブラックホールくらいかも。
ザパンが強いというよりバーサーカーが災害レベルで強い
85 :
マロン名無しさん
2013/03/28(木) 03:59:29.91 ID:???
ザパンてバーサーカーだったっけか
B以下はどうでもいいとして、あと???てなるのがフーフォン
A+にいるけどA-全員に負けそうな気がするんだw
でもA+面子とは展開次第で勝てそうな気もするw
厄介者だなw
86 :
マロン名無しさん
2013/03/28(木) 05:10:30.04 ID:???
それを言うならケイオスとかも
生身に近い相手なら誰にでも勝ちそうだし負けそう
この漫画ランク考えたら厄介者多いw
サヤもデッキマンに負けてたしなw
87 :
マロン名無しさん
2013/03/28(木) 08:54:13.69 ID:???
ジャシュガン入れるとしたらEあたりかな?
バーサーカーガリィには勝てても電には勝てなさそう
【戦闘フィールド】
・ZOTT会場
って時点でモーターボールボディは不利だよな
88 :
マロン名無しさん
2013/03/28(木) 09:35:42.01 ID:???
ドンファー殿堂入りかww
89 :
マロン名無しさん
2013/03/28(木) 10:26:12.11 ID:???
戦闘時間が少な過ぎ
一方的に最大奥義を見せただけですぐ居なくなったからなあ・・・
検証描写がなさ過ぎて話を膨らませようが無い
90 :
マロン名無しさん
2013/03/28(木) 10:32:12.70 ID:???
>>85 あいつの幻覚見せるやつなにげに強くね?しかもゼクスが戦ってた影武者であのレベル。技を出してたのは本体かもしれんが
91 :
マロン名無しさん
2013/03/28(木) 12:17:08.48 ID:???
>>90 格下ハンタームバさんの引き立て役としてしか印象がないw
92 :
マロン名無しさん
2013/03/28(木) 12:59:23.72 ID:vFic/fU0
フーフォンをBに下げたよ
殿堂入り ドンファー
(越えられない壁)
SSSガリィ(イマジノス体) 絶火
SS カエルラ
S ムバディ
A+ ザパン ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃 刀耳
A−ガルガンチュア ヴィクター オムデュフー
B フーフォン ザジ 羅姦 ジム(サチュモド) ゼクス(初期)
C エルフ&ツヴェルフ ガリィ(チューンド)
D 月門 クー・ツァン 電
E ガリィ(バーサーカーボディ) ニッツ マカク
F イド ソケット兵 フォギア サヤ
G ガリィ(初期) ピング
H オランプ ジム父
I ルゥ コヨミ リメイラ
J デッキマン100号
93 :
マロン名無しさん
2013/03/29(金) 22:50:01.18 ID:4kuNk61h
ジムA+の左でもいい気が。ナノ分解は強すぎる
94 :
マロン名無しさん
2013/03/29(金) 23:12:52.71 ID:???
イドがフォギアより強いのかね?
ロケットハンマーかわされて掌底で気絶させられるイメージしかわかん。
95 :
マロン名無しさん
2013/03/29(金) 23:46:32.21 ID:???
イドをフォギアの右にしました。イドとサヤってどっちが強いかな
【暫定ランク】
X ドンファー
(越えられない壁)
SSSガリィ(イマジノス体) 絶火
SS カエルラ
S ムバディ
A+ ザパン ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃 刀耳
A−ガルガンチュア ヴィクター オムデュフー
B フーフォン ザジ 羅姦 ジム(サチュモド) ゼクス(初期)
C エルフ&ツヴェルフ ガリィ(チューンド)
D 月門 クー 電
E ガリィ(バーサーカーボディ) ニッツ マカク
F ソケット兵 フォギア イド サヤ
G ガリィ(初期) ピング
H オランプ ジム父
I ルゥ コヨミ リメイラ
J デッキマン100号
96 :
マロン名無しさん
2013/03/30(土) 00:03:28.20 ID:???
ヴィクター高杉かも
多分D位じゃないかと思うけど他の人どう思う?
97 :
マロン名無しさん
2013/03/30(土) 00:50:39.79 ID:???
サチュモドのナノ分解は確かに怖いけど、ようは当たっちゃいけない煙。
それ以外ではイマジノスで打たれ強い、プラズマ使えるってだけで
特別な戦闘技術を持ってるわけでもない。再生もインパクトあるけど
どんどん劣化するので戦闘的には意味ないし。
羅姦は抜けそうだけどそこから上は厳しいな。
98 :
マロン名無しさん
2013/03/30(土) 01:21:31.31 ID:???
>>96 クズ鉄町のブローカーテラツヨスwwwと思ったら吸血鬼の人か
うん、高すぎだな
生身で勝てる奴はそういないだろうがサイボーグ相手には分が悪すぎる
99 :
マロン名無しさん
2013/03/30(土) 06:24:22.08 ID:???
ちょっと読み直したけどヴァンパイアの身体能力って以外とたいしたことない
ヴィクターは防御力なら上位陣とも渡り合えそうだけど
攻撃が技能はともかく火力的にあきらかに厳しい
風格ありすぎるから違和感はあるけど実際戦ったら残念ながらD〜Eってとこじゃないかな
100 :
マロン名無しさん
2013/03/30(土) 08:26:56.95 ID:???
ヴィクターをEに下げました。ジムは今の位置でちょうどいいかもしれませんね
【暫定ランク】
X ドンファー
(越えられない壁)
SSSガリィ(イマジノス体) 絶火
SS カエルラ
S ムバディ
A+ ザパン ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃 刀耳
A−ガルガンチュア オムデュフー
B フーフォン ザジ 羅姦 ジム(サチュモド) ゼクス(初期)
C エルフ&ツヴェルフ ガリィ(チューンド)
D 月門 クー 電
E ヴィクター ガリィ(バーサーカーボディ) ニッツ マカク
F ソケット兵 フォギア イド サヤ
G ガリィ(初期) ピング
H オランプ ジム父
I ルゥ コヨミ リメイラ
J デッキマン100号
101 :
マロン名無しさん
2013/03/30(土) 08:34:36.55 ID:???
>>89 遅レスだが考察外ではなく殿堂入りにした配慮にニヤケただけで全く異義はないのでw
102 :
マロン名無しさん
2013/03/30(土) 18:14:22.31 ID:???
月門とクー低すぎじゃね?
クーはエルフ&ツヴェルフあしらって初期ゼクスに圧勝
月門も負けたとはいえゼクスはエルフ&ツヴェルフサポート付き
ゼクスはサポート無くても勝てたかもしれないけど
少なくともエルフ&ツヴェルフコンビだけでは勝てないだろう
あと陽子希望。多分ザジの隣あたりだと思う。
103 :
マロン名無しさん
2013/03/30(土) 18:27:53.12 ID:UUb75F8K
陽子をザジの右に、月門 クーを上げてゼクスとエルフ&ツヴェルフを下げました。ゼクスはDに下げる?
【暫定ランク】
X ドンファー
(越えられない壁)
SSS ガリィ(イマジノス体) 絶火
SS カエルラ
S ムバディ
A+ ザパン ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃 刀耳
A−ガルガンチュア オムデュフー
B フーフォン ザジ 陽子 羅姦 ジム(サチュモド)
C 月門 クー ゼクス(初期) ガリィ(チューンド)
D エルフ&ツヴェルフ 電
E ヴィクター ガリィ(バーサーカーボディ) ニッツ マカク
F ソケット兵 フォギア イド サヤ
G ガリィ(初期) ピング
H オランプ ジム父
I ルゥ コヨミ リメイラ
J デッキマン100号
104 :
マロン名無しさん
2013/03/30(土) 18:42:13.14 ID:???
ザパン高杉
あってBだと思う
105 :
マロン名無しさん
2013/03/30(土) 20:29:28.23 ID:???
ザパンってようはLOでいう木星代表がバーサーカー細胞打ち込まれた時といっしょでしょ?
全身一瞬で消滅させるくらいの火力無いと勝てないよ。
と思ってたけどザパン最終形態と暴走木星代表は違う状態なのかな。
つーか木星代表どこだ。あれもう分けわかんないよねw
106 :
マロン名無しさん
2013/03/30(土) 20:35:40.14 ID:???
というかA以下って火力や兵装に特化した連中と戦闘技能に特化した連中の比較が難しいね。
107 :
マロン名無しさん
2013/03/30(土) 21:28:05.31 ID:???
木星代表ってA-位かな?
と思ったけどザジにやられてるからBだなw
108 :
マロン名無しさん
2013/03/30(土) 21:47:09.72 ID:???
ザパン(バーサーカー体)はようするにターミネーターで言うところの液体金属サイボーグみたいなものでしょ?
基本どんな攻撃も通じないんだから今の順位で納得だけどな
109 :
マロン名無しさん
2013/03/30(土) 22:48:01.39 ID:???
>>10的に、ザパンにどんな攻撃も通じなくても、攻撃力の差が大きくて一方的にザパンがやられ続けるだけだったら負けたことでいいと思う。ザパンの攻撃力ってどんくらいだっけ
110 :
マロン名無しさん
2013/03/31(日) 00:19:51.27 ID:???
余興で生み出した犬型のプラズマを複数操れるくらいの強さ
111 :
マロン名無しさん
2013/03/31(日) 02:32:13.65 ID:???
ノヴァいわく、ザパンの狂気でバーサーカーボディの性能の120パーセントを開放してるらしいから木星のより強いかも?あくまで予想だけど
あのトンデモな世界で禁止兵器に指定されるくらいだから最低でもゼッカ並の強さだと思うけどな
112 :
マロン名無しさん
2013/03/31(日) 03:04:43.59 ID:4hkG/DIL
>>109 実際の原作の描写ではプラズマどまりだからD以上の連中には楽勝とはいかない。
ただバーサーカーの設定的には一瞬で消滅させないと
フルボッコにされながらも相手飲み込んじゃうんじゃないかな。
113 :
マロン名無しさん
2013/03/31(日) 04:47:00.48 ID:???
ザジって今の位置で納得なんだけど
バーサーカー弾→ディスゲイターっつー凶悪コンボもってんだよな。
これあたりさえすれば誰にでも勝てるというww
114 :
マロン名無しさん
2013/03/31(日) 09:36:52.78 ID:???
ザパンが強いんじゃなくバーサーカーがナノマシン侵食による怪物化ってことなんだな
ま、A+あたりが無難じゃない?
115 :
マロン名無しさん
2013/03/31(日) 14:09:14.88 ID:???
思い出補正入りすぎじゃないの?
戦略その他でぼこられそうだけどなw
116 :
マロン名無しさん
2013/03/31(日) 16:59:52.48 ID:???
ザパンはともかく思い出補正最大に発揮しても中位止まりって感じ
チューンドガリィとかも何気に雑魚相手にしか無双してなかった気がする
117 :
マロン名無しさん
2013/03/31(日) 17:34:52.64 ID:???
陽子のボディって火星製?
118 :
マロン名無しさん
2013/03/31(日) 18:08:40.30 ID:???
バーサーカーボディから不安定要素を取り除いたのがイマジノスボディなんでしょ?
119 :
マロン名無しさん
2013/03/31(日) 21:16:10.86 ID:???
ランキングの「ガリィ初期」ってどの段階?
まさかトルソーではあるまいし、華美な腕をつけていた段階?
120 :
マロン名無しさん
2013/03/31(日) 22:23:09.41 ID:???
バーサーカー体ガリィがいるから
その前のマカクにぶっ壊されたガリィだろうね。
あれならイド勝てそうだし。
121 :
マロン名無しさん
2013/04/01(月) 00:07:07.28 ID:PfaFSDbA
電の右に火星大王を追加しました。ガリィ(初期)上げる?イドとサヤあたりは一個下げてもいいような気も
【暫定ランク】
X ドンファー
(越えられない壁)
SSSガリィ(イマジノス体) 絶火
SS カエルラ
S ムバディ
A+ ザパン ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃 刀耳
A−ガルガンチュア オムデュフー
B フーフォン ザジ 羅姦 ジム(サチュモド) ゼクス(初期)
C エルフ&ツヴェルフ ガリィ(チューンド)
D 月門 クー 電
E ヴィクター ガリィ(バーサーカーボディ) ニッツ マカク
F ソケット兵 フォギア イド サヤ
G ガリィ(初期) ピング
H オランプ ジム父
I ルゥ コヨミ リメイラ
J デッキマン100号
122 :
マロン名無しさん
2013/04/01(月) 00:28:16.53 ID:PfaFSDbA
修正
【暫定ランク】
X ドンファー
(越えられない壁)
SSSガリィ(イマジノス体) 絶火
SS カエルラ
S ムバディ
A+ ザパン ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃 刀耳
A−ガルガンチュア オムデュフー
B フーフォン ザジ 羅姦 ジム(サチュモド) ゼクス(初期)
C エルフ&ツヴェルフ ガリィ(チューンド)
D 月門 クー 電 火星大王
E ヴィクター ガリィ(バーサーカーボディ) ニッツ マカク
F ソケット兵 フォギア イド サヤ
G ガリィ(初期) ピング
H オランプ ジム父
I ルゥ コヨミ リメイラ
J デッキマン100号
123 :
マロン名無しさん
2013/04/01(月) 01:41:37.38 ID:???
バーサーカーボディのガリィって窮地らしい窮地に陥ったことあったっけ?
マカクにも圧勝してたし、おそらくはチューンドボディのガリィより強いと思うんだけどな
124 :
マロン名無しさん
2013/04/01(月) 02:47:04.75 ID:???
体術 モーターボールガリィ≧チューンド>バーサーカー>初期
性能 バーサーカー>壁>チューンド>モーターボール>初期
異論は認めまくるけど俺はこんなイメージ。
チューンドガリィは最後のほうはともかく結構捨て鉢でザレムサポートでひゃっはーしてたから強いイメージ無いんだよね。
ちなみにバーサーカーガリィはバーサーカーモード封印してあるのでザパンとは別物だけど
それでも作中で傷ひとつ負ってないね。まぁバーサーカー体でいた期間自体短いけど。
125 :
マロン名無しさん
2013/04/01(月) 02:54:44.15 ID:???
あ、肝心なところ書き忘れた。
バーサーカーガリィは体術でクーに、火力で月門に負けそうだけどそこから下には負けないと思う。
チューンドガリィはよくわからん。
126 :
マロン名無しさん
2013/04/01(月) 09:27:50.09 ID:???
バーサーカーあげてチューンドを下げました。
【暫定ランク】
X ドンファー
(越えられない壁)
SSS ガリィ(イマジノス体) 絶火
SS カエルラ
S ムバディ
A+ ザパン ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃 刀耳
A−ガルガンチュア オムデュフー
B フーフォン ザジ 陽子 羅姦 ジム(サチュモド)
C 月門 クー ゼクス(初期) ガリィ(バーサーカーボディ)
D ガリィ(チューンド) エルフ&ツヴェルフ 電
E ヴィクター ニッツ マカク
F ソケット兵 フォギア イド サヤ
G ガリィ(初期) ピング
H オランプ ジム父
I ルゥ コヨミ リメイラ
J デッキマン100号
127 :
マロン名無しさん
2013/04/01(月) 11:08:50.88 ID:???
Eにイーライ(水の鞭の達人)、Iにケイナ(イドの助手。カポエラの使い手)を追加しました
【暫定ランク】
X ドンファー
(越えられない壁)
SSS ガリィ(イマジノス体) 絶火
SS カエルラ
S ムバディ
A+ ザパン ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃 刀耳
A−ガルガンチュア オムデュフー
B フーフォン ザジ 陽子 羅姦 ジム(サチュモド)
C 月門 クー ゼクス(初期) ガリィ(バーサーカーボディ)
D ガリィ(チューンド) エルフ&ツヴェルフ 電 火星大王
E ヴィクター イーライ ニッツ マカク
F ソケット兵 フォギア イド サヤ
G ガリィ(初期) ピング
H オランプ ジム父
I ケイナ ルゥ コヨミ リメイラ
J デッキマン100号
128 :
マロン名無しさん
2013/04/01(月) 11:50:40.68 ID:???
ツングースカは性能的に、フラウXは技術的にSSレベルだと思う
どっちも出番すくな杉だが
129 :
忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5)
2013/04/01(月) 15:11:01.13 ID:DfZRPwGf
フラウXとツングースカをSSに追加しました。ゲルダはムバディの右くらいだろうか
【暫定ランク】
X ドンファー
(越えられない壁)
SSS ガリィ(イマジノス体) 絶火
SS カエルラ フラウX ツングースカ
S ムバディ
A+ ザパン ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃 刀耳
A−ガルガンチュア オムデュフー
B フーフォン ザジ 陽子 羅姦 ジム(サチュモド)
C 月門 クー ゼクス(初期) ガリィ(バーサーカーボディ)
D ガリィ(チューンド) エルフ&ツヴェルフ 電 火星大王
E ヴィクター イーライ ニッツ マカク
F ソケット兵 フォギア イド サヤ
G ガリィ(初期) ピング
H オランプ ジム父
I ケイナ ルゥ コヨミ リメイラ
J デッキマン100号
130 :
マロン名無しさん
2013/04/01(月) 15:17:54.36 ID:???
ツングースカはSS筆頭でもいいんじゃね?
敗因はガリィによるナノマシン攻撃ってことだし、高出力攻撃の無いカエルラやフラウXじゃ殲滅するのは厳しいと思う
131 :
マロン名無しさん
2013/04/01(月) 15:29:31.47 ID:???
追伸
ドンファーやゼッカのような殲滅攻撃やナノマシンやボディハッキングのような侵食系能力がないとツングースカ撃破は難しいかも
132 :
忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5)
2013/04/01(月) 16:07:25.11 ID:DfZRPwGf
ツングースカ上げました。Eにツァイク少佐を追加
【暫定ランク】
X ドンファー
(越えられない壁)
SSS ガリィ(イマジノス体) 絶火
SS ツングースカ カエルラ フラウX
S ムバディ
A+ ザパン ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃 刀耳
A−ガルガンチュア オムデュフー
B フーフォン ザジ 陽子 羅姦 ジム(サチュモド)
C 月門 クー ゼクス(初期) ガリィ(バーサーカーボディ)
D ガリィ(チューンド) エルフ&ツヴェルフ 電 火星大王
E ヴィクター ツァイク少佐 イーライ ニッツ マカク
F ソケット兵 フォギア イド サヤ
G ガリィ(初期) ピング
H オランプ ジム父
I ケイナ ルゥ コヨミ リメイラ
J デッキマン100号
133 :
マロン名無しさん
2013/04/01(月) 16:46:17.94 ID:???
ツァイクはクーを秒殺したガリィをかなり苦しめてる。
対戦時のガリィは精神的にかなり動揺してたとはいえ、そういう下衆なところも含めてツァイクの強さ。
結果的にはガリィに圧倒されてるから上の結果をもってクーの上とは言えないが
少なくともCはあると思うよ。腐ってもカンマークラッペ教官とガリィも言ってるしね。
134 :
忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5)
2013/04/01(月) 17:04:16.03 ID:DfZRPwGf
ツァイクをCに上げました
【暫定ランク】
X ドンファー
(越えられない壁)
SSS ガリィ(イマジノス体) 絶火
SS ツングースカ カエルラ フラウX
S ムバディ
A+ ザパン ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃 刀耳
A−ガルガンチュア オムデュフー
B フーフォン ザジ 陽子 羅姦 ジム(サチュモド)
C 月門 クー ゼクス(初期) ガリィ(バーサーカーボディ) ツァイク少佐
D ガリィ(チューンド) エルフ&ツヴェルフ 電 火星大王
E ヴィクター イーライ ニッツ マカク
F ソケット兵 フォギア イド サヤ
G ガリィ(初期) ピング
H オランプ ジム父
I ケイナ ルゥ コヨミ リメイラ
J デッキマン100号
135 :
マロン名無しさん
2013/04/01(月) 17:11:20.00 ID:???
フラウXはまだ全然分からないから妄想ランクだなぁ
136 :
マロン名無しさん
2013/04/02(火) 02:44:35.41 ID:???
火星に行ったSノヴァの手によって今のガリィ以上のトンデモスペックでフラウXは現れるからこうご期待
137 :
マロン名無しさん
2013/04/02(火) 02:54:47.35 ID:???
あれ逆にザジつえーと思って読んでたよw
138 :
マロン名無しさん
2013/04/02(火) 12:57:31.52 ID:???
ケイナって妙にランクが低いな
体術だけならチューンドガリィとタメ張るのに
まぁ心がすぐ折れるみたいだけどねw
でもノヴァ謹製の三面サイボーグと互角に渡り合えるんだからF筆頭くらいには上げてもいいと思うのだが
139 :
マロン名無しさん
2013/04/02(火) 16:39:16.22 ID:???
あせって雑に蹴り飛ばそうとしたガリィを止めただけだから互角とは…
いや生身としては凄いけど。フォギアくらいじゃね?サヤあたりとは面白い勝負しそう。
140 :
マロン名無しさん
2013/04/02(火) 16:50:58.03 ID:???
LOと旧で一旦分けると分かりやすい?か
141 :
マロン名無しさん
2013/04/02(火) 17:02:37.17 ID:???
ケイナは生身じゃなく全身サイボーグでしょ
142 :
マロン名無しさん
2013/04/02(火) 17:38:54.47 ID:???
ケイナは全身サイボーグだね。フォギアの右くらいでいいんじゃない?
143 :
マロン名無しさん
2013/04/02(火) 18:32:15.00 ID:???
可哀想だからそろそろジャシュガンいれてやろうず
電のが格上の機使いっぽいから電の右で
144 :
マロン名無しさん
2013/04/02(火) 18:40:01.54 ID:???
ソケット兵の評価が高過ぎる気がする
Gでいいような
145 :
マロン名無しさん
2013/04/02(火) 20:38:37.21 ID:???
ジャシュガンを火星大王の右に追加、ソケット兵を下げてケイナを上げました。伴ってピングも下げました
【暫定ランク】
X ドンファー
(越えられない壁)
SSS ガリィ(イマジノス体) 絶火
SS ツングースカ カエルラ フラウX
S ムバディ
A+ ザパン ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃 刀耳
A−ガルガンチュア オムデュフー
B フーフォン ザジ 陽子 羅姦 ジム(サチュモド)
C 月門 クー ゼクス(初期) ガリィ(バーサーカーボディ) ツァイク少佐
D ガリィ(チューンド) エルフ&ツヴェルフ 電 火星大王 ジャシュガン
E ヴィクター イーライ ニッツ マカク
F フォギア ケイナ イド サヤ
G ガリィ(初期) ソケット兵
H オランプ ジム父 ピング
I ルゥ コヨミ リメイラ
J デッキマン100号
146 :
マロン名無しさん
2013/04/02(火) 23:08:10.01 ID:???
まだ出てない強者は、旧だとアルブレストやアジャカティ、亀あたりの面々だな。
電と一騎討ちしたヴァネドーはE最上位ぐらいか?
(明らかに前チャンピオンのキヌバよりは強そうなので)
ヴィクターはDクラスにはありそう。
147 :
マロン名無しさん
2013/04/03(水) 11:13:56.68 ID:???
旧作で残ってる連中ってE止まりっぽいな、どうがんばっても
148 :
マロン名無しさん
2013/04/03(水) 12:00:24.43 ID:???
どんなに技がきれててもボディの性能で頭打ちになるからねぇ・・・
149 :
マロン名無しさん
2013/04/03(水) 13:51:22.76 ID:???
こうして見ると一人Sにいるムバディが異彩を放ってるな
サヤには勝てるんだろうか。腐っても英雄だから勝てるかw
ケイオスは射撃、放出系の攻撃を持たない相手ならサイボーグ相手にも勝てる
Dあたりならいける
150 :
マロン名無しさん
2013/04/03(水) 17:13:09.72 ID:???
電気人間のケイオスはムバのボディハッキングに対しジャミングで防げるのかな
151 :
マロン名無しさん
2013/04/03(水) 17:59:20.49 ID:c+qe2XV9
D〜Eを分けて、とりあえずケイオスをEに追加しました
【暫定ランク】
X ドンファー
(越えられない壁)
SSS ガリィ(イマジノス体) 絶火
SS ツングースカ カエルラ フラウX
S ムバディ
A+ ザパン ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃 刀耳
A−ガルガンチュア オムデュフー
B フーフォン ザジ 陽子 羅姦 ジム(サチュモド)
C 月門 クー ゼクス(初期) ガリィ(バーサーカーボディ) ツァイク少佐
D ガリィ(チューンド) エルフ&ツヴェルフ 電
E ケイオス 火星大王 ジャシュガン
F ヴィクター イーライ ニッツ マカク
G フォギア ケイナ イド サヤ
H ガリィ(初期) ソケット兵
I オランプ ジム父 ピング
J ルゥ コヨミ リメイラ
K デッキマン100号
152 :
マロン名無しさん
2013/04/04(木) 11:16:25.70 ID:???
ケイオスをハッキングすると電が動くのか?
それはともかくケイオス心臓止めてまでウロボロスに進入したけど
そこで無双できたわけじゃないし、ピングがスキルでやってることを生まれつき出来る程度かな。
ムバディ自体をサイコメトリーするのも旧作の描写を見るにちと無理っぽい。
153 :
マロン名無しさん
2013/04/05(金) 11:45:42.46 ID:???
チューンドを撃破したフューリーはFあたりかな
154 :
マロン名無しさん
2013/04/07(日) 22:15:40.10 ID:io5DqAg5
Fにフューリー追加しました。完全に予想なのですが最近ネタがないのでSSにゲルダを追加しました。ツングースカを上げました
【暫定ランク】
X ドンファー
(越えられない壁)
SSSS ガリィ(イマジノス体) 絶火
SSSツングースカ
SSカエルラ ゲルダ フラウX
S ムバディ
A+ ザパン ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃 刀耳
A−ガルガンチュア オムデュフー
B フーフォン ザジ 陽子 羅姦 ジム(サチュモド)
C 月門 クー ゼクス(初期) ガリィ(バーサーカーボディ) ツァイク少佐
D ガリィ(チューンド) エルフ&ツヴェルフ 電
E ケイオス 火星大王 ジャシュガン
F ヴィクター イーライ ニッツ マカク フューリー
G フォギア ケイナ イド サヤ
H ガリィ(初期) ソケット兵
I オランプ ジム父 ピング
J ルゥ コヨミ リメイラ
K デッキマン100号
155 :
マロン名無しさん
2013/04/08(月) 10:19:45.46 ID:???
ゲルダって陽子拾った人だっけ?覚えてないけど戦闘描写あった?
普通の火星戦士ぐらいの印象しかないけど
156 :
マロン名無しさん
2013/04/13(土) 18:38:48.14 ID:???
幼少時のフラウXとガリィを助けて一個小隊皆殺しにしたシーンとか
周破鐘針を教えてるシーンとかある
157 :
マロン名無しさん
2013/04/18(木) 00:38:58.10 ID:Ie0lrOrs
18巻出る前に落ちちゃう(´・ω・`)
158 :
マロン名無しさん
2013/04/19(金) 22:32:57.46 ID:ANk6dR0Q
EにLO序盤で出てきた警備ロボを追加しました
【暫定ランク】
X ドンファー
(越えられない壁)
SSSS ガリィ(イマジノス体) 絶火
SSSツングースカ
SSカエルラ ゲルダ フラウX
S ムバディ
A+ ザパン ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃 刀耳
A−ガルガンチュア オムデュフー
B フーフォン ザジ 陽子 羅姦 ジム(サチュモド)
C 月門 クー ゼクス(初期) ガリィ(バーサーカーボディ) ツァイク少佐
D ガリィ(チューンド) エルフ&ツヴェルフ 電
E 警備ロボ ケイオス 火星大王 ジャシュガン
F ヴィクター イーライ ニッツ マカク フューリー
G フォギア ケイナ イド サヤ
H ガリィ(初期) ソケット兵
I オランプ ジム父 ピング
J ルゥ コヨミ リメイラ
K デッキマン100号
159 :
マロン名無しさん
2013/04/21(日) 15:05:52.89 ID:m1seRZV/
18巻出た?
160 :
マロン名無しさん
2013/04/21(日) 15:12:12.20 ID:m1seRZV/
勝手にノヴァXとアノーマリーを追加してみる。ノヴァXは技、能力的に劣化ムバディっぽいので、Sでムバディの右に。アノーマリーはA−でオムデュフーの右に。
【暫定ランク】
X ドンファー
(越えられない壁)
SSSS ガリィ(イマジノス体) 絶火
SSSツングースカ
SSカエルラ ゲルダ フラウX
S ムバディ ノヴァX
A+ ザパン ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃 刀耳
A−ガルガンチュア オムデュフー アノーマリー
B フーフォン ザジ 陽子 羅姦 ジム(サチュモド)
C 月門 クー ゼクス(初期) ガリィ(バーサーカーボディ) ツァイク少佐
D ガリィ(チューンド) エルフ&ツヴェルフ 電
E 警備ロボ ケイオス 火星大王 ジャシュガン
F ヴィクター イーライ ニッツ マカク フューリー
G フォギア ケイナ イド サヤ
H ガリィ(初期) ソケット兵
I オランプ ジム父 ピング
J ルゥ コヨミ リメイラ
K デッキマン100号
161 :
マロン名無しさん
2013/04/22(月) 02:02:12.10 ID:???
生身人間くらいまでボディスペック落として殴り合ったら大天才絶火> ドンファーなんだろうけど
カルエラとかフラウXとかとの比較はどうなんかな
162 :
マロン名無しさん
2013/04/22(月) 10:55:19.73 ID:???
足を止めて打ち合うような空手は関節技使いやすばしっこい相手のカモにされるのは現代格闘技で証明済み
163 :
マロン名無しさん
2013/04/23(火) 01:01:34.58 ID:9XcWyXXN
>>162 それ絶火さんの前でも同じこと言えんの?
164 :
マロン名無しさん
2013/04/23(火) 07:28:51.78 ID:???
絶火ドンファの師匠は生身だけどどんなもんだったんだろう
165 :
マロン名無しさん
2013/04/25(木) 20:14:41.55 ID:+JV2UNw0
18巻買わなきゃ
166 :
マロン名無しさん
2013/04/26(金) 22:36:34.10 ID:QxgU9TRD
ケイナを上げました。Fに三兄妹、KにDr.リベットを追加しました
【暫定ランク】
X ドンファー
(越えられない壁)
SSSS ガリィ(イマジノス体) 絶火
SSSツングースカ
SSカエルラ ゲルダ フラウX
S ムバディ ノヴァX
A+ ザパン ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃 刀耳
A−ガルガンチュア オムデュフー アノーマリー
B フーフォン ザジ 陽子 羅姦 ジム(サチュモド)
C 月門 クー ゼクス(初期) ガリィ(バーサーカーボディ) ツァイク少佐
D ガリィ(チューンド) エルフ&ツヴェルフ 電
E 警備ロボ ケイオス 火星大王 ジャシュガン
F ヴィクター イーライ ニッツ マカク フューリー 三兄妹
G ケイナ フォギア イド サヤ
H ガリィ(初期) ソケット兵
I オランプ ジム父 ピング
J ルゥ コヨミ リメイラ
K デッキマン100号 Dr.リベット
167 :
マロン名無しさん
2013/04/26(金) 23:31:14.74 ID:???
ヴィクター低すぎないか? 個人的にはCかDクラスだと思う。
昔のカエルラが及ばなかったんだし。
168 :
マロン名無しさん
2013/04/27(土) 00:01:08.11 ID:???
ザパンがいくら強いといっても、宇宙戦闘艦ぶった切る月門とかバーサーカーガリィより
強いとはとても思えんな。電がザパンより弱いというのも……
Dの右側ぐらいじゃない?
169 :
マロン名無しさん
2013/04/28(日) 19:35:47.96 ID:???
ザパンについては上のほうですでに協議済み 今の位置が適切かと思われ
170 :
マロン名無しさん
2013/04/28(日) 21:43:41.97 ID:???
いまだ禁止されてる宇宙兵器でリミッターの付いてたガリィボディより性能を120%開放させてるからな
触れたら侵食される、崩壊弾が無いと破壊も出来ない、プラズマ攻撃を無限に繰り出してくるとなればほぼ無敵
171 :
マロン名無しさん
2013/04/29(月) 12:50:29.49 ID:vhPwxdBp
Hにナックル、Iにヨルグを追加
【暫定ランク】
X ドンファー
(越えられない壁)
SSSS ガリィ(イマジノス体) 絶火
SSSツングースカ
SSカエルラ ゲルダ フラウX
S ムバディ ノヴァX
A+ ザパン ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃 刀耳
A−ガルガンチュア オムデュフー アノーマリー
B フーフォン ザジ 陽子 羅姦 ジム(サチュモド)
C 月門 クー ゼクス(初期) ガリィ(バーサーカーボディ) ツァイク少佐
D ガリィ(チューンド) エルフ&ツヴェルフ 電
E 警備ロボ ケイオス 火星大王 ジャシュガン
F ヴィクター イーライ ニッツ マカク フューリー 三兄妹
G ケイナ フォギア イド サヤ
H ナックル ガリィ(初期) ソケット兵
I ヨルグ(ソケット兵) オランプ ジム父 ピング
J ルゥ コヨミ リメイラ
K デッキマン100号 Dr.リベット
172 :
マロン名無しさん
2013/05/01(水) 02:17:20.90 ID:3Tx1bSEv
ルウは拳銃を使った実績があるんで、一個ランク上げました。ピングを下げました。Dの一番左にGR-2を追加
【暫定ランク】
X ドンファー
(越えられない壁)
SSSS ガリィ(イマジノス体) 絶火
SSSツングースカ
SSカエルラ ゲルダ フラウX
S ムバディ ノヴァX
A+ ザパン ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃 刀耳
A−ガルガンチュア オムデュフー アノーマリー
B フーフォン ザジ 陽子 羅姦 ジム(サチュモド)
C 月門 クー ゼクス(初期) ガリィ(バーサーカーボディ) ツァイク少佐
D GR-2 ガリィ(チューンド) エルフ&ツヴェルフ 電
E 警備ロボ ケイオス 火星大王 ジャシュガン
F ヴィクター イーライ ニッツ マカク フューリー 三兄妹
G ケイナ フォギア イド サヤ
H ナックル ガリィ(初期) ソケット兵
I ヨルグ(ソケット兵) オランプ ルウ ジム父
J ピング コヨミ リメイラ
K デッキマン100号 Dr.リベット
173 :
マロン名無しさん
2013/05/01(水) 08:24:29.87 ID:???
電脳バトルだと
絶対王者
ユピタン、メルキゼデク
(越えられない壁)
ドンファー<?ガリィ<<(越えられない壁)<<ムバディ<<<<<<<<<<<<<<<<ピング
こんな感じなのかな
174 :
マロン名無しさん
2013/05/02(木) 21:27:41.44 ID:???
不等号を逆にすればそんな感じであろう。
アーサーはドンファーとユピ・メルの間ぐらいか?
175 :
マロン名無しさん
2013/05/03(金) 02:08:32.12 ID:???
176 :
マロン名無しさん
2013/05/03(金) 12:33:43.98 ID:u+hQ00mn
不等号の向きぎゃじゃない?
177 :
マロン名無しさん
2013/05/03(金) 23:08:15.76 ID:???
ノヴァ>メルキゼデクになるか?
178 :
マロン名無しさん
2013/05/04(土) 01:45:22.17 ID:???
一応普通の人間でケイオスみたいな特殊能力もないのに
あそこまでムバディに食い下がったピングは逆にすごいわ
179 :
マロン名無しさん
2013/05/04(土) 14:17:18.76 ID:qId4nN3u
ダモクレスの剣と列車砲をランクに入れるとしたらどれくらいだろう
180 :
マロン名無しさん
2013/05/05(日) 01:42:50.64 ID:???
>>179 その二つはあくまで道具なんだからそれを使う者がいないと何も出来ないだろ。
よってピング以下
181 :
マロン名無しさん
2013/05/06(月) 04:07:33.76 ID:???
>>167 俺もそう思って読み返したけど良くてもE
生身で今の位置は十分凄いと思うよ
182 :
マロン名無しさん
2013/05/07(火) 09:03:10.94 ID:qIYHCjnt
ヴィクターとイーライの位置が逆でもいいと思う。いくら防御力が高かろうが水圧カッターくらったら一溜まりもないだろ
183 :
マロン名無しさん
2013/05/08(水) 04:54:22.27 ID:???
上にいけないのは火力不足だからで技は旧世界でトップクラス
イーライもヴィクターの剣をくらったらひとたまりも無いわけで
まぁどっちが勝ってもおかしくない
184 :
マロン名無しさん
2013/05/08(水) 10:23:04.81 ID:???
ヴィクターとイーライが戦ったとして、イーライの攻撃がかすりでもするイメージが沸かないんだが
185 :
マロン名無しさん
2013/05/08(水) 13:39:59.14 ID:???
>>161 ランキングは問題ないと思うけど
実際絶火とカエルラ戦ったら結構な確立で本気出す前に両断されそう
それはそうと絶火とドンファーの奥義はボディ依存だから
お互い生身なら普通にカエルラ勝つでしょう。フラウXはわからんけど
186 :
マロン名無しさん
2013/05/09(木) 13:02:51.07 ID:???
ザパンは「バーサーカーモード開放状態」とか入れといたほうがいいんじゃないかなぁ
187 :
マロン名無しさん
2013/05/09(木) 13:37:10.52 ID:qqCn8G8b
CにGR-4、Gにザパン(通常)追加、それ以下は1ランクさげて Hにフォギアのお師様を追加。A+のザパンの名前を変更しました。
異論ある方、レスください。
【暫定ランク】
X ドンファー
(越えられない壁)
SSSS ガリィ(イマジノス体) 絶火
SSSツングースカ
SSカエルラ ゲルダ フラウX
S ムバディ ノヴァX
A+ ザパン(バーサーカー開放) ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃 刀耳
A−ガルガンチュア オムデュフー アノーマリー
B フーフォン ザジ 陽子 羅姦 ジム(サチュモド)
C 月門 クー ゼクス(初期) GR-4 ガリィ(バーサーカーボディ) ツァイク少佐
D GR-2 ガリィ(チューンド) エルフ&ツヴェルフ 電
E 警備ロボ ケイオス 火星大王 ジャシュガン
F ヴィクター イーライ ニッツ マカク フューリー 三兄妹
G ザパン(通常) ケイナ
H フォギアのお師様 フォギア イド サヤ
I ナックル ガリィ(初期) ソケット兵
J ヨルグ(ソケット兵) オランプ ルウ ジム父
K ピング コヨミ リメイラ
L デッキマン100号 Dr.リベット
188 :
マロン名無しさん
2013/05/15(水) 11:26:45.39 ID:iFyzX2+m
イドの左に一巻で出てきた通り魔を追加しました
【暫定ランク】
X ドンファー
(越えられない壁)
SSSS ガリィ(イマジノス体) 絶火
SSSツングースカ
SSカエルラ ゲルダ フラウX
S ムバディ ノヴァX
A+ ザパン(バーサーカー開放) ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃 刀耳
A−ガルガンチュア オムデュフー アノーマリー
B フーフォン ザジ 陽子 羅姦 ジム(サチュモド)
C 月門 クー ゼクス(初期) GR-4 ガリィ(バーサーカーボディ) ツァイク少佐
D GR-2 ガリィ(チューンド) エルフ&ツヴェルフ 電
E 警備ロボ ケイオス 火星大王 ジャシュガン
F ヴィクター イーライ ニッツ マカク フューリー 三兄妹
G ザパン(通常) ケイナ
H フォギアのお師様 フォギア 通り魔 イド サヤ
I ナックル ガリィ(初期) ソケット兵
J ヨルグ(ソケット兵) オランプ ルウ ジム父
K ピング コヨミ リメイラ
L デッキマン100号 Dr.リベット
189 :
マロン名無しさん
2013/05/15(水) 22:36:41.91 ID:???
どうでもいいようなザコキャラ入れすぎ
見難い
190 :
マロン名無しさん
2013/05/18(土) 11:01:35.03 ID:Iyh+bMkL
ザコキャラ外しました
【暫定ランク】
X ドンファー
(越えられない壁)
SSSS ガリィ(イマジノス体) 絶火
SSSツングースカ
SSカエルラ ゲルダ フラウX
S ムバディ ノヴァX
A+ ザパン(バーサーカー開放) ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃 刀耳
A−ガルガンチュア オムデュフー アノーマリー
B フーフォン ザジ 陽子 羅姦 ジム(サチュモド)
C 月門 クー ゼクス(初期) GR-4 ガリィ(バーサーカーボディ) ツァイク少佐
D GR-2 ガリィ(チューンド) エルフ&ツヴェルフ 電
E 警備ロボ ケイオス ジャシュガン
F ヴィクター イーライ ニッツ マカク フューリー 三兄妹
G ザパン(通常) ケイナ
H フォギアのお師様 フォギア イド サヤ
I ガリィ(初期) ソケット兵
J オランプ ルウ
K ピング コヨミ リメイラ
L デッキマン100号 Dr.リベット
191 :
マロン名無しさん
2013/05/18(土) 21:13:17.50 ID:???
なんというかいつも乙
192 :
マロン名無しさん
2013/05/23(木) 00:51:46.90 ID:???
全員にフィジロイ体与えて戦わせたい
193 :
マロン名無しさん
2013/05/23(木) 04:03:50.12 ID:???
A+ ザパン(バーサーカー開放)
200年前に終わったバーサーカー技術なのに、思い出補正入りすぎだと思うんだよ
ザジにもやられるのにA+もある?
A-にも勝てないと思う、他の方意見よろしく
194 :
マロン名無しさん
2013/05/23(木) 05:52:39.48 ID:???
195 :
マロン名無しさん
2013/05/23(木) 06:19:34.64 ID:???
全員フィジロイだと機体性能↑熟練度↓でランク落とす奴のほうが多そう
196 :
マロン名無しさん
2013/05/23(木) 08:25:59.01 ID:???
戦闘だけ見ればガリィのイマジノスボディより強いからなバーサーカーボディは
イマジノスはしょせん不安定要素を取り除いた劣化バーサーカーボディに過ぎないんだから
197 :
マロン名無しさん
2013/05/23(木) 09:28:34.56 ID:???
200無いんだからログ読んでそれでもそう思うならもちっと具体的に頼む
ザジにもやられるというがランク下位でザジ以外勝てる奴見当たらないから今の位置
198 :
マロン名無しさん
2013/05/23(木) 10:04:12.95 ID:???
過去の金星vs木星軍団がどんな試合だったのか気になる
199 :
マロン名無しさん
2013/05/23(木) 13:24:19.25 ID:???
太陽系制覇を虎視眈々と狙うような金星や木製が禁止条約に同意するほどなんだからやっぱ凄い兵器なんだろう<バーサーカー
同じAプラスの汰羅刃やゼクスが勝てる想像できないわ
200 :
マロン名無しさん
2013/05/23(木) 19:59:32.37 ID:???
200年前の金星発祥の技術なのでガルガンチェア、オムデュフーは対策とっくに出来てるはずだと思う
アノーマリーに勝てる気もしない
ザパン中身馬鹿だし
ゼクスたらばとうじもちょっと高いと思う
201 :
マロン名無しさん
2013/05/23(木) 20:46:28.12 ID:???
ゼクスが負けそうになってた木製代表のウォーメン609 おもっきしバーサーカー細胞に侵食されてたじゃん
202 :
マロン名無しさん
2013/05/23(木) 20:46:46.50 ID:???
木星代表はなすすべなくバーサーカー化しちゃってるしどうだろうね
ただ対策できてるはず、は可能性としては否定しないけどやっぱ描写が無いと
崩壊弾あればデッキマンでも勝てるって言ってるのと変わらん
ザパンは戦術で強いとされてるわけじゃないから馬鹿かどうかも関係ない
というかアノーマリーのほうが馬鹿だろwww
まぁ実際戦ってアノーマリーが勝ってもおかしくないけどね
あっさり侵食されてもおかしくないけど
ナノ再生よりもナノ侵食のほうが脅威度が高いと判断して今のランクなんだと思うよ
そして高いと思うじゃなくて理由と適正ランク書いてくれると食いつきやすいんだけど
203 :
マロン名無しさん
2013/05/23(木) 20:53:55.48 ID:???
人類の発明した5大悪魔兵器とか呼ばれてるんだよな
それにザパンの意識を食い尽くした後の暴走状態も勘定に入るんじゃないの?
「周囲の物質を取り込みながら増殖し自律的に組織化して破壊の限りを尽くす」らしいから
ガリィやムヴァのようなハッキングかドンファーやゼッカみたいな一瞬で消滅させるような攻撃しか効かないだろうな
204 :
マロン名無しさん
2013/05/23(木) 22:29:09.37 ID:???
そういえば5大悪魔兵器とか言ってたな。
そんな称号あるんならやっぱ強いんだろう。
205 :
マロン名無しさん
2013/05/23(木) 23:17:38.55 ID:???
いっそもうA+のザパンから名前消してバーサーカーだけにしちゃえよ
206 :
マロン名無しさん
2013/05/23(木) 23:23:50.15 ID:???
SS バーサーカー カエルラ ゲルダ フラウX
A+ ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃 刀耳
B フーフォン ザジ 陽子 ザパン(バーサーカーボディ) 羅姦 ジム(サチュモド)
これでいいだろ
207 :
マロン名無しさん
2013/05/23(木) 23:26:10.87 ID:???
羅姦とジム(サチュモド)は入れ替えてもいいかもな
サチュモドの攻撃を羅姦が防げるとは思えないし羅姦の攻撃が通じるとも思えない
208 :
マロン名無しさん
2013/05/23(木) 23:28:01.82 ID:???
そうされてもまったく文句言えないザパンが不憫すぎる
あの暴走バーサーカーの強さははザパンの狂気があってこそだよ!
…とはまったく思っていないがスレルール的に暴走バーサーカー体持ちはザパンだけだし
せめてバーサーカー(ザパン)くらいで勘弁してあげてください(泣
209 :
マロン名無しさん
2013/05/24(金) 00:01:42.37 ID:???
羅姦のポロニウムは脳チップのサチュモドには効かないんだよね
劣化ウランの指先でサチュモドをガリィなみにずたずたに出来るかというと難しいかも
ただサチュモドの攻撃って致命的だけど当たりそうにないのが…
むしろ月門とかなら余裕で勝つと思う。カラミティスラストで真っ二つにされるサチュモドが見える
210 :
マロン名無しさん
2013/05/24(金) 00:19:57.93 ID:???
バーサーカーってだけじゃ列車砲ランクにいれるのと変わんねー
あれはある意味ザパンがバーサーカー体の性能を極限まで引き出してるわけだろ?
絶火やドンファーとなにが違うんだ。分ける意味が分からん
211 :
マロン名無しさん
2013/05/24(金) 05:19:41.07 ID:???
警備ロボやソケット兵のように個体の強さがある程度作中で明示されてるからじゃね?
212 :
マロン名無しさん
2013/05/24(金) 05:40:57.19 ID:???
ザパンがバーサーカーの性能を120%引き出してるってのは自我を保ってコントロールできる範囲でってことでは?
暴走状態になってそこらの物やたらめったら侵食・増殖しまくるようになった状態が悪魔兵器と呼ばれるバーサーカーの真骨頂だと思うが
213 :
マロン名無しさん
2013/05/24(金) 09:14:52.83 ID:???
いやもちろんそうだけど俺が言いたいのは
絶火はフィジロイ&おやっさんの魔改造&才能とあくなき練磨
ザパンはバーサーカー体&ノヴァのチューニング&逆恨みと狂気
であの強さなわけでしょ
強さを比べる上でなにが違うんだって話。
バーサーカー体だけザパン削ってボディ単体でランクいれんのはおかしいだろ
と思ったけど211の言うことにも一理ある。あくまで兵器だしな
別にザパンの熱心なファンってわけじゃないんだがw
214 :
マロン名無しさん
2013/05/24(金) 09:27:33.80 ID:???
初期状態のバーサーカー(ガリィ)・・・ただのボディ
狂気バーサーカー(ザパン)・・・初期状態の120%
暴走バーサーカー・・・人類有史5大悪魔兵器として侵食と増殖しまくる
評価が分かれるのは三形態あるからかと。
とりわけ狂気形態と暴走形態じゃ強さに差が有り過ぎる。
215 :
マロン名無しさん
2013/05/24(金) 09:41:18.27 ID:???
初期状態のバーサーカー(ガリィ)・・・ただのボディ。プラズマを操る
狂気バーサーカー(ザパン)・・・初期状態の120%。プラズマ攻撃が使え通常攻撃じゃ破壊不能
暴走バーサーカー・・・人類有史5大悪魔兵器に数えられ、侵食と増殖を繰り返し地域一体を破壊し尽くす
補足
216 :
マロン名無しさん
2013/05/24(金) 09:56:47.59 ID:???
俺が引っかかってるのは単純にランキング上の表記の問題で
原作でバーサーカー体単体で暴走してる描写が無い以上(…ないよな?)
ザパン(バーサーカー)表記にするべきじゃないか?ってこと
ただ214見るとあまりに別物すぎるな
まぁあとは1にまかせる
217 :
マロン名無しさん
2013/05/24(金) 10:14:32.64 ID:???
宿主が死んでも体が残ってると暴走状態になるってのが厄介
それを個人の強さとするか否か
218 :
マロン名無しさん
2013/05/24(金) 10:37:14.88 ID:???
たしかに厄介だ
個人的には新作キャラ差し置いてザパンがA+筆頭なのがおもしろいのでそのままにしたい
ただ木星代表がバーサーカー細胞打ち込まれた時あのまま崩壊弾打ち込まなければ
ザパンと同じ状態になってたはずで
じゃあそれは木星代表の強さと言えるのか?といえば違う気がする
ザパンと暴走バーサーカーは別物と言われても文句はいえんな
219 :
マロン名無しさん
2013/05/25(土) 23:09:22.09 ID:BWXq/yCy
ジムを上げました
【暫定ランク】
X ドンファー
(越えられない壁)
SSSS ガリィ(イマジノス体) 絶火
SSSツングースカ
SSカエルラ ゲルダ フラウX
S ムバディ ノヴァX
A+ ザパン(バーサーカー開放) ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃 刀耳
A−ガルガンチュア オムデュフー アノーマリー
B フーフォン ザジ 陽子 ジム(サチュモド) 羅姦
C 月門 クー ゼクス(初期) GR-4 ガリィ(バーサーカーボディ) ツァイク少佐
D GR-2 ガリィ(チューンド) エルフ&ツヴェルフ 電
E 警備ロボ ケイオス ジャシュガン
F ヴィクター イーライ ニッツ マカク フューリー 三兄妹
G ザパン(通常) ケイナ
H フォギアのお師様 フォギア イド サヤ
I ガリィ(初期) ソケット兵
J オランプ ルウ
K ピング コヨミ リメイラ
L デッキマン100号 Dr.リベット
220 :
マロン名無しさん
2013/05/26(日) 01:08:24.91 ID:QSPHnt7O
そういえば、ガリィ(初期)ってイドよりは強いんじゃなかったっけ?
221 :
マロン名無しさん
2013/05/26(日) 01:13:13.92 ID:???
イドってロケットハンマー持ってるとはいえ生身だよな
銃器で武装してるソケット兵や無意識で機甲術を使ってるガリィのようなサイボーグ体に勝てるほど強いとは思えん
222 :
マロン名無しさん
2013/05/26(日) 01:19:16.53 ID:???
何気に場数踏んでるし路上でなんでもありなら強いというか勝ちそうではある
ただ
>>2みたいな状況じゃ厳しそうだな
223 :
マロン名無しさん
2013/05/26(日) 01:38:17.80 ID:???
方やロケットハンマー
方やバーサーカーボディ
天才もピンキリなんだな
224 :
マロン名無しさん
2013/05/26(日) 01:38:48.84 ID:???
イドの戦闘描写は待ち伏せとか不意打ちばっか。
闘技場で強いとはとても思えない。
225 :
マロン名無しさん
2013/05/26(日) 05:32:38.21 ID:???
むしろサチュモドランク高すぎだろ、と思って脳内シミュレート
VS羅姦○
体術では天地。ただサチュモドでかいので再構成が必要になるほど
体を破壊する前に羅姦煙に巻かれそう
VS月門×
上にもあるけど遠距離大火力とは相性悪い。カラミティスラストで瞬殺
VSクー○
クー相性悪すぎ。ダメージ与えられ無そう
VSゼクス△
なにげに超電磁相転移砲、第六攻撃と高火力。煙にまかれる前に倒し切れるか?
ここから下にはまあ負けないとして思ってたよりサチュモド強し
226 :
マロン名無しさん
2013/05/26(日) 10:15:35.77 ID:???
ガルガンチュアってオムデュフーが離脱しなければツングースカレベルの強さはあったんだろうか
いちおうライバル国家の代表だし同じくらい強かったと考えたいが
227 :
マロン名無しさん
2013/05/26(日) 16:27:03.24 ID:???
それだとバーサーカー細胞の先が見れたね
228 :
マロン名無しさん
2013/05/28(火) 06:02:00.94 ID:???
金星代表は強さが分かりにくいというか生っぽくて弱そうというか
でも汰羅刃と刀耳って普通に負けてなかったか?上にランクされてるけど
229 :
マロン名無しさん
2013/05/28(火) 08:57:12.22 ID:???
俺も色々思うんだけど、まとめて言うとランクおかしすぎるw
230 :
マロン名無しさん
2013/05/28(火) 13:40:22.74 ID:???
まぁジャンケンみたいな相性もあるしな
オランプやDr.リベットのような戦闘キャラじゃないのがなぜ入ってるのかはなはだ疑問だが
231 :
マロン名無しさん
2013/05/28(火) 18:41:08.26 ID:???
思い入れ強すぎなランキングに見える
232 :
マロン名無しさん
2013/05/28(火) 19:44:01.30 ID:???
意味わからんわ
思い入れ弱かったらランキングなんかしねーだろ
233 :
マロン名無しさん
2013/05/29(水) 00:50:45.97 ID:???
ツングースカは次世代歩兵の実験投入みたいな話で木星としてもかなり思い切った事したみたいだから
これまでの大会と比べても規格外だと思う
金星代表は使い捨てだから、相手に合わせて構成変えてくるんだろうけど
対木星は大型兵器対策するにしても、今回はノーチャンスだったと思われる
234 :
マロン名無しさん
2013/05/29(水) 13:04:57.57 ID:???
絶火とツングースカならツングースカのほうが強そうだな
技の出力だけなら絶火が上っぽいが反物質拳にいたるまでのタメが致命的
特筆するような防御手段の無い絶火じゃ中〜長距離レンジからユピテルビームで微塵切りにされるだろうな
てかツングースかってまだ誰にも負けてないよな
ガリィに左手持ってかれたけどその後試合中断になって結局うやむやのまま木星チームが敗退って事になったし
235 :
マロン名無しさん
2013/05/29(水) 14:24:33.95 ID:???
刀耳とか回しうけでビーム受けてなかったっけ?
独歩も火炎を回しうけ()で受けてたし絶火も余裕だろ多分
236 :
マロン名無しさん
2013/05/29(水) 16:37:45.37 ID:???
ユピテルビームは並のビーム兵器とぜんぜん違うと思うが
>体内のワームホーム炉がトポスフィアの軌道ダイナモと繋がっており、無尽蔵のエネルギーを使用できる。その巨大なパワーを使った
絶対勝利民族浄化光線砲「木星(ユピテル)ビーム」は、5重に防御され核爆発にも耐える闘技場のシールドを易々と貫通し、観客席を
両断するほどである。
237 :
マロン名無しさん
2013/05/29(水) 20:11:33.97 ID:???
別に反物質拳はタメはいらないんじゃね?一度使ったらしばらく使えないだけで
ツングースカ相手ならコンビネーションいらないからいきなり出せばいいだけの話
ゼクスの爆縮パンチ食らった時の事を考えれば出せば普通に当たる
ユピテルビームは当たればそりゃ絶火も負けるだろうがゼクスに避けられるようじゃ…
いや光学兵器避けられる訳無いとは思うが実際当たってないし
238 :
マロン名無しさん
2013/05/29(水) 20:29:44.54 ID:???
反物質拳って拳が触れたものを破壊する攻撃じゃない?
反物質を拳から射出なんて出来るの?
239 :
マロン名無しさん
2013/05/29(水) 23:10:35.24 ID:???
打ち出せると仮定して、お互い離れた場所から同時に技に入ると、
腕を突き出す動作がある分、絶火が負けるかな。
240 :
マロン名無しさん
2013/05/30(木) 01:03:15.40 ID:???
絶火がいくら強いといっても、大国レベルにはさすがに及ばないだろ
241 :
マロン名無しさん
2013/05/30(木) 06:16:59.22 ID:???
つーか反物質拳てロマン無視すりゃ当てる必要すら無く、同じ空間に居て爆発させれば相打ち以外の結果無いよな
242 :
マロン名無しさん
2013/05/30(木) 06:43:55.85 ID:???
なんでロングレンジで撃ち合う事になってんだw
距離つめて物理(反物質)で殴れば絶火の勝ち
つめられる前に撃墜すればツングースカの勝ちって勝負じゃないの?
243 :
マロン名無しさん
2013/05/30(木) 06:52:12.46 ID:???
反物質が爆発すれば相打ち
爆発しなければツングースカの勝ち
244 :
マロン名無しさん
2013/05/30(木) 08:59:49.67 ID:???
使わなくても絶火さん勝ちそうだからかっこいいわw
245 :
マロン名無しさん
2013/05/30(木) 09:05:21.79 ID:???
暴発の危険性はどれくらいなのかな
ユピテルビームでボディぶっ壊したら反物質漏れて全部吹き飛びますだと木星側の勝ちが無くなる
246 :
マロン名無しさん
2013/05/30(木) 10:46:26.84 ID:???
ワームホーム炉からの無尽蔵のエネルギーで個人が腹に貯めてた反物質くらいなら相殺しそうだけどな
247 :
マロン名無しさん
2013/05/30(木) 11:26:25.15 ID:???
相殺って結局エネルギーまき散らすだけじゃん
248 :
マロン名無しさん
2013/05/30(木) 11:36:15.78 ID:???
自分さえ助かれば勝ちでしょ
249 :
マロン名無しさん
2013/05/30(木) 12:13:46.36 ID:???
対消滅現象が起きたらもう助からんだろ
無尽蔵のエネルギーつっても被害範囲広げる役にしか立たない
250 :
マロン名無しさん
2013/05/30(木) 12:39:07.84 ID:???
あれって壮大な自爆技としか思えない
絶火も会場巻き込む前提だったし
251 :
マロン名無しさん
2013/05/30(木) 16:10:30.83 ID:???
無尽蔵にエネルギーを持ってこれるってことは逆に無尽蔵にエネルギーを吸収出来るってことかもしれないからな
やっぱりゼッカの反物質拳は無効化されそう
252 :
マロン名無しさん
2013/05/30(木) 17:29:51.08 ID:???
無尽蔵拳最強
253 :
マロン名無しさん
2013/05/31(金) 12:04:34.99 ID:???
反物質拳はツングースカのワームホールに吸収されて無効にされるっぽい。
そうなるとランキングはツングースカのほうが上にくるな。
254 :
マロン名無しさん
2013/05/31(金) 12:21:52.61 ID:???
なんだその超理論
百歩譲ってエネルギー送受信の為の炉心が反物質吸収するとして
体内の炉心で外部からくる反物質をどうやって無効化すんだ?
255 :
マロン名無しさん
2013/05/31(金) 12:42:17.87 ID:???
出せるんだから入れることも出来るだろ
256 :
マロン名無しさん
2013/05/31(金) 12:42:39.20 ID:???
ツングースカはワームホールに吸収されて自滅するらしい
257 :
マロン名無しさん
2013/05/31(金) 12:58:33.74 ID:???
絶火信者きもいな
258 :
マロン名無しさん
2013/05/31(金) 13:48:15.42 ID:???
ワームホール信者vs反物質信者
259 :
マロン名無しさん
2013/06/01(土) 08:10:43.17 ID:qOJyM2KC
ツングースカと絶火の戦闘力が僅差っぽいので、とりあえず同列にしました
【暫定ランク】
X ドンファー
SSS ガリィ(イマジノス体) 絶火 ツングースカ
SSカエルラ ゲルダ フラウX
S ムバディ ノヴァX
A+ ザパン(バーサーカー開放) ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃 刀耳
A−ガルガンチュア オムデュフー アノーマリー
B フーフォン ザジ 陽子 ジム(サチュモド) 羅姦
C 月門 クー ゼクス(初期) GR-4 ガリィ(バーサーカーボディ) ツァイク少佐
D GR-2 ガリィ(チューンド) エルフ&ツヴェルフ 電
E 警備ロボ ケイオス ジャシュガン
F ヴィクター イーライ ニッツ マカク フューリー 三兄妹
G ザパン(通常) ケイナ
H フォギア イド サヤ
I ガリィ(初期) ソケット兵
J ルウ ピング
Kコヨミ リメイラ
L デッキマン100号
260 :
マロン名無しさん
2013/06/01(土) 08:15:12.55 ID:???
ツングースカは出さずに勝てると確信してたところから
それまでの大会のレベルは推定できるかな
261 :
マロン名無しさん
2013/06/01(土) 13:20:37.44 ID:???
SSSのガリィは絶火やツングースカよりあきらかに一段上の強さだと思うのだが
262 :
マロン名無しさん
2013/06/03(月) 20:01:42.27 ID:???
片手で惑星を破壊できる絶火さん
263 :
マロン名無しさん
2013/06/03(月) 23:04:52.77 ID:dNPQTcex
逆に、イマジノスガリィってどういう条件が揃えば倒せるの?
264 :
マロン名無しさん
2013/06/04(火) 01:05:26.57 ID:???
いくつか思いついたのだと
・単純にボディで上回る
・ボディ差以上の技術で上回る
・高次元存在に頼る
・ファタ・モルガーナ以上の演算能力で押し潰す
・結構メンタル豆腐なんでそこを付く
上三つは呑破戦見て多分いける
ファタ・モルガーナ以上のコンピューターはあんまり現実的じゃない
これからの敵は一番下突いてきそう、姉貴分のエーリカとかガリィ生脳とかとも戦うだろうし
265 :
マロン名無しさん
2013/06/04(火) 07:06:05.05 ID:???
再生不能にする条件がよくわからん
266 :
マロン名無しさん
2013/06/06(木) 18:28:18.43 ID:hVYuZIKo
絶火にバーサーカーボディ与えたらどうなるんだろうか
267 :
マロン名無しさん
2013/06/06(木) 19:21:07.73 ID:???
あのロマン力が有れば暴走しそうに無いなw
268 :
マロン名無しさん
2013/06/06(木) 20:48:20.94 ID:???
普段から暴走してるようなもんだ
269 :
マロン名無しさん
2013/06/07(金) 03:38:50.23 ID:???
むしろ羅姦に
270 :
マロン名無しさん
2013/06/08(土) 00:38:26.38 ID:???
まぁ違和感ないな
271 :
マロン名無しさん
2013/06/08(土) 02:08:29.85 ID:???
宇宙出るとバーサーカーボディはそれほど珍しく、と言うか
ナノマシンで出来たプラズマギミック付きのボディとかわりと溢れてそう
272 :
マロン名無しさん
2013/06/09(日) 00:52:28.22 ID:???
兵器に転用できるようなナノマシン研究や製造は全宇宙規模で禁止されてるって話じゃなかったっけ
まぁノヴァみたいな逸脱者は普通に作ってるみたいだけど
273 :
マロン名無しさん
2013/06/11(火) 03:17:55.19 ID:???
気になったのは
・刀耳が高すぎる
ガルガンチュアには投げ飛ばされ
アノーマリーも絶火が倒したようなものだしむしろ絶火がいなきゃ危うかった
・オムデュフーが1:1でアノーマリーに勝てるとは思えない
というかむしろアノーマリー>ガルガンチュアにも思える、同じvs刀耳の内容的に
オムデュフーと刀耳で微妙?
・GRシリーズってスペック上はほぼ同じでは?
2より4が1ランクも強い理由がわからない
11&12は2:1の上に逃げに徹したとはいえゼクスの左腕を落としてかつ生き残ってるので
GRシリーズではゼクスの次ぐらいだと思う
それ以外は2も4もついでに10もまとめて「GRシリーズ」でいいんじゃない
・ガリィはチューンド>バーサーカーだと思う
上でザレムサポートないと雑魚みたいな事書いてあったけどそれも含めてチューンドでしょ?
バーサーカー解放できない限り銃火器や特殊装備のあるチューンドの方が強いんじゃないかな
って事で俺はジャシュガン信者なので
ガリィの真芯を打ち抜いて大破させたジャシュガン(アルス・マグナ)をSSに入れよう(提案)
274 :
マロン名無しさん
2013/06/11(火) 04:04:09.82 ID:???
なかなか説得力があると思って読んでたのに最後で台無しだw
275 :
マロン名無しさん
2013/06/11(火) 13:59:09.88 ID:???
ジャシュガンにはもっと進んだテクノロジーを与えてみたかったな
276 :
マロン名無しさん
2013/06/11(火) 18:40:48.05 ID:IzoyJbpO
どうでっしゃろ
【暫定ランク】
X ドンファー
SSS ガリィ(イマジノス体) 絶火 ツングースカ
SSカエルラ ゲルダ フラウX
S ムバディ ノヴァX
A+ ザパン(バーサーカー開放) ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃
A−アノーマリー ガルガンチュア オムデュフー 刀耳
B フーフォン ザジ 陽子 ジム(サチュモド) 羅姦
C 月門 クー エルフ&ツヴェルフ ゼクス(初期)) ツァイク少佐
D GR ガリィ(チューンド) ガリィ(バーサーカーボディ) 電
E 警備ロボ ケイオス ジャシュガン
F ヴィクター イーライ ニッツ マカク フューリー 三兄妹
G ザパン(通常) ケイナ
H フォギア イド サヤ
I ガリィ(初期) ソケット兵
J ルウ ピング
Kコヨミ リメイラ
L デッキマン100号
277 :
マロン名無しさん
2013/06/17(月) 19:30:10.33 ID:???
アノーマリーとタラバを入れ替えてみてはいかがか
278 :
マロン名無しさん
2013/06/19(水) 01:49:35.17 ID:???
サーカス団の催眠術ってあれ理屈的にはどうなってんの?
ボディから何か特殊な周波数出して相手のボディや精神に干渉してるとか?
それとも完全に超能力やらオカルトなのかな
279 :
マロン名無しさん
2013/06/20(木) 01:10:51.89 ID:???
催眠の深度こそぶっ飛んでるけど理屈的にはただの催眠じゃね?
ただ脳チップにも効いてたのはかけたフーフォンが凄いのか
かかった脳チップが凄いのか判断しかねるけどw
280 :
マロン名無しさん
2013/06/20(木) 21:30:21.62 ID:???
>>277 タラバはアノーマリーのリビドー砲より強烈なビーム砲を放つ金星生命体を軽く一撃で葬ったが。
281 :
マロン名無しさん
2013/06/20(木) 21:31:36.81 ID:???
あ、タラバにやられた奴とビームは別だったか。しかしビゴルヌとシッシュフォスは同格っぽいので。
282 :
マロン名無しさん
2013/06/22(土) 22:00:57.58 ID:???
「タラバ(ガニ)っヤドカリに近い甲殻類だよね?なんで頭がエビなの?」って突っ込みを観客の何割がしたのだろうか
283 :
マロン名無しさん
2013/06/23(日) 07:23:31.08 ID:3M/mnT0Q
>>278 ガリィ初期って通り魔と闘った時だっけ?ならもう少し上げてもよさそうな気も
284 :
マロン名無しさん
2013/06/28(金) 06:04:34.08 ID:???
>>272 LO見てみたら大戦終わってからもバーサーカー細胞とかは結構な量が残ってるらしい
もっとも完全に解析されて崩壊弾とかの対策も練られてるみたいだが
ザジがバーサーカーハンターA級ライセンス持ちってことはそれなりに数狩ってきたんだろうなと
285 :
マロン名無しさん
2013/06/30(日) 15:05:45.18 ID:???
根絶された伝染病のイメージかな
完璧な対策はあるけどそんなの出てくると思ってないから
実際出てくると大パニックみたいな
286 :
マロン名無しさん
2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
バーサーカーザパンはちょっと過大評価な気がする
サチュモドと同じぐらいじゃね?
強いことは強いけど時間制限あるっぽいし
287 :
マロン名無しさん
2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>282
羅姦を「ジャック・ラカンに似てないね」とかいう人がいないのと同様では。
288 :
マロン名無しさん
2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IuAROET7
あげ
289 :
マロン名無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:2XWqN9yg
19巻まだか
290 :
マロン名無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
たまにはガリィの恩人 エドのことも 思い出してやってください。
291 :
マロン名無しさん
2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
同じボディと仮定したらジャシュガンとゼッカはどっちが強いかな
292 :
マロン名無しさん
2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
どう考えても絶火じゃね
強くなるためにひたすら数百年単位で修行してる絶火は分が悪い
ジャシュガンの機を見る力って出た当初は画期的、と言うか最先端の能力だったけど
宇宙レベルになると基本技術でありそうだし
293 :
マロン名無しさん
2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
絶火は修行年数は多いが余計な遊び心というかムラがある感じがするな
ノヴァの脳改造でカミソリみたいに研ぎ澄まされたジャシュガンも甲乙付けがたい
294 :
マロン名無しさん
2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
機体のスペックが高ければ高いほど絶火の強さも伸びるだろうから
性能良くなければジャシュガンも良い勝負しそうではある
しかし宇宙って同じ競技に参加するためにレギュレーション揃えるって意識が希薄だよね
いや揃えるってのがそもそも非現実的なのか、あの世界観だと
295 :
マロン名無しさん
2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:AklgOeWm
あげ
296 :
104
2013/09/02(月) 12:18:15.99 ID:???
腐ってもガリイなので、ガリィ初期を上げてサヤを下げてみました
【暫定ランク】
X ドンファー
SSS ガリィ(イマジノス体) 絶火 ツングースカ
SSカエルラ ゲルダ フラウX
S ムバディ ノヴァX
A+ ザパン(バーサーカー解放) ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃
A−アノーマリー ガルガンチュア オムデュフー 刀耳
B フーフォン ザジ 陽子 ジム(サチュモド) 羅姦
C 月門 クー エルフ&ツヴェルフ ゼクス(初期)) ツァイク少佐
D GR ガリィ(チューンド) ガリィ(バーサーカーボディ) 電
E 警備ロボ ケイオス ジャシュガン
F ヴィクター イーライ ニッツ マカク フューリー 三兄妹
G ザパン(通常) ケイナ
H フォギア ガリィ(初期) イド
I サヤ ソケット兵
J ルウ ピング
Kコヨミ リメイラ
L デッキマン100号
297 :
マロン名無しさん
2013/09/05(木) 13:11:03.28 ID:???
ムバディと金星軍勢が闘うとどうなるのっと
298 :
マロン名無しさん
2013/09/05(木) 13:17:49.19 ID:???
作中キャラは普通に乗っ取られるんじゃね
戦うなら対ムバディ専用改造生物用意するだろうから
基本使い捨て思想だし
299 :
マロン名無しさん
2013/09/05(木) 18:38:44.52 ID:???
ボディハッキングって機械のボディにしか効かないイメージがあるんだが
300 :
マロン名無しさん
2013/09/05(木) 22:51:39.65 ID:???
そら生身には効かんだろ
フーフォン相手にした時もわざわざヨーガの秘術で催眠解いて直接攻撃したし
301 :
マロン名無しさん
2013/09/06(金) 17:03:59.42 ID:???
あの時代で擬似的な神経伝達電流を作り出せないとは思えないけどな
自在に操るのは無理でも硬直させるくらいは出来そうなものだが
302 :
マロン名無しさん
2013/09/13(金) 23:39:45.08 ID:???
ムバ自信が生身なのに、どうやってホディハッキングしてんだろ。脳のチップから電波発してんの?
303 :
マロン名無しさん
2013/09/18(水) 04:42:23.23 ID:???
ケイオスと同じような能力
もしくはヨガ
304 :
マロン名無しさん
2013/09/18(水) 15:57:02.52 ID:???
そもそも機械相手の場合考えても
「ボディのつくりが他とは違う」ガリィ以外は手も触れずにハッキングしてるからな
電波なのかナノマシンなのかこの辺りの理由なら生身相手でもできそうだけど。
できない寄りに考えるとするならユナニマス経由できるイェール人には効くだろうね
305 :
マロン名無しさん
2013/09/18(水) 23:47:26.36 ID:???
無線LANみたいな電波飛ばしてんじゃない?
306 :
マロン名無しさん
2013/09/19(木) 13:33:17.84 ID:???
307 :
マロン名無しさん
2013/09/19(木) 17:36:35.10 ID:???
ナノマシンですべてを説明できるw
308 :
マロン名無しさん
2013/09/20(金) 02:38:06.59 ID:???
ということは、教授が最強というわけですね!きゃは!
309 :
マロン名無しさん
2013/09/20(金) 07:30:00.93 ID:???
教授は死んでもいくらでもバックアップあるらしいが
今のガリィなら元から絶てそう
310 :
マロン名無しさん
2013/09/22(日) 08:18:32.16 ID:???
ノヴァって空気にナノマシンを散布しててそこから再生するんだよね?
ならそのナノマシンを駆除するワクチンナノマシンを散布すればノヴァは復活できなくなるんじゃね?
311 :
マロン名無しさん
2013/09/22(日) 08:33:09.75 ID:???
そのワクチンナノマシンを駆除するナノマシンも散布済みです
312 :
マロン名無しさん
2013/09/22(日) 10:26:48.17 ID:???
>>310 そんなの、ノヴァがもう一人いないと作れそうにないけどな
313 :
マロン名無しさん
2013/09/22(日) 11:04:16.05 ID:???
ノヴァって別にナノマシンの専門家でもないんだけどな
さすがに宇宙レベルのナノマシン工学には及ばないだろう
314 :
マロン名無しさん
2013/09/24(火) 04:52:00.18 ID:???
業子力学理論ならナノマシンを完全コントロールできるとノヴァもムバも言ってるし
宇宙レベルを学べばごぼう抜きでノヴァが宇宙一になりかねないような
そもそも宇宙のナノマシン工学はストップしてるハズ
でも対ナノマシンカプセルみたいなん飲ませておいて即ハッキングされてるんだよなぁ
ナノマシンではないのか宇宙レベルには勝てなかったのか
315 :
マロン名無しさん
2013/09/24(火) 10:43:07.10 ID:???
そもそもムバディ君の頭の中にはノヴァみたいな並外れた天才3人分のチップが入ってるわけだしな
ガリィのはボディの作りじゃなくメルキゼデクってソフトが圧倒的過ぎて操れなかったんだと思った
316 :
マロン名無しさん
2013/09/26(木) 00:30:59.37 ID:???
とりあえず貼っときますね
【暫定ランク】
X ドンファー
SSS ガリィ(イマジノス体) 絶火 ツングースカ
SSカエルラ ゲルダ フラウX
S ムバディ ノヴァX
A+ ザパン(バーサーカー解放) ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃
A−アノーマリー ガルガンチュア オムデュフー 刀耳
B フーフォン ザジ 陽子 ジム(サチュモド) 羅姦
C 月門 クー エルフ&ツヴェルフ ゼクス(初期)) ツァイク少佐
D GR ガリィ(チューンド) ガリィ(バーサーカーボディ) 電
E 警備ロボ ケイオス ジャシュガン
F ヴィクター イーライ ニッツ マカク フューリー 三兄妹
G ザパン(通常) ケイナ
H フォギア ガリィ(初期) イド
I サヤ ソケット兵
J ルウ ピング
Kコヨミ リメイラ
L デッキマン100号
317 :
マロン名無しさん
2013/09/27(金) 01:48:50.66 ID:???
>>315 復活して以降はそうだろうけどボディの作りうんぬんは宇宙上がって直後初対面の時の話
318 :
マロン名無しさん
2013/10/05(土) 10:29:09.00 ID:YbAV0bkg
銃夢は公式絵が魅力ありすぎて二次創作が栄えないパターン
319 :
マロン名無しさん
2013/10/08(火) 21:09:01.41 ID:???
あの世界って太陽系以外の生き物がいる星ってあるのかな
320 :
マロン名無しさん
2013/10/09(水) 01:10:07.69 ID:???
作者の気分しだい
321 :
マロン名無しさん
2013/10/09(水) 04:41:52.42 ID:???
なぜそんな疑問が出たかわからんが
そもそも地球発祥ではない生命体がいるとかいう方向のSFじゃないだろう
322 :
マロン名無しさん
2013/10/11(金) 22:27:41.31 ID:???
宇宙人なんか出てきたら世界観ぶっ壊れてシラケるだろうな
323 :
マロン名無しさん
2013/10/23(水) 23:57:32.28 ID:???
全然スレチだけど、最終兵器彼女の「ちせ」が銃夢の世界にいたら、ランクは解放ザパンの右くらい?
324 :
マロン名無しさん
2013/10/24(木) 05:06:45.26 ID:???
そのキャラって光学武装あったっけ?
経験が浅くて武器だよりの戦術だと全身からレーザー撃ちまくるとかじゃないと厳しいんでないかい?
ザジみたいに詰将棋のような追い詰め方はできそうにないし
325 :
マロン名無しさん
2013/10/24(木) 08:23:23.54 ID:/ThKyFBN
>>324 地表から放ったビームで人工衛星落としてるよ
326 :
マロン名無しさん
2013/10/24(木) 08:51:00.93 ID:???
あれ細かい戦闘描写はされてないよな
街一つ消し飛ばす程度の規模だから解放ザパン右はわりと妥当に思えるけど
327 :
マロン名無しさん
2013/10/24(木) 13:07:57.56 ID:???
いくらネタ不足とはいえ別の漫画のキャラを持ち込むと収拾つかなくなると思うがw
328 :
332
2013/10/24(木) 18:26:53.77 ID:???
すまん、ネタで言っただけでランキングに入れるつもりはなかったwww
329 :
マロン名無しさん
2013/10/25(金) 20:48:31.53 ID:???
アカシックレコードを書き換える事できるヴァンパイアハンターDが最強
330 :
マロン名無しさん
2013/10/25(金) 21:50:56.57 ID:???
刀耳もうちょっと上げる?
331 :
マロン名無しさん
2013/10/26(土) 14:28:40.31 ID:???
刀耳よりランク上位で刀耳勝てそうな奴見当たらないし適切じゃね
ぎりぎりオムデュフーくらいかなんとか勝てそうなの
332 :
マロン名無しさん
2013/10/26(土) 14:41:22.39 ID:???
ゲルダって今の位置で妥当なのか、それとも結構昔のサイボーグだからもっと下なのか、どっちだろう
333 :
マロン名無しさん
2013/10/26(土) 15:04:45.40 ID:???
主人公の師匠は超絶達人ってノリの漫画じゃないし
イメージ的には≦ザジ程度なんだけどな
描写覚えてないからなんともいえんけど
334 :
マロン名無しさん
2013/10/26(土) 17:27:23.54 ID:???
闘ってる描写って、空から降ってきて陽子とエーリカを助けた時くらいじゃね。てか今生きてんの?どこにいるんだろ
335 :
マロン名無しさん
2013/10/31(木) 11:36:44.70 ID:???
ランクだけ見ると、ガリィとサシで闘いにいった刀耳がアホみたいだな
336 :
マロン名無しさん
2013/10/31(木) 13:12:52.92 ID:???
ZOTT開催前はガリィとサジ二人掛りで何とかって強さだったし
本選中にも急成長してる
ガリィのパワーアップの幅がおかしかっただけ
337 :
マロン名無しさん
2013/11/04(月) 11:19:41.61 ID:???
オムデュフーと刀耳は入れ替えてもいいような気がする
338 :
マロン名無しさん
2013/11/04(月) 13:15:05.69 ID:???
手負いの汰羅刃に勝ってたけど強さはわかりにくいなオムデュフー
339 :
マロン名無しさん
2013/11/04(月) 18:23:31.13 ID:???
汰羅刃の評価ポイントは
・空手界では伝説クラス
・刀耳より遥かに強い
・絶火も一目置く
逆にマイナスポイントは不意打ちで重症喰らったぐらいか
340 :
マロン名無しさん
2013/11/04(月) 20:32:04.14 ID:???
そうなるとフィジロイゼクスが汰羅刃より強いってのは違和感あるな
341 :
マロン名無しさん
2013/11/04(月) 21:55:23.26 ID:???
・超甲殻三戦の絶対防御(未熟な刀耳でもガリィのプラズマ攻撃を耐え続けられる)
も追加で。
オムにやられたのは攻撃をしのぎきって防御を解いたところをプラズマ毒攻撃、ってところだろう。
342 :
マロン名無しさん
2013/11/05(火) 23:55:54.94 ID:???
オムは絶火遺伝子の割りに直接戦闘だと全然ランク下がりそうだけど
戦術戦略で戦うタイプだからだまし討ちだろうが結果
汰羅刃倒してるのはポイント高いね
自身よりランキング上位でも何とかして倒すんじゃ?っていう期待感がある
343 :
マロン名無しさん
2013/11/06(水) 00:18:07.47 ID:???
ゲルダはフラウXの中の人って意味でのランクなの?
雑魚兵士相手に無双できる機甲術戦士ってだけで
陽子と同じかそれ以上ってくらいしか読みとれんが
344 :
マロン名無しさん
2013/11/06(水) 11:03:36.03 ID:???
>>343 フラウXの中身ってエーリカじゃないの?単行本組みだからわからん
345 :
マロン名無しさん
2013/11/06(水) 14:51:24.34 ID:???
これでフラウXがエーリカじゃないまったく知らない第三者だったら逆に萎えるわ
346 :
マロン名無しさん
2013/11/10(日) 18:12:10.56 ID:???
イマジノス体はバージョンで分けないのか
347 :
マロン名無しさん
2013/11/14(木) 00:19:35.62 ID:???
「しかと見たか アガ・ムバディの凋落を!?」
「見た!!なんて切ない噛ませなんだ…」
「私は…前は教授やヴァレス…脳チップは
トリニダートのド外道が神を詭道るために
奪い取ったんだと思ってた…」
「だからド外道を挑発してパンチをくれてやれば
すべて解決するって思ってた…なんとなく…」
「だけど違ってた そんな必要はなかった…!!」
「ゼクスやエルフ…ツヴェルフにも効いたムバディの
ハッキングのお願いが余裕で破れると知った…」
「貧弱な願いが…!!」
「そうだ たとえボスキャラが雑魚の出来損ねだったとしても」
「今の時代には今の時代を生きた我々の寸止めと輪斬りがある」
348 :
マロン名無しさん
2013/11/15(金) 05:21:24.98 ID:???
SのノヴァXってチップ2枚のスーパーノヴァのこと?
349 :
マロン名無しさん
2013/11/16(土) 14:09:38.39 ID:???
だろうね
350 :
マロン名無しさん
2013/11/17(日) 18:13:21.20 ID:???
ガリィ(イマジノス体)を二つに分けました。
【暫定ランク】
【不明】ゲルダ フラウX
X ドンファー
SSS ガリィ(イマジノス2.0) 絶火 ツングースカ
SSカエルラ
S ムバディ スーパーノヴァ
A+ ザパン(バーサーカー解放) ガリィ(イマジノス1.0) ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃
A−アノーマリー ガルガンチュア オムデュフー 刀耳
B フーフォン ザジ 陽子 ジム(サチュモド) 羅姦
C 月門 クー エルフ&ツヴェルフ ゼクス(初期)) ツァイク少佐
D GR ガリィ(チューンド) ガリィ(バーサーカーボディ) 電
E 警備ロボ ケイオス ジャシュガン
F ヴィクター イーライ ニッツ マカク フューリー 三兄妹
G ザパン(通常) ケイナ
H フォギア ガリィ(初期) イド
I サヤ ソケット兵
J ルウ ピング
Kコヨミ リメイラ
L デッキマン100号
351 :
マロン名無しさん
2013/11/17(日) 18:15:09.27 ID:???
貼った後で申し訳ないんだけど、イマジノス1.0って刀耳に負けたんだっけ?ならもっと下にしたほうが良かったんだろうか
352 :
マロン名無しさん
2013/11/17(日) 19:21:30.50 ID:???
ガリィvs絶火って実現しそうでしなかったな
ボディのスペックではガリィが圧倒してるけど、技では絶火
呑破の反応ではガリィは予想以上に強くて冷や汗
絶火はまともにやったら分が悪いからちょい反則気味の手を使って勝ち逃げ
ガリィが対戦途中で成長するの見込むとかなり良い勝負しそう
ガリィはともかく絶火はガリィに対して食指動かん感じだったけど
353 :
マロン名無しさん
2013/11/17(日) 19:30:35.48 ID:???
>>351 刀耳は自分の負けつってるけど
実質サジと二人がかりでガリィは戦闘不能、刀耳は戦闘続行可能な状態だったからな
あの時点では刀耳のが上
んでもイマジノス1.0から2.0になるまでに火星の記憶でかなり強くなってるから
1.0終盤のガリィならわからんと思う…と思ったけど刀耳も結構な速度で成長してるんだよな…
354 :
マロン名無しさん
2013/11/19(火) 23:44:15.34 ID:???
最近の連載ってどーなってんの?
355 :
マロン名無しさん
2013/11/30(土) 12:50:16.27 ID:9jQOEhyr
フラウXは今の所の描写だけでも解放ザパンの右くらいにはいくんじゃなかろうか
356 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5)
2013/11/30(土) 13:09:34.64 ID:???
a
357 :
マロン名無しさん
2013/12/02(月) 08:23:42.98 ID:???
ザジを圧倒なんてレベルじゃなくそれこそ手玉にとってたわけで
ザジよりランク上位を見てもそんなことできそうなのはS以上
ザパンを抜けるかどうかがAとSの壁っていうならわからんが
358 :
マロン名無しさん
2013/12/02(月) 08:28:40.95 ID:???
あーでもそうするとカエルラが微妙だな
絶火にすら普通に勝ちそうではあるがザパンをどうこうできるかっつーと…うーん
技こそ極北だが打撃斬撃じゃあれはちょっと
いやだからって下げられてもイメージ的に困るけど
359 :
マロン名無しさん
2013/12/02(月) 13:28:44.37 ID:???
一対一での強弱じゃなくて、ランクに書いてあるキャラ全員と闘ったとして、それの勝利数が基準じゃなかったっけ
360 :
マロン名無しさん
2013/12/02(月) 19:43:41.90 ID:???
>>359 いやあくまでノーマルのゴキブリ相手の制圧力のランキングだろ
361 :
マロン名無しさん
2013/12/04(水) 23:27:19.20 ID:???
>>357 そもそも敵として扱われて無いレベルだったしな
俺的には現在出てる中で最高の評価なんだが
362 :
マロン名無しさん
2013/12/04(水) 23:46:09.56 ID:???
体術だけ最高レベルでも倒しきれないと評価は下がるよな
暴走バーサーカーは体術が無いに等しいのに評価が高いのは今のとこ崩壊弾以外の弱点が無いからだし
363 :
マロン名無しさん
2013/12/06(金) 00:48:05.89 ID:???
エーリカが1番強いよ
364 :
マロン名無しさん
2013/12/06(金) 01:36:04.84 ID:???
カエルラには及ばんだろ
365 :
マロン名無しさん
2013/12/06(金) 20:16:47.01 ID:???
カエルラと戦って負けた時のガリィはサジとそこまで差は無かっただろ
カエルラ×ガリィ
サジ×エーリカ
この戦いを見比べるとエーリカはカエルラより強そうな気がする
366 :
マロン名無しさん
2013/12/07(土) 02:53:23.17 ID:???
ガリィとザジじゃ当初から実力に開きがあっただろう
367 :
マロン名無しさん
2013/12/07(土) 06:16:26.40 ID:???
ザジの強さは兵士としての強さというか…
ガリィはその辺の強さはザジや陽子に及ばないイメージ
とはいえまぁ実力の開きはあったな。ザジかっこいいからそう見えないけどd
368 :
マロン名無しさん
2013/12/07(土) 08:36:08.63 ID:???
ザジ×エーリカはエーリカをガリィの強敵に思わせようとしてザジの強さを多少盛ってるように見える。
強いザジを手玉に取る底の見えないエーリカって感じに。
369 :
マロン名無しさん
2013/12/07(土) 09:19:41.26 ID:???
>>365 ガリィが着たのがあのドラム缶みたいな宇宙服でなく普通のだったらザジ死んでたかもな
370 :
マロン名無しさん
2013/12/07(土) 15:23:49.50 ID:???
実際にエーリカが出てきたらお前ら手のひら返すんだろうな
今このスレでカエルラよりエーリカの方が強いのを確信してるのは俺だけだろう
371 :
マロン名無しさん
2013/12/07(土) 17:36:08.64 ID:???
エーリカがカエルラに勝ってるのって身体がサイボーグってとこだけだと
372 :
マロン名無しさん
2013/12/08(日) 22:51:15.55 ID:???
なんかザジの評価が低すぎじゃね
ガリィの遺伝子を持ったウサギたち2人を無傷で倒したラカン
それに勝利したザジ
373 :
マロン名無しさん
2013/12/08(日) 23:11:44.20 ID:???
フーフォンと入れ替えても良さそうだけど、フーフォン以上のやつに勝てるんのかな。バーサーカー弾使えば勝てるかもしれんけど
374 :
マロン名無しさん
2013/12/09(月) 00:22:18.02 ID:???
でもザジとフーフォンが対決したら根が単純なザジは一瞬でフーフォンの術に掛かりそうなんだよなw
375 :
マロン名無しさん
2013/12/09(月) 11:56:53.45 ID:???
Bの二番目ってすげー評価高いと思うが
376 :
マロン名無しさん
2013/12/09(月) 13:41:26.41 ID:???
【暫定ランク】
【不明】ゲルダ フラウX
X ドンファー
SSS ガリィ(イマジノス2.0) 絶火 ツングースカ
SSカエルラ
S ムバディ スーパーノヴァ
A+ ザパン(バーサーカー解放) ガリィ(イマジノス1.0) ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃
A−アノーマリー ガルガンチュア オムデュフー 刀耳
B フーフォン ザジ 陽子 ジム(サチュモド) 羅姦
C 月門 クー エルフ&ツヴェルフ ゼクス(初期)) ツァイク少佐
D GR ガリィ(チューンド) ガリィ(バーサーカーボディ) 電
E 警備ロボ ケイオス ジャシュガン
F ヴィクター イーライ ニッツ マカク フューリー 三兄妹
G ザパン(通常) ケイナ
H フォギア ガリィ(初期) イド
I サヤ ソケット兵
J ルウ ピング
Kコヨミ リメイラ
L デッキマン100号
377 :
マロン名無しさん
2013/12/09(月) 14:51:18.05 ID:???
改めて見て思ったんだけど警備ロボって何?
ジャシュガンヴィクターの上って地味に凄いけど
378 :
マロン名無しさん
2013/12/09(月) 20:39:54.11 ID:???
警備ロボって、LOの最初のほうでガリィが闘ったやつだろ
379 :
マロン名無しさん
2013/12/20(金) 00:35:28.10 ID:CWP4jjL7
警備ロボ、モブだったとしてもザレムの技術が使われてるからもっと上でもいいのかなーと
380 :
マロン名無しさん
2013/12/23(月) 09:22:13.08 ID:???
age
381 :
マロン名無しさん
2013/12/28(土) 19:46:14.51 ID:???
age
382 :
忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:5)
2013/12/28(土) 19:54:24.07 ID:???
a
383 :
マロン名無しさん
2013/12/28(土) 22:57:39.04 ID:???
絶火ってカエルラに勝てんの?
384 :
マロン名無しさん
2013/12/29(日) 00:16:30.45 ID:???
遠距離で立ち会えば大火力を有するゼッカ有利
近距離だったら技を出す前にカエルラになます切りにされるだろう
385 :
マロン名無しさん
2014/01/01(水) 01:32:19.50 ID:K5o0016r
近距離でもいい勝負しそうだけど
386 :
マロン名無しさん
2014/01/01(水) 04:20:42.68 ID:???
組手でゼクスといい勝負してるようじゃカエルラよりだいぶ劣るでしょ
387 :
マロン名無しさん
2014/01/01(水) 10:55:19.20 ID:???
ガリィがイマジノス1と2で別れてんならゼクスフィジロイも初期とスーパーで分けた方がよくね?
388 :
マロン名無しさん
2014/01/01(水) 11:45:34.70 ID:???
カエルラは生身だからな
絶火の繰り出すソニックブームだけで瞬殺だろ
389 :
マロン名無しさん
2014/01/01(水) 13:07:42.38 ID:???
あんな大会にエントリーしてるんだから大出力攻撃に対する何らかの防御手段はあるんじゃね?
390 :
マロン名無しさん
2014/01/02(木) 02:35:50.27 ID:???
自分を中心に周辺大爆発やってるだけでカルエラ側が詰むのかどうかよくわからんよな
391 :
マロン名無しさん
2014/01/02(木) 02:43:39.67 ID:???
分かってね-ナ
数年前と違って今はどんなアホな日本人でも中国人を嫌ってるだろ
カエルラに活躍の場なんてもう来ないよ
392 :
マロン名無しさん
2014/01/02(木) 03:09:37.30 ID:???
ガチに優勝する気でいたようだから、過去の金星や木星勢も使ってるであろうビーム兵器や爆弾対策も当然してるだろうね
393 :
マロン名無しさん
2014/01/02(木) 09:33:00.06 ID:???
>>391 えっ カエルラってシナ人だったの?(困惑)
394 :
マロン名無しさん
2014/01/02(木) 10:14:36.92 ID:???
オーストリア出身だろ
中国の武術を好んで使うから中国人だと勘違いしてる人もいるが
395 :
マロン名無しさん
2014/01/02(木) 15:49:08.02 ID:???
安藤裕子の「ゴーイン・バック・トゥ・チャイナ」って曲がカエルラとヴィクターのテーマにピッタリ
396 :
マロン名無しさん
2014/01/13(月) 10:05:10.03 ID:vMZODwbS
19巻まだかよ
397 :
マロン名無しさん
2014/01/14(火) 08:30:37.26 ID:???
剛柔の違いってだけで技術の極め具合じゃどっこいだとは思うんだよな
ただ多分に性格的な問題で絶火負けそうだけど
398 :
マロン名無しさん
2014/01/14(火) 10:26:48.70 ID:???
ここのルールは闘技場限定って縛りみたいだからカエルラの圧勝でしょ
絶火は技を出せずに負けるよ
399 :
マロン名無しさん
2014/01/15(水) 05:06:50.68 ID:???
>>388 生身つっても吸血鬼だからな…
絶火や呑破知ってるムバディ君からも「一対一の武術比べならあの女に匹敵するのはこの宇宙にはいないかと」
ってお墨付き貰ってるし、純粋な技量じゃ銃夢最強じゃねぇの?恐らくあの世界で一番長生きしてる生物で武術暦も段違いだし
実際に戦ってボディ性能の差で絶火や呑破とかのボディ差がある相手やツングースカみたいな大物に勝てるかは別として
400 :
マロン名無しさん
2014/01/15(水) 09:24:17.15 ID:???
カエルラをSSSに上げて絶火をSSに下げる?でもツンぐーすかより下ってのもいやだな
401 :
マロン名無しさん
2014/01/15(水) 09:43:31.53 ID:???
まぁツングースカみたいななに考えてるかわからないマシーンみたいのには攻撃をかいくぐってカエルラが勝ちそうではあるな
402 :
マロン名無しさん
2014/01/15(水) 11:34:05.08 ID:???
吸血鬼の性能ってのがいまいちよくわからん
403 :
マロン名無しさん
2014/01/15(水) 18:31:15.92 ID:???
金星木星のデカイ系は月門とかに任せるつもりだったのかもね。月門に勝てるとは思えんがs
404 :
マロン名無しさん
2014/01/22(水) 00:16:22.69 ID:b4LmW/Kq
カエルラもサイボーグ化すればええのに。
そういえば、カエルラとヴィルマ(ヴィクターと闘った時の状態)で分けたらどうだろ
405 :
マロン名無しさん
2014/01/31(金) 01:15:14.86 ID:???
フィジロイプチゼクスはDのケツあたりかね
406 :
マロン名無しさん
2014/02/01(土) 15:58:00.53 ID:???
プチぜクスに戦闘力あったっけか
407 :
マロン名無しさん
2014/02/02(日) 01:24:23.29 ID:???
LO最終回に出てきたボディを新調したミニゼクスのことでしょ
408 :
マロン名無しさん
2014/02/02(日) 03:37:15.32 ID:???
最終回!?
409 :
マロン名無しさん
2014/02/02(日) 06:53:51.44 ID:???
あのゼクスはエルフ&ツヴェルフを瞬殺してたからC筆頭でもいいかもな
410 :
マロン名無しさん
2014/02/05(水) 00:41:32.34 ID:???
ミニぜくす追加。絶火をカエルラの下に下げときました。SSSのほうがいいのかな
【暫定ランク】
【不明】ゲルダ フラウX
X ドンファー
SSS ガリィ(イマジノス2.0) ツングースカ
SSカエルラ 絶火
S ムバディ スーパーノヴァ
A+ ザパン(バーサーカー解放) ガリィ(イマジノス1.0) ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃
A−アノーマリー ガルガンチュア オムデュフー 刀耳
B フーフォン ザジ 陽子 ジム(サチュモド) 羅姦
C ミニゼクス 月門 クー エルフ&ツヴェルフ ゼクス(初期)) ツァイク少佐
D GR ガリィ(チューンド) ガリィ(バーサーカーボディ) 電
E 警備ロボ ケイオス ジャシュガン
F ヴィクター イーライ ニッツ マカク フューリー 三兄妹
G ザパン(通常) ケイナ
H フォギア ガリィ(初期) イド
I サヤ ソケット兵
J ルウ ピング
Kコヨミ リメイラ
L デッキマン100号
411 :
マロン名無しさん
2014/02/05(水) 01:21:02.14 ID:???
カエルラと絶火は甲乙付け難いけど闘技場限定という条件だとやっぱり武功を練りまくってるカエルラに分がありそう
412 :
マロン名無しさん
2014/02/05(水) 19:41:08.97 ID:???
カエルラが絶火に勝つならガリィにも
勝てるんじゃねーの?
413 :
マロン名無しさん
2014/02/05(水) 20:25:20.82 ID:???
終わってみれば絶火が意外と弱かったって印象
反物質拳以外は普通の達人って感じだな
414 :
マロン名無しさん
2014/02/05(水) 21:31:10.25 ID:???
ガリィ2.0ってどうやれば倒せるんだっけ
415 :
マロン名無しさん
2014/02/06(木) 06:14:36.40 ID:???
ゼッカは邂逅当初からゼクスと大人と子供ほどの差が有ったが、逆に言えば大人と子供ほどの差しか無いとも言える
416 :
マロン名無しさん
2014/02/06(木) 09:03:59.35 ID:???
ゼクスなんか最初から殺す気で戦えば瞬殺だろ
417 :
マロン名無しさん
2014/02/06(木) 10:57:13.01 ID:7GibT6M/
絶火にボディハッキングが効かなかったのはなぜ?
418 :
マロン名無しさん
2014/02/06(木) 12:27:58.13 ID:???
そんな描写あったっけ?何巻?
419 :
マロン名無しさん
2014/02/06(木) 14:38:09.75 ID:???
>>417 何巻かは忘れたけど、絶火がムバディに「負け犬のオッサンは黙ってな!俺たちのZOTTだ!」みたいな啖呵切るシーンだった気が。
ガリィ以外の全員がボディハッキングされるシーンでなぜか絶火にもハッキングが効いてなくて、動けないゼクスを絶火が蹴飛ばしたらゼクスのハッキングが解ける・・・みたいな
420 :
マロン名無しさん
2014/02/06(木) 15:55:14.42 ID:???
「オッサンは引っこんで書類にハンコでもついてな!!」って言う時だ多分
421 :
マロン名無しさん
2014/02/06(木) 16:09:08.77 ID:???
居ながらしてマッハがどうたら理論のせいじゃね
422 :
マロン名無しさん
2014/02/06(木) 17:50:48.26 ID:???
>>419 12巻だね
あそこではムバディは絶火に対してハッキングをかけてないでしょ
ガリィへハッキングを仕掛けようとして寸止されて衝撃波でふっとばされたところに絶火がバイクで警備兵を跳ね飛ばしながら乱入してきたんだから
ゼクスの拘束が解けたのは謎だがザジも解けてるとこを見ると、ムバがハッキングを解いたタイミングとたまたま重なっただけじゃね?
423 :
マロン名無しさん
2014/02/06(木) 18:16:51.83 ID:???
424 :
マロン名無しさん
2014/02/06(木) 19:53:11.97 ID:???
あの場を支配してたのは実はガリィだったって言ってるから、ゼクスやザジのハッキングをといたのもガリィかもな。
でも一番可能性が高いのは、効きの悪いガリィへのハッキングに集中するためにゼクスやザジのを先にといてた説。
425 :
マロン名無しさん
2014/02/06(木) 23:24:35.76 ID:???
なるほど。絶火にもボディハッキング効く可能性が十分あるわけだな。とすればムバディの一個下くらいに降格か?
426 :
マロン名無しさん
2014/02/06(木) 23:56:14.34 ID:???
ゼッカとドンファーの凄さって技じゃなくて(いや技も凄いけど)
ボディの性能を極限以上に引き出してるところだと思う
そう考えればボディハッキング効かなくてもまぁいいかなと
427 :
マロン名無しさん
2014/02/07(金) 00:19:26.73 ID:???
本人自ら言ってるけど、ムバは絶火をたいした脅威とはみなしてなかったんだよな。
428 :
マロン名無しさん
2014/02/07(金) 01:27:05.47 ID:???
反物質拳の情報無かったのか
アレ持たせると思想がぶっ飛んでる分だけドンファーより危険だと思うのだがw
429 :
マロン名無しさん
2014/02/07(金) 11:07:48.42 ID:???
あれだけテクノロジーの進んだ世の中、反物質は絶火しか生成できないわけじゃないだろうから、いいとこ兵器を持ったテロリスト集団と同レベルだったんじゃないかな、ムバディの絶火評は。
430 :
マロン名無しさん
2014/02/07(金) 12:08:34.70 ID:???
ガリィ>絶火はどの辺が理由なの?
431 :
マロン名無しさん
2014/02/07(金) 19:01:15.66 ID:???
ガリィは呑破と繋がったことで是空掌や是色拳を会得した可能性もあるんだよな
432 :
マロン名無しさん
2014/02/07(金) 22:15:34.07 ID:???
Dリッパー理論を実践するかもしれない
433 :
マロン名無しさん
2014/02/07(金) 23:22:16.37 ID:???
絶火といっしょで機体依存の奥義じゃなかったっけ
434 :
マロン名無しさん
2014/02/07(金) 23:25:03.38 ID:???
イマジノスボディならたいがいの事出来るんじゃね?
銀河系2大コンピューターのバックアップもあるし
435 :
マロン名無しさん
2014/02/07(金) 23:25:34.17 ID:???
太陽系か
436 :
マロン名無しさん
2014/02/07(金) 23:28:04.18 ID:???
絶火にガリィボディ与えたら何しでかすかな
437 :
マロン名無しさん
2014/02/07(金) 23:33:26.35 ID:???
おそらくは、ムバディ以上のハッキング能力を有するなにがしかが居て、
絶火にムバディの絶対浸食を防ぐ処置を施していたんだろうか。
あるいはそうした伏線を用意して、次の「火星編」で出てくるのでは?
438 :
マロン名無しさん
2014/02/08(土) 00:17:42.81 ID:ByGZayJo
ムバは絶火のことを脅威とは見てなかったけど、絶火もまたムバディのことを舐めきってたよね。この二人のバトルが見たい
439 :
マロン名無しさん
2014/02/08(土) 00:34:11.61 ID:???
おっぱいコンテストでガリィとカエルラが1位のやつ(名前忘れた)を妬んでたけど、ぶっちゃけガリィもカエルラも結構大きいよね
440 :
マロン名無しさん
2014/02/08(土) 06:02:30.31 ID:???
>>438 ムバディが勝つならハッキングが通用した時だけだろうし
通用しなきゃそれこそ瞬殺でどっちにしても盛り上がらなそうだ
441 :
マロン名無しさん
2014/02/08(土) 09:17:15.56 ID:???
旧型のフィジロイ体をいつまでも使い続けてるゼッカがムバのハッキングを無効化出来るほどの第三者からの技術供与を受けてるとは思えないのだが
442 :
マロン名無しさん
2014/02/08(土) 16:09:46.54 ID:???
生ガリィはHイドの前あたりかね
443 :
マロン名無しさん
2014/02/08(土) 18:43:00.01 ID:???
>>437 さすがにいないだろ。
ハッキングされないのはゼッカの技術的な何か
444 :
マロン名無しさん
2014/02/08(土) 19:48:03.32 ID:???
ゼッカがハッキングされないってのはここの住人の妄想に過ぎなかったって決定したでしょ
445 :
マロン名無しさん
2014/02/08(土) 21:13:48.99 ID:???
そーなのか、根拠は?
446 :
マロン名無しさん
2014/02/08(土) 22:22:37.95 ID:???
上の方のレスくらい目を通せよ
447 :
マロン名無しさん
2014/02/08(土) 22:41:20.59 ID:???
ハッキングされるなんてのは妄想だよ
448 :
マロン名無しさん
2014/02/08(土) 22:46:22.80 ID:???
ガリィとのハッキング勝負のあと、絶火がバイクで乱入してきて
「いいところに来てくれた」「ガリィを制圧しろ」なんてムバディが
言ってるから、絶火に対してハッキングは仕掛けてなかったって
ことだろうね
449 :
マロン名無しさん
2014/02/08(土) 22:56:59.50 ID:???
・ハッキングが効くか効かないかは不明
・ムバディは自分の手に負えないガリィを絶火なら制圧できると思ってる
・ゼクスは絶火がといたかたまたまタイミング重なっただけか不明
450 :
マロン名無しさん
2014/02/08(土) 23:01:16.54 ID:???
ザジもとけてたからガリィがゼクスのもといたんでしょ
あの辺りはナノマシン侵食でガリィに支配されてたって記述があるし
ゼクスはハッキングがとけてるのにいつまでも固まってるのを見て
絶火が「いつまで寝てんだ」って蹴っ飛ばしたんじゃないかな
451 :
マロン名無しさん
2014/02/08(土) 23:28:12.99 ID:???
452 :
マロン名無しさん
2014/02/09(日) 00:22:28.48 ID:???
>>451 サイボーグの初期ガリィとLO最終回の生身のガリィは別物でしょ
453 :
マロン名無しさん
2014/02/09(日) 01:36:35.03 ID:ZZq9c3gf
>>452 そうだったか。単行本18巻までしか読んでなかったんだ。すまん。
っていうか、LO最終回でまた生身に戻ったの?無印最終回じゃなくて?
454 :
マロン名無しさん
2014/02/09(日) 05:56:12.85 ID:???
>>448 ムバとノヴァで制圧できずムバも指を引きちぎられてる
状況でゼッカが来たならハッキングしちゃえば
良いんじゃないの?
命令なんてしててもまどろっこしいし。
現に言うこと聞かずに引っ込んでろとか
言われる始末。ハッキングできるのか?
しない理由がわからない
455 :
マロン名無しさん
2014/02/09(日) 08:23:00.28 ID:???
絶火へのハッキング可否はともかく
あれって文字通りボディハッキングで相手の意思まで操れるってもんじゃないし
あの場面で絶火をハッキングしても意味ないでしょ
456 :
マロン名無しさん
2014/02/09(日) 08:29:58.72 ID:???
>>453 イド達の手によってインキュベーターに残されてたガリィの脳にムバディの指を復元した技術で生の体を与えたのがLO最終回
457 :
マロン名無しさん
2014/02/09(日) 10:37:36.47 ID:???
>>455 ガリィハッキング時にプラズマまで出せるのに?
ザジとゼクスハッキング時に同時に動かして
拘束するような体制に瞬時にさせたのに?
ブレードも当てずに寸前で止めてたしかなりの精度で
操作できる描写だと思うが。
458 :
マロン名無しさん
2014/02/09(日) 12:22:29.90 ID:???
>>457 すまん適当言った
意思を操れない以上絶火のボディをムバディが動かしても
窮地を脱しきれないと思ってのレスだったんだけど
読み直したらゼクスは確かにハッキング後思考とは無関係に
自身の体術を使ってガリィを拘束しているように見える
ゼクスを触れずにハッキングできるなら似たボディの絶火も出来るはずで
してないのはやっぱ絶火には効かないのかな?
ただあの場面ムバディかなりてんぱってるし体調も最悪で
ハッキングしようにも出来なかっただけかもしれんけど
459 :
マロン名無しさん
2014/02/09(日) 16:10:54.49 ID:???
なんか思い入れがあるのか贔屓のキャラなのか、絶火にはハッキングが効かないってことにしたがってる人がいるように感じる
まぁ俺も絶火は好きなキャラだけど、あまりにも無茶苦茶なこじつけで擁護するのは気持ち悪いなぁ
460 :
マロン名無しさん
2014/02/09(日) 17:06:27.94 ID:???
絶火にハッキングが効くという根拠が希薄。
ハッキリ描写されてないしもう死んだから
試される事もないが。
ピンチで使っても良さそうな時に使わない。
秩序を重視してるのにあんな破天荒で危険な男を放置。
手に負えないけど好きにやらせておけば
まぁさしたる害もないから当たらず障らずで
って感じの扱いに感じわ。
461 :
マロン名無しさん
2014/02/09(日) 17:10:51.18 ID:???
>>459 むちゃくちゃなこじつけがどの辺なのかを
言わないとただの無能じゃね?
んでもって自分はこう思うけど。って言えよ
462 :
マロン名無しさん
2014/02/09(日) 17:16:47.25 ID:???
>>460 絶火にハッキングが効かないという根拠のほうが希薄だけど。
ムバが絶火に対してハッキングを仕掛けたって描写が無いんだから利くか利かないかなんて永遠に謎のままだぞ。
463 :
マロン名無しさん
2014/02/09(日) 18:10:54.16 ID:???
ムバディ君のボディハッキングが絶火君に効く可能性と効かない可能性が同時に存在している、これこそが業子力学なのですよキャハ
464 :
マロン名無しさん
2014/02/11(火) 13:29:50.37 ID:???
ハッキングは効くけど、ハッキングの動作に入った瞬間に返り討ちに合うってところか
465 :
マロン名無しさん
2014/02/11(火) 14:19:53.01 ID:???
ムバディは電脳界の王を名乗るくらいだからガリィやドンファーみたいなチートキャラでもない限り絶火にも普通にハッキングは出来るんじゃね
なんだかんだ言っても絶火は後ろ盾のない単なる個人の格闘家にすぎないしねぇ
466 :
マロン名無しさん
2014/02/11(火) 17:02:17.27 ID:???
ハッキング有だと
ムバディ >スーパーノヴァ > 絶火
ってところか?絶火がノヴァ以下ってのも嫌だな・・・
467 :
マロン名無しさん
2014/02/11(火) 17:17:58.00 ID:???
そもそもボディハッキングが反則技とも言えるしねぇ
468 :
マロン名無しさん
2014/02/12(水) 01:00:22.03 ID:???
絶火下げました。
【暫定ランク】
【不明】ゲルダ フラウX
X ドンファー
SSS ガリィ(イマジノス2.0) ツングースカ
SSカエルラ
S ムバディ スーパーノヴァ 絶火
A+ ザパン(バーサーカー解放) ガリィ(イマジノス1.0) ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃
A−アノーマリー ガルガンチュア オムデュフー 刀耳
B フーフォン ザジ 陽子 ジム(サチュモド) 羅姦
C ミニゼクス 月門 クー エルフ&ツヴェルフ ゼクス(初期)) ツァイク少佐
D GR ガリィ(チューンド) ガリィ(バーサーカーボディ) 電
E 警備ロボ ケイオス ジャシュガン
F ヴィクター イーライ ニッツ マカク フューリー 三兄妹
G ザパン(通常) ケイナ
H フォギア ガリィ(初期) イド
I サヤ ソケット兵
J ルウ ピング
Kコヨミ リメイラ
L デッキマン100号
469 :
マロン名無しさん
2014/02/12(水) 03:12:55.90 ID:???
さて、じゃあ次はツングースカにハッキングが効くかどうかだな
470 :
マロン名無しさん
2014/02/12(水) 03:25:32.92 ID:???
ツングースカにハッキングが効くという根拠が希薄。
ハッキリ描写されてないしもう死んだから
試される事もないが。
ピンチで使っても良さそうな時に使わない。
秩序を重視してるのにあんな破壊的で危険なメカを放置。
手に負えないけど好きにやらせておけば
まぁガリィ倒してくれるだろうから当たらず障らずで
って感じの扱いに感じわ。
471 :
マロン名無しさん
2014/02/12(水) 05:39:19.65 ID:???
超絶天才の頭脳を3つも取り込んでんだし、大国の決戦兵器といえどハッキングできそうな感じではあるけどな
472 :
マロン名無しさん
2014/02/12(水) 17:41:14.28 ID:???
つーか優勝チームのザレムとクズ鉄町の独立国家権&支配権ってのはどーなったんだ
支配権ってのはつまり王様みたいなものだよな
ゼクスとエルフ&ツヴェルフが地上に戻って支配するのか
473 :
マロン名無しさん
2014/02/12(水) 17:41:47.71 ID:???
本スレと間違えて誤爆しちゃった
474 :
マロン名無しさん
2014/02/13(木) 00:47:29.96 ID:/fmXgBwD
救っただけで、後は勝手にやれっていうスタンスじゃないの
475 :
マロン名無しさん
2014/02/14(金) 03:49:32.95 ID:9PxgEqni
バーサーカー弾有りだったら、ザジってどれくらい?スピードタイプの羅姦を倒すほどの動体視力とフラウXにも評価されたくらいの技術だから、これにバーサーカー弾加えたら解放ザパン以下には対応できるんじゃない?
476 :
マロン名無しさん
2014/02/14(金) 04:02:54.40 ID:???
戦闘力が上かどうかは置いといて
ライセンスも持ってるし、バーサーカーザパンにはほぼ確実に勝てるでしょ>ザジ
ただそうなると戦闘力自体は上なのに相性問題でズルズル落ちてきた絶火の立つ瀬がない
477 :
マロン名無しさん
2014/02/15(土) 04:46:41.57 ID:???
ザジの崩壊弾は確かに当たれば実力関係無しだけど
正直その手の当たれば必殺は上位は大抵持ってる
例えばフーフォンがカエルラにあっさり催眠かまして勝つことが無いとは
誰にも言えない(いや俺もそんなこと思ってないけど)
が、それとランキングは別じゃね?
478 :
マロン名無しさん
2014/02/15(土) 08:50:54.43 ID:???
やはりボディの性能とか研鑽して会得した技術で優劣を付けたい
武器の弾丸ってのも広義じゃそれらに含まれるかもしれないけど、ちょっと間接的すぎるかな
479 :
マロン名無しさん
2014/02/15(土) 09:34:53.43 ID:???
以前崩壊弾あればデッキマンでも勝てるってあったが
デッキマンには当てる技術が無い
ザジの強さは崩壊弾じゃなくそれを当てる技術だしな
催眠やハッキングは使うだけなら誰でも出来る崩壊弾とはまた違うし
なんだかんだでなかなか良いランキングだと思う
480 :
マロン名無しさん
2014/02/15(土) 22:04:40.80 ID:???
崩壊弾は作中で純粋にザジの手持ちとして出てきてるからその例えはおかしいような
ファタ・モルガーナとワームホールエンジン、イマジノス2.0があればデッキマンでも最強みたいな
481 :
マロン名無しさん
2014/02/18(火) 12:50:11.63 ID:???
羅姦のポロニウム貫手が循環系に触れればカエルラや絶火ムバディにも勝てる
だが触れることが出来るとは思えない
482 :
マロン名無しさん
2014/02/19(水) 11:18:43.28 ID:???
ザジとザパンが戦ったらまずザジが勝つ
それでもランキングではザジはザパンの下
こういうのは強さランクではままあることだし
それはそれでいいと思う
483 :
マロン名無しさん
2014/02/23(日) 22:26:16.30 ID:???
ts
484 :
マロン名無しさん
2014/03/07(金) 10:41:22.78 ID:T2/O9MRG
N・ORDER兵(絶火のバイクに轢かれたりしてた)はどれくらいだろ。イドの左くらいだろうか。ステルス機能とか使えるからもっと高い?
485 :
マロン名無しさん
2014/03/22(土) 19:36:16.71 ID:HRdxTL+X
新章やるの?
486 :
マロン名無しさん
2014/03/23(日) 06:16:31.69 ID:???
このままひっそりと終わる可能性も3割くらいある
487 :
マロン名無しさん
2014/04/24(木) 23:15:36.30 ID:???
>>456 あの再生ガリィの記憶はどこの時点のものなんだろ?
488 :
マロン名無しさん
2014/04/25(金) 08:34:25.61 ID:???
ガリィの生脳は無印銃夢で爆破されて回収された所で止まってるんじゃない?
489 :
マロン名無しさん
2014/04/25(金) 08:44:25.46 ID:???
生身のガリィって体術の知識だけはあるけど体がついていけなさそうだよな
ランキングで言えばJってとこか
490 :
マロン名無しさん
2014/04/25(金) 09:39:36.27 ID:???
ファジロイミニゼクス入れようぜw
491 :
マロン名無しさん
2014/04/26(土) 00:57:50.27 ID:???
>>486 打ち切りではなく、今までに広げた壮大な風呂敷を見事に畳むのはホント大変だよね。
492 :
マロン名無しさん
2014/04/29(火) 19:05:57.03 ID:???
エルフツヴェルフってそんな強いか?何かいつもやられてるイメージしかないが
電やジャシュガンやヴィクターがこいつに負けるシーンが想像付かない
493 :
マロン名無しさん
2014/05/02(金) 15:47:05.70 ID:???
個人的にはカエルラより絶火が強いのは大歓迎なんだが
理屈では極めれば首里手より八卦のほうが上なんだよなあ。
沖縄でも八卦由来の御殿手に敵う空手家は居なかった。
まあ個人の練度の問題と思えばいいか。
494 :
マロン名無しさん
2014/05/04(日) 18:00:58.56 ID:GK9pGYps
タラバ最強じゃない?
全てを防御しダメージを与えるし
495 :
マロン名無しさん
2014/05/04(日) 18:42:59.47 ID:???
さくっとやられたじゃないかw
496 :
マロン名無しさん
2014/05/05(月) 04:37:04.43 ID:???
タラバは油断さえしなければ防御=攻撃になるから絶対に負けない
ドンファーは実体化中に油断してれば攻撃が通るから負ける
497 :
マロン名無しさん
2014/05/06(火) 19:57:27.38 ID:???
タラバは油断しないことが前提で呑破は油断することが前提なんですね
498 :
マロン名無しさん
2014/05/08(木) 21:05:10.35 ID:???
>>492 実際いつもやられてるしw
ただ2人がかり前提のランクだと思ってるので
名前あげた連中には普通に勝つと思う
電ジャシュガンは達人ではあるし宇宙に行って2、3年たてばわからないけど
旧作描写のままだとLO勢には分が悪い
ヴィクターはほら…生だから
499 :
マロン名無しさん
2014/05/09(金) 00:26:57.48 ID:???
ジャシュガンって宇宙規格のボディ与えられたら羅姦くらいまでは倒せるんかね
武人として汰羅刃の域までは行ってないと思うけど
500 :
マロン名無しさん
2014/05/09(金) 08:32:49.22 ID:???
ジャシュガン好きなキャラではあるけど
一芸を極めたスポーツマンにすぎないんじゃないかな
総合的な戦闘力では残念ながらZOTTに出るような連中にはかなわなそう
つーか羅姦も普通にかなりの強キャラだし
501 :
マロン名無しさん
2014/05/09(金) 11:42:06.26 ID:???
ガリィコピーは最低限チューンド時代のガリィぐらいの強さは保障されてるからな
502 :
マロン名無しさん
2014/05/09(金) 14:08:49.68 ID:???
ジャシュガンは自身の精神力の強さに加えノヴァの脳改造も受けてるからボディ次第でランキングの上位に届くんじゃね?
503 :
マロン名無しさん
2014/05/09(金) 16:38:09.26 ID:???
無理だろ
機を読む力とか標準化されてるし、ボディ云々は仮定自体が無意味
ZOTTにはギリで通用しないレベルかな
504 :
マロン名無しさん
2014/05/09(金) 17:04:49.42 ID:???
仮定の話ならむしろ生身同士で戦ったほうがジャシュガンには分があると思うな
上の連中はとにかくボディを極限まで使いこなすし
505 :
マロン名無しさん
2014/05/12(月) 13:17:53.11 ID:???
生身同士なら脳を改造をしてるジャシュガンが一番強いだろ
電卓とCore i7の勝負みたいなもんだ
506 :
マロン名無しさん
2014/05/12(月) 19:18:34.21 ID:???
その条件なら多分ムバディ君の方が強い
ただカエルラみたいなボディの性能に頼ってるわけでもない奴や
絶火みたいに何百年単位で修行してる奴もいるから
純粋に技量で遥か上の奴には脳改造してるジャシュガンでも届かなさそう
507 :
マロン名無しさん
2014/05/12(月) 21:27:54.23 ID:22KQzq0Z
ノーマルの脳が複数あっても改造脳には敵わないだろう
カエルラや絶火がノーマルの脳で何百年修行しても改造脳には敵わんだろ
508 :
マロン名無しさん
2014/05/12(月) 22:31:19.60 ID:???
いやボディの生身換装というお遊び仮定をすれば
ジャシュガン現状ランクよりは上位に通用しそうって程度の話でしょ
S以上の連中なんか脳もノーマルとはとてもいえないし
ボディのレギュレーション揃えた程度じゃ勝ち目なんか無いよ
509 :
マロン名無しさん
2014/05/12(月) 22:53:24.62 ID:???
すでに”生身の肉体同士と仮定したら”に話は推移してますよ
510 :
マロン名無しさん
2014/05/13(火) 15:43:07.56 ID:???
肉体の性能が一緒なら数年で寿命を迎えるようなハードな脳改造をしてるジャシュがダントツだろ。
511 :
マロン名無しさん
2014/05/13(火) 16:06:27.55 ID:???
ちょっと読み返すの面倒なんだけど脳改造っつっても
反応速度が上がるだけだろ?
上位連中の反応速度だってジャシュガンには劣るだろうが並じゃなかろうし
肉体性能変わるわけでもなく格闘技術で著しく劣るジャシュガンに勝ち目あんの?
脳改造について記憶違いだったらすまん
512 :
マロン名無しさん
2014/05/13(火) 17:14:46.60 ID:???
上の連中はボディ性能があってのあの強さだもんな
ナマの肉体って縛りなら脳のクロックアップをしてるジャシュガンの敵ではない
513 :
マロン名無しさん
2014/05/13(火) 21:41:52.94 ID:???
クロックアップしたシングルコアより
普通のクアッドコアとかのが全然高性能だと思うんだよね
514 :
マロン名無しさん
2014/05/13(火) 21:56:35.01 ID:???
まぁどう仮定しようとあの場で死んだジャシュガンにたらればはない
515 :
マロン名無しさん
2014/05/14(水) 02:19:25.25 ID:???
金星勢は生脳にカウントしていいですか
516 :
マロン名無しさん
2014/05/25(日) 10:31:41.14 ID:???
>>513 脳の基本的な性能は皆同じ
ジャシュガンはそれをノヴァが改造してるから他より優れている
517 :
マロン名無しさん
2014/05/25(日) 13:23:14.35 ID:???
でも当時の未熟で記憶もないガリィと殆ど変わらん強さって言う
ボディ性能はレギュレーション合わせてるからそこまで差がないだろうし
518 :
マロン名無しさん
2014/05/25(日) 16:07:11.50 ID:???
脳の基本性能が皆同じだったらアインシュタインとかどうすんだよw
このスレどうなんだろうな
519 :
マロン名無しさん
2014/05/25(日) 16:09:34.13 ID:???
反射速度が0.1秒までとかそういう性能のとことだろ
520 :
マロン名無しさん
2014/05/25(日) 21:31:10.67 ID:???
>>518 人体の反射速度の個人差などほとんど一緒だよ
521 :
マロン名無しさん
2014/05/30(金) 00:39:00.51 ID:0poQkd3z
とりあえずHにガリィ(生)を追加しました。Cにミニゼクス(フィジロイ)を追加しようと思ったらすでにミニゼクスがあったので統一でいいのでしょうか。異論ある方どうぞ
【暫定ランク】
【不明】ゲルダ フラウX
X ドンファー
SSS ガリィ(イマジノス2.0) ツングースカ
SSカエルラ
S ムバディ スーパーノヴァ 絶火
A+ ザパン(バーサーカー解放) ガリィ(イマジノス1.0) ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃
A−アノーマリー ガルガンチュア オムデュフー 刀耳
B フーフォン ザジ 陽子 ジム(サチュモド) 羅姦
C ミニゼクス 月門 クー エルフ&ツヴェルフ ゼクス(初期)) ツァイク少佐
D GR ガリィ(チューンド) ガリィ(バーサーカーボディ) 電
E 警備ロボ ケイオス ジャシュガン
F ヴィクター イーライ ニッツ マカク フューリー 三兄妹
G ザパン(通常) ケイナ
H フォギア ガリィ(生) ガリィ(初期) イド
I サヤ ソケット兵
J ルウ ピング
Kコヨミ リメイラ
L デッキマン100号
522 :
マロン名無しさん
2014/05/30(金) 04:16:24.15 ID:???
統一ってかノーマルボディのミニゼクスは戦力にならんから除外ってことでいいんじゃね
個人的には直接的な戦闘描写の無いキャラ(J/K/L)も入れるべきではないと思うけど
523 :
マロン名無しさん
2014/05/30(金) 14:30:29.28 ID:???
(JKL)って誰?
524 :
マロン名無しさん
2014/05/30(金) 22:19:20.47 ID:???
525 :
マロン名無しさん
2014/05/30(金) 22:26:36.83 ID:???
>>521 屠龍破骨をもってしても空手家じゃ何百年と練った内家拳使いには勝てないのか
526 :
マロン名無しさん
2014/05/30(金) 23:53:16.72 ID:???
JKLってランクのことか。その辺のキャラってゴチャゴチャするってんで省かれたんじゃなかったっけ
527 :
マロン名無しさん
2014/05/31(土) 05:18:01.14 ID:???
強さ議論半分、人気半分だから好きなキャラ好きな所に入れたら?
528 :
マロン名無しさん
2014/05/31(土) 10:08:07.97 ID:???
>>525 ぶっちゃけカエルラは生身であの位置にいるのがすごいっていうロマン枠
戦闘描写が少なすぎて本人の述懐とムバの言葉でいくらでも拡大解釈できるから
529 :
マロン名無しさん
2014/05/31(土) 11:33:50.21 ID:???
カエルラみたいな先読み能力者だと屠龍破骨みたいな大技に入る前になます切りにされるってことじゃね
530 :
マロン名無しさん
2014/05/31(土) 12:25:19.15 ID:???
どの辺まで読めるのかの描写がないから都合よく解釈しようと思えばいくらでもできる
身体能力や反応速度はあくまで人間レベルだから先読みできても対応できるかどうかは別問題だし
531 :
マロン名無しさん
2014/05/31(土) 13:52:16.84 ID:???
まぁ作中で記されてる描写だけ見ると絶火は技に入る前に負けそうではあるな
ガリィとの戦闘やムバの賞賛具合を見るに単純な体術だけならカエルラが一段も二段もレベルが上だろうし
532 :
マロン名無しさん
2014/05/31(土) 14:14:26.66 ID:???
ゼッカは反物質の拳を出す前のコンボ蹴りの段階で負けそう。
533 :
マロン名無しさん
2014/05/31(土) 18:19:50.48 ID:???
絶火はゼクスごときに手こずったりドンファーに手玉に取られて一気に株が落ちたもんな
534 :
マロン名無しさん
2014/05/31(土) 23:41:19.46 ID:???
V型ウイルス感染者(吸血鬼)の反応速度を普通の人間と一緒だと考えていいのだろうか。 力は常人よりも強いんだっけ?
535 :
マロン名無しさん
2014/06/01(日) 23:38:20.44 ID:???
絶火はしょせんスポーツマン(空手家)だったってことだな
536 :
マロン名無しさん
2014/06/01(日) 23:43:55.11 ID:???
かっこよさならSなのにね絶火
537 :
マロン名無しさん
2014/06/02(月) 01:16:58.09 ID:???
JKLランクのキャラを整理しました。なんか寂しかったのでゲッパー&タンクファーを入れました。
ソケット兵はもうちょっと上げてもいいような気がするんですがどうでしょう
【暫定ランク】
【不明】ゲルダ フラウX
X ドンファー
SSS ガリィ(イマジノス2.0) ツングースカ
SSカエルラ
S ムバディ スーパーノヴァ 絶火
A+ ザパン(バーサーカー解放) ガリィ(イマジノス1.0) ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃
A−アノーマリー ガルガンチュア オムデュフー 刀耳
B フーフォン ザジ 陽子 ジム(サチュモド) 羅姦
C ミニゼクス 月門 クー エルフ&ツヴェルフ ゼクス(初期)) ツァイク少佐
D GR ガリィ(チューンド) ガリィ(バーサーカーボディ) 電
E 警備ロボ ケイオス ジャシュガン
F ヴィクター イーライ ニッツ マカク フューリー 三兄妹
G ザパン(通常) ケイナ
H フォギア ガリィ(生) ガリィ(初期) イド
I サヤ ソケット兵
J ゲッパー&タンクファー
538 :
マロン名無しさん
2014/06/02(月) 01:26:36.96 ID:???
反物質拳が自爆技なのが痛いな
自分が生き残る算段があればだいぶ印象違うのだが
539 :
マロン名無しさん
2014/06/02(月) 20:28:58.98 ID:???
絶火はフラウXには負けそう
カエルラ同様大技出す前にボコられるパターン
540 :
マロン名無しさん
2014/06/02(月) 22:53:26.22 ID:???
地面に反物質拳で大概何とかなりそうw
541 :
マロン名無しさん
2014/06/02(月) 23:06:59.32 ID:???
542 :
マロン名無しさん
2014/06/03(火) 08:31:04.16 ID:???
絶火は師匠に言われた宿題を「どんな敵も絶対に破壊する技」と解釈した上で
半物質をチョイスしたんだろ
そこには自分の生死は考慮されてなくて
ただただ最大威力を追求したと
なぜならそれが空手道だから
ただ、それを放つ相手はやっぱ同じく宿題を貰った呑破が最良
宿題の極め具合を比べっこ出来るから
もし呑破以外に負けそうになったら半物質使うかな?
多分だけど、絶火の性格上使わないだろう
だから戦闘において半物質拳は考慮しなくてもいいと思う
ただし、絶火のやられ方には大きく関係し
半物質は通常の物質と対消滅することで1gで180兆ジュールのエネルギーを解放する
威力にして広島型原爆一個ぶん
絶火がこの威力で満足するとは思えないので(単独での惑星破壊がロマンの男だし)
もっと大量に溜め込んでるだろう
これは絶火の意思とは関係なく、通常物質に触れることで反応が起きるから
大火力のビームやらミサイルやら当てようもんなら巻き込まれ必至
相討ちが勝利でないなら絶火に勝つのはとても難しい
お互い詳細は知らないルールだしな
でも多分カエルラなら運命を読み取って
↑→↓←↑↓→↑↓←↑↓↑↓↓↑↑↓と入力できるはず
だからカエルラが上
543 :
マロン名無しさん
2014/06/03(火) 17:07:39.55 ID:???
今まで使おうとしたけど初動の一発で全員死ぬとか言ってなかったか
544 :
マロン名無しさん
2014/06/03(火) 18:21:27.63 ID:???
反物質拳を使ったとして、目の前で起こる核爆弾○○個分の大爆発を回避できる術はあるのかねぇ
545 :
マロン名無しさん
2014/06/03(火) 19:13:03.99 ID:eq648g5z
ロマン狂の絶火だから、使った後のことなんか全く考えてないと思う
546 :
マロン名無しさん
2014/06/04(水) 21:20:16.36 ID:???
>>534 運動能力は猛獣並。つまり世紀末に村人相手にひゃっはーできる程度の能力
547 :
マロン名無しさん
2014/06/08(日) 01:59:50.70 ID:arFu92G6
小惑星(?)を破壊してもピンピンしてた絶火さんのことだから、反物質の爆発とかたいしたこないだろ
548 :
マロン名無しさん
2014/06/09(月) 02:19:56.70 ID:wq8rpu+X
果たしてカエルラの刀が絶火のフィジロイ体を斬ることができるだろうか
549 :
マロン名無しさん
2014/06/09(月) 02:31:37.39 ID:???
生粋の暗殺者のカエルラさんが
全身最強兵器に戦いを挑むのだろうか?
リアルバトル以外のバトルでたたきのめしそうだけど
550 :
マロン名無しさん
2014/06/13(金) 12:26:37.50 ID:VvnXTky1
絶火を下げるんじゃなくてカエルラを上げたらどうだろうか
551 :
マロン名無しさん
2014/06/14(土) 08:29:43.28 ID:???
ビゴルヌ、シッシュファス、アルデュイナはランキングに入れんの?
金星勢はA-あたりに固まりそうだが
552 :
マロン名無しさん
2014/06/14(土) 10:43:50.74 ID:???
【暫定ランク】
Aの刀耳の右にビゴルヌ シッシュファス アルデュイナ入れました。
必要かどうかわからないですが、ヴィクターの左にヴィルマを入れました
【不明】ゲルダ フラウX
X ドンファー
SSS ガリィ(イマジノス2.0) ツングースカ
SSカエルラ
S ムバディ スーパーノヴァ 絶火
A+ ザパン(バーサーカー解放) ガリィ(イマジノス1.0) ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃
A−アノーマリー ガルガンチュア オムデュフー 刀耳 ビゴルヌ シッシュファス アルデュイナ
B フーフォン ザジ 陽子 ジム(サチュモド) 羅姦
C ミニゼクス 月門 クー エルフ&ツヴェルフ ゼクス(初期)) ツァイク少佐
D GRシリーズ ガリィ(チューンド) ガリィ(バーサーカーボディ) 電
E ケイオス ジャシュガン
F ヴィルマ ヴィクター イーライ ニッツ マカク フューリー 三兄妹
G ザパン(通常) ケイナ
H フォギア ガリィ(生) ガリィ(初期) イド
I サヤ ソケット兵
J ゲッパー&タンクファー
553 :
マロン名無しさん
2014/06/15(日) 21:26:33.69 ID:aQcb3AMD
陽子ってもうちょっと高いんじゃない?記憶のフラッシュバックでガリィが相当褒めてたし
554 :
マロン名無しさん
2014/06/15(日) 23:06:48.40 ID:???
ガリィやカエルラの陽子に対する評価はカミソリのような精神性で
技術自体は現在のガリィの方が相当上っぽいからむしろもっと下じゃないかな
ツァイク>陽子だろうし
555 :
マロン名無しさん
2014/06/23(月) 01:44:21.61 ID:3T12DzzB
単純な瞬間火力だと絶火さんが最強だよね
556 :
マロン名無しさん
2014/06/23(月) 04:14:40.62 ID:???
絶火さんは兵器の最終形態
ドンファーさんは新世代のα
カエルラさんは人間の最終到達地点の一つ
ガリィは現世界全ての技術の結晶
こんな感じに思ってる
557 :
マロン名無しさん
2014/06/23(月) 09:23:02.17 ID:???
絶火が生成できるくらいだからあの世界なら反物質って普通に武器かエネルギーとして存在するんじゃないの?
ワームホールとやらも実用化されてるようだし
558 :
マロン名無しさん
2014/06/23(月) 10:36:45.03 ID:???
ツングースカが次世代仕様とはいえあくまで歩兵だからなw
559 :
マロン名無しさん
2014/06/23(月) 12:17:50.14 ID:???
おそらく反物質を作るのはゼッカのオリジナルというわけではなく、
個人があのサイズのサイボーグボディで作るのが凄いって事なんじゃ
ないかな。
560 :
マロン名無しさん
2014/06/23(月) 22:47:15.63 ID:???
リアルで言うとキチガイが核兵器持ってるようなものか
561 :
マロン名無しさん
2014/06/24(火) 10:47:10.84 ID:???
絶火のビジュアルはプレデターのパクリ
562 :
マロン名無しさん
2014/06/24(火) 14:07:29.62 ID:???
でっていう
563 :
マロン名無しさん
2014/06/26(木) 00:53:41.73 ID:???
どっとはらい
564 :
マロン名無しさん
2014/06/29(日) 13:54:17.82 ID:???
ガリィとドンファーはダモクレスの破壊の際に繋がってお互いの意識と能力を補完し合ったって有ったから、もしかしたらガリィはドンファーの全能力を使える可能性があるんだな
そうなるとガリィはドンファーの上に位置することになる
565 :
マロン名無しさん
2014/07/01(火) 07:12:40.79 ID:???
ムバディが危惧してたのが「国家の力で抑えられない個人の出現」だから
あの二人羽織攻撃はその象徴だろう
是空拳はD-リッパー依存だからガリィ単体で打つのは無理なんじゃね?
566 :
マロン名無しさん
2014/07/01(火) 10:50:39.58 ID:???
理論や理屈さえわかればガリィは2大コンピューターがバックにいるしイマジノスボディなんだからDリッパーボディも再現可能じゃね
567 :
マロン名無しさん
2014/07/09(水) 17:43:10.03 ID:/WaKQWI5
無印ラストのガリィもイマジノス体だっけ?
イマジノス体(無印)入れるとしたらどれくらいだろう
568 :
マロン名無しさん
2014/07/09(水) 18:33:57.17 ID:???
無印ラストのガリィよりはLO初期ガリィの方が火星の記憶の分やや強い気がするが
それでもまとめてBぐらいかな
569 :
マロン名無しさん
2014/07/11(金) 00:38:57.46 ID:GiHI0cyU
サイボーグ腕のフォギアは結局どのくらい?解放前ザパンくらいなら勝てるんじゃないの
570 :
マロン名無しさん
2014/07/17(木) 07:14:38.56 ID:???
フォギアはサイボーグへの攻撃手段は有るけど防御手段が有るわけじゃないからなぁ
戦闘用サーボーグのスピードに生身じゃ対応できないだろうし
571 :
マロン名無しさん
2014/07/19(土) 21:53:48.17 ID:???
サヤもそうだけど技は通用すると思うんだよ
ザパンに勝っても別に驚きはしない
ただランキングするとなると相手の攻撃かすっただけで死にそうだから
Hより上にもっていきにくい
572 :
マロン名無しさん
2014/08/01(金) 16:00:39.66 ID:axSya5Sb
ノヴァが空気中の分子運動に埋め込んだという自身の「記憶を含む肉体の構成情報」がよくわからん。あの世界だと記憶は脳でなく体に記録されるのか
573 :
マロン名無しさん
2014/08/01(金) 16:01:41.92 ID:axSya5Sb
572誤爆。本スレに書くつもりだった
574 :
マロン名無しさん
2014/08/01(金) 16:03:36.99 ID:???
お前ら仕事は?
575 :
マロン名無しさん
2014/08/03(日) 11:18:06.59 ID:???
他人に仕事がどうこう言う奴に限って無職の法則
576 :
マロン名無しさん
2014/08/15(金) 02:48:51.85 ID:izTNudki
あげ
577 :
マロン名無しさん
2014/08/17(日) 01:24:05.08 ID:???
タコ足ウンバ最強
578 :
マロン名無しさん
2014/09/03(水) 06:19:04.67 ID:a0sr6B+m
新章まだか
579 :
マロン名無しさん
2014/09/17(水) 22:28:36.81 ID:???
続報出ないから過疎ってんな。
本当に新章再開するのか、待つのも不安だぜ。
580 :
マロン名無しさん
2014/10/14(火) 18:56:45.27 ID:w3wM5W2r
ツァイク少佐の横に牙鼻人 鳳眼を追加しました
【不明】ゲルダ フラウX
X ドンファー
SSS ガリィ(イマジノス2.0) ツングースカ
SSカエルラ
S ムバディ スーパーノヴァ 絶火
A+ ザパン(バーサーカー解放) ガリィ(イマジノス1.0) ゼクス(フィジロイ) 汰羅刃
A−アノーマリー ガルガンチュア オムデュフー 刀耳 ビゴルヌ シッシュファス アルデュイナ
B フーフォン ザジ 陽子 ジム(サチュモド) 羅姦
C ミニゼクス 月門 クー エルフ&ツヴェルフ ゼクス(初期)) ツァイク少佐 牙鼻人 鳳眼
D GRシリーズ ガリィ(チューンド) ガリィ(バーサーカーボディ) 電
E ケイオス ジャシュガン
F ヴィルマ ヴィクター イーライ ニッツ マカク フューリー 三兄妹
G ザパン(通常) ケイナ
H フォギア ガリィ(生) ガリィ(初期) イド
I サヤ ソケット兵
J ゲッパー&タンクファー
581 :
マロン名無しさん
2014/10/30(木) 15:17:56.44 ID:???
. ミ カ
サ. ン
イ ヅ
ル. メ
. ! !
582 :
マロン名無しさん
2014/11/13(木) 13:21:57.96 ID:???
鉄眼のモルタンはゲルダ相手に数秒程度もちこたえたようだからFくらいには入るかね
583 :
マロン名無しさん
2014/11/17(月) 12:25:39.73 ID:DEsuvE6+
ゲルダ再登場したのか!?新刊楽しみ
584 :
マロン名無しさん
2014/12/01(月) 22:27:37.36 ID:EgQ6uYAk
あげ
585 :
マロン名無しさん
2014/12/03(水) 11:05:45.10 ID:???
イブニングの表紙に書いてあったけど、これが日本を代表するSF漫画って位置づけどうなん?
586 :
マロン名無しさん
2014/12/07(日) 17:31:08.26 ID:???
SFがそれだけ日陰のジャンルってことだな
587 :
マロン名無しさん
2014/12/27(土) 23:50:18.17 ID:7EgEQs60
あげ
588 :
マロン名無しさん
2015/01/11(日) 09:23:22.84 ID:R3bZzv2q
新巻まだか
589 :
マロン名無しさん
2015/01/15(木) 23:34:56.59 ID:???
ヨ ル グ ! ヨ ル グ !
「俺は自由より犬の首輪が欲しいんだ!」
590 :
マロン名無しさん
2015/03/09(月) 23:30:10.17 ID:trWj0/Kw
あげm
591 :
マロン名無しさん
2015/03/09(月) 23:31:52.92 ID:trWj0/Kw
絶火がガリィの右に並んでいた時代が懐かしい。スーパーノヴァごときに絶火がやられるとは思えん。ボディハッキングが効くかどうかもわからんし
592 :
マロン名無しさん
2015/03/09(月) 23:36:05.94 ID:???
最新型ボディのゼクスには効いてたんだから絶火にも効くんじゃね
気合いや浪漫でどおこうできるものじゃないだろうし
593 :
マロン名無しさん
2015/03/11(水) 09:28:38.03 ID:???
どっちの発動が早いかな
594 :
マロン名無しさん
2015/03/29(日) 21:36:31.43 ID:???
ランク付けじゃなくバトルでガリィと絶火ならどっちが上なんだろ?
呑破無しで
595 :
マロン名無しさん
2015/03/30(月) 23:29:44.28 ID:???
対消滅爆発から再生できるかどうかで引き分けかガリィの勝ちか別れる
596 :
マロン名無しさん
2015/03/30(月) 23:54:28.77 ID:???
すばしっこいガリィに攻撃が当たるとは思えん
597 :
マロン名無しさん
2015/04/01(水) 02:56:23.73 ID:???
絶火は機甲術の基本技の周破衝拳にすら耐えられないだろうな
598 :
マロン名無しさん
2015/04/07(火) 11:15:29.58 ID:???
絶火の株下がりまくりだな
ドンファーより格下ってことは確定済みだしゼクス相手に手抜きだったとはいえ思いがけず苦戦したのも事実だし、良くも悪くも応用の利かない不器用なカラテマンなんだろうな
599 :
マロン名無しさん
2015/04/07(火) 14:32:44.37 ID:???
一番ダメなところは物理的な戦闘にこだわりもってるのに
旧式ボディのままやってるところだ
600 :
マロン名無しさん
2015/04/11(土) 06:24:18.62 ID:???
とは言え、宇宙最高のボディであるフィジロイ体で
新型はゼクスのヤツしかないしなぁ
ぢぢい脅して無理やり新型用意させれば満足か
601 :
マロン名無しさん
2015/04/11(土) 09:56:18.06 ID:???
そもそも言葉の意味的に測るとフィジロイボディはイマジノスボディの下位互換って感じがするのだが
602 :
マロン名無しさん
2015/04/13(月) 22:39:40.82 ID:???
フィジロイボディはボディの強さの追求
イマジノスボディは想像力をボディに反映させ変化させる
柔と剛みたいなもの
603 :
マロン名無しさん
2015/04/14(火) 08:44:03.33 ID:???
イマジノス2.0とならともかく1.0とフィジロイなら一長一短だろうな
604 :
マロン名無しさん
2015/04/25(土) 23:01:25.95 ID:???
間違った方向に凝ってるSF下地の作者だから、これくらいユルい考察でいいよなw
605 :
マロン名無しさん
2015/05/27(水) 18:53:47.74 ID:???
今回を見るとガリィに戦う気が無かったとはいえフラウXことエーリカに2度ほど背後を取られて尻を撫でられてるし、とりあえずはザジ戦も考慮するとSかSSあたりに入るのかな
606 :
マロン名無しさん
2015/06/01(月) 11:03:10.37 ID:???
ムバディが「絶火>ガリィと言ってるし」
ゼクスにかけられた
電脳支配をといてあげてるし
絶火>ガリィ、ムバディじゃないのかな?
607 :
マロン名無しさん
2015/06/01(月) 14:55:20.19 ID:???
ガイシュツ
608 :
マロン名無しさん
2015/06/03(水) 11:16:45.25 ID:???
現在のエーリカは絶火並の戦闘狂だな
少し羅姦的変態性も混じってる
609 :
マロン名無しさん
2015/06/10(水) 00:07:22.46 ID:???
試合の達人の絶火より殺し合いや暗殺の達人であるエーリカのほうが強さは上に見える
610 :
マロン名無しさん
2015/06/10(水) 00:48:04.73 ID:???
試合つっても宇宙空手、相手は死ぬ
611 :
マロン名無しさん
2015/06/13(土) 23:53:07.85 ID:???
このスレのルールだと、絶火は目の前の相手を倒すのに核ミサイルを抱えて試合やってるようなものだから体術で優ると思われるエーリカの下は確定
612 :
マロン名無しさん
2015/06/14(日) 00:20:33.86 ID:???
むしろ絶火は特殊な相手以外には負けても相打ちで引き分け
613 :
マロン名無しさん
2015/06/16(火) 21:34:12.17 ID:???
絶火は火力馬鹿
カエルラやエーリカみたいなそれなりの実力者からはカモにしか見えないだろう
614 :
マロン名無しさん
2015/06/16(火) 21:50:51.78 ID:???
ドヤ顔のエーリカがガリィに一切の技が通じず、
こ、こんなはずじゃ…!
みたいな話が見たかったのに、なんか普通につよいんですけど!?
615 :
マロン名無しさん
2015/06/16(火) 23:19:55.12 ID:???
ドンファーもチートボディ抜きのどつきあいは相当へぼいな
616 :
マロン名無しさん
2015/08/27(木) 01:06:16.64 ID:???
リモコンなくした幼少期の陽子もランキングに入れてください。