一眼レフのファインダーにウエストレベル等あったことを1は知らないと思われ。
ファインダー=ペンタプリズム形状というところまで形が意味を持ってしまったから。
基盤やセンサー、バッテリーのレイアウトを考えた結果、ファインダーだけはみ出しやすくカメラとして記号性の高いものが採用されやすくなる。
ペンタ部が無いものは大体使い勝手のいいレンジファインダー型だし。
一眼レフと間違えて買ってほしいというメーカーの汚い思惑
無意味な形の物真似って、シナチョンの時代劇ドラマにでてくる権力闘争に破れて宮殿を追われて
市井で暮らす落ちぶれた宦官がつけ髭つけて居るのと同じ臭いを感じる。
EVFでも光学系をちゃんと作ると結構嵩張るし、機能部品を入れた結果、ペンタ部と似た形状になるなら別に良いんじゃないかな。
カバンへの収まりの良さを考えると、ペンタ風の出っ張りは無い方がスムーズではあるけど。
なんだかなぁ
この手のアホはそのうち「矩形のボディに円筒型のレンズが付いているのは一眼レフのマネだ!」とか言い出しかねないなぁ
PEN-FはEVF出っ張ってないが、
その分ボタン類が押しにくいという感想もある
やっぱ出っ張らせるべきなんだよ
デジカメなのにわざわざ背面液晶省略して
写真撮影本来のスタイルガーとか銀塩気取り
してるよりは236万倍マシだと思うよ
ファインダーがあるはずの位置にバッテリーがついてる
とかでもなく、同じ用途のパーツがあるべき場所に
ついてるわけだしちょっとそれっぽい形に
したくらいでウダウダ言うなと
とりあえずデジカメという物体にファインダーはいらないんだわ
それを理解してほしい
あっても端っこに目立たないようにあればいいだけで
EVFやらなんやら必要無いから作る予算を削れ
その予算分を背面液晶に全て注ぎ込んでスマホに近いタッチ操作のインターフェイスにしていけ
フィルムからデジカメになったことで一番撮影手法が進化したのは片目で覗くことから解放され
背面液晶撮影により両目で自由な持ち方で撮れるようになった事なんだからさ
いつまでも20世紀の遺物に縋ってんなよと
晴天下や手ぶれ対策のためにファインダーは結局要る
んで、まともな画質にしようとすると、それなりにでかくなる
結局、ミラーレスにする意味が今の技術ではほぼ無い、というのが一番の問題
とにかくペンタプリズムの形は無いわ
これのせいでα7系買う気にならんし
昔のカメラっぽい雰囲気なんていらねえんだよ
外付けEVFで角度変えられる方が便利なんだけどね
外付けでなくていいけど、角度変えられるようにして欲しいわ
むかーし、RICOHFLEX TLS401というカメラがあってだな
全然売れなかったんだな、これが