1 :
チェーン店大好き
2007/01/03(水) 19:18:38
贔屓目なしで見てこう思うんだがどう思う?
2 :
カレーなる名無しさん
2007/01/03(水) 20:32:09
2get
3 :
カレーなる名無しさん
2007/01/04(木) 10:53:42
糞スレ晒しage
4 :
カレーなる名無しさん
2007/01/04(木) 12:48:43
最低ランクはC&Cですよ
5 :
カレーなる名無しさん
2007/01/05(金) 19:10:11
削除対象スレ
6 :
カレーなる名無しさん
2007/01/05(金) 20:51:37
7 :
カレーなる名無しさん
2007/01/05(金) 21:47:58
ココイチより不味いカレー屋は存在しない
グルメの俺が美食家の名にかけて断言する
8 :
カレーなる名無しさん
2007/01/06(土) 17:15:40
CC>王様>リトル>ココイチ
9 :
カレーなる名無しさん
2007/01/06(土) 19:07:52
10 :
カレーなる名無しさん
2007/01/06(土) 19:28:36
CC>王様>バルチック>リトル>ココイチ
11 :
カレーなる名無しさん
2007/01/06(土) 19:57:22
ゴーゴーカレーが抜けてんじゃん!
王様>リトル>CC>ココイチ>ゴーゴー
12 :
カレーなる名無しさん
2007/01/06(土) 20:18:02
俺がルールを考えてやったから、お前ら、これで遊べ。
ルール
*全部真ん中からスタートします。
*一度に一段階しか動かせません。
*一度動かしたカレー屋は次の日まで(日付が変わるまで)動かせません。
*名前がないカレー屋を追加するときも真ん中からスタート、最初に60か40に動かしてください。
100
90
80
70
60
50 リトル、王様、CC、ココイチ、バルチック、ゴーゴー、イマサ、カレキチ
40
30
20
10
0
13 :
カレーなる名無しさん
2007/01/06(土) 23:21:50
ココイチ>ゴーゴー>バルチック>イマサ>王様>リトル>CC>カレキチ
つーか、レベル低w
14 :
カレーなる名無しさん
2007/01/07(日) 04:44:39
>>13 ココイチ社員見え見えで恥ずかしいwwww
15 :
カレーなる名無しさん
2007/01/07(日) 05:36:56
カレーランキング決定版
SS ホテルや非チェーン店いろいろ、多いので割愛
S エチオピア メーヤウ マジックスパイス インデアンカレー
A オリエンタル 中村屋 パク森
B バルチック リトルスプーン 王様
C ディナーカレー Lee ゴーゴー イマサ C&C
D カレーマルシェ 銀座カリー すき家 カレー曜日 ほっかほっか亭 カレキチ
E ハチカレー ククレカレー ボンカレー 松屋 そば・うどんスタンドのカレー
F ココイチ 吉野家 なっとくのビーフカレー カレー職人 コンビニのカレー
16 :
カレーなる名無しさん
2007/01/11(木) 13:02:56
age
17 :
カレーなる名無しさん
2007/01/15(月) 19:40:28
確かに王様やリトルはうまい!
ココイチはくそまずいのに、何で流行ってるのかが分からん…
18 :
カレーなる名無しさん
2007/01/15(月) 20:04:30
王様は不味いよ
19 :
カレーなる名無しさん
2007/01/19(金) 13:59:14
>>17 ココイチもマズいが、リトルはもっとマズいじゃん。。。
20 :
カレーなる名無しさん
2007/01/19(金) 22:32:43
んだすな
21 :
カレーなる名無しさん
2007/01/22(月) 00:11:25
リトルすげー好きだよ俺
味障認定されてもいいくらい好きだ
っていうか美味しくない?
22 :
カレーなる名無しさん
2007/01/22(月) 08:30:24
旨いよ
最近はリトルばかり行ってる
23 :
カレーなる名無しさん
2007/01/23(火) 12:33:21
>>21 いやー。別に味障認定はしないけど、あの異常な甘さがねぇ。
妙に筋っぽいカレーもねぇ。
まぁ他にない特徴ではあるんだろうけど。
激しく人を選ぶのは仕方ないだろうね。
24 :
カレーなる名無しさん
2007/07/22(日) 23:34:34
リトルは創価学会
25 :
カレーなる名無しさん
2007/07/23(月) 03:03:57
よーするに、CoCo壱をおとしめたいのだろうが、
だったら、他のカレー屋>ココイチ、とするより
カレー屋以外の店のカレー>ココイチ、とする方が効果的では?
とりあえず、
すき家のカレー>ココイチ
はガチ。
俺が愛知県在住時、バイト先の店長がメシおごってくれるっていうんで、
クルマですき家に乗りつけ、4人全員がカレーを食ったところ、
「牛丼屋のくせにココイチより旨くね?」という意見で一致した。
(ちなみに、愛知県はココイチ発祥の地で、当然ココイチの店舗が多く、
県民はココイチカレーを食べ慣れている。その上での結論)
26 :
カレーなる名無しさん
2007/07/23(月) 14:51:31
やがてココイチが潰れリトルの天下になるだろう
27 :
カレーなる名無しさん
2007/07/24(火) 14:18:58
27
28 :
カレーなる名無しさん
2007/07/24(火) 17:27:55
王様の場合、作るのがテキトーな社員と真面目な社員の落差により味にばらつきが出る。
せっかく美味しいのにもったいないと思う。
29 :
カレーなる名無しさん
2007/07/24(火) 17:59:20
ここいちはテキトーな社員がテキトーなカレーを同じ品質で大量生産してるからな
統一品質というのは強い
30 :
カレーなる名無しさん
2007/08/01(水) 01:31:32
30
31 :
カレーなる名無しさん
2007/08/03(金) 22:49:35
ageeeee
32 :
カレーなる名無しさん
2007/08/05(日) 06:17:09
リトルスプーンは家の近くにあるので時々(年に4回くらい)利用するけど、
なんか異常に胃にもたれない?
ここのカレー食った後は数時間はもたれてる。
夜中に食うと翌朝は胃の調子が最悪だし、食った後4時間は時間置かないと
スポーツクラブで運動すると具合悪くなる。
自分で作ったカレーやココイチとかのカレー食っても全然平気なのだが。
33 :
カレーなる名無しさん
2007/08/06(月) 22:44:53
:
34 :
カレーなる名無しさん
2007/08/06(月) 22:51:27
>>25 愛知県民が味覚障害だということが分かった
35 :
カレーなる名無しさん
2007/08/07(火) 17:49:21
リトル>王様>>>>ココイチ>カレキチ >>>>CC
36 :
カレーなる名無しさん
2007/08/09(木) 16:58:50
王様>リトル>>カレキチ >ココイチ>CC
37 :
カレーなる名無しさん
2007/08/09(木) 23:56:49
確かに王様やリトルはうまい
別格
38 :
カレーなる名無しさん
2007/08/10(金) 23:53:17
王様まいう〜
39 :
カレーなる名無しさん
2007/08/14(火) 19:26:43
チェーン店は王様が最強だな
40 :
カレーなる名無しさん
2007/08/14(火) 19:45:54
ココイチまっじーーーーー
41 :
カレーなる名無しさん
2007/08/14(火) 20:04:15
>>32 リトル一番美味いけどオレも腹もたれする
昼に食べて次の日の朝にリトル風味のゲップ出たことがある
でも美味い
42 :
カレーなる名無しさん
2007/08/18(土) 08:39:49
これで決定だろう。
CC>王様>>カレキチ=すき屋>>>>>>>>吉野家=ココイチ=松屋>駅ソバカレー
43 :
カレーなる名無しさん
2007/08/18(土) 08:46:01
吉野家と王様以外は全部食べたことあるがどこも同じ位美味いと思う
まあオレはカレー好きだからかも知れないが
44 :
カレーなる名無しさん
2007/08/18(土) 08:56:37
>>43 それは違うな。
ココイチの店内でスパイスの臭いはしないけど、
カウンター型の美味いカレー専門店では、
スパイシーな臭いでイッパイ。
45 :
カレーなる名無しさん
2007/08/18(土) 10:22:46
王様>>>>>リトル>>>>>>>>>>>>>>>>>その他チェーン店
46 :
カレーなる名無しさん
2007/08/18(土) 10:51:46
>>45 おいココイチと一緒じゃ味噌もクソも一緒だということだよ。
47 :
カレーなる名無しさん
2007/08/18(土) 11:50:01
リトルはまた食う気にはなったけど
ココイチはもう食う気がなくなったな
正直ココイチ食う位なら
100円ぐらいのレトルトカレーと
パックライスで食った方がマシだと思えた。
48 :
カレーなる名無しさん
2007/08/18(土) 12:49:00
>>45 たしかにカレーの王様美味いがチェーン店とは言えない店舗数になりつつある
49 :
カレーなる名無しさん
2007/08/18(土) 12:50:48
このスレタイって潰れそうなカレー屋の順番でつか
50 :
カレーなる名無しさん
2007/08/18(土) 12:55:48
やはり味は王様の圧勝か。
店が主要な駅にないのが痛いが。
51 :
カレーなる名無しさん
2007/08/18(土) 12:58:27
>>49 リトルの次に王様が逝っちゃったらスゴいなww
52 :
カレーなる名無しさん
2007/08/18(土) 15:27:54
おいしいカレーを出すとこは経営下手が多いのか?
まずい所がのさばってそこら中に溢れているよな
53 :
カレーなる名無しさん
2007/08/20(月) 14:44:26
王様もそろそろだな
54 :
カレーなる名無しさん
2007/08/20(月) 23:51:18
王様が美味しいと言う意味がわからん
55 :
カレーなる名無しさん
2007/08/21(火) 10:34:37
>>54 これだけ支持されてるんだから、お前の舌がおかしい。ココ一でも食ってろ
56 :
カレーなる名無しさん
2007/08/21(火) 10:42:02
>>54 あの美味さがわからんとは・・。
不味いCCでも食ってニヤニヤしてろや。
57 :
カレーなる名無しさん
2007/08/21(火) 10:45:14
確かに王様やリトルはうまい
別格
58 :
カレーなる名無しさん
2007/08/21(火) 10:49:39
王様は不要な駅にしかないのがきついな。
通いずらい。
59 :
カレーなる名無しさん
2007/08/21(火) 13:10:05
リトルまんせー
60 :
カレーなる名無しさん
2007/08/21(火) 15:07:48
リトルは経営がダメなのは良くわかっていた
雰囲気も接客も民主主義の国でのやり方じゃないし
61 :
カレーなる名無しさん
2007/08/24(金) 01:00:57
54ですが、
リトルは美味しいと思うが、王様はぜんぜんダメ。
CC=リトル=ココイチ>>>王様
って漢字化?
随分印象が違うもんだなあと思う。
62 :
カレーなる名無しさん
2007/08/24(金) 08:43:29
63 :
カレーなる名無しさん
2007/08/25(土) 01:15:47
64 :
カレーなる名無しさん
2007/08/25(土) 01:19:01
>>61 リトルがココイチ、CCと一緒ってありえねえw
王様が最下位てありえねえw
お前の舌は異常
65 :
カレーなる名無しさん
2007/08/25(土) 01:20:33
28 :カレーなる名無しさん:2007/07/24(火) 17:27:55
王様の場合、作るのがテキトーな社員と真面目な社員の落差により味にばらつきが出る。
せっかく美味しいのにもったいないと思う。
66 :
カレーなる名無しさん
2007/08/25(土) 14:47:33
リトル>>>>>>>>>>>王様・CC・ココイチ
67 :
カレーなる名無しさん
2007/08/25(土) 15:52:36
68 :
カレーなる名無しさん
2007/08/25(土) 19:37:02
69 :
カレーなる名無しさん
2007/08/27(月) 01:08:36
リトルは創価だよ?
70 :
カレーなる名無しさん
2007/08/29(水) 18:11:57
リトル>>>>>王様>>>>>>>>>>>>>>>>>その他チェーン店
71 :
カレーなる名無しさん
2007/09/03(月) 07:37:37
CC美味いって言ってるやつは味障
72 :
カレーなる名無しさん
2007/09/03(月) 22:19:17
73 :
カレーなる名無しさん
2007/09/05(水) 23:01:12
age
74 :
カレーなる名無しさん
2007/09/06(木) 00:03:47
どれもはなまるうどんのカレー以下
75 :
カレーなる名無しさん
2007/09/08(土) 08:53:38
はなまる>バルチック>リトル王様CCココイチ>>>クラウンエース
76 :
カレーなる名無しさん
2007/09/08(土) 09:06:26
カレーなら
さぬき小町>はなまる>リトル王様CCココイチ
77 :
カレーなる名無しさん
2007/09/15(土) 02:50:53
王様の揚げたてのカツカレーはやばいな
もう他の店に行く気が無くなる
78 :
カレーなる名無しさん
2007/09/15(土) 23:09:42
だなっ
79 :
カレーなる名無しさん
2007/09/16(日) 17:36:41
やはり味は王様の圧勝か。
店が主要な駅にないのが痛いが。
80 :
カレーなる名無しさん
2007/09/16(日) 18:40:43
カツカレー限定でも
王様>>>>>リトル>>>>>>>カレキチ
81 :
カレーなる名無しさん
2007/09/16(日) 19:17:29
リトル=CC>どんどん>すき家>王様>>>ココイチ>>>>>>>>ゴーゴー、吉野家
82 :
カレーなる名無しさん
2007/09/16(日) 19:18:30
リトル=CC>どんどん>すき家>王様>>ボンカレー>ココイチ>>>>>>>>ゴーゴー、吉野家
83 :
カレーなる名無しさん
2007/09/16(日) 19:40:21
テイノウ>>>>>>>>>>>ソースのことをルーって言うヤツ
84 :
カレーなる名無しさん
2007/09/17(月) 18:32:37
ソース大柴
85 :
カレーなる名無しさん
2007/09/21(金) 23:40:36
王様は別格
86 :
カレーなる名無しさん
2007/09/21(金) 23:42:07
でもルーはリトル
87 :
カレーなる名無しさん
2007/09/24(月) 13:08:20
リトルは食べたこと無いので分かりませんが
CC=ココイチ>>>>>>王様
王様は何が良いか分からない。いいところが見つからない・・・
88 :
カレーなる名無しさん
2007/09/24(月) 13:34:29
俺もルーと呼んでるよw
89 :
カレーなる名無しさん
2007/09/24(月) 13:43:53
カレーにソースかけたら不味いだろ
90 :
カレーなる名無しさん
2007/09/24(月) 13:48:34
>>89 醤油かけ派とかソースかけ派がたまにいますよ
91 :
カレーなる名無しさん
2007/09/24(月) 14:04:38
でも大抵50代以上で
若いので掛ける人って居ないような気がする
もう亡くなってしまったけど婆ちゃんもソースを掛けていた
92 :
カレーなる名無しさん
2007/09/24(月) 15:25:46
ココイチの店員がルー大盛りって言ってたから、ルーでいいんだよ
93 :
カレーなる名無しさん
2007/09/24(月) 15:27:10
>>91 カツカレーのカツにはとんかつソースをかける
カレー食う。カツライス食う
2度美味しい
94 :
カレーなる名無しさん
2007/10/21(日) 23:55:23
94
95 :
カレーなる名無しさん
2007/10/22(月) 00:34:30
こうに決まってんだろ。
クラウンエース>>リトル>CC=王様>>>ココ電球>>>>>>ココイチ
96 :
カレーなる名無しさん
2007/10/22(月) 00:50:56
クラウンエースとココ電球しらない
97 :
カレーなる名無しさん
2007/10/26(金) 19:35:23
リトル>>>>>王様>>>>>>>>>>>>>>>>>その他チェーン店
98 :
カレーなる名無しさん
2007/10/26(金) 21:01:38
はなまるうどんのカレー>>バルチック>ゴーゴー>>王様>C&C>リトルスプーン>>>ココイチ>>>>>>>>>>クラウンエース
99 :
カレーなる名無しさん
2007/11/02(金) 16:37:32
99
100 :
カレーなる名無しさん
2007/11/02(金) 16:59:52
101 :
カレーなる名無しさん
2007/11/02(金) 17:08:55
再変換すらしなくても読めるだろ普通・・・
おまえ消防か?
「ひいきめ」って聞いた事ないか?
102 :
カレーなる名無しさん
2007/11/03(土) 02:07:02
ココ壱たまに行くんだけどご飯が茶色くて臭くてがっかりする。もう行かないと思っても近くにあるから行っちゃうんだよね。
103 :
カレーなる名無しさん
2007/11/06(火) 11:34:01
>>102 夜遅く、閉店近くに行くと パックライスを出してくれるかも
保温しっぱなしの飯よりマシか
104 :
カレーなる名無しさん
2007/11/11(日) 12:18:24
105 :
カレーなる名無しさん
2007/12/07(金) 00:12:58
ココ電球?
106 :
カレーなる名無しさん
2008/01/20(日) 17:25:25
揚げ
107 :
カレーなる名無しさん
2008/03/07(金) 18:17:20
108 :
カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 22:13:59
>>107 いい加減メディアに左右されんのやめろ
クソみてぇな大人になるぞ
109 :
カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 22:19:51
カレー板でとんでもない失言したことを詫びる
ご め ん な さい(>_<)
110 :
カレーなる名無しさん
2008/04/29(火) 08:17:16
>>109 ひたすらしゃぶれや
許してやらんでもないわな
111 :
カレーなる名無しさん
2008/05/17(土) 20:25:08
王様の揚げたてのカツカレーはやばいな
もう他の店に行く気が無くなる
112 :
カレーなる名無しさん
2008/06/08(日) 08:17:08
113 :
カレーなる名無しさん
2008/06/08(日) 21:39:43
>>111 ココイチの手仕込みカツカレーは侮れない。
あとゴーゴーカレーのカツカレーも。
まあ、いずれも蒲田の南蛮カレーのカツカレーには遠く及ばないが。
114 :
カレーなる名無しさん
2008/06/08(日) 21:41:01
ゴーゴーカレーを知らない田舎者がかわいそう
115 :
カレーなる名無しさん
2008/06/15(日) 18:58:39
ボンカレーとバーモントカレーで育つとこのスレみたいな結論になるんだなと
思いました。
味覚の面で甘やかされて育つと大人になってから苦労するよね。
116 :
カレーなる名無しさん
2008/06/21(土) 00:49:10
リトル>>CC>王様>>>>>バルチック=ゴーゴー=ココイチ
117 :
カレーなる名無しさん
2008/07/29(火) 15:34:46
王様>>>>>リトル>>>>>>>>>>>>>>>>>その他チェーン店
118 :
カレーなる名無しさん
2008/08/24(日) 17:35:31
カツ 南蛮>>>>>王様>ココイチ手仕込み>>他
カレー はなまるうどん>バルチック>>リトル王様C&C>>>>ココイチ>>>>クラウンエース>>>>>>南蛮
119 :
カレーなる名無しさん
2008/08/30(土) 13:00:55
クラウンエースが全てにおいて最底辺かと思います。
120 :
カレーなる名無しさん
2008/09/07(日) 14:06:00
船橋アッサムはクラウンエースとそっくりと思った。
121 :
カレーなる名無しさん
2008/10/29(水) 12:29:23
age
122 :
カレーなる名無しさん
2008/10/29(水) 12:57:07
123 :
カレーなる名無しさん
2008/10/30(木) 05:31:52
ココ壱はうまいマズイの前に飯が臭い。
あれは刑務所の臭い飯か?あんなもんをよく客に出せるわ。
124 :
カレーなる名無しさん
2008/10/30(木) 20:59:08
リオカレーも参戦!
125 :
カレーなる名無しさん
2008/10/30(木) 23:28:16
カレーの海賊は?
126 :
カレーなる名無しさん
2008/11/01(土) 16:56:59
はなまるうどんのカレー 旨いよね
127 :
カレーなる名無しさん
2008/11/16(日) 16:47:05
カレキチも混ぜて〜
128 :
カレーなる名無しさん
2008/12/13(土) 22:29:36
すき家のカレーも
129 :
カレーなる名無しさん
2008/12/14(日) 11:21:23
オリエンタル>リトル>王様>CC>ボンカレー>ココイチ
130 :
カレーなる名無しさん
2008/12/14(日) 22:19:58
そうだな
ココイチは低価格レトルトにも劣るのには同意する
131 :
カレーなる名無しさん
2008/12/15(月) 01:29:29
ココイチのマズさは異常
132 :
カレーなる名無しさん
2008/12/19(金) 08:57:26
ココイチしか知らんが同意する
133 :
カレーマニア
2009/01/25(日) 21:47:14
134 :
カレーなる名無しさん
2009/01/25(日) 22:33:45
サンマルコ>エチオピア>パク森>ココイチ(ビーフ4辛に限定)>アルバ>チャンピオン>リトルスプーン>海賊>ゴーゴー
ゴーゴー>ホームメイド(JR東日本駅構内)>王様>カレキチ、C&C、すき家
僕の好みはこうなるよ。
ココイチは、人工的なビーフエキスの入ってないポークソースなら、カレキチと同様ランクになる。w
135 :
カレーなる名無しさん
2009/01/28(水) 10:07:45
なんかすき家好きが多いけど、あそこのカレー美味しいか?
今まで食べた中で一番美味しくないと思ったんだが…
一応言っとくけどすき家のアンチじゃないから。牛丼好きだし。
136 :
カレーなる名無しさん
2009/01/28(水) 21:48:55
時代はコスパを求めてるのでココイチは見向きもされないんだっ!
137 :
カレーなる名無しさん
2009/01/29(木) 01:45:52
>>135 すき家の牛丼って、
ココイチのカレーみたいに、
いろんなトッピングを試みて味をごまかしている、
そう思えてならないんだが。
どうでしょう。
すき家の牛丼は、肉がペラヘナで、甘ったるいと思いませんか?
お好み焼き味トッピングがオススメ。
138 :
135
2009/01/29(木) 15:36:52
>>137 まぁすき家の牛丼が特に美味いってわけでもないんだけどね。
カレーが特別美味しくないと感じただけで。
>ココイチのカレーみたいに、いろんなトッピングを試みて味をごまかしている
確かに他の牛丼チェーンと比べてそういうところはあると思う。
ココイチみたいにトッピングは高額じゃないけどね。
俺はマーボーナスが好き。
139 :
カレーなる名無しさん
2009/01/29(木) 23:56:46
たしかに、すき家のカレーは、いただけない。
食べたそばから気持ち悪くなる。
服、髪にカレー臭がこびりつこうとも、ココイチのほうがよほどマシ。
140 :
カレーなる名無しさん
2009/01/30(金) 07:54:44
141 :
カレーなる名無しさん
2009/01/30(金) 22:28:35
>>140 ネットでは不人気でも現実世界では嫌いって人あんまりいないんだよね、ココイチ
142 :
カレーなる名無しさん
2009/01/30(金) 23:23:58
>>134 ホームメイドってハウスの業務用缶だよ。まぁある意味基準かもしれん。
品川では8時過ぎに麺達行くとトラックから運んでるの見れるよ。
143 :
カレーなる名無しさん
2009/01/31(土) 09:21:46
牛丼屋だと、私もすき家のは駄目。松屋のは好きだな。
144 :
カレーなる名無しさん
2009/01/31(土) 13:11:08
145 :
カレーなる名無しさん
2009/02/02(月) 21:10:37
>>141>>144 なんでもベスト店自体が信憑性0だからな。
そういう俺はココ壱もリトルスプーンもカレキチも食う。
146 :
カレーなる名無しさん
2009/02/02(月) 22:35:03
147 :
カレーなる名無しさん
2009/02/02(月) 22:48:18
バルチックの順位はどの辺り?
148 :
カレーなる名無しさん
2009/02/03(火) 01:25:00
バルチック、行きたいんだけれど、
HPなくなってるので店舗どこにあるのかわからんし、
知ってるところはあろうことか日曜休みだし。
149 :
カレーなる名無しさん
2009/02/03(火) 04:39:49
だいたい、出店都道府県が偏りすぎてるチェーン店は比較対象外だろ。
何?リトルスプーンって。
東京より西には一店すらないんですけど。
150 :
カレーなる名無しさん
2009/02/03(火) 10:33:32
そもそも、日本全国に展開してるカレー屋なんてあるのか?
151 :
カレーなる名無しさん
2009/02/03(火) 20:26:17
バルチックってまだあるの?
152 :
カレーなる名無しさん
2009/03/29(日) 07:41:49
バルチックってなくなったの???
東京にいた頃よく食べたけど…人形町近辺はバルチックだらけだったけど
153 :
カレーなる名無しさん
2009/03/29(日) 10:53:46
>>149 北海道がメインの店。北海道へ旅に行った時食べたが不も可もない味。
今は迷走状態で味やサービスが低下しているそうだな。
>>150 残念ながらココイチしかない。競合相手が現れないことには価格は安く
ならないだろう。
154 :
カレーなる名無しさん
2009/03/31(火) 14:52:19
ココイチがこの中なら一番まずいのは同意
ゴーゴーもカレーとしてはまずい
155 :
カレーなる名無しさん
2009/04/04(土) 17:52:44
ココイチ意外は47都道府県に無いから比較対照外
156 :
カレーなる名無しさん
2009/04/04(土) 18:06:58
个个壱
利戸留巣分
五〜五〜
BALTICK
彼基地
富士蕎麦
157 :
カレーなる名無しさん
2009/04/06(月) 00:26:28
東京と一部地域しかない、王様やリトルなんてはじめから対象外。
あえて書くなら
ココイチ>ゴーゴー>>>>>>>>>>>>>>>>王様=リトル
158 :
カレーなる名無しさん
2009/04/06(月) 00:27:24
すき屋を忘れていたな。
ココイチ>ゴーゴー>>>すき屋>>>>>>>>>>>>>>王様=リトル
159 :
カレーなる名無しさん
2009/04/12(日) 05:38:10
昔の王様カレー知ってる奴居るかな
390円ぐらいで肉団子が3個ぐらい入ってたカレー
以前の王様の方が良かったな
160 :
カレーなる名無しさん
2009/04/12(日) 06:20:06
>>157 >>158 >の向きが間違ってますよ。
�>>>>>>>>>>>>>
○<<<<<<<<<<<<<
正しくは
ココイチ<ゴーゴー<<<<<<<<<<<<<<<<王様=リトル
ココイチ<ゴーゴー<<<すき屋<<<<<<<<<<<<<<<<王様=リトル
ですよね。
間違いは誰にでもあることですけどね(~0~)
161 :
カレーなる名無しさん
2009/04/12(日) 08:15:16
ゴーゴーカレー?
それどこのローカルチェーン?
店舗数
北海道0
東北0
中部0
近畿1
九州1
四国0
こんなので全国チェーンのココイチと比較する事自体がおかしい。
162 :
カレーなる名無しさん
2009/04/12(日) 10:56:24
負け惜しみwww
163 :
カレーなる名無しさん
2009/04/12(日) 22:32:22
ココイマイチは本当に全国チェーンだけど本当に味では最下層
164 :
カレーなる名無しさん
2009/04/17(金) 22:07:30
>>159 王様カレーな。チーズとかトッピング自由で390円。味はたいして変わらんのにバリエーションが増えて
値段がやたら上がったなぁ。そもそもチェーン店になんか期待してないから安いの作れ。ってか味は昔の
390円のほうが旨かったぞ。
165 :
カレーなる名無しさん
2009/05/08(金) 19:33:23
リトル食べてみたい。
166 :
カレーなる名無しさん
2009/05/14(木) 13:51:00
大好きだったリトルがつぶれて、バルチックも様変わり、
ココのようなさらっとしたカレーでなくて、
どろっとしたカレーショップがでてきてほしい。
167 :
カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 10:26:27
チェーン店だとゴーゴーとアルバあたりか?
168 :
カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 23:41:51
王様カレーって都内にある?見た事ないんだが
リトルが潰れた今行ってみたい
169 :
カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 18:56:19
つぶれちゃったけど、昔王様カレーってよく食べたな。
安くておしかったけど、リトルとは全然タイプが違うよ
170 :
カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 23:53:28
ゴーゴー>すき家>ココイチ=CC>リトル>>>>カレキチ>王様
店の雰囲気考慮していいならココイチは俺の中ではトップ
ファミレスと炊き出しくらい雰囲気に差があるだろ
171 :
カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 13:18:42
カレキチ・ゴーゴー>リトル・松屋>>CC>王様・吉野家・なか卯>>>すき家・ココイチ
味だけでの比較
調味料等を足さないと旨くないカレーは減点とした
俺が素のカレーで食べられるのはCCまで
それ以降は唐辛子やとび辛無しでは完食する気にならない
172 :
カレーなる名無しさん
2009/08/27(木) 20:46:06
グルメ(笑)な方が多いんですねwww
173 :
カレーなる名無しさん
2009/08/29(土) 22:57:05
こんなスレでグルメな方だってさwww
174 :
カレーなる名無しさん
2009/10/27(火) 05:20:04
王様はホントに不味いな レトルトの王様だな ボンカレーと双璧w
175 :
カレーなる名無しさん
2009/10/27(火) 06:05:06
なんでローカルチェーンと全国チェーン比較すんのかな。
ココイチ以外食ってみたくとも店舗が無いっつーの!
176 :
カレーなる名無しさん
2009/10/27(火) 06:51:05
↑心の狭い田舎者
177 :
カレーなる名無しさん
2009/11/07(土) 15:01:17
店舗数が少ないところを褒めれば自分が凡人じゃないと思ってるのかね
バルチックカレーの信者とか頭おかしいだろw
178 :
カレーなる名無しさん
2010/06/21(月) 19:25:08
リトル美味い。
179 :
カレーなる名無しさん
2010/09/21(火) 08:50:02
王様>ゴーゴー>ココイチ>チャンピオン>C&C
180 :
カレーなる名無しさん
2010/12/25(土) 00:35:28
リトルは店がないので検証出来んよ
181 :
カレーなる名無しさん
2011/01/03(月) 21:45:14
王様>>はなまるうどん>>>>>>ココイチ
182 :
カレーなる名無しさん
2011/02/11(金) 13:35:06
も
183 :
カレーなる名無しさん
2011/04/20(水) 15:11:28.99
り
184 :
カレーなる名無しさん
2011/04/20(水) 19:21:22.38
CoCo壱が一番まずい!
185 :
カレーなる名無しさん
2011/04/30(土) 08:37:09.71
だよな
186 :
カレーなる名無しさん
2011/04/30(土) 20:31:08.30
ココイチは不味いけど健在
リトルは不味くないけど壊滅
経営者次第でどうにでもなる
187 :
カレーなる名無しさん
2011/05/03(火) 12:51:45.13
カレーのチェーン店って美味しいところほど経営がダメな気がする
商売としては見事にスレタイの不等号の真逆だし
188 :
カレーなる名無しさん
2011/05/12(木) 23:53:46.34
ココイチに20年通ってる俺はおかしいのか?
189 :
カレーなる名無しさん
2011/05/13(金) 18:45:32.84
リトルは味がどうしても好きになれない。女子供向き。
松屋は味の変動が激しい。店によって味が違いすぎる。
すき家はけっこういける。店によって提供時間が違いすぎる。
吉野家はカレー食うぐらいなら牛丼。
ココイチはトッピング命だから素のカレーでは絶対食わない。
すき家>ココイチ・松屋>吉野家>リトル
はなまるのカレーは家庭的で安心できる味なので、比較からは外す。
190 :
カレーなる名無しさん
2011/05/14(土) 16:09:23.59
王様とC&Cで食ってから出直してこい
191 :
カレーなる名無しさん
2011/07/22(金) 00:24:18.26
192 :
カレーなる名無しさん
2011/08/18(木) 00:07:13.65
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
193 :
カレーなる名無しさん
2012/01/02(月) 22:41:03.45
^
194 :
カレーなる名無しさん
2012/01/10(火) 21:40:55.21
王様の揚げたてのカツカレーはやばいな
そしてフライドオニオンとらっきょうがたまらん
もう他のチェーンに行く気が無くなる
195 :
カレーなる名無しさん
2012/01/10(火) 21:44:27.26
王様>>>>>ゴーゴー=秋葉カレー工場=マンモス>>>ココイチ>>>>>>CC
196 :
カレーなる名無しさん
2012/01/10(火) 22:01:17.26
こいつは基地害のようだw
197 :
カレーなる名無しさん
2012/01/12(木) 17:22:03.36
ステマやな
198 :
カレーなる名無しさん
2012/01/13(金) 23:57:14.48
王様は備え付けのフライドガーリックみたいなのとトッピングのカツがうますぎ。
その二つがもし無かったら普通以下のカレー。
199 :
カレーなる名無しさん
2012/01/14(土) 00:16:04.31
リトルカレキチなつかしー
200 :
カレーなる名無しさん
2012/01/14(土) 04:30:45.51
200get
201 :
カレーなる名無しさん
2012/01/14(土) 06:52:14.20
ココイチは、美味しい部類には入らないな。
利益率だけはトップクラスだろうが。
202 :
カレーなる名無しさん
2012/01/14(土) 10:18:54.02
ココイチのカレーは牛丼チェーン並みの味だからなあ
203 :
カレーなる名無しさん
2012/02/10(金) 15:23:25.01
ココイチより松屋のほうがうまいよ。ココイチは高いしマズい。
安くてうまいならC&C。それなりでうまいなら王様。
吉野家やすき家は片手間。富士そばで食うならボンカレー食ったほうがまし。
204 :
カレーなる名無しさん
2012/02/10(金) 15:46:50.69
お前は永久にボンカレー食ってろwww
富士そばのカレーのがボンカレーなんかよりよっぽどうまいわwww
205 :
カレーなる名無しさん
2012/02/10(金) 16:38:21.31
c&cのサービス
券買うよ 券買うよ 券買うよ 券買うよ
20円 20円 20円 20円 20円
券買うよ 券買うよ 券買うよ 券買うよ
206 :
カレーなる名無しさん
2012/02/11(土) 14:22:51.00
>>204 富士そばはメシものは激しくハズレなんだが
富士そばはそば以外選択したらダメだ
207 :
カレーなる名無しさん
2012/02/13(月) 14:42:21.62
:
208 :
カレーなる名無しさん
2012/03/01(木) 17:16:24.33
王様>ココイチ>ゴーゴー>松屋>バーグ>クラウンエース>マンモス>すき家
マンモスは単純に不味い。あと俺は甘ったるいカレーがダメ。ウスターソースの存在
がちょっとでも感じられたらダメ。
ゴーゴーや松屋はまああれはあれで個性かと思ってる。
209 :
カレーなる名無しさん
2012/03/01(木) 17:25:51.63
バーグ>王様>すた丼>ゴーゴー>チカラめし>松屋>マンモス>ゆで太郎>クラウンエース>すき家>なか卯>CoCo壱
210 :
カレーなる名無しさん
2012/03/05(月) 12:04:54.67
みんな正直に、本音で順位をつけてるんだろうけどここまでバラバラだと不思議だねw
本当に好みは千差万別だわ。今更だが。
211 :
カレーなる名無しさん
2012/03/05(月) 12:45:50.92
見た感じだとココイチとすき家あたりが低評価だな
212 :
カレーなる名無しさん
2012/03/08(木) 10:07:11.88
>>209は普段からボンカレーしか食ってないのが一目瞭然。たまには銀座カリーやLEEの20倍食って視野を広げろや。
213 :
カレーなる名無しさん
2012/03/08(木) 17:56:40.81
レトルトカレーで視野を広げろと言われても困るよなあ
214 :
カレーなる名無しさん
2012/03/14(水) 14:29:28.54
>>211 それは俺も同意。ぶっちぎりでマズいよ。
俺は
王様>C&C>ゴーゴー>松屋>イマサ>すき家:なか卯>チカラ>CoCo壱>クラウンエース
215 :
カレーなる名無しさん
2012/07/27(金) 05:24:49.22
やっぱココイチでしょう
216 :
カレーなる名無しさん
2012/07/27(金) 05:42:37.73
不動の最下位ココイチ
217 :
カレーなる名無しさん
2012/07/27(金) 11:46:03.63
トッピングしないで食うからそうなる。
ココイチカレーはトッピングするための土台に過ぎない。
カツとか大量に載せまくって食うのがココイチ。
カレーだけ食いたい場合はココイチ以外の店、そして吉野家・すき家は問題外なので、
この3店以外に行くのが正しい。
218 :
カレーなる名無しさん
2012/07/27(金) 12:32:21.44
トッピング大量にのせるならトンカツ屋にでも入った方が良い
ココイチは近場に出店していて昼でも空いている事だけが利点の三流店
219 :
カレーなる名無しさん
2012/08/06(月) 08:58:00.71
ココ壱より牛丼チェーン店カレーのほうが上ってことはないな。
あのレトルト臭いわざとらしい不快な味よりは、味のあんまりしないココ壱にソースか福神漬混ぜ込んだほうがなんぼかマシ。
220 :
カレーなる名無しさん
2012/09/04(火) 10:12:14.20
福神漬前提とはくだらないカレーも有ったものだ
ならばココイチはトッピングに漬け物を何種類か置くとよい
221 :
カレーなる名無しさん
2012/11/09(金) 08:17:30.99 ID:???
ボリイチは、たけーけど客が入ってるんだよな?
222 :
カレーなる名無しさん
2012/11/09(金) 08:20:24.76 ID:???
イマサは辛味ソースをぶちこむと急変する、知らなかった頃はこのカレーの何処が旨いのかさっぱりわからんかったが。
223 :
カレーなる名無しさん
2013/01/20(日) 23:59:01.58 ID:???
>>222 そんなのあったっけ?
イマサはスパゲッティのほうが美味かったのにな。
カレーとミートソースがハーフになってるのが定番だった。
224 :
カレーなる名無しさん
2013/02/06(水) 01:05:28.44 ID:???
王様≧ゴーゴー>>C&C≧クラウン>イマサ>松屋>>すき家=なか卯>チカラ>CoCo壱
松屋は具材感減った
チカラめしは米が中国産になり暴落
CoCo壱は味もコスパも悪過ぎる
王様は量・質共に安定、辣韮無料はポイント高し
店舗数少ないのが難点だな
225 :
カレーなる名無しさん
2013/02/06(水) 23:48:32.41 ID:???
王様好みの奴はゴーゴーが合うだろうな。
下痢便ココイチは一番反りが合わないと思う
逆にココイチ好みの奴は硬めのゴーゴーや王様は嫌いだろう
226 :
カレーなる名無しさん
2013/05/26(日) 17:43:23.44 ID:sLbE/Qkm
C&Cなんて食えたもんじゃねえだろ
店から出てくる奴らも、貧乏くせえ奴ばかり
たまにオッサンが出てくるが、あんな歳であんなモノ食ってるなんて気の毒で目頭が熱くなるね
227 :
カレーなる名無しさん
2013/05/26(日) 18:02:58.24 ID:???
リトルスプーンっていつの間にか無くなったね、カレーチェーンの中では断トツに旨かったのに
C&Cはココイチよりは全然マシ
228 :
カレーなる名無しさん
2013/05/27(月) 01:01:43.05 ID:GYOnNMoH
明らかに順番が逆
229 :
忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8)
2013/05/28(火) 03:16:29.09 ID:hOi4eaMc
リトルスプーンは美味しかった
230 :
カレーなる名無しさん
2013/05/28(火) 04:45:12.07 ID:???
ココイチの不味さは異常
231 :
カレーなる名無しさん
2013/06/11(火) 02:03:19.11 ID:???
敗者の証であるアホな言動再現AA
_.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
. |::::::::| \ 。 / .|;ノ 少なくとも私は何も証拠を提示せねばならない様な発言はしておりませんので
,ヘ;;| -・‐ ‐・- | 証拠を提示する必要は無いのですよ (キリッ
ヽ,,,, (__人__) / 証拠を何一つ出す事が出来ないあなたとは違うんです(キリリッ
\ `⌒´ ./
ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ
∧ii/ oィ/" 〃 (乙ノ≠^ソノ
/ .|//= ゝー─〜゙─‐゙〜'´
l |。 `~/
/ |。 / 自分が証拠を何一つ出せてない事実に自覚が無い
/ソ |。 ( とことんみじめな卑怯者の涙雨師匠ことエルメス馬鹿
/ リ∠\____ニ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1368856389/520 232 :
カレーなる名無しさん
2013/06/15(土) 09:11:10.70 ID:S5/Bv623
ココイチの商品って、消費者の舌を馬鹿にしすぎだろ
売出し中のささみカレーなんか、ささみが良くてもカレーの味で繊細なささみの風味が殺されるじゃん意味ない
他のトッピングもしかり
不味くはないが、ここのカレーに疑問をもたない人は味覚が子供のまま大人になったんだろうな
いい年こいて好きな食べ物がハンバーグやカレーだとかいう子供大人
233 :
カレーなる名無しさん
2014/12/12(金) 15:05:24.00 ID:???
リトルは潰れて伝説になった
234 :
カレーなる名無しさん
2015/11/09(月) 09:10:13.15 ID:AsmXOr+O
ハウスがココイチをプレミアム会社にする
235 :
カレーなる名無しさん
2016/04/04(月) 18:51:13.66 ID:???
ドロドロで美味しいところはどこ