◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1458218960/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ 転載ダメ©2ch.net
2016/03/17(木) 21:49:20.06 ID:QhOwHtTs0
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

D500 すべてを凝縮した、渾身のDX。 | ニコン
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/
http://imaging.nikon.com/lineup/microsite/d500/ja/
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚

D5同等の最高性能と進化した機動力を融合したDX最強モデル。
ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラD500。

■プレスリリース
http://www.nikon.co.jp/news/2016/0106_d500_03.htm

■報道
ニコン、DXフォーマット最上位モデル「D500」 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160106_737699.html
D5と同等のAFシステムを搭載したDXフォーマットデジタル一眼レフ「D500」 - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1601/06/news073.html

■前スレ
Nikon D500 Part10
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1457013979/
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/17(木) 22:02:31.22 ID:CJTIy/090
価格比較表(正番)

             7D2    D500
―――――――――――――――――
ボディ         132,864  233,270
パワーパック     21,380   43,800
スピードライト     .内蔵    63,419(SB-5000)
GPS          内蔵    15,362(GP-1A)
コンパス        .内蔵    なし
縦グリ用電池     6,400   12,960(EP-6)
充電器        ..付属    12,960(EH-6b)
ジャケット       無料    1万円(販売終了)
―――――――――――――――――
合計          160,644  391,771+α


レンズ代比較

     キヤノン ニコン
ヨンニッパ 92万  130万
ゴーヨン   80万  96万
ロクヨン  102万 120万
ハチゴロー 128万 155万
ーーーーーーーーーーーーー
総計    402万 501万 
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/18(金) 12:32:54.02 ID:N6CYTHN10
なるほど。
ニコンはブルジョワ層のための機種、キャノンは貧民の機種ということかw
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/22(火) 11:32:06.27 ID:9VzjHic00
カメラ比較

       7D2   iPhoneSE   D500
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
連写    10コマ = 10コマ = 10コマ
バッファ  1090枚 > 999枚 > 200枚
フラッシュ   あり =  あり >  なし
GPS      あり =  あり >  なし
電子コンパス  あり =  あり >  なし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
価格     13万     5万    23万
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/22(火) 12:23:50.10 ID:ev7lu1GG0
>>4
そんなに安くしても売れないのか7D2!
無能キヤノネッツは給料を7D2の現物支給でもらうべきwwww
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/22(火) 20:53:05.24 ID:Az8tuEbH0
D500は品薄になりますか?
いいえ。しかし品薄だというデマがこのスレあたりから流れ始めます
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/22(火) 20:57:00.70 ID:d3ZttRQX0
発売が4月下旬の予定だから3月中に予約した人は手に入るはず?
もっともいきなりの不具合発生でリコールしそうな予感が…
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/22(火) 21:13:11.66 ID:xowHONq10
ここはD500を買えない貧乏人が妬みアンチ活動するスレです
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/22(火) 21:49:00.18 ID:4bboOg6n0
前スレ997
おいちゃんの世代だとエプソン機と言われると対抗機はキヤノンではなくNECなのだな
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/22(火) 22:17:21.64 ID:Wk+OWH420
                              7D2              D500
――――――――――――――――――――――――――――――――――
ボディ                       131,100        233,270
マルチパワーバッテリーパック         21,852(BG-E16)     43,800(MB-D17)
マルチパワーバッテリーパック用電池  6,370(LP-E6N)*1   3,808(EN-EL15)*1
スピードライト                  内蔵          16,899(SB-300)
GPSユニット                 内蔵          15,295(GP-1A)*2
コンパス                     内蔵          なし
Wi-Fi                       61,856(WFT-E7B)   内蔵
NFC                        なし             内蔵
Bluetooth                       なし             内蔵
――――――――――――――――――――――――――――――――――
合計                          221,178         313,072

*1 単3アルカリ電池使用の場合不要
*2 iOS、Androidのスマートフォン、タブレット端末・SnapBridge使用の場合不要
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 02:15:15.03 ID:uDlWVJT90
E社?
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 02:17:10.03 ID:uDlWVJT90
電通の子会社
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 05:13:19.07 ID:aipv5UJq0
>>10

透明感 あり なし
生産国 日本 タイ王国
リコール 0回予定 2回以上予定

追加しとけ!
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 10:13:19.72 ID:i18GhAhlO
早くこのカメラで小湊鉄道里山トロッコをシチサン撮影したいですね。
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 11:18:36.31 ID:peTv6ZYQ0
D500に過剰な期待をしている皆さんこんにちわ
今日はいい天気ですね

D5のセンサーのダイナミックレンジはD4S以下、D3や1DXとほぼ同等と発覚しましたがいかがお過ごしでしょうか
まさか9年前のレベルに逆戻りなど誰も想像しなかったレベルの悪化です
まさにニコン終わったなという糞センサー、RAWデータ持ち帰り厳禁なのもうなづけます

これは兄弟機D500のセンサーの糞っぷりも期待出来ますね^^
23万円出して最新のカメラを買ったと思ってたら7D2並みのダイナミックレンジ
単に7D2からフラッシュ、GPS、電子コンパスを取り外しただけのただのウンコを手に入れていた
そうなりそうですが涙を拭いて今日も1日空元気で頑張って来てください

4月末の皆さんの号泣祭りを期待してます
予約はキャンセルしないでくださいね^^
悲鳴は大きいほど楽しいので
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 12:38:21.50 ID:ncXC5YMM0
と ゴミが何か言ってます
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 12:42:25.33 ID:SmhYKfdd0
>>15
D7200より画素下げてるからね。確定してる事。

ダイナミックレンジ
D500>=D7200>>>>>>>ウOコ>>>>7D2

だぞw
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 12:44:45.61 ID:usCagNDR0
>>15
7D2のダイナミックレンジがウOコなのだけは判ったw
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 17:04:47.42 ID:ExoL9u2Y0
喜べ
D7200よりうんと高感度耐性が高いのは間違いない
その代わりISO数百でのダイナミックレンジがキヤノンばりに狭め

310 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2016/03/23(水) 16:10:01.72 ID:yMhDVOzH0
D5がISO300万という超高感度を目指した結果、ISO100〜800程度までのダイナミックレンジが12MPのD3相当まで落ちた
同じ事をしてるであろうD500も同様でやはり12MPのD300と同程度までダイナミックレンジは落ちるだろう

超高感度のノイズを減らそうとすると低感度のDRが狭くなるのはD300の時にNikonの中の人が言ってる
ISO100〜1600ぐらいの普通に多用する部分を捨てて超高感度を狙いに行ったのがD5、D500なんだろうな
暗闇専用機

http://www.digi-came.com/jp/modules/interview5/index.php?id=17
井上 「今回、最低感度が拡張モードでISO100相当ですが、標準感度がISO200からなのはなぜですか?」
檜垣 「高感度時のノイズ低減を図った結果、ISO100ではダイナミックレンジが少しだけ狭くなってしまい、若干、白とびしやすい傾向になってしまいました。スタジオなど、ライティングがしっかりしている状況ではまったく問題ないのですけれど」
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 17:08:00.76 ID:Tf+k/0dO0
>>19
あろう、だろう、しか書いてないやんwww
そんなんドヤ顔されてもwwwww
あたまダイジョブ?
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 17:11:02.74 ID:IuiNKeJG0
>>19
つまり校訂ともにダメな7D2は糞以外だということか。
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 18:03:50.72 ID:mV+jrIHd0
それでもキヤノン機より上ですがな。
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 18:17:44.24 ID:/LEvpEB30
D500がどんなに期待はずれでも、総合的にAPS-C機最高性能であることは間違いない
(除くリコール祭りになった場合)
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 18:23:20.61 ID:tedeIHf20
7D2も使ってるけど、7Dに較べたら使える方
つまり7Dのダイナミックレンジは酷かったという事実…

7D2の欠点は燃費の悪さですわ、単3コンデジ並み
ニコンは本当に燃費良い!D500が楽しみだなぁ。
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 19:44:40.82 ID:s9TjhxPG0
キヤノネッツさん次の燃料まだ〜?
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 20:03:15.00 ID:l/HZw6Gu0
俺がやるとみんな涙目になって対抗するが最後は完敗で逃げるからな。
止めとくよ。
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 21:15:07.86 ID:VfYjtxQ50
>>15
マジか
キャンセルしてくる
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 21:31:56.27 ID:i18GhAhlO
皆さんCanonの連写兄貴と比べてうんちくをたれるのもほどほどに、
外にお出掛けして写真を撮りに行きましょう。
本日は房総のローカル線・いすみ鉄道に皆さんおなじみの
ゆる鉄先生がおいでになったようです。
さあD500を手に入れたその日から線路脇を匍匐前進し、
ゆる鉄撮影に勤しみましょう。
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 21:46:31.88 ID:WDtfmLCK0
>>19
>若干、白とびしやすい傾向になってしまいました

昔に戻っただけだわな。未体験の高感度とバータならいいか
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 22:11:52.82 ID:RSbxuXsO0
キヤノンだってNikonだっていいだろ?
金のない奴や目が腐ってる奴、他人と同じモノを使ってないと不安な百姓根性の田舎者はキヤノン使えば良いし、そうでないマトモな人間はNikon使えばいい。
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 22:15:53.42 ID:Esd91qkw0
マトモな人間はカメラはスマホ程度に済ますだろうな
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 22:34:23.33 ID:7zYmuRFD0
とりあえずD5とD500の超高感度の謎が解けて良かった
やはり魔法はないという単純な結論

FX持ちで追加で望遠連写機としてD500を考えてる人はあまり困らないが
DXからの買い替えを考えてる特に現像好きの人はちょっとやばいかもね
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 22:47:42.82 ID:Esd91qkw0
さすがにD300Sあたりからの買い替えならアリかな?
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 22:48:09.37 ID:9Gg/gD2c0
>>32
は?高感度のダイナミックレンジが狭いだけで、低感度撮影なら今までと変わらないってことだろ?
なら問題ねーじゃん。
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 22:56:40.39 ID:Je7Av4vm0
>>34
全く理解してないのな
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 22:56:54.98 ID:Esd91qkw0
いや違うでしょ
低感度側が狭くなってるんでしょ
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 22:57:45.35 ID:s9TjhxPG0
お前らの見識も狭いのたいがいだけどな
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 23:04:43.66 ID:7PAGw5f80
そもそもapscサイズに画質を期待するのがおかしい。
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 23:06:28.99 ID:s9TjhxPG0
これで60マクロ使ってはよ撮りたいわ
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 23:10:11.21 ID:/LEvpEB30
D5やD500のDRが狭いとしても、D5はD4S/D4以外より上だし、D500はD7200より上だろう
そもそも現キヤノン機は相手にならない
何印象づけようとしてるんだかw
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 23:14:03.97 ID:6AAC7zFN0
まだ決まったことでもないのによく騒ぐねぇ
あとソースよく読めよ
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 23:25:07.68 ID:/1V/3O6/0
                              7D2              D500
――――――――――――――――――――――――――――――――――
ボディ                       131,100        233,270
マルチパワーバッテリーパック         21,666(BG-E16)     43,800(MB-D17)
マルチパワーバッテリーパック用電池  6,370(LP-E6N)*1   3,808(EN-EL15)*1
スピードライト                  内蔵          16,899(SB-300)
GPSユニット                 内蔵          15,295(GP-1A)*2
コンパス                     内蔵          なし
Wi-Fi                       61,856(WFT-E7B)   内蔵
NFC                        なし             内蔵
Bluetooth                       なし             内蔵
――――――――――――――――――――――――――――――――――
合計                          220,992         313,072

*1 単3アルカリ電池使用の場合不要
*2 iOS、Androidのスマートフォン、タブレット端末・SnapBridge使用の場合不要
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 23:27:04.29 ID:oV1f6Mkx0
まああれだ
飛行機撮りには致命的なのかもしれんってことだ
D5は大丈夫だけどDXのD500は現物みるまでわからんな。
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/23(水) 23:32:03.96 ID:Esd91qkw0
現キヤノン機は相手にならないって、誰もキヤノン機の話なんかしてないんだが
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 00:04:24.82 ID:ZUi+2DUd0
DRが狭いって話は何の根拠があって言ってるの?
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 00:18:15.65 ID:Mkxbz9aI0
>>45
D5スレで話題
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 00:21:10.64 ID:aM2sSBvz0
α7sも高感度にチューニングしてるから低感度のDRはα7Rより少し低いんだよね
それを酷く強調したかんじかな
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 00:21:18.66 ID:5iECorMt0
>>44
してるけど?
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 00:32:49.91 ID:LMMJMcCD0
発売もされてないものに
妄想馬鹿の夢想が多すぎてわろた
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 03:00:53.98 ID:uWIN1Ot90
D5スレ見て来たけど高感度はα7sや中判超えのぶっちぎりでD4Sから大幅進歩してるんだな
その代り低感度時のダイナミックレンジはガタガタになってるみたいだけど
D500も同じだとすると高感度だけはD810超えのD750並ってのはあり得るのか
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 03:19:17.29 ID:aM2sSBvz0
>>50
みてみたが低感度ぼろぼろ過ぎるだろ
実際はdxoの評価待ちかな、事実なら面白い
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 05:36:02.57 ID:+Fh1RWLT0
>>50
あり得ない
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 06:43:12.73 ID:ZsU8/40D0
ところで発売日はいつなの?
音沙汰が無いのは無事な証拠ということであれば良いが…
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 07:49:09.99 ID:h+LmpDQM0
>15
4K と タッチパネルは?
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 07:51:36.52 ID:0YbSLEok0
まだバグ抱えてるけど、2度目の延期の理由が見つからないため
見切り発車の悪寒
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 08:05:07.76 ID:Pi4Y1fr70
>>54
しょうがないな、今回だけだぞ

       7D2   iPhoneSE   D500
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
連写    10コマ = 10コマ = 10コマ
バッファ  1090枚 > 999枚 > 200枚
フラッシュ  あり =  あり >  なし
GPS     あり =  あり >  なし
電子コンパス あり =  あり >  なし
動画     FHD <  4K =  4K
タッチ液晶 なし <  あり =  あり
通話機能  なし <  あり >  なし
4G通信   なし <  あり >  なし
ゲーム   なし < 多数あり > なし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
価格     13万     5万    23万

バッファが7D2に劣るぐらいでiPhone完勝
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 10:12:41.97 ID:MbqZxEaI0
pictbridgeあたりにバグが残ってそうな予感。とりあえずバッテリー馬鹿食いしなけりゃ見切り発車でもいいかな。
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 11:51:17.14 ID:JlWvb72+0
D5の時一ヶ月前に発売日発表したこと考えると29、30辺りかね。
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 12:01:53.92 ID:BsBIhAa40
30日なら予約キャンセルするわ
GW前に間に合わないんじゃ旅先のオーストラリアで使えないじゃん
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 12:25:59.50 ID:nhkiQv0P0
GWに入る29日以降ではないだろ。
そうなると有力なのが22日 or 23日。
この辺が妥当だろ。
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 13:01:17.25 ID:l15AX86g0
暖冬のため延期
ベルギーでテロが発生したため延期
タイ全裸事件で対日感情が悪化したため延期
フラッシュ載せるよう作り直しているので延期
超高感度側に振ったのが不評のため発売中止
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 14:54:32.56 ID:5iECorMt0
>>56
お前バッファの意味わかってる?
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 14:55:23.88 ID:5iECorMt0
>>60
22日って噂はあるね
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 15:05:43.83 ID:k0B2CnCg0
>>62
そんなもったいぶるなよ。
間違いに気づいたら明確に指摘してあげようよ。
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 15:15:23.88 ID:2YWVIXUm0
7D2に通話機能とゲーム機能を搭載したら最強だということを、理解した
ぜひ実現して欲しい
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 16:38:25.65 ID:xDGsM0aK0
D500ってズリネタになるの?
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 17:12:57.12 ID:Wi4KRNxi0
バッファはD500の方がはるかに大きいだろw
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 17:14:23.71 ID:5iECorMt0
>>64
お前アホなの?
なんでバッファもわかわない情弱の荒らしに親切にしてやんなきゃなんないの?
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 17:39:08.42 ID:LMf2zg8l0
具体的にバッファどれぐらいなん?
カードスロットなくても999枚連写できるiPhoneと30枚ぐらいで止まるD500のバッファ
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 17:41:39.31 ID:Wi4KRNxi0
D500のjpegの連射制限は別にバッファのせいではないし
7Dmk2はRAW31枚だ
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 17:47:22.06 ID:/T3vKRKi0
連写制限無いと不意にバックの中でシャッターが切れ続けたときとか酷い目に遭うよ。
メモリ的にもバッテリー的にも。
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 17:59:51.32 ID:5iECorMt0
>>69
ちょっと調べれば出るよな?
D500が30枚?
何言ってんだ?
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 18:14:11.18 ID:XpZL9Cmv0
>>68
バッファと連写制限を混同してるよ。
たったのこの一言なのに。
雰囲気悪くしたいの?
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 18:23:51.27 ID:QhvXi7cA0
7D2は31枚でバッファ切れ。つまり3秒間しか10fpsで撮れない。
D500は200枚で連写制限にて頭打ち。バッファ切れはなし。
つまり20秒間連写し続けられる。
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 18:30:32.90 ID:oKoKcyK10
>>74
D500の200枚いけるのは14bit圧縮RAWが上限
14bit無圧縮RAWや、14bit無圧縮RAW+JPEG fineならそんなにいかない

で、誰かD500のバッファが具体的に何メガなのか知ってるの?
ググってもでてこなかった
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 18:36:20.44 ID:XtuvZ/Qo0
スペック厨だらけだな
そんなバッファ持たせること期待して、どんな良い写真撮るの?
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 18:42:53.65 ID:Wi4KRNxi0
無圧縮のRAWで比べたらD500が圧倒的すぎるだろ・・・
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 18:43:29.57 ID:iNmaeabN0
お前らスペック厨はどうでもいいよ
いい加減発売日告知しろよ!!
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 18:44:32.79 ID:6NsTW9wD0
でもD500のセンサー酷いけどね
キヤノン並かキヤノン以下かそろそろ具体的なリークが欲しいところ
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 18:45:21.87 ID:QhvXi7cA0
>>75
ロスレス圧縮な。
宗教的な理由がない限り非圧縮にする意味なんて全くない。
あとバッファとして使っているDDR-SDRAMのサイズは1GB位だろ。XQDへの書き込み速度が圧倒的に速いからバッファ詰まりを起こさないだけ。
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 18:46:33.65 ID:QhvXi7cA0
>>79
D7100にすら負けてる7D2以下のはず無いだろw
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 18:46:59.67 ID:Wi4KRNxi0
XQDの書き込みが速いだけなら1DXmk2のCfastはもっとRAWが続いてもいいはずなんだな
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 19:02:38.05 ID:HO2BLpiv0
クッソ遅いSDカード挿して連写して、連写が詰まり始めたらそこがバッファ容量限界と推定できる。
詰まり始めの枚数をチェックしておけば後にその枚数のファイルを合算すれば容量がわかる。
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 19:03:03.64 ID:39XO2E3K0
>>75
ひょっとしてキヤノンのRAWは無圧縮RAWって思ってんの?
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 19:05:31.40 ID:nhkiQv0P0
>>82
依存するのは秒間の転送量でしょ。
D5 RAWサイズ約25MB ×12枚 = 300MB/s
1DX RAWサイズ約23MB × 14枚 = 322MB/s
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 19:05:32.93 ID:Y3SRyhvy0
D5のピークダイナミックレンジが5DsRに劣っているのは内緒な
いつも馬鹿にされてる5D3とあんまかわらん
D500も80Dには負ける覚悟ぐらいはしておく必要がある
ただし万一7D2に劣るようなことがあったら大変なことになるのでそこだけは死守してもらわないといけない
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 19:07:12.22 ID:nhkiQv0P0
>>83
そんなことせんでもシャッター半押ししたらバッファ記録可能枚数が出る。
D500の場合ロスレスRAWでは29枚。
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 19:26:02.46 ID:XEbfO7R60
いまだに追いつけもしないCセンサーw
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 19:47:55.85 ID:xpT1SvIC0
D500なんて半端買わないでD5を借金してでも買っておけよw
APSの低画質機にきょうび23万もだすなんてあほだろw
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 19:50:10.25 ID:iNmaeabN0
必死なキヤノラーや
高くて買えない>>89
みたいな貧乏人が見栄張ってるのバレバレなやつらの
妬み・僻みが日増しにましてく
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 19:58:45.14 ID:nhkiQv0P0
>>89
D5は明日来る。
もちろんD500も発売日に来る。
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 20:02:37.77 ID:iNmaeabN0
>>91
お前反日公営放送局かよ
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 20:10:51.35 ID:+Fh1RWLT0
>>56
マジか
予約キャンセルしてiPhone買ってくる
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 20:12:51.67 ID:iNmaeabN0
>>93
マジか
予約キャンセルしないでギャラクシー捨ててくる
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 20:22:12.94 ID:m4gGoh5I0
>>91
その発売日が・・・
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 20:22:43.93 ID:zBfs6q1R0
>>89
キヤノネッツさんはご存じないかもしれませんがD5は現行ニコンフルサイズで一番の低画質機と確定しました
APS-CのD7200より劣ります
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 20:26:07.70 ID:iNmaeabN0
>>96
なんでID何度も変えて必死なの?
何がそこまでさせるの?
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 20:31:40.19 ID:hJyGpiew0
D5に最愛の妻と子供を殺されたからじゃない?
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 20:34:01.97 ID:l0lTnFCC0
次スレを立てる時にはワッチョイ仕様にしないと
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 20:53:43.13
ワッチョイみたいな気違い仕様に頼らないと会話も出来ないバカは2chに来るなよwww
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 20:54:49.49 ID:iNmaeabN0
>>100
明らかに嫌がってるなお前ww
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 20:57:22.81
いや、全然。
ワッチョイにすることで一般ユーザーが消え去って
気違い荒らしと気違い信者だけになるのは面白いよ。
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 21:02:28.50 ID:rf4KtyE90
IP表示に抵抗感持つ人多い
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 21:03:33.79 ID:iNmaeabN0
>>103
IDは変わってもホストの後ろ部分は変えられないからバレバレだから
自演・ネガキャンのキチガイには辛い
105 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 21:04:01.96
ここは2chだからね。
コテでやりたいなら価格コムでやりゃあいいのになんで2chに来るんだかなァ。
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 21:15:33.70 ID:+Fh1RWLT0
>>96
マジか
D5キャンセルしてD7200買ってくる
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 21:17:40.94 ID:L2X5goy40
>>102

ワッチョイにすることで一般ユーザーが消え去って気違い荒らしと気違い信者だけになるのを期待するのはキヤノネッツ

基地外も一般もごった煮で盛り上がったほうがいいよね。
108 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 21:23:33.14
そういう「在りもしない敵」が見えるのが気違い信者。
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 21:44:38.81 ID:XTOsv0/l0
>>108
ワッチョイ導入したいの?
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 21:51:13.50 ID:UqEdUC950
まさかフラッシュをつけない理由が「明るい所が苦手」だったとは
それは盲点だった
そんな欠点があるならどれだけ要望してもフラッシュはつかない
欠点が目立つ自殺行為だし
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 22:10:47.05 ID:HqVC++Ab0
>>110
お前が家から出ないのと同じ理由だな。
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 22:11:55.35 ID:dGfcbsyj0
ニコ爺を演じてるキヤノネッツが紛れこんでるから気をつけろ!
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 22:32:33.56
ワッチョイ導入しようがしまいが俺は関係ないが、
導入することによって一般人が消え去り
気違い荒らしと気違い信者しか残らないスレになるよ。
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 22:36:49.74 ID:m9zUjNIC0
D500のマルチパワーバッテリーパック値上げ
 
                              7D2              D500
――――――――――――――――――――――――――――――――――
ボディ                       131,014        233,270
マルチパワーバッテリーパック         21,666(BG-E16)     44,456(MB-D17)
マルチパワーバッテリーパック用電池  6,308(LP-E6N)*1   3,808(EN-EL15)*1
スピードライト                  内蔵          16,899(SB-300)
GPSユニット                 内蔵          15,295(GP-1A)*2
コンパス                     内蔵          なし
Wi-Fi                       61,856(WFT-E7B)   内蔵
NFC                        なし             内蔵
Bluetooth                       なし             内蔵
――――――――――――――――――――――――――――――――――
合計                          220,844         313,728

*1 単3アルカリ電池使用の場合不要
*2 iOS、Androidのスマートフォン、タブレット端末・SnapBridge使用の場合不要
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 22:51:08.76 ID:5j1UmT//0
>>113
必死に嫌がりすぎだろ
荒らすの面白いか?
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 22:58:14.96 ID:dGfcbsyj0
ワッチョイされたらネガキャンの書き込みバイトできねえじゃねえかよ!!
死活問題だぞ!!!
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 23:02:57.82
いや、だからw
俺はワッチョイ一切関係ないから嫌がってないってば。
ワッチョイで一般人を追い払って気違い荒らしと気違い信者だけにしたいのか、どうかだよ。
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 23:06:09.42 ID:dGfcbsyj0
>>117
ちゃんとした仕事探して就職しろよwww
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 23:08:15.68
どういう結論だ、それ。
発狂してそれがファイナル罵倒なのかな?
気違い荒らしか気違い信者か分からんが、悲惨じゃのう。
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 23:10:37.55 ID:5iECorMt0
>>98
>>96に妻や子供なんているわけないだろ!
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 23:27:20.43 ID:SVYrhPaA0
閑古鳥を鳴かしたいキヤノネッツと
ワッチョイ導入したらキヤノネッツが来なくなると信じてるニコン党
この二方の思惑が一致したとき、ワッチョイが導入される
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 23:28:53.39
ていうか、モロにキャノンの7DMK2スレがワッチョイ云々で完全失速して
閑古鳥どころかペンペン草も生えなくなったからなぁ。
ワッチョイって一番機種を抹殺するのにいいシステムだ。
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 23:42:16.96 ID:mN7bhCnw0
何かあるとキャノネッツだと騒ぐ奴が一番の癌
D5のセンサー情報が出てきた今、D500のセンサーやばくね?と思うのが普通
それをキャノネッツだの騒ぎ出してアホか

んで今度はそいつらが今度はワッチョイだの言い出したの?
ワッチョイでやりたいやつは次スレ待たずに今すぐワッチョイスレ建ててそっちでやってこい
なんで次スレを待つのか
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 23:50:27.34 ID:QhvXi7cA0
>>122
D500が発表される前に戻っただけ。
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/24(木) 23:51:56.82 ID:QhvXi7cA0
>>123
実際のレビューが出てから騒げば?
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 00:00:52.70 ID:fAiMvm7b0
ワッチョイスレ2つと本スレ1本が並行する未来像が見える
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 00:08:05.14 ID:Xtqyu0vW0
このスレもワッチョイ化しようとして失敗したんだろ。
次スレはワッチョイで良いよ。
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 00:08:32.67 ID:HeSOBAGa0
>>123
アホとか暴言を吐くのが一番の癌だと思いますよ
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 00:11:16.04
アホが暴言なのかよwww
ここは教会か何かか?
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 00:12:39.36 ID:6gYQPl8G0
ワッチョイされたらネガキャンの書き込みバイトできねえじゃねえかよ!!
死活問題だぞ!!!ごらあああ
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 00:15:03.85 ID:6gYQPl8G0
ワッチョイだけわ止めてくだされ〜お代官様!
うちの若いもんどもの働く場所がなくなりますわ、、、、
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 00:17:38.77 ID:hWEyU5ha0
>>130
ネガキャンならいくらでもレスして議論すればいいがワッチョイしてそもそもの書き込みがなくなるので盛り上がらん。
閑古鳥鳴かせたいのか?
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 00:18:47.38 ID:hWEyU5ha0
閑古鳥鳴いてたら有用な情報も書き込まれなくなる。
それは避けたいのでワッチョイしないで欲しい
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 00:21:17.70 ID:hWEyU5ha0
7D2スレの惨状見ればキヤノネッツがワッチョイしたいのはわかる
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 00:23:46.51 ID:6gYQPl8G0
>>132
まともな仕事さがしてちゃんと就職しろ、マジで
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 00:50:28.95 ID:pA30Zm1T0
つーか80Dのセンサーはかなりいいみたいだから、7D2が本当のゴミになったね
いくら連写できてもゴミ画質じゃ80D買った方がいいもんな
買い換える人わりと沢山居るんじゃね
137 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 00:56:33.56 ID:0/8BSFd50
ワッチョイ好きな人は今すぐワッチョイスレ建ててろ
どうせ2つのスレに別れるだけだからこのスレ終わるの待つ理由はなにもない
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 01:07:57.52 ID:+ZaKPiXa0
>>19
DXフォーマットの機動性を活かしたパッケージ?

井上 「D300の開発企画はいつから始まったのですか?」(以下敬称略)
中村 「要素開発は前からやっていたのですが、商品が企画段階に入ったのは2年前の2005年の秋からですね。
    D3とD300、2つのフラッグシップ機を同時に発表しようということで、同時に商品開発を進めました」
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 01:09:01.64 ID:6gYQPl8G0
まじ勘弁、、、
まじ失業するぜ、、、
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 01:15:10.10 ID:6gYQPl8G0
ワッチョイされたらネガキャンの書き込みバイトできねえじゃねえかよ!!
死活問題だぞ!!!ごらああああ
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 01:38:10.30 ID:2ZMpTV8F0
>>123
あれをみてヤバイって思ってるお前が情弱なのはわかった
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 02:06:50.59 ID:ICOdkzJC0
>>123
お前がキヤノネッツなのは判った。よくまあそんなカスな仕事してるなぁ。
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 02:07:39.77
精神病が末期になるとそういう事言い出すよな。
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 05:34:18.00 ID:3fgxRi8o0
マジか
キャンセルして7D2買ってくる
145 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 05:57:32.01 ID:vY+WnrTA0
ダウンロード&関連動画>>


これとか見てるとバックが暗いシーンで黒つぶれしてるように見えるけどコントラストが高いからのようにも見えるし結局現物出て見るまでわからんなぁ
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 07:54:14.39 ID:iRLWLy400
>>100
いいじゃあないか2ちゃんに来る連中は
世間から相手にされないオッサンばかりだからw
若い奴やまともな人はSNSを使っている
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 08:10:13.28 ID:wmHB38sc0
やはりD5のセンサーでAPS-Cはキツイか?
D500でいけそうならと思ったが、もう少し出費してD5に決めてしまうか
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 08:15:39.97 ID:vgdNAQdO0
>>147

全くの別センサーだぞ??
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 11:37:54.17 ID:yXcCe2Ln0
>>144
ばいばーい
二度とくるなよ〜
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 11:38:48.97 ID:PB/IyHFd0
発売日近くになったら間違いなくスレはワッチョイ化するだろw
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 11:43:22.47 ID:KML4+PTo0
東京カメラ部のスレ、最初わっちょいでスレが建ったのに後からわざとわっちょいなしの重複スレ建てて無理やり伸ばしてるのが問題になっていて、
そういうのがはびこるとまずいんでもしかしたらこの板強制わっちょいになるかもだってさ。
もしそうなったらあのスレの連中を恨めw
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 11:48:54.85 ID:KYEtuSc/0
撮影系のスレは板違いなんだから写真撮影板に行けよ
ここは機材板
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 11:53:08.09 ID:PB/IyHFd0
>>152
ホントそう思うわ。
板違いで暴れてここに強制ルールこさせるって最悪だな。
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 12:00:29.43 ID:yXcCe2Ln0
別に俺は強制ルールでもかまわん
馬鹿荒らしはホストで自演も粘着もバレるだけ
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 12:02:34.36 ID:yXcCe2Ln0
困るのは荒らしにきてるきやのらーや
高くて買えないから荒らしにきてる貧乏人くらいだろ
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 12:10:14.02 ID:G3TkbDuR0
賛成とかこのスレに書かなくていいから
ワッチョイ賛成者は早くD500ワッチョイスレ立ててそっちに行って
いつまでこっちでゴチャゴチャ言ってんだ
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 12:28:12.05 ID:yXcCe2Ln0
>>156
ネガキャンできなくなるから収入減るの?
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 15:21:59.31 ID:GhhSboIr0
>>151
あれみりゃ明らかに民意は反わっちょいだぞ。
おまえ勝手にこっそりたてた東京カメラ部の常連派だろw?
お前らが嫌われすぎて非ワッチョイスレが伸びちゃった事実もちゃんと言えあほ
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 15:27:02.62 ID:GhhSboIr0
厚かましい扱いをコネで運営から受けていた上に
選ばれてない実力者すら「どこにそんなのいるのw?」とか馬鹿にして嫌われて
合成過剰編集なんでもありの塗り絵と方方にバカにされた常連が叩かれるのイヤで
一切の議論なく抜けがけでこっそりわっちょい版立てたらすぐに閑古鳥で非わっちょい版が伸びてしまい
非わっちょい版なら単発IDで荒らせるから荒らしに来たわっちょい版常連のバカのせいでさらに非ワッチョイ版が伸びて
現在完全に非ワッチョイ版しか機能していないこの現状をD500のこのスレの人たちも理解した上で導入するしないを議論したほうがいいよ。

抜け駆けでこっそりつくるような東京カメラ部常連みたいなことするとワッチョイ版は定着しないよ。
あとかならず低人口スレになり活気はなくなるからそれでも良しとするならイイと思うよ(例7D2スレ)
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 15:36:16.65 ID:6gYQPl8G0
>>159
なるほどね。
そしたらおれもワッチョイに賛成ー!
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 15:39:40.81 ID:GhhSboIr0
基本的に機種のスレはワッチョイでもいいとおもう。
やっぱり買ってないのにあらしにくるやついるだろうから

でも東京カメラ部ほかサービスとかになると明らかに常連のみとなり横暴極まる上に本サービスとおなじ内容陣容になってしまい
全く意味が無いというか内輪ネタ大会になるのでサービス系は非ワッチョイのが向いてるだろうね
162 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 16:36:28.07 ID:PB/IyHFd0
>>158
こっちまで来るなよ。
あの基地外の巣窟に籠ってな。
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 16:39:31.75 ID:KML4+PTo0
>>161
だからお前らのせいで強制わっちょいになりつつあるんだろうが。
あのスレも1から遡ってIP表示までされるようになるんだぞ。
おまえのせいで。
スレ民に土下座して詫びろ。
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 16:49:50.86 ID:8RFh1m8+0
>>161
ゴミ共が
迷惑かけてんじゃねえよ
165 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 17:32:05.63 ID:tVIbbbgD0
>>159
アンチワッチョイがこれだけ必死になるから、
ワッチョイのメリットが絶大である事は判った
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 17:59:05.03 ID:tbhE96g20
ワッチョイってなんだ
幼児かよ死にかけジジイ
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 18:11:07.50 ID:DmhleCMs0
>>166
あまえら書き込みバイトは中卒か?切ないね。
テンプラ大学のオープンクラスでも受けとけカス
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 18:54:38.90 ID:Xa7/45gK0
価格コムにも2chのノリで書き込みしてる馬鹿いるし
ここの中にいるだろうな
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 18:56:08.53 ID:tbhE96g20
>>167
ワッチョイ爺現るww
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 19:06:26.25 ID:DmhleCMs0
>>169
8時の交代までしっかりネガキャンしろよ。バイト代はらわんぞ。
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 19:22:47.09 ID:DmhleCMs0
>>168
ほんと、馬鹿な商売考える惨めな会社があるんだよな。
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 20:40:16.54 ID:Xa7/45gK0
663 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2016/03/25(金) 20:30:59.21 ID:kt7kk9gs0 [2/2]
こっちに画像上げるのめんどいんでTwitterでごめん
ISO100と51200の等倍比較 NR標準

https://twitter.com/kaoru_ho/status/713326903130591232
173 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 21:12:23.31 ID:DmhleCMs0
>>172
ここはD500だけど・・
しかしD5は高感度はハンパないな
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 21:17:46.12 ID:Xa7/45gK0
>>173
つまりD500も期待できるって事だよ
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 21:19:53.65 ID:DmhleCMs0
>>174
D500もまちがいなく素晴らしいものに仕上がってきそうね。
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 22:02:52.72 ID:tbhE96g20
>>175
だね 発売が楽しみだわ
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 22:20:32.61 ID:Tkjr1CDt0
やはり4月22日らしいよ。
来週発表するみたい。
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 22:35:07.32 ID:2ZMpTV8F0
>>145
比べるべきはフルサイズ機じゃなくてAPS-C機でしょ
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 22:36:03.11 ID:2ZMpTV8F0
>>147
なんでAPS-C機とフルサイズ機のセンサーが一緒だと思ったんだw
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 22:43:06.76 ID:PB/IyHFd0
まあフルサイズとAPS-Cの差もあるし、
価格もぜんぜん違うんだから、D5のAPS-C版を期待するのはちょっと無理がある気が。
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 23:11:32.97 ID:2ZMpTV8F0
>>180
D5のAPS-C版は普通に期待できるでしょ
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/25(金) 23:14:33.16 ID:Xa7/45gK0
D5のスレで画像見てたら震えてきた
183 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 00:06:22.56 ID:7I6O30pd0
動画メインでの使用を考えているのですが、ニコンを選ぶのは間違っているのだろうか。キヤノンにするべきなのか。
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 00:15:43.53 ID:e0ONVo0s0
OLYMPUSだねw
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 00:28:24.19 ID:9ZeKx0i/0
>>183
ソニーのビデオカメラ
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 00:45:59.88 ID:QvzcNrVK0
>>183
デジタルスチルカメラという選択が間違ってる
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 01:26:57.95 ID:Df01KXBv0
>>172
51200の方はすごいがやっぱり100の方がおかしいな
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 02:22:19.45 ID:LN3vRN9z0
>>182
高感度めっちゃすごいねw
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 02:23:34.25 ID:LN3vRN9z0
>>187
どこらへんが?
この画像でダイナミックレンジわかるの?
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 02:27:21.67 ID:AyR+9YwG0
>>165
そうだね。全スレ強制になればいい。
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 02:57:29.39
価格コムでやれよ。
何しに2CHに来てんだよ。
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 03:05:38.19 ID:XDxyHIa90
>>165
ワッチョイしようぜ!
あーワッチョイ!ワッチョイ!
祭りだ祭りだ!!
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 03:20:07.82 ID:ZTxlxSpc0
もう完全ワッチョイでいいだろ。
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 04:40:44.55 ID:x3cSm9Q90
フルとAPS-Cの感度差が1段だとしたら、D5に上がってる画像が、D500では256000と51200って大雑把な目安か。
安心して待ってられるわ。


ところでワッチョイって何?
195 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 05:10:44.09 ID:AbY7aSMX0
>>189
頭がおかしいんでしょ。
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 06:44:59.27 ID:kevZnT/p0
TV中継の新函館北斗駅にいた撮り鉄のブサ男は7Dだった
Nikonじゃなくて良かった
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 09:51:04.53 ID:wGMZ431d0
キヤノンスレがお通夜
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 10:56:08.05 ID:MLJITC7U0
>>182
同じく あれはすごいとしか言いようが無い
予想以上の写りです
D500に期待が膨らみます
199 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 11:19:05.15 ID:0ENJUO7O0
期待しているように見せかけてがっかりを強調すると言う流れかw
知恵遅れ+精神病の最悪コンボな奴なりに一生懸命考えたんだろうが、健常者様には通用しないぞw
どのみち発売近くなったらわっちょいスレになるし。
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 12:03:26.54 ID:wGMZ431d0
>>199
ホスト強制スレにしてくれ
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 12:20:57.17 ID:1D2jRsud0
マジか
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 12:58:24.48 ID:TXWnJJuZ0
早く強制IP表示のD500のスレたててそっちにいけ
ワッチョイとIP表示したいやつはこっちのスレに書き込むな
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 13:04:26.16 ID:LN3vRN9z0
>>187
答えられないってことはお前てきとうに言ってるだけだろ?
何も具体的なこと言ってないし流れで何の根拠もなく低感度を叩いて知ったかしてるだけ
今言われてるのはダイナミックレンジの話なのにその画像でわかるの?
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 13:08:19.71 ID:D2Qxvq1t0
だいなみっくれんじって、コントラストが高い場面でも
明るいところは白飛びさせず、暗いところは黒つぶれさせずに
描写し切る性能ということでいいのでしょうか。
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 13:44:39.89 ID:5eXrRw0O0
ダイナミック入店なら知ってる
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 15:02:01.38 ID:wGMZ431d0
ダイナムならパチンコ店
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 16:21:03.04 ID:6oIgBrapO
一日も早くこの連写マシンで
本日開業の北海道新幹線H7系、
故障から復活した小湊鉄道里山トロッコ、
あるいはいすみ鉄道タラコキハ・キハニハチ、
引退の囁かれる両毛線115系を撮影したいですね。
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 18:21:43.45 ID:HiDuq96t0
XQD 128GBとカードリーダーと保護フィルムだけ先に入手。
はやく本体来ないかな。
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 19:04:52.95 ID:mBGMOTEW0
作例みたけどD5すごいね。
現状で世界最強一眼レフだな。
D500も大いに期待できる。
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 21:24:51.76 ID://Dj60HK0
あとひと月かぁ
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 21:30:29.22 ID:vLM4j78y0
D3とD300の関係と似たような展開だとすれば
D500の高感度には大きな期待は出来ないだろうな
D7200より 「心持ち良くなったような気がする」 程度だろうと予想
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 21:45:24.02 ID:JyqF3G/I0
製造時、ボディ前面の機種名表示に誤ってゼロをひとつ余計に入れてしまったため発売延期。
213 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 22:02:02.07 ID:kmJ0ZR3L0
>>211
お前日本語大丈夫か??
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 22:48:31.44 ID:0TJvIzOX0
画質に関してはD7200の時点ですでにAPS-Cトップクラスだからなぁ
その画質のままD5並のAF性能、連写性能が手に出来るんなら文句なしなんだよなぁ
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 22:51:25.47 ID:LN3vRN9z0
>>211
そりゃAPS-Cである以上フルサイズ機には及ばないが確実に進化してるよね
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 23:15:04.67 ID:kmJ0ZR3L0
D7100買って3年
機能まったく使い切ってない

けどD500発売日に届いたら機能使えるようにがんばる!!
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 23:16:53.68 ID:ZPbX6jUL0
ダイエットとか禁煙に近いものを感じるなw
218 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 23:17:28.84 ID:H2kkCZw20
D500のマルチパワーバッテリーパック値上げ
 
                              7D2              D500
――――――――――――――――――――――――――――――――――
ボディ                       130,800        233,270
マルチパワーバッテリーパック         21,666(BG-E16)     43,800(MB-D17)
マルチパワーバッテリーパック用電池  6,308(LP-E6N)*1   3,808(EN-EL15)*1
スピードライト                  内蔵          16,888(SB-300)
GPSユニット                 内蔵          15,295(GP-1A)*2
コンパス                     内蔵          なし
Wi-Fi                       61,856(WFT-E7B)   内蔵
NFC                        なし             内蔵
Bluetooth                       なし             内蔵
――――――――――――――――――――――――――――――――――
合計                          220,630         313,061

*1 単3アルカリ電池使用の場合不要
*2 iOS、Androidのスマートフォン、タブレット端末・SnapBridge使用の場合不要
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 23:17:59.09 ID:mV+ZmQl00
D5スレ見てたらワクワク通り越してムラムラしてきたぞ
220 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 23:21:27.04 ID:LN3vRN9z0
>>216
別に無駄に使いきる必要はないでしょ
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/26(土) 23:31:55.85 ID:vLM4j78y0
>>215
画素ピッチも少しだけだが大きいし良くなってるのは間違いなさそうだね
222 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 01:56:30.19 ID:gO5O/C930
>>221
さすがに一段の向上なんて劇的なものはないだろうけどよくはなってるのは確かだろうね
1ヶ月後が楽しみ
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 02:22:06.97 ID:gO5O/C930
みんな保護フィルターはつける?
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 02:22:41.89 ID:gO5O/C930
ごめん、保護フィルムだね
225 :
日本・天皇G林田+内田 ◆WSZ7beIuXw
2016/03/27(日) 06:23:28.30 ID:ILWdboVW0
[Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚 Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚 Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚 ] 。
突然「下から撮るのは止めてください!」と妨害をしてきた。

 トーヨー産業 最初に注意してきた若いスタッフ「Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚 」。俺は、下から撮影しているつもりはないので、無視していたら、中高年男性を連れてきて、それが俺の撮影妨害を始めた「Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚 」。

俺が、「私は皇族なんだけど。皇族でも、撮影だめなんですか?」と聞くと「皇族でも撮影だめ」と、不逮捕不起訴特権を持つ、日本国の紀元前からの支配者の家系である俺に命令をしてきた。

これが、妨害をして、「皇族でもだめ!」と言ってきた、身の程知らずの間抜け・アホ顔だ!神経症か?  Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚  社長の偽者だそうだ
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 09:00:16.39 ID:g2gOtp5a0
D500の再延期マダー?
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 10:17:25.19 ID:Pj5ZPZHx0
>>212
nokfで出荷した実績を考えれば、そのまま出荷しても大丈夫。
寧ろ市場価値が上がるってもんだ。
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 11:02:46.40 ID:XAtw5ReW0
D750のISO6400とD5のISO25600の描写レベルがほぼ同じだから
D7200のISO1600とD500のISO6400の描写レベルもほぼ同じになると期待している
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 11:05:01.85 ID:szT6jcxV0
タイ生産だから再延期はない。


何の根拠もないけど。
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 12:06:20.08 ID:/bmtaEPs0
タイから日本までは船便?
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 12:12:51.30 ID:gRQKSCUJ0
D72の販売停止まだぁ
5万くらいで販売しないと
不良在庫になるだけだぞ
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 12:23:06.44 ID:HVsrRzDs0
>>231
価格コムデジイチ売り上げランキング4位
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 12:44:01.45 ID:l6TiOS+q0
>>232
あれだけ値が落ちればお値打ち感で騙されるだろ
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 13:05:01.63 ID:4r6M51ol0
>>233
3割も下がっていないよ
7D2みたいに35%も下がっても割高感が有るカメラとは違うよ
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 13:08:46.95 ID:4r6M51ol0
>>231
それより7D2は3万くらいにしないと、誰も買わないぞ
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 13:34:26.01 ID:kVQLadEg0
7D2は中古出まくってる
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 15:55:27.15 ID:65PkTiNJ0
発表から発売まで長すぎ
熱冷めた
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 16:35:25.46 ID:yCu8gPl20
後発だったはずのD5が先に出て盛り上がってると覚めるよな
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 17:05:26.07 ID:+XE5lRnC0
クマー(・エ・)
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 18:52:32.95 ID:tiNK+Qci0
やはりつぎはワッチョイスレてでいいな
>>237
>>238

この2つの自演もID変えてもバレバレだからな
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 18:54:24.93 ID:qf0Gytp00
>>237
熱しやすく冷めやすい馬鹿朝鮮人
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 18:56:26.52 ID:Y2th0lkj0
来週には発売日の告知あるだろうな
早くて22.23日
遅くて29 30日
大穴で15.16日
と予想
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 19:02:06.21 ID:QTrGDg/90
理由が十分な数を用意できないためだっけ?
突然生産力の向上によりうんたらかんたらで
本日より販売を開始致しました
とか
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 19:10:39.74 ID:CVzB2GkT0
もう手に入れたよ。
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 19:14:16.02 ID:IMtHKMoi0
http://www.nikon.co.jp/news/2016/0106_d500_03.htm

>「D500」は、「D5」と同等の新世代の153点AFシステムを搭載。

AFシステムは「同等」だって

>「D5」と同じ最新の画像処理エンジン「EXPEED 5」と新開発のニコンDXフォーマットCMOSセンサーを搭載

EXPEED5は「同じ」だって

「同じ」と「同等」の違いはわかるな?
残念ながらそういうことだそうだ

前に少し話が出ていたD500だけAF周りにバグという件
信憑性は知らんがAFセンサーがD5と同等、つまり別物とニコンは言っているのでD500だけバグというのはありえなくはなさそう
246 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 19:19:48.43 ID:tYvntAri0
>>245
アサカメだか日カメだかの開発者インタビューでは「同じ」AFユニットを使ってると答えてたような記憶が
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 19:24:13.68 ID:Y2th0lkj0
>>243
カメラ雑誌に開発者インタビューで言ってたね
社内ルールがあるって
俺が買うくらいだから相当数予約あったんだろうな
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 19:25:03.99 ID:Y2th0lkj0
>>245
Af (あなるふぁっくではない)は同じだとさ
249 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 19:27:51.09 ID:aJXDAfWa0
機能的には同じで、DXボディに収めるために若干形状が違うとかじゃないの?
それなら“同じ”ではなく“同等”と言える。
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 19:38:14.63 ID:g2gOtp5a0
AFでは水が不足している
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 19:56:22.97 ID:2KsVO06i0
>>250
ジャガージャガージャガー
ミハラヤマノボレ
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 20:40:40.52 ID:gO5O/C930
CP+であまりいじれなかったから今日新宿センターでしっかり確認してきたけどやっぱ高感度耐性は期待しない方がいいねw
D5の後に見たからなおさらそう思ったかもしれないけど1段どころの差じゃなかったね
それでもAPS-Cとしては十分過ぎるレベルだとは思うけどね
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 20:54:03.95 ID:gRQKSCUJ0
12800まではいけるだろ
254 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 20:56:04.30 ID:l6TiOS+q0
>>252
必死だねきやのらーさん
次すれからはワッチョイスレをだからネガキャンは今のうちにたっぷりしとけよ
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 21:01:20.60 ID:ou/qAHZ40
D5の方はJPEG撮ってだしとRAW現像のが違っててJPEG撮って出しのが高感度耐性があるように見えるという話が出てる
センサーの性能アップはあるとして、それよりEXPEED5がそういうチューニングなのかもしれない
とにかく使える絵をJPEG撮って出しでという報道用ならその方が理にかなってる
現像ソフトにもEXPEED5モードみたいなの付けてくれればいいのに
256 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 21:01:21.35 ID:QTrGDg/90
ここの次スレはIP強制表示のほうがいいかな?
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 21:04:31.04 ID:l6TiOS+q0
>>256
いいね(≧∇≦)b
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 21:04:51.27 ID:QTrGDg/90
>>247
発表から1週間ほどたってからいつも買う店で予約したんだが、
7D2と5D3をそのくらいに予約した時は4番目と9番目だったんだが、D500は68番目だったw
流石に発売日渡しは非常に難しいと言われた。
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 21:05:15.44 ID:DuVo4YBX0
目的:野鳥撮影
求める画質:コンデジよりはキレイに撮りたい
画質を見る目:まったくないので色味とかよく分からん

D何を買うべきですか?
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 21:05:53.89 ID:NLQa8/IN0
D5だろ
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 21:08:44.35 ID:l6TiOS+q0
>>258
俺はケーズで関東店舗では51番目だったよ
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 21:10:33.98 ID:l6TiOS+q0
>>259
お金持ちならD5
新製品がいいならD500
新製品でなくてもいいならD750か7D2
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 21:10:37.62 ID:QTrGDg/90
>>261
D800とかの時はどのくらいだったんだろうね?
あれよりはスムーズに行きそうな気がするが。
264 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 21:12:57.93 ID:l6TiOS+q0
>>263
あの時は酷かったね
今回はさらに予約状況すごいから発売延期で対処したようだけどね
月産何万台かわからないけど何人に行き渡るのかなぁ
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 21:13:31.24 ID:DuVo4YBX0
>>260
>>262
野鳥撮影は高倍率がほしいのでAPS-Cが必須かなと
思ってます
D500は欲しいけど10万いないで買えるモデルと
違いがどのくらいあるのかなあと
カメラに詳しくないのでぼんやりした質問でスンマセンが
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 21:20:04.01 ID:4r6M51ol0
>>259
初心者ならV3+cx70-300の方が良いと思うよ
D何とかだと三脚写真だけに成りがちで、
つまらない写真しか撮れなくなるよ

コンデジよりは奇麗に写るし、写し易い
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 21:21:32.99 ID:l6TiOS+q0
>>265
そしたらその予算で買えるの限られてるし質問する事もないでしょう
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 21:22:04.99 ID:OJIrzJ8e0
>>265
7D2のだけど、この動画みてピン!とくるかどうか
ピンとこなければD500じゃなくてもいいかな
あと安く済まそうとするとレンズが暗くなるけど、そん時D500は有利(の予定)

EOS 7D Mark II スペシャル動画 【キヤノン公式】
ダウンロード&関連動画>>

269 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 21:23:56.42 ID:DuVo4YBX0
>>267
いやD500も買えないわけじゃないし
「圧倒的にいいよD500」と言われれば買います
「素人が趣味で撮るなら変わらんよ」と言われれば
安いの買います
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 21:26:02.75 ID:QTrGDg/90
一ヶ月待てるならD500が出てから色々比べてみては?
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 21:33:36.05 ID:DuVo4YBX0
>>268
わかりましたEOS買います
じゃなくてw

うーんこれ見るとそこまで一瞬の決定的瞬間が
撮りたいわけじゃないかなあ
今のところあくまで用途は「鳥種類の確認用」で
プラスちょっとキレイに写ったら嬉しいかなくらいなんで
茂みに隠れて何時間も待ってでも良い写真撮りたいか
というとそこまでは求めてないので
272 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 21:44:14.04 ID:BbWP/Vag0
>>271
ワイ、7D2持ってるけど正直ちょっと感度あげると羽が解像しないよ。
鉄道車両とか飛行機撮るには気にならないけど。
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 21:46:38.56 ID:gO5O/C930
>>254
キャノラー?何言ってんだ
D500予約してるけど?
274 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 21:47:34.12 ID:gO5O/C930
>>253
いけるいけないは個人の判断だけど明るいとこならなんとかね
暗いとこはけっこう目立つけど
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 21:50:03.75 ID:gO5O/C930
>>265
高倍率の意味知ってる?

>>269
動き物相手なら現状圧倒的にいいよ
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 21:51:43.08 ID:OJIrzJ8e0
俺もコンデジしか持ってなかった時はズーム倍率で話をしてた
そんなもん
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 21:52:18.77 ID:DuVo4YBX0
>>275
>高倍率の意味知ってる?

知りません
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 21:57:04.38 ID:phQ3vwnp0
一眼レフなんて買うとこういうキモイ奴らの
仲間入りしちゃうから辞めたほうがいいぞ
平和な一般人はコンデジが安全
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 21:57:35.29 ID:l6TiOS+q0
>>271
おk
EOSスレで今度は質問してきてね
280 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 21:59:27.84 ID:l6TiOS+q0
>>277
コンデジとは違うのだ
光学ズームが何か
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 22:01:33.03 ID:gO5O/C930
>>277
ズームの幅が広いってだけで望遠って意味じゃないよ
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 22:02:45.37 ID:DuVo4YBX0
>>280
実質の焦点距離が長くなるほうがいい
という意味で言っただけですけど
意味が通じませんでしたか?

意味は分かったけど些細な専門用語の間違いを
指摘して悦に浸りたいから素人をこれみよがしに
叩いて喜んでるだけですか?
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 22:03:36.84 ID:l6TiOS+q0
>>282
EOSに決めたならEOSスレにいっておいで〜
ノシ
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 22:05:37.91 ID:DuVo4YBX0
別にメーカーなんてどこでもいいんですけど
ニコンユーザーってこんな気持ち悪い人たちなんですか?
失望しましたSONY買います
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 22:07:24.02 ID:phQ3vwnp0
軍需産業カメラだから新兵は人間扱いされない
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 22:12:44.60 ID:Cz2qS1i70
今日もニコ爺と自治厨のふりをしたキャノネッツID:l6TiOS+q0が新客を一人追っ払ったようだな
こうやって暴れるバイトがどこかにあるのだろう
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 22:15:17.00 ID:u1EWkScA0
戦前戦中とレンズや双眼鏡、探照灯は作っていましたけれど、
さぁて日本光学製の軍用カメラは何かありましたかね?

戦後でしょう、カメラを作り始めたのは。
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 22:17:50.22 ID:QTrGDg/90
まあ次スレはIP表示のほうが強制表示にしよう
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 22:18:30.87 ID:QTrGDg/90
>>288
変な日本語になってしまったw
IP強制表示にしようw
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 22:19:39.91 ID:Ph8TVnbR0
価格の掲示板だとこういうパターンの人いるよねw
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 22:23:11.45 ID:z69xCzKF0
>>290
想定問答集が底をついてしまったので、
GKのわたしがそれをまねしてここを荒らしましたってか。
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 22:25:34.11 ID:gO5O/C930
>>286
確かにID:l6TiOS+q0は急に他人をキャノラー扱いしたり過剰にやってるからねぇ
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 22:58:50.90 ID:GJ+7KFER0
>>287
MINOLTA
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/27(日) 23:25:26.56 ID:aJXDAfWa0
>>293
MINOLTAが日本光学だったとは驚いたw
295 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 05:33:52.10 ID:1ArUZkMw0
>>259
D5
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 09:10:20.96 ID:uekNgKYk0
DX用の通しF2.8の広角標準望遠の3本がニコンから出ないかな?
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 10:39:32.51 ID:pVnWhpnq0
>>296
DX用の望遠は出ないだろ
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 11:02:11.54 ID:Yzib+gHY0
2.8じゃなくても良いから、9-18/4とか出たらいいな。
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 11:59:34.86 ID:8NlYNcjO0
週明けでも発売日告知がこねー
こりゃ週末の1日に延期発表くるな
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 12:44:05.82 ID:I9YrXy8n0
10-24か12-24をVR付きでリニューアルしてくれないかと期待してる。
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 13:03:02.14 ID:Yzib+gHY0
じゃ、10-20/4VRを当然ナノクリでよろしく
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 13:35:04.37 ID:RDPlfhzH0
なんとなくクリスタルコーティングって効果あるのか?
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 13:37:12.14 ID:SsrP09gKO
8-16/2.8Eなら VRイラネ
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 13:40:58.95 ID:Yzib+gHY0
偏光フィルター付けたいから10-20ぐらいで無理なくお願い
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 13:56:19.91 ID:AhZQ4KnT0
>>304
C-PLは超広角になるとのムラができるから意味ない。
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 14:03:10.52 ID:RDPlfhzH0
野村
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 14:04:39.26 ID:Yzib+gHY0
なるとのムラってのは、ピンクの渦巻状なんんだよね?
あれは酷いw
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 14:27:34.12 ID:7JFu5ZC30
きのこの山、たけのこの里、なるとの村
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 14:58:20.73 ID:AhZQ4KnT0
orz
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 17:11:08.40 ID:E2XIubBS0
>>302
なんとなくある。
311 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 18:40:49.45 ID:OdbxEwCSO
〜撮り鉄の決まり〜

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。

決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 18:54:00.60 ID:bWxC6gYC0
発売日発表は一体何時なんだ…
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 18:59:32.58 ID:L2kjZALB0
某関係者が何日とは言えないが
四月中に出ると言ってましたよ。
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 19:09:41.86 ID:1ArUZkMw0
それ俺だわ
315 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 19:40:14.81 ID:L2kjZALB0
>>314
お前のような禿じゃねーよ
もっと男前だ
316 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 19:47:08.89 ID:pyxDKuM10
>>315
んじゃ俺だわ
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 20:04:39.72 ID:1ArUZkMw0
>>315
ぐぬぬ
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 20:11:15.72 ID:L2kjZALB0
まぁ冗談はそれくらいにして
4月中には出るから安心しる
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 20:14:08.57 ID:pyxDKuM10
>>318
冗談だったのかよ!
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 20:26:41.08 ID:L2kjZALB0
すまぬ
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 20:34:31.58 ID:pyxDKuM10
>>320
男前いうから俺かと思ったのに
322 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 21:05:21.90 ID:O1avl2mJ0
オレオレ詐欺だけはやめてねw
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 21:07:07.51 ID:M9J0g7/90
このスレ男前多くて濡れるわ
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 22:33:55.56 ID:OeSOocrz0
                              7D2              D500
――――――――――――――――――――――――――――――――――
ボディ                       130,572        233,270
マルチパワーバッテリーパック         21,666(BG-E16)     43,800(MB-D17)
マルチパワーバッテリーパック用電池  6,308(LP-E6N)*1   3,808(EN-EL15)*1
スピードライト                  内蔵          16,889(SB-300)
GPSユニット                 内蔵          15,295(GP-1A)*2
コンパス                     内蔵          なし
Wi-Fi                       61,856(WFT-E7B)   内蔵
NFC                        なし             内蔵
Bluetooth                       なし             内蔵
――――――――――――――――――――――――――――――――――
合計                          220,402         313,062

*1 単3アルカリ電池使用の場合不要
*2 iOS、Androidのスマートフォン、タブレット端末・SnapBridge使用の場合不要
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 22:53:47.47 ID:d4lAv1JA0
ふと思ったんだがD500に三脚穴不要じゃね?
三脚穴が無ければ三脚風景ジジイや撮り鉄除けになるし、実際レンズ側に三脚座あれば足りるし
みんなでニコンに要望しよう
変なストラップ愛用してる奴は我慢で
326 :
名無しのCCDさん
2016/03/28(月) 22:54:22.06 ID:tBStwwem0
>>310
俺も、なんとなくそう思う。
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 22:58:29.71 ID:qosKUNyC0
そうだね、ストロボとか連射機に不要なものは付けてはいけないと言い張る奴がいるから、三脚穴なんて不要なもの無くしたらそいつも喜ぶはずだわw。
328 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/28(月) 23:05:40.49 ID:rf86gxQV0
10-20とかが出て欲しい。できれば10万以内で。
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 00:31:00.30 ID:YcWl2kFS0
風景三脚じじいや撮り鉄に邪魔されたことないくせに よけたいとはこれいかに
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 00:52:19.26 ID:9oMZFP4c0
tokinaの11-20じゃいかんのか
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 01:16:05.01 ID:o8zNsuAB0
三脚は使わないけど、バッテリーグリップつけられなくなるから三脚穴はほしいわい
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 01:32:53.45 ID:mLsqyJlN0
Snap bridgeってアプリは他のメーカーのアプリのように動画のRecや動画の録画中にタッチAFが使えるんだろうか?

もしそれができるならD500に決定するんだけど
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 01:40:06.46 ID:wGNpL8tJ0
>>315
呼んだ?
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 01:42:31.93 ID:uXqiromL0
狂ったようにフラッシュを否定していたのは撮り鉄で確定

■フラッシュ大嫌い、フラッシュは悪の信念をもつ撮り鉄
馬鹿の一つ覚えのようにフラッシュ焚くな〜コール連発!!!
ダウンロード&関連動画>>



■三脚が大好きな撮り鉄
チャージ機を三脚で占拠する撮り鉄
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚
信号に登る撮り鉄(三脚使用)
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚
2016年、新年早々三脚で電車を止める撮り鉄
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚
三脚を敷地内に置きJRに没収される撮り鉄
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚

■害悪でしかない撮り鉄
鉄道総合でも叩かれまくり
スレタイを 撮り鉄 で検索
http://echo.2ch.net/train/
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 07:33:36.41 ID:hIC6UUQV0
>>325
バルブ機能はいらんって事かな
ならフラッシュ付けなきゃ!

と振り出しに戻る
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 07:36:04.20 ID:hIC6UUQV0
>>327
ビデオカメラじゃないんだから動画も要らないってなるね。
三脚付けないならタイマーも要らない。

凄いシンプルなカメラが出来そうw
337 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 08:02:00.32 ID:/6xMnbub0
最終地点はピンホールカメラか
338 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 08:42:41.25 ID:FQsVoSAd0
心に焼き付けるように心がければ、カメラ自体いらないのではないだろうか
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 08:56:05.72 ID:69RdrQbn0
持ってるレンズ使えないのか…

カメラとニッコールレンズの組み合わせについて | レンズ | ニコンイメージング
http://www.nikon-image.com/products/lens/combination/#section01
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 09:16:34.12 ID:Y9a0c9oQ0
アンチの理屈が小学生レベルで微笑ましい
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 09:25:35.14 ID:izmjO+pw0
>>315
マジでゴメンよ、それ俺だわ。
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 09:32:45.07 ID:4YQGbU9P0
>>339
、、、、、、、、ヨンニッパFL化しようかな、、、、、、、
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 10:04:33.97 ID:zsv+B4XE0
>>339
高感度や長時間露出で問題が出るって事は、レンズ由来のノイズが酷いってことなのかね
で、VR切っても回路自体は生きてるからノイズ的には意味も無いって話?

これ逆に新型センサーに期待しちゃうなぁ
今までのセンサーとはかなり特性が異なるからこその問題だろうし
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 10:05:26.68 ID:DJT+pT2e0
>>342
間違いないぞ。
旧ヨンニッパも使い始めたときはすげーと思いそれに馴れ目が肥えたはずなのにFLにしたら当時と同じくらい感動する。
値上がりして高くなってしまったが早めに入手すべきレンズ。
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 10:36:11.34 ID:HyxumghA0
ニコ爺必殺の手のひら返し

 /ニコ爺\  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ キヤノンはDRが狭い
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| だからクソ
  `‐-=-‐ '  ヽ   .ノ

Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚

http://www.dpreview.com/news/9402203921/nikon-d5-shows-drop-in-dynamic-range


                クルッ
 /ニコ爺\  n∩n 彡
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   キヤノンのDRも悪くない
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  だからD5も悪くない
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ

http://www.photonstophotos.net/Charts/PDR.
htm#Canon%20EOS%205DS%20R,Nikon%20D5
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 10:37:08.79 ID:HyxumghA0
ごめん、貼るスレ間違えた
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 10:54:35.91 ID:AVyay6QS0
D500もD5と同系統のセンサーかな
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 11:12:57.69 ID:mBimzRF20
すごい技術革新がないかぎり同系統でしょ
そしてすごい技術革新は起きてない

高感度耐性を上げるため基準感度を高く設定
結果、通常使うISO100〜の感度のダイナミックレンジが狭くなる
気になるのはどの程度狭くなってるかでこれはリーク情報待たないとわからない
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 11:35:57.54 ID:DJT+pT2e0
ダイデザインからするとD5とは別メーカーだから一概に同じ特性とは言えないかなと思うけどね。
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 11:55:38.02 ID:4pgKlj0a0
>>340
小学生に失礼だろ
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 11:56:49.38 ID:4pgKlj0a0
>>347
同等
とニコンが言ってるだろ
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 11:57:31.36 ID:4pgKlj0a0
>>348
はよスレを消化してワッチョイにしようぜ
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 12:23:39.14 ID:+bp949YG0
>>339
高感度がウリなのに高感度で使うなって…何気に凄いこと書いてあるな。

しかも普及価格帯のレンズばかりでなく、それこそ高感度でナイターとか室内スポーツを撮るべきヨンニッパとかが入ってる…

この辺の世代はまだ現役で使ってる人も多いだろうに。
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 12:33:46.32 ID:ptqopeNP0
発売日まだ?
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 12:33:59.06 ID:YlOG7/Sk0
発売は連休明け?
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 12:42:41.49 ID:vT3L1gu/0
>>353
VRで使うなってことでは?
357 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 14:01:22.36 ID:i5gn7laX0
D5のセンサー問題はワールドワイドで炎上しそうだからD500も見直しがありえるね
そん時には縦グリ一体型フラッシュ内蔵三脚穴なしで頼む
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 14:44:33.90 ID:+bp949YG0
>>356
このサイトの微妙な書き方が、妙な不安を煽るが…

リストに載ってるレンズ:VRの入切関係なく影響を受ける。
リストに載ってないレンズ:VRを切ればOK
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 15:07:51.39 ID:LAul5Fds0
天文撮影特化のD810Aで長時間露出に問題があるって、致命的な気が…
広角レンズは16-35だけだけど、撮りたい星によっては、望遠使う場合もあるみたいだし
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 15:12:08.66 ID:jwXhUHAh0
天文撮影の時にはVRなんて切っとくだろw
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 15:15:38.06 ID:zsv+B4XE0
>>359
星で言う長時間露出って10分〜とかだよ

で、今までのニコン機とは別次元にダークノイズが超少なくなったのがD810A
これはセンサーの素性が良いとかじゃなくて、おそらく内部処理でダークノイズを
消してるんだろうけど、VRの回路由来のノイズがそれに影響あるんでしょ
で、D5・500も同じなんじゃないかなと
なら逆に高感度はマジで期待できんのか?なんてね

しかし>>345のは酷いな
D7200に負けてるしなw
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 15:31:12.82 ID:482tjk460
>>339
俺の18-200が…
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 15:47:47.22 ID:+XaYRt5+0
>>360
VRを切るということは、常時通電して補正レンズをセンターに維持するって意味だが?
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 15:54:09.41 ID:jwXhUHAh0
VRオフだと偏芯するんかいな
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 16:16:41.50 ID:DJT+pT2e0
>>359
書かれてるレンズで天体撮ることなんて少ないだろ?
ヨンニッパ位か?

>>363
ちゃうわw
旧ヨンニッパは機械式のロック。
366 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 17:42:35.05 ID:4pgKlj0a0
>>357
楽しいかい?
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 18:00:07.12 ID:ivcu67Nn0
           r"`ヽ、
           \::: \
             \::: \
              ):  ) ←D5
         __/::: /
       /   〈:: /
      /   \ ,〈//\
    /    (●) ┃(●) \
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ┃ ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ キヤノンは
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  DRが狭い
     |            `l ̄     糞センサー
.      |          |
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 18:16:16.51 ID:+XaYRt5+0
>>365
すまん、反省する。
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 19:09:34.27 ID:pr1zggax0
>>339
何度読んでも何が書いてあろのか解らない
俺の読解力を超える文書だわ
Nikon簡単に書いてくれ
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 19:13:15.96 ID:yTkKmcvg0
不変のFマウントなんてなかった
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 19:20:45.76 ID:+CQ8Nxdf0
その他のレンズをお使いの場合、画像への影響を避けるためにVRはOFFにしてください。

私には、この最後の一行が良くわからんです。
結局すべてのレンズでVRを切れってこと?
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 19:25:29.13 ID:hdF3xaUC0
その他のレンズは VRをOffにすることで回避できる。
外套のレンズはOffにしても回避できない。
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 19:30:23.91 ID:0z/76HjH0
このスレは日本語が苦手なやつばっかりか

D5やD500、D810Aで高感度や長時間露出で撮影する場合は問題が出るのでVRはお切りください
VRを切っても以下のレンズは高感度や長時間露出で問題があるため捨ててください

AF-S VR Zoom-Nikkor24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
AF-S VR Zoom-Nikkor70-200mm f/2.8G IF-ED
AF-S VR Zoom-Nikkor70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
AF-S VR Nikkor200mm f/2G IF-ED
AF-S VR Nikkor300mm f/2.8G IF-ED
AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VR AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
AF-S DX VR Zoom-Nikkor18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR
AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR U
AF-S DX Micro NIKKOR 85mm f/3.5G ED VR
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 19:31:32.84 ID:eOW1AQCt0
>>369
D5、D500、D810Aにて高感度 or 長時間撮影する際に特定のレンズとの組み合わせでムラが出る事があるって事。
その原因がVRシステムによるものなのだがVRオンオフに関わらず発生するって内容。

推測するとVRシステムをコントロールしているMPUのクロックがADコンバーターのクロックと干渉するのではないかと思われ。
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 19:33:32.08 ID:eOW1AQCt0
>>371
長時間、高感度で撮影するときにのみVRオフを推奨って話でしょ。
まぁ当たり前だな。
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 19:36:10.97 ID:LAul5Fds0
VRレンズの場合、24-70E等の最新レンズに買い換えてね(微笑)
ということか
やるな、ニコンw
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 19:36:46.31 ID:+bp949YG0
>>373
なんか昔のシグマAFレンズみたいだなw
新しいボディ古いサードパーティレンズを締め出していたアレ。

これを純正の、しかも比較的新しい超高級レンズでやるとは恐れ入った。
米国系の変なコンサルでも入れてるのかね。
378 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 19:41:41.14 ID:FE4dRfmE0
>>377
どれも古いレンズだが???
379 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 19:41:42.95 ID:0z/76HjH0
まとめ

ニコン「旧ヨンニッパやサンニッパ使ってる奴は買い換えよろしく^^」
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 19:43:55.55 ID:FE4dRfmE0
>>379
旧サンニッパ、旧ニーニーね。
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 19:55:23.91 ID:+bp949YG0
>>378
確かに発売年は古いかもしれないけど、2010年代に新品で売ってたレンズを切り捨てるのはいかがなもんなと。
この辺の高級レンズの寿命は、サラリーマン社長の任期より長そうなのにw
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 20:04:08.73 ID:5U1JKG+u0
高感度の時はVR切れって初めて知った
むしろ夜はスポーツVRをノーマルVRに切り替えてSSギリギリまで落として耐えてた
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 20:19:15.20 ID:+bp949YG0
「三脚使用時はVRを切りましょう」→わかった。
「流し撮り時はVRを切りましょう」→わかった。
「高感度撮影時はVRを切りましょう」→!!!!!!
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 20:41:30.78 ID:482tjk460
タムロンやシグマの手ブレ補正との相性はどうなんだろ?
最悪、D500はスキップになるかも。
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 20:47:03.45 ID:FE4dRfmE0
>>381
切り捨てたわけではないだろ。
超高感度に設定できる or 露出時間を長時間に設定できる機種で影響があるかもって話。

どれも古いレンズばかり。

2003年 AF-S VR Zoom-Nikkor24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
2003年 AF-S VR Zoom-Nikkor70-200mm f/2.8G IF-ED
2006年 AF-S VR Zoom-Nikkor70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
2004年 AF-S VR Nikkor200mm f/2G IF-ED
2005年 AF-S VR Nikkor300mm f/2.8G IF-ED
2010年 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
2010年 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
2010年 AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
2007年 AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VR
2008年 AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
2005年 AF-S DX VR Zoom-Nikkor18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
2008年 AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR
2009年 AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR U
2009年 AF-S DX Micro NIKKOR 85mm f/3.5G ED VR
2010年 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 20:49:35.46 ID:f7AtIX3R0
つーか長時間の露出って具体的に何秒以上なんだ
30秒以上の長さなら問題ないだろ
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 20:50:36.12 ID:vKBnDAkG0
>>374
それニコンは正直に公表したけどキヤノンは昔から盛大にでるからね
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 20:54:19.49 ID:f7AtIX3R0
スクエニ社員、SLIPのIP表示に気づかず他社のゲームスレでネガキャン書き込みをしていた事がバレる [無断転載禁止]©2ch.net
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 20:57:36.96 ID:FE4dRfmE0
>>387
キヤノンは興味ない。
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 21:05:53.80 ID:R2ELVElq0
>>388
嫌儲のURLの貼り方知らんの?
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 21:11:28.23 ID:IZ17kqbU0
>>369
VRオフでもセンタリングで固定してるだけとはいえ制御をしている
このセンタリングが、何故かD5,D500,D810Aの高感度撮影や長秒露光で影響が出ると…

VRセンタリング制御周波数のパターンがノイズとしてのるといっても
なんでこの機種限定かしらと。
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 21:13:38.86 ID:FE4dRfmE0
>>391
センタリングの制御なんかしてねぇよ。
VRコントローラーの電源は入っているのは間違いないからこれの影響だろ。
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 21:20:57.01 ID:FC8IfSLw0
マジかよ!
手持ちの16-85と70-300をD7100からこっちでバリバリ使おうと予定してたのに
今更告知は卑怯だわ

16-80を売るためだろ、株主としては微妙な気分…
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 21:25:20.78 ID:+bp949YG0
それにしても、「画像のムラ」って何だ?

画像の一部に色ノイズが乗ってムラのように見えるのか、はたまた画像の一部が僅かにピンずれを起こした感じになるのか…
395 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 21:29:31.51 ID:VcK0QclN0
長時間露光は三脚使うだろうけど高感度撮影でVR使えないのは厳しいな
古いと言っても、カタログ落ちしていないのも有って困る人も多いよね
ファームアップで解決出来るのかな?
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 21:32:03.46 ID:DJT+pT2e0
>>393
普通に使う分には全く影響無いだろ。
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 21:32:55.36 ID:exrUNGUe0
本当に最近のニコンは不具合ばかりだな。
古いレンズといっても現行品を含んでいるのは問題だろ。
398 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 21:34:06.76 ID:DJT+pT2e0
>>394
バンディングノイズか熱ノイズのようなものなのかどっちかだろ。
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 21:34:08.84 ID:exrUNGUe0
>>396
D5は何に特化した機種だよ
400 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 21:36:14.95 ID:DJT+pT2e0
>>399
お前は10万オーバーのISO感度を常用するのか?
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 22:01:38.23 ID:vVXMZfQi0
>>397
これを改良したVRVシリーズが出るんだよ、きっと。

直ってるのはアナウンスされた問題だけで、価格は更に2割増しだw
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 22:05:56.04 ID:UzcaM0210
誤解を恐れずに言い切りますが、
ニコン・D5とキヤノン・EOS-1D X Mk2とをスペック、操作性、低感度/高感度画質についてだけ比べてみた結果、
1DX Mk2がだいぶ優れていました
403 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 22:11:06.70 ID:q7rdirlk0
>>375
長時間、高感度なら判るが、長時間及び高感度での撮影と読めるんだが。

高感度、短時間でもダメって事なのか?
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 22:14:37.48 ID:IrmCvi6Z0
D5の低感度DRが低いのは気になる、D500は低感度優先で頼むよ
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 22:23:15.93 ID:f7AtIX3R0
>>402
にくくえ
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 22:24:03.49 ID:FE4dRfmE0
>>403
orじゃね?
D4sでも問題ないと言う事からISO40万を超える感度での話じゃね?
407 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 22:28:15.31 ID:q7rdirlk0
>>406
そういう話しかー。けどレンズ買い替えなきゃな話しなんだからもうちょい具体的にISO幾つ以上とか書いて欲しいよね。
高感度と言われても普通に1600以上でダメなのか40万位でなのかで全く違う話しだわ。
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 22:29:11.58 ID:It+HKfO40
高感度で影響出るって実際どのくらいの感度からなんだろか

ISO25600まで影響ないなら実用上問題ないけど
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 22:34:21.65 ID:4I8mvpiG0
                              7D2              D500
――――――――――――――――――――――――――――――――――
ボディ                       130,380        233,270
マルチパワーバッテリーパック         21,666(BG-E16)     43,800(MB-D17)
マルチパワーバッテリーパック用電池  6,370(LP-E6N)*1   3,808(EN-EL15)*1
スピードライト                  内蔵          16,888(SB-300)
GPSユニット                 内蔵          15,296(GP-1A)*2
コンパス                     内蔵          なし
Wi-Fi                       61,856(WFT-E7B)   内蔵
NFC                        なし             内蔵
Bluetooth                       なし             内蔵
――――――――――――――――――――――――――――――――――
合計                          220,272         313,062

*1 単3アルカリ電池使用の場合不要
*2 iOS、Androidのスマートフォン、タブレット端末・SnapBridge使用の場合不要
410 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 22:41:12.96 ID:Y4jfCxtXO
俺だけかもしれないが、いまでている雑誌に載っている作例が、ジャスピンでないものばかりな気がする
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 22:44:05.42 ID:R6cycRe30
>>408
高感度をみるならフルサイズにした方が良いと思うぞ。
D500の高感度は、非常用位に考えた方が良いかと。
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 22:55:21.88 ID:vVXMZfQi0
俺たちが発売再延期に怯えてるなw
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 23:06:52.32 ID:jqQuNhWZ0
D5とD500完全終了のお知らせ

■低感度
低感度が弱いのは既報

■高感度
高感度が1段程度強いらしい
しかし以下のお知らせの通り高感度撮影時はVR(手ぶれ補正)を切れとある
結果、数段分の手ぶれ補正が失われることになり、実質高感度耐性は数段悪化。

ーーーーーーーーー
http://www.nikon-image.com/products/lens/combination/#section01

VRレンズとの組み合わせとご注意について

次のレンズは、D5、D810A、【D500】にて【高感度】や長時間露出で撮影する場合に装着するとVR制御システムの特性により画像にむらが出ることがあるため、このような条件でお使いになることはおすすめできません。

…レンズがズラズラ記載…

その他のレンズをお使いの場合、画像への影響を避けるためにVRはOFFにしてください。
ーーーーーーーー

低感度も高感度も弱いD500
終わったな
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 23:07:50.81 ID:hGzt+maU0
フルサイズだとD5以外は高感度ゴミだろ。
D810とか高感度も連写も酷いぞ。
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 23:08:38.10 ID:vVXMZfQi0
ニコ基地の劣勢は続くね
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 23:09:25.67 ID:vVXMZfQi0
今日もアンチの華麗なロジカル書き込みで、ニコ基地を蹴散らしたね
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 23:17:51.98 ID:IZ17kqbU0
>>392
通電しないとレンズ落ちるだろ
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 23:32:47.21 ID:FE4dRfmE0
>>417
落ちない。
これら古いレンズの多くは機械式ロックがある
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 23:53:15.45 ID:GhBER46D0
リストにある古いレンズは使うな
それ以外も高感度撮影時はVRオフにしろだからな

高感度耐性アップで若干余裕が出来たと思ってたらVRオフで逆に何段も厳しい条件に追い込まれるという
それがニコンの新作ウンコD5/D500

爆笑www
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 23:57:19.73 ID:wGNpL8tJ0
>>414
D500が現行のフルサイズ機の高感度耐性を越えることはあり得ない
フルサイズ機とD500いじったことある?
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/29(火) 23:59:25.68 ID:oQ45bYKe0
おっし7300はよ
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 00:03:03.03 ID:/V6yZTSy0
D500って10万円ぐらいになるかな?
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 00:06:40.52 ID:otoL5SHu0
>>374
なるほど!
勉強なったわ
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 00:10:04.76 ID:Sn31FgMy0
423 名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM28-HJAy) sage 2016/03/30(水) 00:08:32.96 ID:9KVGT7W3M
http://s.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=19731860/Page=2/

>後ほど、カメラを取りに行ったら、
>ニコンスタッフからは「古いレンズはD5,D500の高感度とD810Aの長時間露光を想定していないため、
>本体側でのノイズ処理に限界が有るようです。」との事でした。

つまりD5のセンサーは高感度に強いものの、
その強さを発揮するにはVRをオフにする必要がありトータルでは高感度は使えないカメラということ
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 00:48:25.41 ID:wW+a+ISY0
           r"`ヽ、
           \::: \
             \::: \ ←D500
              ):  ) ←D5
         __/::: /  ←高感度はVRオフ
       /   〈:: /
      /   \ ,〈//\
    /    (●) ┃(●) \
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ┃ ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ キヤノンはDRが狭い
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  糞センサー
     |            `l ̄    ニコンは高感度も強い
.      |          |
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 00:59:43.58 ID:dkwX9kMQ0
どうした、スレに勢いがないぞ
427 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 01:32:46.60 ID:dX2S7Xqh0
D5のイメージセンサーがひどいことが暴露されたぞ
おそらく同じ調達だろうD500のダイナミックレンジもひどいことが予想される

即キャンセルしなきゃ
みんないそげー
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 01:42:47.68 ID:zB3CVVbB0
>>400
どこから10万オーバーなんて数値が出てきた?
429 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 01:49:18.50 ID:zB3CVVbB0
>>424
センサーが高感度に強いわけではなくて、ノイズ処理が向上した
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 02:16:41.32 ID:e1InT/rj0
D5スレ見る限りだと70-300使用時だとiso102400で露出8秒が出始めるラインみたいだから1万かそこらなら問題なさそうではある

検証が本当ならセンサーノイズとかではなくレンズ内部?のLED漏れが写るのが原因みたいだなぁ
D4Sでもムラが出るみたいだし高感度が強くなり過ぎた弊害か
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 03:23:41.42 ID:IPoRVtui0
高感度ってどーせ102400以上とかの話だよ

102400を常用と書いた手前、縞ノイズが出るとかクレームされても
困るから予防線張ったんでしょ
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 04:13:48.39 ID:QoJKY3kW0
>>429
センサー自体も強い
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 05:28:44.77 ID:OSBQVJB30
高感度でVR使えないならD500s待ちかな?
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 06:13:51.61 ID:SEWtRabs0
今までの感度で問題なかったんだから通常使用で出ることないだろ。
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 08:10:22.22 ID:rPxgwlrn0
ISO100万とかでVRのムラが出るらしい
そんなの手持で常用しないだろう
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 08:24:02.84 ID:YhH9z/Fk0
ISO数値のインフレが酷いなw
ほんの数年前はISO1600でも高感度とか言ってたんだからニコンも公的な公示はハッキリとした数字を書くべき。なにやら文章も判りづらいしな。
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 08:33:15.31 ID:v4uWBbRe0
D5は発売されたからアンチが熱心にネガキャンしてるだけだよ
D5が低感度でもDR広いし、安心してD500を待てばいい
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 08:37:31.53 ID:VShiCJZ40
>>435
常用はしないが手持ちでは使うだろ。
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 09:06:00.10 ID:/N1jwA+30
>>437
ニコ爺必殺の手のひら返し

 /ニコ爺\  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ キヤノンはDRが狭い
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| だからクソ
  `‐-=-‐ '  ヽ   .ノ

Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚

http://www.dpreview.com/news/9402203921/nikon-d5-shows-drop-in-dynamic-range


                クルッ
 /ニコ爺\  n∩n 彡
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   キヤノンのDRも悪くない
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  だからD5も悪くない
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  D500も安心して待てばよい

http://www.photonstophotos.net/Charts/PDR.htm#Canon%20EOS%205DS%20R,Nikon%20D5
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 09:19:38.69 ID:utkH29eB0
D500って、いつ発売だっけ?
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 09:48:29.65 ID:74N23EWZ0
105microや旧80-400はリストにないあたり、一律に古いレンズがダメってわけじゃないのか、VRの件。
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 09:55:35.63 ID:FWHISujc0
>>441
新しいレンズも含め一律ダメだよ、VRオンは
一部古いのはVRオンオフに限らずダメ
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 10:00:11.13 ID:qDReBt+50
>>440
4月31日
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 10:07:54.23 ID:v23t7k4O0
>>443
昭和の老害センスのネタかよ
もうちょっと気を利かせろよな
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 10:08:37.52 ID:T3DfuOLP0
もう終わったカメラ、D500のことは忘れよう

低感度はキヤノン並の酷さ
恐らく80Dには負けてる
それを手のひらを返して問題ないと擁護

出てくるJPEGはキヤノン並の塗り絵
それを手のひら返しを返して「使える」と自画自賛

AWB0は不自然に白い
キヤノン以上に白い
それを手のひらを返して白が綺麗と擁護

高感度に強い、ただしVRは切れ
意味がない

これまで散々馬鹿にしていたキヤノン機と同じものがニコンから出てくるだけ
これでニコンを叩くならまだしも擁護してる奴は何なのか
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 11:01:39.30 ID:g/6/ylXu0
>>433
それで解決する問題じゃないだろ
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 11:04:30.36 ID:g/6/ylXu0
>>438
普通はISO100万なんて使わない
448 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 11:26:05.42 ID:uGLe6QsH0
全く何度読んでも理解できない
該当レンズ以外も高感度時はVRオフにした方がいいいいよ?って事???
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 11:27:59.45 ID:8eh7CANS0
>>448
そうだよ、高感度はVRだめ。
ただ高感度がどこからか描いてないのが糞
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 11:59:39.40 ID:VXC6gxZZ0
>>448
違う
該当レンズは位置決め用近赤外LED遮光が高いレベルより甘い。
451 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 12:13:34.27 ID:DN+HmLHI0
>>422
動作確認してないようなD500か
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 12:15:09.32 ID:DN+HmLHI0
>>424
(゚Д゚)ハァ?
高感度露出で何分やる気だよ
星撮りにまさかVR 使うような馬鹿な真似しないよな?
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 12:16:26.59 ID:DN+HmLHI0
>>444
きやの自慰は老人なんだからいたわれよ
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 12:37:27.58 ID:P/PDbReB0
100万じゃなくて10万だろ。
それでもめったに使わないだろうけどなぁ。
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 12:37:41.55 ID:iGblOYlL0
>>450
「高いレンズより」です。
まつがえた…
456 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 12:47:50.58 ID:apJ9TAlr0
で、発売日は?

西大井の連中は何をやっているんだ。
派遣のエンジニアあたりからのリーク求む。
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 13:08:03.64 ID:B4BK4i/F0
D5買ったけどやっぱたまに距離届かないときあるからD500も欲しいかも。
でもいつ発売なんだよ・・・
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 13:19:18.99 ID:fdIVE3ty0
>>457
D5炎上の反省で作り直しをするなら時間かかるよ
センサー変更、フラッシュ内蔵、三脚穴撤去とやることがたくさんあるし
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 13:24:08.60 ID:B4BK4i/F0
>>458
かなり同意できかねる改良だなw
低感度なんてソニー機つかうし高感度めいっぱいに性能振り切ってくれてるほうがありがたいわ
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 13:26:52.91 ID:LpZa3q9Q0
>>458
土壇場での仕様変更なんて間に合うわけないだろ…
中小零細じゃねーんだぞ
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 13:30:54.29 ID:QoJKY3kW0
>>448
普通は気にする必要はないw
騒ぐようなことじゃないと思うんだけどね
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 13:55:25.21 ID:nwxM1Lsa0
>>459
ここまでの流れ

何でフラッシュついてないんだ
D300Sから劣化か
 ↓
望遠の連写専用機だからフラッシュいらねえよ(撮り鉄)
光っても届かねえよ
 ↓
撮り鉄は死ね
望遠連写専用機だから三脚穴いらねえよな
 ↓
ぐぬぬ(撮り鉄)
463 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 14:02:04.56 ID:f3Rr00Qu0
>>456
101号館の解体で忙しいんです。
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 14:58:29.06 ID:utkH29eB0
D500はタイに放り投げてあるから、西大井では関知しない。
465 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 15:13:21.44 ID:/6io+Pe70
>>456
イマワ品川デナイノ!
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 15:30:44.13 ID:4HrP0QVI0
D5は兎も角、
D500まで高感度にパラメータ全振りする必要はあったのだろうか
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 15:33:20.18 ID:LpZa3q9Q0
全ては7D2を全方位上回るため
D5があのザマなら7Dとトントンかな
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 16:09:41.24 ID:XowwvzGy0
いやマジでキャンセルしてきた
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 16:15:03.68 ID:Z3cucxr70
D7200最強
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 16:17:56.51 ID:apJ9TAlr0
※このスレはリアルタイムでニコンの役員室に写し出されております。
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 16:32:35.34 ID:EeEYMyy50
社長さん見てますか?

フラッシュ内蔵して下さい
縦グリ5万というキチガイ価格やめてください
対7D2で競争力のある価格設定が必要じゃないですか?
今のままじゃ既存のNikonマニアしか買わないですよ
新規顧客は全部キヤノンに行きますよ
いいんですか?
縦グリ込みで18万ぐらいの価格設定しないと先がないんじゃないですか?
使える70-300/F4だしてキットレンズとして破格で買えるようにしてください

あとニコワンV4とAF制限なしのFT1mark2早くしてください
SDカード(マイクロ不可)、電池はD500共有、EVF内蔵、長玉取り付け制限なしでお願いします
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 17:04:41.92 ID:87jEkZ5z0
>>445
キヤノン並ならそれで十分じゃん。
それ「以下」にはならないんだから。
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 18:02:47.22 ID:FvCgDCys0
>>471
社長です。


わかりました。
D510にご期待下さい。
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 18:50:12.51 ID:8yIwWB7y0
>>473
社長!Df2オナシャス!
FAみたいなのでよろ♪
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 18:52:35.22 ID:QoJKY3kW0
>>466
そうしたって根拠は?
妄想?
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 18:54:13.53 ID:fC2X8I+U0
>>475
ごめん妄想
477 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 19:00:24.99 ID:oNSWNOfB0
>>471
縦グリではなくマルチパワーバッテリーパックと呼ぼう。
そしてそれは5万ではなく43,800円だ。
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 19:20:17.58 ID:S/tWhbAv0
>>458
きやのらーさん妄想楽しいかい?
お薬の時間だよ
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 19:21:01.98 ID:S/tWhbAv0
>>468
買う金がなかったんだろwww
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 19:28:01.65 ID:apJ9TAlr0
岡本恭幸さーん!見てますかー?
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 19:37:12.17 ID:J3zfAjeM0
>>468
233,700円支払う価値はないと判断したんですよね
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 20:42:47.16 ID:icShuLIk0
>>468
ありがとう
キミのおかげで俺の予約順番が1つ早まるよ
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 20:56:48.16 ID:r/FRkqbJ0
>>407
そうですよね
現行で販売してるレンズを使うなと言われて黙ってられないです!
条件と画像例を提示してもらいたい。

本気で予約キャンセルしようかと考えてしまいます…
484 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 21:01:01.36 ID:icShuLIk0
>>483
とっととキャンセルしろ!!
俺の順番が早まるだけだ
485 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 21:10:48.96 ID:Uuvp/4GY0
>>483
そこまでして三脚でVRをオンにして使いたいのか。
キミはNikonに向いてない。
いやカメラに向いてない。
もう全然おもんないからもうちょっと新ネタ探してこいや。
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 21:11:39.13 ID:icShuLIk0
>>485
いいじゃん
馬鹿は馬鹿なりにカメラを持ってれば満足しちゃうんだからw
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 21:42:02.93 ID:dfCeh6Ow0
>>483
ぜひともキャンセルしてください。
お願いします。
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 22:19:17.38 ID:c6H17LK10
暗いときの手持ち撮影ではISOを上げてVRオンで使うだろ。
それが、ISOを上げたらVRオフにしてくださいと公式でお願いしてるんだぜ
どの程度のISO値かも書かずにな。
それから、該当するVRレンズではVRオフでもISO上げてはだめと公式で書いてあるんだぜ。
該当レンズ、現行販売してるやつなんだよな。

疑問だったら直接問い合わせてみなよ。
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 22:33:01.93 ID:Uuvp/4GY0
>>488
ダメだキヤノン、、
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 22:40:49.12 ID:1T8o62Ww0
発売無期限延期www
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 22:41:52.66 ID:icShuLIk0
>>488
嫌なら買うな
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 22:47:06.57 ID:6XmXpikV0
>>483、煽りのつもりが歓迎されててワロタ
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 22:50:24.18 ID:icShuLIk0
>>492
だって嫌嫌買って使ったって意味ないでしょ
写真なんて楽しく撮るものなのに疑心暗鬼で楽しい気持ちイッパイで買うもんだ
そういう心を忘れてるアホは買うべきじゃない
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 23:00:23.35 ID:R+uLrZgj0
もう明日木曜だぞ。
早く発売発表してくれ。
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 23:01:55.92 ID:icShuLIk0
>>494
4月1日に4月2日発売って告知がくるお
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 23:21:37.64 ID:lT1O44LT0
http://digicame-info.com/2016/03/d5d4seos-1d-x.html

D500の発売日が4月22日に決定
497 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 23:25:08.98 ID:icShuLIk0
>>496
そこガセが多すぎるんだよ
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 23:25:54.28 ID:Nlq9ZKpB0
よかったゴールデンウイークに間に合うな。
499 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 23:30:57.38 ID:qZeSFoO30
VR不具合の件、該当レンズ(DX16-85)で試してみたところ
ISO6400、300秒にて確認。全く同じ設定で後玉にパーマセルを貼って撮影すると出ません。
単純計算すると

ISO10万で約18秒
ISO40万で約5秒
ISO164万で1.2秒
ISO328万で0.6秒

VRONにしても手持ちするレベルではないですな。
ちなみにリスト以外のVRレンズ(70-200F2.8VR2)でVRONで確認したところ
ISO25600、300秒でもその影響なし。

今回のVR問題が実際に影響する可能性があるのは当該レンズで星撮影するときのみですね。
とは言ってもISO3200で10分も開放できる星空が日本には殆どありませんがw
まぁ実際はダークフレーム減算しますのでその影響も殆どゼロだと思われます。
500 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 23:36:33.27 ID:7MWN4lzA0
>>499
試したボディはD5?
501 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 23:36:43.14 ID:icShuLIk0
>>499
>ISO3200で10分も開放できる
赤道儀を使ったってありえない
502 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/30(水) 23:48:45.41 ID:xlabZ+BV0
>>499
件の「ムラ」ってのを見てみたいんだけど、画像アップしてもらえんかな?
503 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 00:15:27.82 ID:12mPMedF0
都内の一脚三脚禁止の桜の名所に行ったら年老いたキャノ坊が三脚持ち込んでて警備員に注意されてた
にもかかわらず注意を振り切って三脚を使い続けてた
凄い人混みなのに迷惑極まりない
混んでる電車にベビーカーをもちこむママさんが社会問題化したのと同様に三脚爺も社会問題化すべき
三脚の売らない、使わせない、持ち込ませないの3ない運動が必要だ
爺はこれ以上若者に迷惑をかけるな
キャノネッツは夜桜を手持ちで撮れない糞カメラを持ってくるな
そして納税者の為にも年金もらってる爺は自分達が作った1000兆円の借金を返して早く死ぬべし

というわけで社会正義のためにもD500は縦グリ一体型にして三脚穴なしでお願いします
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 00:22:02.67 ID:64pIksOk0
>>503
お前はケツの穴塞いでろよ
505 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 00:28:11.36 ID:p30nKg8U0
>>503
ニコンの恥。今すぐ出ていけ
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 00:32:40.52 ID:Cs4cgA2D0
ヤバい
D5のダイナミックレンジが1DX2に負けた
D4Sも負けてるかもしれない

Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚
http://www.fredmiranda.com/forum/topic/1421475

連写速度で負け
ダイナミックレンジで負け
ホワイトバランスで負け
動画で負け

何一つ勝てる要素がない
終わった
ニコン終わった…
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 01:23:12.56 ID:eGeryHFx0
発売日は22日かぁ
あと三週間ちょっと
待ちきれん
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 01:37:23.81 ID:7piCZk+r0
待ってる間、D7200でも、撫でてろ
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 01:59:32.91 ID:qcJvrx7w0
何処に4月22日のソースがあるんだ?

なんか、再延期の悪寒が…
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 02:08:31.98 ID:/wLToHNw0
おっさんなんで再延期なら再延期でかまわん
未成熟の状態で販売して評価がダダ下がりになるよりは数段マシ
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 02:54:00.93 ID:56lD8L8D0
>>488
ちゃんと現象を理解してれば普段使いに問題はないことはわかるんだがなぁ
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 03:13:36.67 ID:BUZ9E8OJ0
D500の評価って発表の時がピークだったよね
あの頃が一番よかった
時間がたつにつれて魅力が色あせ悪い情報ばかり出てくる
発表は明日発売という時までしないほうがよかったかもしれない
513 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 03:49:41.44 ID:/wLToHNw0
>>512
発表時にインパクトを狙いすぎなんだよな

一桁機と同じAFセンサーと画像処理エンジン積んでる
D300の後継機とだけ言えばいいのに
使えもしないISOが100万だの300万とか煽るからややこしい事になる
デジカメ市場も厳しいから株主対策なのも判るがね

色んな意味でデジカメ市場は先行き暗いな・・・
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 05:36:55.97 ID:xlKlmVnH0
画素数の次はISO感度で煽るで!!
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 05:51:27.42 ID:iM/WN5/60
>>502
twitterを探したほうがよい
516 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 07:42:47.71 ID:s5t+IyIe0
>>513
後出しで現行レンズの使えない物がゴロゴロ出てきてガッカリだし
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 08:10:31.28 ID:35E0r8i40
>>516
使えないって?VRの話?
お前は>>499位の感度で撮ってるの?
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 08:29:37.56 ID:jYQJrQH50
>>502
ムラっとする画像なら、HDDにたくさん入ってるだろ。
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 08:31:30.93 ID:SJkftu9u0
>>499
ニコン様の公示より2chの方が分かりやすい件について。
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 08:33:29.96 ID:bbalmRH60
実際>>499の感度で件のレンズ使うシチュってあんのかね?
文春の記者が盗撮するようなときですら使わんのではw
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 08:34:19.47 ID:iQJYV4t80
来年入手予定だから余裕だな
バグはしっかりとってくれよな
D7200のカレンダーでガッカリしたからな
522 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 08:43:16.37 ID:d4E2dHck0
>>516
大半旧型です。
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 09:15:34.71 ID:OpOHoFyX0
>>517
D5ではその情報でもD500ではまだはっきりしてないし
後から公式発表、しかも現行レンズは使わない方が良い的な無責任な内容では疑心暗鬼にもなるよ
せめて499さんのような条件を提示すべき

ニコンよ安心させてくれ
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 09:20:53.29 ID:qjo5Aqiu0
70-300が使えないのは悲しい
リニューアルして欲しいけど、
決算報告資料あたりを読んでると
このクラスのレンズは出しそうにもないしな…
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 09:53:57.99 ID:XYnUeCqb0
>>499
そんな細かいアナウンスまでちゃんとするのか、ニコンは・・・
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 09:56:19.97 ID:35E0r8i40
>>523
VRの件はD500も影響があると明言してるけどね。
ただその条件が曖昧だけど。

>>524
お前は70-300で>>499の様な環境で撮るのか?
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 10:05:01.08 ID:+5HeqkuV0
鳥撮り専門ボディとしてD500購入するつもりだけどちょっと高いね
D500+新サンヨンPF+テレコン14IIIで秒間10連射ではやくおしっこもらしたい
低感度DR&高感度VR関係のネガキャンによる効果で早々値下がってくれるとありがたい
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 12:14:18.43 ID:7PNAb7zM0
おいもう4月だそ…

再延期ステークス

再延期 1.1
4月22日発売 45.8
4月29日発売 101.8
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 12:17:09.60 ID:ZPDLYPt70
明日発売日発表は嫌だなぁ
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 12:22:59.78 ID:bND0ZwON0
俺は主砲がサンヨンDだから関係ないや。VR?何それ
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 12:23:36.28 ID:7PNAb7zM0
まさかD500の存在自体がエイプリルフールだったとは…

…夢を見せてくれてありがとう、そしてさようなら。




「発売日未定」もあり得るな。
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 12:30:48.68 ID:VnOPxkiB0
ニコ爺必殺の手のひら返し

 /ニコ爺\  n∩n  キヤノンはDRが狭い糞
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 塗り絵製造機か
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| APSCに負けるフルサイズはゴミ
  `‐-=-‐ '  ヽ   .ノ 極端な高感度など滅多撮らない
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚

   ↓

                クルッ
 /ニコ爺\  n∩n 彡
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   さすがオリンピック専用機
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  高感度に強い
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  JPEG撮って出しが綺麗
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 12:40:16.46 ID:IuBMd9kd0
月光下での撮影なら使いそうだな。
レンズも24-120/4とか。(当然、VRはOFF)
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 12:47:02.85 ID:32fsi6AS0
>>530
漢だな
535 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 12:50:01.98 ID:wOBXNZOM0
ニコンとしてはJ5のEXPEED5aの塗り絵テクノロジーに手応えを感じ低感度のDRを1DXレベルまで落とし高感度をどこまで塗り絵テクノロジーで補えるか
そこに挑戦してきたのがD5なのだろう
当然塗り絵テクノロジーが入ってない現像ソフトを使うとアレ?という絵ができる
ここから察するにD500も7D2並みにDRを落とされてる塗り絵機になってる

ただしお値段は7D2の2倍
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 12:59:14.88 ID:35E0r8i40
>>533
月明かりって結構明るい。

>>535
7D2が糞だと言うことは良くわかったよw
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 12:59:52.50 ID:Tgxspix30
ショック!
1DX2の高感度はD5に完敗どころか
1DXにも劣るダメっぷり
http://www.fredmiranda.com/forum/topic/1421475

高感度はD5に完敗
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚

1DXより高感度が悪化しててダメダメ
こんなんでオリンピックは大丈夫なのか!?
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 17:51:21.86 ID:7PNAb7zM0
今日も発表なしか…

四月下旬のママではあるが。
539 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 18:00:27.12 ID:Dm0F6GkZ0
>>524
D500では一切使えないのか?
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 20:10:08.21 ID:2IvbZNoh0
           r"`ヽ、
           \::: \
             \::: \ 
              ):  ) ←D5
         __/::: /  
       /   〈:: /
      /   \ ,〈//\
    /    (●) ┃(●) \
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ┃ ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 1DXは低感度のDRが狭い
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  APSCにも負けるゴミ
     |   D4S      `l ̄    ISO6400以上で勝つとか馬鹿
.      |   ニコ爺   |     そんな高感度滅多に使わない

 D5vs1DX2。
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 20:12:05.09 ID:RaLdkqa20
明日あたり発売日発表してくれんかなぁ
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 21:04:52.54 ID:j0OBG50u0
>>798
ショック!!
オリンピック用に開発したはずなのに
1DX2の高感度はD5に完敗したどころか
旧商品の1DXにも劣るダメっぷり
http://www.fredmiranda.com/forum/topic/1421475

高感度はD5に完敗
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚

1DXより高感度悪化しててダメダメ
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚

こんなんでオリンピックは大丈夫なのか!?
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 21:14:05.23 ID:C0wkinut0
D2Xsに買い増し。
XQD64GBと保護フィルムだけ手元にあります。
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 21:20:38.67 ID:56lD8L8D0
>>516
お前みたいな知識ないアホは騙されやすくて損だねw
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 21:25:00.51 ID:56lD8L8D0
>>541
エイプリルフールに発表はやめてほしいw
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 21:30:56.48 ID:Dm0F6GkZ0
とりあえず岩国には間に合わせてくれ
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 21:35:14.18 ID:lRkaxNPg0
>>546
岩国を遅らせれば問題ない
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 22:02:49.26 ID:3HsIp5v90
                              7D2              D500
――――――――――――――――――――――――――――――――――
ボディ                       129,480        233,270
マルチパワーバッテリーパック         21,671(BG-E16)     43,800(MB-D17)
マルチパワーバッテリーパック用電池  6,370(LP-E6N)*1   3,808(EN-EL15)*1
スピードライト                  内蔵          16,888(SB-300)
GPSユニット                 内蔵          15,295(GP-1A)*2
コンパス                     内蔵          なし
Wi-Fi                       61,245(WFT-E7B)   内蔵
NFC                        なし             内蔵
Bluetooth                       なし             内蔵
――――――――――――――――――――――――――――――――――
合計                          218,766         313,061

*1 単3アルカリ電池使用の場合不要
*2 iOS、Androidのスマートフォン、タブレット端末・SnapBridge使用の場合不要
549 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 22:34:03.36 ID:+1S9hrWK0
カメラ初めて日が浅いので教えて下さい
よくNikonの失敗作の例としてD2Hの名前が挙がりますが、具体的にどうダメだったのでしょうか?
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 22:40:28.82
低画素過ぎてスポーツ写真にも使えなかったから。
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 23:06:23.96 ID:aMZGZSRu0
>>544
調べず買って損するよりマシ
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 23:23:40.12 ID:56lD8L8D0
>>551
俺はお前みたいに問題の原因も理解できずにただ流されて騙されるようにはならない
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/31(木) 23:44:11.54 ID:wUeZ9tWg0
>>552
あんたは偉い!
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 00:01:17.93 ID:rJbMakf60
で、致命的な欠陥なの
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 00:08:36.62 ID:d0XsCZrs0
>>554
>>499をみて致命的だと思う?
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 00:37:08.37 ID:ubXTfBfw0
>>555
Nikonのいう不具合がそれだけなのかすらわかってないうちに早合点するな
557 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 00:38:05.82 ID:rJbMakf60
>>555
じぇんじぇん思わん
558 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 00:55:26.20 ID:c6pmmN1h0
>>549
単純に高感度ノイズが多かった。
初の自社開発素子搭載機だったので、世間ではそれのせいだと言われて素子もそれっきりウヤムヤに。
559 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 00:55:54.97 ID:JEoA2ShO0
オリンピックに不都合がある奴の仕業か…

【速報】建築家のザハ・ハディドさんが死亡 享年65 [無断転載禁止]
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1459436619/
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 01:01:48.68 ID:nWd2HYY/0
>>556
いや、それのことだろ
それ以外に何があるんだ?
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 06:20:36.88 ID:YrZSGCVe0
>>559
ロンドンはエイプリルフールの前日。
本当なんですね。
日本の建築家は長生きなのに。
562 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 07:25:31.35 ID:5RBvJdjI0
>>552
騙されたわけではないよ
しっかり情報が無いのに大丈夫というのには流されないようにしたい。

俺は買うと決めてるけど、安い7D2を売るか決断出来てないわけで…
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 08:42:37.58 ID:6dGB0I3+0
いよいよ無期限延期来るな。
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 09:48:31.45 ID:fjZA0Gze0
2016年とは言ってないとか言い出すかと思って確認してきたがちゃんと2016年4月と書いてた
D7200のカレンダー問題を放置するぐらいの会社だ、発売日をかえるのなんてなんとでもないと思っているのだろう
むしろD5を買えない貧乏人にもそれらしい物を売ってだけでも感謝しろぐらいのことを考えてる可能性もある

そういう考えだからキットレンズモデルのある初心者向用のくせにフラッシュがないという致命的な欠陥のあるカメラモドキを平気で出して来る
マニア向けならキットレンズモデルはなくす、そうでないならフラッシュはつける、どちらかにしないと辻褄があわない
もちろんキットモデルはレンズとフラッシュがついてくるようにしても構わないがその場合お値段35万円と誰も見向きもしないAPSCカメラになるだろう
だがしかし、それがD500の本当の姿なのだから仕方がない
初心者に撮り出し価格は35万円+XQDカード代+鞄代など40万円前後からと最初に明示しないと揉めるだけ

今年はニコン炎上の年
しかし中国にしかられないと改善しないのもまた明白なのが残念である
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 10:09:50.18 ID:bAn1o/db0
>>564
じゃあ1DXとかいう発売3回延期したフラッグシップ機はどうなんの?w
566 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 10:12:09.25 ID:i9yrjHTL0
昔出た顔料プリンターなんて1年半延期だったしなw
567 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 10:12:40.70 ID:lNBoRoMe0
>>565
どうなんの?
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 10:51:07.33 ID:QgWVrADl0
ニコワンも出さねえし会社ごとオワコンになってきた
ニコンオワコン
ゴロもいい
D500Sを出したら倒産してくれても構わない
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 11:00:06.94 ID:WozEDaY30
ニコワンはDLシリーズとしてメガシンカしただろいい加減にしろ
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 12:20:45.66 ID:6dGB0I3+0
今日の株式市場が終わったら発表来るかな。

四月末発売→発売日未定
571 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 12:38:40.02 ID:cA+fFrDj0
再延期理由

オッズ
1.20 更なるご注文を頂き増産を…
10.0 製品に不具合が見つかり…
99.9 お客様から数多くのご意見を頂き仕様の見直しを…
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 12:56:29.59 ID:XxPOqgHU0
安心して下さい。4月21日で、ほぼ決定ですが
もしかしたら28日かという感じらしいですよ。
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 13:13:33.91 ID:E7qqJkmp0
尼は発売予定4月30日になってんな
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 13:29:34.83 ID:P26mftBc0
>>573
Amazonは予定月最終日を表示と何度も…
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 14:14:19.83 ID:6dGB0I3+0
俺たちが発売日未定に怯えてるな。
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 14:18:31.84 ID:LHK55Mhk0
で、お前ら予約してんの?
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 16:26:23.03 ID:+6V2Yv780
余裕の様子見
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 16:28:45.07
予約してまで撮る被写体が無いからなぁ。
秋の運動会まで特に動く気はないかな。
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 16:40:39.97 ID:nWd2HYY/0
>>562
ISO51200で16秒
ISO25600で32秒
ISO12800で約1分
ISO6400で約2分
ISO3200で約4分
ISO1600で約8分
ISO800で約16分…


お前はこんな撮影をするのか
だいたい>>516の言ってることはアホ以外の何物でもないだろ
580 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 17:18:00.43 ID:qEIm9pmW0
バグの不安材料を解消しきれていないんじゃないの?
4月発売なんから自信があれば今日は発表してるだろ
初回ロットには手を出さない方がよさげだね
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 17:38:23.13 ID:6dGB0I3+0
>>572
伝説の呂布
582 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 17:38:50.30 ID:98w3tl3f0
>>580
過去の例からすると4月20日過ぎに4月末あたりの日付で
発表されることが多い
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 17:44:02.10 ID:6dGB0I3+0
>>580
それにしても、バクがどうとかって話だと、もう作っちゃった在庫のファームは全部書き換えになるなw

まさか来週一杯でバグをFIXして、再来週くらいに数万台分のファームを一生懸命書き換えて、28日に間に合わすとか…だとしたら凄い人海戦術だ。
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 17:49:16.57 ID:h6lJUuiO0
>>579
それD5での話であって、公式が条件出さないから問題じゃないか。
D500ではどうなるのかとか、ニコンが詳細条件言わないので困る。
バルブ撮影しなきゃいいんでしょうね。
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 18:03:01.83 ID:d0XsCZrs0
>>584
D500の方がもっと有利になるが?
と言うかいままで問題に上がらなかったんだから事実上問題にならない。
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 19:13:53.96 ID:hcyq2S3U0
米Amazonで21日発売予定になってるな
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 19:51:58.24 ID:XaoPmVne0
>>581
伝説の風呂♨
くらいにしてほしかった
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 19:52:55.98 ID:PKjVf7kb0
>>582
ニコンの内規は原則発売日の一週間以内に告知だよな
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 20:12:10.38 ID:Ux6f8t660
金が無くて買えない人達ご苦労さん
590 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 20:21:35.01 ID:UGP0x7vZ0
>>586
相変わらずAmazonは適当だな。
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 20:31:23.43 ID:1Gx9k3OI0
後でアタフタするのはいやだ

じっくり追い込んで出しておくれや

てか、それは500sか
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 20:39:02.58 ID:zXYr5w+o0
>>591
一眼レフのオワコン状況からするとD500Sが出るか非常に怪しい…
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 20:43:48.59 ID:YRC6Fz2N0
D500は発売中止になっても構わないが、D500Sは出てくれない困る
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 21:38:26.23 ID:nWd2HYY/0
>>584
D5だろうがD500だろうが関係ない
センサーサイズで露出は変わらないからな
お前とんちんかんなこと言ってるけどそもそも何でこの現象が起こるか理解してるの?
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 21:53:54.20 ID:q0N1wDwP0
>>576
資金は確保してあるけど、どこで買うかまだ決めてない
おまえらどうしましたか?
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 21:55:15.81 ID:PGYWS7230
>>595
予約してなければ当分確保出来ない
諦めれ
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 21:59:31.47 ID:7ChW3mmd0
俺も予約してない
これまで発売前に予約して物を買ったことがないんだよな
風俗は必ず予約するが
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 22:04:58.45 ID:UGP0x7vZ0
英国Amazonは

Usually dispatched within 1 to 3 months.

となってる。Amazonは各国とも適当だな。
599 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 22:09:23.90 ID:PGYWS7230
>>598
アマゾンは未定とか不明って書かないんだろ
同じ事なんだけ
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 22:10:27.79 ID:nWd2HYY/0
>>592
こういう機種ではミラーレスと被らない
EVF機で連写してみ?
やってられないから
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 22:16:35.09 ID:PLm6vsfo0
>>595
淀ならまだ発売日行けるみたいだよ。
俺はサービスが手厚いいつも買う小さな店で予約したところ70番目らしいが。
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 22:41:04.39 ID:LnfA4D7L0
俺も2chで書き込みしていればお金もらえるアルバイトしたいなぁ
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 22:51:51.36 ID:PeJfiGle0
>>602
結構つらいよ。
超絶ブラックだし、良心あったら続からない。
604 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 22:56:05.79 ID:LnfA4D7L0
>>603
ここに棲み着いてるキチガイと同じコピペで金もらえるなら楽なもんじゃん
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 22:59:10.60 ID:ljyKiTjo0
>>602
知り合いが実は一時期行っていたらしいが、
なんか特別支援学校状態でとても普通の人間には耐えられない環境だったらしい。
どんなブラックバイトにも耐えていたそいつですら2日で辞めちゃった位。
606 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 23:03:51.55 ID:LnfA4D7L0
>>605
ショーンk擁護のキチガイどもとか楽しそうにやってるじゃん馬鹿だけどw
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 23:08:44.57 ID:d0XsCZrs0
>>601
それが納得いかないんだよね。
明らかに販売数を確保するための延期じゃないことを証明してる
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 23:18:49.86 ID:s3zWG8ar0
発売再延期したら春の運動会に間に合わなくなるので購入1年延期
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 23:24:53.38 ID:PLm6vsfo0
>>606
基地外だから楽しいんだろう。本物の池沼とかだから。
健常者には耐えられないんじゃなかろうかね。
外国で全裸になったりとか、普通の人間がいるような環境じゃないじゃんw

>>607
なんで?全体的になるべく行き渡るようにという事ならこういう感じになるのでは?
610 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/01(金) 23:33:41.97 ID:d0XsCZrs0
>>609
販売数確保のためならまずは制限するはずだろ。
D5のようにね。
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 00:20:24.06 ID:/c16flUi0
D5センサと製造ファブが違うと噂らしいので
高感度重視のD5と比べて画作りがどういう傾向なのかきになるぜよ
612 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 00:32:51.59 ID:/c16flUi0
でもD5と同等とうたうくらいだからファブは同じだよな
チップワークスに期待かな
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 01:43:20.73 ID:UsfmJEz10
週明けに発表がありますよ〜w
614 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 01:52:14.43 ID:8JtOtWey0
アンチの劣勢は続くね
615 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 04:20:59.35 ID:GqAlAgqc0
>>607
小さな店で70番台だったら、生産が間に合う訳が無い
616 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 05:30:33.41 ID:bOGzOBi90
知り合いの鳥撮りのおっちゃんがD5買った。
自分は400mm使いなんでD500組なんだけど、予約せずちょっと様子見と思っていたが、
そんな話聞いたり、D5の作例見ると猛烈に欲しくなってきた。
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 06:57:52.04 ID:77lXzEEs0
>>615
間に合わないなら真っ先に予約数の制限するだろって。
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 08:06:24.88 ID:QnPvpim80
予約の制限って無理だろ、メーカーが販売店拘束出来る分けじゃなし
そもそもニコンと直接取引出来る販売店ってヨドバシくらいだし
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 08:24:59.95 ID:UsfmJEz10
いや三宝カメラみたいな問屋系の店は直接取引きしてるだろ。
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 08:30:51.58 ID:HsY2sGwL0
キタムラも発売日渡しだね。何がどうなってんだか、さっぱりわからんな。
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 08:35:57.38 ID:77lXzEEs0
>>618
D5は早々と発売日以降お届けになってたしD500も予約開始して一週間位で発売日以降お届けになった。
それからまた発売日お届けに戻ったけど。
622 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 09:23:51.32 ID:QnPvpim80
ニコンと直接取引はヨドバシだけ
代理店には数日前に届くから問題無し。
配送はニコンの物流から直接小売り先に行く事も有るが、
これは単なる納品場所の指定。
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 09:57:27.95 ID:LVE88HOA0
>>617
大手は、発表時点で大量に確保する。だから、結構後の方に予約しても発売日に手に入る。
小規模店舗は、実際に予約が入ってから確保する。だからいつ手に入るか予約時期に左右される。
こういったことから、大手で予約した人は発売日直前の予約でも発売日に手に入るのに
小規模店舗で予約した人はかなり前に予約したのに、発売日に手に入らなかった。ということが起こりうる。

んで、「ニコンは、大手にばかり優遇する」とクレームになる。
624 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 11:33:44.83 ID:KXZTEq8z0
ニコンと直接取引きはヨドバシだけ?
だったら問屋もヨドバシから買ってるのか?
ヨドバシがニコンの総代理店なのか?
アホなのか?
625 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 11:43:54.23 ID:aOtCvHCE0
>>623
優遇するもなにも発注段階で金ある方が勝つに決まってるだろ。
小さな店は売れ残るリスクを背負えないだけであって店の都合でしかない。優遇も糞もあるか。
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 12:02:26.44 ID:G5bC3pTC0
>>617
するわけがない
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 12:16:11.75 ID:vKYjw9o30
D500って手にして即中古屋に売り払われる糞カメラD5の廉価版なんだっけ?
それなら新品買えなくてもすぐに中古屋に並ぶから心配無用だな

(中古)Nikon (ニコン) D5 ボディ(XQD-Type) マップカメラ
https://www.mapcamera.com/item/3717001561757
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 12:21:08.80 ID:XXU4H+1Q0
キャノネットがネガキャン用にベンチマーク取ったんだろ
それらしいデータが貼られないとこみるとネガキャン失敗らしいがw
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 12:29:57.18 ID:3zAiEQcz0
これがIDコロコロか…

26 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2016/04/02(土) 12:17:09.62 ID:bVkmau7s0
どうせ素人マニアがベンチマークでもとって用済みになった個体だろ

628 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2016/04/02(土) 12:21:08.80 ID:XXU4H+1Q0
キャノネットがネガキャン用にベンチマーク取ったんだろ
それらしいデータが貼られないとこみるとネガキャン失敗らしいがw
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 12:32:58.00 ID:wzg4PBrZ0
せっかくいいネタと思って貼り回ったのに
速効で潰されたんかwww
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 12:49:43.89 ID:Kh4KE7Oy0
>>627
人気商品だからこそ日銭必要な輩のターゲットになるわけだが。
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 12:52:27.49 ID:Yem5Shpo0
>>627
7D2がどぶ川に捨てて有ったぞ
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 13:04:23.51 ID:1q8GETO80
>>583
ソフトどころか
ハード組み替えを1週間倉庫に篭ってやったことある。
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 13:22:08.96 ID:QnPvpim80
>>624
代理店は数社有るよ、代理店は小売りはしない
日本語勉強しようね
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 13:23:51.34 ID:KWLeyhud0
>>627
1DXが下水道に捨ててあったぞ
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 13:56:22.94 ID:I6BhkYZh0
D5が1DXとそっくりになってるのでD500も7D2と同じか
1年待ってキヤノンのコピー品とは情けない
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 14:11:52.91 ID:Pqz+gpDK0
信頼できるソースじゃなかったからな
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 14:55:27.36 ID:Yem5Shpo0
>>636
笑うとこか?コレ
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 15:31:04.05 ID:NY0ilYm40
前にスレにいた転売目的で何十台も予約した奴は今どうしてんだろ
発売日には予約なしで買えそうな雰囲気だが
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 16:13:29.24 ID:KWLeyhud0
>>636
知識ないなら笑い者になるだけだから頑張らない方がいいと思うよ
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 16:57:41.68 ID:RBdrZxiW0
>>639
発売日が決まったら品薄の流れを創り出しますのでご心配なく。
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 17:13:03.12 ID:ycr5dv/60
>>634
オマエは日本語より知ったかなんとかしろよ

>ニコンと直接取引はヨドバシだけ
>ニコンと直接取引はヨドバシだけ
>ニコンと直接取引はヨドバシだけ

643 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 17:40:30.82 ID:QnPvpim80
>>642
ニコンと直取引出来る販売店が有ったら教えてくれ
決算書類に出て来るか?
代理店と販売店の違いくらい覚えようね、中学卒業出来ないぞ
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 17:45:35.68 ID:tGGcpQq/0
高校には入れないかも知れんが、いくらなんでも中学は卒業できるだろw
645 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 17:50:24.54 ID:0N0bz58I0
ニコ爺劣勢だからって暴れがひどい
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 17:57:11.12 ID:X7o8MFZ60
>>643
ヨドバシだって取引しているのはニコンじゃなくてNIJだろうけどな。
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 17:57:40.83 ID:97L00RZU0
>>645
キヤノンが優勢なのか?
頭大丈夫か?
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 20:08:00.80 ID:eTqWFp/f0
>>627
ポイントがつく家電量販店で購入して
そのまま新古品で右から左
売った当人は70 万円の15%の10万円相当のポイント金でウハウハ
649 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 20:29:40.27 ID:KWLeyhud0
>>643
中学校卒業できないことはないだろ
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 20:30:18.18 ID:KWLeyhud0
>>645
まず優勢とか劣勢とか言ってるお前の頭がやばい
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 20:31:50.39 ID:D8EjaZBc0
>>650
まさにそれw
652 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 20:36:56.33 ID:iF8AH5bs0
>>650
朝鮮人は優劣つけたがる節があるからねぇ・・
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 20:50:20.85 ID:iF8AH5bs0
さて、半額になって在庫無しがほとんどだったのが在庫有増えてきたからそろそろレキサーのXQDでも買うか
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 21:19:43.56 ID:Kh4KE7Oy0
>>648
マップやフジヤの買取額見るとかなりの赤字になりそうだが、あくまでもオークションで売りさばくってことだよね!?
どこの店も在庫は潤沢に有りそうだし騙される情弱はいるかね!?
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 21:31:47.14 ID:pLdl54hQ0
うちの近所のケーズなら交渉すれば21万台で買えるよ
転売ヤーが買い占めてないと良いけど。
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 21:33:44.99 ID:ycr5dv/60
>>643
アホすぎるw
オマエは園児かよ

>代理店と販売店の違いくらい覚えようね、中学卒業出来ないぞ
>代理店と販売店の違いくらい覚えようね、中学卒業出来ないぞ
>代理店と販売店の違いくらい覚えようね、中学卒業出来ないぞ
>代理店と販売店の違いくらい覚えようね、中学卒業出来ないぞ

はいハイ、ニコンはグループでも代理店なんですねw
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 21:52:38.33 ID:Izhfp+zL0
>>648
マップの買取りMaxが610,200円(54万円の13%増し)だと思うのだが、言うほど儲け出ないよね?
658 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 22:10:56.35 ID:D8EjaZBc0
多分チャリンカーなんだろうな
新製品が出た直後はよく見る光景
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 22:11:10.98 ID:oH0raCmY0
                              7D2              D500
――――――――――――――――――――――――――――――――――
ボディ                       129,479        233,270
マルチパワーバッテリーパック         21,671(BG-E16)     43,800(MB-D17)
マルチパワーバッテリーパック用電池  6,370(LP-E6N)*1   3,808(EN-EL15)*1
スピードライト                  内蔵          16,888(SB-300)
GPSユニット                 内蔵          15,295(GP-1A)*2
コンパス                     内蔵          なし
Wi-Fi                       61,245(WFT-E7B)   内蔵
NFC                        なし             内蔵
Bluetooth                       なし             内蔵
――――――――――――――――――――――――――――――――――
合計                          218,765         313,061

*1 単3アルカリ電池使用の場合不要
*2 iOS、Androidのスマートフォン、タブレット端末・SnapBridge使用の場合不要
660 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 22:42:49.91 ID:wRVNdNch0
>>657
たぶん明日を生きる金もカツカツのやつがクレカ枠を現金化したとかじゃないかな
もしくはそういう業者にさせられたか
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/02(土) 23:34:00.64 ID:jF2xjcdo0
 
                     7D2                     D500
――――――――――――――――――――――――――――――――――
有効画素数            2020万画素             2080万画素
センサー寸法           22.4×15.0mm            23.5×15.7mm
常用ISO感度           ISO100〜16000          ISO100〜51200
AF測距点               65点                 153点
AF測距最低輝度          EV -3                 EV -4
最高連続撮影速度       10fps(iTR AF時は9.5fps)        10fps
連続撮影可能枚数(RAW)      31枚                  200枚
動画機能              1080/60p            4K/30p、1080/60p
背面液晶         固定タッチ非対応104万ドット   チルトタッチパネル236万ドット
電池寿命(OVF)            670枚                 1240枚
 
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 00:20:28.43 ID:hD9iIPgT0
キヤノン基地の劣勢は続くね
663 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 01:19:51.70 ID:byRDdse00
いまいち俺の琴線に触れない
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 02:22:49.28 ID:c+m3inyz0
D4S時代に主張して来たことがD5で全否定されたからってニコ爺狂いすぎ
その熱意をニコンのお客様窓口にぶつけとけ
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 02:38:29.71 ID:jdpiivNZ0
>>661
それ見てカタログ見直して気づいた
D500の4Kって偽4Kで30Pなのかよ
シネマ4Kと勘違いしてた

1DX2 シネマ4K(4096×2160) 60p
D5  テレビ4K(3840×2160) 30P
D500 テレビ4K(3840×2160) 30P

シネマ4Kなら30Pでもいいかと思ったが偽4Kはあかん
D500Sまでまつわ
666 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 03:10:52.85 ID:p5uWJOAq0
値段のことは置いておいて、結局、D5とD500って高速連射の同系列なん
だな。ISOが1段でも上が欲しけりゃD5、画角x1.5が魅力ならD500,って
感じ?
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 05:43:18.17 ID:aZEYniDo0
AW1はかなり白のバランスいいと思う
D4Sの白の表現からまた一歩進んだ気がするわ
AW0は完全にキヤノラー用だわな、いつでもこっちに乗り換えられるぞ
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 06:11:35.29 ID:0nyEE4IX0
>>665
1DX2はキヤノンお得意の機能制限でHDMI外部出力が2Kまでなんで
全く使い物にならないって海外の動画系サイトでボロカスに叩かれてる
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 08:57:34.90 ID:gfqjkpti0
1DX2はビデオ専用機なのに
ダメジじゃん
買う理由がなくなったから
ソニーのビデオカメラでも買うか
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 09:00:41.91 ID:nkJFsxWf0
>>668
お前のひところでキヤノキチが静かになっちゃったじゃないか!!
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 09:12:41.31 ID:whSHx6+J0
3840×2160がいつから偽4Kになったん?
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 09:32:59.09 ID:LL9mxx3X0
HDMI2.0bってインチキ仕様もHDMI2.0呼んでいいことになったりと色々紛らわしい
キチンと区別してHDMI2.0bは60%HDMI2.0、3840×2160は93%4Kなど別表記にして欲しい
足りてない別の物だとすぐにわかる
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 09:36:09.12 ID:1HLW8pZa0
3840では4000に達してないからUHDと呼ばなければ気の済まない人たちがいる
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 09:47:35.70 ID:P293QJqB0
>>671
なってない
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 09:50:10.93 ID:sdy01KsH0
でも4k動画ってそんなに需要あんの?
レンタルや販売でも未だにDVDが多いって事は画質にこだわる人がそんなにいないって気もする
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 09:50:29.37 ID:nkJFsxWf0
>>674
そうしたい都合の悪い人がこのスレにはいるんだよ
677 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 09:51:54.63 ID:whSHx6+J0
みなさんありがと
スキっ歯横伸仕様があるのかと思って心配した
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 09:52:12.79 ID:nkJFsxWf0
>>675
150インチプロジェクターで見てる俺はDVDは一切見ない
最低でもBD
地デジの画質がギリギリってところ
最近じゃレンタルも最新作はDVDの棚よりBDの棚からなくなってくよ
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 09:52:32.56 ID:zA9/ecGu0
>>675
DVDでおkな人は撮影はスマホでおkな人たち
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 09:56:31.89 ID:gp+Razk90
Blu-ray見たいけど、PCで見ようとすると読み取りできたりできなかったりして面倒くさくて諦めた
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 09:58:54.21 ID:nkJFsxWf0
>>680
レコーダーもPS3も持ってないのかよ
貧乏だからD500も買えなくてここでネガキャンしてるのか
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 10:03:01.62 ID:FAilGmfD0
>>677
当然4Kモニターで見ると横に黒帯が入る
偽4K用のモニターの偽物セットで見る分には大丈夫
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 10:07:02.52 ID:gp+Razk90
D500はディスってないだろ!いい加減にしろ!ふじこふじこ!

いうてそんなにDVDも見ないんよなー
裕福でないのは認める
斜陽業界つらい
684 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 10:09:08.17 ID:j9iPt42N0
安心してください
今D500スレにいるのはみんな貧乏人です
お金持ちはD5いじりに忙しくこんなスレに顔を出してる暇はないです
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 10:16:41.25 ID:dCKodKK30
BDプレーヤーなんて2万そこそこで買えるんですが
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 10:19:44.57 ID:nkJFsxWf0
>>685
それすら買えないからここでD500を叩いてるんだろ
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 10:26:30.75 ID:VK5wgPQ90
俺には680がD500をディスってるようには全く見えないが暴れニコ爺はそろそろ見えない敵と戦うのは勘弁して欲しい
どう見てもスレを荒らしてるのはニコ爺
688 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 10:28:41.30 ID:nkJFsxWf0
>>687
IDコロコロ君毎度お疲れさまです
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 10:31:01.75 ID:fOWWI3XS0
>>661
7D2の実売価格がD500発表後に急降下して
叩き売り状態になった理由が良くわかるなw
690 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 10:31:30.21 ID:whSHx6+J0
>>682
地デジ仕様みたいなのがあるのかと
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 10:40:48.16 ID:sdy01KsH0
>>689
急落し始めたのは去年の夏頃で最近はそんなに変わってないぞ
692 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 10:44:52.54 ID:sI4nePLE0
>>684
雨なんだよ。
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 11:05:18.57 ID:rWLNErDN0
今日のNGID:nkJFsxWf0
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 11:05:57.87 ID:/TAZEHdG0
わたしの為に喧嘩をやめて
695 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 11:08:54.27 ID:Zl2PuCSo0
IDコロコロ君も日曜は少ないようだな
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 11:30:00.19 ID:SVkwMoub0
>>695
日曜に出ないヤツはIP強制に成ると失職するヤツだな
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 11:48:25.28 ID:kGcxRUEL0
まあどのみちこのスレも次スレからはIP表示よ
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 12:52:18.14 ID:tHDW8k1q0
>>678
プロジェクターにインチは関係ないだろw
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 14:22:24.40 ID:psKcOJES0
D5スレで作例上げたやつがキモヲタだった
APSCのD500にはポーレート(コスプレーヤー撮影)目的で買うやつはいないと思うが心配である
700 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 14:28:26.84 ID:8zbxFNxu0
>>698 スクリーンサイズもしらんの
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 14:42:59.74 ID:RvX419aM0
D500は撮り鉄が目を向ける可能性があるから次スレ立てたら2にこれ貼っといて

チャージ機を占拠する撮り鉄
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚
信号に登る撮り鉄
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚
杭を抜く撮り鉄
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚
2016年、新年早々電車を止める撮り鉄
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚
しなの鉄道の桜の木を勝手に切る撮り鉄
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚
切る前
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚
切った後
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚
撮り鉄だという証拠はあるのか!むしろ雑草を掃除して感謝しろとほえる撮り鉄
http://togetter.com/li/460700
三脚を敷地内に置きJRに没収される撮り鉄
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚
写真撮影のために電車の警笛穴を接着剤でふさぐ撮り鉄
http://gogotsu.com/archives/3418
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚
キチガイ撮り鉄が親子連れの子供を拘束 母親が撮り鉄に土下座し懇願
http://sp.nicov
ideo.jp/watch/sm20164929
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 17:57:40.52 ID:Wgk6v2qz0
>>602
お前以外の書き込み全員バイトだよ?
もちろん俺も
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 18:32:11.15 ID:jh15O+YG0
xqdのリーダーみんな4000円位の?
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 19:17:32.57 ID:EetZcT/w0
>>702
いくらぐらいもらってる?
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 19:21:04.08 ID:CXyvCfrx0
それ俺も聞きたかった。
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 20:17:14.30 ID:sI4nePLE0
>>703
LEXAR純正にした。
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 20:25:25.46 ID:nkJFsxWf0
>>698
スクリーンのサイズあるのしらんの?
壁やスクリーンは無限じゃないんだよ
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 20:45:25.45 ID:nkJFsxWf0
>>703
SONYの買ったよ
709 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 20:57:45.02 ID:Uv/6jppg0
>>704
人によるけど時給1000円前後
在宅勤務だと思われてるけどそうじゃない。
それと書き込みは、あまりしなくて監視やログ保存が多い。
710 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 21:29:03.53 ID:/PQJxFbs0
>>709
IP出る様になると、在宅勤務が増えるかも知れんね
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 21:33:22.42 ID:og4hNHi/0
>>709
ずいぶんと待遇良いな。
ワイは正社員だけど超絶ブラック。
残業でないから時給換算するとそれの半分いかないかも。
4月からニコン担当からキヤノン担当に部署異動。
荒らさせていただきますw
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 21:44:21.64 ID:5RJVJAvD0
つまらねえ
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 22:13:17.13 ID:Df3f09Vh0
俺はソニー担当の部署
カメラ板だけじゃなくて、ゲーム系の板で任天堂叩きもしなきゃならん
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 22:14:25.36 ID:9n0AkpZj0
まあネット世論誘導の会社があるとして、ニコンとキヤノンの両方から仕事受けるわけないだろw
頑張ってキヤノンスレを荒らしてくれ
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 22:15:22.20 ID:lg99DxvN0
レキサーのカードリーダー買ったけど価格によると、ソニーのが読み込み早いらしいね
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 23:01:24.15 ID:i3dXQj8E0
                              7D2              D500
――――――――――――――――――――――――――――――――――
ボディ                       129,579        233,270
マルチパワーバッテリーパック         21,671(BG-E16)     43,800(MB-D17)
マルチパワーバッテリーパック用電池  6,370(LP-E6N)*1   3,808(EN-EL15)*1
スピードライト                  内蔵          16,888(SB-300)
GPSユニット                 内蔵          15,295(GP-1A)*2
コンパス                     内蔵          なし
Wi-Fi                       61,245(WFT-E7B)   内蔵
NFC                        なし             内蔵
Bluetooth                       なし             内蔵
――――――――――――――――――――――――――――――――――
合計                          218,865         313,061

*1 単3アルカリ電池使用の場合不要
*2 iOS、Androidのスマートフォン、タブレット端末・SnapBridge使用の場合不要
717 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/03(日) 23:50:58.57 ID:j+lu6MRQ0
 
                     7D2                     D500
――――――――――――――――――――――――――――――――――
有効画素数            2020万画素             2080万画素
センサー寸法           22.4×15.0mm            23.5×15.7mm
常用ISO感度           ISO100〜16000          ISO100〜51200
AF測距点               65点                 153点
AF測距最低輝度          EV -3                 EV -4
最高連続撮影速度       10fps(iTR AF時は9.5fps)        10fps
連続撮影可能枚数(RAW)      31枚                  200枚
動画機能              1080/60p            4K/30p、1080/60p
背面液晶         固定タッチ非対応104万ドット   チルトタッチパネル236万ドット
電池寿命(OVF)            670枚                 1240枚
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 00:11:46.76 ID:zPLSeMwv0
>>700
プロジェクター自体の規格書かずに大きさだけってアホかよ
HDの液晶でカスみたいなプレイヤーなら意味ねー
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 00:17:51.81 ID:V8GT1eRe0
>>714 いやいやわからんぞ
そもそも大企業がそんな、ライバル会社のイメージダウンを図るようなリスク高い行為を外部に頼むわけないだろう
バレたら自分の会社のイメージダウンにしかならない
OB会とか会社から離れた組織や勝手連的な組織が、会社の特定の者の意向を汲んで動くことはありうるかもしれないが、会社とは関係ない、と切り捨てられるだけ

もっとも2ちゃんのモニターは外部に頼む可能性はあるし、社員が確認することはあるかもしれないね
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 00:18:53.79 ID:CBRLWH5Y0
社員が見てるなら、お願いします。4.22に発売してください。お願いします。
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 01:48:05.61 ID:t4MnUlOb0
LEXARでも偽物がでてるようなので注意しないと。
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 02:13:55.16 ID:q1lQy4B30
キタムラ辺りで買っとけば問題ないでしょう。
アマゾンも今扱ってところ頃はまともな所だな。
これから普及し出して故障臭い業者が偽物売り出しそう。
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 03:14:24.57 ID:P5NUDV+M0
発表からずいぶん時間たってるしそろそろ値下げされてもいいころだろ
どう?20万切った?
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 04:58:56.77 ID:SR0E06fv0
>>719
キャノンとオリンパはかつてバレたことが有る
725 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 06:29:56.10 ID:NoVQ+Hm20
ニコ爺、D5の写真は素晴らしいと大絶賛するも実は1DX撮ったものだと発覚!
心のより所を失い自我崩壊、キヤノンをよいしょする得意の手のひら返しを発動

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1459494296/77
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚

実はオリンピックも家でテレビで見るだけのニコ爺
高感度がどうだのオリンピックがどうだのコピペしてるが実態はこの程度
ニコ爺にはiPhoneで十分
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 07:02:47.18 ID:4vuR3FBm0
>>725
こういう引っかけ系で鬼の首取ったように喜ぶ奴いるよなw
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 07:07:39.39 ID:dIExuSg60
>>725
D500スレに誤爆とかw
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 07:23:49.12 ID:oLKhqtAC0
D5スレはIP表示になってるから、書けないんでしょ。
729 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 08:00:59.09 ID:2+LDUhgF0
>>725
ニコ爺の趣味はカメラを買うことだからな
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 08:29:58.95 ID:kF/cK40H0
今日くらいに発売日の発表ないかなぁ〜
GW間に合うのかなぁ〜
731 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 08:38:32.47 ID:YjKCVfl10
>>725
向こうのスレの流れはさすがフラッグシップ機のユーザーの余裕だな。
実機を使っている人達は、NC関係なくちゃんと穏やかに交流できる。

それに比べて、あんなことで「罠にかかったぁぁぁ!」とか大喜びのこいつの悲惨な事…
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 08:46:56.22 ID:OCNmRMKd0
>>731
ww
人間という種別的には同じだけど、
もはや別の生き物だなw
733 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 08:49:11.80 ID:r2Ge5Qu40
Nikonの初期ロットって安定してる?
待てるんだったら待った方が良いんだろうけど、GWに間に合うなら買いたい
(現時点で予約してないと無理かも知れませんが…)
734 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 08:54:33.89 ID:kF/cK40H0
>>733
ここ数年はかなりリスク高いね。
初期不良ポロポロ出してる。

でも俺はGWの方が重要かな。
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 09:49:37.16 ID:/JkW6saO0
>>720
社員です。

わかりました。発売します。
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 11:26:22.95 ID:UXwRfWYC0
>>735
ニコンの社員とは言ってない。
D500を発売するとは言ってない。

とかいうボケ老人か知的障害者が言うようなネタを嬉々として言ったんじゃあるまいな?まさか。
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 11:35:46.64 ID:9Do6ztH70
>>725
お前噛みつくことしかできないとか悲しいやつだな
738 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 12:10:09.99 ID:HHu+YM5P0
D500発売再延期マダー?
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 12:29:25.25 ID:ecL7KumF0
本来ならすでに手に入れて満開の桜を撮っているところ
740 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 12:30:06.38 ID:LpzkcSxo0
>>739
予約してっけど桜撮る時は普通にFX
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 12:34:14.29 ID:ecL7KumF0
満開の桜を背景にね
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 13:05:14.41 ID:r2Ge5Qu40
>>734
そうなんですね…悩むなぁ

何はともあれまずは発売日ですね
743 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 14:37:44.29 ID:Ax3/Ixbt0
スレが延びてるのを発見して、「今度こそ発売日が決まったのか!」と嬉々としてスレを開いて、直後にorzとなる…を繰り返しまくって早二週間orz
744 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 14:52:32.72 ID:9Do6ztH70
誰かD500に液晶の明るさのオートがあるかわかる人いる?
D5は無くなっちゃったみたいで
745 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 15:11:41.35 ID:HHu+YM5P0
>>744
ない
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 16:07:41.66 ID:szHuPI5h0
早く発売して、他機種の値段を下げてくれ。
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 18:33:51.73 ID:1m7xs5dV0
発売10日前告知が原則なら
来週告知なければ今月はないと思ったほうがいい
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 18:48:49.75 ID:2Eax2lQj0
本来ならすでに手に入れて満開の夜桜を撮っているところ
749 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 19:03:04.08 ID:q1lQy4B30
GW前逃したら夏まで出さないんじゃない
5月に出しても儲からないだろうし。
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 20:36:54.71 ID:EriCUj0M0
HPに四月末って書いてるんだから
今月だろ
発売されなかったらごらぁ電話する予定
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 20:44:25.91 ID:OcYQU3Ll0
発売日まだー?
マチクタビレター
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 22:21:10.50 ID:90LM5oWA0
7D Mark II急騰
                              7D2              D500
――――――――――――――――――――――――――――――――――
ボディ                       130,800        233,270
マルチパワーバッテリーパック         21,671(BG-E16)     43,800(MB-D17)
マルチパワーバッテリーパック用電池  6,370(LP-E6N)*1   3,808(EN-EL15)*1
スピードライト                  内蔵          16,888(SB-300)
GPSユニット                 内蔵          15,295(GP-1A)*2
コンパス                     内蔵          なし
Wi-Fi                       61,245(WFT-E7B)   内蔵
NFC                        なし             内蔵
Bluetooth                       なし             内蔵
――――――――――――――――――――――――――――――――――
合計                          220,086         313,061

*1 単3アルカリ電池使用の場合不要
*2 iOS、Androidのスマートフォン、タブレット端末・SnapBridge使用の場合不要
753 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 22:24:01.87 ID:ORMDkqEq0
 
                     7D2                     D500
――――――――――――――――――――――――――――――――――
有効画素数            2020万画素             2080万画素
センサー寸法           22.4×15.0mm            23.5×15.7mm
常用ISO感度           ISO100〜16000          ISO100〜51200
AF測距点               65点                 153点
AF測距最低輝度          EV -3                 EV -4
最高連続撮影速度       10fps(iTR AF時9.5fpsに低下)      10fps
連続撮影可能枚数(RAW)      31枚                  200枚
動画機能              1080/60p            4K/30p、1080/60p
背面液晶         固定タッチ非対応104万ドット   チルトタッチパネル236万ドット
電池寿命(OVF)            670枚                 1240枚
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 22:24:38.77 ID:oGID1Og90
4月11日発表
4月22日発売か?
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 22:25:01.79 ID:oGID1Og90
いや4月21日か
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 23:00:36.07 ID:Ruk7O+aU0
レンズ買って金なくなったから夏のボーナスまで延期でOK
これからは中途半端なD2Hのような物を出すよりしっかり直してから出して欲しいとかもっともらしいことを言って早くしろって言ってるのをたたく側に回る
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 23:23:35.54 ID:VVv5z87U0
>>740
舞い散る花びらを、望遠で撮影しないの?
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 23:27:34.97 ID:tiQd+NHb0
今日舞い散る花びらを撮ろうとしてみたが5分で諦めた
頼み込んでちがう花びらを撮ることにする
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 23:27:38.38 ID:9Do6ztH70
>>749
5月には出さない根拠は?
それより遅れたらもっと儲からなくなるよ
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 23:28:48.93 ID:9Do6ztH70
>>740
フルサイズだと望遠で撮影できないの?
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 23:41:23.84 ID:Q3rBgFUQ0
           FX     DX    ニコワン    P900
――――――――――――――――――――――――――
≦600mm     勝ち    負け    負け     負け
>600mm     負け    勝ち    負け     負け
2000mm      負け    負け    負け     勝ち
762 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 23:49:30.22 ID:eAw8lJC80
何か、年度末に押し込めなかったから、もういいやって感じなのかなあ。
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 23:52:49.66 ID:PKgZme1J0
>>758
いやらし
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 23:54:53.44 ID:9Do6ztH70
>>761
勝ちとか負けとかアホ晒してるだけだからやめときな
765 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 23:57:15.31 ID:Q3rBgFUQ0
勝ちは勝ちだ
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 23:59:14.76 ID:Q3rBgFUQ0
適材適所
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/04(月) 23:59:17.80 ID:c4wUKdcM0
>>765
何が勝ちなの?
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 00:18:24.01 ID:3Ty37+Qq0
>>766
アホは黙ってな
769 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 00:26:08.84 ID:7dslj4kf0
俺の勝ちだ
770 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 00:45:48.97 ID:XXBbOsEe0
俺のチンコは21cm
俺の勝ちだな
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 00:55:13.94 ID:jFgxCI8x0
>>770
しかも未使用新品だしな
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 00:57:17.50 ID:XXBbOsEe0
>>771
失礼な!
14の夏に使い済みじゃ!
プンプン
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 00:58:31.58 ID:jFgxCI8x0
>>772
2014年か、まだ新同品でもうディスコンとは気の毒に
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 05:53:13.78 ID:wzFa9oKs0
>>770
18センチだが直径4センチの俺が勝ち
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 06:26:48.41 ID:c5sPmmxD0
>>772
凹によっては痛がられる可能性あり
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 07:44:17.08 ID:tzMOnJID0
1月正月明けに発表して、ここまで引っ張るカメラもないな
もう飽きたww
777 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 07:45:00.11 ID:1b7Oy4Nb0
わずか200枚の連続撮影で発熱が始まりそのまま撮影を続けるとマウント周辺が歪んでしまうため
連続撮影に制限をかけるファームを当ててからの販売になります
そのファームはまだ開発中なので5月下旬に変更になりまぁす
とかだったら嫌だよなぁ・・・
778 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 07:53:24.67 ID:tWoWouDf0
果報は寝て待て。
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 08:06:19.71 ID:tWoWouDf0
>>776
予約して3ヶ月も経つのか〜。
そういえば今までここまで待ったの無いなぁ。
俺はまだ飽きないけど。
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 08:14:36.96 ID:Ke4fP7KE0
自分はバグが取れた製品を待つ余裕ができたからよしとする
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 08:20:03.91 ID:pm3FjIGu0
発熱が問題なら放熱用にボディーを縦グリ一体型にして大きくして、空いた隙間にフラッシュを内蔵
不要になった三脚穴を埋めるでいいじゃない
簡単簡単
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 09:19:54.77 ID:kBS4NE0n0
>>781
またお前か
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 09:26:45.18 ID:7H/KvGFa0
予約してから資金調達にたっぷり時間がとれたから懐には優しいカメラ
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 09:37:10.79 ID:gUskxLAZ0
夏場に連写したら冷やさないといけないゴミカメラか
胸熱
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 10:06:37.11 ID:G23hk7qj0
>>776
アンチ活動してお給料もらってんだからしっかりやれや
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 11:08:17.89 ID:oi34XRek0
>>777
ソニーのカメラは熱暴走するよ
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 11:33:52.94 ID:7fkZuXsM0
別にどこのカメラでもデジカメなら熱暴走するだろ。
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 11:40:09.22 ID:FygOQ+kb0
1DXのコピー品D5はすぐに出来たのにD72のコピー品D500を作るのにどんだけ手間取ってんだ
連写速度も同じだしすぐにできるだろ
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 11:50:01.76 ID:d5k4ZOJT0
動画はどのメーカーも危ないね
ニコンキヤノンが試しに動画撮ってたら、暖まってきたw
写真で暴走かシャットダウンしたら、欠陥品だな
790 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 12:05:31.24 ID:VsZPwVLD0
6K10fpsって考えると熱やばそうだなって思うわ
791 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 12:23:41.69 ID:aGixY+l80
アンチのレベルが低過ぎて発売までの暇つぶしにもならねーな。ゆとり極まれりってか。
792 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 12:30:52.70 ID:4fHoGq1t0
ミラーレスは、AFや液晶で電池使いまくって熱出すから、電池切れでも画質ノイズでも不利じゃないか
793 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 12:45:01.17 ID:RwcYOw810
>>776
1DXはもっと待たされたような気がしたが。
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 12:56:53.98 ID:SgUIThCz0
キヤノンのことなんて俺たちには関係ないじゃん
オリンピックだって俺たちは家でゴロゴロしながらTV見るだけだがあっちは主催者だし

https://tokyo2020.jp/jp/organising-committee/structure/officer/

公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会

名誉会長

一般社団法人日本経済団体連合会名誉会長
キヤノン株式会社代表取締役会長兼社長CEO

御手洗 冨士夫
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 12:59:34.17 ID:52DSzmsQ0
>>793
10月発表したのはいいけど、翌年2月発売のハズが
延期、延期で6月末にやっとデリバリーw
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 13:03:11.51 ID:tWoWouDf0
発表定刻の13時。
今日もなしか…
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 13:03:20.27 ID:XWTc+LtQ0
ニコンと言えば名玉ノクト
 ↓
ノクトと言えばFF15の主人公
 ↓
FF15といえば2006年発表、2016年発売
開発期間10年

まだ大丈夫
まだ10年ある
798 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 13:26:07.51 ID:CZVSFtdL0
ニコワンが終焉するのはニコンが時代についてこれてないのが原因だと理解しているのか?
ニコワンをまんこに買って欲しいなら自撮り機能必須
SNSやTwitter見てればわかるだろ

「今日は○○に行った」と自分の顔しか写ってない写真をアップ
「困ったことがあった」と自分の顔しか写ってない写真をアップ
「プレゼントもらった」と自分の顔の横に物を持ってきた写真をアップ

何があろうと自分の顔をアップ
自撮りが出来ないカメラをまんこが買う訳ない
にもかかわらずJ5まで自撮り機能をつけて来なかったまさに欠陥品
これが敗因

同じくフラッシュが付いてないバリアンでもないD500も欠陥品
俺は見たぞ、D5500のバリアンで自撮りする中国人カップルをな!
フラッシュ内蔵は全利用者に必須、バリアンは自撮り棒当たり前の外人に必須
ニコンはこんなあたりまえのこともわかってない

必須機能が付いてないカメラなんてNikonマニアが買うだけて終了
上層部の膿を出さないともうダメだ
799 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 13:28:09.84 ID:jOVXqACh0
ニコワンとEOS M
どっちが死に体なんだろ?w
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 13:39:28.71 ID:BF3cL79t0
>>799
ニコワンに決まってるだろ。EOS Mは着実に売れてるし、将来はシステムの
発展もある。ニコワンは終わった規格。
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 14:01:07.29 ID:2CknaqaB0
地鶏棒じゃD5500でも棒折れそう
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 14:05:52.99 ID:JTTov3uB0
バリアン自撮りは手持ちだろう
たまに見る
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 14:39:59.34 ID:7fkZuXsM0
>>800
EOS Mが売れてるのは投げ売りのおかげなんじゃないの?
投げ売りもされなくなったニコワンはどうなるのか怪しいが。
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 15:00:37.58 ID:QfAk2BAy0
再延期キタ
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 15:36:47.97 ID:4nin0fyx0
笑顔なところにムカついてきた
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚

キャノネッツがCXマウントに無理やりEFマウントをねじ込む薄い本とかないのかね
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 15:42:09.19 ID:iRla/Aqk0
ニコンちゃんのマウントはFXですから
807 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 15:44:32.47 ID:kjoAqeGk0
D500と一緒に望遠レンズも買いたいんだけど
タムロン150-600
シグマ150-600 C
ニコン200-500 E
ニコン80-400 G
ならどれがいいかな?
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 15:53:03.74 ID:iRla/Aqk0
200-500だろうね
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 15:55:43.80 ID:ag/3U1Fv0
>>807
何を撮るのくらい無いの?
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 15:56:20.91 ID:paAkk3FG0
>>805-806
ニコンちゃんは、ニコワンとD3300を使っている設定のはずだけど
キャノネッツやGKに襲われる薄い本は、マニアックだなw

>>807
サンニッパとヨンニッパとゴーヨンとロクヨンとハチゴローの、詰め合わせセット
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 16:05:14.53 ID:tWoWouDf0
>>807
何を撮るか知らんがそのなかでは200-500しかないだろ。
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 17:46:31.69 ID:LNWYm/fI0
>>807
シグマの200-500mm2.8買おうぜ
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 18:12:03.87 ID:xCA30JWf0
>>807
ヨンニッパ一択

せっかく見かけ上の焦点距離が伸びるんだから、長くて明るいの。
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 18:41:53.99 ID:r36ZHdDo0
>>807
MAPで男気セット買えば悩まないですむ
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 19:16:48.55 ID:kjoAqeGk0
>>808-814
レスありがとうございます。

撮りたいのは競馬とスポーツと鉄道で、
手持ちで使うつもりなので重さは2キロが限界です。
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 19:22:50.47 ID:tWoWouDf0
>>815
じゃあ全部無理じゃん。
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 19:30:35.84 ID:LlZNWOss0
>>815
P900がいいよ
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 19:31:42.95 ID:LlZNWOss0
P900の望遠なら間違いない

           FX     DX    ニコワン    P900
――――――――――――――――――――――――――
≦600mm     勝ち    負け    負け     負け
>600mm     負け    勝ち    負け     負け
2000mm      負け    負け    負け     勝ち
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 19:52:12.73 ID:aE4UBBjS0
>>799
わんわんお
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 19:55:29.05 ID:paAkk3FG0
>>815
200mm以上欲しくて2kg以内なら、選択肢は少ないね
新300/4(+1.4テレコン)か80-400
80-400は手持ちでもいける
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 20:05:38.27 ID:5Mpicixi0
APSCで競馬を200ー500で撮ろうとしてもはみ出すだけだっつうの
近くの競馬場行って7D2勢が何使ってるか見てみ
822 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 20:06:27.97 ID:9M+CabqJ0
>>815
鉄道撮影は禁止
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 20:12:26.68 ID:LlZNWOss0
>>821
7D2は1.6倍
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 20:14:15.00 ID:LlZNWOss0
>>820
テレコン使うくらいならニコワン
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 20:20:16.79 ID:XXBbOsEe0
電気を使うならなエネワン
826 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 20:42:31.63 ID:gS2wTlWI0
EOSMは確かに2万くらいで売ってたりするけどニコワンも同じだからな
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 22:18:42.92 ID:DGd9TmZG0
                              7D2              D500
――――――――――――――――――――――――――――――――――
ボディ                       130,800        233,270
マルチパワーバッテリーパック         21,671(BG-E16)     43,800(MB-D17)
マルチパワーバッテリーパック用電池  6,370(LP-E6N)*1   3,807(EN-EL15)*1
スピードライト                  内蔵          16,861(SB-300)
GPSユニット                 内蔵          15,295(GP-1A)*2
コンパス                     内蔵          なし
Wi-Fi                       61,245(WFT-E7B)   内蔵
NFC                        なし             内蔵
Bluetooth                       なし             内蔵
――――――――――――――――――――――――――――――――――
合計                          220,086         313,033

*1 単3アルカリ電池使用の場合不要
*2 iOS、Androidのスマートフォン、タブレット端末・SnapBridge使用の場合不要
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 22:27:40.57 ID:KE0We8wZ0
 
                     7D2                     D500
――――――――――――――――――――――――――――――――――
有効画素数            2020万画素             2080万画素
センサー寸法           22.4×15.0mm            23.5×15.7mm
常用ISO感度           ISO100〜16000          ISO100〜51200
AF測距点               65点                 153点
AF測距最低輝度          EV -3                 EV -4
最高連続撮影速度       10fps(iTR AF時9.5fpsに低下)      10fps
連続撮影可能枚数(RAW)      31枚                  200枚
動画機能              1080/60p            4K/30p、1080/60p
背面液晶         タッチ非対応固定104万ドット   タッチパネルチルト236万ドット
電池寿命(OVF)            670枚                 1240枚
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 22:29:22.65 ID:hUVb4es/0
>>827-828
所詮は安物の7D2かw
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 22:38:32.82 ID:PyjcK0OR0
>>829
7D2って操作系もAFユニットもフラッグシップとは別物で
完全に差別化されちゃってるしね
なにより1DXと併用したときに同じ感覚では使えないのが痛いな
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 22:39:34.22 ID:7r3MLpBD0
CANONの話とかニコワンの話とかいらんよw
832 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 23:23:28.03 ID:VNXpMEm3O
70-200/2.8にx1.7テレコン
いろんなシチュエーションに対応できる
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 23:25:31.81 ID:GpVDoPC+0
>>832
TC17E2はボケボケやん。TC14E2もギリNG。
TC14E3なら何とか許せる
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 23:50:17.16 ID:LtZ4mnVS0
70-300が神画角
ただし画質は糞
835 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 00:18:03.08 ID:N/0jBl/F0
>>787
一眼レフよりミラーレスのほうがするだろうな
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 00:21:46.97 ID:N/0jBl/F0
>>823
なんちゃってAPS-Cだからな
837 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 00:45:20.63 ID:FLnrUlOl0
忘れられた80-400望遠ズームについて
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 02:14:10.38 ID:5K7/tVHG0
70-300が200までしか使い物にならんのと同じで80-400は300までしかまともに写らんからなぁ
この2本はさっさとリニューアルすべき存在
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 02:23:09.83
お前の言うまともって、100万円以上レベルの要求だから永久に商品化不可能だから。
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 02:26:01.84 ID:N/0jBl/F0
それなw
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 02:26:26.93 ID:N/0jBl/F0
おそらく単焦点と比較してる
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 02:45:32.71 ID:2k72Clnv0
>>837
80-400は使いやすくて良いレンズだと思うが。
843 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 08:00:39.44 ID:JnE04NNf0
AFは早いけどあの価格には納得できないわ
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 08:23:27.49 ID:EabLqgj80
>>843
ボッタクリ風俗か
あなるふぁっくが2万とか
845 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 08:27:13.65 ID:ykiQf/H50
>>843
確かに。AFモーターだけは奢ってるけど作りも安っぽい。20万そこそこなら欲しいな。
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 12:15:25.90 ID:J44pTdfa0
またクズ鉄がやらかしたぞ!

【北海道】廃止方針の「駅名標」盗まれる 留萌―増毛間4駅©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459912021/

1 のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net ageteoff 2016/04/06(水) 12:07:01.78 ID:CAP_USER*
JR北海道が2016年度中の廃止方針を打ち出している留萌線の留萌―増毛間(16・7キロ)の無人駅4駅で、
ひらがな表示の駅名の下に広告が付いた「駅名標広告」計8枚や運賃表がなくなっていることが6日、分かった。
留萌署は窃盗事件として調べている。

JR北海道などによると、駅名標広告は縦約1メートル、横約20センチのホーロー製。
駅舎やホームの柱などにステンレスベルトやボルトで取り付けられていた。
増毛町の増毛駅と舎熊駅、留萌市の礼受駅と瀬越駅の4駅で計8枚がなくなっていた。
増毛駅では、駅舎内にねじで固定されていた運賃表もなくなっていた。

以下ソース:共同通信 2016/4/6 11:54
http://this.kiji.is/90278521653444611?c=39546741839462401
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 12:26:06.98 ID:4s5l69e00
ニコンのフォトツアー行ったらD500の貸出機あってワロタ
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 12:33:18.88 ID:letDGsdI0
22なら金曜、28なら来週に発表だろう
それ以外なら今月はなし
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 13:10:55.40 ID:6rvNlzhF0
D500での鉄道撮影は禁止です

 売らない、買わない、撮らせない

撮り鉄三ない運動にご協力お願いします
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 14:24:58.18 ID:aagJ+o7F0
今予約してる大半はゴールデンウィークに使いたいのに未だに発表しないとは、本当ユーザーに優しくない会社だな。何やってんだ。
851 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 14:25:04.77 ID:nSEatUwf0
>>847
あったね、同じツアー参加かわからないけどw
データー持ち帰れなかったら、CP+のモデル撮影と同じで、使う気になれない
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 15:51:27.07 ID:tz6M8OWN0
>>850
まだ売ってないのだからユーザーでもなければ客でもない
そんなのが我が社にクレームを付け来るとは見当違いも甚だしい
そんなに欲しければD5を買ってクロップして使え、この貧乏人が

そう思ってるのに違いありません
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 16:24:26.14 ID:NVACiu2W0
>>852
500予約してる大半は既にニコンユーザーだろうに。ま、810も欲しいんで先に810ポチった。500は冬頃買うわ。
幾らでも延期しやがれってんだ。けっ!
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 16:54:09.25 ID:UxDuonHh0
鉄道会社の社長ブログでキチガイこと撮り鉄の報告がありました
まず撮り鉄は1日に何本もの電車を止めているいう驚愕の事実がさらりと報告されています
そして電車の写真を撮っていたら乗り遅れたと駅にクレームを入れる真性のキチガイも一人や二人ではないとのこと

撮り鉄のキチガイっぷりは常人の想像をはるかに越えています

http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=2439

今日も昨日も、そういう阿呆連中のために非常ブレーキをかけて停車した列車が何本もあります。

「俺がホームで写真を撮っていたら列車が発車してしまった。けしからん。」などというクレームもこの時期時々きますが、そういう状態のことを日本語では「乗り遅れ」といいます。
あなたが写真を撮っていようがいまいが、列車は時間になったら発車しますので、単に自分が乗り遅れただけのことをクレームすること自体がおかしいわけですから、
いすみ鉄道ではいちいちそんな話は聞きませんので、ご自身でしっかりと時間管理をしていただきたいと思います。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 18:48:10.50 ID:1KmfoBof0
>>847
伊丹ツアーか?
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 20:34:13.56 ID:Sx4jws4t0
どうやら今週中に販売店に初回の出荷台数の案内があるみたいだよ。
857 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 20:46:04.20 ID:G7YZ1Jhh0
予約して3か月半
待たされたーーー
858 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 20:53:26.05 ID:dF66TInb0
さっき予約してるヨドバシからメールきた。
発売日の連絡でも特に目新しい情報も無く確認のメールだったが今日あたり何かしら連絡があったのかもな。
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 21:38:58.30 ID:0QiVMB3w0
初回の台数が決まったが足りなそうなので、キャンセルしてくれそうな人を探していたのさ。
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 21:50:27.30 ID:d0e4qenq0
値下げ
                              7D2              D500
――――――――――――――――――――――――――――――――――
ボディ                       130,780        233,270
マルチパワーバッテリーパック         21,661(BG-E16)     43,800(MB-D17)
マルチパワーバッテリーパック用電池  6,300(LP-E6N)*1   3,805(EN-EL15)*1
スピードライト                  内蔵          16,818(SB-300)
GPSユニット                 内蔵          15,295(GP-1A)*2
コンパス                     内蔵          なし
Wi-Fi                       61,245(WFT-E7B)   内蔵
NFC                        なし             内蔵
Bluetooth                       なし             内蔵
――――――――――――――――――――――――――――――――――
合計                          219,986         312,988

*1 単3アルカリ電池使用の場合不要
*2 iOS、Androidのスマートフォン、タブレット端末・SnapBridge使用の場合不要
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 22:16:35.79 ID:xuVyySoe0
 
                     7D2                     D500
――――――――――――――――――――――――――――――――――
有効画素数            2020万画素             2080万画素
センサー寸法           22.4×15.0mm            23.5×15.7mm
常用ISO感度           ISO100〜16000          ISO100〜51200
AF測距点               65点                 153点
AF測距最低輝度          EV -3                 EV -4
最高連続撮影速度       10fps(iTR AF時は9.5fpsに低下)    10fps
連続撮影可能枚数(RAW)      31枚                  200枚
動画機能              1080/60p            4K/30p、1080/60p
背面液晶         タッチ非対応固定104万ドット   タッチパネルチルト236万ドット
電池寿命(OVF)            670枚                 1240枚
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 22:20:05.07 ID:1KmfoBof0
>>861
ゴミカメラの宣伝ご苦労
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 22:20:47.43 ID:aFAKcKay0
大本営発表ももうすぐか
864 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 22:32:08.62 ID:tz6M8OWN0
お詫びのニコンようかん配布数数えてんの?
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 22:37:39.18 ID:tz6M8OWN0
>>854
> 「俺がホームで写真を撮っていたら列車が発車してしまった。けしからん。」などというクレーム

撮り鉄やばい
底なし
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 22:39:38.31 ID:zz+t9myT0
>>862
ゴミカメラってフルサイズのフラッグシップとはAFユニットも操作性も全然違う
キヤノンAPS-Cフラッグシップ(笑)の7D2のこと?
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 22:45:20.64 ID:1KmfoBof0
>>866
当たり前田のクラッカー
7D2なんて航空祭には恥ずかしくて
持っていけんわな
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 22:55:03.44 ID:a9yBi+WQ0
7D2だって、いいところあるだろ!
撮り鉄に最適化されているところとかw
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 23:23:05.38 ID:Sx4jws4t0
7DのMK2使ってる。
先月派遣社員に内定して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして連写速い。
シャッターを押すと連写する、マジで。ちょっと感動。
しかも一眼レフなのにオートだから操作も簡単で良い。
7DはAFが遅いと言われてるけど個人的には速いと思う。
Nikonと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ電車とか撮るとちょっとヤバいね。AFなのにピント合わないし。
AF速度にかんしては多分Nikonもキヤノンも変わらないでしょ。
Nikon使ったことないから知らないけど
キヤノンかNikonでそんなに変わったら
アホ臭くてだれもキヤノンなんて買わないでしょ。
個人的にはキヤノンでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど
ヨドバシカメラで連写比べたら秒間10コマ位でマジでD810を抜いた。
つまりはD810ですら7DのMK2は勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 23:29:54.79 ID:1KmfoBof0
>>868
スマホよりはチョットだけいいと思ふ
871 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 23:33:14.67 ID:N/0jBl/F0
>>869
AFの速さはレンズ次第
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 23:43:28.36 ID:NEtYzOM80
7D2はD500の指針になったのは事実
7D3はD500を超えてくるのも事実
7D3が出たらニコンの品番問題で煽られるのは現実

ライバル関係があるから発展すると
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 23:50:55.92 ID:2i250f7d0
>>869
座布団没収だな
874 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 00:04:22.54 ID:L+sUm+EY0
>>872
7D系は1D系との差別化の壁は越えられないから無理
875 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 00:07:01.62 ID:RHOQutep0
そして、秒12コマのK-3IIIが発売される……
876 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 00:10:47.28 ID:CYZ8vR+I0
今回ニコンが1DXをまねてD5を作り、キヤノンがD4Sをまねて1DX2を作った結果、双方の製品特性が入れ替わるというアホなことが起きたのは事実
しかしキヤノンはD4S→1DX2で連写速度を3コマ増やして来たのに対し、ニコンは1DX→D5で12コマのままと全く成長させていないというていたらく
同じく7D2→D500も10コマのままと全くやる気が感じられない
キヤノンの過去製品と同じでいいというニコンの腐った精神はどうすれば叩き直せるのか
ハッタリでかまわないのでキヤノンには7D3は14コマ連写にしますと明日にでも発表してもらいたい
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 00:12:16.00 ID:CJvkuRkI0
ケーズから電話で初回分でまわってこないそうだ
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 00:13:05.82 ID:CJvkuRkI0
d500どんだけ予約入ってんだよ・・・
879 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 00:17:29.86 ID:sLPdqDUf0
カメラ屋じゃなくて電気屋に予約したお前が悪い
880 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 00:18:14.53 ID:sOJGzOJZ0
>>876
今回キヤノンのAFにやる気がないのは無視ですかそうですかw
7D2の65点ユニットが絶対1DX次期モデルに採用されるはずって
7D2スレではしゃぎ回ってたのにね〜w
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 00:18:56.00 ID:CJvkuRkI0
>>879
買うなら資金力のある大型量販店が当たり前だろ
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 00:22:45.56 ID:sLPdqDUf0
ケーズとかいう小さな電気屋より資金力のあるヨドバシカメラとかビックカメラってカメラ屋があるのに
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 00:25:42.86 ID:CJvkuRkI0
>>882
@【売上高】
1位 ヤマダ電機・・・・1兆8939億円
2位 ビックカメラ・・・・ 8298億円
3位 エディオン・・・・・ 7666億円
4位 ケーズデンキ・・・・ 7011億円 利益率は業界トップ
5位 ヨドバシカメラ・・・ 6908億円
6位 上新電機・・・・・・ 4017億円
7位 コジマ・・・・・・・ 2622億円
8位 ノジマ・・・・・ ・・2184億円
9位 ベスト電器・・・・・ 1751億円
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 00:29:43.54 ID:CJvkuRkI0
>>879
価格コムにもいたぞwww
先程、ヨドバシドットコムからメールで、「お届けが4月下旬発売以降にかわりました。」
私の発注分は発売日には間に合わない事になります。
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 00:30:41.72 ID:sLPdqDUf0
売上高はあるのに資金力はないってのがD5の仕入れでバレちゃってかわいそう
886 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 00:31:28.84 ID:CJvkuRkI0
>>879
ヨドバシカメラに予約すれば発売日に買えたのかな〜?wニヤニヤ
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 00:35:05.39 ID:kXZQC07/0
>>876
お前は連写速度が全てなんだなw
アホか
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 00:52:20.83 ID:ppb0MtFp0
香ばしいのがいるな
889 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 00:59:16.99 ID:RsSi8g+h0
俺の予約した店では予約受付分の半分しか初日に入荷しないそうだ。俺も落選組。
キタムラに予約入れてみるか。
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 01:09:47.41 ID:4RoN7z/f0
発表直後に予約いれて発売日渡しできますよ!って話なんだが、初期ロット買って人柱になるよりも
半年くらい待ったほうが良いような気がしてきた
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 04:28:40.22 ID:80GqjJ3L0
>>881
資金力なんて関係無い
販社は一眼レフの(あるいは高級機)の売り上げに応じて割り振るから、
ヤマダやケーズはほとんど回ってこない
892 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 05:37:28.75 ID:f0vI7XHD0
>>847
お前デジカメWatchに写ってたぞ
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 06:03:40.26 ID:uW1JZ8Dn0
>>884
それ勘違いしてるな。
あくまで3月から4月に変わったという注意書であって発売日に届かないという話ではない。
894 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 09:50:13.40 ID:z3Twa1Bv0
次スレ立てた

Nikon D500 Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1459990158/
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 10:18:53.31 ID:uW1JZ8Dn0
IPつきワッチョイスレたてるけど良いか?
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 10:19:52.44 ID:W69cZ1cd0
>>894
IP強制って言っただろうに
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 10:20:21.16 ID:4R1Uqrb00
よろしゅう頼んます
898 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 10:21:24.24 ID:mdxkvR9U0
早漏野郎のスレはシカトでワッチョイスレよろしくお願いします。
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 10:22:06.55 ID:3+dbr7wW0
>>896
950ぐらいまで行ったらワッチョイでもIPでも立ててあげるよ
どうせ894はIP出されると困る人なんでしょ
900 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 10:29:22.14 ID:uW1JZ8Dn0
ごめんミスった削除依頼してくる。
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 10:29:44.33 ID:T015qhFB0
>>894
荒らしできないとバイト代もらえんから必死だな
902 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 10:51:00.23 ID:GRTrUJNO0
結局スルースキルのないやつが何かあるとキャノネッツだのワッチョイだの騒いでスレ荒らしてるだけ
早速次スレも荒らし普通に重複スレ立てるわで大暴れ
903 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 10:56:53.99 ID:OEZ2Zy3J0
IPスレも建ってるじゃん
Nikon D500 Part12 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1459994072/
904 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 10:57:30.97 ID:Mb08LwzL0
>>903
あ、ごめん、スレ建ってるの知らずに建てちゃったww
IP付きなんでまともな話はこっち使ってねww
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 10:59:52.51 ID:5ENHxxHh0
>>869
面白いと思ってんの?
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 11:06:04.75 ID:ZyepTKvj0
スレ乱立でデジカメ板を荒らす2大キチガイカメラ

■PENTAX K-3/K-3II Part45
・強制IP
PENTAX K-3/K-3II Part45
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1459715758/
・普通失敗
PENTAX K-3/K-3II Part45【ワッチョイ無し版】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1459926367/
・普通
PENTAX K-3/K-3II Part45【ワツチョイ無し版】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1459958235/
・ワッチョイ
PENTAX K-3/K-3II Part45
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1459958851/

■Nikon D500 Part12
・普通
Nikon D500 Part12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1459990158/
・普通
Nikon D500 Part12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1459990158/
・強制IP
Nikon D500 Part12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1459994072/
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 11:09:19.46 ID:/w6oMHZD0
>>904

機種スレはわっちょいスレが本スレ
荒らしスレがわっちょいなしで行けてるからこれでいい。

>>901
本当にそんなバイトあんのかw
あったとしたら、そんな事でしか金稼げないような人生になってもまだ生きていたいもんなのかな?
無様な人生w
908 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 11:11:00.52 ID:HmdgDqCY0
誰かIPなしのワッチョイスレ立ててくれ
IP付きなんてむしろ業者しか書けん
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 11:12:04.43 ID:OEZ2Zy3J0
>>908
D5スレとかIP付きでかなり有意義なスレになってるぞ
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 11:25:30.19 ID:vDtwZImK0
板を問わずこんなに長く使いまわされ続ける”神のGTO”は まさに神だったわけだな
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 11:30:51.30 ID:uW1JZ8Dn0
>>904
サンクス
912 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 11:49:30.17 ID:jmPEa1OT0
>>910
車系の板でマジレス帰ってくるほどの時間は流れた。
913 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 12:18:45.96 ID:5agn180/0
再延期だな
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 12:20:59.35 ID:uW1JZ8Dn0
今日発表なければ28日が濃厚だな。
22日であってほしい。
915 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 12:24:28.74 ID:rQW9pHCw0
>>907
社員旅行でタイ皇室御用達リゾートでフリチンで騒いでて怒られた会社とか、こういうのらしいぞ。
916 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 12:56:05.26 ID:IW0UZoCmO
この最新連写カメラでの鉄道撮影が楽しみな方も多いと思いますが、
撮影に際し、下記のような阿呆にならないよう心がけましょう。

自分だけいい写真が撮れれば良いという人間が多々見られるということで、信者さんが後ろから撮影しました。
菜の花を踏みつけても平気なのは阿呆の証拠ですが、
カメラマンがたくさんやってくる季節になると、分母が拡大する分、阿呆の数も増えます。
中には線路横断を平気でやったり、線路に近寄りすぎたりと…(中略)、
今日も昨日も、そういう阿呆連中のために非常ブレーキをかけて停車した列車が何本もあります。
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 12:57:05.40 ID:JtTfqHtw0
ほんとに今月出るのか?
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 14:04:56.59 ID:sABlkhPp0
ニコンの4月は108日まであるぞ!
919 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 14:51:31.61 ID:5agn180/0
>>917
出ないに1000ニコン羊羹
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 15:51:44.09 ID:VXIQi3jW0
XQDのリーダー買ったか?
メディアは買ったがリーダー買ってない、なんて間抜け
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 15:53:20.08 ID:VXIQi3jW0
あと、UHS2のカードもな
これはXQDが安くなったから、無しでも良いが
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 16:16:44.71 ID:ln/hJUTS0
しばらくは本体直結で読むわ
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 16:25:38.67 ID:Y0fCPGMI0
これ、SDにJPEG、XQDにrawって振り分けたときの連写速度ってどうなるん?
SDにJPEGの方がボトルネックになるんかな。エロい人教えて。
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 16:25:55.39 ID:uW1JZ8Dn0
SDは手持ちのUHS1のカードで良いや。
XQD128Gが2枚あるし。
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 16:40:21.99 ID:VXIQi3jW0
>>923
今の機種は知らんが、D800だと片側筒書くから各々の合計時間掛かるな
D5だと両側同時に書き込むみたいだけど、詳しくは知らん
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 16:44:41.29 ID:iJGz1WPc0
カードは本体買ったときに一緒に買う。
現状では本体がいつ発売されるかわからないので買うわけにはいかない。
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 16:46:53.24 ID:iJGz1WPc0
例えXQDが売り切れでもSDが使える。
問題なさそうだ。
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 17:28:21.21 ID:5agn180/0
>>927
XQD使わないと、毎秒10コマが出ないわけだが。
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 17:34:22.15 ID:ln/hJUTS0
>>928
SDでも秒10コマ出るよ
3秒もたずにバッファフルになるけど。
930 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 17:44:37.81 ID:uW1JZ8Dn0
>>928
出る。

>>929
非圧縮14bitRAWにてUHS2なら4秒くらい持ってる。
ロスレスならもっといくだろう。
931 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 18:37:03.47 ID:kXZQC07/0
>>928
10コマはでるけど?
バッファは詰まるが
932 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 19:10:36.67 ID:2yqGmloC0
>>925
D5意外は同時書き込みじゃないんだ。フラッグシップD500は同時書き込みになっててほしい。。
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 19:14:48.90 ID:q3VDRtVo0
月末って書いてあるから30日だな
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 19:27:43.75 ID:VXIQi3jW0
>>932
フラッグシップと言っても値段が違い過ぎるから、
過大な期待は止めといた方が良いかも
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 19:39:46.65 ID:gPqQi5yH0
D300sはCF/SD同時書き込みだった?
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 19:57:47.79 ID:IBw9ceF50
128GBでFINEで何枚撮れるの?
937 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 20:29:58.57 ID:1cVZZ9ZD0
>>926
本体と一緒に予約したら、本体手に入る前にメディアの値段が半額になったりするかもしれないもんな!


…くそがッ
938 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 20:36:16.12 ID:ZLmp5f990
D5のDXO公開が異常に遅いんだが
D500発売まで公開待ってとかゴネてないだろうな
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 20:48:49.51 ID:KF+ghqJd0
ニコンは新商品をすぐに入手したいという気にさせない会社になってしまったんだよな
940 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 20:49:24.79 ID:CJvkuRkI0
>>939
IP強制スレにはこれないんだろうから今のうちにがんばれw
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 21:12:03.95 ID:JEFTyFJ+0
>>939 確かにこんなに不具合あると買えないよね〜!

妥協を知らぬ、キャノンの不具合を凝縮した一台。(笑)
とうとう行数制限に引っかかるようになった(笑)、EOS 5D MarkV ここまでの不具合情報まとめ

★常用感度のISO12800から画像右下に赤い色ノイズが乗る
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347675/SortID=14330288/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347675/SortID=14341525/

★純正現像ソフトのDPPで現像するとなぜかピンぼけ画像量産
http://canoneoscamera.blog77.fc2.com/blog-entry-182.html
http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/120405eos5dmk3.html

★カメラの内蔵時計をちゃんと合わせてるのにEXIFのタイムスタンプが狂う
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347675/SortID=14398250/
http://photography-on-the.net/forum/showthread.php?t=1168937&;page=2

★公称値のSS1/200でもシンクロしなくなる   
Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚
http://www.canonrumors.com/forum/index.php?topic=5073.0

★シャッター半押し状態でIS付きレンズから異常音が出る(キヤノン認知済み)   
http://www.canonrumors.com/forum/index.php/topic,5044.0.html
http://www.photozz.com/fizz/26945003.aspx

★液晶パネルの照明からAEセンサーに光が漏れて測光値が狂う。 強い光を液晶パネルに当てるとAEセンサーに光が漏(ry
http://www.canonrumors.com/2012/04/canon-5d-mark-iii-light-leak/
http://www.slrclub.com/bbs/vx2.php?id=newproduct&;page=1&divpage=7&ss=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=37387

★撮影中に突然「Err 80」と表示されて一切の操作ができなくなる   ←3年たっても隠蔽中
http://www.canonrumors.com/forum/index.php?topic=5474.0
http://www.canonrumors.com/forum/index.php?topic=5358.0
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 22:28:07.37 ID:ow+8VUjB0
お金用意できるのが月末だから、月末発売でいいや。
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 22:33:01.53 ID:kXZQC07/0
>>938
同じセンサーを積んでるわけでもないし関係なくね?

>>939
その割に予約殺到だね?
自分がそうだから他の人もそうだと思っちゃった?
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 22:35:04.28 ID:VZndwYIQ0
                              7D2              D500
――――――――――――――――――――――――――――――――――
ボディ                       130,780        233,270
マルチパワーバッテリーパック         21,661(BG-E16)     43,800(MB-D17)
マルチパワーバッテリーパック用電池  6,300(LP-E6N)*1   3,805(EN-EL15)*1
スピードライト                  内蔵          16,786(SB-300)
GPSユニット                 内蔵          15,295(GP-1A)*2
コンパス                     内蔵          なし
Wi-Fi                       61,245(WFT-E7B)   内蔵
NFC                        なし             内蔵
Bluetooth                       なし             内蔵
――――――――――――――――――――――――――――――――――
合計                          219,986         312,956

*1 単3アルカリ電池使用の場合不要
*2 iOS、Androidのスマートフォン、タブレット端末・SnapBridge使用の場合不要
945 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 22:38:38.48 ID:P32D7UoL0
 
                     7D2                     D500
――――――――――――――――――――――――――――――――――
有効画素数            2020万画素             2080万画素
センサー寸法           22.4×15.0mm            23.5×15.7mm
常用ISO感度           ISO100〜16000          ISO100〜51200
AF測距点               65点                 153点
AF測距最低輝度          EV -3                 EV -4
最高連続撮影速度       10fps(iTR AF時9.5fpsに低下)     10fps
連続撮影可能枚数(RAW)      31枚                  200枚
動画機能              1080/60p            4K/30p、1080/60p
背面液晶         タッチ非対応固定104万ドット   タッチパネルチルト236万ドット
電池寿命(OVF)            670枚                 1240枚
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 22:46:16.08 ID:osFZO6m/0
>>126
はずれ
947 :
126
2016/04/08(金) 05:54:27.02 ID:PTuBOnEb0
まだまだ分からんよ
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 06:43:26.28 ID:hVa5s4630
12日までに発売日アナウンスなければ今月発売はないと思って良いよ
最低10日前告知だから混乱避けて連休中の発売しないし
GW 明けか4月30日が濃厚
4月下旬だからドヤってするくらい
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 06:47:31.02 ID:L2K74SCM0
>>948
大丈夫か?一回深呼吸してみような。
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 12:00:47.82 ID:OMXh61uz0
タイ製nikonだから必ずバグがあるはず
来年の花時に買うのがいいんじゃね
値段も下がってるだろうし
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 12:12:29.31 ID:WTwP/ydm0
>>950
バグの意味わかってないね。
952 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 13:08:09.94 ID:p1tCV95Q0
再延期なら不具合疑っちゃうんでキャンセルするわ。
953 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 13:27:01.40 ID:tm5rNRMr0
発売日発表はいったい…
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 13:31:17.93 ID:99yDTOt10
きっと4月31日だよ、発売日w
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 13:47:46.37 ID:YYXMVZxr0
発表だけさっさと行って、Cへの流出を防ごうって作戦ですね。
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 13:53:35.70 ID:5n/y9wYX0
>>955
4年前に1DXでキヤノンが使った手だな。
D4への流出止めるべく2月発売予定って4ヶ月前の10月に発表。
で、ベータ機が不具合だらけで2回発売延期になって
出荷されたのはなんと6月だったというw
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 14:01:13.16 ID:nXI6jbPa0
てかD500は何への流出防止だよ
7D2はずいぶん前から出てるし13万円というお求めやすい価格になったのもD500の発表があってから
むしろ7D2買おうか悩んでた奴をニコンが購入を後押ししたようなもん
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 14:09:11.36 ID:HLIaWNP60
雑誌ではD500もってアフリカ行ってきた写真家いるじゃん使えてるじゃん
959 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 14:54:08.88 ID:cfLNz21y0
4月下旬発売と告知したD500と1DX2で、チキンレースになりそうだな
どちらが4月中に発売されるのか、両方なのか、両方延期になるのかw
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 15:08:44.51 ID:WTwP/ydm0
やっぱりGWは厳しいかな。
どっちでも良いからアナウンスだけは早くしてほしい。
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 15:09:10.60 ID:zbFIdKPf0
GWのコアジサシに間に合わねえぞ
クソったれニコン
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 15:13:55.27 ID:WTwP/ydm0
GWは渡りの時期で一番の盛り上がる季節なんだよな。
そう言ったユーザーの声にも耳を傾けてほしいな。
963 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 15:37:21.22 ID:Bi6B2bOG0
2017年のGWの11ヶ月も前に発売されるんだぜ!
撮影の準備がじっくり出来るだろ?
964 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 16:00:31.85 ID:LFjfZUsJ0
今から注文して半年後入荷とかなら、鳥撮りの自分は冬まで待つのもありだな。20万位になるのを期待w
早く10連写したいわー
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 17:31:47.75 ID:YYXMVZxr0
世界中から予想以上の受注を頂き、十分な供給量を確保する為、発売を延期致します。・・・に一票。
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 18:20:42.45 ID:T62qW3hI0
大銀河宇宙から予想を超える注文を・・・だと思う
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 19:27:33.08 ID:2cBDaYyx0
今週も発表なしか…
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 20:37:20.15 ID:BI4Rlz/f0
もう出ないだろ
年度も替わったし
花見の時期も終わったし
ゴールデンウィークの需要に応えるには
もう遅すぎる
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 20:41:07.97 ID:INlbT7Jh0
まぁGWはD750やD7100使うからいいけど
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 20:58:10.77 ID:SfY5+Ekh0
どうせ不具合が治せないんだろ
9月に延期しろよ
そうすると7D3の発表があったりしてw
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 20:59:57.86 ID:INlbT7Jh0
キヤノ自慰は次強制IPで工作できないので必死なってきてるw
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 21:09:24.97 ID:1XorNp/z0
7D3の発表をしてD500に値下げ圧力をかけてくれるのは大歓迎
7D3のプロモーション動画にはフラッシュを使うシーンも入れといてくれるとより良い
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 21:31:44.00 ID:n0EKavoW0
>>972
AFユニットと操作性がフラッグシップの1D系と差別化されている限り
D500のライバルにはなり得ませんよwww
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 21:57:07.97 ID:ApROR4RT0
7D2の開発費すらペイできてねーのに7D3なんか出せるわけねーだろ
もう画質は80Dに完敗だから誰も買わないし完全オワコン
値下げしまくって必死に売るのが関の山
回収に何年掛かるのやら
975 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 22:27:16.74 ID:z7bPCs2G0
7D3は発売の見込みなくても発表してくれるだけでええんやで
盛り盛りスペックでな
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 22:46:15.40 ID:5NMJY98e0
マップから連絡
発売は5月以降に延期だって

頼むぜおい
977 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 22:50:39.91 ID:2cBDaYyx0
>>976
まーた呂布が出たぞ〜
978 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 22:57:57.44 ID:SfY5+Ekh0
>>976
今日 マップに行ったがそんな事言ってなかったぞ
979 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 23:14:02.53 ID:RW6UxphK0
>>958
山形豪氏が褒めていないところにバグまたは不具合あり
山形氏は隠してる
SnapBridgeとか
980 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 23:32:40.43 ID:C74i5/ZA0
4月29日発表
4月30日発売
981 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 23:47:32.28 ID:CaUHtYZC0
4月15日(金)発表
4月22日(金)発売

なんとかGWに間に合わせてくれた
海外では4月21日、地域によって5月以降発売予定
982 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/08(金) 23:52:04.49 ID:CaUHtYZC0
ミス
4月21日(木)発売
983 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/09(土) 00:00:17.82 ID:WhUFaXF90
ある情報だと19日に販売店向け発送みたいだけど?
984 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/09(土) 00:39:22.97 ID:rve5wxv30
4月29日(金)発表
4月22日(金)発売
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/09(土) 00:41:13.19 ID:5H0vDgSe0
デザインはD200の方がいい
986 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/09(土) 00:48:23.34 ID:rZT/+v430
>>983
22日説でぴったりだな、発表は12日か
987 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/09(土) 01:23:59.73 ID:caoHzme30
>>955
いや、CP+があったからあのタイミングだろ
988 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/09(土) 01:27:21.97 ID:caoHzme30
>>976
俺もマップからは4月って言われてる
989 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/09(土) 01:50:29.00 ID:+F2Wbb1f0
D300
2007年11月23日(金)

D300S
2009年08月28日(金)

D7200
2015年03月19日(木)

D810
2014年07月17日(木)

D5
2016年03月26日(土)
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/09(土) 06:32:24.84 ID:cCfRhdSh0
次スレ勃っていますか?
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/09(土) 07:11:50.10 ID:EEe0xz2/0
>>990
Nikon D500 Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1459994072/
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/09(土) 07:24:31.00 ID:0Tc9/nXj0
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/09(土) 09:02:16.73 ID:s3fkxqDn0
次スレ

Nikon D500 Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1459990158/
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/09(土) 09:59:49.81 ID:qHhtBN5B0
ワッチョイスレを使うべきだね埋め
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/09(土) 10:03:06.41 ID:bIfOlxTH0
1000なら発売無期延期
996 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/09(土) 10:59:43.01 ID:qFt4x2q20
1000なら5月5日5時55分55秒発売。
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/09(土) 11:03:17.91 ID:k5mrWYZO0
1000ならニコン身売り
998 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/09(土) 11:08:09.76 ID:z1uknZ5Q0
1000ならニコワン復活
999 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/09(土) 11:08:54.28 ID:0NB1FpUy0
今月中に発売されなかったら2ちゃんねる引退
1000 :
名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/09(土) 11:09:20.83 ID:EnY4JE470
次スレ

Nikon D500 Part12 [無断転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1459990158/
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22日 13時間 20分 0秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
309KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20160706190957ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1458218960/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Nikon D500 Part11©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>53枚 」を見た人も見ています:
Nikon D500 Part25
Nikon D500 Part21
Nikon D500 Part20
Nikon D500 Part17
Nikon D500 Part16
Nikon D5500 Prat5
Nikon D500 Part19
Nikon D500 Part10
Nikon D5300 Part8
Nikon D5500 Prat9
Nikon D5100 part9
Nikon D5500 Prat7
Nikon D500 Part12
Nikon D500 Part22
Nikon D500 Part12
Nikon D500 Part26
Nikon D500 Part42
Nikon D500 Part12
Nikon D500 Part41
Nikon D500 Part45
Nikon D5100 Part18
Nikon D500 Part48
Nikon D500 Part43
Nikon D500 Part44
Nikon D500 Part44
Nikon D500 Part49
Nikon D500 Part46
Nikon D500 Part50
Nikon D500 Part47
Nikon D500 Part32
Nikon D5500 Prat12
Nikon D500 Part27
Nikon D500 Part26
Nikon D5200 Part5
Nikon D500 Part28
Nikon D500 Part24
Nikon D500 Part29
Nikon D500 Part52
Nikon D500 Part37
Nikon D500 Part38
Nikon D5500 Prat10
Nikon D500 Part18
Nikon D5500 Prat11
Nikon D500 Part33
Nikon D500 Part31
Nikon D500 Part18
Nikon D500 Part34
Nikon D500 Part30
Nikon D500 Part35
Nikon D500 Part36
Nikon D5300 Part 9
Nikon D500 Part39
Nikon D500 Part40
Nikon D5500 Prat14
Nikon D5500 Prat13
【今だ現役】Nikon D5300 Part 10
Nikon D5500/D5600 Part15 [ワッチョイ付き]
Nikon D5500/D5600 Part13 [ワッチョイ付き]
Nikon D5500/D5600 Part14 [ワッチョイ付き]
Nikon D5500/5600 Part14 [ワッチョイ付きIPなし]
Nikon D5000シリーズ総合スレPart4 5200 5300 5600
Nikon D5000シリーズ総合スレPart5 5200 5300 5600
【エントリー機】Canon EOS X9i VS Nikon D5600
Nikon D3200
Nikon D7200 Part9
07:10:56 up 27 days, 8:14, 0 users, load average: 9.02, 9.41, 10.54

in 0.049448013305664 sec @0.049448013305664@0b7 on 020921