質問というより問題です
さあ猫ちゃんはどこにいるでしょう?
仔猫拾ったよどうしようどうすればいいのどうするべきなのだーれかー
生後1週間くらいの仔猫3匹、♂2の♀1
病院はさっき連れてって、ノミダニの薬してもらったけど、ミルクのあげ方わからん
助けてみんな
>>008
誘導ありがとう、ROM専だからほんとに助かる
ありがとう
>>9
そこは通称「ロンパマン」と言われる凶悪な精神異常者が仕切ってるキチガイスレだよ
表向きまともな猫好きを装い初心者相手に中途半端な知識で威張り散らして自己陶酔に溺れる
過去この「ロンパマン」による超長期(年単位)の狂気の粘着罵倒荒らし行為によって
この板に当時存在した質問スレ、雑談スレ、仔猫スレ、全部メチャクチャになり崩壊した
大嵐の挙句、近頃ではこの類のスレは誰が立てても即刻埋め立てで落とされる様に……
その時この馬鹿ロンパは事もあろうに全く無関係のノルウェージャンのスレまで荒らしやがった
俺も(褒められたもんじゃないが)2ch歴はそこそこ長い。しかしその経験の中でも
ここまで狂暴で粘着質な奴は正直言って見た事が無いわ。著名な荒らし「K5」の方が金貰って
商売で割り切ってやってる分だけまだ幾分マシ。怒りを通り越して恐怖すら覚えるレベル
悪い事言わない、ソイツは完全に狂ってるから関わり合いにならない方が無難。
>>6
?病院に行って経緯を説明されたならミルクのあげ方は教えて貰えるのでは?
まあ取りあえず。もうミルクは購入してあるんですよね?
溶かしたミルクを、人肌よりも少し温かめ(40℃前後)まで冷まして、子猫に給与します。
ミルクの温度が低すぎると、体温が低下してしまうので、下痢や体調不良の原因となります。
逆に、熱すぎるとやけどの原因になりますので、注意してください。
哺乳器は、あらかじめ、乳首の先を十字にカットしておきます。ハサミの先ではなく、
ハサミの根本の刃を使い、少しずつ切って行くと切り過ぎを防止出来ます。クロスカットの
大きさは、成長に応じて調節してください。
哺乳器の蓋を、乳首に付け替えます。仰向けで飲ませたり、無理に飲ませたりすると
気管に入る恐れがありますので、子猫を腹ばいにし、首を少し持ち上げるように、
やや斜め上から乳首を口にあてがい、ゆっくりと飲ませてください。
↑転載だけどwまあ個体差あるし、色々と試行錯誤するしかないです……
参考動画
ダウンロード&関連動画>>
ダウンロード&関連動画>>
>>11-12
はい、我慢できなくて即反応w分かりやちゅいでちゅねぇ〜ww
どうせこのスレも荒らして落とすんだろ?
自分の気に入らない書き込みが入っっちゃったからなぁ〜 >>14
はい、我慢できなくて即反応w分かりやちゅいでちゅねぇ〜ww
どうせこのスレも荒らして落とすんだろ?
自分の気に入らない書き込みが入っっちゃったからなぁ〜 >>14
はい、我慢できなくて即反応w分かりやちゅいでちゅねぇ〜ww
どうせこのスレも荒らして落とすんだろ?
自分の気に入らない書き込みが入っっちゃったからなぁ〜 荒らしてるのはテメーじゃん糞マヌケサクww
ヌケサクなんてキャラを作り出さなければ猫オタは頭が悪いーと言うだけで
お前にそれを立証する事は不可能だからな
そして腎不全スレの管理人だとバレちゃったから急に埋め立て荒らしを全て止めちゃったなwww
この様にマジレスが出来ない嘘吐きしか私には噛み付かない
私はワッチョイスレに書いてるが、この知恵遅れはワッチョイスレには出向けない
ミネオやアウアウウー、アメの埋め立て荒らしだとバレちゃうからなww
自分の気に入らない書き込みが入った?どこに?元から1に嘘書いてる異常者の出張所なのに何言ってんだ?
>1 :わんにゃん@名無しさん[] :2017/04/23(日) 08:22:33.30 ID:d7erUxMy
>※ロンパマンが虐待グロ画像を貼りに来ますのでサムネイルで確認する等各自で注意して下さい。
その証拠を一度でも出してみようか、小動物殺害犯よ
お前が論破だと言うなら話は分かるが、こう言われてる上に苦手板の異常者がこう自白してるんだから言い訳無理w
苦手板のキチガイ共が偽者を作って私の文を改変コピペし荒らしをしてた自白が下記
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
872 :黒ムツさん:2014/05/09(金) 19:32:59.49 ID:cP9+jErz0 ←まさに餌を撒いた= である自白w
ちょっとエサをまくだけ
あとはロンパが自動的に荒らしてくれる、簡単なお仕事w
873 :黒ムツさん:2014/05/09(金) 19:40:16.21 ID:sXaKV6AC0
ロンパコピペを貼ればロンパマンが長文を返すので2倍荒れる
ロンパマンが書き込まなければロンパマンの誤解は解けずにロンパヘイトが高まる
完璧やな
264 名前:黒ムツさん[sage] 投稿日:2014/05/07(水) 00:15:14.21 ID:Pf/al8nw0
犬系のスレにまで拡散するロンパコピペ
しかも一部ではロンパマンの文章が気持ち悪いってことで反ロンパの気運が
はたしてロンパマンは全てのスレを回って誤解を解くことができるでしょうか
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
さらにはスレタイにさえ、成りすまし自演をし人のせいにしてるという自白有りw
【偽物に】俺様ロンパマンを嗤うスレ2【敗退】 ←スレタイ名がこれ
論破がーと吠えるのは苦手板の猫殺しだけねw
したらばの管理だけしてりゃいいものを
何故に態々こっちで粘着して暴れ回るのか
な、また同じ遠吠えを延々と吐くだけで荒らしだと自白してるだろw
私が管理人をやってる理由はこの2ちゃんを取り戻す為なんだが?何度同じ事を教えれば覚えるんだろうな
お前が妨害をしない謎の避難所を運営してる馬鹿はこの様な大嘘吐きで工作しまくりだが?何故お前は妨害をしない?
お前と全く同で息を吐くように嘘を書くよな
腎不全スレの管理者が荒らしだとバレたからって今度は私まで同一荒らしに見せる工作w
ほら、なんと2月25日に募集開始したと嘘を書く為に自分で自治スレ(私のパクリ)の16を消して証拠隠滅を謀ってたwwww
とんでも無い大嘘吐きだったな、こうやって各所を荒らして人のせいにし
私に付けてた言いがかりは全て自分の事だったと自白、そりゃ避難所妨害はされないわな
お前が自分で荒らして避難所へ誘導してたんだからな
16 :管理人★[] :2017/02/17(金) 22:13:22 ID:??? ←あれえーーー?なんでこのレスを消したのでしょうか?wwww
管理人を変わってくれる人を募集します
>・普段から腎不全・老猫のスレで書き込みをしている方 ←私が変わってやると言ってるからこう言い訳を付す
17 :管理人★[] :2017/02/25(土) 21:08:01 ID:??? ←はい、25日に募集を開始したと嘘を書く為でしたwwww
管理人を変わってくれる人を募集します
別の掲示板(したらば)に誘導してるのがいますが騙されないよう注意してください
あれはロンパマンという最悪な荒らしがIP抜きを目的に作った偽の犬猫大好き板です
したらばはリモートホストが管理人に丸見えです
ロンパマンは管理人権限で書き込み者のホストを自由に閲覧しているようで、
自分の気に入らない者は平気で晒しています
その手口は非常に卑怯で、わざとここの板を荒らしておいて別IDで自治を自演し、住民を移住させようとしているのです
特徴的な長文でスレを機能不全にし、過去そうやって数々のスレが潰されてきました
このような悪意のある者に個人情報が渡ってしまいますので非常に危険です
特に最近はアクセスや書き込みも落ち込んできているため焦っているようで、新規の獲得に躍起になっているようですが、
くれぐれも騙されないないよう気をつけましょう
>>21
別の掲示板(したらば)に誘導してるのがいますが騙されないよう注意してください
あれはロンパマンという最悪な荒らしがIP抜きを目的に作った偽の犬猫大好き板です
したらばはリモートホストが管理人に丸見えです
ロンパマンは管理人権限で書き込み者のホストを自由に閲覧しているようで、
自分の気に入らない者は平気で晒しています
その手口は非常に卑怯で、わざとここの板を荒らしておいて別IDで自治を自演し、住民を移住させようとしているのです
特徴的な長文でスレを機能不全にし、過去そうやって数々のスレが潰されてきました
このような悪意のある者に個人情報が渡ってしまいますので非常に危険です
特に最近はアクセスや書き込みも落ち込んできているため焦っているようで、新規の獲得に躍起になっているようですが、
くれぐれも騙されないないよう気をつけましょう な、またも埋め立て荒らしだと自白しちゃっただろww
恥ずかしい馬鹿だなあ、避難所の16を消したから何かと思えば嘘を書く為だもんなあ?w
小動物殺害犯であり、埋め立て荒らしのお前に妨害されまくる私の避難所
荒らしにスレまで立てて貰い、妨害どころか避難所まで記載して貰える避難所
どっちが荒らしの立てたスレかは問うまでも有りませんよねw
埋め立て犯は戦闘民族 (アメ MMc7-mN1D)と(オイコラミネオ MM4e-myrj [61.205.103.30])が基本です
NG設定しスルー徹底しましょう
※ http://hissi.org/read.php/dog/20170212/d1ZvcGlpdTVN.html ←ミネオIPで埋め立て
http://hissi.org/read.php/dog/20170212/TFViN280c21N.html ← ミネオワッチョイで埋め立て
134 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MM4e-myrj [61.205.103.30])[]:2017/02/13(月) 21:28:10.10 ID:vF/UouHMM
132 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MM4e-myrj [61.205.103.72])[] :2017/02/13(月) 20:51:08.36 ID:ECYJSWRIM
128 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MM4e-myrj [61.205.0.34])[] :2017/02/13(月) 12:18:36.78 ID:Bl2LOgNQM
25 :戦闘民族 (オイコラミネオ MM4e-xljF [61.205.90.46])[sage]:2017/02/12(日) 21:43:45.62 ID:wVopiiu5M ←飛行機飛ばしでIPの下2桁だけ変えて規制逃れ
http://hissi.org/read.php/dog/20170228/SW5WRXFPNWlN.html
86 :戦闘民族 (アメ MMc7-mN1D)[sage] :2017/02/28(火) 12:28:24.38 ID:InVEqO5iM [79/79]
そしてワッチョイ付きの正規スレが立つと即、埋め始めて妨害
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1489324376/6-45
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1489324376/48-87
6 :戦闘民族 (アメ MM2b-DMp1)[sage] :2017/03/12(日) 23:23:59.35 ID:SzbFMLISM [1/40] ←立った瞬間に(これでもワッチョイ無しと2つに分散したので少な目)
45 戦闘民族 (アメ MM2b-DMp1)[sage] :2017/03/12(日) 23:35:21.52 ID:SzbFMLISM [40/40] ←アメで埋め
48 :戦闘民族 (アメ MM2b-DMp1)[sage] :2017/03/13(月) 19:56:27.62 ID:yQC9pSd4M [1/40] ←僅か1レスの誘導で再開
87 :戦闘民族 (アメ MM2b-DMp1)[sage] :2017/03/13(月) 20:09:04.09 ID:yQC9pSd4M [40/40] ←この時点で同じコピペを後30レス後半でスレは容量オーバー出来る状態にする
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
※ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1489324376/89+91+94 ← 残り少な目になると終息し始め、ミネオを使い、避難所妨害へと変更
89 :わんにゃん@ (オイコラミネオ MM0e-MAXX)[] :2017/03/13(月) 20:51:35.63 ID:3u+a0fS5M ←なので埋めを一時終了し、ミネオを使いまた妨害を開始
避難所とうそぶいて別の掲示板(したらば)に誘導してるのがいますが騙されないよう注意してください
91 :わんにゃん@ (オイコラミネオ MM0e-MAXX)[] :2017/03/13(月) 21:10:41.94 ID:aUo3V1noM ←この様に1レス毎にIDコロコロ
避難所とうそぶいて別の掲示板(したらば)に誘導してるのがいますが騙されないよう注意してください
93 :わんにゃん@ (ワッチョイ dbd3-8cdC)[sage] :2017/03/13(月) 23:43:50.46 ID:2/uK/7aH0 ←私に避難所を立ててと言った糖尿病スレの住民さんは勿論ワッチョイでも書く
糖尿病と闘うスレは>>92の避難所に移っています
こちらではまともなお話ができないので、これに気付いた方は移動して下さいね
貴重な情報交換の場を避難所で継続していきましょう >>27
まーた白々しい自演で他人のせいw
見てくりゃ分かるがロススレのURLを貼りまくってるのは、どう見てもお前の自演だな
フードスレのURL貼りまくり荒らしと、成りすまし自演そのものだろ異常者
で?何故埋め立て荒らしを止めたんだ?腎不全スレだけ止めてるとバレバレだから止めたんだろwww
分かりやすい知恵遅れだよな
この板の埋め立てが行われてる間に私が居なかった事はお前も認めてる事、白々しいんだよ知恵遅れ
23 返信:わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MMd7-YmwQ [61.205.10.74])[sage] :2016/12/13(火) 18:17:20.51 ID:QO3pm3MZM [1/5]
>>22
おう!ロンパマン久しぶり!
数年前はだいぶやり合ったけど、まさかまだお前がここに入り浸ってるとは思わなかったぜw
たかが俺一人のためにミネオに酉強制はちょっと乱暴じゃね?
ここ最近はちょっとこの趣味から離れてたけど、ついこないだ野良gatoちゃんと一緒に夢を見たおかげでまた復帰することにしたわ
よろしくな〜ww
27 返信:わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MMd7-YmwQ [61.205.10.74])[sage] :2016/12/13(火) 18:31:46.79 ID:QO3pm3MZM [4/5]
>>26
うぃっす!あ、そーなの?お前も久しぶりなんだ
じゃあこれから仲良くしようぜw
とりあえず〆子の思い出でも話しよーぜ
http://hissi.org/read.php/dog/20161213/UU8zcG0zTVpN.html
ほら、私のストーカーは埋め立て荒らしのミネオだろ
>>24 ※ http://hissi.org/read.php/dog/20170212/d1ZvcGlpdTVN.html ←ミネオIPで埋め立て
http://hissi.org/read.php/dog/20170212/TFViN280c21N.html ← ミネオワッチョイで埋め立て
そもそも騙すも糞もこのスレの1に既に嘘が書かれてるじゃねーか
それが嘘では無い証拠をURLで出せてから吠えような で?1を改竄しまくる生き物苦手の異常者の発狂こそ誰が信じるんですか?w
とっとと証拠だせよ犯罪者
逆にお前は成りすまし自演失敗しまくってる証拠を出しまくっちゃってるけどなww
ほら、これで言い訳出来るのか?異常者
例えばこれ、成りすまし自演で偽のURLさえ貼ってる証拠だが、この日一番投下した一人暮らしスレのURLは無い
http://hissi.org/read.php/dog/20170301/b2VCeVVBa28.html
完全な荒らしの避難所妨害自演の証拠な
論破がーと泣き喚く馬鹿は猫大嫌いの生きるの苦手民である証拠 >>18
生き物苦手の異常者が息を吐くように嘘を書く避難所の妨害は一切せず、それどころか支援 >>20
論破連呼の異常者こそが埋め立て荒らしである証拠 >>24
http://hissi.org/read.php/dog/20170302/NXRTYjZnUDA.html
荒らしは下記の通り、また自演大失敗
http://hissi.org/read.php/dog/20170327/Y05WRDFKalI.html
http://hissi.org/read.php/dog/20170331/bVNLbVZYaDI.html
http://hissi.org/read.php/dog/20170331/NEVHalJTMWg.html ←あっちゃーww
こういう証拠出せてから吠えような犯罪者
46 :わんにゃん@名無しさん[] :2017/02/15(水) 18:04:03.81 ID:uenyN8YT [44/45] ←埋めたて荒らしが、ID切り替えたつもりで…
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
48:わんにゃん@名無しさん[] :2017/02/15(水) 18:15:51.40 ID:uenyN8YT [45/45]
正規の後継スレとうそぶいて別の掲示板(したらば)に誘導してるのがいますが騙されないよう注意してください ←ID切り替え失敗で自爆、やはり避難所妨害荒らしだったwwww
あれはロンパマンという最悪な荒らしがIP抜きを目的に作った偽の犬猫大好き板です おや、したらばスレの宣伝貼らなくなったね。さては微妙に効いてるか?w
よくわからんけど、ID:/1RWO6sqもID:O0GvuTPLも落ち着いたらどうですか?
普通にこのスレが機能すれば何の問題もないのではないかと思うけど、違うの?
>>36
頭悪すぎとかいらないことを記入するから>>10で中途半端な知識で威張り散らしてと記入されたんじゃないの? 効いてる効いてるw
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1482493633/19
御愁傷様
IPアドレス 182.250.245.40
ホスト名 KD182250245040.au-net.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 東京 ( 0 )
市区町村(CF値) 新宿区 ( 0 )
接続回線(CF値) 携帯 ( 95 )
IPアドレス 121.111.5.54
ホスト名 KD121111005054.ppp-bb.dion.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 愛媛 ( 95 )
市区町村(CF値) 松山市 ( 91 )
接続回線(CF値) 他ブロードバンド ( 95 ) かなり悩んでるので相談したい事があるのですが
叩かれる可能性もあるかもしれない質問です。ここで相談させて頂いてもよろしいでしょうか?
どうしてもうちの猫たちにいじめられてる野小さめの野良猫の事が気になって仕方がないんです
>>43
知り合いの家など違う家で保護してもらう事は出来ませんか?
または家の中で完全に別居対策をして里親を探すなどがあります >>43
その文章からすると貴方は飼い猫を放し飼い、または出入り自由にしてらっしゃるんですね。
何らかの特殊な事情でもおありですか?交通事故や病気の伝染、何かの拍子に知らない所へ
行き家へ戻れなくなり迷い猫となる可能性はありませんか?下手をすると駆除や最悪の場合
虐待目的で捕獲の危険も……正直今時外飼いは相当の田舎でない限り時代遅れと思いますよ。 犬の鳴き声がうるさいと保健所経由で苦情がきました。。。
多分、ここの家だなって特定はできてます(笑)
ウチは飼って8年になりますが苦情が来たのは初めてです。その頃からお隣さんも住んでます。
保健所曰く、人いない時に吠えるのはよくある苦情だが、いる時に吠えると言った苦情は初めてで保健所としても…みたいな感じで困ってました…
ウチとしてもうるさい時はケージに入れて黙るまで入れたままってしてたのですが…
躾がなって無かったのは反省です。
しかし、そのお隣さん、毎晩の様に大声で夫婦喧嘩なのです…
我が家、お風呂が隣接してるので風呂でゆっくりしてる時に夫婦喧嘩でウンザリ…
正直、いつか言ってやろう!って思ってただけに先制攻撃をされた感で一杯です…
やっぱり火に油を注ぐ的な感じになってしまいますかね?
ウチも躾を考え直しますが、ウチだけが?ってのも腑に落ちません!
言ってもいいもんですかね?トラブルになりますよね?
猫って犬と違って自分で分量考えて食べるから皿に山盛りにしてても問題ないって聞いたんですが
決まった時間に適量与えるのと自由に食べさせるのとどちらでも良いんでしょうか
先月生まれた子猫が7匹いるのでその子達用にキャットフードをふやかしてあげたら、親猫達が自分のカリカリを食べずにふやかした方を食べてしまいます。
成猫にもふやかしてあげた方がいいんでしょうか?
>>47
うちは、決まった時間に出しても食べないし、留守番もあるからチョビチョビ食べですよ >>47
うちの子は一日分を持っておくと数時間おきにちょっとずつ食べてる。
野良出身とか食い意地が張ってる子は自分で調節できなくて
あるだけ一気に食べちゃったりその後吐いたりする子もいる。
仕事とかで餌を上げる時間が不規則になるのが心配なら自動給餌器を検討するのも手だね。
機種によって様々だけど最大4-5回を任意の時間に任意の量を出してくれる。
最初は怖がるから給餌機能使わずお皿に直接給餌して、
その後一日のうち一回だけ給餌機に任せて、少しずつ回数増やせばあとはだんだん慣れるよ。
うちの子ちょっとぽっちゃりしてきたから導入検討中。 >>47
うちは、回数わけてあげてます。
何度か一気に食べて、嘔吐したことがあるので。 【大阪】飼い犬巡りトラブルか 殺人容疑で隣室の男逮捕
大阪市大正区のアパートの3階で住人の70代男性とみられる遺体が見つかった事件で、大阪府警捜査1課は30日、殺人の疑いで、同じアパートの隣の部屋に住む職業不詳八島茂樹容疑者(35)を逮捕した。
捜査1課によると、八島容疑者は「やっていない」と容疑を否認。逮捕前の任意の取り調べでは「飼い犬について文句を言われていた」などと容疑を認めるような供述をしていた。
逮捕容疑は27日午後6時〜29日午後0時45分ごろ、大正区のアパートの一室で、この部屋に住む無職剣持好夫さん(71)とみられる男性の頭を殴り、首などを刃物で刺して殺害した疑い。
配信 2017/4/30 08:12
共同通信 ニュースサイトで読む
https://this.kiji.is/231191640074518529?c=39546741839462401 三毛猫の定義って3色の毛色でいいのでしょうか
自宅で買ってる猫が白黒お腹まわりにオレンジ色の毛がある♂猫です
希少価値よりも三毛は短命と聞いたので不安になったので聞いてみました…
うちの子が部屋にポテチとか置いてると勝手に開けて食べるようになったんですが何と棚にしまっても開けて食べるんです
身体に悪いから食べさせたくないんてますが私がポテチが無いと死ぬので困ります
>>60
箱にいれて、その箱を棚に閉まったら如何ですか?
うち、そうしてます >>43
その猫が可愛いなら自分の飼い猫を外に出すな。以上
>>46
その夫婦がストレスから八つ当たりで苦情入れた可能性大。保健所通すなどかなり巧妙な手口
風呂場で喧嘩の騒音を録画して(録音だと故意に接近して録ってると言われそう)十分準備してから
上手く町内会や役所を使って反撃する。ってかそもそも犬の話だから完全にスレチです 個体差の方が大きいが、基本猫は犬より食事に関してのこだわりが強いから
>>47
>>51と同意見。ただ複数飼いの場合は一遍に出すと食い意地張った方が独占して困るので注意
>>48その成猫が柔らかい食感が好きならそれを与えて良い
ただ病気した時に療法食を受け付けないと困るので色々なものを食べられるのが望ましい、偏食は禁物 >>58
普通の三毛♀の場合は基本長命が多いが、染色体異常やモザイクの三毛♂はサンプル数が少なく不明
ただ遺伝子が通常と違ってる状態は体に負担が掛かると考えられ健康的には余り宜しくないかと
>>60
手が届いて開けやすい下の段とか最上段じゃなくて中段に、>>61の言う通り中身が見えないように
不透明な袋か箱に入れ保管すべし。ただポテチにそうも執着して食い付く状態になった経緯が気になるw >>65
ありがとうございます。
分けていると子猫が親猫のカリカリを食べてしまうのが困るということもあり、全部柔らかくすることにしました。 一人暮らしで旅行とかどうしてますか
どこもいけない
うちの子はこうしてます
グロ画像やね
うちはでかいトイレと餌山盛りで二泊三日ぐらいは普通に出かけてる
今まで何か問題があったことは無いよ
猫もちゃんと気持ちが伝わるのかな?
なんとなく落ち込んでるのかな?と思って(実際は違うかもしれないけど)
いつもよりスキンシップしたらその後に顔ですりすりされた
いつもならスリスリってご飯の時にしかやらないのにw
猫のヒゲを根元から全部切ったら猫はどうなりますか?
>>75
その前に、お前の鼻をオニオンスライサーで削らせてはもらえないだろうか
この通りだ(土下座する) おはようございます
地域猫のお世話をしているUと申します
普段より、地域猫への餌やりやストレスの解消を目的とした触れ合いなどをしております
そこでご相談なのですが、近隣のご家庭で敷地内に鏡を設置されている方がおられます
鏡に映った自分を威嚇する猫の声が毎晩のように聞こえ、とても可愛そうに思います
こういったストレスフルな環境を改善すべく、その家庭に鏡の撤去をお願いしましたが、
逆に猫を入れたくないのだと明言されてしまいました
こういった地域猫に理解のないご家庭を説得するよい方法、または鏡を排除させる法的な根拠など
教えていただければと思い書き込みいたしました
よろしくお願いいたします
入れたくないからわざわざ鏡を設置して出て行かせるなんていい人じゃん
処分されても文句言えんのに
日本には動物愛護法があり、猫を傷つける行為は罰せられます
また当方の居住区においては保健所も犬猫の引取りを行っておりませんので、
事実上「処分」は不可能な地域になります
法にも定められているように、動物愛護に基づく行動こそ市民の義務ではないでしょうか
人と猫の穏やかな関係を築く事こそ避けようのない責務だと信じます
その観点から、動物愛護に反する住民を説得すべくお知恵を拝借できないかと質問しました
私は、猫の嫌がることをして平気な連中を「いい人」だとは思いませんし、思いたくもありません
このネコの柄はなんて呼ぶんですかね?
チキンナゲット買ってきてトイレから戻ったら半分くらい食われてた
人間の食い物好きすぎて困る
(>>82の続き)
>鏡を排除させる法的な根拠など
ありません
日本国憲法
>第十三条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利に
> ついては、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
>第二十九条 財産権は、これを侵してはならない。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S21/S21KE000.html
この「幸福追求権」および「財産権」により
地域猫に同意せず対策を執る事は日本国民に認められた基本的権利です
寧ろ地域猫は事実上の飼育行為でありながら、猫の安全性や健康の担保や周辺環境への配慮が充分に
なされているとは多くの場合で言い難く、環境省の定める動物飼育のガイドラインに抵触します
動物の愛護及び管理に関する法律
>第七条 動物の所有者又は占有者は、命あるものである動物の所有者又は占有者として動物の愛護及び
> 管理に関する責任を十分に自覚して、その動物をその種類、習性等に応じて適正に飼養し、又は
> 保管することにより、動物の健康及び安全を保持するように努めるとともに、動物が人の生命、
> 身体若しくは財産に害を加え、生活環境の保全上の支障を生じさせ、又は人に迷惑を及ぼす
> ことのないように努めなければならない。
>2 動物の所有者又は占有者は、その所有し、又は占有する動物に起因する感染性の疾病について正しい
> 知識を持ち、その予防のために必要な注意を払うように努めなければならない。
>3 動物の所有者又は占有者は、その所有し、又は占有する動物の逸走を防止するために必要な措置を
> 講ずるよう努めなければならない。
>4 動物の所有者は、その所有する動物の飼養又は保管の目的等を達する上で支障を及ぼさない範囲で、
> できる限り、当該動物がその命を終えるまで適切に飼養すること(以下「終生飼養」という。)に
> 努めなければならない。
>5 動物の所有者は、その所有する動物がみだりに繁殖して適正に飼養することが困難とならないよう、
> 繁殖に関する適切な措置を講ずるよう努めなければならない。
>6 動物の所有者は、その所有する動物が自己の所有に係るものであることを明らかにするための
> 措置として環境大臣が定めるものを講ずるように努めなければならない。
>7 環境大臣は、関係行政機関の長と協議して、動物の飼養及び保管に関しよるべき基準を定めることが
> できる。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S48/S48HO105.html
この場合捕獲し保健所への持ち込みや駆除・殺処分すら認められる事態となり猫の利益に反します
結論:貴方がその地域猫を引き取り安全な屋内で飼育すれば宜しい。近隣住民を避難するのは筋違いです >>79
>日本には動物愛護法があり、猫を傷つける行為は罰せられます
動物の愛護及び管理に関する法律
>第四十四条 愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、二年以下の懲役又は二百万円以下の罰金に
> 処する。
これは「みだりに」の文言にある通り「正当な理由なく」傷付けた者に適用されるものであり
糞尿や鳴き声(喧嘩や盛り声)、庭を荒らされる等の各種猫害被害者による猫除けや駆除・殺処分には
適用されません
>また当方の居住区においては保健所も犬猫の引取りを行っておりませんので、
>事実上「処分」は不可能な地域になります
動物の愛護及び管理に関する法律
>第三十五条 都道府県等(都道府県及び指定都市、地方自治法第二百五十二条の二十二第一項 の中核市
> (以下「中核市」という。)その他政令で定める市(特別区を含む。以下同じ。)をいう。
> 以下同じ。)は、犬又は猫の引取りをその所有者から求められたときは、これを
> 引き取らなければならない。ただし、犬猫等販売業者から引取りを求められた場合その他の
> 第七条第四項の規定の趣旨に照らして引取りを求める相当の事由がないと認められる
> 場合として環境省令で定める場合には、その引取りを拒否することができる。
>2 前項本文の規定により都道府県等が犬又は猫を引き取る場合には、都道府県知事等(都道府県等の
> 長をいう。以下同じ。)は、その犬又は猫を引き取るべき場所を指定することができる。
>3 第一項本文及び前項の規定は、都道府県等が所有者の判明しない犬又は猫の引取りをその拾得者
> その他の者から求められた場合に準用する
これらの条文により、保健所や愛護センターには明確な犬猫の引き取り義務がありますので、
拒否は違法行為かつ職務放棄です。その自治体や行政区の行政には非常に大きな問題があります
(>>85へ続く) (>>84の続き)
>法にも定められているように、動物愛護に基づく行動こそ市民の義務ではないでしょうか
先に述べた内容から貴方の法解釈には誤りがあり義務には相当しません。第一「動物愛護」とは
猫のみに差別的に適用されるべき概念ではなく全ての生き物に対し当て嵌まるものです
>人と猫の穏やかな関係を築く事こそ避けようのない責務だと信じます
確かに人と周囲の動植物との調和は重要と思いますが、それが猫に偏る事は不当な差別に他なりません
例えば給餌を受けている猫にも本能から来る遊びで殺害される小動物や小鳥や昆虫、踏み荒らされたり
引き抜かれる植物は如何なる不利益を被り苦痛を受けても問題はないと?それでは単なる依怙贔屓です
>その観点から、動物愛護に反する住民を説得すべくお知恵を拝借できないかと質問しました
貴方の言う「動物愛護」とは「差別愛」の「猫だけ愛護」であり身勝手な独善としか思えません
>私は、猫の嫌がることをして平気な連中を「いい人」だとは思いませんし、思いたくもありません
私は、猫以外の動植物や人間の嫌がることをして平気な連中を(以下省略)
結論:諦めて下さい。貴方の文章から推察する限り、駆除・殺処分されないだけ有難いと思うべき状況です
念のため忠告しますが、間違ってもその近隣のご家庭に嫌がらせや危害を加えたりするのは止して下さいね
貴方が妄執に我を忘れ愚かな暴挙に走り結果逮捕されて人生棒に振るなど全く私の本意ではありませんから >>82
ここは日本です
地域猫という仕組みが広く普及し、猫と人の関係を重視するのが私たちの暮らしです
>>83
地域猫そのものが「公共の福祉」です
命の大切さや猫と人間の係わりを子どもたちに教える、またとない教材です
>>84
猫の泣き声や糞尿で生命財産を脅かされることはありません
フンも放っておけば土に還りますし、それまで待てないなら掃除をすればいい話です
>>85
ここは犬猫のスレですから、「全ての生き物」なんて見当違いも甚だしい妄言ですね
以上が反論となります
猫に危害を加えられたわけでもなく、「加えられる可能性があるから追い出し排除する」
こんな考え方はトランプの移民排斥やアベ恐慌政治の共謀罪と同じく、非常に危険な考えです
まともな人間なら、到底想像もしない極めで利己的で下劣な思考と言うべきものでしょう 地域ネコなんて一部のおかしな団体がやってるだけで普及なんてしてないし
迷惑かけてるだけで公共の福祉とかそんな嘘はいいよ
糞尿が迷惑ってことは地域ネコが迷惑なことは認めるわけだ
と横から口を出してみる
ネコの外飼いと地域ネコとの違いがわからんからな
なにかあったときの責任の所在が不明瞭な分明確な飼い主がいる外飼いのほうがまだましなぐらい
地域ネコを推奨してる奴らは外飼いも賛成なんだろう
面倒見るなら家の中で見ろよ
>>79
鏡撤去は難しいと思いますよ
土地の正当な所有者が鏡を置いているのですよね? >>86
猫のことは公共の福祉とは言えないですよ
Wikipediaより
公共の福祉(こうきょうのふくし)とは、日本国憲法第12条・第13条・第22条・第29条に規定された人権の制約原理である ってかそりゃないだろ>>77>>79>>86さんよ
>猫の泣き声や糞尿で生命財産を脅かされることはありません
>フンも放っておけば土に還りますし、それまで待てないなら掃除をすればいい話です
この季節ほとんど毎晩真夜中に気持ちよく寝てる部屋のすぐ脇で
マーオマーオギャフベロハギャベバブジョハバされる身にもなってみろよ
何回も起こされて睡眠不足で車の運転ミスって事故ったら責任取ってくれんのか?
大小便の件にしてもガーデニングとか家庭菜園やってる所にされたら堪らないだろ
植物なんてどんなに大事に育てていても水とか肥料のバランス崩れるとすぐ枯れるよ
>ここは犬猫のスレですから、「全ての生き物」なんて見当違いも甚だしい妄言ですね
犬猫だけ幸せなら他はどんなに迷惑しても構わないと?怒りを通り越して背筋が凍るわ 災害後復興した田代島 猫カフェオープンのため募金を各地で募ってるようですが、統一教会の関連なので注意したほうがいいな
飼い主もけもの臭いんでしょうか?
自分で気付かないのですが
>>88
土地の所有者が置いてるので、勝手に捨てるわけには行かないから聞いてるんです
そんなわかりきった話よりも、だからどうしたらいいのかアドバイスをお願いします
>>89
それは憲法の話ですよね
これは>>83への反論にもなりますが、憲法は権力を縛るためのものですから、
市民である私の行動を縛る根拠にはなりません
憲法を云々するなら、もっと憲法について学んでから発言なさってください
>>90
そんな話がしたいなら政治板でどうぞ
くだらない妄言を吐く暇があるなら、ちょっとは有用なアドバイスでもしたらどうですかね 相場の数倍の金でも払って引っ越してもらうしかないんじゃないの
無理なことを無理といわれてもなんとかしたい
そしてその行動は縛られないじゃただのキチガイでしかない
ここでこれ以上はなしても無駄でしょう
それでもどうにかしたいなら弁護士にでも相談してきなよ
金さえだせばなんとかしてくれる先生はいるよ
>>94
>>88-89です
日本国憲法は権力を縛るものではなく、日本人として生きている以上守らないといけない法律です
「市民である私」さんは「国民である私」ではないのですか?
義務教育で「公共の福祉」について学んでますよね?
世の中には猫を好きな人も嫌いな人もいて、嫌いな人が所有する土地に猫の侵入を防ぐ権利もあるということだと思います
その方法が鏡だったというだけです
「鏡を撤去するための法律的根拠を知りたい」と、法テラスでご相談下さい
ここよりも納得する回答があるかもしれませんから >>96
>日本国憲法は権力を縛るものではなく、日本人として生きている以上守らないといけない法律です
憲法と、法律や条例は違いますよ
憲法とは、これに反する法律や条例は認められない上位の法であり、故に憲法は権力のみを縛るのです
あまりにも無知、あまりにも勉強不足。ちゃんと勉強してから書き込みしてください
私は、地域猫を守り愛する方々に相談しています
見当違いの書き込みばかりしないでください >>97
憲法が法律や条例の上位の法だからですよ
だから、ここじゃなくて法テラスでご相談下さい >>97
「地域猫を愛する方への質問」ならば、ここではないのではないですか? >こういった地域猫に理解のないご家庭を説得するよい方法、または鏡を排除させる法的な根拠など
ということで相談させていただいております
法律に限定してるつもりはありませんが、何か勘違いをなさっておいでではありませんか?
>>99
スレタイ「スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ」ですから、こちらで差し支えないと思いますが? >>100
法律的根拠の質問ですよね?
だから、法律に詳しい弁護士さんがいる法テラスでご相談ください
どうしたらいいのか、アドバイスしてますが >>100
ご自身でできる説得は環境省や市役所などが作成してる地域猫のガイドラインをその土地の所有者にみてもらいながら、地域猫に理解してもらい、鏡の撤去を丁重にお願いするしかないんじゃないですかね >>102
>こういった地域猫に理解のないご家庭を説得するよい方法、または鏡を排除させる法的な根拠など
と書いてるのですが、オマエにはコレが法律に限定してるように読めるのでしょうか? >>103
そういうアドバイスが出来るなら始めからしておいてください
訳のわからない屁理屈を延々と垂れ流すから話が変になるのです >>104
猫が公共の福祉ですとか、へんなことを書かれるからですよ
猫が好きな人ばかりではないことを理解して活動してますよね? >>105
103はもうやってるのではないですか? 他人が家においてある鏡をどうにかしたいっていう
権利を侵害したいだけの相談だからな
お願いをして断られた時点でその以上何かしようって言うなら犯罪でしかない
犯罪ではない法的根拠のある行為がしたいって言うのもここでは無理としかいえない
あとはプロに相談するしかないだろから弁護士に
これでわからないっていうならただのキチガイか
もしくはボラはこんなキチガイだって思わせたいだけのキチガイかのどちらかだわ
>>107
その根拠は?
オマエの憶測、思い込みですか?^^; >>109
根拠はないです
でも、109さんならここで質問をされる前にすでにチャレンジした方法だと思っただけです >>109
私はあなたのことを「さん」付けでお話しますので、お前等はやめてくださいね 別にいいだろうけど
体舐めると成分によっては体に悪いだろうから
お湯から出したら頭を押さえつけて真水で洗い流すとかしとかないと
住民のどんな非難にも断固抗戦する
猫だけ愛誤のキチガイ ID:vbXGg7it が
>>91 だけは完全スルーしている件
この書き込みは余程都合が悪かったと見える >植物なんてどんなに大事に育てていても水とか肥料のバランス崩れるとすぐ枯れるよ
猫の糞尿くらいで枯れるなら、それは自然淘汰だ
とりあえず警察に通報したらオマワリさんが来てくれました
が、鏡を設置しただけではどうにもできないとの事で、パトロール時に動物虐待が無いか
注視するとの言質を頂きました
しかし昨日一晩は何の動きも無く、そもそもパトロールしてるのかすら疑問です
飼っていた数匹の猫が、いつの間にか数十匹に。飼い主が手に負えなくなり、助けを求めるケースが増えています。
NPO法人によるレスキューの現場にカメラが入りました。
東京・葛飾区の住宅街。一見、猫を飼っているだけの平凡な一軒家に見えますが、リビングへの扉を開けると、入り口付近に1匹。
そして、奥には数え切れないほどの猫たちが・・・。その数・・・
「全部で46か47(匹)くらい」(飼い主の女性<50代>)
大量の猫を飼っているのは4人暮らしの家族。
母親によると、10年ほど前、知人から猫をつがいでもらい受け、その後は、子どもを産むがままに放置していたといいます。そして・・・
「いっぱい(子猫が)生まれて、何匹か食べられる瞬間とか。首だけ無い状態とか、そこら辺にあったりして」(飼い主の娘<10代>)
大量の猫たちは共食いまでするようになったといいます。
手に負えなくなった一家はNPOに猫の保護を求めたのでした。
「どんどん増えていくということが問題」(NPO法人ねこけん 溝上奈緒子 代表)
こうした現象は「多頭飼育崩壊」といわれています。
多頭飼育には動物を救おうと、野良猫などを集めたり、高齢者が「孤独死」し、残されたペットがその後大量に増えるなど、いくつかのパターンがあるといいます。
今回は、いったい何が原因だったのでしょうか。
「(去勢避妊手術をしようとは?)避妊する費用がどんどん追いつかなくなり、どうすることもできない」(飼い主の女性<50代>)
調査したNPOは同じような理由で多頭飼育崩壊が起きている現場を数多く目の当たりにしてきました。
そこで先月から始めたのが、猫と犬の去勢避妊手術を全国で初めて「無料」で行う動物病院です。
「本来ならば私がつくった動物病院は、行政がやるべきだと思う」(NPO法人ねこけん 溝上奈緒子 代表)
行政の対応も問われています。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170510-00000068-jnn-soci 話ぶった切ってすみません質問、相談させてください
昨日、野良猫を保護したんですが、家に迎え入れ簡易的な段ボール部屋を与えた途端に、出産してしまいました。
1匹だけ飼いたいと思ってたので出産に際し何の準備も出来ていなく、
一先ず母親の餌と水は用意してありますが何かしてあげたほうがいいでしょうか?
人があまり行かない静かなところに置いてそっとしておいてください
>>122
猫の糞尿で全ての植物が枯れるわけではないでしょう
ある特定の種のみが、猫がトイレをする場所で生き残れなかった
つまり環境において劣勢であったが為に淘汰された
人はこれを自然淘汰と呼びます そもそも地球は人間だけのものじゃない
対価を支払って土地を手に入れたのだから所有者なんてのは、人間にだけ通用するルール
他の動物にまで適用しようなんて考えがキチガイ
虫や微生物まで追い出すのかよw
ガーデニング?家庭菜園?そんなの猫には関係ない話だ
ID:kk356ccd
完全に墓穴を掘ったな
>>117や>>123で「自然淘汰」論を振りかざしておきながら
自分達は地域猫なる「人為的で不自然な特定の動物の増殖」に平然と手を染める矛盾
そして>>124に至って自家撞着爆発の論理破綻
そもそも地球は人間だけのものじゃない
労力を支払って野良猫に餌やってるのだから飼育者なんてのは、猫キチにだけ通用するルール
他の住民の迷惑や価値観を無視してまで適用しようなんて考えがキチガイ
車や天敵や病原体とか一体どうやって追い出すんだよw
トラップ手術リリース?さくら耳猫?そんなの一般住民には関係ない話だ
こういうことですね?分かります? >>118
まあこいつもどうせ猫キチお得意の妄想なんだろうけど
仮に本当に警察へそんな事言ったんならもう諦めた方が良いよ
貴方の考えには法的な根拠に欠けるので当局は話半分適当に聞いてうっちゃった、という事だ
これ以上執拗に文句を付けるとほぼ確実にクレーマーとしてブラックリストに記載される
その場合には警察の体質的に職務をサボられ徹底的に無視され、実際に虐待があった場合でも
満足に捜査すらされずに事件自体を揉み消される恐れが非常に高くなる。要は警察敵に回すw
>>123
地域猫の否定や餌やりの規制で全ての猫が淘汰されるわけではないでしょう
ある特定の個体のみが、餌を貰えなかったり駆除されたり交通量が多い場所で生き残れなかった
つまり環境において劣勢であったが為に淘汰された
人はこれを自然淘汰と呼びます >>120
生まれた仔猫も責任持って飼う積もりであれば、産まれた仔の面倒は親猫に任せつつ
人間と親猫の間に信頼関係を築いて行くのが一番効率的なやり方。そうすれば自然に
(もちろん個体差あるが)仔猫の方から人に懐く。努めて刺激を避け十分隠れた静かな
場所に置き栄養価の高い餌を与え暫く様子見て慎重に親仔共人間に馴らす。無理は禁物 >>126
>自分達は地域猫なる「人為的で不自然な特定の動物の増殖」に平然と手を染める矛盾
オマエは猫の進化に無知すぎます
猫は数千年前から人の営みに寄り添い、共存すべく進化した結果、愛玩としての存在を確立していったのです
つまり地域猫という仕組みは人間のエゴなどではなく、猫自身が、自然淘汰されることなく生き抜くため身に着けた術の産物なのです
この、人為的なエゴと、生き抜くための自然な進化の違いがわかりますか?
>>127
猫キチ?
猫好きな人が猫好きな人に対して「猫キチ」なんて呼ばないですね
つまりオマエは猫好きを叩きたいが為に犬猫スレに常駐してる荒しという事でしょうか
なるほど、猫好きなら当然の話にイチイチ噛み付いてくる理由がわかりました 地域ネコだの外飼いだのして
周りに迷惑かけるネコを増産してる基地外は
ネコ好きから見てもネコ基地です
純粋な野良猫が迷惑をかけるのならばそれは自然の一部でしょう
しかし他人が故意に放った猫が迷惑をかけたならそれは放ったキチガイの責任です
>>129
129さんに返答をしてる方は複数いらっしゃるのはお分かりでしょうか? 猫の砂のお勧めを聞きたいのですが専用スレありましたっけ?
ヌコたんのご飯のカリカリにカンシャク玉混ぜたら食べますかね?
癇癪だま?とは?
鍋に「愛情」と言うみたいに
エサに向かって怒鳴ったりするってこと?
成猫のメス2匹と子猫が7匹います。
1日ぶりに見たら床に薄い血の跡(血溜まり?)のようなものがあり仰天しました。
大人は仲が悪いのでケンカでもしたかと見ても特に傷もなく、生理かとお尻を見ましたが出血の跡はありませんでした。
猫の生理って可能性はありますか?
近所の地域の住民にことごとくけんかを売ってるキチガイが
あちこちに皿に餌を乗せて起きまくったり、猫缶をばらまいて
風で飛んだりしてひどいんだがこれってどこに通報すればいいの?
流石に目に余るんだけど。猫好って変なの多いよなぁ・・・
>>142
放っておきゃ猫が食べてキレイになるでしょ? >>141
猫に定期的な生理はない
出血してたら子宮系の病気の疑いがある
多分喧嘩して分からないところに傷があるよ はっきり言うとキチガイ連中の相手は行政も確実に尻込みする
常道は問題行動を録画等して証拠を固めた後に役所の環境課や保健所へ通報だが
高い確率で関わり合いを嫌がりたらい回し等糞対応の末に結局有耶無耶にされる
まあ人間誰しも常軌を逸した異常者から逆恨みとか御免蒙りたいわな
近年は保健所や愛護センター等にも悪辣で狡猾な愛“誤”が入り込んでおり
規定違反の不届きな職務怠慢や放棄に走る嘆かわしい現象も起きているとの話
無論法的正当性はこちらにあるから毅然とすれば押し切れるが逆恨みで後が怖い
仕方ないので自分達でそのキチガイの執着依存の対象を駆除する他ないだろう
別に駆除専用スレがあり手順や注意点等が詳細にテンプレに纏められている
ただ一点駆除処分や証拠固めの行動の際には徹頭徹尾隠密裏に!これ最重要事項
もし感付かれた場合キチガイは逆上して何するか分からない最悪の場合死人出る
慎重に事を運び疑心暗鬼に陥り住居侵入や器物損壊等犯罪行為に及べばこちらの勝利だ
あちこちに置いてる時点で不法投棄などで告訴できるんじゃね
二日前からうちの猫(4歳)が寝床から全く動かなくなりました
前日までいろいろ走り回っていたのに今は座ってじっとしているだけ
食事も全くしません
トイレも行きません
昨日病院へ連れて行きました
軽い脱水症状が診られるがそれ以外は分からないとのことでした
結局点滴を打って様子見となりました
その後も状態が変わらず今朝病院へ連れて行きました
診断するも分からず今度は抗生物質を含んだ点滴を打ち様子見をしてくださいと言われました
今現在も症状は変わりません
食欲が全くなく座ったまま動かないこの状況が何かわかる方いらっしゃればご助言お願います
>>144
ありがとうございます。
普通の血ではなく水分と混ざったような薄い色の血でしたが傷からの出血でもそうなることがあるんですかね?
また出産したのかと一瞬思ったけど外に出してないからそれはないし…
とりあえず様子見てみます。 >>149
しました
異常値と言われたのは肝機能の値が標準より低いとのことでした
しかし支障を来すほどの値ではない為、これが原因である可能性は考え難いということでした レボリューションだけいきなり動物病院に行って買うこと出来ます?
ネットで買えるフロントラインは使用を躊躇です
>>151
おしっこいつからしてないんですか?
尿1日出ないとヤバイですよ >>154
おとといからしていなかったですが今さっきトイレに入っていきました
血尿ではないようです
ちょっと安心しました >>155
ちょっと安心ですね
でもおしっこ1日出なかったら尿結石の可能性があるので注意した方がいいですよ
おしっこ持っていって検査してみたほうが良いかもしれませんね
レントゲンはとりましたか?
おもちゃや紐やタオルなどを食べてしまった可能性はないですか? >>156
レントゲンはとっていないです
おもちゃは全部あるので大丈夫だと思います
紐は置いてないですがタオル類であればたくさん置いてあり確認自体が難しいです
明日も調子が悪いようであれば尿を持って行ってみます
ありがとうございます 家の近くでノラ子猫4匹を目撃しました
1匹でいたり全員でいたりバラバラです
朝見かけることが多く、夜は見かけません
ガリガリの母猫らしき猫も見かけました
放っておくべきでしょうか?
保護するべきでしょうか?
ネットで調べても意見がバラバラで…
保護するにしてもたまに見かける程度、逃げられてしまうので難しいかもしれませんが
保護しても殺処分行きですよね
NPOに連絡した方がいいです
>>158
保護団体さんは地域にありますか?
自分達で施設を持っていて里親探しを行っているようなところは手伝ってくれませんが、地域のボランティア団体なら捕獲に手を貸してくれる場合もあります
子猫なら里親はすぐ見つかるので、余裕があるなら保護してあげてほしいです ツイッターで流れてきたペットの写真なのですが
猫の瞬膜が出たままになっています
何の問題も無ければいいのですが、これは何らかの病気か体調が悪いのでしょうか?
飼い主は餌や病院のことを質問しても的を射ない返答ではぐらかしてるような人なので猫が心配です
>>141 >>150
猫を飼育していて血と思しき色の液体を見た場合、先ず真っ先に「血尿」を疑うべし。
排出した子を特定し(分からなければ面倒でも全頭)早く動物病院にて獣医の診察を! >>142
出来れば話し合いでの円満解決が望ましいが、聞く耳持たない相手で無理な場合は
不法投棄や環境美化条例違反などを根拠に警察の生活課に相談が常識的な線かなあ。
無責任な餌やりで野良猫を増やす行為は近所迷惑以前に事実上の虐待、憤りを感じる。
>>148 >>151 >>155 >>157
私も>>156氏が指摘する「尿路結石の疑い」に賛同。4歳前後の比較的若い健康な成猫が
急な体調不良を起こす原因は感染症の類を除くと大抵がこれ。ネコは腎臓が本当に弱い。 >158
親猫の様子だと人間から餌は貰ってなさそうなので、保護しようにも簡単には捕まらず
成功してもその後飼育する際の難易度も高いはず。母性本能の強い先住がいて仔猫達の
面倒を見る、とかでないと人間に懐かせるのは困難。余程の覚悟がない限り放置が無難。
もちろん保護ボラに里親頼めれば一番だが>>161氏の言う通り手一杯のところが殆どで
強運がないと望み薄。ダメ元で連絡とる場合はブログとかで異常じゃないか確認してから。
>>162
見たところ両目とも出ている状態かな?それだと目の異常と言うより体調不良による
全身症状の一つである可能性大。感染症(ネコ風邪)とか脱水症状とか、神経疾患かも?
http://pet-seikatsu.jp/articles/64544
何にせよ身体に異常があるのは確実だから、早急に獣医の診察を受けるべきと断言できる。 >>158
親猫の様子から人間から餌は貰ってなさそうなので、保護しようにも簡単には捕まらず
成功してもその後飼育する際の難易度も高いはず。母性本能の強い先住がいて仔猫達の
面倒を見る、とかでないと人間に懐かせるのは困難。余程の覚悟がない限り放置が無難。
もちろん保護ボラに里親頼めれば一番だが>>161氏の言う通り手一杯のところが殆どで
強運がないと望み薄。ダメ元で連絡とる場合はブログとかで異常じゃないか確認してから。 >>165
>>162です、レスありがとうございます
やはり体調不良による瞬膜露出の様ですね
この飼い主の方は野良猫を3匹保護して飼育されているのですが、1匹が恒常的に猫風邪にかかっているような猫なのです
過去には猫エイズを患っている野良猫を飼い猫と接触させていた過去もありまして、この子の瞬膜露出も別個体から猫風邪が感染した可能性もありそう
いずれにせよ体調不良であるのは間違いなさそうなので、飼い主さんには病院に行ってもらうよう伝えてみます
…都合の悪いことは無視するような方なのでそれが痛いなぁ かますは嫌いだけど、こんなとこまで出てくるアンチはもっとどうかと思う
知人の相談です
初診1回で3万円という診察料を取るのは一般的な値段ですか?
知人が弱っている野良の子猫を保護して近くの動物病院に連れて行ったのですが、初診で3万円も取られてしまいました
しかもこれから数週間は毎日通院してきてくださいとのこと
私はあまり獣医や動物の事情は知らないのですが、これってボッタクリですよね?
命に値段は付けられないことはよくわかるのですが、さすがに1回の診察(注射)で3万というのは異常に思えます
知人は次にまたその病院に行くことを悩んでいます
この値段が一般的かどうかをおしえてください
>>170
ネタでなくマジなら危地害レベルの凄まじいボッタクリ。普通は初診でも1万掛かりません。
完璧に悪徳獣医ですわな。足元見られてるのは確実で診察した振りして最悪〆られる恐れも。 >>171
返信ありがとうございます
〆るはちょっとオーバーですが、ボッタクリは間違いないようですね
治療に関しては寄生虫を退治するために注射をしたのと、ノミ取りのために薬液を皮膚に落とす処置のみ
あとは勝手にシャンプー・点眼液・ガーゼなどを購入する形となり、合計で3万円だったそうです
領収書を見せてもらうと処置1つの値段は2500円程度だったのですが、それが10数個も連なっており結果として異常な値段になってる様子でした
向こうも商売だし処置1つ1つに高価な費用がかかってしまうのかもしれません
ですが立派な善意で行動した知人に対して、これはあまりにも理不尽すぎると思います
動物病院・獣医というものは皆このように足元を見て法外な治療費をぼったくるものなのでしょうか? 普通は初診1万円すらかからないのですね
3万という額がいかに異常かよくわかりました
知人には病院を変えるようにアドバイスしてみます
念のため聞いておきたいのですが
このぼったくられた治療費を取り戻すことは可能でしょうか?
法的には、その値段が相場だと勘違いしました、で押し通せば
錯誤を理由に返金(売買契約の解消)は可能
ただ実際に裁判すると割に合わないので、上記の理由で訴訟をチラつかせながら
自発的な一部返金を求め、応じなければ諦めるのが妥当
金額が高額だから錯誤だというのは無理でしょう
その10数個の治療の内容が必要であったかどうか
本来不要な治療が必要だと思ったことが錯誤だったというのならまだなんとかなりそうだけれど
そういうのは口コミサイトにありのままを書けばいい
次の被害者を生まない為にも
>>174-175
返信が遅れてしまいましたがありがとうございます
知人にこうした方がいいんじゃなかとアドバイスした所、「病院は変える。治療費は勉強代だったと諦める。気のきつそうな先生だったので逆恨みされたくもない」とのことでした
しかしこの一件で知人も私も動物病院に対して随分と失望してしまいました
ああいうあくどいことをする医師もいるのですね
>>176
知人とともにネットを見たのですが、口コミには高評価の物が1つありました
田舎の病院ですし、こういった物は自演してるんですかね 3匹飼ってるんですけど4歳の猫が3週間前くらいから
口モゴモゴしたり多少のよだれが付いてたりえさ食べてないのに口の周りを
頻繁にペロペロしてるんです
今日病院に連れて行ったら口の中綺麗だし問題ないって
言われました。胃が荒れてたら口の周りをペロペロするって言われて
安心して家帰ったんです
そしたら3歳の茶トラの子も口の周りをペロペロして、更に
垂れてはないけど結構な量のよだれが付いてて口臭が酷いんです
あくびの仕方も今までと違うし口の周りに餌のカスがついてたり…
二匹も同じ症状が出てるっておかしいですよね?
茶トラと兄弟の子は怖がりで押し入れから出て来てくれないので
確認できてないんです
歯肉炎や口内炎なら口の中腫れてるはずなので、
違うと思うんですけどウィルスが感染したとしか
思えなくて凄く心配です
明日茶トラの子を連れて行くんですけど
もし何か分かる方居たらよろしくお願いいたします
>>178
風邪で口の中に潰瘍できてるとか?
としかに吐き気でもクチャクチャしたりはするけれど
猫の口の中ってかなり見辛いけど先生はしっかりチェックしていた?
このまま原因がわからないなら、セカンドオピニオンもありだと思うよ 今日帰宅したらすっかり元気になっていました
今まで全く動かなかったのがウソだったかのようです
ご相談に乗っていただいてありがとうございました
つぶの大きいフード教えて下さい。
うちのこ噛むのが大好きだから、粒が小さいのは嫌いみたいなので
今日仕事から帰ってきたら、こんなものを吐いていました。
1センチ四方の大きさで、硬くて、うんちの臭いではありません。
また嘔吐の形跡はなく、毛玉でもないようです。
半年くらい前にペットシッターさんが来たときも同じようなのを見たそうです。
猫は2歳の茶トラオスです。
どなたかお知恵を貸してください。
https://imgur.com/YJyNRSG 今手元に子猫が5匹いるんですがうち3匹のでべそが酷いです
この状態で里親募集していいものでしょうか
>>187
私は猫は好きですが、猫が嫌いな人もいらっしゃることに配慮すべきだと考えております >>187
というか、どうやって鏡で捕獲するの?
鳥獣保護法→鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律のことですが >>189
猫が好きであろうが嫌いであろうが関係なく、猫を傷付けてはいけません
猫が嫌いな人もいる云々は関係ありません
好きだろうが嫌いだろうが傷付けてはいけないのです
それを理解しなさい
>>188>>190
今回の事件は、鳥獣保護法違反で現行犯逮捕された訳ではありません
疑いがあると捜査を開始した
わかりますか?
根底にあるのは、猫に対しての悪意を容認しないという理念です
その取締りとして妥当な法的根拠が鳥獣保護法違反であっただけです
場合によっては、他の条例違反になりうるケースもあるでしょう
要は、猫に対して社会通念上で容認されない悪意は罰せられるという事です
罪状は、その時々で弾力的に判断されます
警察がその気になれば、マイナスドライバーを車に積んでるだけで逮捕されるのです
そう簡単に警察は動かないと甘く考えるのは、実にナイーヴで幼稚です >>191
ここ質問スレということを理解していますか?
あなたの持論を聞く場ではありません
スレ違いですので然るべき場所へ移動してください
スレ違いもあらしということらしいので、よろしくお願いいたします >>191
そこまで強くおっしゃられるのでしたら、鏡の撤去をそこの土地の方にお願いし、撤去されなかったら警察へ行って何かの罪状で届ければ >>192
自分自身の名誉を守るため、降り懸かる”火の粉”を掃ってるだけです
私の質問に答えることもなく、ひたすら誹謗中傷を繰り返す輩に、その非を指摘申し上げただけですよ?
その言葉を投げつけるべき相手は、私じゃなく他にいると思いますがねえ >>194
あなたは悪口も書いていますが、相手の方は何も書いていません
誹謗中傷とは読めません
然るべきスレへ移動してください >>193
先にも書きましたが、すでに警察には通報済みであり、重点パトロールの対象にするとの言質も頂いております
遠からず、不逞の輩には相応しい罰が下るでしょう
オマエも他人事とは思わず、その幼稚で下劣極まりない考え方を、今のうちに改めることを助言しておきます >>196
お前とか幼稚とか書かれる前に、然るべき場所へ移動してください >>196
では、あなたがその不逞の輩も何かの罪状へ通報されたら如何ですか? >>195
>誹謗中傷とは読めません
誹謗中傷に、客観的な基準でもあるのでしょうか
「誹謗中傷とは読めません」というのはオマエの基準であって、万人の基準でないことくらい判りませんかね?
私は私の主観で誹謗中傷があったと認識し、私の主観に基づいて行動を規定している
はて?
何か問題があるのか、問題があるなら是非ともお伺いしたいところです >>200
wikiは何かを規定する根拠にはなりませんよ?
法的に定義されているのかご教示ください。 >>201
そこまでおっしゃられるのでしたら、訴えたら如何ですか?と再三申し上げております
民事訴訟可能ですよね >>201
猫の質問ではなくご意見を述べるのでしたら、然るべきへ移動してください
私も同じようにスレ違いを起こしており、皆様失礼いたしました >>202
あのぉ・・・こちらの質問を読みました?
>こういった地域猫に理解のないご家庭を説得するよい方法、または鏡を排除させる法的な根拠など
ということで質問しました
民事で訴えろというなら、この法的根拠の質問に、まず答えてくださいな^−^ >>96の「法テラスでご相談下さい」及び>>103の「鏡の撤去を丁重にお願いする」で回答が終わっております >>204
誹謗中傷ということですから、名誉毀損等で民事訴訟可能ということでございます
>>205
すみませんでした >>206
丁寧にお願いしても断られたので相談しているのです
>>100>>104
こちらも御熟読くだされば、何も解決していないことがお分かりいただけると思いますが^^;
>>207
2ちゃんで誹謗中傷しているバカを訴えろとの趣旨でしたか
生憎ですが、匿名のバカを訴えるつもりはありません >>208
回答はすでに出尽くしていると思われますが
複数の方々が回答して下さっていますよ >>210
警察以外に役所や弁護士に相談しましたか?
あと、数度断られても、鏡の撤去を真摯に再三お願いするしか方法はないのではないでしょうか
それで回答は終わりではないですか? すでに出尽くしたとされる回答で、本気で鏡が撤去されるとお考えでしたら
とんだボンクラと言わざるを得ません
>>212さんの中で明確な回答をお持ちのようにお見受けできますので、終わっておりませんか? >>212
私は現時点では鏡の撤去は、難しいと推察しております
そのため、知識のある方々へのご相談と土地所有者へのお願いしか方法がないように考えております 教えて下さい。
野良猫が5匹の子猫を生みました。
人道的に家内で保護しています。
少し経ったら里親を探そうと思ってます。
親猫が出産直後は体調をくずして食事もしませんでした。
今は食欲は回復していますが、塞がってしまうほどではないですが目ヤニがあります。
子猫のうち3匹の両目とも目ヤニが酷く、目が開かないほどです。
ガーゼでぬるま湯をつけてふいてあげると開くのですが、数時間後にはまた塞がってしまいます。なお、親猫の体調が悪い時は乳が出てなかったのか痩せていましたが、今は乳は飲んでおり、まるまるとしてます。今は生後二週間目くらいです。
猫用の目薬を買って昨日から使用し始めたのですが、対処としては問題ないでしょうか。
>>77
それは地域住民の了解を得ていないので、正規の地域猫活動ではないですね。
あなたが勝手に地域猫と呼んでいるだけの、野良猫牧場です。
>または鏡を排除させる法的な根拠など
ありません。自宅敷地内に鑑を設置する事を禁止する法律はありません。 >>86
>地域猫そのものが「公共の福祉」です
いいえ、ただの個人の趣味です。そして地域猫は失敗が約束された愚策です。
■地域猫(TNR)の失敗例■
●地域猫を実施して逆に増えた例
【exiteニュース】野良猫を住民で管理する「地域猫」活動が広まらない理由(3ページ目)
元記事:http://www.excite.co.jp/News/product/20160706/Dime_269570.html?_p=3
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20161211055732/http://www.excite.co.jp/News/product/20160706/Dime_269570.html?_p=3
> 磯子区の第一号、汐見台地域猫は、活動開始10年後には猫の数は1.5倍に増えました。
●離島という、捨て猫や流入猫がいない絶好の条件でも失敗した例
海鳥、猫から守れ 天売島(元記事削除済み)
https://web.archive.org/web/20160202090220/http://www.asahi.com/area/hokkaido/articles/MTW20130527010500001.html
> 地元有志は動いた。1992年から町や獣医師の協力を得て、飼い主のいないネコの捕獲や不妊・去勢手術を始めた。
> しかし、同じネコばかり、わなにかかるようになり約5年で休止した。
●うまく行きそうに見えたけど・・・結局失敗してる例
猫神社で悲鳴…毛呂山の重要文化財神社、増えた猫が爪研ぎ 餌やめて
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/11/13/07.html
> こうした事態を受け、氏子たちは野良猫の保護活動に取り組んでいるNPOに協力を依頼。数年前に40匹近い猫に去勢手術を行い、
> 「猫にエサを与えないで下さい」といった看板を設置したりした。
> 去勢手術をした野良猫は、その証しとして耳先をカットしたような痕をつけている。「一時は耳をカットした猫がほとんどだったが、
> しばらくしたら、またカットしていない猫が増えてしまった」と氏子総代会の斎藤博さん(72)。
■地域猫の何が問題か■
野良猫発生の主な原因は、捨て猫と餌やり、そして未手術猫の外飼いです。。
捨て猫は元々飼っていたわけだから、捨てた奴は猫好き。餌やりも言わずと知れた猫好き。
未手術の猫を外飼いしている人も猫を飼っているんですから、猫好きです。
つまり野良猫は猫好きが発生させているものであって、猫に興味が無い人や猫嫌いの人は野良猫発生に関わっていません。
なのに何故、地域全体の問題とか言って、猫に興味が無い人や猫嫌いの人まで巻き込まれなければならないのか。
何故、猫好きが起した問題なのに猫に興味が無い人や猫嫌いの人まで払っている税金を投入しなければならないのか。 >>94
>土地の所有者が置いてるので、勝手に捨てるわけには行かないから聞いてるんです
だからないです。あなたにできる事は、鑑が設置されているのを指を咥えて見ている事だけです。
そもそも地域猫の本来の目的は、緩やかな野良猫の駆除だという事が判っていますか? >>215
それで問題ないと思います
酷くなるようだったら病院に連れて行ってあげてください 子猫が白っぽいものを嘔吐をするようになったんですが何が原因なんでしょうか
昨日は2匹だったんですが今日はもう一匹も吐いてました
子猫を飼い始めた知人がいるのですが
よく首の後ろを掴んで持ち上げています
「子猫の体重は軽いから害は無い」「大人しくさせる為にはこれが一番」などと言っているのですが
猫素人の私の目から見ると苦しそうに見えてしまいます
本当に子猫の首後ろを持つのは何の問題も無いのでしょうか?
>>222
親猫が移動させる際に首の後ろを噛んで運ぶので問題はなさそうだけど
お尻に手を添えて支えてあげたらいいと思う >>223
片手で持ち上げるので首をつってるような形に見えて冷や冷やしてました
知人に両手で支えるように伝えてみます >>221
胃がからっぽで胃液をはいてるのでは?
二日も吐いてるのなら病院に行って、診察と点滴してもらって 17歳になるおばあちゃん猫(1歳の頃去勢済み)なんですが
今年になって後ろ足が不随意運動するのか横になると蹴り蹴りしています
香箱座りだともぞもぞして収まりが悪いのか何度か坐り直すをしてます。意志で止められず勝手に動く感じが見て分かります
常にではなく数分間出る感じです
お腹に乗って来る時は大抵もぞもぞするようになったので頻度は高いと思います
脳神経の脱髄が進行してるのかな。高齢なので老化かなあとは思ってますがどうなんでしょう?
今のところ食事もとれてトイレもできてます。歩行も異常なくソファぐらいの高さなら自分で登り下りしてます
外で、ニャンニャン最近子猫の鳴き声が、
今日は、子猫を隣の駐車場で発見した
親猫も一緒だけど、保健所とかに連絡して
対応してもらえるものか?
猫親子どっか行ってくれないかなぁ
ちなみに親猫 子猫残してスルーする場合あるのかな?
子猫を飼えばはあり得ないです。
子猫を飼うことは絶対無理です。
どこでもあると思いますが、野良猫に餌やる人がいるから
餌だけやるのが楽しいらしい
生き物苦手板に貼ってあった猫に熱湯ぶっかける動画
8匹の猫が生き地獄を味わってる
見て後悔したわ…
今話題になってる声の低い猫の動画って昔作られた偽物だよなあ?
最近巣立った野良猫(うちの庭に巣があった)なんですが。
親猫に牛すじとか与えていたんで子猫もけっこう大きくなりました。
そのうち一匹がよく来るので、また牛すじとかブリあらを与えていますが。
何グラムくらいがいいのでしょうか?
一日に与える回数は夕方一回です。
>>236
自力調達とか他所でもらってることもあるし、明らかに巨大化してるとか異常ない限りは適当でいいと思うよ
でも餌付けで近所迷惑にならないようにお気をつけて >>237
糞害はあったんですが、実は他所の猫で。
自分の縄張りでは糞をしないで、よその縄張りで糞害出すんですよね。
そうすると餌やりしなくなって個体が大きくならないから。
最近はそれもなくなって来ました。
牛すじは噛みごたえがあってネコも満足していると思いますが。
脂が多いのでフライパンで焼くとサイズが半分になります。 どうか教えて下さい。
子猫で拾った元野良の雌を飼ってるのですが、
発情期に入ってから避妊手術を受けて3ヶ月程経ちました。
大人しくなるかと思ったんですが、本当に手術成功してんの?
ってくらい気が狂ってるかのように鳴きます。
これ今後もずっと続くんでしょうか。
そのうち収まるんでしょうか。
結構しんどいです。。
友人が野良の子猫を保護しようとしたのですが、餌だけあげてる近所住民に激怒されて困っています
友人は自分で責任持って飼うつもりでケージを使い保護を試みたのですが、その行為を餌やり住民に目撃されました
彼の目には友人の行為が猫の誘拐に見えたようなのです
相当頭に来てるようで「動物虐待で警察に言う!訴える!」などとも言われています
子猫を保護したいという気持ちより先に、これが本当に罪に問われるんじゃないかと友人は恐れています
子猫の保護、住民への対処、友人を安心させる為の精神面ケア
いろいろと問題が重なっているのですが、私は友人の立場としてどうアドバイスや対処をしてあげればいいでしょうか?
>>239
病気かもしれないので病院に連れて行って >>239
手術でおさまるかは運次第
でも発情が来てからだと手術は遅いとかいうから
まぁ遅かったのが悪かったのかもしれんね
しょうがないからあきらめろ
>>240
文句言ってる奴は外で飼ってんだよ
その猫盗もうとしたんだからそりゃ怒るわ
猫が飼いたいなら別の猫をさがしなってその友人に言っとけ >240
そのご友人は保護して終身飼育をする意思があるのですね。
でしたら、保護した後診察してもらう予定の動物病院を早く決定してもらってください。
そして保護の仕方を教えてもらったり、相談して保護団体を紹介してもらって
その子猫の捕獲に協力してもらうんです。
保護団体の本来の目的は終身保育をしてくれる里親さんに猫を迎え入れてもらうことのはずです。
家に迎え入れるつもりもなく、餌やりだけしている輩は動物病院や保護団体を敵に回す度胸はないはずです。
早くご友人と子猫ちゃんが家族になれるといいですね。
先手を打って交番やその子猫のいる地域の自治会の役員に相談してしてみたら。
虐待だと喚いているのはその餌やり輩だけで、周囲は冷ややかな目で見ていたかも。
そこに、自宅に迎え入れて終身室内飼育をしますとご友人が訴えたなら、
どちらを支持するか火を見るよりも明らかなはずです。
避妊手術してないので外に出さないようにしてるんですが
普段はすんごい足にまとわりついてどこにでも着いてきて
絶対引っかいたり噛みついたりしないのに、
この前脱走した際、餌で釣って抱き上げたら猛烈な勢いで噛まれて逃げられました。
外に出た途端野生化しちゃうもんなんでしょうか。ショックでした。
避妊してないとなるとなー
一旦外の世界を知ってしまうとなかなか鳥籠の鳥には戻せないよ
外の方がずっと楽しんだよ。発情期迎えたんじゃないの?
外に出る猫だと2、3日帰らないの普通だし、外で飼い主に会っても他人行儀で振る舞うよ
もし発情期だったら興奮し易くて飼い主であっても噛むこともある
帰ってきても直ぐに外に出たがって、閉じ込めておくとずっと出せ出せ鳴く
去勢すれば多少外に興味持たなくなるかもしれないが
上の質問コメでもあるように初回発情迎えてからの去勢だと落ち着かない場合も少なくないから微妙
知らない子猫が庭にきてたので捕獲したい
メス?っぽい黒猫3~4ヶ月
>>247
まぁ猫なんてそんなもんだよ
家じゃ猫かぶってるだけだ
捕まえてまた家に入れれば元通りおとなしくなるから捕まえてきなよ
今度は手にバスタオルとか巻きつけて噛まれても
そのままケージに入れれるようにするとか工夫してな 家の猫は2年前2週間も家出して、首に針金を巻かれて、がりがりに瘦せて、
帰ってきた。
誰がこんなひどい事をしたのか?
でまた最近同じように針金を巻かれていた
首は逃げようとしたときの血のかたまりとえぐれた肉がむき出しになって
猫は自分で傷をなめて治した
誰がこんなむごい事をしたのか。。。どうしても許せない。
>>253
おまえさ、前にそんなことあったのにまだ外飼いとかしてんの?
本当は、猫のこと全然大切に思ってないだろ。
誰がこんなこと?てめぇのせいだよ。
さっさと、室内飼いしとけカス! 家庭用の電話を台の上に置いてるのですが、猫がボタンを
踏んづけてしまい知らない所に電話が繋がった状態になってた事が何度か
ありました、スマホみたいにイタズラ誤操作防止のロック機能みたいなのって
有線の電話にはないのかな?
>>255
かんたんにロック、アンロックできるような機種じゃなければ、踏まれないように何かかぶせるのもいいかもね
プラカゴかぶせるのが一番簡単だと思う
他にも「猫 電話 悪戯防止」でググると色々出てくるよ >255
うちも留守電ボタンを押すと声が出るの学習してから毎日踏むようになったんで100均でプラスチックの箱買ってきて被せてる
あと卵のパックをテープで貼り付けるのも効果ある
>>255
受話器を外しておけばいいですよ
ウチではそれで対応してます 猫に錠剤をのませたいのですが
おすすめの方法ありますか?
肉骨粉を使ってない安全なキャットフードでお勧めありますか
>>262
いっぱいありすぎてそれだけじゃ勧めようがない
お財布、猫の好み、原材料、成分表と相談して決める
ネット情報はステマが多いけど、そこだけスルーすれば基本的な点、気をつけるべき点はそれなりに抑えられたよ
あと大手通販サイトのレビューも参考にした >>261
両方の牙の後ろに指を入れてぱかっと口を開けさせ
素早く舌の奥の方に放り込む
正直習うより慣れろ 土曜日に1ヶ月ぐらいの子猫を保護しました
病院にも連れていって結膜炎がひどいので毎日目薬していますが、まだあまり目が見えないみたいで匂いでエサを認識している感じです
今はカルカンのパックの子猫フードに子猫ミルクを入れて少し温めて食べさせてます
ちょっと食いつきが悪くなってきたのでドライフードもそろそろふやかしてあげようと思っています
2〜3ヶ月の子猫を飼ったことはありますが1ヶ月の子は初めてでオススメがあればお願いします
うんちもおしっこも普通にしています
ドライフードふやかしたのなんてよけいに食わなくなるよ
お高いレトルトパックのほうが美味いのは猫もよくわかってる
>>265
こんなところに質問してるお前じゃ無理だ。
さっさと保健所もってけ >>266
ありがとうございます
レトルトだけだと栄養が足りないかもと思ったのですがちゃんと総合栄養食だったのでしばらくレトルトをあげます
>>268
本当にそうですね
ちょっと育児に疲れて吐き出したくなったのかもしれません
周りの猫に詳しい方に聞いてみます ラグドールの1才半メス未去勢
チャオチュールあげると涙流すんですがなんかあるんでしょうか
美味しすぎて泣いてるのかな
うちの猫はいつも右目から涙流してるけど
母ネコの生後2ヶ月の子供3匹が動物に襲われたのか?居なくなって、母ネコが必死に探し回ってたんだけど、
その母ネコの娘が産んだ子猫を、子供を無くした母ネコに拐われてるのを目撃しました。
居なくなった子供の代わりに育てるのか分からないけど、
そんな事ってあるんでしょうか?
娘ネコは6匹産んで、そのウチ3匹が居なくなってたので、
無くした子供分拐っていった感じ。
母ネコは半分野良なので、子猫を茂みの奥深くまでくわえて姿を消しました。
避妊手術をそろそろ考えていた矢先に脱走、妊娠。
今朝の5時から出産が始まりました。
仔猫の欲しい方のいるサイトって教えて頂けませんか?
獣医さんのところにポスターの許可は頂いてます。
毛の色によっては欲しいと言う友人が1人います。
母乳が終わる頃にお譲りしたいと思ってますけど、どこで里親さん募集中サイトがあるのか分からなくてこちらで聞きました。
>>274
ペットのおうち
とか
いつでも里親募集
とかでググって >>275
ありがとうございます。ペットのおうち、ネコジルシ、いつでも里親募集中、ジモティというサイトがヒットしました。
あちこち複数に登録した方が良いのか1つに絞った方が良いのかも悩みます。 どうやら母ネコは娘ネコを連れて藪の中まで案内してるようです。
探すほうもあちこち見て回ってるからあんまり多く登録しても意味が無いよ
どういう人にあげたいかで登録する場所をきめたほうがいい
掲示板それぞれに募集するほう応募するほうの条件がいろいろ設定されてるからそれをよく確認して
ジモティは譲渡契約書だけっていう一番ゆるい条件だから募集は楽だし応募も多いんで
野良猫を拾って面倒みる負担が大きいので早くひきっとってもらいたいとかにはいいんだけど
応募してくるのは単身のおっさんとか同棲してるとか突然連絡がとれなくなるババァとかそういうのが増える
スレチだとは思うのだがやり場が無いのでちょっと書かせてほしい・・・
コンビニに行った帰りに視線を感じて上を見ると電柱の上の方に黒い影
最初はビニール袋が引っかかってるのかと思った
よく見ると耳の様なもの、それから長い尻尾らしきものがゆらゆらしているのが見える
まさかと思ったがやっぱり猫だった
猫は勢いで登ってしまって降りられなくなることがあると聞いたことがあり、どうしたものかと考えたが110に電話をかけた
現場に来てくれるとのことなので様子を見ながら待っていたが、猫はキョロキョロするだけでじっとしている
緊急ではないからか来るまでに20分ほどかかった
到着する5分ほど前に猫は斜めに張られた電線をつたって自力で降りてしまい、警官の方とは気まずい雰囲気に。。。
まさか自力で降りられるとは思わなかったんよ、、、すまんお、、、
恥ずかしいお、、、
<動物虐待>死骸やふん尿放置で猫49匹飼育 男を書類送検
劣悪な環境で多数の猫を飼育したとして、神奈川県警大和署は1日、同県大和市の土木業の男(49)を
動物愛護法違反(虐待)容疑で横浜地検に書類送検した。
送検容疑は2014年11月〜16年12月、同市内の木造2階建ての自宅で、猫の死骸やふん尿を
放置した劣悪な環境の下、猫49匹を飼育し、虐待したとしている。
同署によると、近隣住民から「臭い」などの苦情を受け、16年12月に男の自宅を調べたところ、白骨化するなどした
猫の死骸3体が放置され、ふん尿やゴミが散乱していた。同署などは猫49匹を保護した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170601-00000053-mai-soci
猫を49匹も放置してた猫基地外が書類送検
多頭飼いネコキチガイが一番の動物虐待者 >>279
猫が降りられないくらいで警察を呼ぶほうがキチガイ >>279
呼んでよかったと思うよ
次回もこれに懲りずに呼んであげて 木造の電柱じゃないんだから登るってことが本来ありえない
それでも登れたなら降りれるだろう
次からは呼ばなくていいね
登れても降りられるとは限らないのが猫だからなあ
どんまい
初歩的な質問なんですが腎不全の場合最初に痩せていく箇所はありますか?
一ヶ月で体感500g程痩せて一日一回だったオシッコが2回に増えました。
ただ食欲もあり尿自体も黄色~琥珀色で量は手の拳サイズほど。
5月上旬に検診を受けましたが異常は無いとのことでした。
ただの心配のしすぎでしょうか?
もうジャンクですね
自治体のルールに従って、適切なゴミとして処分しましょう
>>285
500程度は普通だし、オシッコも大丈夫だと思うよ。
腎不全なら、もっと症状が分かりやすいから医者ならすぐわかると思う。
まぁ、落ち着きなさいな 猫ちゃんに詳しい方この2つはそれぞれ何猫でしょうか?無知ですみません
>>287
ありがとうございます。
もう少し様子をみてみます。 鯖トラちゃんとキジトラちゃんなかぁ?
顔だけのクッション、かわいい。
家族が市販のワックスを一部屋床に塗ってしまって心配してます
中毒になったり、肝臓が悪くなったりしませんか?
ネットでは、今は大丈夫でも、床を万が一舐めたり、床についた足を舐めたり、猫が寝そべった後に、毛を舐めたり、徐々に毒がたまって行くとかも書いてました
徐々に悪くなるとしたら、一ヶ月後くらいに病院で肝臓の数値を調べたほうが良いですか?
ちなみに床は完全に乾いた状態です
宜しくお願い致します
これで10匹目 もう、心壊れそうなんで教えてください
俺が社会人として感覚がおかしいのかなぁ いつも解らなくなる
長文なんで興味ない人はスルーして
昨日も顔面が原形を止めず臓物が飛散した猫の遺体を回収したけど
遺体を回収してる俺の近くを走り抜けていく車やバイクは全くスピードを落としてくれないし 車列が止まると珍しいものでも見るように視線を送られる
歩道を行き行く歩行者も同じ
日本人は狂ってるわ 感動ストーリーに共感してるふりをするのは人前だけ
実際には動物がアスファルトの上で磨り潰されてても誰かがやると見て見ぬふり
誰も手助けしてくれないから、自分も轢かれないように注意しながら
アスファルトにめり込んだ猫の遺体を剥がす
警察もいつも同じ 公道上で公共のために協力してるのに『 役所に言って 』で終わり
土曜の夜に役所なんてやってないから警察に電話してるのに
大阪の人達よ、遺体を回収する俺も汚いものでも見るかのように
眉間にシワを寄せて眺めるだけですか? おかしいのは俺なんかな
遺体を回収するのには慣れたけど、その様を眺める周囲の人間の異常さには慣れない
小鳥でも猫でもアスファルトの上で亡くなってる動物を見て見ぬふりできない
誉めて欲しい訳じゃないけど、変なものでも見るように視線を刺される感覚だけ気持ち悪すぎる
だから遺体を処理したあとは2〜3日まともに寝れない
ヒソヒソ・・・なぁに?あれ・・・
食べるんじゃない?ヒソヒソ・・・
やだぁキモーイ
と、まあこう思われてるんだから、いっそのこと本当に食べておけばいい
>>292
もう死にますね
生きてるうちに火葬してあげましょう^^ >>254
犯人はわかっているんだよ!
「二度とするな」と言っておいたのにまたやりやがった
家への嫌がらせはひどいもので、体は壊される、息子までにらみつけられる
本物のキチガイだ
君もそいつらの仲間だろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!! >>300
猫ちゃんが大切じゃないの?
同じこと繰り返すの?馬鹿なの?
猫ちゃん殺されちゃうよ? アメショー♀6ヶ月を飼ってます
この一カ月で目の色が変わってきました
片目がイエローで片目がカッパーなんですが、ブルー×イエロー意外のオッドアイなんて存在するんでしょうか?
毛がクラシックシルバーにブラウンパッチが入るタイプなのでメラニン色素がちょっと変わってるので目の色が変わってきたのか、病気なのか心配です。
詳しい方教えてください。
自分の住んでるとこに野良猫が一匹います。
多分4歳ぐらいの雌猫です。
この猫より少し前に一匹野良猫がいたのですが道路で車に轢かれ死んでたそうです。
同じ黒猫なのでこの猫の子供なのかなと思っています。
それで今いる猫なんですが少なくても3回は出産しています。
一回目はどこで子猫を見てないのですが子猫の鳴き声がしてました。
二回目は向かいの家の駐車場で産んだようで人に見られたので口に加えて何処か他のところへに連れて行きました。
そのとき何匹産んだのかはしりませんが自分は2匹確認しました。
多分産んだ子猫はみんな死んだんだと思います。
三回目はどこで産んだのか知りませんが一匹の子猫と行動を共にしてるのを今日見ました。
母猫と同じ黒猫です。
普段はこの野良しか見ないのに発情期になると他の猫を見たり鳴き声を聞きます。
きれいな毛色の猫や首輪をした猫がいたりします。
やっぱりこれって雄猫を飼ってる近隣の人達が発情期だけ外に放してこの野良の雌猫と後尾をさせているのかな?
そうだとしたら何か酷いな。
ここはお前の感想を書き込む場所じゃない
質問が無いなら消えろゴミ
>>301
家の猫は普通の猫じゃないんです
外へ出しておくと、必ずお金を咥えて帰るんです! >>302
病気じゃないと思いますが…
時期からしても目の色が本来の色で落ち着いたんだと思います >>306
とりあえず、お前が一番頭おかしいのはわかった。 >>308
いえ、一番頭おかしのは君でしょう。 ブヒィ >>302
>ブルー×イエロー以外のオッドアイなんて存在するんでしょうか?
希少だけど普通に居るだろ。目やに出てたり瞳孔濁ってたり出血充血してなければ問題無い 教えて欲しい。子猫を買うことになりそうなんだ。
状況は以下の通り。
朝方から子猫の鳴き声。出勤前に確認すると目ヤニで目が塞がった子猫発見。一度捕獲するも逃走。
車の下に隠れ、声はするが見つからない。
管理人さんにできれば捕獲して欲しい、俺が飼う旨を伝えて出勤。
で、昼前には連絡が入る予定。猫は春に生まれたぐらいのサイズと思われる。俺が飼うにあたり直近で必要なものを教えて欲しい
>>314
つ 有給の取得
即日病院じゃなきゃ、死ぬ場合も結構ある 捕獲の連絡があったら午後半休取る予定。物資的なものは?
>>316
子猫用のご飯
ご飯入れ水入れ
トイレ
トイレの砂
キャリーバッグ
つめとぎ段ボール とりあえずいるものは餌とトイレぐらい
あとは子猫のサイズ次第かな
もう動き回れるならいれとくケージがないと扱いきれない
病院
・ワクチン代 3種混合で3千円代、5種で5千円ぐらいだったかと
・そこで獣医に聞いた適応する餌 月齢が低いとシリンジと流動食や栄養剤(アマゾンでも買える)、大きいと水、猫用ミルク、キャットフード
・段ボールx2 寝床とトイレ、新聞紙 金あるならケージと猫用トイレ(後でいいと思うけど)
猫の鼻に固まった鼻糞がついていたから取ろうとすると凄い嫌な顔をするけど抵抗はしない
猫は鼻糞とろうとしてるとか鼻糞とれたとか理解しているのかな?
ただ痛いことされたとか思っていないかな?
管理人さんから捕獲の連絡あったんで迎えに行ってくる。まさかの超展開で焦るけどニヤケるワイがおるw
引き取ってきた。動物病院の午後診療が15:30から。それまではバスタオル入れた段ボールで隔離してる。とりあえず水だけは入れておいた
>>322
思ったより汚くて不細工だな。
ハズレ引いたなwww これなら目は治療したらぱっちりするな
愛情もって育ててあげてね
病院で診てもらった。450gの女の子だそうだ。目薬での治療だけで他は問題ないとのこと
離乳食を病院でガッツリ食ってたんで心配はなさそうだ。
色々教えてくれたみんなありがとう。ウチの子として育てるわ
飯をガッツリ食ってくれてワイもニッコリ 目ヤニ云々だからかな。
衝撃的な顔だけど、よく見るとクセになるw
保存してしまった。
>>322の目が異様にちっちゃく見えるのはアングルのせいもありそうw
元気そうで何より 正面からきちんと取るとこんな感じ
ミャーミャー鳴きまくりでやかましいw
子猫ってもっと寝るもんかと思ってたわ いい人に出会えてよかったですね。スクスクと育ちますように。
やっと寝たわ そのサイズだとダンボールはすぐ脱走するぞ
昼は相手してられないだろうから
ケージにいれとかないと危ない
トイレもまだ覚えてないだろうし
トイレはアマゾンでポチった。ケージはどれぐらいのサイズのを買えばええの?
まだそのサイズだとケージの隙間から出入り出来ちゃうから無駄かと・・(うちのも脱走しまくってた)
急がなくてもジモティかメルカリあたりで捨て値で手に入るんじゃないかな
ジモティか。使ったことないけど探してみるわ。ありがとう
とりあえずっていうなら衣装ケースでいい
あれならツルツルしてて登れないしそれなりに大きいから
トイレとかもいっしょに入れておけばすぐ覚える
ジャンプできるようになったら飛び出すけど
上に100均の金網とかそういうの乗せておけばしばらくはもつ
餌もいれるならトイレとは反対側な
砂がとんで餌にまざるから
スーパーに行くとツーンとした匂いでマーキングされてるのだろうけど猫飼ってることがすぐわかります。
恥ずかしいと思わないのですか?
ヤベェ初日から段ボールハウス脱出しよった。
仕方なしにそのままにして出勤。週末まで持たんかったか…
車庫のどこかに子猫が入り込んでるようでこれから探すけど
見付かったとしてもうちじゃ飼えないし道路にほっぽっとくのもどうかと思うしどうすりゃええの(´・ω・`)
一週間前に白かった野良猫が今日見つけたのですが茶色に変わってました
一週間でがっつり色が変わる事ありますかね?
やっぱりいたずらされたのでしょうか?
ダメだ捕まえられねぇ・・・てか二匹居るし
一匹チラッと見えたけど15cmくらいでくっそ可愛かったわ!
>>344
昨日俺が拾った子もそれぐらいのサイズやったぞ。カワイイぞw 昨日彼女から猫について相談されました。
でもぼくは猫を飼ったことがないのでどうしたらいいかわかりません。
どなたか詳しい方助けて下さい。
その相談というのは彼女の妹が猫に去勢手術をしようとしないらしいのです。
彼女は高校3年で、両親、高校2年の妹との4人暮らしです。
猫は1か月半に1度の割合で発情期になり、その間部屋中でおしっこをし、おう吐もするそうです。
気付けば布団や服、タンスなどどこにでもおしっこをかけているといいます。
最近は妹の部屋だけでなく、居間や玄関でもするし、とうとう彼女の部屋でもしたそうです。
「私が何度言っても妹は聞こうとしない」と怒っている様子でした。
もともと親戚の家の裏に捨てられていた子猫を妹が自分の小遣いで去勢手術もするし、世話もきちんとするという約束で飼い始めたそうです。
ところがいざ猫を飼い始めると妹は全く世話をしない。
餌代なども一切払っていないそうで、彼女の母が全て世話をしているそうです。
しかもしつけも一切しておらず、そのせいか(というか当たり前ですが)あちこちで粗相をするようになってしまい、そのたびに怒ってみせても猫にとっては何が起こっているのはさっぱり理解できてない様子です。
むしろ怯えてしまいます。
約束を守るように言っても妹は休みの日は友達と遊びに行くのに夢中で、「手術のお金がない」と言いながら1席2万円もするようなイベントにも泊りがけで行ってるようです。
妹の無責任さに彼女は「約束を守らないんだったら、猫を保健所に連れて行って安楽死させたら?」と両親に勧めたそうです。
父親は「安楽死はかわいそう」と反対したそうですが、彼女は「反対するならお父さんが手術代出してよ。私の部屋でおしっこされるのは我慢できない」と強硬に主張したそうです。
それならば粗相をしないようにしつけるという手もありそうですが、それも全くする気配がないとのこと。
妹が帰宅したのを見計らって家族会議を開いたそうですが、彼女の両親は妹がキレるのが怖いのか「そろそろ去勢手術をしたらどう?」などと言うばかりで安楽死については触れようとしませんでした。
これでは一向にらちが明かないと彼女が「去勢手術をしなければ安楽死させるから覚悟して」と言い渡しました。
妹は安楽死という言葉に仰天し、ブチキレたそうです。
「安楽死? なにバカなこと言ってんの? 去勢手術すればいいんでしょ! これからは私が責任もって世話もする!」
「じゃあ必ず来月までに去勢手術すること。しなかったら私が保健所に連れていって殺すから」
「手術すると言ってるでしょ!」
妹は顔を紅潮させてそのまま自分の部屋に閉じこもってしまったそうです。
彼女は両親に今後猫の世話は妹にさせ、一切手を出さないよう求めました。
ところが翌朝、妹に甘い彼女の父親は「昨晩何を話したんだっけ。覚えてないなあ」などと言い出したそうで、
彼女は「もう決めたことだからお父さんもちゃんとルールを守ってくれないと私が許さない」ときつく釘をさしたそうです。
猫には何の罪もないものの妹に責任を取らせるためには猫の命を奪うのもやむをえないという彼女の言い分は残酷に聞こえますが彼女なりの筋の通し方のようです。
ぼくも彼女と付き合っていてその気丈さには手を焼くことがあります。
おそらく彼女の父親も同じ思いをしているのではないでしょうか。
ぼくにも彼女と同い年の息子がいますが、彼女と比べるととても軟弱です。高校を中退して1日中パソコンゲームばかりしています。
もっとしっかりと人生を生きてくれればと思いますが、一方で彼女の激しい性格には疲れも感じています。
妻を欺いてのこの関係、いつまで続けていいのでしょうか。
恥をしのんでの相談ですが、こういったトラブルなどのケースにお詳しい方からの回答をお待ちしております。
なお、彼女とはうまくいっていますので、別れるとかは一切考えておりません。
>>347
要約すると、成猫になって避妊したメス猫が発情期に五月蝿いので対処法を聞いている 見付けたけど発泡スチロールの箱をくり貫いてすっかりくつろいでやがった・・・
どうすることも出来ないからシャッター開けたままにしておいたけど、放置しておけばどっか行ってくれるんだろうか
>>346
可愛さでは負けてる気がしない! >>347
とりあえず、保健所へゴー!
話はそれからだ >>348
前置きは長すぎて読んでない
避妊したら発情期来ないので、何か勘違いしてると思います >>347
これどこかのコピペだと思う
真面目な返答は去勢すればいい話 >>340
うちはケージが届くまで(通販で購入)は、
ダンボールに猫の手が出るぐらいの穴をいっぱい開けて、
そのダンボールふたつつないで、一つはトイレ置いてた。
ダンボールは上に重たい物のせて、フタが開かないようにして。
どんなクセ(コードかじるとか)があるかわかんないし、
小さい時ってどこまでも登るけど、下りられない場合とかあるんで、
生後半年ぐらいまでは出かける時と寝る時はケージに入れてた。
今も出しっぱなしだけど、業者さんとかが部屋に入ってくる時はあると便利。
うちは玄関も柵作った。突っ張り棒と金網の簡単なやつだけど。
玄関から出ようとするんで、それを阻止しながらの出入りが大変だったから。 >>353
ケージは明日届くからそれまでは段ボールハウスで我慢してもらうわ。で、部屋荒らされてるのを覚悟して帰宅するも何もなし。トイレも昨日してた箱の中にンコしてた。
思いのほか優秀な模様。なお全然懐く気配がなく部屋の隅で鳴いてるのがチョイとさみしいw >>354
徐々になれるから
最初は鳴くものだと思って >>354
良い子でなにより。
うちも最初は隅っこに入ってシャーって言ってたw 猫の軟便?下痢について質問です。
猫を十匹近く飼って居ます。元々野良ちゃんで、我が家で保護して2ヶ月です。
もう4週間くらい軟便が続いてます。検便異常なし、風邪も引いてません。
フードが切れ、その時届いた新しい物に急遽変えました。そこから少し軟便だったのですが、もう1ヶ月近く経つのに治りません。
下痢止め、整腸剤も効いてませんし、細菌の抗生剤も効きません。
回数は1日2〜3回。水状ではないですがドロドロです。体重は順調に増えており元気いっぱいです。
3匹のうち一番大きい子はすぐ治りました(1950g)。他の2匹が全く治る気配がないです。(1650〜1750g)
キャットフードはカナガンを日に3回。1回に16〜18g。晩ごはんの後、人間の晩ごはん時にパウチ1袋を3匹で分けて食べます。
次は何をすれば原因が分かるのでしょう?
プレミアムフードアレルギーでしょうか?
また、家事をしてたり廊下を歩いてると凄くジロジロ見てきてジーっと見返すと鳴きながらどっか走って逃げてしまいます。
こわいのはそのあと歩いてると物陰から突然飛びかかってくるんです。
突然なのでいつもめちゃくちゃ驚いて「ギャー!!!」ってなるんですが、
それに猫も驚いてすぐ逃げてしまいます。そのあともしばらく同じようなことをしてきます。
ほんとに心臓に悪いのでしにそうです。猫は私を殺しにきてる…?
餌やトイレの管理はしてますし、しつこくしたりしてないのでおそらく嫌われてはいないと思うですが、猫は一体何をしたいのでしょうか…?欲求不満?
あと、家の中を自由に歩けるようにはなってなく、部屋ごとに分けられていています。
4部屋に分けられているのですが、どう説明していいかわからないので例えます。
現在
A部屋(6畳)妻の両親の寝室に雄2匹(去勢なし)
B部屋(14畳)妻と私と子供の寝室に雄1匹(去勢)雌1匹
C部屋(5畳)猫の部屋雄1匹(去勢)雌3匹
D部屋(8畳)発情期になった猫を入れる部屋雌2匹
(発情期なのは1匹だけで1匹じゃあ寂しいじゃないかと言う理由で2匹)
こんな感じで猫がいる場所がバラバラです。
私自身猫派ではなく、犬派だったので、私がいるB部屋は最初は猫を入れるつもりなかったのですが、ここの家は掃除しないみたいで、
ネコノミが発生しまくって、最初ネットにある方法色々試しましたが、効き目がなく私が一番被害を受けたのもあるんですが、子供が刺されて跡になるのが嫌だったため、標的を人間から猫にするために入れました。
猫を1週間毎に風呂に入れたため、
現在はB部屋はノミはほとんどいなくなりました。
私は猫を可愛いと思えるようになりました。
そしてここからが本題です。
今私のB部屋以外の猫が異常だと思うですが、
B部屋以外の猫が2〜3カ月で激太りしているんです。
他にもD部屋の猫ですが、妻の両親は発情期と思っているのですが、24時間鳴きっぱなしです、一緒に入れている猫の足の毛がはげています(前足)です。
一昨日ぐらいにB部屋以外の猫はノミ取りしてもえないので可哀想だと思い、B部屋以外の猫をお風呂に入れてあげました、すると猫から異常なほどのノミが出てきました。流石に猫派じゃなくてもこのままだと可哀想なのでどうしていいか教えてください。
あと猫の餌はカリカリのキャットフードonlyです。
なくなったら継ぎ足しで好きなだけ食べれる状態です。
実家に犬を飼っているんですがトリミングしてもらいに行った時にそこのお店の人がカリカリはおやつだから、ちゃんとウェットフード?缶詰をあげないといけないと聞いたのですが、猫でもそうですよね?
改善点など原因を教えてください。
野良飼うならノミ駆除くらいちゃんとしなよ…
てかそんな長文書いてる暇あるなら飼育本何冊か読めば大体答えは得られる
ネット検索は下手くそそうだから、書籍がおすすめ
下痢してる子はとりあえず元のフードに戻す
どうしても変更したいなら少しずつ混ぜる割合を増やしながら様子見て、駄目なら諦めて別のものにする
置き餌とかいうデブ製造システムはやめる
ウェットとドライはそれぞれメリットデメリットがあって、ドライは別におやつではない
避妊部屋のはげてきた子、ストレスかノミかわからないのでとりあえず部屋移動
早急に避妊手術の予約
同時多発ノミ駆除はしたことないから詳しい人に譲る
来年に猫を飼おうと思ってるんだけど
猫って種類によって病気になりやすいとか怪我しやすいとかいろいろあるのね
1人暮らしにも向く猫とか鳴き声が大きいから集合住宅だときびしいとか
どの子がいいのか・・・・
>>357の質問を要約すると、
病気になった猫と、健康な猫や飼い主が同じ部屋で寝起きしていいかを聞いている >>322
これからキレイになるよきっと。
猫さん良かったね、大切にしてもらってね >>362
既に目はだいぶ良くなった。なぜかPS3の隣が定位置になりつつあるw
>>363
かわいい
優しい人に出会えてよかった。少しでも沢山の猫さんに素敵な出会いがありますように 猫がゲーム機の横に行くのは
リセットボタンを押すという本能があるからだよ
犬と違って猫が尻尾フリフリするのはストレスマックスイライラ状態って言われてるけどホント?なんか違うんじゃない気がするんだけど
トイレ覚える前の少しの時間しか使い道ないと思うけど、ウンコ発見器欲しいわw
>>366
小刻みにブンブン振る(あるいは床にパシンパシン叩きつける)ときは機嫌悪い時で
ゆっくりとプラーンプラーンする時は機嫌いい時な気がする >>371
人間の側に座ったり横になって足にパシパシ当ててくるときはなんだろう?子猫をあやすときもしっぽパシパシ床に当ててじゃれさせてるね 一昨日ペットショップで購入して連れて帰ってきた子が、どうしてもトイレで寝る・・・
ぐぐると、トイレが一番安心するからっていうことで、そのうち他の場所でも寝るようになるとあるけど、大丈夫だろうか
一応、ダンボールベット用意して、寝付くまで一緒にいるんだけど
寝たなと思って離れるとあっという間にトイレに行ってしまう
猫トイレの扉閉めるってよく意味がわからないけど、そんなことしたら他でする癖付いちゃうでしょ
環境変わったばかりなわけだし、安心してもらえるまでもう少し様子見じゃないかな
>>374 >>375
ありがとう。そう、トイレ間違えるのが一番の心配だから、隠すこともできなくて
とりあえず顔見ると寄ってきてくれるようにはなったから、ベットで安心してくれるようがんばります >>373
警戒心強くてなかなか慣れないようならしばらくはご飯水トイレ用意したケージ置いとくといいと思う
入り口は開けっぱで あ、もう寄ってくるようになってるなら大丈夫か
そんなすぐに寄ってくるとは人懐っこい子だねきっと
>>378
そう言ってくれると安心する(泣)
前の子(亡くなって2年)が警戒心ナニソレかつ
おっそろしく手のかからない子だったから
この程度で途方にくれてたんだ
ゲージは用意済みなんで、もっと安心できるようがんばるよ >>380
人間のトイレではなくて、猫トイレで寝てるって話だと思うけど >>381
受け手としては限定的な情報から合理的な判断をしなければいけないわけで、
>>373から猫トイレと断定できる合理的な根拠があるなら示してください
事実がどうであれ、当方が見る限り、トイレとしか明記されていません でも普通の家のトイレは必ずドアがあるだろうから
どうしてもトイレで寝るっていうならドアを閉めておけばいいだけで
悩むことではないだろう
まさかずっとトイレの前で待機して開けるまで一睡もしないなんて話でもないだろうし
ペットショップで見てるとよくトイレしか箱がなくて
トイレに入って寝てる子猫はよく見るしトイレで寝るのが普通になってしまってるのがいてもおかしくない
合理的な判断という方向で話をしたいならまずドアを閉められない理由
または公衆トイレみたいな下が開いてるようなドアのトイレが家庭で使われているというならその事実等
その証明をするほうが先ではないだろうか
>>383
それらは皆、推測ですよね
明確な事実として存在するのは、「トイレ」と書かれていたことです
事実を憶測で否定されても困ります >>382
私は話の流れで猫トイレでの話だと捉えたけれど、>>376さんに答えて戴いた方がいいんじゃないの?
質問者さんだと思うし 推測?
人のトイレのドアを閉めれば猫は入れないというのは事実
それにより猫が出入り自由な猫トイレなのか人が入るトイレなのか
どちらかという判断をする
それが合理的な判断というものであって記載してあるからと不十分な情報かもしれないものをとりあげて
こうだこうだといい続けるのは合理的な判断でもなんでもない
>>382
人トイレと猫トイレ、猫が安心して寝れるのはどちらと予想されるか→自分の臭いが付いているため猫トイレ
仮に人トイレだったとして、それくらい思いつかないアホであるか→可能性は低い
以上から、とりあえず猫トイレのことであるとして話を進めるのが最も効率的であると考えます
もしそれで噛み合わなければ、話し手がアホである可能性を念頭に置いた回答に移ります
文脈、行間を読むというのはこんな感じだよ
つまらんことで噛みつきなさんな 前にいた猫はよく俺の手や腕をぺろぺろ舐めてくれた
痛かったけど可愛かった
今いる2匹(両方1歳)は猫同士お互いに舐めあいするけど、俺の腕は毛づくろいしてくれない
まだ認められてないのかな
>>360
性格は猫それぞれだと思うですよ
うちの子は母親が同じなマンチカン兄弟だけど、1匹は良く鳴くしもう1匹は滅多に鳴かないよ
集合住宅では猫の鳴き声より犬の吠え声の方が厄介かも
うちのチワワはワンワン吠える子で困ったもん >>379
ペットショップでは、トイレしか隠れるところがないから、
わりとトイレの中で寝てる子多い。
その時のクセなんだろう。
フカフカのところのが気持ち良いってわかればトイレで寝るのやめるんじゃないかな。
ダンボールベッドが気に入らないだけかもしれないw
結構好みがあるから、いろんなタイプを用意してみるしかない。
うちは人間用の毛布が好きで、猫用のは使ってくれない・・・。 >>386
閉めていなければ入れる
>>373の書き込みで、トイレの扉が開いてるか閉まってるかは不明である
君の前提が憶測に基づく決め付けだと言ってるのだが
>>382でも書きましたが、読み飛ばしているようなので再度書きます
「>>373から猫トイレと断定できる合理的な根拠があるなら示してください」
頭の悪い君の為に、もう一度書きますが、
>>373の書き込みで、トイレの扉が開いてるか閉まってるかは不明なのですよ トイレはトイレです
猫トイレなら猫トイレと書きます
>>387
アホ、アホっていったいだれのことだ? >>387氏が御自身を卑下してお書きになられたものでしょう^^ >>391
質問者本人に回答して戴ければ済む話なのだから、とりあえず落ち着いて下さい >>373ですがとりいそぎ
猫トイレで寝るという意図でした。言葉が足りなくて混乱させてすみませんでした
扉を閉める、のアドバイスはカバーつきトイレのことだと解釈してました
色々ありがとうございました >>390
ありがとう。猫様のご機嫌は難しい
猫トイレが落ち着くならそれでもいいけど、ウンチは避けてね、とそれだけを祈ってます マンションの隣人が
動物臭いせいで学校からクレームきたらしく、
掃除したみたいなんだが
昔の歯医者みたいな匂いだから多分クレゾールまいた
すごい匂い
慌てて窓閉めて換気扇ぶん回してるんだけど
のどが痛い
猫がすごく心配
有機物系の匂いは耐えれたんだけどこのにおいは強すぎる
これはどうしたらいいでしょうか
>>379
拾って6日経つのにまだ避けられてるワイからしたら寄ってきてくれるなんて羨ましい限り。
ウチは段ボールにバスタオル敷いたやつで寝てる。慣れの問題かなーと思う
うちの猫さんの下腹部にハゲが..
これ大丈夫なん?
子猫単品は高いし、里親は去勢避妊だの五月蝿いから、ペットショップで安くなった3万くらいの猫を雄雌買って産ませた方がいいかな?
なお、買った親猫は、産んだあと里親に出すつもり
>>401
ストレスによるグルーミングのしすぎじゃない?
病院行ってエリザベスカラーもつけよう >>401
この時期はダニ・ノミが…
皮膚病かもね
病院へ 外耳炎の治療中です
猫飼い歴は長いのだけど、外耳炎は初めての経験で右も左もわかりません
以下の治療方針は普通なのかどうか教えてください
してもらっている治療 ⇒ 10日〜2週間おきに通ってイヤークリーナーを入れてもらってあー耳垢が減ってきてよかったね。で終わり。
点耳薬も内服薬は無。
通い始めから2か月ほどになりますが、快方に向かってる気配はなく匂いは部屋にいるだけでわかるほどになってるし、以前よりも痒がっています
耳の中をいじると他に支障がでることがあるから、あまりいじったらメダなのでって言われます
匂いが酷いこともあり、これはおかしい気がして転院を考えています
経験のある方はどんな治療を受けましたか?
宜しくお願いします。
>>406
訂正
×耳の中をいじると他に支障がでることがあるから、あまりいじったらメダなのでって言われます
○耳の中をいじると他に支障がでることがあるから、あまりいじったらダメなのでって言われます >>402
飼ったら最後まで責任もって世話するのが常識というか最低限のマナー
子猫が欲しいから親猫買ってあとは捨てるとか、まずその腐った精神を何とかしましょう 好きに飼えばいいだろ
自分が思う理想の飼いかたなんてチラシの裏にでも書くぐらいにしとけ
まあでも出来の悪い皮算用だと思う
結局避妊去勢手術しないと飼いづらいし、遠回りして余計な出費増えるだけのような
>>397
どうしたらいいでしょうかって言っても、んなもんその状況ではどうし様もないです
無責任な飼い方した隣人が悪い。どうせ避妊去勢しないで多頭崩壊でしょ
猫の心配より自分の、そしてそれ以上に学校の子供達の心配をして下さいね
どうしても耐え難い臭いなら一時避難するしかないでしょうね。近くに親類や知人は?
無理ならビジネスホテル等に滞在して収まるのを待つ。短い期間で済むとは思いますけど 尻尾をお尻の下に入れて寝るのってどういう気分の時ですか?
>>408
なにを怒ってるの?
別に保健所に持っていってないし、遺棄してないからいいでしょ。
別に何かに違反してないし、誰も困ってないのだから、なにか言われる筋合いないだろ 自分がこう思うってだけのことをマナーとか言い出すような
頭のおかしいのを相手にしても話が通じるわけが無いので
相手するだけ無駄だよ
腐った精神とか言ってるのも
とにかく叩けそうな相手を探して攻撃したいだけの屑だってのも見ればわかるでしょう
>>414
お前みたいなクズが不幸な猫を増やすんだよな
身勝手で猫のことなど一切考えない
飼う資格ねぇわ >>415
お前、一度保護団体と話してみろよ
自分がどれだけ身勝手で愚かな人間なのか自覚して来い
まぁ頭おかしい奴みたいだから理解できるわけも無かろうが
うえにもある「無責任な飼い主」はお前らみたいな身勝手な奴を指してるのだぞ だからさ、親猫なんて燃えるゴミに出せばいいんだよ
誰も困らないだろうが
保護団体が正しいかというとそれはそれでどうだろ
心情的に文句付けたくなるのは分かるけどね
熱くなっても仕方ないよ
>>416
ババア落ち着け、親猫も捨てずにちゃんと里親に出すって書いたあるだろ。
最悪、里親見つからなくても保健所や遺棄はしないし、産んだら直ぐに去勢避妊してやるから。
それに、仔猫も2〜3匹手元に残したら後は里親探すから。
猫ブームといっても、猫の里親は売り手市場。まだまだ見つかるっての。 保護に行く体で個人情報引き出してるように見える人が向かってるみたいだよ
ついったやらないけど、意外と炎上しないのね
あーあ、なんで炎上させようとしてる書き込みにまともにレスするかね
思い通りのレスついて案の定喜んじゃってるじゃん
スルーしましょう
>225 自分:名無し迷彩[sage] 投稿日:2017/06/14(水) 16:14:28.43 ID:EWLffuaY0
>エアガンで猫を撃ってもたかが知れてる
>撫でられたと勘違いした猫が、もっともっと〜と擦り寄ってくるレベル
これま?
おとといから自宅(一軒家@いちおう都市部)の裏口に、
生まれたばかり(多分)の子猫が突然来るようになった
家の庭で死なれるのも何か縁起悪いので、
成長するまでサポートしたいんだけど、どうすればいいのかな?
ドア開けたり、近づくとすぐ隠れるわりに、声掛けると返事するという謎
そもそも野良で親とはぐれたのか、捨て猫なのかな?
とりあえず薄めた牛乳与えたら飲んでた
牛乳はあまりよくないというけど薄めれば大丈夫なの?
牛乳はあんまり良くないよ
毒というほどではないけど、猫用のミルクの方が良い
外だと病気や怪我のリスク高いし、飢えなくても庭で死なれる可能性は無くならない
飼うのが無理なら人づてとかSNSで飼える人探すのも悪くないと思う
何年も前から祖父の家にエサねだりに来る野良がいるんだけど見るたびボサボサで所々ハゲてて汚さが増してる
今はエサあげてないのに懲りずに来るんだよなぁ
それでも生きてるからどこかで貰えてるかゴミでも漁ってるのかな
あまりのボサボサぶりにちょっと可哀想になる
>>431
きゃわわ
この春産まれた子、2〜3ヶ月くらいかな
ナワバリ認定されたら>>432みたいなことになる
猫の親離れも結構強引みたいだし、余程怖がらせて追い払わないとずっと来るよ >>433
こらーって怒鳴って追い払っても隙みて戻ってくるんだよね
家猫のエサやってるとニャーニャーうるさい
空気入れ替えの為に細くサッシ開けてた時、気づいたら野良が入ってきてエサ食べてて家猫が脱走してた
1ヶ月ほど前から野良猫親子に居つかれるようになりました
家族が水をかけたりして追い払ってもだめでした。私もはじめは無視してたんですが、子猫が三匹から一匹になり痩せてますしだんだん可哀想になってきたので、これは餌をあげるのもしかたないですよね?でないと子猫がゴミ袋を破ったりして大変なんです
でもご近所や家族の目もあるのでドキドキです(ノД`)
いつから、こんなに野良猫に対して厳しい世の中になったんでしょうか
自分で歩いて庭に来れるって時点でとっくに離乳はおわってる
わざわざ猫用ミルクなんてやらなくていいよ
餌がやりたいならふつうにキャットフードあげとけばいい
>>436
家族が猫ぎらいだし、お金もないので飼うのは絶対無理です
こそっと餌をおくのが精一杯で心が折れそうです(泣)
誰かに注意されたらと思うとつらいです >>438
飼えないなら餌やるな
責任持てない行動をするな
餌をやるなら避妊手術まで面倒みるつもりでやれ
中途半端な同情心で行動するのが一番最低な行為だよ >>438
バカじゃねーの
餌やりだけとか、迷惑でしかないわ。
てめーに、どうこういう資格ねえよ。 別に餌ぐらい好きにやればいいよ
ノラネコ一匹に餌をやったらそれで犯罪になるわけでもなし
それで近所ともめてもそれも近所の自由だし
ここは叩けそうな奴を見つけると嬉々として叩きたい屑がおおいから無視しとけばいい
ただゴミを漁られるから仕方ないってのだけは認められない
そんなの袋じゃなく容器にいれるなりいくらでも対策はできる
そんなことを免罪符に仕方ないなんてのはあきらかにおかしいからな
435=441
自演とか、迷惑行為の上塗りですなwww
>>441
うちは飲食店なんでゴミがそれでなくても多いんです
私は外へ働きに出てますので、店のゴミの管理まではできないんです
猫がどうしても飼えない理由も飲食店というのもあります
でも、迷惑にならないよう頑張る元気がでました、ありがとう >>435
自分の家族が猫嫌いなだけで野良猫に厳しい世の中とか草 一匹に上げたら、二匹3匹と増え、子猫とかも産まれどうにもならなくなり、結局保健所行き定期
三月末生まれ、ペットショップで購入したやんちゃな雌、ご飯はふやかしたキャットフードを朝晩2回、トイレは固定の場所でする模様
私は妊娠16週、トキソプラズマの抗体を持っていません。
もともと動物の室内飼いに強い生理的嫌悪があります。
他所様のお宅はご自由にどうぞ…ですが義父母が最近上記の子猫を飼い始めて今週末に猫連れて泊まりに来ます。
土曜日の正午くらいから日曜日の夕方くらいまでの滞在です。
玄関土間に新聞紙引いて、トイレとケージ置いて首輪に1-2mの長さの紐で固定しておくで大丈夫ですか?
本当は帰るまでケージの中に居て欲しいのですが、トイレとか催すだろうし…と思って上記の方法を考えています。
私も妊婦、トキソ抗体無しだけど元から猫飼っているので猫の味方しちゃうけど…3ヶ月って成長期で跳んだり跳ねたりで元気いっぱいだから紐は危ないし、どのくらいのサイズのケージか分からないけど、いつもその生活をしていないのなら無理じゃないかな
あなたの家に子猫は前にも来たことあるの?義父母は玄関に張り付いて世話するの?ニャーニャーうるさいよ絶対。
ケージにトイレ入れたら良い
猫は首輪なんて簡単に抜けるからあんまり信用できないよ
でも、その状況で連れてきちゃう人に、ケージにずっと入れときたいって言って納得してもらえるかが余程不安
行けば可愛いから懐柔できるだろうで今は適当に返事してるだけ、まであり得る
猫連れて外泊は難しいから、あなただけホテルに泊まるとかも検討しては?
>>447
普段ケージ飼いして無いなら無理だと思いますよ
猫ちゃんのストレスもやばそうだし、何より義父母さんが納得すると思えないなぁ
そもそもあなたのような方のところに猫ちゃん連れてっちゃあかん・・・(あなたが悪いと言ってる訳では無いです) 野良猫の出産について
一度出産した場所で再度出産する可能性はあるのでしょうか?
>>447
事情やストレスを話して、猫を置いてきて貰えばいい
猫は2-3泊の留守番なら子猫でも余裕、慣れれば1週間ぐらいまで出来る、ペットホテルもあるしね
母体と胎児への影響を考慮すればそれが一番かと
(うちも猫飼ってますけど、歓迎されない他所には連れて行きませんよ) >>447です
皆さんありがとうございます。
猫は義父母宅では普段室内を自由に遊んでると思います。
上方向と横から開く移動用のプラスチックのケージで大きさは半紙2枚分位の大きさです。
なのでケージの中にトイレを入れる事は物理的に無理そうです。
もう直ぐ3歳になる娘がいるのですが、電話で「猫ちゃん連れて行くからね〜」って嬉しそうに話してるのが怖い
因みに娘は軽い喘息持ち、旦那は猫アレルギーなので旦那は玄関に置くというのは賛成してくれてます。
私も家以外であれば動物は嫌いではないので、出来れば猫にストレス無く居て欲しいと思って皆さんに相談しました。 >>447です。連投ごめん
正直猫好きの板だから猫のストレスになる事はするなと否定的に言われるかと覚悟してたけど、トキソプラズマにもこんばに理解あると思ってなかった。ありがとう。
糞便の処理さえしなければ神経質になる事は無いって叩かれるかと…
因みにに義母はペットショップの店員が上記の事を言ったらしく私にそう言いました >>456
それ娘と遊ばせようとしてケージから出すでしょ、やる気満々だよw
トイレ入りませんじゃなくて、トイレが入るやつを用意しないのはケージに入れない口実作ってるんじゃないの
邪推してるのは認めるw、でも一家揃って不安があるならそれくらい厳しくしていいと思う
知らん家でケージに入れて放置も、ホテルに預けるのも、猫にとったらストレスは大差ない
てか、それ以上に猫に慣れてない子供が大抵の猫にとってすごいストレスになるよw
この際だから、ペット飼ったら気軽に出かけられないことを学習してもらうといい
自分で飼ってたのをいきなり病原体扱いしてるとかなら色々言われるだろうけど、望んでもないのに持ち込まれるのは全然別でしょー >>457
既 に 外 飼 い で 飼 っ て ま す よ
シェパードを…
犬を飼い始めた経緯は義母に同情するけど。
犬は泊まりの際には近所の犬飼仲間に餌と水だけ頼んでるらしい
義父母にとって大型犬に比べたら猫はケージに入れて移動出来るし楽な方なんだと思う またまた連投ゴメ
義父母が泊まりにくる頻度は月2回です
義父の仕事の関係で近隣にくる都合があるので…
妊婦さん、猫アレルギー持ち、小さな子供の揃ったところに平気で猫連れて行こうとするのが信じられないな
義父母との関係がどうかわからないけど、はっきりモノ言える間柄ならちゃんと言っとかないと色々後悔しそう
少なくとも旦那からハッキリ言ってもらうべき
うちの弟は猫アレルギーで、嫁が妊娠中とか子供産まれても猫飼ってる祖父の家には連れて来なかったな
昔の人の感覚では妊婦に猫が良くないとか知らないんじゃないの?
旦那につれて来ないように言えよっていうだけの話だな
4月15日生まれのオス子猫を貰ってきて一週間ぐらいなんだけど
分離症なのかもってぐらい鳴く
自分が違う部屋にいるとずっと鳴いてる
ケージに入れてテリトリーつくっても駄目
出せだせとずっと鳴く暴れる(無視してたら10分ぐらいで落ち着くようにはなってきたが)
猫が落ち着くってヒーリングの曲も無駄
鳴きながら部屋ぐるぐるまわってる事もある
ずっと鳴いてるからこっちがストレスになってきた
ずっと猫飼ってた経験あるけど、こんなに鳴くやつははじめてだ
どうにか落ち着く方法はないのか
普段はよっても来ませんが、出掛けたり仕事やなにか行動をおこそうとすると猫が構って欲しそうによってきます
見えない部屋に居てもそうなのですがこれは何かセンサーでもあるのでしょうか?不思議です
子猫がひどい便秘で困っています
元野良で生後1か月くらいなのですがネットで探して色々試してもなかなか出ません
半月の間に病院で2回浣腸してもらい、便が出やすくなる薬ももらってミルクにまぜて与えていますが
何日も出ないことが多いです。今の所ミルクは良く飲んで尿はよく出るし元気に歩き回っていますが心配です
子猫を育てた経験がないので分からないことだらけなのですが普通は1日に何回も出るものなのでしょうか
なかなか病院に連れて行けないので、良い解消法がありましたら教えてください
野良猫に餌やらから、猫じゃらしで遊ぶのはいいよね?
まず生後一ヶ月で半月のあいだに浣腸ってのがおかしい
離乳も済んでない子猫からウンコがでてくるわけないだろう
ミルク飲ませてないで固形物くわせりゃ下からも固形物が出てくる
犬猫大好きスレなのですが、犬は好きですけど猫は嫌いです
こういう人はどうしたらいいのでしょうか
>>464
音でわかる
人間の私でも家族の動向はある程度わかる
>>468
専ブラ入れて猫をNGタイトルに設定 なるほど
猫を見ない、または見えないようにすれば大丈夫なのですね
有難うございました
近所の公園に、猫が結構いるのですが、ひかれないものなんでしょうか?
心配です、、、
>>472
国道みたいに広い道路に面してたり、田舎の方で車が飛ばす道だったりするとよく轢かれてしまう 轢かれるのが心配なら、あらかじめ轢き殺しておくなり、
保健所に持っていくなりすればいいじゃん
昔運送業してたころは一日一回は見るぐらいには轢かれてた
残念だけどノラネコや外飼いしてる猫なんて轢かれるは普通なんだよ
心配なら保護したらどうかな?
心配ですって言ってるだけじゃどうにもならんしね
うちの猫、人いる時は可愛い声で鳴きよるやけど
一人になると汚い犬の鳴き声とか鳥の鳴き声とか出してるんだけど、
これはなんなんでしょーねー
そういえばカラスの声も出したことあります
人が来ると必死でごまかしてるようですが
>>479
>汚い犬の鳴き声とか鳥の鳴き声とか
>カラスの声も出したことあります
これ野生の猫が狩りの時に出す警戒音とかだろうね
人間の前では野性の本能を隠して媚売ってるが居ない時や場所では本性出すという事です >>472
はいガンガン轢かれて虹の橋を渡ります
元来猫の祖先は単独生活してたので狩りの際過度に集中し周りが見えなくなる本能があり
そのため猫は急に想定外の事態が起きると高い確率で硬直してしまいます
もしそれが車の急接近なら……結果はお分かりですね?暗い夜間にいきなり強い光を浴びると
パニックを起こしてやはり硬直します。もしそれが車のハイビームなら……お分かりですね?
>>473
いや寧ろ交通量の多い住宅密集地の入り組んだ道路の方が凶悪。死角が多く回避の暇がない
車に徐行なんてさせたら交通が滞って付近の住民の生活に多大な悪影響が出るので論外
流通が滞り猫の餌が値上がりする可能性もwまあ明らかに非現実的ですわな
結論 公園等で(大抵の地域猫含めて)無責任に餌やって猫殖やしてるのは事実上の動物虐待行為ですw 猫の轢死体ってキモいから外をうろうろしてる猫は片っ端から捕獲して殺処分する法律をつくってほしい。
マジな話、公園で愛誤がやってるTNRをやめさせたいです。
当方、子猫がほしくて公園を徘徊してるのですが、耳カットが多く子猫がいません。
好きなだけ、子猫産ませて要らない分は川に流せばいいのに、なぜ奴等はこんなことをするんでしょうか?
子猫利権を貪ってる連中は子猫が増えて欲しくないのです
増えると子猫の価値が下がりますからね
耳カットをしてる連中は利権団体の手先です
ぶん殴ってやりましょう
猫の里親さんを探したいです
昨日、家の目の前で鳴いている子猫を見つけました
顔も病気のためかグジュグジュに痛んでいて、家族に相談せず、動物病院に連れて行ってしまいました
あとで家族に相談しましたが、猫を飼うことに反対されました(家が傷むから、とか)
里親さんを探す場合、どうやって探せば良いのでしょうか
その動物病院で、実は飼えないから里親探したいなんて言ったら、怒られますよね、、、
あと、病気をしてるかもしれない子猫だと、里親探しは難しいでしょうか
覚悟して拾ってきたつもりでしたが、やはりいろいろと大変で、情けなくてすみません
>>486
動物病院で里親募集の張り紙見なかった?
病院経由はよくあることだよ
あとは「保護猫 里親」あたりで検索してできそうなことする >>486
里親募集サイト見ると病気持ちの子もけっこういるよ >>486
子猫は、売り手市場。
ジモティーなどで募集すれば、即日でも渡せるレベルよ >>488
>>489
>>490
ありがとうございます
とりあえず今夜家族帰ってきてもう一度相談というか説得というかします
明日動物病院行くので、そのときに里親探しのことも話してみようと思います 動物病院にしてみれば、面倒を押し付けられるだけの迷惑な話だな
そこは既にペットを買ってる飼い主が行く場所であって、ペットを飼いたいと思ってる人間が近付く場所じゃない
>>492
自分も今回は軽率だったなと反省しています
十分覚悟した上で、このままだとこの猫は生きていけないかと思って動物病院に連れて行ってしまいましたか
見て見ぬする勇気というものも必要だったかもしれません >>493
2ちゃんは初めてかな?
IDたどればわかるけど、それ触れちゃだめな人だよ >>492の発言内容が尤もだから、>>493氏も反省の気持ちを露にしたのでしょう
大切なのは何を言ってるかであって、誰が言ってるかではない
これが理解できなくなった輩は2ちゃんねるに毒された人非人なのでしょうね
ID:8DoLcah9のような人間にはならないように、皆さん自戒しましょう >>497
東京都杉並区です
お近くかどうかは分かりませんが、、、
いまなかなか餌も食べないので苦労しています、、、 >>498
東京ならボランティア団体も結構あるから、検索して連絡とって譲渡会に参加するのも手
ある程度健康になるまでは面倒見たり検査や駆虫の手間はあるけども >>498
とりあえず、猫ちゃんの写真撮ってペットのおうちとか使ってみなよ
もしかしたらいい里親さん見つかるかもしれないし
適当な里親探しすると、虐待の為に欲しがる人とかに引っかかるから気をつけて
他の方も書いてるけど施設に保護してもらうのも手だしね >>338
あ、それ一緒だわ。
初めて子猫を拾った時に獣医さんに教えてもらった。
何も買わなくていいから、プラの衣装ケースに猫砂入れてザザ〜っと片側に寄せる。
空いたスペースに入れておく。
余裕があるならばケージと給水のボトルにお水を入れておく。
って。 あなたのおかげで1匹の命が救われたんですね。自分は子猫ではないけど病気持ちの猫を保護したよ。家族も飼うことに賛成してくれたから良かったけど。
早く里親さん決まるといいね。
奄美ノネコ問題受け 小学校で出前授業
来年夏の世界自然遺産登録を目指す奄美では、その生態系を脅かす野生化したネコ、「ノネコ」が問題となっています。
この問題について子どもたちに考えてもらおうと、奄美市の小学校で出前授業が行われました。
奄美市笠利町の緑が丘小学校で出前授業をしたのは、奄美ネコ問題ネットワークの久野優子さんです。
奄美大島に600匹から1200匹いるといわれるノネコは、奄美の希少生物を襲うなどし、対策が課題となっています。
久野さんは授業で、ノネコが奄美の生態系に脅威となっていると危機感を示した上で、飼い猫をきちんと管理し
これ以上、ノネコを増やさないことが大切だと訴えました。
奄美大島と徳之島の8市町村は、飼い猫へのマイクロチップの埋め込みを義務化し、無許可で5匹以上を
飼育するなどの条例違反があった場合に罰金を科す飼い猫条例改正の手続きを進めるなど、対策を強化しようとしています。
世界自然遺産登録には貴重な生態系の維持が前提となるだけに、ノネコを減らすためのこれまで以上の対策と住民の意識の向上が求められそうです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170621-00023579-mbcnewsv-l46
野良猫は生態系を乱し希少生物を襲い世界自然遺産登録を妨害する害獣 私、25歳の超高齢猫を飼育しています。
その猫のことでお聞きしたいことがあります。
猫とは子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
>>507 かなりの高齢なので体調不良で何が起きても不思議では無いですね
そのくらいの歳になると犬猫でも痴呆気味になったりもしますし…
お仕事お忙しいのは判りますが、自己判断せずに早めに病院で診て貰った方が良いと思いますよ 近所の猫がなついて、オレがクルマで帰宅すると、すっと寄ってくる
そこで撫でてやるんだが、そのうちゴロンとしだして、
ザリザリ舐めてきて、あま噛みして、そのうち本気で噛みついてくる
あれはなんなんだ、噛み付いてきたらもう撫でるのやめて逃げるけど
>>509
甘噛みしてきたら止めるといいよ
なんか撫でられて気持ちよくなりすぎると反動でなるらしい >>509
嬉しさと気持ちよさが極まった愛情表現だな
愛されてるな 明日、近所の公園に子猫保護(狩り)に行こうと思います。
隠れていそうな場所をアドバイスいただけないでしょうか?
畳と縁の木枠にまたがるように粗相をしてしまった上に恐らく30ほど気づかなかったため
木と畳と畳の下のコンクリート部分それぞれにシッコの臭いが染み付いてしまってとれません
熱湯やクエン酸、ファブリーズをしたりコンクリートにはアイロンのスチームをあてたり中性洗剤でゴシゴシしたりもしてみたのですが、他にいい方法はありますでしょうか?
被害場所の写真が以下になります、どうぞよろしくお願いします
ありません
粗相をしたチンカスを殺処分の上、建て替えましょう
>>515
アンモニアはアルカリ性なので、クエン酸、ミョウバン、なければお酢を薄めたもので中和すればいいです、その後掃除
中性洗剤は意味ないです、熱湯でもかけた方がまだまし
それでも取れない、消えないならバイオミックスってのをググってください >>518
ありがとうございます、クエン酸水だとまだ臭いが取れなかったのですが、ミョウバン注文してみたので明日試してみます
無理ならバイオミックスも試してみます
コンクリートに猫のしっこされたらキッチンハイターってのをよく見ますが部屋の中だと洗い流せないし辞めたほうがいいでしょうか? >>492
いや
子猫譲渡仲介は、病院によっては商売の機会
うちの猫がかかりつけの病院は、積極的に里親紹介に関わってるが
他の常連さんによれば、里親になった人にワクチン接種や避妊の必要を説いた小冊子を渡し
自分の病院の顧客にしているんだとか >>519
もし畳をはがしてコンクリート部分を露出できるなら
熱湯をかける事をお勧めする
猫の尿に含まれる臭気成分は90度以上で変性して
人間には臭わない物質になる
プロがやるハウスクリーニングで「人間の生活臭」を取り去るのに
高温の水蒸気を出すスチームクリーナーを使うのも
人間の脂に含まれるアミノ酸の熱変成を利用していたりする >>519
自分は色々と試したけど
フィジョン ペット 消臭&しみとりスプレー 1360ml
これが臭くないし匂いも消えたよ
成分はクエン酸とか重曹とか
意外だったけどシンプルでいいのかもね >>521>>522
ありがとうございます
昨日熱湯やアイロンのスチーム当てたりしたんですが、時すでに遅しだったのかコンクリートの臭いはいまいち取れませんでした
今日はクエン酸や重曹やミョウバンためしたけど少しマシになったくらい
染み込んでしまって奥に行ってたのかな、熱に弱いならいっそ濡らしたあとにしばらくアイロン当ててしまっていいのかな アイロンは危ないからせいぜいドライヤーまでかな
ひび割れの原因にもなるし、木に接してるなら最悪燃える
>>523
奥に染み込んでる可能性と、跡が見えてないだけでちょっとだけずれた別の場所にもしてある可能性も
少しだけでもけっこう臭うからのう >>524
>>525
ありがとうございます、アイロンはやめておきます
最初にしてたところよりかなり広範囲掃除したんですが、なんか臭いの範囲が拡がってるような。。
いろんな処理したからそれの臭いな気もしてきました
とりあえず少し様子見てみます、ありがとうございました >>485
カケノミクス()で今後は獣医が激増だから動物病院のペットショップ兼務が普通になるなw
現に地域猫TNR()の手術には助成金が出るからこの無責任な実質猫養殖システムでボロ儲けw 猫の質問というか猫を飼う側の質問になりますがどなたか
先日歯に痛みがあり歯医者に行くと奥歯を噛み締めすぎていると言われました
そこで1日を振り返ってみたのですが、猫を触っている時見ている時に歯を噛み締めています。
猫がかわいすぎてぎゅーしたい→力逃しのために噛み締める
こんな感じです
特に今は新猫の2カ月の子がおり甘えてくるので悪化しています
口を開けると手に力が入りすぎてしまうし力逃しの方法が見つかりません
良い方法があれば教えていただきたいです
>>528
わかる
自分も子猫わしわししてる時噛み締めてる 子猫を飼う環境について、質問させていただきます
生後1ヶ月ちょっとの子猫で、現在はウエットフードを食べさせています
保護した子猫ですが、家族と協力して飼うつもりで保護したものの、家族の理解協力が全く得られず、いまは一人で育てています
仕事の都合上、夜の21時から朝9時ころまで、完全に猫だけを部屋に残しています
餌(ウエットフード)を多めに残して、水も残しています
トイレは、やっと今日くらいから猫砂のトイレで排泄してくれるようになりました
このような環境は、このくらいの子猫にとって、やはり良くないものでしょうか?
昼間もすべての時間見れてるわけではありません
ですので、現在は里親さんを探しつつ、家族と話している、という状況です
もし改善できる点があるとすれば、アドバイスを頂けないでしょうか
よろしくお願いいたします
>>529
お医者さんにマウスピースもあるけど自分の噛む癖を自覚できたら治るかもよって言われてしまって
わしわし病の力逃しを探しています >>532
無意識に息止めてない?
吸って止めると力入りやすいけど、息吸ったり吐いたりする間とか吐ききったあとは力みにくい
あとは我慢できなくなってきたら身代わりのぬいぐるみとかクッションをモフるくらいしか思いつかないな >>533
止めてました
止めてわしわし→腹をもふもふで息吐き
息吐きの時は奥歯緩めてます
息吐き作戦はいいかも これ使います
ただ今試したらハァハァしながら猫を触ることになっていて怪しさは格段にアップしました >>534
なにその画像?一枚目は皮だけ?
一枚目と二枚目の関連性はないよね。
そもそも別の猫だしね 92 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-MnKP)2017/06/25(日) 22:39:11.94 ID:JAOJhOvd0
>>71
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
< でも糞まみれだったの〜糞スレが! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y:○')`ヽ) ( ´(y:○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|.~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||!:i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!.||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!.| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
93 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-/dwV)2017/06/25(日) 22:39:31.32 ID:JAOJhOvd0
>>78
:彡⌒ ミ:
:(;´・ω・):
:/ 、 つ:
:(_(__ ⌒)ノ:
..:∪ (ノ⌒ ミ これからもドンドンうんこしますね。糞スレに。
八 ('・ω・`.)
.ミ._]、/. ヽ
`ー´|゚ ゚ | | 94 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-MnKP)2017/06/25(日) 22:41:08.93 ID:JAOJhOvd0
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブリュブツチブリリイリブゥゥゥッ
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
95 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-/dwV)2017/06/25(日) 22:41:11.71 ID:JAOJhOvd0
>>71
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
< 糞スレに糞以外はスレチなのぉ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y:○')`ヽ) ( ´(y:○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|.~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||!:i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!.||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!.| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
96 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-MnKP)2017/06/25(日) 22:42:16.23 ID:JAOJhOvd0
>>78
:彡⌒ ミ:
:(;´・ω・):
:/ 、 つ:
:(_(__ ⌒)ノ:
..:∪ (ノ⌒ ミ 前スレ、うんこで埋め立てられちゃったね。
八 ('・ω・`.)
.ミ._]、/. ヽ
=@ `ー´|゚=@ ゚ | |
97 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-/dwV)2017/06/25(日) 22:42:20.18 ID:JAOJhOvd0
>>78
:彡⌒ ミ:
:(;´・ω・):
:/ 、 つ:
:(_(__ ⌒)ノ:
..:∪ (ノ⌒ ミ 前スレ、うんこで埋め立てられちゃったね。
八 ('・ω・`.)
.ミ._]、/. ヽ
`ー´|゚ ゚ | | 108 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-MnKP)2017/06/25(日) 23:10:54.54 ID:JAOJhOvd0
>>71
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
< なんでわざわざワッチョイ転がすの!バレバレなのに >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y:○')`ヽ) ( ´(y:○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|.~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||!:i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!.||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!.| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
109 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-/dwV)2017/06/25(日) 23:11:31.90 ID:JAOJhOvd0
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブリュブツチブリリイリブゥゥゥッ
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
110 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-MnKP)2017/06/25(日) 23:11:58.14 ID:JAOJhOvd0
>>78
:彡⌒ ミ:
:(;´・ω・):
:/ 、 つ:
:(_(__ ⌒)ノ:
..:∪ (ノ⌒ ミ これからもドンドンうんこしますね。糞スレに。
八 ('・ω・`.)
.ミ._]、/. ヽ
`ー´|゚ ゚ | |
111 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-/dwV)2017/06/25(日) 23:12:47.38 ID:JAOJhOvd0
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブリュブツチブリリイリブゥゥゥッ
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;) 112 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-/dwV)2017/06/25(日) 23:14:12.09 ID:JAOJhOvd0
>>78
:彡⌒ ミ:
:(;´・ω・):
:/ 、 つ:
:(_(__ ⌒)ノ:
..:∪ (ノ⌒ ミ これからもドンドンうんこしますね。糞スレに。
八 ('・ω・`.)
.ミ._]、/. ヽ
`ー´|゚ ゚ | |
113 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-MnKP)2017/06/25(日) 23:14:41.06 ID:JAOJhOvd0
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
< なんでわざわざワッチョイ転がすの!バレバレなのに >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y:○')`ヽ) ( ´(y:○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|.~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||!:i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!.||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!.| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
114 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-MnKP)2017/06/25(日) 23:17:04.60 ID:JAOJhOvd0
>>78
:彡⌒ ミ:
:(;´・ω・):
:/ 、 つ:
:(_(__ ⌒)ノ:
..:∪ (ノ⌒ ミ 前スレ、うんこで埋め立てられちゃったね。
八 ('・ω・`.)
.ミ._]、/. ヽ
`ー´|゚ ゚ | |
115 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-/dwV)2017/06/25(日) 23:17:16.02 ID:JAOJhOvd0
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブリュブツチブリリイリブゥゥゥッ
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;) 117 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-MnKP)2017/06/25(日) 23:19:39.26 ID:JAOJhOvd0
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
< なんでわざわざワッチョイ転がすの!バレバレなのに >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y:○')`ヽ) ( ´(y:○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|.~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||!:i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!.||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!.| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
118 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-/dwV)2017/06/25(日) 23:20:13.40 ID:JAOJhOvd0
>>78
:彡⌒ ミ:
:(;´・ω・):
:/ 、 つ:
:(_(__ ⌒)ノ:
..:∪ (ノ⌒ ミ これからもドンドンうんこしますね。糞スレに。
八 ('・ω・`.)
.ミ._]、/. ヽ
`ー´|゚ ゚ | |
119 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-MnKP)2017/06/25(日) 23:20:46.09 ID:JAOJhOvd0
>>78
:彡⌒ ミ:
:(;´・ω・):
:/ 、 つ:
:(_(__ ⌒)ノ:
..:∪ (ノ⌒ ミ これからもドンドンうんこしますね。糞スレに。
八 ('・ω・`.)
.ミ._]、/. ヽ
`ー´|゚ ゚ | |
120 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-/dwV)2017/06/25(日) 23:21:16.63 ID:JAOJhOvd0
>>78
:彡⌒ ミ:
:(;´・ω・):
:/ 、 つ:
:(_(__ ⌒)ノ:
..:∪ (ノ⌒ ミ 前スレ、うんこで埋め立てられちゃったね。
八 ('・ω・`.)
.ミ._]、/. ヽ
`ー´|゚ ゚ | | 121 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-MnKP)2017/06/25(日) 23:22:12.35 ID:JAOJhOvd0
前にグロスレで隔離されてた俺赤とかって池沼コテいたじゃん
あのバカまだ生きてるのかな?
隔離スレすら埋め立てられてて盛大に草だったw
122 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-/dwV)2017/06/25(日) 23:22:59.73 ID:JAOJhOvd0
>>78
:彡⌒ ミ:
:(;´・ω・):
:/ 、 つ:
:(_(__ ⌒)ノ:
..:∪ (ノ⌒ ミ 前スレ、うんこで埋め立てられちゃったね。
八 ('・ω・`.)
.ミ._]、/. ヽ
`ー´|゚ ゚ | |
123 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-MnKP)2017/06/25(日) 23:24:04.66 ID:JAOJhOvd0
>>849
前にグロスレで隔離されてた俺赤とかって池沼コテいたじゃん
あのバカまだ生きてるのかな?
隔離スレすら埋め立てられてて盛大に草だったw
124 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-/dwV)2017/06/25(日) 23:24:16.13 ID:JAOJhOvd0
前にグロスレで隔離されてた俺赤とかって池沼コテいたじゃん
あのバカまだ生きてるのかな?
隔離スレすら埋め立てられてて盛大に草だったw 126 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-MnKP)2017/06/25(日) 23:26:50.15 ID:JAOJhOvd0
あっそw
池沼かよw
127 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-/dwV)2017/06/25(日) 23:27:27.46 ID:JAOJhOvd0
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
< なんでわざわざワッチョイ転がすの!バレバレなのに >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y:○')`ヽ) ( ´(y:○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|.~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||!:i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!.||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!.| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
128 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-MnKP)2017/06/25(日) 23:28:07.12 ID:JAOJhOvd0
>>78
:彡⌒ ミ:
:(;´・ω・):
:/ 、 つ:
:(_(__ ⌒)ノ:
..:∪ (ノ⌒ ミ 前スレ、うんこで埋め立てられちゃったね。
八 ('・ω・`.)
.ミ._]、/. ヽ
`ー´|゚ ゚ | |
129 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-/dwV)2017/06/25(日) 23:28:43.45 ID:JAOJhOvd0
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブリュブツチブリリイリブゥゥゥッ
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
130 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-MnKP)2017/06/25(日) 23:29:09.10 ID:JAOJhOvd0
>>78
:彡⌒ ミ:
:(;´・ω・):
:/ 、 つ:
:(_(__ ⌒)ノ:
..:∪ (ノ⌒ ミ これからもドンドンうんこしますね。糞スレに。
八 ('・ω・`.)
.ミ._]、/. ヽ
`ー´|゚ ゚ | | 132 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-/dwV)2017/06/25(日) 23:30:28.67 ID:JAOJhOvd0
>>78 よぉ雑魚w
:彡⌒ ミ:
:(;´・ω・):
:/ 、 つ:
:(_(__ ⌒)ノ:
..:∪ (ノ⌒ ミ これからもドンドンうんこしますね。糞スレに。
八 ('・ω・`.)
.ミ._]、/. ヽ
`ー´|゚ ゚ | |
133 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-MnKP)2017/06/25(日) 23:31:50.05 ID:JAOJhOvd0
>>78
:彡⌒ ミ:
:(;´・ω・):
:/ 、 つ:
:(_(__ ⌒)ノ:
..:∪ (ノ⌒ ミ これからもドンドンうんこしますね。糞スレに。
八 ('・ω・`.)
.ミ._]、/. ヽ
`ー´|゚ ゚ | |
134 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-/dwV)2017/06/25(日) 23:32:08.16 ID:JAOJhOvd0
>>78
:彡⌒ ミ:
:(;´・ω・):
:/ 、 つ:
:(_(__ ⌒)ノ:
..:∪ (ノ⌒ ミ 前スレ、うんこで埋め立てられちゃったね。
八 ('・ω・`.)
.ミ._]、/. ヽ
`ー´|゚ ゚ | |
135 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-MnKP)2017/06/25(日) 23:33:08.88 ID:JAOJhOvd0
>>78
:彡⌒ ミ:
:(;´・ω・):
:/ 、 つ:
:(_(__ ⌒)ノ:
..:∪ (ノ⌒ ミ 前スレ、うんこで埋め立てられちゃったね。
八 ('・ω・`.)
.ミ._]、/. ヽ
`ー´|゚ ゚ | | 136 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-/dwV)2017/06/25(日) 23:33:13.87 ID:JAOJhOvd0
>>78 よぉ雑魚w
:彡⌒ ミ:
:(;´・ω・):
:/ 、 つ:
:(_(__ ⌒)ノ:
..:∪ (ノ⌒ ミ これからもドンドンうんこしますね。糞スレに。
八 ('・ω・`.)
.ミ._]、/. ヽ
`ー´|゚ ゚ | |
137 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-/dwV)2017/06/25(日) 23:34:15.33 ID:JAOJhOvd0
>>78
:彡⌒ ミ:
:(;´・ω・):
:/ 、 つ:
:(_(__ ⌒)ノ:
..:∪ (ノ⌒ ミ 前スレ、うんこで埋め立てられちゃったね。
八 ('・ω・`.)
.ミ._]、/. ヽ
`ー´|゚ ゚ | |
138 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-MnKP)2017/06/25(日) 23:35:08.44 ID:JAOJhOvd0
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<ここのガイジなんでわざわざワッチョイ転がすの!バレバレなのに >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y:○')`ヽ) ( ´(y:○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|.~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||!:i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!.||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!.| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
139 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-/dwV)2017/06/25(日) 23:35:45.77 ID:JAOJhOvd0
>>78 よぉ雑魚w
:彡⌒ ミ:
:(;´・ω・):
:/ 、 つ:
:(_(__ ⌒)ノ:
..:∪ (ノ⌒ ミ これからもドンドンうんこしますね。糞スレに。
八 ('・ω・`.)
.ミ._]、/. ヽ
`ー´|゚ ゚ | |
140 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-MnKP)2017/06/25(日) 23:36:31.46 ID:JAOJhOvd0
前にグロスレで隔離されてた俺赤とかって池沼コテいたじゃん
あのバカまだ生きてるのかな?
隔離スレすら埋め立てられてて盛大に草だったw 143 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-MnKP)2017/06/25(日) 23:46:54.31 ID:JAOJhOvd0
>>78 よぉ雑魚w
:彡⌒ ミ:
:(;´・ω・):
:/ 、 つ:
:(_(__ ⌒)ノ:
..:∪ (ノ⌒ ミ これからもドンドンうんこしますね。糞スレに。
八 ('・ω・`.)
.ミ._]、/. ヽ
`ー´|゚ ゚ | |
145 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-/dwV)2017/06/25(日) 23:48:52.13 ID:JAOJhOvd0
>>142 少ないよ雑魚w
:彡⌒ ミ:
:(;´・ω・):
:/ 、 つ:
:(_(__ ⌒)ノ:
..:∪ (ノ⌒ ミ これからもドンドンうんこしますね。糞スレに。
八 ('・ω・`.)
.ミ._]、/. ヽ
`ー´|゚ ゚ | | 146 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-/dwV)2017/06/25(日) 23:50:05.70 ID:JAOJhOvd0
>>144
自己紹介乙wwwwwwwwwwwww
147 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-MnKP)2017/06/25(日) 23:50:22.33 ID:JAOJhOvd0
前にグロスレで隔離されてた俺赤とかって池沼コテいたじゃん
あのバカまだ生きてるのかな?
隔離スレすら埋め立てられてて盛大に草だったw
148 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-MnKP)2017/06/25(日) 23:52:13.58 ID:JAOJhOvd0
>>144
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<ここのガイジなんでわざわざワッチョイ転がすの!バレバレなのに >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y:○')`ヽ) ( ´(y:○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|.~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||!:i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!.||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!.| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__//// 149 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-/dwV)2017/06/25(日) 23:52:17.00 ID:JAOJhOvd0
>>144
150 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-MnKP)2017/06/25(日) 23:53:52.01 ID:JAOJhOvd0
前にグロスレで隔離されてた俺赤とかって池沼コテいたじゃん
あのバカまだ生きてるのかな?
隔離スレすら埋め立てられてて盛大に草だったw
151 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-/dwV)2017/06/25(日) 23:55:03.83 ID:JAOJhOvd0
前にグロスレで隔離されてた俺赤とかって池沼コテいたじゃん
あのバカまだ生きてるのかな?
隔離スレすら埋め立てられてて盛大に草だったw
152 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-MnKP)2017/06/25(日) 23:55:25.81 ID:JAOJhOvd0
前にグロスレで隔離されてた俺赤とかって池沼コテいたじゃん
あのバカまだ生きてるのかな?
隔離スレすら埋め立てられてて盛大に草だったw
153 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-/dwV)2017/06/25(日) 23:56:47.46 ID:JAOJhOvd0
前にグロスレで隔離されてた俺赤とかって池沼コテいたじゃん
あのバカまだ生きてるのかな?
隔離スレすら埋め立てられてて盛大に草だったw
154 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-MnKP)2017/06/25(日) 23:57:38.48 ID:JAOJhOvd0
まるでここにいるみたいだね!
あのバカw
155 : 黒ムツさん (ワッチョイWW 571f-/dwV)2017/06/25(日) 23:58:46.88 ID:JAOJhOvd0
前にグロスレで隔離されてた俺赤とかって池沼コテいたじゃん
あのバカまだ生きてるのかな?
隔離スレすら埋め立てられてて盛大に草だったw 知床、「共生」の海岸に捨て猫 自然と野生動物が生きる場所に 親子5匹保護、保健所へ
ケージに詰め込まれたまま放置
狭いケージに5匹の猫。北海道斜里町前浜町無番地の海岸に猫が捨てられているのが見つかり、斜里署に保護された。
同署は「誰かに拾ってもらえると思ったのかもしれないが悪質。身勝手なことはしないで」と注意を呼び掛けている。
警察署で飼うわけにもいかず、23日には網走保健所に引き渡された。同署員からは「雨に降られれば子猫などは衰弱してしまう。
自然と野生動物が共生する知床でこんなことがあるのは悲しい」と嘆く声が聞かれた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170625-00010002-doshin-hok
>警察署で飼うわけにもいかず、23日には網走保健所に引き渡された。
>警察署で飼うわけにもいかず、23日には網走保健所に引き渡された。
>警察署で飼うわけにもいかず、23日には網走保健所に引き渡された。
またカス猫オタが猫を捨てて保健所送りにしました 知床、「共生」の海岸に捨て猫 自然と野生動物が生きる場所に 親子5匹保護、保健所へ
ケージに詰め込まれたまま放置
狭いケージに5匹の猫。北海道斜里町前浜町無番地の海岸に猫が捨てられているのが見つかり、斜里署に保護された。
同署は「誰かに拾ってもらえると思ったのかもしれないが悪質。身勝手なことはしないで」と注意を呼び掛けている。
警察署で飼うわけにもいかず、23日には網走保健所に引き渡された。同署員からは「雨に降られれば子猫などは衰弱してしまう。
自然と野生動物が共生する知床でこんなことがあるのは悲しい」と嘆く声が聞かれた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170625-00010002-doshin-hok
>警察署で飼うわけにもいかず、23日には網走保健所に引き渡された。
>警察署で飼うわけにもいかず、23日には網走保健所に引き渡された。
>警察署で飼うわけにもいかず、23日には網走保健所に引き渡された。
またカス猫オタが猫を捨てて保健所送りにしました うちの猫、今年で7歳になるんですが、7歳からの高齢猫用の餌に変えたほうが良いですか?
>>554
食うもん食わせとけばいいし、7歳なんてまだ若い >>554
7歳ならもうすぐ死ぬので残飯でも食わせておけばよい。 質問失礼します
3歳メス避妊済みです
引越しに伴い、猫の粗相が始まりました
もう1ヶ月半経ちますが、1日1回はどこかに粗相をします
わざわざ人がいるところに、目を離した隙にやってしまいます
戸建て3階で各階にトイレを置いて対応しましたが、なかなか治りません
ストレスが原因だとは思いますが、時間が経つのを待つしかないでしょうか
>>558
そういう場合は猫ちゃんの後ろ足か尻尾を掴んで鉄柱にフルスイングすれば治ると思いますよ 猫ちゃんの肛門にコルク栓を詰めてガムテープで封をしましょう
スマホとかしてると、顔を鼻でツンツンするのはなんだ?
最近ちょくちょくお尻を上げて肛門を見せてくるのはなんだ?
寝るとき俺のベッドの上で、お尻をこちらに向けて足元で寝るのはなんだ?
…嫌われてるの?
>>562
ツンツンはもしかしていいかもしれんけど、あとの二つもそうなの?
ブラシ持つと、手の届くギリギリよりちょっとだけ遠くでゴロリと寝っ転がるのは嫌がってるの? >>563
背中を預けられるのは信頼の証
おしりの穴向けてくるのは親しい相手への挨拶
嫌なら逃げるか尻尾バタバタさせるから、嫌がってはいないと思う
その場所がお気に入りとか定位置でなければわからないな へーそーなんだ、ネコだから気まぐれなんだと思ってたわ
ブラシしてるときにだんだんお尻が上がってくるのは、気持ちいい時悪い時?
本当にスレ建てるまでもない質問だw
昨日猫のことで彼氏とけんかしました。
どなたかアドバイスください。
いつものように私の部屋に彼氏が泊まりに来ていたんですが、
二人で飲んでいると部屋の外で猫の声がしました。
ドアを開けてみると骨と皮だけになった痩せ細った猫でした。
飼われていた猫らしく、私たちを怖がることなく足元に寄ってきて「ニャーニャー」鳴きながら体をすりよせてきます。
その様子に心を動かされたのか、彼氏が
「お願いだから、エサをあげようよ」「かわいそうじゃんか」
「いっそ飼ってあげなよ〜」「こんなに人なつっこいのに」
「めちゃかわいい」「こんなに痩せてるのにほっといたらこの暑さで死んじゃうよ」
と、普段どちらかというとクールな感じなのにこんなときに限って目じり下げまくりで甘えて懇願するのです。
ですが、うちには家の中で飼っている猫が2匹います。
一応ペット可の物件ではありますがワンルームで部屋もせまく、2匹でもいっぱいいっぱいなのにこれ以上を飼うのはしんどいです。
ところが私が逡巡しているうちに彼氏は勝手にその痩せ細った猫を部屋に入れてしまいました。
部屋に入ったその猫はうちの猫たちを見つけると威嚇をはじめ、やがてうちの猫たちのためにダンボールで作った寝床を占領、図々しく寝てしまいました。
うちの猫たちはその猫を怖がってご飯も食べられません。
やむなくその痩せた猫を外へ追い出しました。
すると彼氏は「かわいそうだろ」「死んだらどうすんの」「ここで寝かせてあげて」「お前は鬼か」
などと叫び始め、私を責め立てたのです。
いくら猫のためを思ってのこととはいえ、突然そのような心ないことを言われるとは私としても心外というかショックでしたが、
私もイラっとして「そこまで言うなら自分が連れて帰って自分の家で飼えよ」と言い返しました。
すると彼氏は「うちのマンションはペット不可だから飼えない」と言うのですがうちも本当はペット不可です。
不動産会社に隠れてこっそり飼っているこちらの事情も考えず、自分は飼わないくせにかわいそうだから飼ってあげてなんてあまりに自分勝手です。
私も思わず「なんて無責任なやつだ、自分では飼えないくせに他人に押し付けようというのか」と声を荒げてしまいました。
助けてあげたいなんて口だけならだれでも言えます。
私だって助けてあげたい気持ちは同じですし、外は幹線道路も近く猫にとっては危険も多いので追い出すのも心が痛みます。
仕方ないのでちょっと古くなって腐ってたけどエサだってあげました。(喜んで食べてました)
ですが既にうちには2匹も猫がおり、前述のとおりいっぱいいっぱいですのでそんなに簡単に増やせるものでもありません。
餌代やペット費用だって私の収入からするとけっこう馬鹿になりません、むしろ大きな支出です。
そんな私の事情を含めて説明し、彼氏の言い分を断固として拒否すると、彼氏は怒って帰ってしまいました。
彼氏が帰った部屋で私は当然のことをしただけだと思う一方、客観的に見て私は冷たい女に見えるのだろうか、これまで動物を愛する優しい女で売ってきたのにと悩んでしまいました。
もしこのまま彼と別れてしまい、結婚できないまま20代、30代を独居で暮らすようになればと想像するとあまりに哀れな人生です。
ましてや40代、50代で独居なんて死にたくなります。
やはり彼とは仲直りした方がいいのでしょうか。
まとめると、「彼氏が置いていった猫を育てるのダルいんだけど、どうしたらいいですか?」って質問
野良猫に餌付けしちゃった場合は、やっぱり不妊手術まで面倒みるのが正しいんですか?
オスの去勢手術は体への負担はあまりなさげですが、メスはやっぱり傷が深いので、ちょっと可哀想な気もしますが
>>570
誰に対して正しくありたいの?
猫的には望んでもないのに生殖機能奪われるわけで正しくない
人間的には避妊させた方が問題が起こりにくい
もっと言えば餌付けなんて回りくどいことしないで室内飼いした方がご近所トラブルの元になりにくい
ただ、住宅地じゃなくて隣家まで数百メートルとか広大な私有地とかの環境なら気にする必要はない >>570
頭悪すぎだろ、餌やりと去勢避妊は関係無い。
正しいと思われたいなら飼え、飼えないなら餌やりを止めろ 猫の質問というか猫を飼う側の人の質問なんだけど
野良猫に餌だけあげるて飼うことはしなかったり、飼う余裕も無いのに子猫を捕獲してきて他人に里親募集などさせるのは何なのだろう?
決まって「猫がかわいそう!かわいそうと思わないのか!?」の主張するばかりでまともな話ができず、何を考えているのかわかりません
あれは「猫好き」と呼んでいいものなのだろうか
>>574
野鳥に餌やりしたからって飼えなんて言う人いないでしょ
それと同じ感覚でやってると思う
猫は好きだけど、野良猫の置かれてる状況には興味ない人
後者、自分じゃなくて他人にさせるってもはや意味不明だな…
それは猫に優しい私を演じてるだけかもね >>575
本当に無責任だよなぁ
後者はネットの知り合いに本当にいるんだよ…
自分は猫1匹飼うのに手一杯で世話できないってわかりきってるのに、子猫を見つけると節操無く拾ってくる
それでどうするかというと、懇意にしてる個人の保護活動家に押し付けるんだよ
次々途切れることなく預けてて自分は一切世話しないのに、里親条件の注文だけは細かく指定してるんだ
相手の活動家の方も活動家である以上は断ることもできないし、卑怯だなぁと思ってる >>576そういう奴ほど自分が猫保護してあげてるアピールしまくるよね
無責任なだけなのに 猫のことで相談があります。
猫を飼っている友人からしょっちゅう「旅行に行くから猫を預かって」と言われるのです。
友人は子供のころからの知り合いで、彼氏はヤクザで本人はヤンキーです。
なぜそんな人物と友人かというと、小学生からの幼馴染で私自身気弱な性格ということもあって、また頼まれると嫌とは言えないところがあるため惰性でズルズルと友達のままでいるといったところです。
といってその友人は決して悪い人物ではなく、ちょっと自分本位なところはありますがたまに優しいところもあり、憎めない人物といったカンジです。
これまでに10回くらい猫を預かりました。
初めの3回は猫のトイレの砂も新しいものに交換したり、猫の爪も切ったうえで持ってきていたのですが、
4回目からトイレの砂は汚れたまま、猫の爪も伸びたままで持ってくるようになりました。
業を煮やした私はとうとう「預かるのはいいけどせめてトイレの砂を新しくして爪も切ってきてくれない? うちにはまだ小さい赤ちゃんがいるし」と伝えました。
なるべく穏やかに角を立てないようにお願いしたつもりです。
私にしてみれば当然のことで、わざわざ猫の世話を頼まれてあげてるのだから、せめてきちんとしてほしいという気持ちです。
ところが子供のいない友人は子供を理由にしたことが気に入らなかったのか、また昔からパシリ扱いしていた私に注文を付けられたことに驚いたのか
「いちいちそんなことする時間なんかねえよ。生き物が臭いのは当たり前だろ。少しくらいトイレが臭くても我慢すれば済む話じゃねえの。
それに子供が猫に引っかかれても別に死ぬわけでもないだろ。
子供に対して過保護すぎんじゃないの? いつもどおり黙って預かれ」と高圧的な口調で言われてしまいました。
カチンときた私は「それが人に頼みごとする態度? そんな態度なら預からない。悪いけど今年はほかの人に頼んで」と言ったら
「てめえはいつから私にそんな偉そうな口をきけるようになったんだ?
毎年預かると約束したのを忘れたのか。そういうトイレの世話も込みで猫を預かると約束したんだろ。
トイレの砂とか爪とか細かいことでグズグズ言ってんじゃねえよ」などとヤンキーの本性をあらわに怒鳴り散らされました。
元からヤンキーだったので別にびっくりはしませんでしたが、この年になって改めてそのように怒鳴られると悲しいやら情けないやら複雑な気持ちでした。
なぜこんな人と友人なんだろう、いっそ絶交してしまおうかとも思いましたが、優しくていいところもいっぱい知っているのでやはりそんなことはできません。
それで問題の猫ですが、確かに猫のトイレぐらいで細かいと言わればそうかもしれませんが、友人が使ってる砂は消臭効果も低く、本当に臭いんです。
もっといい砂を使えばいいのにとも思うのですが、よそはよそで使い慣れているものや事情があるのでしょう。
それにトイレには囲いもないので猫が排便するたびにあたりに砂が散らばります。
毎朝一番に猫のトイレの始末、掃除をしている状態なので朝寝坊することも出来ません。
また、部屋中引っ掻いたりと暴れ回るので夫もこんな猫預かるなよと不機嫌になります。
私としても正直好き好んで猫を預かっているわけではないので、そんな不機嫌な当たりかたをされるとイライラしてしまいます。
猫のせいで私たち夫婦の関係が険悪になってしまうなんて本末転倒もいいところです。
こうしたことを我慢してまでこれまで預かってきたのにあんなに偉そうに言われてムカつくので、
預かっている間、猫に少しずつ毒を飲ませて体調を悪化させてやろうかと思っています。
自覚のないうちに徐々に毒で弱っていき、最終的には友人の手に帰ったあたりから一気に衰弱してもらえればベストです。
そして友人に返した後で死ねば笑えます。
どんなものを飲ませれば段階的、かつ効果的に猫を弱らせることができるでしょうか。
ネットでもいろいろと調べてはいるのですが、効き目などがいまひとつよくわかりません。
殺鼠剤などいろいろとあるかとは思いますが、ごく自然に病気になって弱っていくというのが理想で、
間違っても私が毒を盛ったなどど疑われるようなことがないようにしなければなりません。
そういったものがあるのでしょうか?
皆さんは猫ちゃんのことについてお詳しいので、そうしたこともいろいろと知っているのではないかと思って相談させていただきました。
猫に罪はないですが、友人との悪しき関係を断ち切るためにも仕方のないことだと思って今回は心を鬼にします。
ぜひご回答をよろしくお願いします。
>>578
ネット情報の信憑性疑うなら自分で人体実験してみればいいんじゃないですかね >>578
縁切ればいいだけだろアホなのか
マジレスすると、毒盛って体調不良になったらお前のせいにされるぞ
相手はDQNなんだろ?性格はお前が一番よく知ってるはずだ
「お前に預けたら猫がおかしくなった、弁償しろ」
そのくらいのこと言われると覚悟のうえで書いてるんだよな?
まぁ俺含めみんなの意見は「クズと縁切れバカ」しかないだろうよ >>574
子猫捕獲してきて保健所持ち込むような奴が猫好きなわけないだろう
ウザいからガスで殺害するんだよ 飲食店内でネコと触れ合えるいわゆる「猫カフェ」。
鹿児島市内の店舗で17匹のネコが放置され、このうち4匹が死んでいたことが分かりました。
鹿児島市は動物愛護法違反の可能性もあるとして対応を進めています。
鹿児島市や動物愛護団体によりますと、今月21日、鹿児島市東谷山の猫カフェ「猫之坊」の店内で
ネコが騒いでいると住民から連絡がありました。
連絡を受けた動物愛護団体が店を訪れたところ、店内は無人で、17匹のネコが放置されていました。
このうち子ネコなど4匹がすでに死んでいて、13匹の中には衰弱したネコもいたということで、団体が保護しました。
市によりますと、この店は市に営業の届け出をしているものの、1年以上前から営業していないとの情報があり、
経営者の男性とも連絡が取れない状態だということです。
市では経営者の男性の行方を探すとともに、動物愛護法違反の可能性もあるとして、
30日に警察に相談することにしています。
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2017062900023739 アパート隣の住人が猫飼ってるんだが、
いかにもな猫っぽい「にゃーん」でなく、
低いうめき声みたいな鳴き声で「なーお」って何かを主張するように毎日鳴くんだが
これって何が原因? 何を訴えているんだ?何かが不満で鳴いているのか?
ちょっと気になる
人の声がそれぞれ違うように
猫の鳴き声だって個性があるんだよ
そういう風に鳴く猫なだけだ
関係ないけど 猫好きのやつって結構な確率でネトウヨだよな
今日産後初めて実家に娘を連れて行ったんですが、実家で飼っている猫が見せた反応についてどなたかわかる方おられますか。
(実家で飼っている猫の中でも私がとても可愛がっていた猫で、久しぶりに会ったのでなでてなでてという感じで、自分を一番にかまって欲しそうでプイっとしている様でした。姉に娘を預けていっぱいなでてあげました。その後遠くで興味なさそうに寝てました。)
その後娘が起き、大きな声ではありませんが、グズって少しだけ泣きました。
その瞬間、遠くから飛んで来て『ウワァーオ』と鳴き、目は瞳孔が開ききって真っ黒になり、じっと娘を見ていました。
その時点でもう私が抱き上げていたのでじっと見上げていました。
尻尾はピンと立って、太くはなっていませんでしたが、猫たちがソワソワし出したのでもう帰ろうと思い、玄関に向かったのですが、その間走って追いかけて来ました。
娘を車にいる旦那に預けて部屋に戻った時には猫は普通に戻っていて、『なでて』という感じでお腹を見せてゴロゴロしていたので、『また来るね』といっぱいなでて挨拶して帰ってきました。
その時は興奮している感じでもありませんでした。
今後実家に娘を預ける予定があるので、猫のストレスにならないか、最初はびっくりしてても慣れてくれるか心配です。
もちろん預ける時には、接触出来ない様に万全に対策はしますが心配です。
その猫は、 甘えん坊でよく鳴く食いしん坊の猫でした。
お腹が空くとニャーニャー鳴いて催促します。
一匹で留守番していたのですが、飼い主が帰ってくると、一目散に玄関に来て、すりよって来て甘えていました。
ところが、預けられ帰ってきたら、性格がまるで変わっていました。
餌を催促しない、ほとんど泣かない、あまり甘えない、玄関に迎えに来ない、自分だけの空間にいようとする等々です。
天真爛漫で我が儘で犬のような気性の可愛い猫でしたのに、まるで別猫になりました。
預けられていたところでは、猫が三匹いてその飼い主は、猫好きだけど、躾が厳しい(叩いたりとかもある?)ようです。
厳しい慣れない環境に置かれ、ショックで性格が変わったのでしょうか?
それとも、他の猫もいるしそれなりに楽しく暮らしていたので、そちらの方がよくてガッカリしているのでしょうか?
私が外に出たときなどたまに、甘えたような声で鳴きながら寄ってきます。
何か食べるものが欲しいのだろうと思うのですが、猫のほうからよってきたくせに、ある程度寄ってくると、フーッと威嚇するような声を出します。
ニャン、ニャンとかわいらしい声を出して近寄ってはフーッを何度も繰り返します。
そこで質問なんですが
@私を威嚇する猫は、お腹を見せながら手と足で私の手を掴み噛みました。
触られたのがイヤだったんでしょうか?
それともじゃれてたんでしょうか?
A「じゃれてる」のは「怒ってる」の認識であってますか?
回答者さんはもちろん人間なんで猫の気持ちを完璧にわかる方はいらっしゃらないと思いますが、
私より猫に詳しい方は憶測でいいので答えてもらえると助かります。
もし娘に敵意があるようなら私にも考えがありますから。
お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
>>590
いきなり住み慣れた家(縄張り)を追い出され、さらに連れ込まれた先で罵倒と体罰に晒されて、心穏やかに生活できるのかとか想像つかない?
精神的に不調来しててもなんら不思議に思わないレベルのショックだよ
意思疎通すらできない猫に対してそんな経験させて、平静であることを求めるとか酷すぎ
あと一般的な猫は知らない人間を警戒する
敵意があるなら考えがあるとか何言ってんのって感じる
その発想、自己中どころかサイコパスですわ
子供が正義なんて猫には通じんよ
腹見せて、掴んで噛んで蹴るのは典型的なじゃれ方
じゃれるの意味は辞書に書いてある
お前の認識なんか知らん、常識的な解釈でお願いします >>590
じゃれてます
怒ってません
自分で考えることも要求を満たすこともできない飼い主を持つ猫がかわいそうですのでせめて勉強してください。
あなたがツイッターのフライドチキンオヤジみたいにならないよう願います。 めんどくせえな
もう保健所に連れてって終わりにしちまえよ
新築の家を建てたので10歳の姉妹猫連れて引っ越しします
新築の家がボロボロや汚さない方法ってありますか?
ちなみによく吐くので無垢材の床が心配です
家なんぞより猫の心配しろ
最近頭の弱い質問だらけだが同一人物の釣りに思えてきた
床は(タイル)カーペット敷いとけば汚れないし、壁紙もだめになったら張り替えればええんやで
汚れや傷が付きにくい壁紙もあるらしいし、次はそれにしたらいいよ
まあ需要はある話題だから、ちょっとググればもっと自分の趣味に合った方法見つかるかもね
>>594
うちに入れるときは必ず丸洗いしてる
じゃないと汚いからな >>590
>>578
>>566
これらの長文投下してるのは同一人物だぞ、ここの古参はみんな承知してる
このスレの初めの方でも散々大暴れしてる変態ロンパマンの長年の蛮行に耐え兼ねて
危地害に場を支配され延々蹂躙され続ける位なら消滅させた方がまだマシ、と
これらより意味の薄い駄長文を連投し意図的に潰して次スレ自体立たない様にさせた
(既にロンパの手でスレが機能しなくなり事実上崩壊してたので特に叩かれなかった)
近頃復活したロンパが巣から出て活動を始め、再び勢い付いて状況が悪化する様なら
前したのと同様の手法でスレごと葬ろうと肩慣らししてる現状なのさ。全部ロンパが悪い >>594
まずは動物病院に直行が無難。普通は最初に体に負担が掛からない様に洗うだろ
>>595
仔猫か若猫なら(一部愛猫家は発狂するかもだが)抜爪と言う手もあるが10歳だと厳しいな
嘔吐などの粗相に関しては正直致し方ない。言い聞かせて分かるもんでもないから
ペット用シート敷くとか場当たり対処する他ない。動物飼うなら家の傷や汚れは不可避だぞ チャオチュールって毎日1本だと多いですか?
週に1、2本くらいがいいですかな?
猫が私が使っている皮膚薬を舐めてしまいましたが大丈夫でしょうか
完全に俺の落ち度なんだが、気づかない内に猫草や飲み水にユリの花弁(前者は雄しべも)が混入していた
花自体は一週間前からあって、混入したのは恐らく4日位前だと思う
直接口にしている所は見ていないが、花弁の浸かった水は普通に飲んでいたし(循環式の奴)
見ていない内に食べたり舐めたりしたかもしれない
朝イチで獣医へ連れていくつもりで、今の所これといった症状も無く元気だが、正直不安で震えてる
確実に中毒症状が出るのか個体差があるのか、また症状も徐々になのか急なのか、どの位様子を見たら良いのか等
もし似たような経験をされた方がいらしたらご助言頂けると嬉しいです
去勢済オス4歳、生後数ヶ月の時に保護、以降は完全室内の雑種
>>605
私も中毒あると知らなくて、仏花でユリ置いてたことある
同じように何日か経ってから気付いて焦ったけど幸いなんともなかった
数日その状態で今なんともないならとりあえず急性症状はないと思うよ
まあ病院開くまでがんばれ 野良猫が物置小屋で子猫を産んでいました
猫のことは飼った事がないのでよくわからないのですが
目がひらいていないようなのでうまれたばかりなのかな…
みたかんじ元気そうなので、母猫にまかせておけばいいか…と
考えていたところ、母猫の陰部から出血しているみたいなんです
鮮血なので悪露?とはまた違うものなのでしょうか
また、緊急性はどのくらいあるものなのでしょうか
(今日も仕事でもうすぐでかけなければいけません。帰りは早くても6時頃になると思います)
これも何かの縁だと思うので、捕まえることができたら
病院にでも連れて行ってあげようかと思っているのですが、
とにかくすべてが初めてのことなのでなんにもわかりません
自分はいったいどのようなことをしてあげたらいいのでしょうか?
いきなり病院に連れて行って診てもらえるものなのでしょうか?
急いで書いたので、読みにくい文章で申し訳ないです
>>607
飼えるなら、捕まえて動物病院。
飼わないなら、保健所。
特に興味ないなら、そのまま。
愛誤は、猫ちゃんのためなら会社休んで動物病院いけ!とか言うけど、実生活あっての保護活動なので、会社帰ってからでいいと思うよ >>607
あなたの家で飼えるの?
家族の賛成得てる?
自分は一週間前に可哀想な子猫を保護してしまったけど、家族の反対で飼えず、里親探すも見つからない
毎日猫ノイローゼ
なんであのとき保護してしまったのか、後悔してる
いっそのこと、あの子猫を捨ててきてしまえば、全てから解放されるのに、なんてことも考えてる
飼うための道具(ケージ、トイレ、餌、ミルク)あるの? 猫を拾ったんだが生後1ヶ月足らずで
まだ白血病のワクチンを打ててない
が、身内が白血病キャリアの猫を遊び相手として連れてこようとする
やめてほしいのにデモデモダッテできかない
妻も俺の仕事中に身内を迎え入れようとする
いくら危険性を説明してもきかない
もう家から妻追い出して家の鍵替えたほうがいいかなこれ
話し合いもできない配偶者って、猫関係なく問題大有りだと思うんですが…
別に猫が白血病になってもいいんでない?
人間がなったら大問題だけど、猫がなったら安楽死で良いし
>>610
極論のように見えるが、もっとも合理的な解決方法
とりあえず、それ試してみよう >>610
身内の方の白血病キャリアの猫は仔猫なんですか?
それなりに大きかったらすぐ遊ばないと思うし、その白血病キャリアの猫に負担になって体調崩したらいけないので…と身内の方にお断りしてみては >>615
白血病って直接接触しなくても唾液とかで伝染るからそれでもダメじゃね? >>614
おう、試すわ
言ってもきかないなら実力行使だ
>>615
成猫と子猫
じゃれて怪我したり舐めたりしても感染する可能性あると言っても
「だいじょーぶよ〜」「大げさね〜」と言ってきかない
もう殴ってやりたいくらいとにかく人の話をきかない(殴ってもきかないだろうが)
いま現在も皮膚病の症状がでてるらしく、弱ってるとは聞いてるが
あの連中のことだから弱ってる子猫でも連れてきて遊ばせようとするだろうしもう不安しかない
身内が敵だとマジで神経すり減るわ >>616
身内の方にお断りをしっかりいれる(でもでもだってと言われても、お互いの猫に負担になるから)のが1番じゃないの? >>617
成猫のテリトリーじゃないところに行くことで負担になる可能性あるのに、さらに皮膚病の症状があるのならばダメだと本気でお断りするしかないですよね
身内だと大変な心労だと思います >>617
動物を飼う以上は可能な限り健康に過ごさせる義務があるのにね
病気の猫がどんなふうに衰えていくのか見せれば、ショックで目が覚める可能性も無きにしもあらず
うちの親戚は漫画で闘病記読んで、すぐに完全室内に移行した 別に身内なら殴ればいいじゃん
猫は健康やられたら死ぬが人間は殴られても死にはしない
>>617
身内って奥さんのほうの兄弟親戚?
奥さんは直接は関係ないので、その身内とは縁切る覚悟で対峙するべき
価値観の違いすぎる人とは距離を置くしかない(カズレーザー談) >>617
ここは猫について質問するスレで家庭の悩みはほかでやれや、ボケ!
クソ女と結婚したテメーもしょせんクソだと自覚すれば解決だろ だからさ、一緒に遊んだとて必ず感染するわけでもないし、万が一感染したら保健所で処分して、また新しいの買えばいいでしょ。
ネコなんて20万程度なんだから、大したことない。
それより、奥さんとの中が悪くなる方がよっぽど心配だよ。大人しく相談者が折れるべき。
すげー久しぶりに来たんだけど
【拾った】子猫飼育ガイド part○○【生まれた】
ってスレはもうないの?
ガイドなんて読めばそれで終わるから掲示板で維持できるもんでもない
こんな所で質問するのは責任もなければ頭も悪い池沼だけだ
よってまともにサイトも読めなければ動物も飼えないような社会的問題児だけ
昨日野良子猫を獣医に連れて行ったのですが、初診で2万5千円も取られました
何分動物を飼ったことがなく獣医に行くのも初めてなのでよくわからないのですが
獣医とはこのぐらいの初診料が当たり前なのでしょうか?
手術をしたわけでもなく、ダニノミ寄生虫の検査、および除去の為の注射のような処置をしただけです
あとはボディソープ、消毒スプレー、目を拭くコットン、目薬、飲み薬を買うこととなり合計で2万5千円でした
猫ちゃんの命が第一なのはもちろんなのですが、予想以上の高額に軽いショックを受けています
しかもそれで終わりではなく「明日からも継続的に複数回来てください」とのことだったので、ひょっとして足下見られてるのではないかと勘繰ってしまいます
病院を変えた方がいいのでしょうか?
>>631
やはり2万5千円はボッタクリの域なのでしょうか
処置の種類にもよるとは思うのですが、良心的な病院はいくら程度の診察費になるのでしょう? 初回は色々やるから金かかるだろうけど、普通は2回目からは病気の処置でもなければ5000円以内におさまる
あと今回は急遽だから仕方ないけど、スプレーとかコットンとかそういうのは病院で買うと高いよ
餌とかもそう、ロイヤルカナンとか通販とかのが安い
彼女の家に1歳未満のオス猫が2匹いて、1匹だけが部屋に入ると尻尾をたてて
(あまり鳴かない)鳴いて頭を擦りつけスリスリします。まるで怒ってる雰囲気(T_T)
(鳴き声が)普通に頭や体を触っても嫌がりません。
すぐどっかに行きますが、だいぶ経ってからやってきて足の指やどこかを噛みます(T_T)
急なんで痛い(ビックリ)して離すと、また鳴きだして怒ってる雰囲気になります。
これって嫌われてるんでしょうか?
もう1匹は平気です。
>>630
諸々病院で買ったみたいだからなんとも言えないかなぁ
どれがいくらみたいな明細は貰えなかったの?
ウチが行ってる病院はちゃんと明細くれるよー >>633
ソープや消毒スプレーに関しては医師の方から何の説明もなく、勝手に購入する形になってました
猫に詳しくない以上、医師の方から提示された物を勝手に拒否することもできず、必要か不必要なのかさえわかりませんでした
>>635
詳細はもらえました
1番高いのがソープで2800円、あとは処置の名前などが並んでて
1000円800円1600円…といった細かい項目がたくさん積み重なって2万5千円となっていました >>636
何の説明もしないで売り付けてくる病院はあかん
他の病院にしなされ
口コミとかは調べた? >>637
うん
今日その病院には断りの電話を入れて、他の病院に行ってみるよ
田舎な分、口コミは1件しかなかったけど
評価レベル中間以上で「親身で良い先生です!」と高評価が付いてたので安心してた
いざ行ってみると看護師の女性を恫喝するなど、とてもじゃないが人格面でも良いとは言えなかった >>634
まっすぐ尻尾立ててるなら怒ってないよ
スリスリされてるしちゃんと好かれてる
噛むのは色んな意味があるから正確にはわからないけど、たぶん遊びに誘ってるか毛づくろいのつもりかな
猫の感情は尻尾見たら大体わかる
基本的に揺れ幅が感情の大きさで、動きが速いほど不機嫌
長くなるからもう少し細かいことはググってくれ
鳴き方もある程度パターン化されてるからついでに探すといい、ただ尻尾より個体差大きい気がするから参考程度にね 我が家の猫の体調が良くありません。
猫の病気について詳しい方おられましたらどうか助けてください。
都内で1人暮らしをしている19歳の短大生です。
コンパで知り合い、 1年前から交際している彼がいます。
一橋大学法学部3年生で年上です。将来は弁護士を目指しているそうです。
ルックスもよく、たぶんモテると思います。
在学中に司法試験に合格したいといい、ゼミのレポートも大変そうで
いつも忙しく、私と会ってくれるのは週に1回程度です。
それなのに付き合った当初からセックスレス気味で、
これまで数える程度しかしてくれません。
一緒に寝ていても体は触ってくれるのに挿入まではなかなかしてくれず、
しびれを切らした私がリードする感じでしています。
ですからセックスのペースは月1回くらいだと思います。
悩んでいるのは彼がセックスではなかなかいってくれないことです。
体力が続かず途中で終わってしまうことが多く、
それで最近はほとんど服も脱がずに私が手と口でしてあげるだけで終わってしまいます。
彼は胸をもんだり、あそこに指を入れるなどはしてくれるのですがそこまでで、
そこからは私が彼を攻める形で最後までいってしまいます。
私が口であそこをなめている時に「挿れようか」と言ってくれますが、
私としてはもう少し私にも触ったり、舐めたりしてもらってから挿れて欲しいなと思っています。
でも恥ずかしくて言えません。
彼はどうやらセックスで体力が持たないこととか、射精までいけないことを気にしているようです。
ですから口でしてあげて終わってしまった後に、もっとしたいとか、
もっと攻めて欲しいとかもなかなか言えません。
ネットで調べてみると、彼がセックスで射精までいけないのは
彼自身のオナニーのやり方にも原因があるみたいので、
あまり強くこすらないように、やさしく握って、などと言いながら、
ネットの知識をもとに実際に2人で練習したりもしています。
でもあまりしつこく言ってしまったら彼のストレスにもなるし
傷つけてしまう気がしてしまいます。
私自身も膣トレをしてみたりセックスの仕方を勉強したり、
同じような境遇の人の話を調べてみたりもしています。
普段彼はとても優しくて寝るときもずっと抱きしめていてくれます。
そんな彼が大好きなので傷つけたく無いですし、
これからも一緒にいたいので解決したいです。
でも直接彼と話し合う勇気もありません。
うちの猫はどういう病気でしょうか。
野良の母猫って人を見て仔猫を置いて行ったりするものですか?
生まれたてで放置された仔猫を保護したら、1ヶ月経った頃から母猫らしき猫を家の周りでよく見かけるようになったんです。
ある日その母猫が、おそらく保護した猫と一緒に産んだであろう兄弟猫を連れて家の前に来ていて、家に入られても困るからどこかへ行くまで見ていたら仔猫置いて逃げて行ってしまいました。
子どもを預けられる家だと思われたのか、あるいは全く逆で連れ戻しに来たところを兄弟までさらってしまったのか、気になっています。分かる方いますか?
猫を二匹飼っていて普段は舐め合ったり兄弟のように仲が良いのですが、私が弟分の猫を可愛がっているともう一匹が弟分の体をどこかしら噛みに来ます
甘噛みような感じだけど嫉妬しているのでしょうか?
見えない所で可愛がっていても声で気付き別の部屋から噛みに来ます
二匹は去勢済み推定2歳のオス猫です
それぞれ別の時期に保護しました
屋外に置いた木製のキャットハウスに敷く物を探してます。
猫が好きな柔らか素材で、濡れても乾きやすい物ってありませんか?
>642
自分の家でなく子供の友達の家の話だが。
ある日庭にどこかの成猫がうろうろしてたと思ったら翌日似たような体の模様の仔猫3匹が庭で鳴いていたとか。
天気も悪く保護して動物病院に連れて行き、そのまま家で飼うことにしたと。
友達とその妹、お母さんとで1匹ずつ世話してスクスク育って、今や家族の癒し的存在だそうな。
「あの成猫は母猫で、うちを選んだんだろうか。仔猫たちの飼い主として、、、」と保護者会でそのお母さん。
その成猫は二度と姿を現さなかったって。
野良猫の寿命は3年前後とか。自分が近いうちに力尽きることを予知した母猫が
仔猫たちのために飼い主を定めるのってあるのかも、、、、、、。
>>645
ありがとう。
そうか、野良だと寿命って10年もないんですね。もしかしたら勘違いかもしれないけれど、託されたと思って大事に育てます。 上で白血病の話出てたけど
うちの彼氏もキャリア猫が使ったタオルとか
グッズとかを他の家の子猫に
お下がりとして与えてる
これってやっぱりマズいの?感染する?
子猫は親からもらった抗体があるうちは感染しないよ大丈夫!って
彼は言ってたけどなんか怪しい…
>>647
そもそも母胎や母乳すら感染経路なんだから抗体云々は無理がある
タオルやおもちゃはきちんと消毒洗浄乾燥すれば使えると思う >>640
ありがとうございます。
ネットやtubeみても類似するのないですねー(T_T)
飼い主の彼女ですら、こんなの見たことないそうです。
鳴き声は、彼女曰く怒ってると言います。
鳴きながら頭をスリスリ〜段々と声が大きくなり怒ってきます。 >>649
彼女はお母さんで、あなたは兄弟か友達かもね
関係が違うと対応変わる
結局特に意味なかったりする可能性あるけどw、なにかアクションある毎に色々試して反応みたらいいよ
指先の臭い嗅がせて挨拶する、頭撫でる、ちょっと移動してみる、しばらく放置してみる、オモチャ出す、とかね
ちなみにうちの猫が頭ごりごりしてくるのは撫でてほしいとき 病気療養中の保護猫さんノミダニいて自由にはケージから出せないんだけれども、
そういう猫のカロリー計算ってどうしたら良いの?
>>651
どういう病気かによるけど栄養つけた方がいい場合は食べられるだけ食べさせていいんじゃないの
獣医さんに聞くのが一番なのはもちろん 2歳去勢済み雄猫
1歳半くらいまでは夜の運動会を一切しなかったんだけど、最近夜になると暴れるようになった、尋常じゃなく
窓の外を気にして、キョロキョロして、急にダッシュで走り部屋中の壁に激突する、の繰り返し。
猫飼うのが初めてなので、これが通常の事なのかストレスなのかがわからない…
以前は人間が寝室に入ると同時に寝てたのが、今は真逆で寝室に入ると何故か暴れ出すんだ
最近引越しをしたからそのせいでストレス抱えているんだとしたらどう対処したら良いのだろう?
激しく壁にぶつかっている(頭からではなく、手でバンっ!!と壁を押さえてる感じ)ので物凄く不安です。
引越し先に一緒に遊んでくれる相手が居たんだろう
猫にしか見えないなにかか
もしくはGか
子猫が粗相してしまいます。
2ヶ月の子猫を家に迎えて1週間目です。トイレはデオトイレで基本的にそこでしますが毎日一回は違うとこで粗相します。
リビングや台所、家のトイレの裏、ふとん。
ふとんはデオトイレの目の前にあったやつです。
これは何かしらストレス感じてるんでしょうか?
もう一基デオトイレ買うつもりですが対策としては正解ですか?
>>655
トイレが子猫向けじゃなくて入りにくいとかない? >>653
>>655
どっちもまだ環境変わってすぐだから仕方ないんでは?気長に行こうぜ
トイレの粗相対策はトイレ増やすでいいと思う(清潔に保つのはもちろん)
トイレ以外でしたところはちゃんと掃除して臭い消さないとトイレとして認識されるかも >>654なるほど…ストレス抱えてるよりはそっちの方が良いな
>>657そうか、もう少し様子見てみるよ。 >>655
段差大きいなら階段は必須だね
あとはフード付きかどうかも好みがあるし、砂も鉱物かペレットかで好みがあるからその辺も試してみるといいかも
小さいときはトイレ我慢できないから近くに無いといけないし、片方汚れてたら使わないとかもあるからどっちにしろ2つはいるよ 大抵の猫は紙砂とかよりやっぱ鉱物系の猫砂のほうが好きだよね
あのザクザクしたいかにも砂っていう感じが砂を掘ってトイレする本能に合うんだろう
ただ重いし自治体によっては捨てにくいので選びにくいのが難点だが
ヒノキはあかんのかね?
うちの子達はヒノキで満足してるっぽいが
うちの子も小さい頃ペレットより鉱物の方のトイレに入ってたからその方が好きなんだとは思うけど、
しばらくしたらどっちも同じように使うようになったからトイレに流せるペレットに統一させてもらった
ヒノキは匂いきついからうちの子は嫌がるしたまに消臭のために少し混ぜる程度
砂派じゃなくてペットシーツ派の子猫もいる
ブリーダー出身で親がペットシーツ派だと真似して覚えてるからそっちを好むこともある
布団とかマットに粗相するのはペットシーツと間違えてるからの可能性
最近生後1ヶ月未満と見られる野良仔猫を保護した知人がいるのですが
保護から1週間程度で「子守り」と称し先住の成猫と接触させています
これは仔猫にとっても先住猫にとっても大丈夫なことなのでしょうか?
知人は「獣医に行って仔猫に感染症が無かったから平気だ」と言って聞きません
しかし先住猫に猫風邪を頻繁に再発する慢性キャリアもいるので、本当に心配です
知人の言葉を信じて大丈夫なのでしょうか?
こんなところで質問してやつらはまともか?
もうすこし責任と愛と常識を考えたほうがいいんじゃねぇの?
どこで質問すれば常識諸々あるの?
まさか某知恵袋ではないだろうし、単に気になるからおせーて
病気関係はアホか病院池と思うし、>>665みたいに結局何がしたいのかはっきりしないのもどうかと思うけど >>665
貴方がそれを聞いてどうするの?
大丈夫じゃないって回答あったとして、何か出来るの?
病気になったとして医療費かけるのはその友人なんだからほっとけ 新入り猫と先住猫とは、やはり一度やりあわねばならない宿命なんでしょうか?
子猫が目の前で1人遊びしてる時て見てて欲しいのかな
部屋出ようとするとこっち見たりする
ウチのは遊びもメシもウンコする時でさえ見守られたい様子で困る
動く気配に反応してるだけってこともある
顔が向くのは音を聞くためでもあるらしい
逆に下僕を見守りたすぎるうちの猫
例えば入浴中は脱衣所でずっと待ってるか、わざわざおもちゃ持ってきて遊んでる
遊んでる途中でいきなりお漏らしした
まだ2ヶ月だし我慢できないのかな
「地域猫」は迷惑?理解に温度差 嫌がらせ続く
福井県小浜市川崎2丁目で6月、住民ぐるみで育てる「地域猫」の猫小屋として置かれていた発泡スチロールが放火された事件。
一帯では捨て猫が多く、不妊去勢手術を施す地域猫活動は重要だが、理解を得られていない面も
あるようで、事件はこれがエスカレートしたものである可能性がある。
漁業関連施設の多い地域だけに猫を迷惑がる人が出るのも無理はなく、捨て猫に歯止めが
かからない中、根本的な解消は難しいのが現状だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170708-00010002-fukui-l18
餌やりキチガイが勝手にやってるだけの地域猫なんぞ近隣住民には迷惑なだけ 生後2ヶ月ぐらいの子猫の背中が急にハゲた
昨夜なんかちょっと毛が抜けてない?気のせいかな?と言ってたら今朝にはもう500円玉より大きいハゲになってた
色々調べてみたかどうもノミアレルギーによる皮膚炎くさい
病院は今日はどこも休み
明日の朝連れて行くけど、すごく痒がるしみるみる広がって行くからそれまでに家庭で対処できることが何かあれば教えてほしい
ノミ取りジャンプーで二回よく洗う、首の太さによるけどノミ取り首輪でも飼って付けてあげる(頭、首の後ろや背中は自分でかけない)
結局ノミが原因ならノミ駆除を飼い主がやるか病院でやってもらうかだけかと・・・
ノミ取り首輪は意味ないって聞いたことあるな
明らかにどこから見てもノミとしか考えられない虫がいるならノミ取りシャンプーする
そうでないならカラー付ける程度にする
自己診断は怖い
生後1か月の子猫のトイレなのだが
小は刺激してあげたらバンバン出すんだけど
大のほうは一日1回しか出さない
これって便秘気味なのか?
出すときは結構な量出すけどまだ腹がやや膨らんでるし…
>>679
子猫の排泄についてはこの動画を参考にすると良いですよ
子猫の腹なんていつもパンパンだし
生後一ヶ月で離乳もすんで食欲があってだすもんだしてるなら問題ない
子猫なでようとすると手にじゃれてきて撫でられないんだけど顔近付けて匂いくんくんしてたら大人しくなる
グルーミングされてると思うのかな
>>679
個体差はあるけど、一日一回は普通なんじゃ…
毎日出てるなら大丈夫だよ ゲージに入ってる猫が腕出して猫パンチしてくるのは
どういう心境?
>>373ですが一応その後のご報告
ペットショップから連れてきた子(当時4か月)がトイレで寝て困っていたんだが
やっぱり不安なんだろうなと思って1週間はそのままにしておいた
1週間たってから、「ダメ」と低い声で言いながら、その都度どかすようにした
多分、早々にダメなことということはわかってくれたようなんだが
ねぼけ状態だとどうしても入ってしまうのと、そこに入ればかまってもらえると認識してしまった様子
ひたすら入っているのを見つけたら出してあとはしらんぷり、を繰り返した
もちろん、遊ぶときはがっつり遊んであげた
で1か月たったんだが、無事トイレで寝ないようになった。たまにかまって攻撃には使われるけど
当時のお礼もかねて、ご参考までに >>690
失礼。トイレとは猫トイレのことです
あと多分、用意したダンボールベットにブランケット敷いてたんだけど
そっちに寝なかった要因としては、ペットショップの名残かふかふかベットより
床に寝転ぶ方が好みだったらしい・・・ 普通に考えれば人のトイレに入るならドア閉めとけばいいだけなんで言わなくても猫トイレの話を
これは猫トイレと書いてないから人のトイレにはいるんだって言い張ってたバカがいた話か
>>691
床の方が冷たくて、今の季節には床が良かったのかもしれませんね
解決して良かったですね 虫くらいの小石ぽいもの食べたかもしれん
自然に出るもん?病院?
出なきゃ病院だろうけど
とりあえず猫草でも食わせとけ
近所の家の物置に住み着いてる雌猫とその子猫の避妊手術をしました。
野良猫といっても、わりと懐いており、家の中にも入る子です。
ですが、家の中で一晩過ごしたことはありません。
獣医さんでは四日ほどは家の中で過ごさせたほうがいいと言われましたが、夕方帰宅後は、外に出たいと鳴いてゲージの中で暴れており、かわいそうなので、家の中に出してみました。
ですが、外に出たいようで鳴きながらウロウロしっぱなしで、心配なので首輪を購入し、それに紐をつけ、少し自由にさせていたのですが、落ち着かず、やむを得ずまたゲージに入れました。
最初にお母さん猫。次に子猫の避妊手術をしました。
もちろん妊娠しない環境で育ててはいたのですが、そうなった経緯について思い当たることがないわけではありません。
もちろん避妊手術は考えていましたが、矢先でした。
病院に連れていったところ、胎児は結構大きくなっているので料金はかなり割高、数は3匹。
子猫を余裕を持って育てられる環境ではないので、高くても中絶するしかないと思っていたのですが、いざエコーで愛猫の子の命を確認してしまうと、どうにも胸が痛く、決断が鈍ってしまいます。
もちろん、世の中には、生を受けたにも関わらず貰い手がなくて殺処分されてしまう猫が沢山いることは知っています。
お母さん猫はメスの子猫の前に産んだであろうオスの猫とも一緒に暮らしてるようで三びきいつも一緒です。
世話してる人は私ともう一人の方です。
子猫をこのまま親元に返す考えなのですが、里親を探す方がいいのでしょうか。
保護活動されてる団体に聞くと子猫はほとんど里親探すと言っていました。
そろそろ親離れ子離れの時期になりますからそれほど酷なことではないのでしょうか。我
が家には猫が二匹いて一匹FIVキャリアです。今回避妊手術した母猫がFIVキャリアだったので子猫もFIVキャリアかもしれません。
だとすると我が家でその子猫お迎えするにしても、先住猫にストレスかけさせたくもない気持ちもあります。(一瞬間ご対面させたら威嚇してました)
猫(女の子)の避妊手術を行う時期についてネットで調べていて
・一回目の発情期が終わったころ
・一回目の発情期が始まる前
の二通りがあることを知ったのですが、私の場合あまり考えていなかったので、気にせずに施術してしまいました。
月末に動物病院で避妊手術を予約したのですが、なんだか昨晩からひたすら鳴き始めてわたしに体をなすりつけてきます・・・。
これはひょっとして発情期?と不安になっています。
発情期が来る前に手術をすれば、子宮がんの発症率だけでなく乳がんの発症率も下がるとも聞きました。
一回目の発情期が終わったころに手術をしたほうがいいとする根拠は何なのかがよくわかりません。
猫ちゃんにはできるだけ長生きしてほしいのです。
母猫は何年も住まいと餌にはありつけるけどほとんど野良で生き抜いてきて今に至りますが子猫はこれから先長いですよね。
お世話してる方は子猫もこのまま私達でみてけばいいわよね。みたいに言われるのですが、その方の飼い猫ではないし私の飼い猫でもなく雄猫がもう一軒の家の人の飼い猫で、飼い猫と野良の間にできた子猫なのです。
お世話してるお家は一軒家なので完全室内飼いで飼ってくれてもいいのになーと思うのだけどそれはできないそうです。
年齢を気にされてて。。。
野良の親子がいて、とりあえず物置に寝床は確保されていて、避妊手術をしてこれ以上増えなくて、母猫は面倒見がいいのであればこのまま戻すのもいいと思いますか?
母猫の態度が冷たくなったりしてこれは子離れ親離れで子猫の住まいが危ぶまれる。。。みたいなことになれば里親みつけるほうがいいのか、どうしたらいいかよくわかりません。
二行だけ読んだ
家に入れてるならそれもうノラネコじゃない
ただの外飼い
外飼いと室内飼い、要するにどっち選ぶかってことでしょ
乱文でワケワカメな上に、私が面倒見るわけじゃないから不用意なアドバイスはできないな
自分でちゃんと考えて決めなされ
全然関係ないけど、里子で子猫ばかり人気なのがよくわからない
確かにかわいい、でも手はかかるしめんどくさそーと思ってしまうのってそんなに少数派なのかね
こういうシャムみたいに耳とかが濃い茶色だけど
ミス
こういうシャムみたいに耳とか目の周りが濃い茶色だけどボーダーコリーみたいにマズルが白くて、背中が茶色い柄って名前とかありますか?
凄く綺麗なので他の子の画像も見てみたいのですが探しかたがわかりません
慢性的な胃腸炎のある子に気をつけることや
おすすめのサプリ、ごはんあったら教えて欲しい
>>704
brown mask and mantle catとか?
これ参考になるかわからないけど
>>705
猫の柄ってこんなにいろいろあるんですね…
どんぴしゃな検索ワードは難しそうですがその表参考にさがしてみます!
ありがとうございました 生後一ヶ月と7日の子猫の餌について
そろそろドライフードをウェットフードに混ぜてもいいと獣医に言われたんだけど
どのドライフード食べさせたらよいのかわからない
調べた限りだと肉魚の割合が大きい&穀物系や合成着色料が入っていないものがよいみたいだけど
このスレのおすすめのフードとかありますか
>>707
まず価格帯で絞るといいよ
フードスレいくつかあるからそっちでどうぞ >>705
消化を良くするために消化酵素や乳酸菌を使ってみるとか?
慢性的ってことはアレルギーの可能性などはないですか? >>708
フードスレの過去ログ漁って検討しますありがとう >>711
ブログのほうみたら愛護団体から来た元捨て猫さんらしいので雑種だと思われ
そしてこのgifのもとねたが日本の動画だと初めて知った
ようやく子ネコがトイレを覚えたと思ったら
小はちゃんとネコ用トイレでするのに
大を俺の布団でいつもやらかす
大だけトイレでしない理由って何かあるのだろうか
夏だというのに、野良子猫が車のボンネットに入るようになってしまった
ガレージに半屋根がついてて日陰なので涼しいんだろう
外から呼びかけるとギャオギャオいうが出てこない
一回目 匂いの強いパウチ餌で釣ったら出てきた
その後すぐ他所の車のボンネットに篭城、
車のオーナーさんに連絡して猫バンバンしても出てこない。
JAFよぶ羽目に
JAF さんは 猫の鳴き声アプリで追い出し
二回目 次の朝車に乗る前に口笛吹いたらボンネット中からギャオギャオ
家人に使うなと言って放置
夜はどこからかギャオギャオ
どうしたらいい?
>>717
ガレージやボンネット内への侵入経路塞ぐ以外だと、飼い猫にするか里親探すかかな
あとしばらく我慢して成猫になるの待てば大体入れなくなる
最終手段は保健所 >>716
うちは最初子猫のとき、小を母のカバン、大をソファーの陰、みたいな感じだった。猫トイレ用意したのに。
で、使えねえわってトイレを玄関に捨て置いたら大も小も猫トイレ使うようになった。
人の目がなくて、薄暗い場所みたいなのがいいのかも。 >>718
ありがと。
居なくなるのを待つってのは、それまで車のエンジン掛けるたびにロシアンルーレット
続けるようなものなのでムリ(その気になれば子猫ステルス性能高し)
やっぱり捕獲するしかないかな
うちの猫と相性が合えばいいがダメなら里親探しか
病院で借りるように手配したけど、捕獲器の使い方で気をつけることってある? >>719
遅くなったけど回答ありがとう
トイレは今は部屋のすみに置いてるわ
部屋自体明るいから部屋の外の廊下に置くかなぁ >>717
検索してみたけど、
JAFはなぜエンジンルーム巻き込み事故の
犠牲件数発表しないんだろ。
救出とかちょっといいい話風にかざってるけど、
件数なきゃお偉いさんは誰も真剣に防止策考えないだろ。 助けて!おねがい!
他スレと重複です。ここに誘導されました。
多頭なんて余裕と思って譲渡を。猫
とろすけ♂(2歳) おっとり何事も受け入れるタイプ
はに丸♂(1歳) 江戸前のヤンチャぶり。
ヤマト♂(1歳半)黒ねこだから。餌もよく食べます。
先住が全く受け付けません。
はにまるは何とかしようとしているのですが。柄にもなく。
とろすけが。。。
安物キャットフードスレにこちらの質問がありましたので、このスレに誘導しました。
初めて質問を読まれる方もたくさんいらっしゃるので、コピペしますね。
あと、先住猫2匹(とろすけちゃんとはにまるちゃん)と新入り猫(ヤマトちゃん)とはいきなり初日にあわせた模様です
161 わんにゃん@名無しさん sage 2017/07/20(木) 10:38:50.07 ID:iF/aFevp
助けて!
昨日黒ねこが来たんです。譲渡で。
でも先住が、まるで受け付けなくて、
経緯を
とろすけ のんびりや
はにまる ヤンチャ
ヤマト 新人(2ヶ月)
とろすけが出てこなくなりました。
ヤマトははにまるを信頼してる風。
相談に乗ってください。お門違いなのわかってる!
ありがとうごさいます。
もちろんトライアルですけど、三匹目なので、なーなーなところはあります。
黒ねこのヤマトちゃんはケージから出してくれ。
他の二匹は頼むから出さないで。お願いです。
餌も食べない、ベッドの下から出ない。そんな感じです。
保護主さんにも相談しています。
猫が好きな猫なので、先住猫は面食らってる様子。
ご指摘のように、トライアルなので、戻そうかとも考えてます。
どうかアドバイスを。
>>725
なるほど、リセットか。
今までが平和すぎたからなー
とろすけは言うなりのへたり。
はにまるはヤンキー系。
なので、この間に、なんて虫がいいこと考えちゃって。
どんどん何でもいいのでご助言を。バカでもなんでもいいので。 目やにがでてて顔合わせとか信じられん
猫カゼとか感染症あったらとか考えないのかな。
>>731
んー。薬は冷蔵庫にあって主も持ってきた。黄色と青と。あと家にもあるし。
目の病は猫特有でしょう?それをなんや言われても。三種類ありますし、猫が嫌い?
トロ助は出てきては引っ込んで、餌もトイレもしてません。
危険区域かも。 >>730
外出先でIDかわってます>>725です。
とりあえず、猫風邪症状が治まるまで別室対応をしてみては如何ですか?
(譲渡元に臭い交換からの仕切り直しをしたいと申し出ても、譲渡元がトライアル終了だと決めてしまったら不成立になってしまうから)
その間に新入り猫の臭いがついたものを先住猫のところに置いて、慣れるところからでも。 >>732
完治させてからにしろって意味だろ
何がなんや言われてもだよ、先住の健康管理の一環だっての
ウイルス細菌検査までして問題ないって獣医のお墨付きあるなら別だけどね
うちのは元野良で、猫風邪由来の鼻炎と一生お付き合いだよ
死ぬような病気でなくてもなにかと不便だから気を付けてあげて 目が覚めました。シャレじゃなく。
ただ、戻したところで、完治するでしょうか。
いま、タワーのてっぺんで遊んでます。一番人馴れしてないはに丸が。
目は治ると思いますよ。ご助言を いただきなんてところなんですが、三年かかったのはお気の毒です。無理かな。
とりあえず、有効な方々、本当にありがとう。誘導の人も。
くれぐれも猫が幸せになるよう、交流できたらと存じます。
この人、人の話きいてんのかな…もといたスレ的にも飼われる猫たちが可哀想だは
目ヤニの症状は一生続くこともあるよ
前に飼ってた子がそうだったけど16歳まで生きた
うちの場合他の猫にはうつらなかったけど様々な原因があるだろうから
獣医さんに相談・治療は必須だよ
先住とうまくいかないのは普通だから↑のアドバイス通り一旦引き離してから徐々に対面させるしかないんじゃね
お互いのにおいのついたタオルを置いておくあたりから始めるとか
軽々しく質問したことを深く反省いたします。でも軽々しくではないです。
ただ、どうしたらいいのか、試しにお尋ねしました。
経過としては、先住は認めてないです。でも二匹目は、受け入れているようです。
二匹目はもともとヤンチャで、こんな世話焼きだとは思いませんでした。
ほんと、まだ3日なので、おどおどしちゃって申し訳ありませんでした。
しばらく様子見ですね。
人の話を聞かないのは、だいぶテンパってました。不快に思ったら重ねてお詫びします。
顔合わせ前に何日か隔離して匂いや声で慣らすもんだよ
>>740
そういうご時世ではないようです。
モッテケドロボーですからね。 ご時世は関係ない
自分次第だろうに
ていうかなんか話の通じない人やな
>>743
んー。臭いのついたタオルから3日も間を開けてなんて今はやらないと思う。
譲渡の人も、それに着いてくる人も保護主さんも、都合ってものがあるでしょう?
話の通じない人ってのは、自分の考えがわかってもらえない最終手段だと自分は考えます。
三匹目はなんとかします。
先住重視で。
ご助言はありがたいんだけど、それじゃ永遠続きますから。
暑いのでご自愛を。 そもそもここは軽々しく質問するスレでしょうよ
ただし、でもでもだってに優しくするスレではない
>>743
時世とか言い出すあたり、譲渡元の方が猫より大事なんだろう 匂いのついたタオルからってのは最強に慎重なパターンだけど
少しずつ対面させていって徐々に慣らしていくのは今も昔も関係ないよ
今はみんないきなり対面させてるとでも?
保護主さんは何の関係があるかわからないけど
自分が猫の対面を慎重にやれば済むことでしょうに
>>745
そうですよ。譲渡の人、頭が下がる思いです。
で。ここはライトなのに行き過ぎだとおっしゃるんですかね。
よく基準がわからないのですが。 子猫がチュパチュパする毛布て洗っていいもんなのかな
結構臭くなってきてるしヨダレもカピカピだし
洗剤は使わずお湯と天日干しくらいしたい
いきなり会わせて仲良くできるなんて猫も派手に進化してるンダナー
だから謝ります。自分がバカなので、逆撫でするような言い方で、本当にすいませんでした。
これも逆撫で?
逆なでとかでなく明らかにおかしい事言ってるから反論されてるだけでしょ
日本語不自由みたいだけど外国人?幼児?障害?(逆なで)
>>749
そら洗った方がいいでしょ
よだれまみれのままだと洗ってない雑巾とかわんないよ
雑菌も繁殖しやすい時期だし
濯ぎしっかりめにすれば普通の洗剤でも大丈夫だと思うけど、気になるならなしでもいいんじゃない?
それかもう暫くちゅぱちゅぱ続きそうなら無添加系の洗剤買ってくるか >>752
あんまり、ためになりませんでした。
あなたそのまま常駐しても意味はない。 >>749
無添加石鹸か食用の重曹でもいいかもね
食べてもまずいだけで毒にはならない >>753
常駐w
自分の敵は全て同一人物だと思い込んでる糖質さんかな?
常駐してても意味ないのはあなたの方 ID:sorpNDyNは言語障害者を装った嵐の可能性が高いので以後おさわり禁止!
新しい意見が出てこないのはそれ以上まともな案がないから
人間側の都合なんて知ったこっちゃないし、それ踏まえたベストな折衷案妥協案考えるのは自分の仕事だろうに
本気でいってるなら他人に丸投げしすぎ…
>>751
言い方は(伝わりさえすれば)どうでもいいので、猫たちのために新猫との対面はあなたの責任で慎重にやってください
今とか昔とか関係ないので >>758
最後に。
懸命に食らいついてくれて感謝します。
自分勝手だったなあと、恥ずかしい。
まあ、三匹仲良くやってくれると思いますし、まあ、こんな飼い主だとイライラするんだろうなって。
ありがとうございました。あとはなんとかします。 洗剤とか使うと今までのタオルと違う匂いして嫌いになったりするかなーと心配だったんだよね
猫譲ってもらった家から持ってきたタオルだし
そんな気にしないのかな
>>760
そうか匂いに思い入れある物なのか
洗っちゃったら戻らないしね…
試しに別のタオル渡してみたら?
興味示さなければ元のタオルからちょっと匂い移すとかして >>744
ごめんなさい
譲渡の人もついてくる人も「トライアル期間」を設けてる時点でわかってることだと思いますよ >>717
捕獲成功
先住との相性は何とかなりそう
ありがと うんこ後でもないのにたまにクッサってなる時あるけどオナラでもしてんのか?
>>763
よかった
>>764
お尻に肛門腺ってのがあって、そこから臭ってるかも
場合によっては絞ってやった方がいいけど、自信なければ病院で教えてもらうといい トキソプラズマの終宿主はネコ科の動物だけで、これは感染したら身体から排除する方法が無く、不治の病
合併症もトキソプラズマ脳症や精神疾患など、重篤なものが多い
野良猫も、野良犬と同じように狂犬病予防法、またはトキソプラズマ予防法を新しく作って積極的に駆除するべき
玄関に行かせない完全室内飼いの猫でもトキソプラズマなる事あるのかな
旦那がコーヒーカップを放置していて猫が前足突っ込んでしまった
おまけに前足をペロペロ舐めてしまった
慌てて水で拭いたし一応元気に走り回ってるけど
明日病院行った方がいいよねこれ
>>770
コーヒーが入ってたってこと?
気になるなら病院へ。 その程度なら朝まで一応様子見て、血尿出てたりぐったりしてたりとかやばそうでない限り行かない
病院行くストレスの方がまだ影響ありそう
わかった
様子見てまずそうなら即病院いく
旦那は場合によっては捨てます
もう許さない
雄猫の去勢手術って無駄かな?マーキングよくするし
他の雄猫と喧嘩するから去勢手術しようと思うんだけど
親父がチンコ取っちまうの可哀想的な事言い出して乗り気じゃないし
ちんこ取ったら小便するのに困るだろ
可哀想なことするなよ
>>774
マジレスするとちんこは残るよw
ってのはともかく、マーキング気にならないなら怪我と病気と子猫の行く末を考えて無駄かどうか判断しろよな 猫草にコバエが発生して困っている。
お前ら助けてください。
>>777
それたぶん根腐れしてる…
たて直すよりも新しいのを買った方がよさげ >>779
いや、買って3日目…
土に元々虫がいたのかもしれん。
退治できないのか?? 苗ものも店頭にあるときって枯らさないことが大前提だから管理良くないことも多いよ
退治ね〜 土の中のコバエを殺そうと殺虫剤を使ったら猫様が食べられなくなってしまうし、ちょっと無理かも
使ってる土の種類にもよるけどピートモスっていう腐植質主体の用土だとコバエがわきやすいから注意
種を買って清潔な土に蒔くか、猫草の栽培キットとかにしたら?
>>781
なるほど、種から育てたほうがいいのか。
猫様がハエまで食おうとするから諦めて捨てるわ…サンクス。 この時期室内でエアコン付けてても、水やりすぎるとすぐ根腐れするよ(経験談)
土が乾いたら霧吹きで湿らせる程度にしたら来なくなった
ちなみに猫草の鉢植え買って虫が湧いた後、土買い直すの面倒くさかったので熱湯+天日消毒して種まいて再利用してるけど問題ない
鉢ごと水に漬けて小1時間も放置すれば中の虫は死ぬかでてくるので漬けとけばいい
猫が薬(抗生物質)を飲んでくれないのですがどうしたら飲んでくれるでしょうか?
錠剤を潰して餌に混ぜたりしたけど匂いがするのか食べてくれません。
>>785
どうしても飲んでくれない猫はしょうがないから顔を手で後頭部から包み込むように押さえ、親指と人差し指で両側の奥歯を押さえて強制的に口を開けてる
砕いて粉状にした薬を折った小さな紙に乗せて強制的に流し込む、だいたい飲み込むまで顔押さえといて
って感じで薬飲ませていました
今まで4匹飼育しましたけどその方法でしか飲んでくれなかったのは1匹だけ、今飼ってる猫は何の薬でも餌と一緒に残さず食べてくれるので楽です
あと、餌に混ぜて与えるなら、ほぼ液状で食いつきが異常にいいチュールがオススメです(他にも高齢猫用とかで半分液状の物が一食50-70円程度でいくらでも手に入るかと) >>785
上向かせて口開けて、喉の奥に入れたらどう?
家はそうやって飲ませてるよ じいちゃん(80)が友達から猫貰ってくるって言ってるんだけど、飼えるものか質問させてください
じいちゃんは一軒家で一人暮らし、犬は昔飼ってたけど猫は初めて
9〜16時までは仕事して家あけてる
猫は写真を見た感じラグドールだと思う
大人ではないけど子猫でもないらしい
後付けですみませんが、猫はオスだそうです
貰ってきたら去勢はするって言ってました
飼えるけど、死んだり病気で長期入院ってなったときに誰が面倒見るかは考えておいた方がいい
個人的には長生きすれば20才超える生物をその歳の一人暮らしで飼い始めるのはオススメしない
猫は寝たきり老人の足の指を食いちぎったりする恩知らず不逞害獣だから飼わない方がいいですよ
>>791
ありがとうございます
これから見に行ってきます
>>792
じいちゃんの友達が病気で貰うことになったので…
じいちゃんが難しいなら俺か実家で飼う予定です
長くて15歳とあったのですが20歳まで生きるんですね
ペットの健康保険もあるみたいなので、入るか検討したいと思います >>785
a/d 缶って言う缶詰め、すごくおすすめ。 >>794
いくつか候補があるなら良かった
うちの猫も一人暮らしの親戚がいきなり亡くなって引き取ったから、ちょっと気になったんだ
あと、猫のトイレ管理は腰が悪いときついから、そこは注意した方がいいかも >>794
ペット保険は室内飼いだと若い頃に大きな病気って滅多にないから悩ましいとこだね
長毛種ならピロコームおすすめ
毎日ブラッシングしてても長毛種はよく吐くからその辺だけ覚悟しといてね
ラグドールはくっそ可愛いよ >>794
猫との生活に張り合いが出て100歳くらいまで元気で長生きするかも マダニ感染症にかかって即死する可能性の方が高いだろ
猫ちゃんをたっぷりと可愛いがりたいので相撲部屋に入門する事にしました
はじめて猫を飼うことになりました
二歳の雌です
はじめてなのでどの餌がいいのかいまいちよく分かりません
猫の健康や毛並みにいいおすすめの餌はありますか?市販でも通販でもいいです
ピュリナとかメディファスあたりでいいんじゃない?
アマゾン安いから重宝してる。
プュリナのプロプランあげてたけど飽きたのか食べなくなって今は銀のスプーンの三ツ星グルメ
猫ちゃんに餌を上げると例外なく臭いウンチするので上げない方がいいですよ
水だけでも10日ぐらいは生きるので大丈夫ですよ
ニャンコがウンチする度に硬さや臭いを必死にチェックしてるぜ。
健康や毛並みに気をつけるなら安さ重視よりプレミアムから選べば?
あとフードスレあるからそっち見た方がいい
>>812
別に安いからて健康害するわけじゃないし…
最初は大手の普通のエサで十分だろ。 >>806
うちはロイカナとナチュラルバランスで一ヶ月ごとくらいでローテーションしてるよ >>813
高いものやってても病気になることはあるし、毎日ファストフード通いでも健康な人だってそりゃどっかにはいるでしょ
病気のリスク下げるのが目的だから結果論持ち出しても反例にならないよ
本気で食事が健康を左右しないと思うなら猫まんまでいい 噛み癖て噛み返したらほんとに治るの?
余計興奮してガブガブしてくるんだが
もっと痛く噛まないとだめなのかな
>>815
高いエサ食ったらリスク下がるなんてデータあんの?
あるなら見せてみw >>819
別にそうしなくても生活上は何の問題ないよ
でも健康に良い物(良さそうな物)を求めてる人にわざわざ勧めるものでもないよねってこと
お財布と相談は各々が勝手にするべきで、私がどうこう言うものじゃないしね
猫にかけた値段で飼い主のランク決めてるわけじゃないんだからそんな噛み付くなよw 水飲み場で寝るのって何かの病気のサインだったりする?今までそんな所で寝てるのを見た事がないので気になって
水のボウルは人の居ない場所ではなくリビングに置いてある。
ボウルを抱きしめるように寝てたり、枕にして寝てたり(顔の毛が水に浸っててもお構いなし)
頻繁に水を飲んだりはしてなくて、水飲みに近づいたついでに寝てるような感じ。
>>821
健康に悪くないし勧めても別に悪くないよねw
高いエサ食ったら健康になるわけでもないんでしょ?
個体差あるしね。 >>823
>>824
水飲みが陶器だから、冷たくて気持ちいいだけならいいんだけどね
ご飯はモリモリ食うし、シッコもウンコもいつも通りなんだけど。長毛だから暑くてバテちゃったのかな エアコンつけてる?
長毛種なら夏場は夜以外常に必須だよ
夜も欲しいくらい
>>828
エアコンは24時間つけっぱなしだよ〜
でも家の中で一番暑い部屋にいたりする… 団地の駐輪場で、スズと首輪つけたアメショが寄ってきて足にまとわりついてきた
迷い猫だと思うけど、この団地はペット禁止だから、無断で秘密で飼ってる猫か、あるいは近所から逃げたんだと思う
少し前からウロウロしてるらしく、自転車止めに来た色んな人にスリスリしてるんだけど、警察呼んだ方がいいのかな
>>830
毛並みもいいけど、もしかして捨てられたのかな… 首輪してるなら迷い猫だと思うけど……
迷ってうろうろしてるうちに結構遠くまで移動してることもあるんだよね
>>832 >>833
ありがとう。掲示板見て書き込んでみるね
うちじゃ保護できないから、法的に考えたら警察に届けないと、結局飼い主も見つけられないよね
でも、一時的に預かる人がいないと、警察からすぐに保健所に連れてかれる話もあるから、迂闊に届けるのも抵抗が( ノД`)…
明日の朝もまだいたら、動物愛護センターに連絡してみようかと思う >>835
家に帰れるといいね
貴方の様な方に出会えて猫ちゃん安心してると思うよ。良かったね 来週雌猫の避妊手術をするのですが、もしかしたら
雄猫と交尾したかもしれません
それで子供が出来てた場合、避妊手術後でも時期が来れば産まれますか?
産まれません
猫だって産まれるまでは母猫の子宮で育つ訳ですが、卵巣と一緒に子宮も摘出しちゃうので当然産まれません
もし妊娠していた場合、仔猫は子宮ごと母猫から切り離されるのでそのまま死んでしまいます
出産直前であれば、普通の帝王切開と同じように仔猫も生かす事もできます
>>837
子宮取っちゃうから産まれないんじゃないかな 妊娠中でも避妊手術ってできるもんなの?
母体にかなり負担かかりそうなもんだけど
レス遅くなってすみません
猫用のバリカンとピロコームはアマゾンさんで注文しました!
トイレが腰にくるのは盲点でした
じいちゃんも腰がよくないので先に教えて貰えて本当によかったです
トイレはペットショップに行って手にとって見て貰おうと思います
顔と足の模様。目の色でラグドールかな?と思ったんですが、見た目はみすぼらしい狸です(細くて毛が汚い)
じいちゃん曰く、良いところの王子様らしいですが…
可愛くなるよと伝えておきたいと思います
色々ありがとうございました!
>>843
昨日見に行ったらいなかったよ。なんとか助かったことを祈ってる
団地群だから、周りは小学校とか川で、一軒家やマンションまでは少し離れてるんだ。人懐こい飼い猫が、脱走して道路走ってここまでやってくるとは考えにくい
そうなると、やっぱり団地の人が隠れて飼ってた可能性が高い気もする
もし捨てられたとしても、近所にある川べりか森林公園に行ければ、餌くれる人がいるんだけど、厳しい環境で生きてけるかだね。また公園の方も見てみるよ 昨日いつものランニングコース走ってたら道の真ん中で首輪つけた猫が寝てた。
珍しいなと思いつつも通りすぎようとしたら明らかに異常な鳴き声が聞こえてきた。
取り敢えず道の脇に抱いて避けさせて様子見たら、舌出して涎だらだら。熱中症か?と思って近くのスーパーで水急いで買ってきた。
猫見たら血が出てる。事故だったのか…
手当たり次第近所の家のピンポンならして猫かってないか聞いたら三件目で飼い主さんの家に奇跡的に当たった。
あとはおばあちゃんに任せたけど、大丈夫か気になりすぎて帰宅後即車のって動物病院に電話。
田舎だからそこしか土曜の夜にやってる病院がない。
確認したらおっしゃられた猫とおばあちゃんは見えてますとのことだった。
うちも猫飼ってて(完全家猫)本当に他人事とは思えなくて…辛いです。
長文な上スレチな吐き出しで申し訳ないです。みんなのとこの子の平穏と無事を祈ります。
>>845
昔おばあちゃんちの猫は交通事故で死んだし、外飼いは怖い
自動ブレーキとかが動物にも対応して事故が減っていくと良いんだけどね さっき母が野良猫を保護してきてどうしたらよいか困っているのですが
ここで相談できますか?
気ままに生きてる野良猫を
勝手に保護して勝手に困るて話なら
元いた所に返してくればとしか
>>847
俺にわかることでしたら
大きさはどれくらいですか? >>847
買うつもりでしたら、今日のうちにイオンでペットショップに行って質問&一通りトイレやご飯を揃えるといいかもしれません。
本当のちび(手のひらより小さいサイズ)だと、カリカリや缶詰は食べられませんから哺乳瓶と猫ミルクがいります!
瓶のトップの柔らかいところに少しだけ切れ目を入れてあまり仰向けにせず少しずつ吸わせてあげてください >>847
ちびだとトイレも自分ですることが出来ません…
ティッシュをお湯で湿らせておしりや尿道孔あたりをトイレの近くでちょんちょんしてあげてください。おしっこが出てきたらうまくできるようになるまではそのまま手のなかでさせるしかないかも…
この時期は冷房も掛けっぱの方が無難です。嘗めて体温を調節してくれるお母さんもいないから気温は特に気をつけてあげてください。
以上の点を押さえれば何とかなると思います。目も見えないし歩くこともできないのはチビなら正常です。(虹彩が青い間は)がんばってください 補足
ミルクのまないときはトイレしてあげてください。よく飲んでくれます。
あとは飼うつもりなら一日も早く動物病院につれていってあげてください。気になることをメモってからいくといいです。
プロのいうことが一番正しいと思いますから。
皆さんお返事ありがとうございます
情報が少なすぎましたごめんなさい。
野良猫はもう6ヶ月〜程の大きさで子猫ではありません。ガリガリなのにお腹が大きくて赤ちゃんいるかもしれないです。
母はこの猫を見かける度に可哀想と言っていて、避妊手術をさせたくて拾ったようです。
暴れるほどではないですが、触れるほどなついてもいません。
私の心配は、うちに先住猫がいることです。野良猫は朝一で明日病院に連れていきますが、もし妊娠していたら手術は出産の後ですよね…?
隔離すればノミダニは移らないでしょうか……病気も心配です。
野良猫の室内飼いは難しいと聞きます。野良猫は手術したあとまた外に放しても良いのでしょうか?子猫は産まれたなら里親を探そうと思います。
正直先住に何かあったらと思うと不安です。出来れば拾って欲しくなかったと思ってしまいます……
野良猫の室内飼い、上手く出来るでしょうか
>>853
うーん
子猫を拾ったどころのレベルじゃない難易度です…
僕は先住猫がいるなら絶対にその子には手を出せません。運命に任せます。
お母さんは解決策があると思って拾ってきたのでしょうか?
成猫の多頭飼いというものはすごくデリケートな扱いをしなければ成功しません。月単位でお互いを敵と認識しないように徐々に慣らす必要があるからです。
しかも妊娠してるメス猫が後輩となると
…僕の持論ですがペットを飼うときは自分の幸せではなくそのペットの幸せを祈って家族として迎えるべきだと思うんです。自分の器量を猫にどこまで割けるか。その割いた器に入れる愛情で猫を幸せにできるのか。確信できたからこそ家族になったのでないでしょうか?
感情のまま可愛そうだからと妊娠したメスをテリトリーに一方的にいれるというのは…先輩猫の立場や動物としての特性を調べられたことはないのでしょうか?
猫を飼われてまだ間もないのかもしれません。感情のままに家族に振る舞うということでしたらもう僕にアドバイスできることはありません。
明日の早い時間に動物病院へ行くべきです。あと絶対に猫同士を接触させないようにしてください。
最悪命に関わるような怪我を負う可能性があります。最善の選択肢を取られるよう願っています。 >>854さんのおっしゃることその通りだと思います。母は猫好きで先住を可愛がってはいますが、世話は私がしています。もう3年飼っていますが健康の管理も心配もほとんど私しかしてないように感じています。
猫にご飯をあげたいけど量やメーカーを気にもしない。私が指示しますが、うるさく言うと機嫌が悪くなるんです。
本当に拾って来ると思いませんでした。痩せた野良猫を可哀想に思う気持ちは分かるんですが……私の猫(先住)に何かあったらどうしてくれる!?の気持ちでいっぱいです。
とりあえず先住は、最初ソワソワしてましたが今はいつも通りのんびりしてます。
隔離を徹底して、病院でこれからの対応を聞いてきたいと思います。 家は先住いる状態で成猫を保護したけれど、野良ではなくて飼えなくなった猫ちゃんだからまた事情が違うしなぁ・・・
野良ちゃんの避妊は少しお安めにやってくれると思うから、避妊したらまた放す方が良いんじゃないか
あと隔離してもノミダニは人を媒介に移るから部屋単位の隔離をしたうえで、先住ちゃんにもフロントライン塗るしか無いんじゃないかな
どうしても面倒みたいって言うならそこまでした上で少しづつ相性みていくしかないし、エイズや白血病の検査もしないとだね
そこまでするまでは接触は絶対にあかん
855が出かけた間に、閉じ込められてかわいそうだから一緒に遊ばせてあげましょとかやりそうでちょっと怖いな
気を付けてあげてね
>>856
うちはこの時期フィラリア予防のレボリューションをつけているのでノミダニ大丈夫と思いたいです……
本当に病気が心配です。野良猫にしては目ヤニ鼻水はなくキレイな顔してますが、検査しないことには安心出来ないですし、お腹に虫はきっといるでしょうしね…
>>857
きをつけます。
私がノミダニ病気と散々言ったので分かってると思いますが… >>845
今は動物飼ってないけど、先日の団地猫の件で思ったのは、飼い主にしっかり面倒見てほしいということ
いくら家族同然でも動物だから、人間みたいな知性はないんだし、飼い主が全責任持ってやらないと
このご時世に脱走したら、大雨、日照り、車、猟奇的な異常者、どこでどんな目に合うか分からないよな 出産まで保護するとなったら大変そうだな
生まれてからも2か月くらいは親と一緒の方がいいだろうし
ホントに難易度高い状況やな…
できればお母さんも一緒に獣医さんの話を聞いてほしい
昨日野良猫保護した者です。
必要無いかもしれませんが先程病院から帰ってきたので報告だけさせて頂きます。
猫は今日避妊をすることになりました。赤ちゃんは子宮ごと取り出します。
先生は野良に戻せるように溶ける糸で縫ってくれるそうですが、母は家で飼うつもりでいます。頼むから野生に戻してほしい。とりあえず、血液検査や予防接種等もお願いして帰って来ました。一泊して明日迎えにいきます。
こんな感じで…とても憂鬱ですがどうにか良い状態に持っていきたいです。野良猫にとっても。
私にお返事を下さった皆さんありがとうございました。突然の出来事に焦って書き込みをしてしまいましたが、相談というより愚痴のようなものを吐き出せて大分心が落ち着きました。
拙い文章に付き合ってくれた方、感謝します。それでは。
野生のまま生き残れるか分からない状態で生きて母体も赤ちゃん死ぬ。でも生んで母猫と何びきかの子供が生き残れる可能性もあるかもしれません。
猫は少なくとも人間世界を憎んだり恨んだりはしないでしょう。限界の状況が常に足下にあるというのは野生で生きるすべての動物に課せられた現状です…
僕にはとても判断できません。そのまま生むことが良いのか、赤ちゃんごと野生種としての生き方を一方的に奪うことが正しいのか。
手を出してしまった以上、最後まで面倒を見てあげてください。お願いします。
>>858
レボリューションはダニ弱いよ
安心できない 二週間前に買った子猫からジアルジア
ペットショップで感染してんじゃんか 最悪不愉快
先住猫を先週亡くしてから、下の子の甘え方が酷い
ずっとベタベタしてご飯ねだってお腹の上に乗ってきてまるで赤ちゃんに戻ったよう
こういうのよくあるの?
今多頭飼いで新しく子猫を迎える予定で準備していたのですが、迎える子猫が猫風邪でずっと体調不良だったらしくどうしようか迷っています。
私とすれば迎えたいのですが‥
ちなみにブリーダーさんのところからで入金済みです。
多頭飼いで先住の体調が心配であるならとりあえず見送った方がいいと言ってもらっているのですがどうするべきでしょうか?
ヘルペスウイルスは危険なものなんでしょうか?
よろしくお願いします。
回答ありがとうございます。
ちょうど日曜にしてきました。
とんでもない動物病院の話です。
こんな獣医は許されるのでしょうか。
みなさんのご意見をぜひお聞きしたいと思い、投稿させていただきます。
うちの猫ちゃんは5歳の雌。
我が家にお迎えした時から尿路疾患を抱えていて、獣医師さんに処方された食事療法をずっと続けています。
3日前にその獣医師さんを受診した時のことです。
獣医師さんが「キャットフードがそろそろなくなるのでは?」と尋ねました。
私は内心ギクッとしました。
なぜなら、獣医さんから処方してもらっているものと同じフードをこっそりインターネットで購入していて、それがまだたっぷり残っていたからです。
打ち明けようかやめようか一瞬迷ったのち、これからも長くお付き合いするんだから、正直に伝えておこうと思い、獣医師さんに包み隠さずすべて話し、追加の処方は断りました。
ところが私の話を聞いていた獣医さんの顔色が見る見る変わり、手がぶるぶると震え始めました。
「な、な、なにを考えているんだ!
この療法食は獣医師の処方箋なしでは売ってはいけないものなんだよ!
購入したあなたもあまりに無知でどうしようもないが、業者は違反だとわかっていて販売しているに違いない。
そんな業者を許してはおけない。いったいどこの業者だ。
関係機関に告発してやるから覚悟しておけ」と顔を真っ赤にして怒鳴り散らしたのです。
私はあまりの剣幕にドン引きしながらも余計なこといっちゃったなあと後悔しました。
というのも、獣医からの購入に比べるとインターネットはほぼ半額と圧倒的に安いのです。
消費者にすれば、安いに越したことはありません。
逆ギレした獣医師がよけいなことをして今後業者からフードを買えなくなると困ります。
獣医師と業者のどちらの売値が適正価格なのかわかりませんが、
業者だってその価格で十分利益が出ているのでしょうから、獣医師が利幅をかませすぎなのではないかとも思います。
獣医師の興奮が少し冷めてきたように思ったのでついでに聞いておこうと思い、キャットフードの与え方についてアドバイスを求めました。
そうしたら「うちから買ってないんだから教えてやんねーよ」と吐き捨てるように言います。
あまりに大人げない態度に私はあきれかえってしまいました。
インターネットで購入したとはいえ、療法食は獣医師が処方していたものと同じものです。
それなのにアドバイスもしないとは。
もうこんな獣医師二度と受診しない、仕返しに2ちゃんで獣医師の実名出して思い切り誹謗中傷してやろうと心に決めて支払いを済ませました。
あまりに頭に来ていたのでその時は気付かなかったのですが、前回の受診時に支払った額よりも1,000円多く請求されていました。
前回と同じ薬で同じ日数分であるにもかかわらずです。
あのクソ獣医師め、ぼったくりやがったなと思いましたが後の祭りです。
ふと薬が正しく処方されたのかも不安になり、確認してみると案の定処方された薬のうち、一種類がいつもの半分しか入っていません。
急いで電話すると看護師みたいな女性が「すみません、間違えました。後で郵送します」と謝罪しました。
内心「薬くらいちゃんと処方しろよ、ばーか」と思いましたが、そんなことはおくびにも出さず、
「じゃあお願いします」と電話を切ろうとしたところ、いきなり獣医師が電話に出てきて
「お宅の猫は体重が重いから、これまで一回一個と通常の倍処方していただけ。
通常の猫ならその半分の量なんだよ。今まで善意でおまけで処方してたのに文句を言うな!」
と再び怒鳴りちらしました。
なんという獣医師でしょう。
こんな野郎が多くの人の大切なペットの命を預かっているのかと思うと驚きます。
もちろんこんな獣医師を受診することは二度とありませんが、このままでは腹の虫がおさまりません。
どうやったら効果的な仕返しができるか、猫のことだけよく知ってるみなさんならではのご意見をお待ちしております。
>>870
先住猫が通ってる動物病院の先生に相談して決めてみては如何でしょうか?
ワクチンが定着したら大丈夫だと思うのですが素人なので。
猫風邪は子猫や老猫の方が酷くなる気はします。
うちは子猫がきてから先住猫が猫風邪をひいてしまって(ワクチンしているから軽かったです)治るまでは子猫との接触は避けてと言われていました。
子猫の方がまだワクチン2度終わっていなかったためだと思います。 >>868
ヘルペスウィルスは三種混合ワクチンでカバーされてるけど
型が違う場合感染発症の恐れもあるみたいね
873と同じく獣医さんに相談した方がいいと思います 詳しいご回答ありがとうございます。
獣医さんに相談してみようと思います。
型が違うとかいろいろあるんですね。
迎える子猫が今3ヶ月なんですがワクチンを打っていないらしく、ヘルペスもブリーダーさんのほとんどの猫が感染しているので今後ノンキャリアの子猫も難しいと言われました。
ワクチンを打っていないのが気になったりもします。
迎えたいのですが先住猫が体調崩したりとなれば辛いのでどうするか考えてます。
>>875
そのブリーダーはウィルス感染した猫を今後も繁殖していこうとしているってこと?
それかひとまず(病気感染のため)今いる子達で繁殖は一区切りつけるので新しい子は難しい、って意味かな
後者であってほしいが前者ならちょっとどうかと思うが… 繁殖は続けられるみたいです。
ヘルペスも風邪なんで気にしなくていいだとか大丈夫とおっしゃられています。
親猫がほぼみんなキャリアらしくてヘルペスぐらいだと心配はいらないということみたいです。
悩みます。
>>877
そこ変だよ
先住猫が心配で悩んでるならやめた方がいいよ みなさん回答ありがとうございます。
やはりおかしいですよね。
先住はペットショップからなのですがキャリアなんじゃないかなというのもあって迷っていました。
でもみなさんのご意見をうけて今回は見送ろうと思います。
ありがとうございました。
隣人の女性をくわで殴打、殺人未遂容疑で男を逮捕
1日、福岡県北九州市で隣人の女性をくわで殴打して殺害しようとしたとして、76歳の男が逮捕されました。2人は猫をめぐりトラブルになっていました。
「福永容疑者は近所の野良猫の面倒を見ていたということです。そのことがきっかけで奥に住む女性とトラブルになっていました」(記者)
逮捕された北九州市の福永元容疑者(76)は1日午後7時ごろ、隣に住む84歳の女性の自宅で女性の顔面などを
くわで何度も殴打し、殺害しようとした疑いが持たれています。女性は額や胸を骨折し、意識がもうろうとした状態です。
取り調べに対し、福永容疑者は容疑を認め、「鍵を返すよう求めたが応じなかった」と供述しているということです。
近所の人によりますと、福永容疑者と女性は以前から野良猫の世話をめぐってトラブルになっていたということです。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170802-00000056-jnn-soci
また餌やり基地外が殺人未遂を犯しました DHMOを摂取した人間の死亡率は100%
を毎回思い出す
>>881
猫好きっていつもこういう凶悪な犯罪起こすよね 【餌やりを注意された猫オタが激昂して起こした犯罪の数々】
・福永元(76) 2017.8.1 福岡県北九州市
隣に住む84歳の女性の顔面などをくわで殴打して殺害しようとした疑いで逮捕。
容疑者は自宅の前でたびたび野良猫に餌をやり女性とトラブルになっていたという。
・小林一男(81) 2015.6.30 大阪市東淀川区
自宅マンションの駐輪場で野良猫にキャットフードを与えていた容疑者を男性が注意したところ、口論となり
顔などをカッターナイフで切りつけて殺害しようとした容疑で逮捕。
・菊池達之(61)2015.5.27 東京都江東区
野良猫に餌をやり、隣人に注意されたことに腹を立て「殺す」と言いながら果物ナイフで切りつけた容疑で逮捕。
・無職の男(57)2014.11.19 福岡市東区
「野良猫に餌をやるな」と注意されたことに激高。注意した男性の胸ぐらをつかんで押し倒した上
顔面を数回殴り、全治5日間の怪我を負わせた容疑で逮捕。
・宍井良夫(65)2011.3.30 静岡県湖西市
市主導で野良猫駆除を行っていた男性に激高し、胸ぐらをつかんでカッターナイフで「殺してやる」などと脅す。
また、逮捕理由を説明していた警官を突然殴りつけたとして、傷害の現行犯でも逮捕された。
・林喜市(70)2009.8.27 船橋市
女性から野良猫の餌やりを注意され、その帰宅を待ち伏せして包丁で刺殺。殺人容疑等で現行犯逮捕。
近隣から苦情があるたびに逆上し、恫喝を繰り返していた。
・平野幸男(73)2008.10.22 長崎市
犬の散歩に通りかかった男性を、餌やり中の野良猫が逃げたからと木刀で脅し、暴力行為容疑で逮捕。
・高田正雄(69)2008.6.5 神奈川県川崎市
入居アパートの経営者片野文也さんに餌やりを注意されて逆上し、サバイバルナイフで刺殺。
片野さんの長男の妻にも重傷を負わせ、殺人及び傷害罪で懲役22年の判決。
・中田光一(70)2007.7.27 大阪市
猫被害の苦情を言いに来たアパートの隣人を包丁で刺し、殺人未遂容疑で逮捕。
・中島数男(73)2005.4.24 兵庫県尼崎市
猫の餌付けに苦情を言った人の部屋へ包丁を持って押し込み乱闘に。暴力行為(脅迫)容疑で逮捕。
・荒木正道(60)2005.8.29 埼玉県吹上町
猫糞で迷惑していた隣人を金属バットで小突くなどして、傷害容疑で逮捕。
猫風邪でくしゃみ少しするし目薬を目か鼻にしなきゃいけないんだけど暴れてできん
抱っことか嫌いみたいで大人しくなってくれんし
2週間前から猫の右目から透明な涙が出る。少し溜まってたりにじんでたり。
動物病院で診てもらったけど、大したことないっぽく目薬だけもらってきた。
暴れるんで不意打ちにしか目薬させない・・・
大丈夫だろうか?
>>886 >>887
うちは寝てるときにそーっと行って不意討ち
全くしないよりはマシ、くらいの気持ちでやれば良いからってうちの掛かり付けは言うわ… (´・ω・`) 猫の鍵しっぽって治療した方がいいのかな
それとも放置?
当事者的にはどんな感覚なんだろうか
>>890
うちも少し鍵しっぽで医者に聞いたら個性的でそのままでいいよって言われたよ♪ 今日、去勢手術をしてきました。
今さっき気付いたのですが、
傷口から少量の出血がみられます。よくある事ですか?
明日、診てもらった方がいいですか?
すみませんパニくっていて
宜しくお願いします
>>892
今日したばかりで縫合してないなら多少の出血はあるよ
全然収まる気配が無いなら明日病院かな >>893
ありがとうございます
縫合はしてます 明日の朝も
出血してたら病院に行ってきます 手術した傷口がすぐに治るわけないでしょ
人間だって怪我して縫ったら治るまで時間掛かるのに
血がだらだら出て止まらないようなら連絡するといいよ
少量なら気にしなくていい
人間みたいにきっちり安静にしてくれるわけじゃないからね
足骨折してても平気で高いところ登ろうとするし…
アドバイスくださった方々、
ありがとうございます。
今は、出血も止まっています。
食欲もいつも通りで、安心しています。
本当にありがとうございました
猫に詳しい方だれか助けてください。
1か月ほどまえのことです。
一匹の首輪をつけていない野良猫が猫が自宅(一軒家)の裏倉庫に住み着きました。
夜中にミーミーと小さな鳴声がして、ネズミかと思ったのですが、次の日の朝、裏を見てみると母猫と昨日生まれたと思われる子猫7匹、計8匹が見つかりました。
最初は母猫が気が立っていたみたいで、どうして良いかもわからなかったので、一日母猫をそっとしていたのですが、次の日になっても動く気配すら見せず、さらには人馴れしていた猫みたいで自宅に入ってきました。
とりあえず、裏にそのままにしておくこともできなかったので、自宅で親猫と子猫もろとも保護することにしました。
親猫にキャットフードを与え、子猫はお乳で大丈夫でしたので、乳離れして、固形食を食べれるようになったら子猫の引き取り手を探し、残りは保健所に連れて行くのも怖いので、万が一のことを考え自宅で引き取ることを考えています。
野良猫を引き取るので、避妊手術やワクチンを考えて、一昨日きちんと自宅で飼うと決め、首輪をつけてあげました。
しかし、昨日、母猫がドアから外に出て三時間ほど経ったころ、子猫もいることなので戻ってきました。
すると、昨日付けてあげた首輪が外され、なにやら別の首輪が付けられていました。
これにはかなり驚いたのですが、飼い主がいたのです。
猫を完全放し飼いにしていた上、避妊手術をしておらず、なんて無責任な飼い主だと少し憤りを感じています。
ただ、この母猫が近所のどこで飼われているかわからず、困っています。
野良猫であれば、それを保護した私が責任を持ち、最後まで小さな命を守ろうと考えていたのですが、母猫が飼い猫であったこともあり、
首輪に連絡先と子猫を保護しているという旨を書いた手紙を付け飼い主に引き取ってもらおうと考えているのですが、今のところどうするべきか迷っております。
このような無責任な飼い主がいることに悲しく思いますし、はっきりいってかなり迷惑な飼い主だと思います。
しかし、この場合、どういった対応をとればよいのか迷っていて、困っています。
放し飼いは、猫の寿命を短くしています(3〜4歳くらい。部屋飼いは十歳以上ときいています)。
また、病気や怪我をする危険も高くなります。
うちに糞をしていく猫も、いつも下痢便です。下痢は、寄生虫や病気など原因はいろいろですが、伝染する病気もあります。
よそのうちで糞をさせると言うことは、健康管理が十分に行き届かないと言うことです。
下痢をしていることを伝えても、もちろん、その飼い主は病院へ連れてなど行きません。
非避妊・非去勢で、猫はふえていきます。
猫は、一度に大体6匹前後くらい子どもを産み、放し飼いの場合では、子どものうちに半分ほどは死ぬそうです。
つまり、3匹生き残ったとしても、3匹は死ぬのです。死ぬことがわかっていて繁殖させる、死ぬのは「自然淘汰だから」といって放置しておく。
実際、その家の猫で片目のえぐれた猫や足を引きずっている子猫を以前見かけましたが、いつの間にかいなくなっていました。
こんなのを見ていると、まるで、苦しめ、見殺しにするために繁殖させている、としか思えません。
なんか、生き地獄を味わわせるために猫を生かしているようにしか、見えないです。
そして、近所から苦情が来ると、「猫が可愛い」「数が多いから部屋飼いできない」「避妊・去勢の費用がない」などと言い訳します。
それだけでなく、自治体の愛護センターも、飼い主の片棒を担ぎます。
こういういい加減な飼い主も、その片棒担ぎの自治体の愛護センターも、表向きは「愛護」などと言っていても、その実、やっていることは「虐待」としか思えません。
誰か教えてください
初めて猫を飼う予定なのだけど
ペットショップで家族が気に入った子が生後2ヶ月の子が店員さんに聞いたら体重200gとのことだった
目、耳、お尻周りは綺麗だったのでその時は小柄な子なのかなと思ったのですが
改めて調べてみるとあまりにも体重が軽すぎるのでちょっと心配です
健康に問題があったりするのでしょうか?個体差の範囲なのでしょうか?
>>901
品種によっても違うと思うんだけど
猫種は? 200グラムってのが聞き間違いか店員の勘違いじゃないんかな
写真があればわかるかもだけど
回答くれた方ありがとうございます
猫種はノルウェージャンフォレストキャットです
言い間違え、聞き間違えの可能性も確かにありますよね、お迎えの時に再度確認してみます
獣医さんのとこへも早めに健康診断をお願いしようかとも検討しています
ノルウェージャンで2ヶ月で200はやばすぎる
何かの間違いだと願う
やっぱり200はやばすぎですよねえ
500でも痩せすぎな気がしますし...
お迎えの時に再確認して間違いじゃなければ健康面や食事について質問してみようと思います
お迎えしてすぐに天使になってしまわないか心配です...
悪質なペットショップもあるとはいえ、2か月で200gの子猫って
見た目元気には見えようがない気がする
なので多分間違いだと思うけどな
ペットショップの管理の悪さなどは帰宅後に調べてどんどん怖くなり不安が増えますが
家族も自分も気に入った子なのでお迎えしたい気持ちが強いです
間違いであることを祈りたいと思います
ペットショップ(生体販売)なんてものが無くなるように心から願う。
販売(購入)がダメで野良捕獲はOKってのも変な話だと思うがな
>>910
本当に(健康な)200グラムだったのか結果報告お願いします 猫風邪で死にかけの状態で保護したうちの子ですら
獣医さん見立て2ヶ月弱で300gあったよ
子猫なのに骨が目立つガリガリでミルクやったお腹だけポッコリの餓鬼のような体だった
本日、別の店員さんに確認してみたら700gとのことでした!
お騒がせしてしまって申し訳ありません。
お迎えして、とりあえずケージ生活してもらっているのですが、
素人目には健康そうに見えます。ケージの中で元気にはしゃいでいます。ご飯も食べてくれました。
よかったね、ケージは入り口閉めなくてもいいからね
いざってときの逃げ場所として存在してればいいから、とにかくそこに逃げたら放っておいてあげてね
ありがとうございます!
本当によかったです、心配だったので、
お騒がせしてすいませんでした!
ねこを屋内で飼おうと思っている
ねこの毛はあって当たり前くらいに思えばいいの
床に寝転べば毛がつくのは当然、黒・紺色の服は着ないようになったとか
ねこと生活するに適した屋内環境ってのがわからんから、
飼うであろう野良猫を食事後部屋に入れて考えている
すみでんこするなw トイレ用意するか
メス猫一歳
最近夜泣きがすごい
エサ、トイレきれいなのに
二時間くらいはずっと泣いてる
あとは普通に元気だけど心配。
猫初めて飼うんですが、こんなもんですか?
>>919
さかりとかではないですか?
うちのこも夜中にひどく泣く様になって避妊の手術したら治まりましたよ。
一度医師に相談してみてはいかがでしょうか。 >>920
避妊済みでも発情することはあるんですか?
発情期のような鳴き声ではなく、普通の鳴き声でニャーニャー鳴いてます。。 >>919
避妊手術はしていますか?
なんとなく、発情期を疑ってます >>922
遊び足りない
構ってもらい足りない
オモチャや遊んでくれてた虫がどこかに行った
人には目に付かないような何か(虫やホコリ)がある
どこか入りたい(出たい)所がある
オヤツ等のご褒美系が足りない
まだ寝ないのか
同じく1歳、避妊済みなんだけど、鳴く理由としては上記かな
キレイと思っても餌水トイレがいつの間にかとか実は汚れてたって事があるからチェックしてる
万が一を考えて病気の可能性も疑うけど 症状的には発情か元気が有り余ってるかに見えるね
年齢的にも元気いっぱいだから結構遊ばせないといけないかも
うちもその年齢の頃は一時間は付きっ切りであそばせて、あとはスマホいじりながら竿で適当に何時間か遊ばせてま
皆様、色々なご意見ありがとうございます。
避妊済みなので>>924様のアドバイスを参考に様子を見ようと思います ブラインドがどんどん破壊されてく
キャットタワーもあるのになあ
うちの猫、ずっと下痢が続いてるんですけど、どなたかアドバイスください。
猫を十匹近く飼って居ます。元々野良ちゃんで、我が家で保護して2ヶ月です。
もう4週間くらい軟便が続いてます。検便異常なし、風邪も引いてません。
フードが切れ、その時届いた新しい物に急遽変えました。そこから少し軟便だったのですが、もう1ヶ月近く経つのに治りません。
下痢止め、整腸剤も効いてませんし、細菌の抗生剤も効きません。
回数は1日2〜3回。水状ではないですがドロドロです。体重は順調に増えており元気いっぱいです。
3匹のうち一番大きい子はすぐ治りました(1950g)。他の2匹が全く治る気配がないです。(1650〜1750g)
キャットフードはカナガンを日に3回。1回に16〜18g。晩ごはんの後、人間の晩ごはん時にパウチ1袋を3匹で分けて食べます。
次は何をすれば原因が分かるのでしょう?
プレミアムフードアレルギーでしょうか?
また、家事をしてたり廊下を歩いてると凄くジロジロ見てきてジーっと見返すと鳴きながらどっか走って逃げてしまいます。
こわいのはそのあと歩いてると物陰から突然飛びかかってくるんです。
突然なのでいつもめちゃくちゃ驚いて「ギャー!!!」ってなるんですが、
それに猫も驚いてすぐ逃げてしまいます。そのあともしばらく同じようなことをしてきます。
ほんとに心臓に悪いのでしにそうです。猫は私を殺しにきてる…?
餌やトイレの管理はしてますし、しつこくしたりしてないのでおそらく嫌われてはいないと思うですが、猫は一体何をしたいのでしょうか…?欲求不満?
あと、家の中を自由に歩けるようにはなってなく、部屋ごとに分けられていています。
4部屋に分けられているのですが、どう説明していいかわからないので例えます。
現在
A部屋(6畳)妻の両親の寝室に雄2匹(去勢なし)
B部屋(14畳)妻と私と子供の寝室に雄1匹(去勢)雌1匹
C部屋(5畳)猫の部屋雄1匹(去勢)雌3匹
D部屋(8畳)発情期になった猫を入れる部屋雌2匹
(発情期なのは1匹だけで1匹じゃあ寂しいじゃないかと言う理由で2匹)
こんな感じで猫がいる場所がバラバラです。
私自身猫派ではなく、犬派だったので、私がいるB部屋は最初は猫を入れるつもりなかったのですが、ここの家は掃除しないみたいで、
ネコノミが発生しまくって、最初ネットにある方法色々試しましたが、効き目がなく私が一番被害を受けたのもあるんですが、子供が刺されて跡になるのが嫌だったため、標的を人間から猫にするために入れました。
猫を1週間毎に風呂に入れたため、
現在はB部屋はノミはほとんどいなくなりました。
私は猫を可愛いと思えるようになりました。
そしてここからが本題です。
今私のB部屋以外の猫が異常だと思うですが、
B部屋以外の猫が2〜3カ月で激太りしているんです。
他にもD部屋の猫ですが、妻の両親は発情期と思っているのですが、24時間鳴きっぱなしです、一緒に入れている猫の足の毛がはげています(前足)です。
一昨日ぐらいにB部屋以外の猫はノミ取りしてもえないので可哀想だと思い、B部屋以外の猫をお風呂に入れてあげました、すると猫から異常なほどのノミが出てきました。流石に猫派じゃなくてもこのままだと可哀想なのでどうしていいか教えてください。
あと猫の餌はカリカリのキャットフードonlyです。
なくなったら継ぎ足しで好きなだけ食べれる状態です。
実家に犬を飼っているんですがトリミングしてもらいに行った時にそこのお店の人がカリカリはおやつだから、ちゃんとウェットフード?缶詰をあげないといけないと聞いたのですが、猫でもそうですよね?
改善点など原因を教えてください。
>>931
とりあえず全頭避妊去勢した方がいいと思う
下痢は多分ストレス。1か月くらいじゃ治まらないことはある(うちのがそうだった)
ご飯は決まった時間に定量あげたほうがいい(多頭飼いだとやたら食べるのと食べられないのに分かれてしまう)
家の掃除はすごくしてください 今朝生後1.2ヶ月くらいの猫保護しました。
鼻付近から血が出ていたので病院で診てもらったら上顎が骨折してたので、注射してもらってます。
身体にノミが多いため洗いたいのですが、洗っても大丈夫でしょうか?
メス(避妊済1歳半)を半年ほど飼っていて、先日3か月のオス子猫も飼い始めたのですが
先住猫が粗相をするようになってしまいました
立ったまま床や網戸にぴゅぴゅっと飛ばす感じです
トイレはドーム型2つと蓋なし1つ置いています
子猫は先住猫がトイレに入ると見に行ったりそのあと自分も使ったりするし
先住猫用にとトイレを新しくしたら早速子猫が使ってしまいました
どちらかをゲージ等で隔離しないといけないのでしょうか
ちなみに子猫は先住猫のことが大好きで遊んでほしいのか飛び掛かっていくのですが
先住猫はそれが嫌で逃げ回っている状況です
ここで質問するやつって頭大丈夫なのか?
考えうる限り最悪の質問場所なんだが
それとも釣りか?
>>939
なわばり守ろうとしてスプレーしてる感じですね
先住が慣れるまで我慢するしかないかと…
ゲージに隔離するなら子猫の方を隔離するようにしてくださいね
何をするにも先住を優先して新しい子が増えても大丈夫だと教えてあげてください 猫のお留守番のことでお聞きします。
2年前に野良猫問題に取り組む団体が保護していた猫を引き取りました。
生まれてまだ1年にも満たないようなオスで、とてもやんちゃなかわいらしい猫でした。
当時私は長年かわいがっていたキジトラ猫を亡くしたばかりで
深い悲しみに沈んでいたのですが、その猫は死んだ猫とうりふたつといっていいほどよく似た黒猫で、
私は先代猫が生まれ変わってきたように感じました。
引き取った当初は新しい環境におびえているようで、私を見ても威嚇するばかり。
ご飯も食べず、トイレにも行かずといった状態が続き、とても心配していたのですが、
3日目くらいに警戒しながらもキャリーから出て部屋を歩き回り探検を始めました。
幼い猫が怪我をしないように部屋の中は片付けておりましたので、
「自分の家だと思って好きに動き回ればいいよ」と語りかけると
猫は嬉しそうな表情を浮かべ、「にゃあ」と鳴きました。
翌朝、それまで私に近づこうとしなかった猫がいつの間にか
私のふとんの中にもぐり込み、寝ていました。
私に心を開いてくれたのかととても嬉しかったのですが、
ふとんの中でゲロをしていたのには閉口しました。
それからというもの、私がトイレに行っても風呂に行ってもついてきて、扉の外で出待ちです。
時には風呂の扉を開けて覗いていることもあります。
私が仕事に出かけようとするとこの世の終わりかと思うほどの声で鳴き叫び、
太ももに爪を立ててしがみつく始末です。
この鳴き声を聞いたご近所の方が猫虐待の疑いを抱き、警察に通報してしまったほどでした。
駆け付けた警察官に事情を話し、動物愛護法違反の疑いはすぐに晴れたのですが、
やせ細った長男を不審に思った警察官に問い詰められ、児童虐待はバレちゃったのですが。((^┰^))ゞ テヘヘ
そんな愛猫ですが、ただひとつだけ、鳴きながらスリスリしてきた時に頭を撫でてあげると、
尻尾がふくらみ警戒状態になるのは引き取った当初から今にいたるまでまったく変わりません。
そこはあまりかわいくありません。
私が仕事で家を空けている間はすねてしまって、
トイレも行かず、ご飯も食べていないようで、そこはかわいいです。
とはいえ、これほどまでに私に依存している猫を見ると可愛いと思う反面不安もあります。
もし私に何かあったらこの子は気が狂ってしまうのではないかと。
今度、新しい彼といっしょに4泊5日で沖縄に遊びに行こうと思うのですが、
私がいない間猫は大丈夫でしょうか?
子供はお金を渡しておけば勝手にコンビニで何か買って食べると思うのですが、猫はそうもいきませんし。
寂しさのあまり猫が自殺するのではないかと心配です。
なんか書いていて面倒くさくなってきたのでここでやめますが、まじめな回答よろしくお願いします。
完全室内飼い前提で9歳以上の日光皮膚炎の猫を飼ってる人に聞きたいのですが、窓は雨戸を閉めたり、UVカットフィルムなどで対策はしてますか?
>>947
骨折があるのでいまはシャンプーは負担が大きいかな 獣医には相談してみました?
世話は大変だと思うけど、それ以上に猫の存在には癒されますよね
にゃんこ大事にしてあげてください >>947
飼う事は嬉しい事ですが、骨折 ノミのその後は…
心配しています 猫って人間が大人か子供か分かるんですかね?
近所の飼い猫なんですが、大人が触ろうとすると怒ります
しかし、小さな子供が相手ならおとなしくしています
前は尻尾をつかまれたまま歩いていました
「こいつは子供だから仕方ない、大目に見てやろう」みたいな風に猫は思ってるんですかね?
大きさで分かるんじゃない?
子供だと逃げるのが多いけどねー
いや、マジで大人が相手だとすぐ怒りますが
子供には何されても怒らないんですよ
1回、子供が尻尾を噛んだ時は「シャー」って怒りましたが決して手は出しません
>>949
元気あったんで大丈夫だと思い洗いました。
割合ノミ取りできたと思いますが、もう一回医者行ってノミ取りしてもらいます!
今は御飯たくさん食べてかなり元気になりました! >>953
大きさの問題もあるんじゃないかな
大人はでかいから恐怖心が許容超えるとか
子供を認識してる可能性もあるとは思う
>>954
フロントラインってのすればほとんどノミ死ぬよ 雑種猫、年齢不明ですが10年は一緒に居ます。オス猫で去勢済
聞きたいことなのですが、昨夜から猫の下の歯が外側に折れ、取れてはないのですが口から出てこの→ω部分に乗ってる感じです。説明が下手でごめんなさい。
家族が言うには歳って言われるんですけど不安で見てて可哀想なんですが、指で押し戻したりしても良いのでしょうか?この状態は別に気にしなくてもよろしいのでしょうか?
そんな見るからに異常が出たときはとにかく病院行こう
何もなければそれでいいんだし
>>955
あと猫は声の高い方が嫌がらないっていうね
だから女性の方が懐かれやすいとか
もちろんそうじゃない子もいるけど 仲よしでけんかなんかしたことなかった2匹の猫(完全室内飼、去勢避妊済み)がものすごい喧嘩をした。
夜中のことだったから、原因は全く分からないんだけど。
メスがオスを威嚇して攻撃を仕掛けて、オスはおびえて逃げまくってた。
メスは尻尾が太くなって、背中の毛を逆立てて、
なだめようとして抱き上げたら脱糞するくらい興奮してた…。
それ以降、メスがオスを見るだけで大ゲンカになるから、
とりあえずメスのほうを違う部屋に隔離してる状態。
ネットで検索すると、この状態になるともう戻れないとかいう書き込みがあって
すごく心配なんだけど、どっちか保健所に持って行ったほうがいいですか。
オスなんだけど、尻尾を立てて、それをクネクネ動かしながら後ろ足で足踏みするのって、どんな気持ちの時?
こちらの猫は三毛猫に分類されますか? >>964
三毛だね
シロミケとかトビミケとか呼ばれてる白が多いタイプの三毛ちゃん >>966
ありがとうございます
三毛の呼び方も色々あるんですね >>964
2ちゃんで殺した猫の画像を公開したニートの末路
1 : 黒ムツさん : 2006/04/20(木) 23:59:56
猫を虐待・虐殺した画像を張っていこうze。
まずは俺から。この間、猫を〆た時の画像。
http://up2.viploader.***(猫のグロ写真略)***
622 : 1だが : 2006/04/23(日) 15:25:00 ID:5DyzpZ6n0
この俺が捕まるわけねーだろハゲ。
第一、俺が殺した証拠も無いし、実際は俺がクソ猫を殺したんだが、弾かれた猫を持ってきたって言えばそれでおしまい。
だが俺には黙秘権もあるし、それさえ言う必要もない。黙秘すれば全てが闇だ。
残念だな、糞猫オタ共め。俺はこれからも猫を殺し続けるぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
警察の方へ:俺は猫を殺せど、人は殺さず。
633 : 1 ◆GlFxKbtvsg : 2006/04/23(日) 15:56:27 ID:5DyzpZ6n0
俺が捕まらない事実を証明する為にトリを付けてやる。
919 : 1 ◆GlFxKbtvsg : 2006/04/24(月) 21:54:00 ID:DKfTjETP0
このスレッドを立てた1です。
この度は皆様方にご迷惑をおかけして真に申し訳ありませんでした。
ここに貼った画像は、車に轢かれて死んだ猫を、さも殺されたかのように見せかけた次第であります。
「殺した」等と虚言を吐いたことについては、そのように書けば盛り上がると考えた為で、そのために迷惑を掛けた皆様方には申し訳なかったと思っております。
↓
猫を殺したとして、動物愛護法違反の罪に問われた水戸市の
『無職』 栗田隆史 被告=犯行当時(19)=に対し、さいたま地裁は
懲役6月、執行猶予3年(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。
男はインターネット上に猫の死骸の画像を掲載しており、被告人質問などで
「猫は小動物を食べる悪い動物なので正義感で殺した。見せしめに掲載した」と供述。
判決などによると、男は昨年4月、当時住んでいた東京都江戸川区のアパートで
公園で捕まえた猫の頭を踏み付けて殺した。
事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所 嘘か本当か判断できない人は2ちゃんなんか使うもんじゃない
食べたあとに全部吐いたけど、ケロッとしてる場合、もう一度同じ量のエサあげていいの?
>>974
胃液も吐いて胃が荒れてるだろうからしばらくたってから少しずつあげてる 近所で今年生まれた野良の子猫のうち一匹が最近あまり見かけない
たまに見てもなにかよたよた歩いているような気がすると思っていたのですが
さっき見たら目と口が目やにや膿みやらでほぼ潰れているような状態になっていました
牛乳口に近づけましたが飲むこともできないようです
これはどういう病気が考えられますか?
とりあえず汚れをふきとってやるのがいいですか?
野良の兄弟の中では小柄ながらも元気はいいほうだったと思います
↑の書き込みの後顔を拭いておこうと外に出たけどいなくなってました
明るくなってからもう一度念入りに探したけど見つからない
よろよろ歩くのがやっとで、もう死にますすぐ死にますという様子だったのにどこに行っちゃったんだろう
多分今日明日にでも死んじゃうだろうけど、次からは異常を見つけたその時に捕まえておこうと思いました
庭に糞をする猫を駆除したいんですが水鉄砲で農薬かなんかをかけたらダメージ与えられますか?
また効果が高い薬品をご存じのかたがおられたら教えてください。
σ(=^・ω・^=) ミィ?
1歳のラグドールを飼ってます
初めての猫なのですがチャオチュールをあげると涙を流すのですがこれは何なんでしょう
チャオチュールが余りにも旨すぎるのでしょうか
猫の飼育・しつけについてみなさんはどうなさっていますか。
どうかアドバイスください。m(*_ _)m
今月初めに引っ越しをしまして、以前から飼育していた猫も連れてきました。
しかし、以前は自由に外に出せる事が出来るような昔ながらの田舎町でしたが、同じ市町村ながら他の町から来た方の集まる住宅地です。
これを境に、猫の飼育を室内のみにして無用なトラブルを避けたいのですが、猫用の大型ゲージを購入して、トイレや爪研ぎを用意しましたが
閉じ込めると、ギャーギャーすごい声で鳴き、トイレを荒らします。
ゲージから出すと、網戸を引き裂き逃走して、暫くすると帰ってくるのですが、人様の土地にフンなどをしている恐れがあり、心配です。
実際には、野良猫が駐車場の高級車のボンネットどお昼寝をしている横をオーナーが素通りしたり、
話かけたりしているような地域で、放し飼い飼育している方も多くいると町内会長さんも言っていました。
既に、我が家にも野良猫君が遊びに来ていまして、我が家の猫を誘いに来ています。
しかし、現在の風潮から考えても、室内飼育にした方が良いのではと考えている現状です。
自由猫から、室内猫に落ち着かせるにはどういった手順を踏みながら落ち着かせるのがよいか悩んでいます。
ちなみに在生後11ヶ月の猫(女の子)でワクチンは3種混合を春に接種済み。
体重は約2.6kgになりました。
発情はまだ来ていません。
乳癌や卵巣の病気を避けるために避妊手術は受けるつもりですが、飼い主である私がびびってしまってまだ行っていません…
現在この子はとても健康で活発なのですが、最近我が家の周りに野良さんが何匹か来るようになって、感染症が心配になりました。
うちの子と野良さんが直接接触することは有り得ませんが、人間がウイルスを持ち込みそこから感染…ということもありそうです。
野良さんの縄張りを歩いた靴で玄関に入り、そこへうちの子がやってきてクンクンしていたり(見ているときは止めさせますが)するので、そこから感染することはないのかととても心配になります。
また、私もついつい野良さんを触ったりしてしまい、もちろんその後は手を二度か三度ほど洗い、消毒ジェルを隅々まで擦り込むようにはしているのですが、それだけではダメかもしれません。
野良猫なんて触るべきではないというのは承知しているのですが、寄ってこられるとつい撫でてしまいます…
人間を通して猫へ感染する病気や、靴や服、玄関周りの殺菌方法など教えて頂けると嬉しいです。
うちの子には5種ワクチンを打つべきかも悩んでいます。
掛かり付けの先生は、気になるなら打っても良いだろうけど、外に出ないなら打たなくても良いと仰っていました。
打った方が安心できるのでは、という思いと、意味がないのなら猫に負担を掛けたくないという思いで決断できずにいます。
皆様だったらどうしますか?
ご回答よろしくお願いします。
それとすみません、書き方が悪かったかもしれないので補足です。
野良猫なんて〜というのは、飼い猫を心配するのならば、という前提で書きました。
今の子も元野良で瀕死のところを救出した子です。
何十匹と暮らしてきましたが全て野良出身の子です。
猫飼いとして愛猫の病気を心配するのは当然だと思います。
すり寄ってくる野良さんも、捕獲できれば保護するつもりで検査するまでの話です。
猫は猫、そんなの当然です。
猫を差別するつもりなんてありません。
脱走するなら、5種ワクチンと発情期に入る前に避妊したほうがいいんじゃないかな。ケージは閉じ込める前に扉開放したままで慣らせばなんとかなるんでないの。
なんで毎回誰かしら釣られるんだろ
レスも自演なのかな?
>>981はコピペ >>983
自演でなくて、たんにアホが多いということだろ なんでいちいちコピペかどうか調べにゃならんのだ
気になるならお前が真っ先にコピペって指摘しろゴミが
コピペかどうかは知らんけど
しょっぱなから何十行もあるようなレスの時点で読み飛ばすのでどうでもいい
長文コピペに反応したら面白がって繰り返すんだから反応する奴が嫌がられるのは当然でしょ
何十行もある時点であれだけど前半後半で整合性とれてないのにおかしいなと思わないのかな?
コピペの質問なんか華麗にスルーしちゃえばいいのに
いちいちコピペだなんだと指摘するのみならず
知らずに回答しちゃった人を問題視するようなことまで書いて
場の雰囲気を悪くしてる人がいちばんウザい
>>992
コピペ質問と知らずに回答レス考えたりスレが流れるより指摘してもらった方がいいと思うんだけど指摘されると困るの?
知らずにレスした人か嵐の自演かなんてわかんないじゃん
単に疑問をあげただけの>>983にゴミとか言い出す>>987の方が雰囲気悪くしてるよね
次スレないっぽいので建ててみます lud20200706092840ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dog/1492903353/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ 11 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>57枚 」を見た人も見ています:
・スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ [無断転載禁止]©2ch.net
・スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ [無断転載禁止]©2ch.net
・スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ [無断転載禁止]©2ch.net
・スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ 9 [無断転載禁止]©2ch.net
・スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
・スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ 7 [無断転載禁止]©2ch.net
・スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
・スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
・スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
・スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ 13 [無断転載禁止]©2ch.net
・スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ 14 [無断転載禁止]©2ch.net
・スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ 14 [無断転載禁止]©2ch.net
・スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ15
・スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ16
・スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ その2
・スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ その7
・スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ その4
・スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ その3
・スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ その5
・スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ その6
・スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart77
・★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart115
・★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart115
・★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart114
・★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart111
・★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart109 [無断転載禁止]©2ch.net
・★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart107 [無断転載禁止]©2ch.net
・★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart108 [無断転載禁止]©2ch.net
・★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart110 [無断転載禁止]©2ch.net
・★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart102
・★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart100
・★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart121
・★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart104
・★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart117
・★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart116
・★スレ立てるまでもない猫の質問&雑談スレ
・スレを立てる程もないクレカの質問はこちらPart326
・スレを立てる程もないクレカの質問はこちらPart334
・スレを立てる程もないクレカの質問はこちらPart342
・スレを立てる程もないクレカの質問はこちらPart340
・スレを立てる程もないクレカの質問はこちら 354
・スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ20
・●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談327●
・スレ立てるまでもない質問・雑談 14
・スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド
・スレ立てるまでもないメガネの質問スレ 45
・スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ8
・●スレ立てるまでもない質問&雑談 10●
・◆スレを立てるまでもない質問@一般書籍板 9冊目
・●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談357●
・●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談369●
・●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談336●
・スレ立てるまでもない質問・相談★2 削除知恵袋
・スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 368
・スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 363
・★スレッド立てるまでもない質問用スレッド★その26
・スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 303
・スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性133
・スレ立てるほどでもない質問に嘘八百で答えろ50
・スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性173
・スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性159
・スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性87
・スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性98
・スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性64
・スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性54
23:46:01 up 35 days, 49 min, 0 users, load average: 6.94, 7.50, 8.00
in 1.6459341049194 sec
@1.6459341049194@0b7 on 021713
|