こんな五等分の花嫁は嫌だ!と思う所を挙げてみましょう!
悪(笑)キモっ
人間らしいとかホント便利な言葉だわ
万引きで生計を立てている上杉家
同じく貧乏時は万引き常連の中野家
サロンのスレなんてそんなに保守しなくても落ちないんじゃないの
信者視点のあらすじまとめ
一儲「作者はなんの恨みがあるんだよ」
二儲「どうせ負けるんやろ」
三儲「これじゃただのガイジやん」
四儲「出番なさすぎモブやん」
五儲「ただの食べ過ぎ蚊帳の外反対」
今まで提示されていたそれとはまったく別の未来に進む
突然法律が変わって一夫多妻制が導入され五人全員と結婚END
五姉妹にそれぞれ五つ子が誕生し計25人が一人の男を奪い合う続編
あのハゲ親父なら別の女をも無責任に孕ませていても違和感は無いな
無堂は零奈達を捨ててから20年弱の間ずっと罪悪感とそれに対する自分への言い訳に明け暮れて生きてきたある意味哀れな奴…
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
何が「子供が知ったような口を…」だ
つか無堂って五月の零奈への憧れを「呪い」呼ばわりしてたが
その感情自体が自分で自分にかけた呪いなんじゃないのか
そもそも本当に悪いと思ってたら教師の仕事続けられんだろ
後日談で四葉以外の五つ子もいつの間にか既婚者になっている
風太郎と五つ子が某アニメみたく現実世界に飛び出して
ねぎを袋叩きにする
例のヤリ逃げハゲが風太郎の家に押し入り人質に取った四葉に
「君がいつか子を成したらその子にも僕の血が流れる、君たち姉妹が僕から逃れることなど出来はしない」
とか凄んだ末に警官隊に蜂の巣にされる後日談
四葉ならむしろ自力で縄を解いてチョークスリーパーかましそう
もうちょい五つ子が頭良かったら自分達の中にもあのクソ親父の血が
しっかりと流れていることに悩み苦しんだりしてたかもしれない
アニメ二期が放映されたら無堂の中の人に暴言吐く馬鹿者が出そうで嫌だな
やる夫が五つ子の家庭教師になったようです
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「お母さんが死んだとき彼が何をしてくれた?」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
もういっそのこと鬼灯の冷徹とコラボして無堂に地獄巡りでもさせたれや