◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル57 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1527233233/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん2018/05/25(金) 16:27:13.40ID:cUWZ9eid
Badminton World Federation(世界バドミントン連盟の公式サイト)
http://bwfbadminton.org/

公益財団法人日本バドミントン協会
https://www.badminton.or.jp/

総合バドミントンサイト|BADMINTON SPIRIT
http://www.badspi.jp/

BadPaL | バドミントン〜Badminton in Asia
https://badpal.net/

バドミントン動画 サイト|SMASH and NET.TV
http://www.smash-net.tv/

Jスポーツ・オンデマンド(バドミントン)
http://front.jsports-ondemand.com/category/index/C0013

前スレ
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル56
http://2chb.net/r/dome/1527140670/

試合を無料で観戦できるライブストリーミングは>>2

2名無しさん2018/05/25(金) 16:27:33.59ID:cUWZ9eid
バドミントンの試合がライブストリーミングで見れる海外サイト(無料)

1.BadmintonWorld.tv(YOU TUBE内にあるBWF公式チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UChh-akEbUM8_6ghGVnJd6cQ

※「お住いの国では…」が表示されて閲覧できないので↓の方法で解決して下さい(>>3に詳細あり)
https://gigazine.net/news/20161107-betternet-vpn-service/
https://fmoga.com/chrome_vpn

2.videostream.dn.ua(ウクライナ)
http://videostream.dn.ua/videopage/videoPage.php?g=NTMxMDQ%E2%84%96f&c=en&i=eWl2bHJmemlvYw%E2%84%96f%E2%84%96f
※スマホ・タブレット(iPhone、Android等)は「Puffin Web Browser」をインストールで視聴可

3.章魚TV(中国)
http://www.zhangyu.tv

4.BadVidLiv(フランス)
http://www.badvidliv.com/p/badminton-live-streaming-channels.html

3名無しさん2018/05/25(金) 16:27:51.78ID:cUWZ9eid
youtubeのバドミントンのライブストリーミング中継を見る方法

VPNを使ってIP偽装をして日本以外のIPにすれば突破できる。

1:chromeやfirefoxに拡張機能のBetternet Unlimited Free VPN Proxyをインストール。導入の仕方はこれ。
【VPN】Chromeで簡単にIPアドレスを偽装できる拡張機能がすごい
https://fmoga.com/chrome_vpn

スマホの人はこっちがわかりやすいと思う
無料&登録不要でVPNを使いアクセス規制を突破&セキュリティを保つiOS・Android・Windows・Chrome・Firefoxアプリ「Betternet」
http://gigazine.net/news/20161107-betternet-vpn-service/

2:アプリを開いてconnect(接続)を押す。スマイルのマーク(青色)になれば接続完了。

つながらない場合、偽装するIPの国を選択しなおす。
国や地域ごとに規制をかけてるので別の国につなげ直すと見れると思う。


おまけ。映像がカクカクする場合

1.画質を低画質にする。
2.プロバイダーを変えて早い回線にする。
3.パソコンやタブレットやスマホを買い換える。

4名無しさん2018/05/25(金) 16:28:08.42ID:cUWZ9eid
ライブストリーミングがない試合は下記サイトのライブスコアを御覧下さい(スマートフォンでも閲覧可能)

1.BWF - Tournament software(tournamentsoftware.comのBWF版。日本語表記可)
https://bwf.tournamentsoftware.com/Home

2.tournamentsoftware.com(ライブスコア以外にドロー表やタイムスケジュールなども)
http://www.tournamentsoftware.com/

3.BWF公式のライブスコア(ビジュアル面で凝っており、画像や映像が豊富)
http://bwfbadminton.com/live/

※トーナメントソフトウェアの見方(試合情報)
http://bado-kansen.blog.jp/archives/1355798.html

※トーナメントソフトウェアの見方(ランキングとプロフィール)
http://bado-kansen.blog.jp/archives/2647854.html

5名無しさん2018/05/25(金) 16:28:25.07ID:cUWZ9eid
バドミントン観戦Tips:基本的事項と詳しいルール(バドミントンの各データ、国際大会の仕組み、ルール解説など)
http://bado-kansen.blog.jp/archives/2801739.html

国際大会のランク&2018年国際大会カレンダー要約
http://bado-kansen.blog.jp/archives/22738011.html

日本代表日程
https://www.badminton.or.jp/national/schedule.html

世界ランキング
http://bwfbadminton.com/rankings/

バドミントン・マガジン
https://www.sportsclick.jp/badminton/

6名無しさん2018/05/25(金) 16:28:46.15ID:cUWZ9eid
直近の主な大会日程

TOTAL BWF Thomas & Uber Cup Finals 2018(タイ)
2018/05/20 to 2018/05/27
Grade 1 - Team Tournaments
https://bwf.tournamentsoftware.com/sport/tournament.aspx?id=0057097B-20D5-4CF4-8E22-7138EE7565DC

2018年日本ランキングサーキット大会(埼玉)
2018/05/26 to 2018/05/30
https://www.badminton.or.jp/2018/circuit/index.htm

第68回全日本実業団バドミントン選手権(山口)
2018/06/13 to 2018/06/17
https://www.badminton-jitsugyodan-jp.com/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AE%9F%E6%A5%AD%E5%9B%A3%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A-1/

2018 YONEX Canada Open(カナダ)
2018/06/19 to 2018/06/24
BWF Tour Super 100
https://bwf.tournamentsoftware.com/sport/tournament.aspx?id=65F72699-96CD-458F-B8E1-F1648CF4EEA6

CELCOM AXIATA Malaysia Open 2018(マレーシア)
2018/06/26 to 2018/07/01
HSBC BWF World Tour Super 750
https://bwf.tournamentsoftware.com/sport/tournament.aspx?id=BBA2F1F1-666B-424C-B72A-8FC1421165A0

7名無しさん2018/05/25(金) 16:29:03.52ID:cUWZ9eid
スレでよく出る日本選手の愛称

・男子
シングルス
寮長→坂井一将、ケンタノンorけんた→西本拳太
ダブルス
ゆーた→渡辺勇大、小林くん→小林優吾、井上くん→井上拓斗

・女子
シングルス
茜ちん→山口茜、おっくー→奥原希望、さや姐→佐藤冴香、彩ちゃん→大堀彩、
沙也加ちん→高橋沙也加、さえなはん→川上紗恵奈
ダブルス
センパイor先輩→高橋礼華、松友ちゃんor美佐紀ちゃん→松友美佐紀、
ヨネちゃんor小春ちゃん→米元小春、タナちゃんorシホちゃん→田中志保、
福島ちゃん→福島由紀、レレレの志田ちゃん→志田千陽
ミックス
ありちゃん→東野有紗、クリちゃん→栗原文香、なる→篠谷菜留

8名無しさん2018/05/25(金) 16:29:21.53ID:cUWZ9eid
スレでよく出る日本ペアの愛称

男子
ソノカム→園田・嘉村ペア、ホキコバ→保木・小林ペア、ワタエン→渡辺・遠藤ペア、
井上金子さん→井上・金子ペア

女子
タカマツ→高橋・松友ペア、ヨネタナ→田中・米元ペア、フクヒロ→福島・廣田ペア、
フクヨナ→福万・與猶ペア、ナガマツ→永原・松本ペア、シダマツ→志田・松山ペア、
サクタカ→櫻本・畑ペア

ミックス
アリナベ→渡辺・東野ペア、コバマツ→小林・松友ペア、カネヨネ→金子・米元ペア

9名無しさん2018/05/25(金) 16:29:37.28ID:cUWZ9eid
スレでよく出る海外選手・ペアの愛称

・中国
オカリナ→チェン・チンチェン、あさこ→ジア・イーファン

・韓国
白鵬→シン・スンチャン 

・デンマーク
ペダリタ→ペダーセン・リターユールペア

・イングランド
アドコック夫妻→クリス・アドコック/ガブリエル・アドコックペア

・タイ
ノンタン→インタノン

・インドネシア
ギデスカ→ギデオン・スカルムジョペア、ポリラハ→ポリー・ラハユペア、
ポリー姉さん→グレイシア・ポリー

10名無しさん2018/05/25(金) 16:29:54.88ID:cUWZ9eid
2018年ナショナルチーム

A代表
MS:武下、ケンタノン、寮長、常山、桃田
MD:ワタエン、ホキコバ、ソノカム、井上金子さん
WS:茜ちん、彩ちゃん、さや姐、さえなはん、おっくー
WD:フクヒロ、タカマツ、ヨネタナ、ナガマツ
XD:ありちゃん

B代表
MS:小野寺、五十嵐、奈良岡、古賀、大林
MD:古賀・斎藤、岡村・小野寺、金子・久保田
WS:峰、三谷、仁平、鈴木、高橋明日香、沙也加ちん
WD:フクヨナ、新玉・渡邉、サクタカ、シダマツ
XD:浦井、権藤、三橋、クリちゃん、なる、宮浦

https://www.badminton.or.jp/national/member.html

11名無しさん2018/05/25(金) 16:30:21.83ID:cUWZ9eid
テレビ朝日 トマス・ユーバー杯サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/badminton/thomas_uber/

12名無しさん2018/05/25(金) 16:30:35.31ID:cUWZ9eid
※当スレは実況だけじゃなく、雑談スレとしてもドンドンご活用下さい

13名無しさん2018/05/25(金) 16:30:43.94ID:cUWZ9eid
埋め

14名無しさん2018/05/25(金) 16:30:50.23ID:cUWZ9eid
埋め

15名無しさん2018/05/25(金) 16:30:56.89ID:cUWZ9eid
埋め

16名無しさん2018/05/25(金) 16:31:05.20ID:cUWZ9eid
埋め

17名無しさん2018/05/25(金) 16:31:11.84ID:cUWZ9eid
埋め

18名無しさん2018/05/25(金) 16:31:17.78ID:cUWZ9eid
埋め

19名無しさん2018/05/25(金) 16:31:23.37ID:cUWZ9eid
埋め

20名無しさん2018/05/25(金) 16:31:29.21ID:cUWZ9eid
埋め

21名無しさん2018/05/25(金) 17:48:44.42ID:SaCBLV3C
ミスりすぎ

22名無しさん2018/05/25(金) 17:48:44.70ID:G2H6TLYP
一乙 ウメ乙

23名無しさん2018/05/25(金) 17:48:53.46ID:MPnBp6n6
ほら攻めを緩めるから

24名無しさん2018/05/25(金) 17:48:53.49ID:mGF+SlvF
またか

25名無しさん2018/05/25(金) 17:48:56.23ID:sCQmWfq2
一周して奥原希望、チョー強い
メンタル鬼

26名無しさん2018/05/25(金) 17:48:57.46ID:0yxSOudU
>>1

27名無しさん2018/05/25(金) 17:49:01.81ID:zy65b8rS
>>1
テリマカシー

タカマツがんばああああ

28名無しさん2018/05/25(金) 17:49:30.41ID:SaCBLV3C
よすよす

29名無しさん2018/05/25(金) 17:49:41.49ID:G2H6TLYP
メクラジャッジ

30名無しさん2018/05/25(金) 17:49:45.15ID:sCQmWfq2
ジンダポルさらにリード中

31名無しさん2018/05/25(金) 17:49:52.72ID:MPnBp6n6
めっちゃアウトで草
テニスならわかるがバドの落下地点でのスピードでわからんとか
目離してるだろ

32名無しさん2018/05/25(金) 17:50:15.13ID:0yxSOudU
完全なアウトでした

33名無しさん2018/05/25(金) 17:50:42.74ID:0So1XYQc
ぎりぎりだな

34名無しさん2018/05/25(金) 17:50:44.08ID:G2H6TLYP
センパイ頼み

35名無しさん2018/05/25(金) 17:50:45.24ID:mGF+SlvF
よく拾われる

36名無しさん2018/05/25(金) 17:51:06.90ID:wk6GW2r+
まちゅともw

37名無しさん2018/05/25(金) 17:51:08.74ID:sCQmWfq2
何か、松友が決めきれないな

38名無しさん2018/05/25(金) 17:51:23.08ID:ip55npE9
松友が落とす 先輩が決める それだけでおk

39名無しさん2018/05/25(金) 17:51:29.41ID:0yxSOudU
>>37
それな

40名無しさん2018/05/25(金) 17:51:39.60ID:zy65b8rS
ジュニアチャンプレシーブ凄いなあ

41名無しさん2018/05/25(金) 17:51:54.29ID:wk6GW2r+
たかはちw

42名無しさん2018/05/25(金) 17:52:11.28ID:gc9ymnvT
松友がクソ過ぎる。前衛であれ決め切れなかったら後衛はキツイ

43名無しさん2018/05/25(金) 17:52:38.95ID:wk6GW2r+
さやかちゃんにすべてがかかる試合が見たくなってきたんだけど

44名無しさん2018/05/25(金) 17:52:39.15ID:0yxSOudU
ジンダポル勝ちそう

45名無しさん2018/05/25(金) 17:53:05.68ID:sCQmWfq2
パイセンの強打がある
まだ大丈夫
ジンダポル5点リード

46名無しさん2018/05/25(金) 17:53:08.10ID:zy65b8rS
>>43
見たいけど見たくないww

47名無しさん2018/05/25(金) 17:53:08.21ID:id2lm6YR
松友が米ちゃん化してるw

アウトくさいのとったし必死で冷静さ欠いてそう

48名無しさん2018/05/25(金) 17:53:33.78ID:ip55npE9
若い世代は男子もだけど低くて早い展開が主流になってるからプッシュレシーブ力はかなり高いわ
市民プレーヤでも感じる

49名無しさん2018/05/25(金) 17:53:52.81ID:wk6GW2r+
かんこきゅw

50名無しさん2018/05/25(金) 17:53:59.62ID:0So1XYQc
これで集中力きれるかな

51名無しさん2018/05/25(金) 17:54:09.29ID:9x/2m3Wl
酷いね
この16、17歳のジュニアに負けた日本ペア初じゃないか?
B代表でもスト勝ちするのに

52名無しさん2018/05/25(金) 17:54:23.04ID:MPnBp6n6
後ろで守備してるほうすごいな
相手にウィナー取られるときは大抵前に落とされた時だし

53名無しさん2018/05/25(金) 17:54:26.15ID:iXElN18v
ロングラリーをミスしてきた。
さすがにスタミナ切れてきたか

54名無しさん2018/05/25(金) 17:54:35.05ID:SaCBLV3C
ッシャーーーーーー

55名無しさん2018/05/25(金) 17:54:37.29ID:G2H6TLYP
問題は11以降

56名無しさん2018/05/25(金) 17:54:40.39ID:sCQmWfq2
>>46
それな
決勝が中国ならリシュエリvs沙也加が見たい

57名無しさん2018/05/25(金) 17:54:43.16ID:0yxSOudU
韓国の勢い切れるかも

58名無しさん2018/05/25(金) 17:54:45.35ID:NXM441vS
勝ちそうで何より

59名無しさん2018/05/25(金) 17:54:55.55ID:0So1XYQc
そろそろ心折れるか

60名無しさん2018/05/25(金) 17:55:07.28ID:ip55npE9
反射で押さずに落とそうぜ

61名無しさん2018/05/25(金) 17:55:16.90ID:sCQmWfq2
遅延のイエローカード韓国

62名無しさん2018/05/25(金) 17:55:17.79ID:MPnBp6n6
イエローカード出る間も休めるやんw
レッドでなければ問題ないな

63名無しさん2018/05/25(金) 17:55:27.74ID:0yxSOudU
>>59
ブースト切れ近いかも

64名無しさん2018/05/25(金) 17:55:30.92ID:wk6GW2r+
たかはちw

65名無しさん2018/05/25(金) 17:55:32.86ID:0So1XYQc
おいおいコンビおかしい

66名無しさん2018/05/25(金) 17:55:54.61ID:sCQmWfq2
ジンダポル勝利!!

67名無しさん2018/05/25(金) 17:55:59.88ID:MPnBp6n6
めっちゃ応援盛り上がってるの中国?

68名無しさん2018/05/25(金) 17:56:05.98ID:0yxSOudU
珍しい動き

69名無しさん2018/05/25(金) 17:56:11.31ID:SAz7uBBE
11 5 インターバルゲットだぜ!
今回は慎重に!

70名無しさん2018/05/25(金) 17:56:12.15ID:wk6GW2r+
おけちゅw

71名無しさん2018/05/25(金) 17:56:16.04ID:iXElN18v
問題は、コートチェンジ

72名無しさん2018/05/25(金) 17:56:16.89ID:0yxSOudU
>>67
開催国タイ

73名無しさん2018/05/25(金) 17:56:23.46ID:sCQmWfq2
タイが中国に王手

74名無しさん2018/05/25(金) 17:56:42.90ID:zy65b8rS
よし!ポカリ飲んでがんばってー

75名無しさん2018/05/25(金) 17:56:43.36ID:0So1XYQc
体格から見てあっちはパワー型か
スタミナないだろ

76名無しさん2018/05/25(金) 17:56:49.56ID:wk6GW2r+
せんぱいペッティングされてる

77名無しさん2018/05/25(金) 17:56:51.29ID:oIyTCfO6
このゲームは気抜くなよ

78名無しさん2018/05/25(金) 17:56:53.44ID:ip55npE9
まじ??タイが勝つの???

79名無しさん2018/05/25(金) 17:57:05.82ID:0yxSOudU
タイが決勝まで行ければ大会盛り上がるで!

80名無しさん2018/05/25(金) 17:57:12.26ID:id2lm6YR
松友ってノースリーブタイプのユニじゃだめなの?
なんかいつも袖気にしてるような

81名無しさん2018/05/25(金) 17:57:19.02ID:MPnBp6n6
イエローでてるやん!

82名無しさん2018/05/25(金) 17:57:34.76ID:ip55npE9
ノンタンと茜ちゃんの試合おもしれーんだよなー♪

83名無しさん2018/05/25(金) 17:57:36.86ID:gc9ymnvT
ジンダポルファーストの感じから、よく勝ったな〜マジWS3にもつれそう、、、

84名無しさん2018/05/25(金) 17:57:49.20ID:MPnBp6n6
バドって中国最強じゃなかったのか

85名無しさん2018/05/25(金) 17:58:05.67ID:1CHhrtXt
恐くてチャンネル変えたけど
もう負けた?

86名無しさん2018/05/25(金) 17:58:06.06ID:sCQmWfq2
出だし、がむしゃらに来るから気をつけて

87名無しさん2018/05/25(金) 17:58:36.59ID:MPnBp6n6
狙ってネットインできるなら最強じゃない?

88名無しさん2018/05/25(金) 17:58:51.08ID:0So1XYQc
長いラリーが多くて審判がイラついてます

89名無しさん2018/05/25(金) 17:58:56.76ID:0yxSOudU
>>85
リードしてるで

90名無しさん2018/05/25(金) 17:59:00.18ID:gc9ymnvT
>>85
いや勝ちそう、

91名無しさん2018/05/25(金) 17:59:05.82ID:iXElN18v
よしよし、前に前にってつもりだったのを、
先手くじいた。

92名無しさん2018/05/25(金) 17:59:09.19ID:ip55npE9
ドライブ打つなって捕まるから

93名無しさん2018/05/25(金) 17:59:23.42ID:sCQmWfq2
>>88
トイレ行きたいのかもw

94名無しさん2018/05/25(金) 17:59:26.37ID:1CHhrtXt
>>89
俺が見出すと何時も負け出すんだけど
見て大丈夫な点差?

95名無しさん2018/05/25(金) 17:59:26.62ID:zy65b8rS
よすよす

96名無しさん2018/05/25(金) 17:59:34.24ID:0So1XYQc
>>84
海外では空調をいじれない

97名無しさん2018/05/25(金) 17:59:43.97ID:mGF+SlvF
折れたか

98名無しさん2018/05/25(金) 17:59:47.44ID:ip55npE9
もう勝ち確

99名無しさん2018/05/25(金) 17:59:47.65ID:SAz7uBBE
よし15点だ

100名無しさん2018/05/25(金) 17:59:50.81ID:0yxSOudU
これは韓国折れたかな

101名無しさん2018/05/25(金) 18:00:05.64ID:zy65b8rS
もう安全圏と言ってくれw

102名無しさん2018/05/25(金) 18:00:06.01ID:0So1XYQc
やばい

野球が始まる

103名無しさん2018/05/25(金) 18:00:15.35ID:iXElN18v
狙いはいいが、ミスる松友ちゃん

104名無しさん2018/05/25(金) 18:00:17.46ID:sCQmWfq2
ここまで来れば勝てる

105名無しさん2018/05/25(金) 18:00:21.61ID:MPnBp6n6
プレー中にインフォメーションとかありえんやろ

106名無しさん2018/05/25(金) 18:00:23.17ID:0yxSOudU
ラリーで韓国のブースト切らす戦術やったみたいね

107名無しさん2018/05/25(金) 18:00:36.97ID:gc9ymnvT
大丈夫だよもう9点差だから

108名無しさん2018/05/25(金) 18:00:38.50ID:zy65b8rS
15-6

109名無しさん2018/05/25(金) 18:00:38.89ID:mGF+SlvF
無駄な失点

110名無しさん2018/05/25(金) 18:00:50.81ID:GUXWDVml
相手足に来てるな

111名無しさん2018/05/25(金) 18:00:58.25ID:1CHhrtXt
見出した途端、韓国が連続得点入れた

112名無しさん2018/05/25(金) 18:00:58.61ID:iXElN18v
相手でかいほう、相当つかれてるが・・

113名無しさん2018/05/25(金) 18:01:03.00ID:I4BjLQt1
ミスはヤバいからやめて

114名無しさん2018/05/25(金) 18:01:17.65ID:zy65b8rS
>>111
おいww

115名無しさん2018/05/25(金) 18:01:22.68ID:0So1XYQc
あとはむこうのミス待ちでいいな

116名無しさん2018/05/25(金) 18:01:24.19ID:mGF+SlvF
またはじまった

117名無しさん2018/05/25(金) 18:01:25.76ID:0yxSOudU
何でもないとこでのミスは避けてえええええ

118名無しさん2018/05/25(金) 18:01:26.94ID:SaCBLV3C
おーい

119名無しさん2018/05/25(金) 18:01:28.36ID:MPnBp6n6
まーた守りに入ってる

120名無しさん2018/05/25(金) 18:01:30.40ID:oIyTCfO6
おーいw

121名無しさん2018/05/25(金) 18:01:40.35ID:I4BjLQt1
雲行き怪しくなってきちゃったよ

122名無しさん2018/05/25(金) 18:01:44.53ID:0yxSOudU
>>111
ワロタ

123名無しさん2018/05/25(金) 18:01:50.28ID:Ut4/toL4
今の妹の心境は

124名無しさん2018/05/25(金) 18:01:52.83ID:xFrVTX+b
シャトルのスピードが速いとかいうけど
卓球より地味な競技だなw

125名無しさん2018/05/25(金) 18:01:53.29ID:iXElN18v
足は、タカマツの方がイケるが、
コントロールがww

126名無しさん2018/05/25(金) 18:02:02.46ID:ip55npE9
この点差だとちょっと気を抜いちゃうあるある

127名無しさん2018/05/25(金) 18:02:04.95ID:id2lm6YR
若いほうがスタミナないってどういうことなの

128名無しさん2018/05/25(金) 18:02:11.52ID:cVUK12VY
ここから負けたら大変な事になる

129名無しさん2018/05/25(金) 18:02:16.57ID:sCQmWfq2
シングルスの場合は10点近くリードがあっても、
ひっくり返される場合あるが、ダブルスは大丈夫だろう

130名無しさん2018/05/25(金) 18:02:21.86ID:SaCBLV3C
まーたかよ

131名無しさん2018/05/25(金) 18:02:23.28ID:T03MJyvw
ミスばっかw

132名無しさん2018/05/25(金) 18:02:27.61ID:SAz7uBBE
ここで切ってー

133名無しさん2018/05/25(金) 18:02:28.03ID:mGF+SlvF
また連続始めました

134名無しさん2018/05/25(金) 18:02:40.10ID:1CHhrtXt
俺が見出して1点も入らない

135名無しさん2018/05/25(金) 18:02:52.95ID:cVUK12VY
おいおい

136名無しさん2018/05/25(金) 18:02:59.42ID:mGF+SlvF
ほらほらまただよ

137名無しさん2018/05/25(金) 18:03:06.61ID:I4BjLQt1
>>134
見ないで

138名無しさん2018/05/25(金) 18:03:07.53ID:0yxSOudU
おおおい
また何でもないミス連発始まった

139名無しさん2018/05/25(金) 18:03:07.92ID:MPnBp6n6
>>127
20後半と30後半ならそりゃ若い方が体力あるやろうけど

140名無しさん2018/05/25(金) 18:03:17.31ID:iXElN18v
こっちのコートになると、
途端にコントロール怪しいw

141名無しさん2018/05/25(金) 18:03:18.55ID:sCQmWfq2
何か、注意された

142名無しさん2018/05/25(金) 18:03:19.75ID:ip55npE9
ダブルス女子がジャンプスマッシュ打つのってかなり体力使うからな

とにかく展開でかく単純にして前衛に触らせなければよゆー

143名無しさん2018/05/25(金) 18:03:20.93ID:zy65b8rS
>>134
宅急便来てるぞw

144名無しさん2018/05/25(金) 18:03:27.42ID:SaCBLV3C
は?

145名無しさん2018/05/25(金) 18:03:31.21ID:T03MJyvw
メンタル弱すぎ よう五輪で勝てたな

146名無しさん2018/05/25(金) 18:03:35.55ID:cVUK12VY
こうなってくると衰えって言われてもしょうがないな

147名無しさん2018/05/25(金) 18:03:54.81ID:0UY948TA
さっきと同じモン見てる気がする
これは、ヤバイよね

148名無しさん2018/05/25(金) 18:04:09.89ID:ip55npE9
まつともあぶねーよ あほか

149名無しさん2018/05/25(金) 18:04:11.79ID:0yxSOudU
これはヤバい流れ

150名無しさん2018/05/25(金) 18:04:19.23ID:id2lm6YR
>>129
去年の世界選手権…

151名無しさん2018/05/25(金) 18:04:26.26ID:wk6GW2r+
おきゅはらw

152名無しさん2018/05/25(金) 18:04:36.80ID:gc9ymnvT
何故また急にミスし始めるんだ、、、

153名無しさん2018/05/25(金) 18:04:49.01ID:0yxSOudU
正直、今日の試合内容は酷いと言わざるを得ない

154名無しさん2018/05/25(金) 18:04:59.21ID:PYrJkDGZ
ラキョンミンが頑張って笑ってるからまあ大丈夫だろう

155名無しさん2018/05/25(金) 18:05:02.57ID:sCQmWfq2
もう一本もう一本もう一本
ワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイ
おっくー前のめりの応援

156名無しさん2018/05/25(金) 18:05:02.97ID:iXElN18v
まあ、足でシャトルの眞下に行けない限り、
相手も相当ミスするはず

157名無しさん2018/05/25(金) 18:05:03.89ID:zy65b8rS
予想外に熱い試合になってるやんかー勝ってえええ

158名無しさん2018/05/25(金) 18:05:22.45ID:wk6GW2r+
茜ちゃん太鼓叩いてた

159名無しさん2018/05/25(金) 18:05:22.62ID:cVUK12VY
このポイントは大きい

160名無しさん2018/05/25(金) 18:05:55.01ID:GUXWDVml
コレは上手かった

161名無しさん2018/05/25(金) 18:05:59.16ID:I9zj19Ei
タカマツあと何点?

162名無しさん2018/05/25(金) 18:06:19.29ID:9x/2m3Wl
東京2020の事考えるならここでタカマツ負けて
代表落として若手と入れ替えた方がいい
はっきり言ってタカマツじゃ1枠無駄

163名無しさん2018/05/25(金) 18:06:20.33ID:0yxSOudU
>>161
4点

164名無しさん2018/05/25(金) 18:06:29.08ID:zy65b8rS
17-12

165名無しさん2018/05/25(金) 18:06:42.25ID:0So1XYQc
>>161
3

166名無しさん2018/05/25(金) 18:06:44.09ID:sCQmWfq2
>>150
いや、この前さや姉が、12-0からひっくり返されたんだが

167名無しさん2018/05/25(金) 18:06:58.98ID:ip55npE9
松友ハーフロブ上げんなよ!

168名無しさん2018/05/25(金) 18:07:21.48ID:I9zj19Ei
>>163
もうすぐ終わるのか
帰っても終わってるから実況見てるわ

169名無しさん2018/05/25(金) 18:07:27.68ID:1CHhrtXt
チャンネル変えてたけど
そろそろまた見ていい?

170名無しさん2018/05/25(金) 18:07:28.73ID:0So1XYQc
はい決まった

171名無しさん2018/05/25(金) 18:07:34.52ID:cVUK12VY
流石にもう大丈夫だな

172名無しさん2018/05/25(金) 18:07:57.45ID:0yxSOudU
あと2点

173名無しさん2018/05/25(金) 18:08:00.15ID:MPnBp6n6
>>162
マツの方を変えればいいんじゃない?

174名無しさん2018/05/25(金) 18:08:00.20ID:sCQmWfq2
気をぬくな

175名無しさん2018/05/25(金) 18:08:11.12ID:GUXWDVml
ここら辺で松友がバチンと

176名無しさん2018/05/25(金) 18:08:12.49ID:zy65b8rS
よおおおおおおおすよす、もう行ったな

177名無しさん2018/05/25(金) 18:08:14.30ID:0yxSOudU
>>169
変えたのかw

178名無しさん2018/05/25(金) 18:08:19.20ID:I9zj19Ei
よしよしあと少し

179名無しさん2018/05/25(金) 18:08:24.31ID:mGF+SlvF
甘い

180名無しさん2018/05/25(金) 18:08:45.15ID:sCQmWfq2
>>169
まだ見るな

181名無しさん2018/05/25(金) 18:08:59.37ID:I4BjLQt1
>>169
そのままでお願い

182名無しさん2018/05/25(金) 18:08:59.43ID:qG8ukG9L
さっき10-4であと1ポイントで勝ったのに
8点連取されて負けた、卓球でした

183名無しさん2018/05/25(金) 18:08:59.85ID:nHRq0MyD
松友ダメだわ

184名無しさん2018/05/25(金) 18:09:12.71ID:MPnBp6n6
>>169
お前が見る見ないとか関係ないから好きにしろよ

185名無しさん2018/05/25(金) 18:09:14.19ID:I9zj19Ei
マッチポイントまだ?

186名無しさん2018/05/25(金) 18:09:21.92ID:zy65b8rS
>>169
ちょっとアイスとってきて

187名無しさん2018/05/25(金) 18:09:43.34ID:8K7vZFjL
これ勝てば決勝?

188名無しさん2018/05/25(金) 18:09:55.58ID:sCQmWfq2
タカマツ、マッチポイント

189名無しさん2018/05/25(金) 18:10:01.07ID:QioVMBrS
高松楽勝か

190名無しさん2018/05/25(金) 18:10:09.59ID:sCQmWfq2
>>187
そう

191名無しさん2018/05/25(金) 18:10:13.64ID:0yxSOudU
マッチポ!

192名無しさん2018/05/25(金) 18:10:19.47ID:I9zj19Ei
マッチポイント来たのか!

193名無しさん2018/05/25(金) 18:10:27.71ID:T03MJyvw
韓国息切れしとるな

194名無しさん2018/05/25(金) 18:10:36.72ID:8K7vZFjL
>>190
おおありがとう

195名無しさん2018/05/25(金) 18:10:38.60ID:gc9ymnvT
マッポだから大丈夫

196名無しさん2018/05/25(金) 18:10:39.03ID:zy65b8rS
まっちぽおおおおお

197名無しさん2018/05/25(金) 18:10:42.25ID:lguXFGaf
遅延行為か?

198名無しさん2018/05/25(金) 18:10:51.67ID:sCQmWfq2
主審イラついてるw

199名無しさん2018/05/25(金) 18:11:05.27ID:0yxSOudU

200名無しさん2018/05/25(金) 18:11:07.34ID:SaCBLV3C
決勝

キターーーーーーーーーーー

201名無しさん2018/05/25(金) 18:11:11.77ID:9x/2m3Wl
>>173
それはずっと言われてるけど
松斬ったら高橋辞めるんだとさ
ならもうタカマツ斬るしかない

202名無しさん2018/05/25(金) 18:11:12.85ID:mGF+SlvF
やっと決まった

203名無しさん2018/05/25(金) 18:11:14.35ID:zy65b8rS
シンパンマンなんぞ

204名無しさん2018/05/25(金) 18:11:15.14ID:sCQmWfq2
勝った!決勝進出

205名無しさん2018/05/25(金) 18:11:17.29ID:M7sjsHrJ
勝ったああああ
メダル確定おめええええ

206名無しさん2018/05/25(金) 18:11:18.61ID:PYrJkDGZ
日本かったでー!

207名無しさん2018/05/25(金) 18:11:20.70ID:QioVMBrS
高松おめ

208名無しさん2018/05/25(金) 18:11:25.25ID:SAz7uBBE
勝ったー!良かったー!!!

209名無しさん2018/05/25(金) 18:11:26.89ID:I9zj19Ei
おめーーーーーーーーーーーーーーー

210名無しさん2018/05/25(金) 18:11:29.97ID:id2lm6YR
韓国ペアで下手に色々するより
結局バカスカ打ったほうか強いよね
その点白鵬イソヒは緩い球打たない

211名無しさん2018/05/25(金) 18:11:32.52ID:oIyTCfO6
勝ったわ

212名無しさん2018/05/25(金) 18:11:36.50ID:I4BjLQt1
>>169
ありがとう
勝ったわ

213名無しさん2018/05/25(金) 18:11:36.98ID:0yxSOudU
勝ったあああああああああああ

214名無しさん2018/05/25(金) 18:11:42.92ID:zy65b8rS
やったああああああああああああああ

215名無しさん2018/05/25(金) 18:11:51.32ID:8K7vZFjL
おお日本凄いぞ!

216名無しさん2018/05/25(金) 18:12:13.70ID:sCQmWfq2
78分て、タカマツにしては苦戦

217名無しさん2018/05/25(金) 18:12:13.91ID:zy65b8rS
テイさん退場ww

218名無しさん2018/05/25(金) 18:12:14.57ID:0yxSOudU
いやー心臓に悪い試合展開だったw

219名無しさん2018/05/25(金) 18:12:17.39ID:iXElN18v
いや〜、予想以上に苦戦したw
ただ、タカマツは今までが、楽勝すぎてたし。

220名無しさん2018/05/25(金) 18:12:51.80ID:hioc1QFF
松友邪魔や

221名無しさん2018/05/25(金) 18:12:54.97ID:zy65b8rS
おめ友ちゃああああああん、あしたも勝つやでええええ

222名無しさん2018/05/25(金) 18:13:06.70ID:sCQmWfq2
タイと中国戦。見よう

223名無しさん2018/05/25(金) 18:13:33.02ID:0yxSOudU
大会盛り上げる為にタイ勝ってくれえええええええ

224名無しさん2018/05/25(金) 18:13:44.78ID:iXElN18v
さあ、王手かけられてのヤチョン。
どうかな?

225名無しさん2018/05/25(金) 18:13:47.15ID:9x/2m3Wl
>>217
コイツもうベンチ座るの辞めさせた方がいい
「アウト」とか叫ぶんだよバカだから
リオの時も抗議受けてた

226名無しさん2018/05/25(金) 18:14:06.35ID:GUXWDVml
タイがリードしてるじゃん

227名無しさん2018/05/25(金) 18:14:16.08ID:gc9ymnvT
>>205
ベスト4の時点でメダル確定してるよ。

228名無しさん2018/05/25(金) 18:14:24.21ID:QioVMBrS
タイが先行してるのか

229名無しさん2018/05/25(金) 18:14:53.15ID:I4BjLQt1
タイが勝ち上がってきたら凄いし面白いけど
明日の試合が超絶アウェーになるね

230名無しさん2018/05/25(金) 18:15:38.54ID:iXElN18v
スパジラ、いつ見てもデケーな。

231名無しさん2018/05/25(金) 18:15:47.28ID:G2H6TLYP
タイのがやりにくいかも

232名無しさん2018/05/25(金) 18:16:01.23ID:gc9ymnvT
タイが勝ったら面白そう

233名無しさん2018/05/25(金) 18:17:00.35ID:zy65b8rS
応援する方も疲れる試合だった…w

234名無しさん2018/05/25(金) 18:17:06.23ID:8K7vZFjL
タイはこれ勝てば決勝なのかー

235名無しさん2018/05/25(金) 18:18:01.19ID:ip55npE9
中国おもんないしタイとやって欲しいな

男子は20時か 井上尚弥と被ってんな

236名無しさん2018/05/25(金) 18:18:46.66ID:id2lm6YR
>>229
今年の世界選手権南京だからアウェイなれしとこ
ということでタイ勝て!

237名無しさん2018/05/25(金) 18:20:10.91ID:iXElN18v
そもそもヤチョン、ミックス専念じゃなかったのかよ。
相方といい、中途半端だな。

238名無しさん2018/05/25(金) 18:20:46.53ID:QmnisnpA
沙也加までいくかとドキドキしたわ
タカマツ明日はやってくれよ
ホームのタイがきたら応援で負けそうだけど

239名無しさん2018/05/25(金) 18:22:44.57ID:sCQmWfq2
でも、日本のお家芸のはずのダブルスが不安になった

240名無しさん2018/05/25(金) 18:23:36.85ID:j/+DvVMB
中国だとダブルス勝負になって負けそうだからタイが上がってくるようにタイ応援してる奴らがサブイわ
こういうのは正々堂々中国を破ってこその世界一なんだから中国応援しろよ(で、決勝で負けちゃうけどw)

241名無しさん2018/05/25(金) 18:23:52.39ID:zy65b8rS
順番的に明日は黒ユニかー(´・ω・`)

242名無しさん2018/05/25(金) 18:24:16.79ID:Y/Vy76YO
次電マか
強そうだな

243名無しさん2018/05/25(金) 18:25:10.32ID:sCQmWfq2
ヤチョン、表情硬い

244名無しさん2018/05/25(金) 18:25:28.84ID:iXElN18v
まあ、明日はヨネタナ出す方がいいだろね。
フクヒロタカマツは、どっちがいいのかは難しい。

245名無しさん2018/05/25(金) 18:25:31.63ID:agxDjgI3
今帰ってきたけどわりと圧勝じゃん

246名無しさん2018/05/25(金) 18:25:40.62ID:0UY948TA
タイと中国まだやってんの

247名無しさん2018/05/25(金) 18:25:52.03ID:QmnisnpA
朴さんは、日韓戦観て
韓国はダブルスが強いって言ってたからな
その通りだった

248名無しさん2018/05/25(金) 18:26:26.79ID:agxDjgI3
フクヒロは完全に事件以降精彩欠いてるけど

249名無しさん2018/05/25(金) 18:28:34.24ID:QmnisnpA
次は男子だ
ダブルスはソノカムとイノカネだね

250名無しさん2018/05/25(金) 18:29:31.44ID:sCQmWfq2
白熱のタイ中戦

251名無しさん2018/05/25(金) 18:30:10.55ID:QmnisnpA
フクヒロタカマツダメでも
SSF優勝のタナヨネがまだいるって日本は凄いよね

252名無しさん2018/05/25(金) 18:30:55.47ID:gc9ymnvT
中国のコーチ席にウォーズマンが居る、、、

253名無しさん2018/05/25(金) 18:31:10.77ID:sCQmWfq2
タイが決勝来たら、オーダー変えるかもね

254名無しさん2018/05/25(金) 18:31:46.49ID:j/+DvVMB
ソノカム、イノカネで2つ落としてシングルで3つ取る作戦てキツイだろ
デンマMDにイノカネは勝てないしソノカムも今の状態じゃ勝てない。

255名無しさん2018/05/25(金) 18:35:41.01ID:sCQmWfq2
タイ中、お互いレシーブすげー

256名無しさん2018/05/25(金) 18:35:53.78ID:zy65b8rS
1コート熱すぎるw

257名無しさん2018/05/25(金) 18:35:59.28ID:mGF+SlvF
接戦だな

258名無しさん2018/05/25(金) 18:36:09.69ID:iXElN18v
21-21か・・

259名無しさん2018/05/25(金) 18:36:42.89ID:id2lm6YR
タイのこのペア
なんというかすごいワイルドだな

ていうか中国いまだにタンジンファに頼ってるあたり世代交代できてないのね

260名無しさん2018/05/25(金) 18:37:19.69ID:sCQmWfq2
サプシリー、まさかのサーブミス

261名無しさん2018/05/25(金) 18:39:20.87ID:mGF+SlvF
シーソーゲーム

262名無しさん2018/05/25(金) 18:39:20.88ID:iXElN18v
ヤチョン痩せて、強くなったな。
スパジラクルも、不器用なイメージあったが、
かなり練習してるみたい。

263名無しさん2018/05/25(金) 18:39:28.68ID:sCQmWfq2
>>259
中国、復帰したばかりのリシュエリ入れて来る辺りもな

264名無しさん2018/05/25(金) 18:41:16.96ID:sCQmWfq2
1ゲーム、24-24、30分経過

265名無しさん2018/05/25(金) 18:42:28.31ID:mGF+SlvF
タイが先行した

266名無しさん2018/05/25(金) 18:42:56.27ID:iXElN18v
初めてリードした!
うわ勝った!

267名無しさん2018/05/25(金) 18:43:00.38ID:sCQmWfq2
タイ26-24中国

268名無しさん2018/05/25(金) 18:43:17.00ID:mGF+SlvF
タイ1ゲーム取った

269名無しさん2018/05/25(金) 18:43:53.81ID:agxDjgI3
ん〜地元の人には悪いけど決勝の相手としては中国のほうが盛り上がるな

270名無しさん2018/05/25(金) 18:44:36.99ID:iXElN18v
しかし、スパジラクルは、もう少しスマッシュコントロール良ければ・・
わざわざ、中国が動かずに返せる所に打ってるみたいでw

271名無しさん2018/05/25(金) 18:44:42.94ID:gc9ymnvT
タイよく耐えたな。中国はプレースタイルを見失ったな。アウェー慣れしてないからプレッシャーかかってるのかも、、、

272名無しさん2018/05/25(金) 18:47:38.35ID:hX0STT/I
日曜日のタカマツの番組ってこれか
また攻撃的ディフェンスの解説やるみたい

http://www4.nhk.or.jp/P4940/x/2018-05-27/11/22255/2779261/

273名無しさん2018/05/25(金) 18:51:28.33ID:j/+DvVMB
>>272
それもう世界で通用してませんやんw

274名無しさん2018/05/25(金) 18:51:55.48ID:Fsnd7/eH
タイ頑張れ!
開催国が決勝行くか行かないで大会の盛り上がりが全然違うんや!

275名無しさん2018/05/25(金) 18:53:18.53ID:Fsnd7/eH
>>241
もう白ユニ固定してほしいよね(´・ω・`)

276名無しさん2018/05/25(金) 18:53:37.04ID:QqIUjCXY
あかねたんとのんたんの対決見たいから
タイがんばれー!

277名無しさん2018/05/25(金) 18:53:57.17ID:Fsnd7/eH
>>252
ワロタ

278名無しさん2018/05/25(金) 18:54:27.71ID:9Ol3FE92
第一ダブルスもタイが終始リードしてたしホームの優位やばいな
明日大丈夫か

279名無しさん2018/05/25(金) 18:56:09.09ID:gc9ymnvT
白ユニダサいから、まだグレーの方が好き。

ってタイWD2サプシリーの頑張りで昨日も今日も粘ってるな

280名無しさん2018/05/25(金) 18:57:48.01ID:gc9ymnvT
バドミントンの日本代表は中国相手でアウェー慣れしてるから平気だと思うけど

281名無しさん2018/05/25(金) 18:58:02.59ID:sCQmWfq2
一応、タイが決勝来てこのオーダー順として、
対戦成績を調べたら、日本は今日のオーダー順でも勝てそう

282名無しさん2018/05/25(金) 18:59:36.80ID:sCQmWfq2
プティッタ珍しく技見せたな

283名無しさん2018/05/25(金) 19:00:41.61ID:Fsnd7/eH
タイ頑張れ!
団体戦で茜ちんvsノンタンが見たいんや!

284名無しさん2018/05/25(金) 19:02:41.65ID:8K7vZFjL
タイ疲れた?

285名無しさん2018/05/25(金) 19:02:49.35ID:j/+DvVMB
サプシリーは相変わらずダイブ好きだけど
すぐ立てるフィジカルないと意味ないんやで
ただ寝転がってる栗原と変わらん

286名無しさん2018/05/25(金) 19:04:52.74ID:Fsnd7/eH
タイ開催国パワーや!
為せば成る!

287名無しさん2018/05/25(金) 19:05:45.20ID:9Ol3FE92
これ最終まで行ったら男子の開始遅れるの?

288名無しさん2018/05/25(金) 19:05:55.10ID:Fsnd7/eH
>>254
男子はここまで来れただけで十分やで
今日はエンディング後の後日談や

289名無しさん2018/05/25(金) 19:06:01.22ID:sCQmWfq2
>>283
茜ちゃん的には、決勝はユーフェイとやりたいみたい
だが日本チーム的には、タイの方がいいのかなだって
ユーフェイなら勝てると思ってるぽい

290名無しさん2018/05/25(金) 19:07:52.68ID:Fsnd7/eH
>>289
そうなんやー
まあタイの方が勝っても負けても気持ち良く大会終えられそうだね

291名無しさん2018/05/25(金) 19:09:47.19ID:sCQmWfq2
>>290
インタノン戦は苦しいイメージあるんだろうな
今、調子は70〜80パーセントだって

292名無しさん2018/05/25(金) 19:11:17.16ID:gc9ymnvT
>>287
昨日もそうだったから、今日もそうかも。

293名無しさん2018/05/25(金) 19:11:48.23ID:Fsnd7/eH
>>291
ありがと

ってファイナルにもつれ込んだか!
ヤチュンも意地を見せたな

294名無しさん2018/05/25(金) 19:14:10.62ID:gc9ymnvT
中国ペアはちょっといつもの感じに戻ってきたかな。

そういえば、タイってスポーツ選手にはニックネーム使わないんだね

295名無しさん2018/05/25(金) 19:15:33.96ID:iXElN18v
サプスパ、バタバタこけまくりw
見るぶんには、楽しいけど。

296名無しさん2018/05/25(金) 19:16:03.33ID:lKIbAo9H
>>294
タイの方々に「日本ではインタノンはノンタンという愛称で呼ばれてます」と伝えたい

297名無しさん2018/05/25(金) 19:16:27.94ID:ejQRryy9
ファイナルまで行った時の勝率って、1ゲーム目取ってる方が高い印象だけど、実際どうなんだろう?

298名無しさん2018/05/25(金) 19:20:13.81ID:gc9ymnvT
>>296
是非YouTubeコメント欄でお伝えしてあげたって、、、www

ノンタンは千秋しか思い出せない、、www

299名無しさん2018/05/25(金) 19:21:03.18ID:iXElN18v
WS3まで行ったら、さすがに地元とかアウェイとか関係なく、
もう負けられないと言うプレッシャーに、
負けないメンタルこそ大事っぽい。

300名無しさん2018/05/25(金) 19:22:51.23ID:vK6EORMf
帰宅してタカマツの試合録画見たけど心臓に悪すぎたわ…
手前コートに入った途端ミス大杉、何点献上してんだか
二人とも反省して下さい

301名無しさん2018/05/25(金) 19:24:46.47ID:ejplnq3E
>>300
今日のタカマツ戦はリアルタイムで見たら心身に悪すぎたw

302名無しさん2018/05/25(金) 19:26:31.78ID:gc9ymnvT
折角180超えなのにスパジラクルがハイボールとかクリアを強打できると、もっと楽できるのになぁ

303名無しさん2018/05/25(金) 19:28:18.50ID:iXElN18v
ヤチョン、相変わらずポーカーフェイス過ぎて、
バド楽しそうに見えない

304名無しさん2018/05/25(金) 19:35:17.99ID:Ut4/toL4
大竹しのぶがいる

305名無しさん2018/05/25(金) 19:36:02.30ID:iXElN18v
ヤチョンの前裁きが速い。
タカマツとやっても、いい勝負してるだろうね。

306名無しさん2018/05/25(金) 19:37:05.94ID:lKIbAo9H
物凄い激戦やね
これ両チームとも応援は生きた心地してなさそうw

307名無しさん2018/05/25(金) 19:40:50.21ID:iXElN18v
ここまでかな?

308名無しさん2018/05/25(金) 19:41:44.70ID:AtzX25UV
タイが踏ん張ってるな

309名無しさん2018/05/25(金) 19:42:50.75ID:AtzX25UV
サプシリーがすりむいた
治療中

310名無しさん2018/05/25(金) 19:43:31.39ID:AtzX25UV
マージン?

311名無しさん2018/05/25(金) 19:44:29.72ID:iXElN18v
マージンぽかったね。
あさこは、いつも応援席で目立つな。

312名無しさん2018/05/25(金) 19:44:36.24ID:8K7vZFjL
ああ

313名無しさん2018/05/25(金) 19:44:40.66ID:AtzX25UV
うわーん、タイ負けた
勝負は昨日と同じWS3へ

314名無しさん2018/05/25(金) 19:44:50.84ID:gc9ymnvT
これは結局WS3にもつれるな。男子はまだまだだな。

日本男子は予想通りのオーダーだな。ソノカム復調してるといいな

315名無しさん2018/05/25(金) 19:45:35.10ID:ip55npE9
ユーフェイかぁ。つまんねーから完封お願いします茜ちゃん

316名無しさん2018/05/25(金) 19:45:44.97ID:9NCMrEno
男子の試合、20時に始まるの?

317名無しさん2018/05/25(金) 19:46:48.25ID:+gAWzZvJ
マー・ジンかわいすぎワロタ
三十路ババアとは思えん

318名無しさん2018/05/25(金) 19:47:35.66ID:AtzX25UV
リシュエリ対ブサナン
ブサナンはリシュエリに1度も勝ったことがないんだよね

319名無しさん2018/05/25(金) 19:48:18.95ID:gc9ymnvT
>>316
多分タイの試合が終わらないと男子は始まらないよ

320名無しさん2018/05/25(金) 19:48:23.50ID:vK6EORMf
でもフルゲームも多いから地元の応援を受けて頑張って欲しい

321名無しさん2018/05/25(金) 19:48:32.61ID:AtzX25UV
>>316
日本男子はこのタイと中国戦の後

322名無しさん2018/05/25(金) 19:48:40.85ID:SAz7uBBE
一番弱い人に最後の大切な場面が回ってくるって酷いシステムだな…

323名無しさん2018/05/25(金) 19:49:33.01ID:lKIbAo9H
何がおこるか分からないのが団体戦の醍醐味!

324名無しさん2018/05/25(金) 19:50:21.12ID:gc9ymnvT
マジ勝てばヒーローだけど、負けたらトラウマ、、、

325名無しさん2018/05/25(金) 19:51:03.98ID:AtzX25UV
中国男子MS3がリンダンて強いな

326名無しさん2018/05/25(金) 19:51:54.73ID:9NCMrEno
>319
>321
ありがと。体育座りして待ってます。

327名無しさん2018/05/25(金) 19:52:22.95ID:iXElN18v
声援で、タイ選手の力は2割増しぐらいなってるからなあ。
ただもう最後なので、プレッシャーはお互いにあるとも言える。

328名無しさん2018/05/25(金) 19:55:35.94ID:lKIbAo9H
タイ→開催国のプレッシャー
中国→前大会覇者のプレッシャー

329名無しさん2018/05/25(金) 19:56:48.56ID:gc9ymnvT
ランキング的にいけば、ブサナンだけど、シュエルイが金メダリストの意地を見せるのか

330名無しさん2018/05/25(金) 19:57:42.94ID:AtzX25UV
1ゲームがカギだよね

331名無しさん2018/05/25(金) 19:58:46.41ID:ip55npE9
BS朝日時間ずらして放送してくれるかなぁ。

332名無しさん2018/05/25(金) 19:59:07.15ID:AtzX25UV
中国はこのためにリシュエリ呼んだんだし

333名無しさん2018/05/25(金) 20:02:38.61ID:9NCMrEno
女子中継きた

334名無しさん2018/05/25(金) 20:03:09.09ID:SAz7uBBE
テレ朝でもタイ中国やってる〜

335名無しさん2018/05/25(金) 20:03:27.85ID:AtzX25UV
中国男子とインドネシア男子始まる

336名無しさん2018/05/25(金) 20:03:28.84ID:0UY948TA
え!?タイと中国って日本と同じ14時からだよね・・・・

337名無しさん2018/05/25(金) 20:03:47.42ID:pUt2CYvA
持ってないBS朝日w

338名無しさん2018/05/25(金) 20:03:57.35ID:3zQyffDi
>>336
ムチャクチャ接戦なんですわ…

339名無しさん2018/05/25(金) 20:04:33.66ID:gc9ymnvT
>>326
よし、井上応援しながら待ってよう

340名無しさん2018/05/25(金) 20:05:10.45ID:08/9SxDR
シュエルイ復活したのか

341名無しさん2018/05/25(金) 20:05:10.89ID:0UY948TA
BS朝妃のー最大延長明日の朝4時まで!が効いたなwww

342名無しさん2018/05/25(金) 20:05:17.92ID:SAz7uBBE
盛り上がる試合だから持ってるのでは?

343名無しさん2018/05/25(金) 20:05:36.76ID:ip55npE9
ピンクのシューズかわいいな 
JCJKが喜んで履きそう

最近ヨネックスは急に地味な色のシューズしか出さなくなったけど何故だ??

344名無しさん2018/05/25(金) 20:05:54.90ID:SAz7uBBE
タイとの決勝なら明日盛り上がる

345名無しさん2018/05/25(金) 20:06:03.32ID:0UY948TA
とりあえず井上と野球とバトミントンちょっとだなww

346名無しさん2018/05/25(金) 20:06:12.66ID:gc9ymnvT
>>336
日本はサクッと終わったけど、タイ中国はずっと粘り合いでフルゲームだから

347名無しさん2018/05/25(金) 20:06:23.85ID:I4BjLQt1
夕飯食べ終わったからテレビつけたらまだ女子が終わってなかったw
男子まだ当分始まらないのね

348名無しさん2018/05/25(金) 20:06:41.66ID:QioVMBrS
オングバンルングバン
オングバンルングバン

349名無しさん2018/05/25(金) 20:07:04.34ID:mGF+SlvF
もったいない

350名無しさん2018/05/25(金) 20:07:21.26ID:ip55npE9
井上の前にケンシロウかよ

351名無しさん2018/05/25(金) 20:07:34.16ID:9NCMrEno
>339
今日、ボクシング有ったのか・・。どっち見るか迷うな

352名無しさん2018/05/25(金) 20:07:50.40ID:SAz7uBBE
テレ朝は東京五輪の予行演習も兼ねてるだろうから、不測の事態が起きた方が練習にもなる。

353名無しさん2018/05/25(金) 20:08:27.41ID:0UY948TA
>>346
日本も4時間くらいやってたね

354名無しさん2018/05/25(金) 20:09:06.63ID:gc9ymnvT
ウクライナでまさかのバレーボールタイ中国戦、、タイ忙しいな、、、

355名無しさん2018/05/25(金) 20:09:39.66ID:SAz7uBBE
タイの軍隊が応援にw

356名無しさん2018/05/25(金) 20:10:25.94ID:I4BjLQt1
>>353
日本も結構長かったよね
特にサクッと終わると思ってからがw

357名無しさん2018/05/25(金) 20:10:38.15ID:gc9ymnvT
ユアッシャーwww

358名無しさん2018/05/25(金) 20:10:43.27ID:AtzX25UV
ブサナン何か、急に強くなってない?

359名無しさん2018/05/25(金) 20:10:49.20ID:SAz7uBBE
高橋沙也加、オングルンブングパン見てるかな?

360名無しさん2018/05/25(金) 20:10:55.67ID:ip55npE9
日本VS中国ならタイは日本応援してくれるのか?

アジアは基本日本びいきだと思ってたけど最近チャイナが金ばら撒いたりしてるからわかんないわ

361名無しさん2018/05/25(金) 20:11:57.29ID:QioVMBrS
オングバンルングパンおめ

362名無しさん2018/05/25(金) 20:12:05.67ID:SAz7uBBE
タイが台風の目か…

363名無しさん2018/05/25(金) 20:12:21.30ID:AtzX25UV
>>359
明日の相手ブサナンだったら、さや姉の方がいいのかな

364名無しさん2018/05/25(金) 20:13:08.00ID:3zQyffDi
>>360
中国は基本的に海外からは応援されないと思って良いかと

365名無しさん2018/05/25(金) 20:13:28.36ID:kvwQm6A7
>>360
タイは反日
タイは華僑の国

366名無しさん2018/05/25(金) 20:14:32.50ID:SAz7uBBE
オング以下略、乗ってるな

367名無しさん2018/05/25(金) 20:15:11.99ID:AtzX25UV
ブサナンがこんな攻撃的な試合するの初めて見た

368名無しさん2018/05/25(金) 20:15:24.56ID:0UY948TA
あれ、タイ勝っちゃうのか?

369名無しさん2018/05/25(金) 20:15:40.64ID:SAz7uBBE
中国止められない

370名無しさん2018/05/25(金) 20:15:51.00ID:QioVMBrS
オングルンブングパンオングパンルングパン

371名無しさん2018/05/25(金) 20:16:10.25ID:+HhiE8bF
何で中国はタイムアウトを取らないの?
中国の監督はバカなのか

372名無しさん2018/05/25(金) 20:16:12.21ID:PYrJkDGZ
X.R.やる気あんのか

373名無しさん2018/05/25(金) 20:16:30.77ID:0UY948TA
昨日は加油、加油うるさかったのに今日は静かね

374名無しさん2018/05/25(金) 20:16:33.56ID:3zQyffDi
タイ頑張れ!
決勝戦を盛り上げるんや!

375名無しさん2018/05/25(金) 20:16:34.41ID:AtzX25UV
きっと、リシュエリもツァンニンも予想外だろう

376名無しさん2018/05/25(金) 20:17:03.28ID:AtzX25UV
>>371
タイムアウトなんかないよ

377名無しさん2018/05/25(金) 20:17:07.15ID:QioVMBrS
いいよいいよー

378名無しさん2018/05/25(金) 20:17:11.57ID:SAz7uBBE
ダメだこりゃ

379名無しさん2018/05/25(金) 20:17:30.04ID:kvwQm6A7
リ・シュエルイぜんぜん戻ってねーじゃねーか
なんだこりゃ

380名無しさん2018/05/25(金) 20:17:40.43ID:SAz7uBBE
「リードしないで突っ込みますよ」

381名無しさん2018/05/25(金) 20:17:42.55ID:0UY948TA
リードはタイってややこしいなwww

382名無しさん2018/05/25(金) 20:17:47.74ID:vK6EORMf
バドにタイムアウト無いでしょ
インターバルがあるから

383名無しさん2018/05/25(金) 20:17:59.62ID:gc9ymnvT
タイは特別親日ではないからどうかな。華僑とか中国移民は世界中に恐ろしいぐらい居るから対戦国がホームの国じゃなければ何処でも中国のホームみたいになるしね。アジア圏の試合で中国対日本だと特別日本応援するのは台湾くらいじゃない?

384名無しさん2018/05/25(金) 20:18:11.73ID:AtzX25UV
リシュエリ、風と雰囲気に巻かれてるな

385名無しさん2018/05/25(金) 20:18:24.63ID:+HhiE8bF
これタイが勝ったらどのくらいの番狂わせ?
サッカでいうと日本がブラジルに勝つぐらい?

386名無しさん2018/05/25(金) 20:19:44.14ID:AtzX25UV
>>385
そのぐらいはあるな

387名無しさん2018/05/25(金) 20:20:25.48ID:BxKHMPyK
これ絶対回ってこないと思ってただろ
もっといい選手いたんじゃないのか?

388名無しさん2018/05/25(金) 20:20:29.77ID:gc9ymnvT
シュエルイ GLでも普通に負けてたし、ブサナンは昨日敗退のプレッシャーの中最後勝って勢いに乗ってるね

389名無しさん2018/05/25(金) 20:20:59.78ID:MQMl07u5
中国全然ダメだな
膝やっちゃってるのか

390名無しさん2018/05/25(金) 20:21:29.36ID:SAz7uBBE
足が出ない〜

391名無しさん2018/05/25(金) 20:21:45.16ID:+HhiE8bF
もしかして中国は日本戦に備えて主力を温存したの?

392名無しさん2018/05/25(金) 20:21:46.18ID:SAz7uBBE
すんごい気合入ってる

393名無しさん2018/05/25(金) 20:22:00.63ID:PYrJkDGZ
流してるようにしか見えない

394名無しさん2018/05/25(金) 20:22:01.41ID:08/9SxDR
タイの3番手ええ選手やね

395名無しさん2018/05/25(金) 20:22:17.19ID:0UY948TA
力的には圧倒的に中国が上なんでしょ?
地元開催って怖いねぇ

396名無しさん2018/05/25(金) 20:22:51.74ID:gc9ymnvT
>>385
そうでもないでしょ、今の中国は昔ほどの強さは無いし、タイだってランキング的には中国にそこまで引けを取る訳じゃいからジャイアントキリングではないよね

397名無しさん2018/05/25(金) 20:23:05.58ID:+HhiE8bF
てか、タイは絶対に興奮剤とかドーピングやってるんじゃね

398名無しさん2018/05/25(金) 20:23:16.64ID:AtzX25UV
>>387
いや、リシュエリしかいないよ

399名無しさん2018/05/25(金) 20:23:20.59ID:QioVMBrS
圧倒的じゃないか

400名無しさん2018/05/25(金) 20:23:41.87ID:3zQyffDi
こりゃタイの勝ち確定かね

401名無しさん2018/05/25(金) 20:23:45.83ID:hPQQPA1t
ビンジャオ出せば良かったのに…

402名無しさん2018/05/25(金) 20:24:17.33ID:QioVMBrS
こりゃ決勝盛り上がりまくりやでー

403名無しさん2018/05/25(金) 20:24:26.40ID:Q1SL27yo
サッカーで言うとポルトガルがブラジルに勝つぐらいか

404名無しさん2018/05/25(金) 20:24:27.84ID:SAz7uBBE
ビンジャオの方が良かったね

405名無しさん2018/05/25(金) 20:24:53.93ID:AtzX25UV
こんなリシュエリ見たくないわ

406名無しさん2018/05/25(金) 20:24:57.56ID:08/9SxDR
卓球で中国に勝ったらジャイキリだけど、今のバドはそこまでではないね
そもそも日本は今の中国には普通に勝つつもりでいるわけだし

407名無しさん2018/05/25(金) 20:25:07.87ID:BxKHMPyK
>>398
そうなの?
じゃ急に膝が悪くなったってことか

408名無しさん2018/05/25(金) 20:25:15.83ID:kvwQm6A7
>>401
ケガ
スン・ユも大ケガ
カードが無い

409名無しさん2018/05/25(金) 20:25:19.52ID:SAz7uBBE
最強中国の落日…

410名無しさん2018/05/25(金) 20:25:40.54ID:ip55npE9
中国を叩き潰して優勝も見たかったけどタイの超絶アウェイで優勝頂きますか

411名無しさん2018/05/25(金) 20:25:41.08ID:AtzX25UV
ビンジャオが出るなら、WS2
出る順は決まっている

412名無しさん2018/05/25(金) 20:26:24.12ID:MQMl07u5
パンツ見えた

413名無しさん2018/05/25(金) 20:26:26.79ID:gc9ymnvT
いくら金メダリストでも、何でランキング200位台のシュエルイ出したんだか

414名無しさん2018/05/25(金) 20:26:39.62ID:SAz7uBBE
タイ来たー

415名無しさん2018/05/25(金) 20:26:44.93ID:QioVMBrS
オングルングパンおめ

416名無しさん2018/05/25(金) 20:26:53.01ID:0UY948TA
タイの喜びようwww

417名無しさん2018/05/25(金) 20:26:53.04ID:Q1SL27yo
かごめかごめw

418名無しさん2018/05/25(金) 20:26:54.79ID:mGF+SlvF
最強は続かない

419名無しさん2018/05/25(金) 20:27:07.83ID:AtzX25UV
ただ、WS1ユーフェイ、2ビンジャオ、3ガオなら
中国勝ったかもしれない
タラレバだが

420名無しさん2018/05/25(金) 20:27:25.46ID:3zQyffDi
タイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
決勝戦メッチャ盛り上がるでええええええええ

421名無しさん2018/05/25(金) 20:27:33.31ID:+HhiE8bF
>>406
そなんだ?
もし決勝で日本と中国だったら日本に勝ち目はあったの?
卓球では日本は永遠のナンバー2だから、中国とやってもタカマツしか勝てないと思って諦めてたんだけど

422名無しさん2018/05/25(金) 20:27:33.63ID:agxDjgI3
真ん中の人はどうしたらいいのかわからんw

423名無しさん2018/05/25(金) 20:27:33.68ID:QqIUjCXY
>>403
いや、そんなレベルちゃう
コスタリカがブラジルに勝つくらい

424名無しさん2018/05/25(金) 20:27:39.09ID:AtzX25UV
ダブルスコアで負けるとは

425名無しさん2018/05/25(金) 20:27:47.01ID:kvwQm6A7
あららららら
決勝つまんないよ
日本が3-0か3-1で余裕で優勝する

426名無しさん2018/05/25(金) 20:27:47.73ID:I4BjLQt1
インタノン裸足だしw

427名無しさん2018/05/25(金) 20:27:58.49ID:SAz7uBBE
ガオなら勝ちそう

428名無しさん2018/05/25(金) 20:28:39.26ID:AtzX25UV
茜ちゃんの個人的な願いが叶ったw
ユーフェイとやりたい

429名無しさん2018/05/25(金) 20:28:43.04ID:HpYTbvcC
タイと掛けましてドラクエと説きます
その心は
フォーがいいでしょう

430名無しさん2018/05/25(金) 20:28:49.08ID:Q1SL27yo
日本に負けるのが嫌だから、ここでわざと負けたという勘繰り

431名無しさん2018/05/25(金) 20:29:13.06ID:SAz7uBBE
ベストメンバー出さないところに隙があったということか。パク監督はベストメンバーにこだわるからなー

432名無しさん2018/05/25(金) 20:29:19.39ID:AtzX25UV
ツァンニン顔しぶかったな

433名無しさん2018/05/25(金) 20:30:02.67ID:3zQyffDi
>>421
今は日本の方が中国よりかなり強い
中国は韓国やデンマークの下位に定着しつつある感じ

434名無しさん2018/05/25(金) 20:30:27.15ID:AtzX25UV
インタノンだって、ユーフェイに勝ったことないのに勝てた
そこから流れが変わってた

435名無しさん2018/05/25(金) 20:30:29.56ID:kvwQm6A7
>>421

タカマツだけが負けて後が勝つ
中国は打倒タカマツだけに命をかけて研究対策してたから
他にコロっと負ける

436名無しさん2018/05/25(金) 20:30:39.11ID:QioVMBrS
>>429
それベトナムじゃね?

437名無しさん2018/05/25(金) 20:30:41.19ID:vK6EORMf
普通に行けば日本優勝だけど
この流れは分からんな

438名無しさん2018/05/25(金) 20:30:51.61ID:gc9ymnvT
>>421
バドミントンはもう日本の方がチームランキングは上だよ。大きい大会でも普通に中国にも勝ってるし、ここ最近だと女子は中国に勝ってる方が多いよ

439名無しさん2018/05/25(金) 20:31:20.29ID:AtzX25UV
ホームアドバンテージってあるんだな

440名無しさん2018/05/25(金) 20:31:43.68ID:3zQyffDi
>>437
開催国パワーは大きいからね
何が起きてもおかしくない

441名無しさん2018/05/25(金) 20:32:26.77ID:AtzX25UV
隣でチェンロンやってたの忘れてたわ

442名無しさん2018/05/25(金) 20:32:39.24ID:+HhiE8bF
>>433
いまは日本が最強てことなんか
じゃあタイにも勝てるよね?
スポーツで日本がタイに負けるてキックボクシングぐらいしかないよね

443名無しさん2018/05/25(金) 20:33:13.92ID:gc9ymnvT
>>436
マジだ、、、ワロタwww

444名無しさん2018/05/25(金) 20:33:14.67ID:SAz7uBBE
決勝は最強中国に挑戦という構図から、タイの挑戦を受けるという立場に変わっちゃったね

445名無しさん2018/05/25(金) 20:33:30.44ID:kvwQm6A7
>>442
バスケもホッケーも負けるわい

446名無しさん2018/05/25(金) 20:33:32.15ID:0UY948TA
男子はなんだかんだで、深夜2時頃終りそうかな(勝っても負けても

447名無しさん2018/05/25(金) 20:34:03.51ID:id2lm6YR
>>421
日本含めてどの国も勝てなかった人たちみんな引退しちゃった
今出てたリ・シュエリもそのうちの一人だけどやばめのケガしてかつての面影なし

448名無しさん2018/05/25(金) 20:34:16.29ID:SAz7uBBE
イノカネ今日は出してもらえた!

449名無しさん2018/05/25(金) 20:34:26.28ID:TUX2wsuv
>>433
嘘教えんなや
国別ランキングで中国は2位
日本と中国が抜けてて日本でも全然必勝じゃない

450名無しさん2018/05/25(金) 20:34:54.21ID:AtzX25UV
>>428
間違えた
中国負けたから、茜ちゃんの願いは叶わなかったわ

451名無しさん2018/05/25(金) 20:34:56.17ID:8K7vZFjL
女子の中国−タイはタイ勝った?

452名無しさん2018/05/25(金) 20:35:19.15ID:gc9ymnvT
いつもの大会だと日本の方が確実に上だけど、ホームアドバンテージがどれくらいあるかだね。山口の役目は大きそう。山口がインタノン倒したら十中八九日本の優勝だな。

453名無しさん2018/05/25(金) 20:36:05.16ID:AtzX25UV
ワンシーシャンなら勝てたかな
どうでもいいが

454名無しさん2018/05/25(金) 20:36:05.17ID:QioVMBrS
井上弟かよ

455名無しさん2018/05/25(金) 20:36:24.65ID:+HhiE8bF
>>445
あとカバディもあったw

456名無しさん2018/05/25(金) 20:36:51.37ID:id2lm6YR
>>435
いつの話よw
今のタカマツってどうみても同国対決で負けまくってるじゃん
フクヒロだってオカリナに勝ててないし
ヨナタナは中国に強いけど

457名無しさん2018/05/25(金) 20:37:11.79ID:gc9ymnvT
>>451
タイ勝ったよ

458名無しさん2018/05/25(金) 20:37:45.84ID:SAz7uBBE
桃田だけ煽りVTR来たー

459名無しさん2018/05/25(金) 20:38:19.35ID:y5Dvwgu3
賭け事のスペシャリストっ!

460名無しさん2018/05/25(金) 20:38:42.07ID:ip55npE9
最近茜ちゃんはインタノンにも負けないイメージあったけど、この超絶アウェイでインタノンに勝つのは相当難しいね
まあその後でなんとかなるでしょ
茜ちゃんが勝ったらその時点でほぼ優勝が決まりそう

461名無しさん2018/05/25(金) 20:38:43.13ID:gc9ymnvT
ボクシングワクワクする暇も無かった、、、泣

462名無しさん2018/05/25(金) 20:38:44.25ID:+HhiE8bF
日本とデンマークはどっちが強いの?
情弱なおいらに誰が教えて
て、日本二年前に優勝してんかい!!賭博の2人が頑張ったのかな?

463名無しさん2018/05/25(金) 20:38:49.59ID:SAz7uBBE
>>459
わろた

464名無しさん2018/05/25(金) 20:39:07.66ID:QioVMBrS
>>455
セパタクローじゃなくて?

465名無しさん2018/05/25(金) 20:39:36.81ID:ip55npE9
ボクシングもバドも次までの準備なげー!風呂いこ

466名無しさん2018/05/25(金) 20:40:08.30ID:8K7vZFjL
>>457
ありがとうリザルト更新されなくて分からなかった

467名無しさん2018/05/25(金) 20:40:20.19ID:QioVMBrS
>>465
井上尚弥始まるぞ

468名無しさん2018/05/25(金) 20:40:22.30ID:SAz7uBBE
ライバル対決始まるー

469名無しさん2018/05/25(金) 20:40:35.17ID:ip55npE9
>>462
男子?女子?

女子は世界ランク的にも層の厚さも世界一だよ。

470名無しさん2018/05/25(金) 20:41:36.14ID:hMHxuOGo
勝ったわ

471名無しさん2018/05/25(金) 20:42:06.79ID:gc9ymnvT
中国女子のチームランキングが高いのは殆どWDのおかげだからね。ユーバー杯はシングルス3戦だかWD2つ落としても、WS3つとれば勝てる。

472名無しさん2018/05/25(金) 20:42:35.63ID:3zQyffDi
>>449
団体戦の優勝タイトルなくなった中国はランク未満の実力しかないよ
日本どころか韓国やデンマークと戦っても勝てない

473名無しさん2018/05/25(金) 20:42:58.13ID:9XzunMsW
序盤も序盤だけど、勝てそうな感じはする

474名無しさん2018/05/25(金) 20:43:30.68ID:+HhiE8bF
>>469
いまやってる男子
てか桃田て知ってるよ、賭博で捕まった人だよね
もう試合に出ていいんだ

475名無しさん2018/05/25(金) 20:43:39.56ID:gc9ymnvT
>>462
男子なら日本よりデンマーク、インドネシアの方が実力的には抜けてる印象かな。

476名無しさん2018/05/25(金) 20:43:45.98ID:SAz7uBBE
今のところコントロール出来てる

477名無しさん2018/05/25(金) 20:44:14.75ID:pAds4Kp1
>>474
男子は日本よりデンマークが上やね

478名無しさん2018/05/25(金) 20:44:25.46ID:0UY948TA
相手1位なんだな

479名無しさん2018/05/25(金) 20:45:00.21ID:SAz7uBBE
今のところ負ける要素が見られない

480名無しさん2018/05/25(金) 20:45:35.88ID:gc9ymnvT
>>474
もう、充分謹慎したからね。

481名無しさん2018/05/25(金) 20:45:46.22ID:+HhiE8bF
バドミントンて、サーとかチョレーて叫ぶ人はいないの?
卓球よりも品がいいのかな

482名無しさん2018/05/25(金) 20:46:03.17ID:pAds4Kp1
>>478
桃田は昔、この対戦相手に勝ってる
久々の対戦で、どちらが成長したかが試合を見る上で楽しめるポイントやね

483名無しさん2018/05/25(金) 20:46:19.90ID:0UY948TA
>>467
関西と広島の都合で21時からですってよ

484名無しさん2018/05/25(金) 20:47:23.37ID:BxKHMPyK
解説の通り桃田はアクセルセンが苦手にしそうなタイプだよね

485名無しさん2018/05/25(金) 20:47:35.21ID:SAz7uBBE
>>481
怪鳥と呼ばれる選手はいる

486名無しさん2018/05/25(金) 20:47:47.66ID:ZinMeGyE
元々相性はいいけど完全に体のキレ戻ったね

ヘアピン地獄でどうぞ

487名無しさん2018/05/25(金) 20:48:46.03ID:+HhiE8bF
井上勝ったよ
6RKO勝ち、チャンピオンになった

488名無しさん2018/05/25(金) 20:48:49.02ID:9XzunMsW
再びカモられるのかアクセルセン

489名無しさん2018/05/25(金) 20:49:01.19ID:0UY948TA
桃田勝ってもデンマークはダブルスが強すぎる

490名無しさん2018/05/25(金) 20:49:19.59ID:y5Dvwgu3
2人とも妙なところにサポーターつけてるな

491名無しさん2018/05/25(金) 20:49:22.34ID:TIO4G2KJ
引き際って大事だな
シュエルイのあんな姿見たくなかったわ
チェン・ロン、リン・ダンももうダメだし
来年の今頃はタカマツが・・・

492名無しさん2018/05/25(金) 20:49:33.90ID:0UY948TA
>>487
続けて2試合目に突入www

493名無しさん2018/05/25(金) 20:49:57.70ID:I4BjLQt1
茜ちゃんはユーフェイがいいと思ったってことは
ユーフェイとの戦い方は掴んでいるってことかしら
インタノンとは本当に勝ったり負けたりだから
その時の調子がいい方が勝つって感じかな
応援力まで入れると明日は厳しい戦いになりそうです

494名無しさん2018/05/25(金) 20:50:10.05ID:SAz7uBBE
ちょいちょいアンチタカマツ混ぜてくる単発がいるな…

495名無しさん2018/05/25(金) 20:50:22.58ID:+HhiE8bF
あれ井上また試合してる
いきなり1Rに倒したよ

496名無しさん2018/05/25(金) 20:50:41.55ID:AtzX25UV
>>485
マリン、最近、犬の写真ばっかインスタに上げてる

497名無しさん2018/05/25(金) 20:50:54.04ID:pAds4Kp1
>>491
チェンロンもリンダンもチョンウェイも全盛期の面影ないほど衰えちゃったね…

498名無しさん2018/05/25(金) 20:51:11.75ID:agxDjgI3
これ過去の試合だよ

499名無しさん2018/05/25(金) 20:51:38.50ID:hX0STT/I
ビクターがイライラすれば桃田に勝機あるけどメンタル強くなったからなあ

500名無しさん2018/05/25(金) 20:51:58.68ID:agxDjgI3
でも決勝は中国がよかったな。ノンタン以外いないでしょ?

501名無しさん2018/05/25(金) 20:52:21.40ID:PYrJkDGZ
何本スマッシュ打ったかな

502名無しさん2018/05/25(金) 20:52:32.33ID:id2lm6YR
リンダンついこの間全英の決勝にきてたやろ!

503名無しさん2018/05/25(金) 20:52:33.59ID:dF/syuMM
淡々とドギツイ事続けてるな。

504名無しさん2018/05/25(金) 20:52:46.80ID:pAds4Kp1
アクセルセンが苦手を克服してればアクセルセンの勝ち
克服してなければ桃田に勝機あり

505名無しさん2018/05/25(金) 20:52:48.78ID:I4BjLQt1
デンマークのユニフォームって練習着みたい

506名無しさん2018/05/25(金) 20:53:15.34ID:ZinMeGyE
アクセルセンってもっとハゲちらかしてなかった?

507名無しさん2018/05/25(金) 20:53:22.17ID:Wdj/lHJo
BWFの公式で見れてる?

508名無しさん2018/05/25(金) 20:53:55.80ID:+HhiE8bF
デンマの人、でかいんだからガンガン打っていけばいいのに

509名無しさん2018/05/25(金) 20:54:20.36ID:SAz7uBBE
入ってたー、桃田の選球眼今大会ナンバーワン

510名無しさん2018/05/25(金) 20:54:48.46ID:QioVMBrS
デンマークドヤ顔

511名無しさん2018/05/25(金) 20:54:57.27ID:pAds4Kp1
アクセルセンが追い上げてきた

512名無しさん2018/05/25(金) 20:55:16.60ID:id2lm6YR
>>508
チェンロンといいデカイやつほどディフェンシブなMS
WSと真逆やね

513名無しさん2018/05/25(金) 20:55:36.80ID:pAds4Kp1
>>512
最近の流行りやね

514名無しさん2018/05/25(金) 20:55:46.69ID:ZinMeGyE
ヘアピン対決乙セルセン

515名無しさん2018/05/25(金) 20:56:20.13ID:gc9ymnvT
もともと桃田はアクセルセンキラーだったけど、確かにビクターはキレなくなってメンタル強くなったよね。でも今のビクターのスタイルの方が桃田は戦いやすそう。

516名無しさん2018/05/25(金) 20:56:21.11ID:+HhiE8bF
賭博で捕まった2人て確か常習の先輩と連れて来られた後輩だった気がするけど桃田て後輩の方だったんだね、なら応援するよ

517名無しさん2018/05/25(金) 20:57:14.36ID:gc9ymnvT
>>506
ハゲ散らかしてるのはボーじゃない?

518名無しさん2018/05/25(金) 20:57:33.27ID:pAds4Kp1
>>516
桃田は後輩であり先輩でもあるポジション
なので処罰された

519名無しさん2018/05/25(金) 20:57:41.59ID:dF/syuMM
打点高いショットは時々反応できないシーンが見られるな

520名無しさん2018/05/25(金) 20:57:44.84ID:TUX2wsuv
>>508
元々そういうスタイルだよ
桃田が配給で攻めを封じてる感じ

521名無しさん2018/05/25(金) 20:59:01.34ID:TIO4G2KJ
>>507
見れてるよ

522名無しさん2018/05/25(金) 20:59:05.26ID:+HhiE8bF
世界三大セン
・アクセルセン
・アンデルセン

523名無しさん2018/05/25(金) 20:59:19.52ID:QioVMBrS
いてまえ

524名無しさん2018/05/25(金) 20:59:33.13ID:SAz7uBBE
このアナウンサー盛り上げ方がうまいw

525名無しさん2018/05/25(金) 20:59:53.65ID:PYrJkDGZ
スマッシュ返しw

526名無しさん2018/05/25(金) 20:59:54.10ID:dF/syuMM
後ろ向きでもあそこまで返るのな

527名無しさん2018/05/25(金) 21:00:03.55ID:ip55npE9
ヘアピン意識しすぎて奥へのフェイントききすぎ

フォア奥はさすがにすげーストレートスマッシュだな

528名無しさん2018/05/25(金) 21:00:05.90ID:QioVMBrS
>>522
スタンハンセン

529名無しさん2018/05/25(金) 21:00:10.34ID:pAds4Kp1
おっしゃ阪神勝った!

530名無しさん2018/05/25(金) 21:00:19.98ID:pAds4Kp1
>>528
ワロタ

531名無しさん2018/05/25(金) 21:01:58.19ID:dF/syuMM
>>528
ルセンの流れからお見事です。

532名無しさん2018/05/25(金) 21:02:17.10ID:8G7PjEjt
野球終わったから来きた

百田凄いやん

533名無しさん2018/05/25(金) 21:02:58.82ID:ip55npE9
桃田は謹慎の大人しい性格がやっと抜けて人をなめたようなプレーがやっと戻ってきたな

顔も前の小悪そうな顔に戻ってきたしwww

534名無しさん2018/05/25(金) 21:02:59.01ID:agxDjgI3
>>506
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル57 	->画像>9枚
それアンデルセンじゃね?

535名無しさん2018/05/25(金) 21:03:02.00ID:PYrJkDGZ
やっぱり上げたくないな

536名無しさん2018/05/25(金) 21:03:16.68ID:MovheGRh
滑り止めでも付けてるの?

537名無しさん2018/05/25(金) 21:03:47.92ID:kOqcs6zs
>>532
闇カジノで培った力やで

538名無しさん2018/05/25(金) 21:03:53.63ID:SAz7uBBE
エンドレスラリー

539名無しさん2018/05/25(金) 21:03:59.16ID:PYrJkDGZ
っしゃ!

540名無しさん2018/05/25(金) 21:04:01.43ID:dF/syuMM
うま

541名無しさん2018/05/25(金) 21:04:05.62ID:QioVMBrS
よっしゃー取ったでー

542名無しさん2018/05/25(金) 21:04:13.31ID:+HhiE8bF
世界卓球でシングルスとダブルス両方出てる人いたけどバドミントンはダメなの?
女子で今日勝ったシングルスの2人が組めば強いんじゃないの

543名無しさん2018/05/25(金) 21:04:22.03ID:SAz7uBBE
やったー、ゲーム先取

544名無しさん2018/05/25(金) 21:04:32.68ID:ip55npE9
今のプッシュはえーな

545名無しさん2018/05/25(金) 21:04:41.09ID:x8rODsPF
どうやって打ってんのかわかんねー

546名無しさん2018/05/25(金) 21:04:48.38ID:08/9SxDR
第1ゲーム桃にした

547名無しさん2018/05/25(金) 21:05:16.16ID:hMHxuOGo
最後あえてヘアピン封印して練習してたからな
ま、次も余裕持って勝つだろうよ

548名無しさん2018/05/25(金) 21:05:32.80ID:BmtXQrlm
>>533
また違法行為やらかすのか…

549名無しさん2018/05/25(金) 21:06:21.78ID:TIO4G2KJ
>>542
いいけど
バドはダブルス専任が糞強いから余程じゃないと選手寿命削るだけ

550名無しさん2018/05/25(金) 21:06:33.87ID:SAz7uBBE
桃田が復活した時に、YouTubeのコメント欄に、
ヘイ、アクセルセン、ナイトメアイズバック
と書かれてた話好き

551名無しさん2018/05/25(金) 21:07:00.90ID:MovheGRh
2セット先取で勝ち?

552名無しさん2018/05/25(金) 21:07:03.33ID:HpYTbvcC
デンマークって何があるんだ?

553名無しさん2018/05/25(金) 21:07:33.42ID:08/9SxDR
>>542
バドの方は世界レベルでは完全に専門化してるね
両方やる人もいる

554名無しさん2018/05/25(金) 21:07:46.15ID:pAds4Kp1
>>551
そう

555名無しさん2018/05/25(金) 21:08:00.13ID:ip55npE9
逆風だとヘアピンちょっとむずいかもな

556名無しさん2018/05/25(金) 21:08:25.76ID:gc9ymnvT
よし、桃田いける。
日本はMDが微妙だから桃田で取っときたいな。
アクセルセン1位だけど、昔のチェンロンの下位互換みたいになってねぇ?
謹慎前は元々桃田の方がランキングも上だったしね。桃田は謹慎前より強くなってるね。バックが安定してるし、ムキにならなくなったからミスが減った気がする。

557名無しさん2018/05/25(金) 21:08:51.72ID:08/9SxDR
>>542
あとバドの場合は卓球と比べてスタミナの消耗が全然違うから、
兼任してても団体戦で両方出るってのは難しい

558名無しさん2018/05/25(金) 21:08:53.94ID:SAz7uBBE
桃田のチャレンジはほとんど外さない

559名無しさん2018/05/25(金) 21:09:05.67ID:ip55npE9
アクセルセンは本当にやっててストレス溜まるんだろうな。ミス増えるし

560名無しさん2018/05/25(金) 21:09:09.66ID:MovheGRh
シャトル交換いつでもできるの?

561名無しさん2018/05/25(金) 21:09:14.52ID:I4BjLQt1
足首の手術ってどんなものだったんだろう
回復力凄いのね

562名無しさん2018/05/25(金) 21:09:19.41ID:8G7PjEjt
さすがギャンブラーや!

563名無しさん2018/05/25(金) 21:09:32.63ID:gc9ymnvT
>>542
バドミントンも兼任できるよ。日本の選手には居ないけど、欧米にはたまに居るよ

564名無しさん2018/05/25(金) 21:10:37.73ID:SAz7uBBE
>>562
座布団一枚!

565名無しさん2018/05/25(金) 21:11:00.57ID:ip55npE9
>>560
相手と審判が許可すればいつでもOK 基本傷んだら

566名無しさん2018/05/25(金) 21:11:16.84ID:id2lm6YR
山口奥原ってb代表にも勝てなさそう
さすがに小さすぎる
ツーインとかはダブルスもうまそうだね
マリンちゃんがたまにやるダブルス好き

567名無しさん2018/05/25(金) 21:11:21.52ID:PYrJkDGZ
バドはもう全部機械ジャッジで良いよw

568名無しさん2018/05/25(金) 21:11:33.73ID:dF/syuMM
チャレンジシステムのスペック低そうな映像なんとかならんのか

569名無しさん2018/05/25(金) 21:11:41.90ID:pAds4Kp1
>>562
闇カジノ舐めんなよ!

570名無しさん2018/05/25(金) 21:11:58.67ID:+HhiE8bF
桃田強いじゃん
謹慎前は世界ランクどのくらいだったの?
テニスの錦織とどっちが世界的強豪?

571名無しさん2018/05/25(金) 21:12:41.61ID:ip55npE9
>>566
勝てる訳ないよw

まずダブルスラインに慣れてないしB代表相手じゃボロ負けだよ

572名無しさん2018/05/25(金) 21:12:52.97ID:pAds4Kp1
>>570
錦織よりは上かな

573名無しさん2018/05/25(金) 21:12:54.72ID:Ut4/toL4
>>557
全実とかだったら陣容の兼ね合いで出ることもある
ってレベルだよね。

574名無しさん2018/05/25(金) 21:13:57.60ID:9SwcMP5E
フォア奥調子悪そう。
フォア奥からジャンプしてのクロススマッシュが無い。

575名無しさん2018/05/25(金) 21:14:10.33ID:pAds4Kp1
ギデスカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

576名無しさん2018/05/25(金) 21:14:13.06ID:0UY948TA
地震だ〜〜〜

577名無しさん2018/05/25(金) 21:14:14.45ID:gc9ymnvT
井上ライブ来た〜

578名無しさん2018/05/25(金) 21:14:23.04ID:SAz7uBBE
>>574
風の影響でみんなミスる

579名無しさん2018/05/25(金) 21:14:40.74ID:TIO4G2KJ
>>570
錦織
テニスの世界競争とバドミントンの世界競争じゃ桁が違う

580名無しさん2018/05/25(金) 21:14:52.90ID:+HhiE8bF
我が軍は圧倒的じゃん

581名無しさん2018/05/25(金) 21:14:55.28ID:ip55npE9
>>570
錦織なんて4大の下の1000でも優勝出来ないじゃん

桃田は普通にやってたら4大も獲れたし五輪メダルも獲れる可能性あった

582名無しさん2018/05/25(金) 21:14:57.37ID:0UY948TA
>>572
遥かに上じゃないのw

583名無しさん2018/05/25(金) 21:15:00.56ID:gc9ymnvT
>>570
謹慎前は2位だよ。リオの金メダル候補筆頭だった

584名無しさん2018/05/25(金) 21:15:10.91ID:InPxsDUS
アァーウゥー!

585名無しさん2018/05/25(金) 21:15:12.11ID:id2lm6YR
星とかいうマルチプレイヤーもいるけどね
さすがに両方で代表レベルってわけにはいかないが
その点ポンナッパさんはすげーや
なんで今回でなかったんだろ

586名無しさん2018/05/25(金) 21:15:15.85ID:BxtCPk44
>>542
出れるよ インドの女子がよくやってたから
日本は世界ランク2,4,5位がいるからわざわざシングルの二人を出す意味がない
そもそも練習してないし、それこそ奥原のあし

587名無しさん2018/05/25(金) 21:15:26.19ID:pAds4Kp1
>>579
確かにそう
選手全体のレベルが違いすぎるね

588名無しさん2018/05/25(金) 21:15:28.08ID:8G7PjEjt
おらおらカジノで鍛えてこいや

589名無しさん2018/05/25(金) 21:16:22.10ID:SAz7uBBE
5強結構でかいな

590名無しさん2018/05/25(金) 21:16:32.69ID:y5Dvwgu3
地震とかどこの田舎だよ

591名無しさん2018/05/25(金) 21:16:41.07ID:dF/syuMM
前に震度5あったとこか

592名無しさん2018/05/25(金) 21:16:45.23ID:MovheGRh
イライラしてる

593名無しさん2018/05/25(金) 21:17:03.71ID:Ut4/toL4
>>570
事件が明るみになったあとの最新ランキングで2位に上がった。
そして間もなくランクから消えた。

594名無しさん2018/05/25(金) 21:17:04.13ID:9XzunMsW
アクセルセン封殺されてるし、相性ほんとに悪いのな

595名無しさん2018/05/25(金) 21:17:13.30ID:0UY948TA
震度4って出てたけど、5強だったんだ

596名無しさん2018/05/25(金) 21:17:51.74ID:id2lm6YR
正直センスだと圧倒的に桃田だよね…
アクセルセンには規格外の体格があるけど

597名無しさん2018/05/25(金) 21:17:58.74ID:BuJ7Qv3o
桃田スゴイな。天才じゃん。

598名無しさん2018/05/25(金) 21:18:28.87ID:73ShbvGr
ヤバくね桃田w

599名無しさん2018/05/25(金) 21:18:30.15ID:MovheGRh
つえぇ

600名無しさん2018/05/25(金) 21:18:39.40ID:M8gX5n+e
スポーツで、バドのシングルスよりきついものってあるの?
スカッシュくらい?

601名無しさん2018/05/25(金) 21:18:50.21ID:+HhiE8bF
アクセルセンて背が高いだけじゃん

602名無しさん2018/05/25(金) 21:18:56.00ID:I4BjLQt1
>>593
そんな虚しい世界ランク2位だったんだ

桃田勝っちゃうね

603名無しさん2018/05/25(金) 21:19:05.14ID:ip55npE9
アクセルセンもヘアピン付き合わないでいいのに負けず嫌いだよな

巨人狩りは見てて爽快だな

604名無しさん2018/05/25(金) 21:19:18.98ID:SAz7uBBE
圧倒的…

605名無しさん2018/05/25(金) 21:19:38.75ID:PYrJkDGZ
>>600
ボクシング

606名無しさん2018/05/25(金) 21:19:42.91ID:0UY948TA
圧勝だな
桃田完全に前に戻ったな

607名無しさん2018/05/25(金) 21:19:51.27ID:QioVMBrS
井上モンスター尚弥

608名無しさん2018/05/25(金) 21:19:55.98ID:dF/syuMM
ネット際おかしいな

609名無しさん2018/05/25(金) 21:19:58.28ID:y5Dvwgu3
ヘアピン地獄

610名無しさん2018/05/25(金) 21:20:14.63ID:SAz7uBBE
ナイトメアイズバック!

611名無しさん2018/05/25(金) 21:20:18.82ID:TIO4G2KJ
>>600
柔道

612名無しさん2018/05/25(金) 21:20:20.40ID:ip55npE9
>>600
ボクシングって言われてるな

何でも良いならウルトラマラソンとかトライアスロンとかあるけど

613名無しさん2018/05/25(金) 21:20:29.58ID:8G7PjEjt
関東とか出るとビビるじゃん。上信越ラインって書けよ

614名無しさん2018/05/25(金) 21:20:35.88ID:+HhiE8bF
全く揺れなかったぞ@埼玉

615名無しさん2018/05/25(金) 21:20:41.29ID:QioVMBrS
早く勝て

616名無しさん2018/05/25(金) 21:20:42.77ID:BxKHMPyK
この大会で一番楽な展開のような
これは言い過ぎだが

617名無しさん2018/05/25(金) 21:20:47.72ID:Ut4/toL4
>>602
スーパーシリーズで優勝した直後に明るみになって
帰国時狙われるとかそんな感じだった記憶がある。
ちなみにアクセルセンとはその時以来の対戦らしい。

618名無しさん2018/05/25(金) 21:20:58.72ID:0UY948TA
ただ、この後からだよね
あと2つ勝てる気がしないんだが・・・・

619名無しさん2018/05/25(金) 21:21:02.16ID:qHUsy+yV
TUEEEEEEEEEEEEE

620名無しさん2018/05/25(金) 21:21:04.25ID:SAz7uBBE
勝ちました!

621名無しさん2018/05/25(金) 21:21:05.88ID:QioVMBrS
よしよしナイス

622名無しさん2018/05/25(金) 21:21:13.58ID:PYrJkDGZ
アクセルセンに9本で勝っちゃうのかぁ
完全復活だ

623名無しさん2018/05/25(金) 21:21:29.20ID:8G7PjEjt
オメ

624名無しさん2018/05/25(金) 21:21:32.08ID:08/9SxDR
>>570
錦織がビッグ大会の決勝で、フェデラーナダルジョコビッチに勝つ絵は見えないが、
桃田がビッグ大会でチェンロン、アクセルセン、リンダン、チョンウェイに勝つ絵は見える

625名無しさん2018/05/25(金) 21:21:35.33ID:I4BjLQt1
圧勝だわ

626名無しさん2018/05/25(金) 21:21:39.20ID:BxtCPk44
ボーモゲいないけどソノカムは勝てそう?

627名無しさん2018/05/25(金) 21:21:41.75ID:uHCFsTyI
強すぎだろ
桃田おめ

628名無しさん2018/05/25(金) 21:21:59.00ID:QioVMBrS
桃田モンスターケント乙

629名無しさん2018/05/25(金) 21:22:09.13ID:hMHxuOGo
最初の2,3本で予想できたわ

630名無しさん2018/05/25(金) 21:22:14.15ID:iXElN18v
世界一位を手玉にとったか・・
まだまだチームが勝てるかはわからんが、
これは士気の面でも、大きい。

631名無しさん2018/05/25(金) 21:22:21.46ID:InPxsDUS
体格差あり過ぎだが、テニスと違って
リーチがそれほど有利になる競技じゃないんだよな

632名無しさん2018/05/25(金) 21:22:27.42ID:ip55npE9
昔のニヤついた桃田が戻ってきた!www

633名無しさん2018/05/25(金) 21:22:44.34ID:X5sPsxFp
内容はともかく、勝って決勝進出したのにタカマツ叩いてる奴って何なんだ?
多分隣でタイ戦がやってたから、かなり空調操作が入った可能性あるんじゃないの?
途中でいきなり崩れ出すのなんて、風の影響受けやすいプレースタイルのタカマツはその煽りを受けたと考えられる

634名無しさん2018/05/25(金) 21:22:51.36ID:+HhiE8bF
>>618
ダブルスで強いのいなかったっけ?
あと賭博で捕まった先輩の方はまだ復帰してないの

635名無しさん2018/05/25(金) 21:23:38.48ID:Ut4/toL4
桃田がどうより、アクセルセンがトラウマ抱えてるレベル?

636名無しさん2018/05/25(金) 21:23:38.83ID:id2lm6YR
世界王者&ファイナルズ覇者&世界ランク1位を虐殺する桃田w

女子ならツーインに圧勝するようなもんじゃん…

637名無しさん2018/05/25(金) 21:23:55.65ID:x8rODsPF
しかし強いんだなぁ桃田って

638名無しさん2018/05/25(金) 21:23:58.53ID:BuJ7Qv3o
もう田児に騙されてたってことにしとこう。

639名無しさん2018/05/25(金) 21:24:09.07ID:08/9SxDR
この人は謹慎したのをプラスに変えた感じか
田児も草葉の陰で喜んでるだろう

640名無しさん2018/05/25(金) 21:24:29.66ID:vK6EORMf
謹慎前より差が広がってるっっw

641名無しさん2018/05/25(金) 21:24:33.64ID:gc9ymnvT
桃田びっくりするくらい圧勝だったな。ビクターは苦手意識消えて無かったね。ビクターは以前のスタイルで強くなった方が良かった気がするけど

問題はこれからだMDは1つどっちか取りたいな

642名無しさん2018/05/25(金) 21:24:56.43ID:T32xqAaq
桃田が圧勝して嬉しいけど、こうも簡単にアクセルセンが負けるのは何か寂しい…

643名無しさん2018/05/25(金) 21:24:58.10ID:0UY948TA
デンマークダブルス、2位と5位と9位って強いわ

644名無しさん2018/05/25(金) 21:25:05.51ID:BxtCPk44
>>634
田児ならマレーシアのリーグ出てたよ

645名無しさん2018/05/25(金) 21:25:21.70ID:TIO4G2KJ
>>633
いやボロボロだったよ
高校生相手に見てて情けない試合だった
解説の池田も反省しろと言ってた

646名無しさん2018/05/25(金) 21:25:29.70ID:T32xqAaq
桃田が圧勝して嬉しいけど、こうも簡単にアクセルセンが負けるのは何か寂しい…

647名無しさん2018/05/25(金) 21:25:30.70ID:ip55npE9
>>631
テニスと違って上下左右の全方向に動かないといけないからデカすぎるとなぁ

前行ってたのに急に後ろとか相手のフェイントに一度反応してから逆方向に動かないといけないから負担が半端じゃない
だから筋力のない女子は大きすぎると必ず怪我する

648名無しさん2018/05/25(金) 21:25:39.96ID:0UY948TA
そんなこんなで井上、やっとホントに始まりますw

649名無しさん2018/05/25(金) 21:25:43.30ID:9XzunMsW
西本はまだ勝てるかなと思えるけど、ダブルスが厳しそう

650名無しさん2018/05/25(金) 21:25:44.02ID:I4BjLQt1
>>639
殺さないでw

651名無しさん2018/05/25(金) 21:25:52.02ID:dF/syuMM
>>636
何か大きいタイトル欲しいな。

652名無しさん2018/05/25(金) 21:25:55.77ID:vK6EORMf
>>633
完全に空調だと思うよ
ミス連発は手前コートだけだもん

653名無しさん2018/05/25(金) 21:26:06.72ID:gc9ymnvT
>>626
モゲ居ないけど、ボー居るよ

654名無しさん2018/05/25(金) 21:27:25.77ID:ip55npE9
桃田は復帰後は修行僧みたいな顔でガリガリに絞って弱かったよ

最近もりもり強くなった ついでに太った

655名無しさん2018/05/25(金) 21:27:51.79ID:+HhiE8bF
>>648
今までのは何だったんだww
さすがに途中から何かおかしいと気がついたけど

656名無しさん2018/05/25(金) 21:28:14.69ID:0UY948TA
井上もう終わるwwww

657名無しさん2018/05/25(金) 21:28:36.50ID:0UY948TA
井上終わりましたwwwwww

658名無しさん2018/05/25(金) 21:28:36.66ID:dF/syuMM
ファイト一発は人工壁でも応用きくのね

659名無しさん2018/05/25(金) 21:28:38.52ID:ip55npE9
いのうえええええええええええええええええええええええええ

660名無しさん2018/05/25(金) 21:29:12.54ID:gc9ymnvT
>>636
ツーインとは違うでしょ。ビクターは強くなって1位になったわけじゃなくて、元々強くて上にいた人達が年取ってランキングが落ちたら必然的に1位になっただけ。

はっ、井上まさかの1ラウンドKO。すげぇ〜

661名無しさん2018/05/25(金) 21:29:21.91ID:U1+Qseh+
デンマークはダブルス組み替えてるけどどうなのかな?

662名無しさん2018/05/25(金) 21:29:29.44ID:+HhiE8bF
井上が1RでKO勝ちしたけど、これはホントの試合?

663名無しさん2018/05/25(金) 21:29:35.55ID:uHCFsTyI
1Rもたないってどゆことよ

664名無しさん2018/05/25(金) 21:30:16.67ID:QioVMBrS
井上アッサリ尚弥

665名無しさん2018/05/25(金) 21:30:26.39ID:PYrJkDGZ
>>663
亀田「八百長ちゃうかこいつ」

666名無しさん2018/05/25(金) 21:30:33.61ID:0UY948TA
第一ダブルス始まる前に終わるというwww

667名無しさん2018/05/25(金) 21:30:54.91ID:ip55npE9
村田うるせー調子に乗るな お前井上に負けるぞw

668名無しさん2018/05/25(金) 21:31:20.99ID:id2lm6YR
>>633
タカマツが苦戦してるときだけ出てくる人がいるのは確かだけど
今日の試合は風抜きにしてもあんまりな内容だったよ…連続ポイント許しすぎた
まぁ風に関してはチョンウェイですら苦言呈したりするし難しいね

669名無しさん2018/05/25(金) 21:31:24.77ID:QioVMBrS
バドミントンの幕間に余裕のKO勝ち

670名無しさん2018/05/25(金) 21:31:26.51ID:0UY948TA
ホントに10年間無敗のチャンピオンだったんだろうかwww

671名無しさん2018/05/25(金) 21:31:41.27ID:8G7PjEjt
ボクシングアッサリ終わった

672名無しさん2018/05/25(金) 21:31:58.26ID:gc9ymnvT
>>651
桃田大きいタイトル取ったばっかりじゃん

673名無しさん2018/05/25(金) 21:32:10.48ID:0UY948TA
さあ、ソノカムに戻りましょう

674名無しさん2018/05/25(金) 21:32:39.53ID:ip55npE9
井上のせいで桃田は報道1分がいいとこだなw

675名無しさん2018/05/25(金) 21:32:46.01ID:nk8c3e+r
桃田謹慎無かったら五輪メダル取れたのかね?

676名無しさん2018/05/25(金) 21:32:48.53ID:dF/syuMM
>>672
世界選手権級のやつを

677名無しさん2018/05/25(金) 21:32:56.13ID:08/9SxDR
タカマツは調子いいときも基本2-1だからな

678名無しさん2018/05/25(金) 21:33:34.37ID:InPxsDUS
チョレーイ!

679名無しさん2018/05/25(金) 21:34:07.72ID:I4BjLQt1
野球やらボクシングやら混在していてカオスだわ

680名無しさん2018/05/25(金) 21:34:12.65ID:ip55npE9
マクドネルめっちゃ悲しそう・・・はよリングから降りろw

681名無しさん2018/05/25(金) 21:34:28.65ID:TPMXW17Y
>>653
ボーちゃんいるのねあざす

682名無しさん2018/05/25(金) 21:34:54.48ID:+HhiE8bF
男子はもしデンマに勝ったら中国には勝ち目はある?桃田はすごく強そうだから卓球の団体みたいに同じ人が2試合出れたらいいのに

683名無しさん2018/05/25(金) 21:35:03.43ID:nk8c3e+r
numberに載ってた若手日本人スポーツ選手凄さランク

1位 錦織 テニス世界ランク5位
2位 大谷 日本のエース
3位 羽生 フィギュア世界ランク1位
4位 香川 ドルトムントエース
5位 松山 PGA2勝
6位 内村 体操世界チャンプ
7位 水谷 卓球世界ランク5位
8位 井上 ボクシング
9位 桃田 バドミントン世界ランク3位
10位  萩野 水泳自由形金メダル

684名無しさん2018/05/25(金) 21:35:43.52ID:gc9ymnvT
>>668
確かに風とかコンディションの影響もあったと思うけど、現金メダリストでしかもWD2でのあの試合は酷かった。しかもジュニアチャンピオンとは言え、韓国2番ですらない10歳近くも下の年の子と接戦なんて、、、

685名無しさん2018/05/25(金) 21:36:16.43ID:+HhiE8bF
井上の顔がすごく綺麗なんだが、一発も打たれてないな

686名無しさん2018/05/25(金) 21:36:17.09ID:id2lm6YR
>>660
さすがにツーインは言い過ぎかw

でもビッグタイトルとっての1位だしその言い方はあんまりじゃないか
レジェンドたちが衰えたのは事実だけどそんなこといったらwsは極端に選手寿命短いから強い人たちすぐ引退しちゃうわけだし

687名無しさん2018/05/25(金) 21:36:58.35ID:PYrJkDGZ
飛ばしてるなぁそのかむ

688名無しさん2018/05/25(金) 21:36:58.87ID:gc9ymnvT
>>676
アジア選手権チャンピオン何て実質世界選手権チャンピオンと同等じゃん

689名無しさん2018/05/25(金) 21:37:02.92ID:iXElN18v
>>675 一位を続けてたタカマツでも、
決勝では大逆転でようやくの金メダル。
桃田が五輪前に二位だったとしても、
銀以上が確実な訳ではない。

690名無しさん2018/05/25(金) 21:37:49.35ID:d5f7iURQ
>>676
世界選手権級のやつは世界選手権と五輪しかないが

691名無しさん2018/05/25(金) 21:38:11.36ID:dF/syuMM
>>690
それで

692名無しさん2018/05/25(金) 21:39:36.27ID:QioVMBrS
>>683
>>683
水谷のとこ村田でいいな

693名無しさん2018/05/25(金) 21:40:11.23ID:ip55npE9
デンマに結構対策練られてるな ヤバい匂い

694名無しさん2018/05/25(金) 21:40:20.51ID:0UY948TA
男子の上位4傑は別次元みたいね

695名無しさん2018/05/25(金) 21:40:30.47ID:+HhiE8bF
ボクシングスレに、おまいらはバドミントン見ないのて書き込んだら
バドミントンて美味しいのとか、バドガールのこと、とか思いきりバカにされたよ
(´;ω;`)

696名無しさん2018/05/25(金) 21:40:43.56ID:id2lm6YR
あかん
どうしてもボーのサーブで笑っちゃう

697名無しさん2018/05/25(金) 21:40:53.24ID:hMHxuOGo
>>683
古いのか素で間違ってるのか知らんけど
ツッコミどころ多いな

698名無しさん2018/05/25(金) 21:41:35.46ID:FGb2ngyX
チョンウェイやリンダンは年で全盛期の力ないし
桃田に勝てるやつもういなくね?
二十歳前後に急速に強くなりそうなやついない限り東京は金獲るわ
また賭博落ちとかあると笑えるけど

699名無しさん2018/05/25(金) 21:42:44.46ID:ip55npE9
ドライブ戦で負けとるやないかい

ソノカムダメだな。やばいシングルスどうなるかな

700名無しさん2018/05/25(金) 21:43:01.89ID:/4k5mosx
>>654
池田はトップ4の大失態を猛省しろ

701名無しさん2018/05/25(金) 21:43:18.59ID:iVIay2lo
このボー・マッズペアって、前回のトマスでは早川・遠藤に勝ってるらしいな

702名無しさん2018/05/25(金) 21:43:22.98ID:dF/syuMM
>>683
フィギュア世界ランクってある?

703名無しさん2018/05/25(金) 21:43:44.65ID:1SG1IVxh
ディフェンスうまいな

704名無しさん2018/05/25(金) 21:43:56.84ID:d5f7iURQ
>>682
桃田vsチェン・ロン △
園田嘉村vsリュー・チェン/ツァン・ナン △
西本vsシー・ユーチ ×
渡辺遠藤vsリー・ジュンフイ/リュー・ユーチェン △
常山vsリンダン ×

五分五分の△を全部勝てば勝てる

705名無しさん2018/05/25(金) 21:44:08.19ID:TIO4G2KJ
園田のテーピング痛々しいな
休ましてやれよ
嘉村+小林とかじゃダメなんだっけ?国別選手権て

706名無しさん2018/05/25(金) 21:44:35.84ID:1SG1IVxh
うま

707名無しさん2018/05/25(金) 21:44:43.11ID:+HhiE8bF
>>702
あるよ、羽生はここ数年ずっと1位

708名無しさん2018/05/25(金) 21:45:06.67ID:QioVMBrS
>>695
ミントの香りは好き嫌いもあるからな

709名無しさん2018/05/25(金) 21:45:23.69ID:0UY948TA
変だと思ったらデンマークも急造ペアなんだ

710名無しさん2018/05/25(金) 21:46:18.83ID:/4k5mosx
>>684
内容は酷かったけど、それでも勝ちきったんだから文句言いすぎ
若手の勢いって受ける方は結構大変なんだし、とにかく勝ったことに違いない
これで負けてたらポロくそ言われても仕方ないが、勝ったことに変わりない

711名無しさん2018/05/25(金) 21:47:14.04ID:hMHxuOGo
サーブが駄目じゃん
これで勝つのは無理だわ

712名無しさん2018/05/25(金) 21:47:16.89ID:TIO4G2KJ
>>702
一応あるよ
でもまともなポイントシステムの世界ランクは
テニスとバドミントンくらい

713名無しさん2018/05/25(金) 21:48:19.33ID:+HhiE8bF
バドミントンてアジアばっか強くてデンマークだけが唯一頑張ってる感じ
卓球もアジアばっか強くてドイツだけが頑張ってる

714名無しさん2018/05/25(金) 21:48:26.50ID:I4BjLQt1
>>702
あるけど試合数少ないうえに集計ポイントが
偏ってるからあまりあてにならない

715名無しさん2018/05/25(金) 21:51:29.14ID:dF/syuMM
うーん差が詰まらないな

716名無しさん2018/05/25(金) 21:51:39.36ID:TIO4G2KJ
>>710
これから東京に向けて上がってくるジュニアに
初顔合わせで「結構イケルじゃん」「勝てるかも」と思わせた戦いじゃダメ
「やっぱまだ私たちじゃ無理だわ」と思わせないと
もうアイツらに「タカマツは強い」という苦手意識はない

717名無しさん2018/05/25(金) 21:51:50.02ID:+HhiE8bF
バドミントンてテニスと比べてサーブの有利さがないよね
テニスみたいにオーバーハンドのサーブを認めたらいいのに

718名無しさん2018/05/25(金) 21:52:23.52ID:j6i9sZ9R
バドミントンの試合って遊んでるようにしか見えないな
なんで超マイナーな球技なのか分かった気がする

719名無しさん2018/05/25(金) 21:53:05.18ID:1SG1IVxh
うまい

720名無しさん2018/05/25(金) 21:53:20.15ID:dF/syuMM
お お お

721名無しさん2018/05/25(金) 21:53:27.34ID:ip55npE9
>>717
何でテニスの一番クソみたいなルールをバドに適用しないといけないんだ?
ビッグサーバーとかクソじゃねーか

722名無しさん2018/05/25(金) 21:54:08.45ID:id2lm6YR
むしろテニスがサーブ側有利すぎる気が
サーブのルール変わればもうちょっとアジア系でも善戦できそうなのに

723名無しさん2018/05/25(金) 21:54:25.32ID:dF/syuMM
>>717
トス難しくねえか?バドの場合。

724名無しさん2018/05/25(金) 21:55:26.32ID:QioVMBrS
>>718
羽むしった方が迫力出ていいよね

725名無しさん2018/05/25(金) 21:56:18.54ID:TIO4G2KJ
>>718
まあシングルスや女子見てそう思われるのは仕方ないが
今やってる男子ダブルス見て世間にそう思われるんなら
競技として改善の余地あるかもな

726名無しさん2018/05/25(金) 21:57:34.66ID:0UY948TA
女子に比べたら世界と戦える選手が桃田しか居ないのはきついね
ずるずる3連敗して終わりそうな・・・・

727名無しさん2018/05/25(金) 21:57:43.37ID:ip55npE9
そりゃこの上からのスピードだけ見てそう思われても仕方ないよ

実際コートに立ったら触れもしないスピードだけどな

728名無しさん2018/05/25(金) 21:57:55.08ID:dF/syuMM
BOEが曲者か

729名無しさん2018/05/25(金) 21:58:06.96ID:gc9ymnvT
>>710
意見は人それぞれ

730名無しさん2018/05/25(金) 21:58:57.30ID:ip55npE9
ドライブで負けるソノカム 何で勝つんだ

731名無しさん2018/05/25(金) 21:59:59.99ID:+HhiE8bF
テニスも卓球もシングルの方が好きなんだけど、バドミントンだけはダブルスの方が面白く感じるのは何でだろ

732名無しさん2018/05/25(金) 22:00:38.20ID:d5f7iURQ
バドはサーブ1発どころか
3段階くらいの勝負を経てやっとスマッシュ決まるからな

733名無しさん2018/05/25(金) 22:01:37.18ID:id2lm6YR
日本って男ダブすらロングうたれまくりェ…
やっぱチビだとギテスカクラスの実力じゃないとなめられるな

734名無しさん2018/05/25(金) 22:01:49.51ID:cUWZ9eid
スレの流れがかなり速いので早めに次スレのご案内どすえ
心ゆくまで思う存分語り合って下さい

バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル58
http://2chb.net/r/dome/1527252987/

735名無しさん2018/05/25(金) 22:02:11.22ID:gc9ymnvT
>>716
マジそれ もちろん今勝つことは大事だけど東京の金メダルを目指す以上今だけ考えればいいわけではないよね。苦手意識より、むしろ「あっ、いけるかも」って思わせたらダメだった。スディルマンカップだって有るんだし苦手意識を植え付けておくべきだったよね

736名無しさん2018/05/25(金) 22:02:13.71ID:+HhiE8bF
○○センじゃないデンマーク人もいるのか

737名無しさん2018/05/25(金) 22:02:37.55ID:9XzunMsW
>>731
ラリーの長さとプレーの派手さの違いでは?ダブルスの方が基本的に攻撃的なプレーが多いですし

738名無しさん2018/05/25(金) 22:03:11.18ID:LWX7lujW
>>716
でも東京には出てこないしな

739名無しさん2018/05/25(金) 22:03:17.91ID:ip55npE9
>>731
シングルスは我慢比べだから正直経験者でもつまんないよ
世界レベルになるとまあまあ面白い

つーかバドって見ててもつまんないよなw物好きしか見ないよ

740名無しさん2018/05/25(金) 22:03:52.36ID:QioVMBrS
喰い下がれー

741名無しさん2018/05/25(金) 22:04:26.26ID:gc9ymnvT
>>717
ウケる、、、オーバーハンドのサーブあったらサーブだけで試合終わるじゃん、、、www

742名無しさん2018/05/25(金) 22:04:34.11ID:d5f7iURQ
分かればシングルスの方が選択肢と駆け引き多くて面白い

743名無しさん2018/05/25(金) 22:05:05.60ID:ip55npE9
ダメだなシャワータイムだ

744名無しさん2018/05/25(金) 22:05:41.66ID:dF/syuMM
>>739
上手くなると派手さは消えることが多いかもな。バドの場合。

745名無しさん2018/05/25(金) 22:06:03.01ID:+HhiE8bF
>>737
4人が前後左右に動き回るのも面白い
卓球みたいに交互に打つんじゃないから同じ相手をネチネチと攻めたりww

746名無しさん2018/05/25(金) 22:06:20.58ID:SAz7uBBE
ダブルスとシングルスの違いは、タカマツがいるかいないか!

747名無しさん2018/05/25(金) 22:07:07.43ID:gc9ymnvT
バドミントンは実際やってみないと大変さは判りづらいかもね

748名無しさん2018/05/25(金) 22:08:05.40ID:I4BjLQt1
そんなこと言ったらテニスだってごく一部のトップ選手同士の対戦以外は
圧倒的過ぎたり下手過ぎたりでそんな面白いとは思わない
1ポイント取るために最低でもサーブ4本は打たなきゃならなくて冗長だし

749名無しさん2018/05/25(金) 22:10:42.07ID:dF/syuMM
また3点くらいの差でじりじりと続いてる

750名無しさん2018/05/25(金) 22:14:25.59ID:nHRq0MyD
>>746
タカマツはもういいよ
衰えを見たくないわ

751名無しさん2018/05/25(金) 22:14:31.86ID:T2z+gG2S
今日のタカマツの試合より、池田の解説の方が数段酷い
いつまでたっても聞いてて腹がたつから、こいつの解説の時は音を消して見るから迫力がない
もういい加減出てくんな

752名無しさん2018/05/25(金) 22:15:13.45ID:cApUVPgj
桃田の試合初めて見たけど鈍いわ退屈だわで最後まで見るのが苦行だった
みんな普段からこんな退屈なの延々と見てるの?

753名無しさん2018/05/25(金) 22:15:45.00ID:9Ol3FE92
>>747
たまに流れるコート横からの映像観るとすげえの判る

754名無しさん2018/05/25(金) 22:16:44.59ID:0UY948TA
そろそろ陣内さんの出番だろうな

755名無しさん2018/05/25(金) 22:17:23.66ID:dF/syuMM
落ち着かない程度の反撃的

756名無しさん2018/05/25(金) 22:17:28.98ID:gc9ymnvT
何言ってんの?ロンドンオリンピック当時のタカマツ は日本4番手でランキング20位くらいで四年後のリオ金メダルなのに
韓国の10代ペアはもうすでに19位なんですけど、、、www

757名無しさん2018/05/25(金) 22:18:33.50ID:dF/syuMM
>>755
追いつかないが打ててないな。

758名無しさん2018/05/25(金) 22:18:50.78ID:lguXFGaf
テニスのデビスカップみたいに
第1S桃田、第2W桃田と誰か、第2S桃田とかできんのか?

759名無しさん2018/05/25(金) 22:20:33.94ID:d5f7iURQ
シングルスとダブルス両方出られるけど
それやってるのメンツが集まらない弱小国だけ
体力持たないし

760名無しさん2018/05/25(金) 22:20:39.12ID:lguXFGaf
>>752
見てないが桃田鈍いのに2-0で勝ってるってどういうことだ
相手どんだけ弱いんや

761名無しさん2018/05/25(金) 22:22:07.35ID:gc9ymnvT
>>758
出来るけど、シングルスとダブルスではプレーも違うし、よっぽどじゃないと難しいと思うよ。テニスのシングルスダブルスの違いとバドミントンでは大分違うと思うよ

762名無しさん2018/05/25(金) 22:22:44.82ID:dF/syuMM
>>752
あれが世界で5本の指に入る選手同士の対戦なんだわ。
面白いところは自分で探せ

763名無しさん2018/05/25(金) 22:23:11.04ID:lguXFGaf
大事な試合になりましたって
3戦目は2-0でもここで勝てば決勝だから大事
0-2でも負けたら終わりだから大事
1-1だと勝った方に流れが行くから大事
大事な試合って確定してるやんw

764名無しさん2018/05/25(金) 22:23:33.01ID:gc9ymnvT
>>760
画面上で見ると、そんなに速そうじゃなく見えるけど、実際やってみるとあんなに動けないよwww

765名無しさん2018/05/25(金) 22:25:08.36ID:lguXFGaf
タカマツペアはさっき見たが普通に速いと思ったけど
桃田のバドはそれより遅いんか?プレースメント重視とか?

766名無しさん2018/05/25(金) 22:25:36.79ID:iXElN18v
>>746 おま、いい事言ったなww

767名無しさん2018/05/25(金) 22:25:40.26ID:TIO4G2KJ
>>758
卓球もそうだが、逆にそういう二点使い出来る「団体戦」は
「団体戦」として未熟なただ「団体戦」言いたいだけの競技という事だぜ
各国5枚揃える事が出来てこその「団体戦」

768名無しさん2018/05/25(金) 22:25:50.36ID:0UY948TA
デンマークのシングル選手は、ランキング的にはそうでもないんだな

769名無しさん2018/05/25(金) 22:26:53.49ID:lguXFGaf
>>767
バドもできるらしいが…

770名無しさん2018/05/25(金) 22:28:32.79ID:lguXFGaf
ダブルスのが速いな
シングルスのが強く打てないわな確かに
コートカバー一人でしないといけないからなかなかシャトルの下に行けないやろうし

771名無しさん2018/05/25(金) 22:29:20.56ID:id2lm6YR
競争で単複棲みわけできてるんだから無理に専門外やらなくていいよね
ていうかバドの世界クラスでそんな万能な人いないよ
卓球のトップランカーやテニスのウィリアムズ姉妹みたいなのは事実上不可能

772名無しさん2018/05/25(金) 22:29:50.45ID:gc9ymnvT
どの競技も一長一短でしょ。どれが優っててどれが劣ってるなんて全部マスターした人じゃない限りわかるはずないでしょwww

ソノカムはやっぱダメだったか、、、

MS2取れたらMD2少し落ち着いて入れるかな?

773名無しさん2018/05/25(金) 22:30:14.20ID:9XzunMsW
シングルとダブルじゃ一人あたりのカバーする範囲が全然違うからしゃあないです。こういう大会に出るレベルだと、下手に攻めても次の返球がきつくなる可能性のが高いですし

774名無しさん2018/05/25(金) 22:30:56.11ID:TIO4G2KJ
>>769
トーナメント上位の国がって意味で。
スペインとかインドとかやってるの見たけど
結局上がってこれないだろ?

775名無しさん2018/05/25(金) 22:31:54.36ID:lguXFGaf
>>774
それは団体戦が未熟かじゃなくて競技性の違いで起きてることでしょ

776名無しさん2018/05/25(金) 22:32:07.96ID:ip55npE9
>>765
基本的にはシングルスは早い球はとても少ない。スマッシュは早いけどダブルスの方が早い
シングルスは自分が早い球を打つと自分の所に早く戻ってくるからリスクが高い

ダブルスは守備範囲が狭いし基本強打が出来る。ペアもカバーしてくれる

777名無しさん2018/05/25(金) 22:32:26.71ID:dF/syuMM
ダブルスでの体力的な負担って、どういう感覚があるんだろう。
テニスでのダブルス、バドでのダブルス、卓球でのダブルス。
違いを上手く言葉にできない。

778名無しさん2018/05/25(金) 22:32:55.38ID:lguXFGaf
うめえ

779名無しさん2018/05/25(金) 22:33:16.45ID:d5f7iURQ
そうそう、スペインのマリンとコラレス、インドのサイナとシンドゥね
シングルス2つと2人で組んだダブルス勝って3つ取ろうっていうやり方

780名無しさん2018/05/25(金) 22:33:54.77ID:lguXFGaf
>>776
見て思ったわサンキュー

781名無しさん2018/05/25(金) 22:34:14.72ID:I4BjLQt1
西本いい感じ

782名無しさん2018/05/25(金) 22:34:35.12ID:lguXFGaf
相手より格上なんか?西本選手

783名無しさん2018/05/25(金) 22:34:57.15ID:ip55npE9
>>777

今流行の心拍数爆上げのインターバルトレーニングを続けてる感じじゃない?
ダッシュジャンプ反転を繰り返して心拍数が戻らないからツライ

784名無しさん2018/05/25(金) 22:35:10.32ID:ajxHGmhH
たまたまザッピングしてたらこんな世界大会が。この選手めちゃつよいね

785名無しさん2018/05/25(金) 22:35:56.04ID:ajxHGmhH
>>779
インド人ってダブルス強いイメージ

786名無しさん2018/05/25(金) 22:36:28.85ID:id2lm6YR
桃田戻ってきたし来年のスディルマンいけるかな
ミックスの渡辺東野にもう少し安定感がほしいが

787名無しさん2018/05/25(金) 22:37:12.84ID:iXElN18v
>>779 弱小国相手ならいいけど、
日本相手にそれやっても、
シングルスだけで3セット持たないシンドゥさんが、
ホントに死んどぅしまいますよ?

788名無しさん2018/05/25(金) 22:38:30.90ID:d5f7iURQ
だから飛び抜けたやつが2人居て他はザコの国しかやらないんだって

789名無しさん2018/05/25(金) 22:38:49.49ID:dF/syuMM
丁寧な解説者に変わった

790名無しさん2018/05/25(金) 22:38:59.81ID:TIO4G2KJ
>>784
強いけどもうひとハネしてほしい選手

791名無しさん2018/05/25(金) 22:39:33.20ID:lguXFGaf
女子の決勝タイと中国どっちになったん?

792名無しさん2018/05/25(金) 22:39:44.09ID:ajxHGmhH
うまーい

793名無しさん2018/05/25(金) 22:39:47.35ID:ip55npE9
しかし個人競技の団体戦って存在意義がわからんな 

学生が団結力をたかめるためにあるようなものなのに
地域も団体戦あってみんな何故かめちゃくちゃ好きなんだよな。みんなが一番好きなのはミックスだけど

794名無しさん2018/05/25(金) 22:39:51.19ID:gc9ymnvT
インドの選手って今はシングルスの選手の方が世界トップだよ。今回は出てないだけ。

795名無しさん2018/05/25(金) 22:40:32.04ID:lguXFGaf
>>793
アジア人特有かな?団体戦好きなの

796名無しさん2018/05/25(金) 22:41:06.36ID:gc9ymnvT
>>791
タイが勝ったからタイと決勝だよ

797名無しさん2018/05/25(金) 22:41:06.85ID:lguXFGaf
めっちゃ追い上げられてるな

798名無しさん2018/05/25(金) 22:41:19.21ID:d5f7iURQ
俺に言ってんのか?
だから数年前の弱小だったインドだよ

799名無しさん2018/05/25(金) 22:41:25.73ID:9XzunMsW
ヴィッティンフスの泥臭いスタイルほんと好き。最近は歳なのか以前ほどの粘りは見えないけども

800名無しさん2018/05/25(金) 22:41:30.96ID:ajxHGmhH
おおー、テニスみたい

801名無しさん2018/05/25(金) 22:41:33.36ID:id2lm6YR
インドのシングルスとインドネシアのダブルス合わせたら最強!

802名無しさん2018/05/25(金) 22:42:18.34ID:ip55npE9
>>795
そういえば北欧の方とか超個人主義だから団体とかあんまり興味ないらしいね

803名無しさん2018/05/25(金) 22:42:51.25ID:dF/syuMM
マジメなバドミントンだな。

804名無しさん2018/05/25(金) 22:43:18.80ID:ajxHGmhH
風が吹いているー

805名無しさん2018/05/25(金) 22:43:19.10ID:lguXFGaf
なんで風吹いてるんだ
ここ室内じゃなかったのか

806名無しさん2018/05/25(金) 22:44:00.43ID:ajxHGmhH
圧倒されてる(´・ω・`)

807名無しさん2018/05/25(金) 22:44:14.21ID:08/9SxDR
西本ってタウフィックに似てる?

808名無しさん2018/05/25(金) 22:44:34.14ID:ajxHGmhH
意表ついた

809名無しさん2018/05/25(金) 22:44:52.91ID:lguXFGaf
ネットでやり合えば相手焦れてくる感じ?

810名無しさん2018/05/25(金) 22:45:04.82ID:ip55npE9
ヒダヤットに似てるのはいつもネタにされてるよw
めちゃくちゃにてるよねwww

811名無しさん2018/05/25(金) 22:48:53.52ID:Hc4YZG2G
するって言うと、バックハンドの名手かな

812名無しさん2018/05/25(金) 22:49:01.12ID:lguXFGaf
はいれれば

813名無しさん2018/05/25(金) 22:50:43.84ID:lguXFGaf
ヘアピン?ヘアピンって桃田しかできないみたいなやつじゃなかったっけ?

814名無しさん2018/05/25(金) 22:50:45.05ID:dF/syuMM
ポイント間の無駄な動きが多いかなあ。まだまだ

815名無しさん2018/05/25(金) 22:50:50.74ID:ip55npE9
西本ってフィジカルも結構強そうだし普通に強いけどいつまでたっても荒い感じだね。頭が良くない動きっつーか

816名無しさん2018/05/25(金) 22:52:01.72ID:ajxHGmhH
おおー熱い展開に

817名無しさん2018/05/25(金) 22:52:05.29ID:Hc4YZG2G
次のダブルスは大丈夫かな
グループリーグ初戦に出たっきり、3試合ぶりだけど

818名無しさん2018/05/25(金) 22:52:37.99ID:dF/syuMM
終了予定も何もまだ半分も終わってないぞ

819名無しさん2018/05/25(金) 22:52:56.44ID:ajxHGmhH
ボディが効いてる!

820名無しさん2018/05/25(金) 22:53:19.64ID:ip55npE9
このアナ盛り上げるの上手いな

821名無しさん2018/05/25(金) 22:53:34.22ID:lguXFGaf
ナイス

822名無しさん2018/05/25(金) 22:53:42.81ID:ajxHGmhH
この流れでよくぞ

823名無しさん2018/05/25(金) 22:53:48.30ID:08/9SxDR
よすよす
このゲームはデカい

824名無しさん2018/05/25(金) 22:53:56.16ID:vK6EORMf
よしよし

825名無しさん2018/05/25(金) 22:54:10.55ID:Hc4YZG2G
報ステでバドミントンやってる
奥原

826名無しさん2018/05/25(金) 22:54:57.68ID:gc9ymnvT
>>813
桃田が得意なだけで、普通に出来るよ

827名無しさん2018/05/25(金) 22:55:39.89ID:gc9ymnvT
よしゃ〜これは大きい。

828名無しさん2018/05/25(金) 22:56:27.33ID:lguXFGaf
でもだいぶ追いついてたし流れはあっちなのか

829名無しさん2018/05/25(金) 22:56:51.71ID:Hc4YZG2G
報ステ、桃田もやってる

830名無しさん2018/05/25(金) 22:57:35.16ID:+xTgVOxU
まぁBS朝日でやってるんだしね
少しぐらいは触れないと

831名無しさん2018/05/25(金) 22:57:36.54ID:gc9ymnvT
やっぱり攻撃的なスタイルの方がこの会場にはあってるのかな

832名無しさん2018/05/25(金) 22:57:40.26ID:ajxHGmhH
世界ランク1位にもなんかあっさり勝つのね(´・ω・`)

833名無しさん2018/05/25(金) 22:57:42.81ID:lguXFGaf
桃田って世界1に勝ったんか
圧勝ってなんでや

834名無しさん2018/05/25(金) 22:57:58.33ID:ip55npE9
ほんとテレビって適当な事ばっかり言ってるなw

桃田がスマッシャーみたいな扱いw実際はヘアピン王子だわw

835名無しさん2018/05/25(金) 22:58:34.25ID:x084Le0S
五枚揃えるのは大変だからなぁ
昔NTTが佐伯、佐藤、田児で全日本実業団優勝してたな

836名無しさん2018/05/25(金) 22:58:49.24ID:lguXFGaf
スマッシュ打つと見せかけてヘアピンとかできんのか

837名無しさん2018/05/25(金) 22:59:01.59ID:Hc4YZG2G
奥原の紹介は駆け引き上手でした

838名無しさん2018/05/25(金) 22:59:50.16ID:ajxHGmhH
どどんがどんどん(^o^)

839名無しさん2018/05/25(金) 23:00:02.84ID:gc9ymnvT
桃田MS1で圧勝だったから。桃田、謹慎前は元々ランク2位でビクターより上だったんだし、勝っても不思議ではないよね。

840名無しさん2018/05/25(金) 23:00:34.05ID:lguXFGaf
デンマークの選手スマッシュのあと全然体幹ブレてねえ

841名無しさん2018/05/25(金) 23:00:43.20ID:dF/syuMM
栄村以前もデカい地震あったとこかな。

842名無しさん2018/05/25(金) 23:00:47.02ID:+xTgVOxU
拮抗してんなぁ

843名無しさん2018/05/25(金) 23:00:54.47ID:vK6EORMf
>>836
流石にそれは誰も出来ないと思う

844名無しさん2018/05/25(金) 23:00:56.24ID:ajxHGmhH
才色兼備が見たかったのに!

845名無しさん2018/05/25(金) 23:01:34.53ID:lguXFGaf
互角!

846名無しさん2018/05/25(金) 23:01:45.79ID:vK6EORMf
このMS2取った方が決勝っぽい感じ?

847名無しさん2018/05/25(金) 23:02:25.47ID:lguXFGaf
>>846
デンマークは取れなくてもまだわからんけど
日本は取れないとやばいらしい

848名無しさん2018/05/25(金) 23:02:44.16ID:ajxHGmhH
ご利用は計画的に(´・ω・`)

849名無しさん2018/05/25(金) 23:04:12.55ID:Hc4YZG2G
ここに来て、遠藤渡辺じゃなくて井上金子にしたのは何でかな

850名無しさん2018/05/25(金) 23:04:18.28ID:lguXFGaf
そういえば男子シングルスはサーブ側とレシーブ側どっちが有利なん?

851名無しさん2018/05/25(金) 23:04:30.25ID:vK6EORMf
つばぜり合いだのう…(´・ω・`)

852名無しさん2018/05/25(金) 23:05:39.80ID:lguXFGaf
相手のがスマッシュ決まってる

853名無しさん2018/05/25(金) 23:05:45.66ID:dF/syuMM
白い方がんばれ

854名無しさん2018/05/25(金) 23:06:30.34ID:Hc4YZG2G
>>850
男子というか、サービスよりレシーブの方が有利じゃないかな
アナウンサー咳が多いな

855名無しさん2018/05/25(金) 23:07:57.94ID:ajxHGmhH
全部をノーバンはつらすぎる、ワンバンまで許してあげてほしい

856名無しさん2018/05/25(金) 23:07:58.75ID:GJfVFXb1
デンマークの凡ミスに助けられてるな

857名無しさん2018/05/25(金) 23:08:23.41ID:ip55npE9
え?ワタエン出ないの?まあ井上金子の方が勝てそうじゃね
正直今のワタエンは弱い

858名無しさん2018/05/25(金) 23:08:34.38ID:lguXFGaf
アウトや

859名無しさん2018/05/25(金) 23:09:07.21ID:gc9ymnvT
よしよし、西本キツそうだけど、頑張れ〜、いけるぞ〜

860名無しさん2018/05/25(金) 23:09:25.23ID:lguXFGaf
>>855
友人と遊びでネットなしでやってたけどワンバンもありとかにたまになってたわ

861名無しさん2018/05/25(金) 23:09:52.07ID:ip55npE9
西本体力あるなーあんまりへばってるの見た事ないわ

862名無しさん2018/05/25(金) 23:09:56.28ID:gc9ymnvT
>>855
あまりバウンドしなくね?www

863名無しさん2018/05/25(金) 23:10:12.56ID:+xTgVOxU
なんか相当疲れてそうな西本より相手の方がミス増えてきた?

864名無しさん2018/05/25(金) 23:10:52.29ID:dF/syuMM
>>855
ワンバン処理大変よ?

865名無しさん2018/05/25(金) 23:11:07.82ID:MloKYQWy
くこか、報ステに釣られて来ましたノシ

866名無しさん2018/05/25(金) 23:11:14.87ID:GJfVFXb1
>>863
西本がやっとエンジンかかってきて相手がへばってきた感じ

867名無しさん2018/05/25(金) 23:11:56.14ID:dF/syuMM
この辺大きいのが不利なのかもな

868名無しさん2018/05/25(金) 23:12:01.99ID:ajxHGmhH
すごいなー

869名無しさん2018/05/25(金) 23:12:10.71ID:G2H6TLYP
オトコ西本

870名無しさん2018/05/25(金) 23:12:13.34ID:iXElN18v
パクさん、男女ともフルだったら、
10試合全部見なきゃいかんのか。
時間的にも集中力的にも、大変すぎね?

871名無しさん2018/05/25(金) 23:12:31.64ID:lguXFGaf
バテてる

872名無しさん2018/05/25(金) 23:12:45.70ID:ip55npE9
西本は全然疲れてない 疲れてたらあんなに無駄にスマッシュ打てないw

西本に足りないのはフェイントとか相手に配球を読ませない動きだな。見てて気持ちいくらい単純

873名無しさん2018/05/25(金) 23:12:49.64ID:TIO4G2KJ
相当バテてるな
寝転がってコート拭かせて時間稼ぎばっか

874名無しさん2018/05/25(金) 23:13:00.30ID:ajxHGmhH
>>862
的確なつっこみですねw

875名無しさん2018/05/25(金) 23:14:22.97ID:MloKYQWy
俺が見だしてからほとんど点取ってるんだが!

876名無しさん2018/05/25(金) 23:14:28.53ID:ajxHGmhH
もう、リスキーな攻めでミス早くなってる

877名無しさん2018/05/25(金) 23:15:05.47ID:MloKYQWy
MPか

878名無しさん2018/05/25(金) 23:15:06.00ID:lguXFGaf
諦めてるやん

879名無しさん2018/05/25(金) 23:15:22.48ID:+xTgVOxU
何でもかんでも飛びついて拾われたらなにすりゃいいか分からなくなるな

880名無しさん2018/05/25(金) 23:15:24.69ID:G2H6TLYP
MSで2勝とか日本男子じゃない

881名無しさん2018/05/25(金) 23:15:26.41ID:9Ol3FE92
手前からは風がややこいのな

882名無しさん2018/05/25(金) 23:15:41.58ID:ip55npE9
疲れると体が遅れたり少し手抜きした場所で打っちゃうのよ それがズレに繋がる

883名無しさん2018/05/25(金) 23:15:47.25ID:Hc4YZG2G
>>870
パクさんて、ずっとコーチ席にいなきゃ行けないのかな

884名無しさん2018/05/25(金) 23:15:56.59ID:lguXFGaf
時間稼ぎやろ?

885名無しさん2018/05/25(金) 23:16:39.77ID:lguXFGaf
あれ?ビッティウスがチャレンジしたわけじゃないのかコーチ?

886名無しさん2018/05/25(金) 23:16:41.18ID:MloKYQWy
西本くんおめ 相手おつ

887名無しさん2018/05/25(金) 23:16:56.62ID:ajxHGmhH
1セット目がすごかったなー

888名無しさん2018/05/25(金) 23:17:05.86ID:lguXFGaf
ダブルス勝てる可能性は?

889名無しさん2018/05/25(金) 23:17:28.86ID:0UY948TA
あと1勝がどうだか

890名無しさん2018/05/25(金) 23:18:06.92ID:gc9ymnvT
よしゃ〜バテバテだったけど、相手のミスに助けられた。勝てて良かった。

891名無しさん2018/05/25(金) 23:18:07.04ID:iXElN18v
ウクライナ止まりまくり( ノД`)…

892名無しさん2018/05/25(金) 23:18:07.90ID:GJfVFXb1
観客(ヒダヤットや…!)

893名無しさん2018/05/25(金) 23:18:26.87ID:ajxHGmhH
ダニエル太郎がイギリスの2番手選手に勝ったようなもんか

894名無しさん2018/05/25(金) 23:19:05.11ID:MloKYQWy
テニスで言うデ杯みたいなもんかな?

895名無しさん2018/05/25(金) 23:19:32.19ID:0UY948TA
ここまで3時間弱
6時間超えの女子のタイvs中国がいかに激戦だったかがよく分かる

896名無しさん2018/05/25(金) 23:19:33.87ID:ajxHGmhH
ダブルスが2本なのか!

897名無しさん2018/05/25(金) 23:20:05.13ID:+xTgVOxU
にしてもトマス杯って
全部違う人が出ないといけないのか
人集め大変ね

898名無しさん2018/05/25(金) 23:20:12.66ID:GJfVFXb1
イノカネ取らないと正直キツイ…

899名無しさん2018/05/25(金) 23:20:48.13ID:eAFORv7R
>>741
ラケットの幅が二倍になったらゲームとして成立するかな?

900名無しさん2018/05/25(金) 23:20:51.81ID:gc9ymnvT
>>891
俺もウクライナダメダメだよ。つべで画質落としたら動きやすいかも、、、

901名無しさん2018/05/25(金) 23:21:04.96ID:Hc4YZG2G
ライスコ見たらシーユーチ激戦だな

902名無しさん2018/05/25(金) 23:22:35.18ID:Hc4YZG2G
中国はリンダンまで回せよ

903名無しさん2018/05/25(金) 23:22:36.98ID:gc9ymnvT
>>893
違うって、、www今だと故障明けのジョコがナダルに勝つくらい、、、

904名無しさん2018/05/25(金) 23:22:38.38ID:lguXFGaf
>>721
バドのようなサーブなら錦織は世界一だな

905名無しさん2018/05/25(金) 23:23:10.06ID:eAFORv7R
ちっさ!

906名無しさん2018/05/25(金) 23:23:10.15ID:dF/syuMM
カッコいい登場のわりに入場が裏回りなのは

907名無しさん2018/05/25(金) 23:23:48.05ID:ajxHGmhH
何人行ってるんだw

908名無しさん2018/05/25(金) 23:24:27.06ID:gc9ymnvT
>>899
ラケットデカすぎたらネットからかなり離れないとラケット振れないやん、、、www

909名無しさん2018/05/25(金) 23:25:02.97ID:ajxHGmhH
練習見るの楽しいなw

910名無しさん2018/05/25(金) 23:26:21.14ID:SAz7uBBE
イノカネ、頑張れー

911名無しさん2018/05/25(金) 23:26:39.73ID:ip55npE9
井上金子は代表1地味なペア しかも試合中にほとんどしゃべらないという異質のペアw

井上が調子良ければガンガン前で打つから意外と面白い

912名無しさん2018/05/25(金) 23:26:57.22ID:dF/syuMM
シングルス4人にダブルス3組の10人も行ってるのね

913名無しさん2018/05/25(金) 23:27:08.72ID:G2H6TLYP
勝負どころ

914名無しさん2018/05/25(金) 23:27:43.84ID:gEg+58xO
逆にリンダンにまわらずに中国勝つ可能性もあるけどリンダンまで行ったらリンダン絶対勝つやろな

915名無しさん2018/05/25(金) 23:28:08.77ID:lguXFGaf
ダブルスって体格でかい、パワーがあるのが強そう

916名無しさん2018/05/25(金) 23:28:28.68ID:Hc4YZG2G
リンダンまで回せよー

917名無しさん2018/05/25(金) 23:28:34.47ID:ip55npE9
金子も結構前衛早いのな

918名無しさん2018/05/25(金) 23:29:18.36ID:lguXFGaf
ブロックとかあるのか!

919名無しさん2018/05/25(金) 23:29:36.89ID:GJfVFXb1
>>915
ところがどっこい男子の世界ランク1位が170cmペアなんだわ

920名無しさん2018/05/25(金) 23:29:50.82ID:dF/syuMM
井上が元気でよろしい

921名無しさん2018/05/25(金) 23:30:04.89ID:ajxHGmhH
前のちっこい人がおいしいとこを持っていってばかり(´・ω・`)

922名無しさん2018/05/25(金) 23:30:15.04ID:cF6dq6Ha
ヴィッティンフスの名前、増えたね。
前はハンス・クリスチャン・ヴィッティンフスだったのにソルバーグまで付いてるよ。

923名無しさん2018/05/25(金) 23:30:32.08ID:lguXFGaf
才色兼備

924名無しさん2018/05/25(金) 23:30:38.86ID:eAFORv7R
>>919
デカ過ぎてもコートが狭いんかね

925名無しさん2018/05/25(金) 23:31:11.35ID:lguXFGaf
>>919
でかいと足元きついとか?

926名無しさん2018/05/25(金) 23:31:37.15ID:+xTgVOxU
いけるやん

927名無しさん2018/05/25(金) 23:31:37.89ID:SAz7uBBE
シャア!

928名無しさん2018/05/25(金) 23:31:48.57ID:eAFORv7R
今のいいねー

929名無しさん2018/05/25(金) 23:31:52.06ID:G2H6TLYP
今日は日本に女神が微笑む

930名無しさん2018/05/25(金) 23:32:04.79ID:dF/syuMM
才色兼備

【ナビゲーター】浅尾美和 【ゲスト】上田桃子、平野早矢香、山口絵里加

でテーマはスポーツメイク

931名無しさん2018/05/25(金) 23:32:17.62ID:Hc4YZG2G
>>923
いや、才色健美だからw

932名無しさん2018/05/25(金) 23:32:23.87ID:ajxHGmhH
素人にとってはダブルスのが楽しいな

933名無しさん2018/05/25(金) 23:33:23.50ID:lguXFGaf
こっちのが圧倒的やん

934名無しさん2018/05/25(金) 23:33:25.23ID:1x4jacVL
よし勝ったな
風呂入ってくる

935名無しさん2018/05/25(金) 23:33:28.49ID:SAz7uBBE
ロングサーブ、意表を突いた

936名無しさん2018/05/25(金) 23:33:31.76ID:ip55npE9
>>921
ダブルスっていうのは後ろの人がスマッシュ打ってそれがゆるく返ってきた所を前の人が叩くのが基本の攻撃なのよ

937名無しさん2018/05/25(金) 23:34:14.05ID:SAz7uBBE
よっしゃあ

938名無しさん2018/05/25(金) 23:34:16.03ID:eAFORv7R
空調選手のファインプレー

939名無しさん2018/05/25(金) 23:34:30.84ID:ip55npE9
正直今のコンディションならソノカムよりイノカネの方が強い

940名無しさん2018/05/25(金) 23:35:18.08ID:sjoyR+Oj
ユーチューブ以外どこでみれるる?

941名無しさん2018/05/25(金) 23:35:19.01ID:dF/syuMM
>>936
高松の松の役割。

942名無しさん2018/05/25(金) 23:35:36.50ID:SAz7uBBE
ここで切りたい

943名無しさん2018/05/25(金) 23:36:30.78ID:eAFORv7R
雲行きがあやしい

944名無しさん2018/05/25(金) 23:36:48.21ID:ajxHGmhH
なんか見覚えある展開だ

945名無しさん2018/05/25(金) 23:37:07.02ID:ip55npE9
ソノカムが勝ち越してるならいけるっしょ

946名無しさん2018/05/25(金) 23:37:17.54ID:SAz7uBBE
11 8 インターバルげっと

947名無しさん2018/05/25(金) 23:37:48.87ID:U1+Qseh+
朴さん全試合入ってるの?

948名無しさん2018/05/25(金) 23:37:56.07ID:dF/syuMM
この辺からやっと試合として噛み合ってくるな。

949名無しさん2018/05/25(金) 23:38:11.37ID:ajxHGmhH
>>936
後ろの人が強力だと前の役は楽しそうね

950名無しさん2018/05/25(金) 23:39:11.12ID:iXElN18v
ヤバい。

951名無しさん2018/05/25(金) 23:39:35.43ID:gc9ymnvT
よーし、いけるいける。凡ミスしないように集中〜

952名無しさん2018/05/25(金) 23:39:39.73ID:3bPPO68I
>>949
後ろの人が打ちやすい展開つくるのも前の人の仕事なんやで

953名無しさん2018/05/25(金) 23:40:46.57ID:ANIxOcz9
>>750
じゃあ、タカマツは東京までやるんだから、あんたが消えるしかないね
さいなら〜

954名無しさん2018/05/25(金) 23:41:31.28ID:ajxHGmhH
読みがよかったのか

955名無しさん2018/05/25(金) 23:41:45.80ID:0UY948TA
ランキングでは下だけどポイント比率見たら実力は上と思うんだけどなぁ

956名無しさん2018/05/25(金) 23:42:41.38ID:dF/syuMM
金子さんダイハツ顔

957名無しさん2018/05/25(金) 23:42:41.61ID:JWEYF+qt
おc

958名無しさん2018/05/25(金) 23:43:11.99ID:G2H6TLYP
ネバネバしかない

959名無しさん2018/05/25(金) 23:44:09.59ID:SAz7uBBE
がんばれー

960名無しさん2018/05/25(金) 23:44:33.84ID:SAz7uBBE
デンマーク、いちいち会話して時間使う

961名無しさん2018/05/25(金) 23:45:47.69ID:dF/syuMM
白い方はしゃべる必要もないくらいキャラクタ分かれてるな

962名無しさん2018/05/25(金) 23:45:57.70ID:ip55npE9
>>949 >>952

後ろで自分が強打して前が気持ちよく決めてくれると自分も同じように嬉しいよね
自分が前で甘い球を上げさせて後ろでスマッシュ決めてもらうのも気持ちいい

ダブルスは上手く力を合わせて勝つ事が最高に気持ちいい

963名無しさん2018/05/25(金) 23:46:17.63ID:ajxHGmhH
激しいなー

964名無しさん2018/05/25(金) 23:46:29.20ID:JWEYF+qt
よすよす

965名無しさん2018/05/25(金) 23:46:48.45ID:MloKYQWy
風呂いってきたら勝ってる

966名無しさん2018/05/25(金) 23:47:31.64ID:ajxHGmhH
すばらしい

967名無しさん2018/05/25(金) 23:47:36.04ID:SAz7uBBE
よしっ!

968名無しさん2018/05/25(金) 23:47:48.30ID:JWEYF+qt
応援する桃田良いな

969名無しさん2018/05/25(金) 23:47:56.57ID:MloKYQWy
途中何本か出てない?怪しいやつは打つ感じか

970名無しさん2018/05/25(金) 23:48:07.00ID:ip55npE9
これでも日本ペアは昔よりコミュニケーション取るようになった方なんだよwww
ほとんど話さないけどwww

971名無しさん2018/05/25(金) 23:48:20.99ID:MloKYQWy
せったっぷ!

972名無しさん2018/05/25(金) 23:48:24.11ID:SAz7uBBE
よっしゃ!ゲームとった!

973名無しさん2018/05/25(金) 23:48:44.38ID:ajxHGmhH
ナイスポーチ

974名無しさん2018/05/25(金) 23:48:45.86ID:MloKYQWy
テニスよりウォッチ難しそうだな

975名無しさん2018/05/25(金) 23:49:25.40ID:9Ol3FE92
あと一ゲームや

976名無しさん2018/05/25(金) 23:49:27.70ID:0UY948TA
サッカーみたいな応援なんだなw

977名無しさん2018/05/25(金) 23:49:29.51ID:JWEYF+qt
>>969
多分見逃したらアウトのやつも結構あるけど、テニスと違って一回落ちたら終わりだからね、ジャッジするの結構怖いのよ

978名無しさん2018/05/25(金) 23:49:45.13ID:ip55npE9
金子ってこんなに前も出来るんだな。スマッシュも結構強いし凡ミス減らしたらかなりいい選手だな

979名無しさん2018/05/25(金) 23:50:15.87ID:dF/syuMM
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル57 	->画像>9枚

980名無しさん2018/05/25(金) 23:50:21.90ID:gc9ymnvT
よしゃ取ったど〜

わっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わ〜〜〜

イノカネ調子いいぞ〜、油断しないように集中〜

981名無しさん2018/05/25(金) 23:50:49.07ID:MloKYQWy
>>977
たしかにそうだよねー、もういっちょがんばれ

982名無しさん2018/05/25(金) 23:51:28.29ID:w55pTb0X
ユックリ落ちてくる羽根をラケットで扇いだらダメなのかなw

983名無しさん2018/05/25(金) 23:51:31.93ID:MloKYQWy
ツインビームっぽい感じ

984名無しさん2018/05/25(金) 23:52:02.16ID:SAz7uBBE
変な番宣するなー

985名無しさん2018/05/25(金) 23:52:06.64ID:8rGA9bhi
タモリ倶楽部に被りそうだな

986名無しさん2018/05/25(金) 23:53:03.54ID:gc9ymnvT
>>982
ふーふーティッシュ的な?www

987名無しさん2018/05/25(金) 23:54:24.79ID:ip55npE9
>>982
ラケットは風圧ないから無理 口でフーって吹くとめっちゃアウトになるよw
一回身内の小さい大会でやったらめっちゃ怒られたwww

988名無しさん2018/05/25(金) 23:54:37.04ID:ajxHGmhH
自力に勝る感じなんだろな

989名無しさん2018/05/25(金) 23:54:43.05ID:ae+klWP6
右上の日本2-1デンマークの表示なんなんや

990名無しさん2018/05/25(金) 23:55:33.26ID:ajxHGmhH
ラケット折らない

991名無しさん2018/05/25(金) 23:55:43.59ID:lguXFGaf
イラついてラケット投げたり叩きつけて壊しちゃう人いないんかな

992名無しさん2018/05/25(金) 23:55:47.99ID:MloKYQWy
ラケ虐しそうになった?w
テニスみたいな芸術的なラケ虐はあんま見られないのかねバドじゃ

993名無しさん2018/05/25(金) 23:56:20.74ID:lguXFGaf
>>987
ルール的には?

994名無しさん2018/05/25(金) 23:56:50.23ID:I4BjLQt1
>>989
今日の対戦成績でしょ

995名無しさん2018/05/25(金) 23:57:15.37ID:ajxHGmhH
ヨネックスを使う人にラケット折る人いない

996名無しさん2018/05/25(金) 23:57:38.71ID:SAz7uBBE
挽回ー

997名無しさん2018/05/25(金) 23:58:12.55ID:w55pTb0X
>>987
口吹いたのかwラケットOKならやったら良いのに間違って当てたら恥ずかしいけどw

998名無しさん2018/05/25(金) 23:58:41.93ID:QyQSCLcq
>>995
リンダン折ってたけどね

999名無しさん2018/05/25(金) 23:59:53.27ID:SAz7uBBE
アナウンサー、フラグ立てるなー

1000名無しさん2018/05/26(土) 00:02:08.81ID:VYRpahXX
がんばれー

mmp
lud20180526010431ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1527233233/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル57 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル51
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル58
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル53
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル54
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル52
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル37
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル47
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル97
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル107
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル90
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル79
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル96
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル44
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル60
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル72
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル78
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル62
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル88
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル39
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル76
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル74
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル69
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル86
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル39
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル84
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル75
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル68
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル66
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル38
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル108
バドミントン総合実況スレ シャトル28
バドミントン総合実況スレ シャトル24
バドミントン総合実況スレ シャトル7 [無断転載禁止]
バドミントン総合実況スレ シャトル127
バドミントン総合実況スレ シャトル23 [無断転載禁止]
バドミントン総合実況スレ シャトル131
バドミントン総合実況スレ シャトル151
バドミントン総合実況スレ スマッシュ19 [無断転載禁止]
TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 357
女子バレーボール総合実況スレ225
ゲーム実況&配信者ヲチスレ 1627
Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING 〜 Landing action Yeah!! 〜 イベント総合スレ115日目
【LV組】Aqours クラブ活動 LIVE&FAN MEETING 2018 〜ユニット対抗全国ツアー〜 イベント総合スレ18日目
ゲーム実況&配信者ヲチスレ 1485 [無断転載禁止]
ファイアーエムブレム&ゼノブレイド声優総合スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130054 みかん
NHK総合を常に実況し続けるスレ 132636 ヨウツベ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160758 ウィッグ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222578 河内の夢か、豊の意地か、どっちだ〜!
ゆう&ともみスレ総合★2
■■トレドミン総合情報スレ45■■
J-CORE総合スレ 16 ©2ch.net
【2017年】第4回WBC日本代表総合スレ Part10©2ch.net
【SanseiR&D】牙狼シリーズ総合スレ【GARO】Part4
【総合スレ】パズル&ドラゴンズ 6209【パズドラ】 [無断転載禁止]
百物語雑談スレ
振忍稲下タナムばなオナニー雑談スレ ©bbspink.com
NHK総合を常に実況し続けるスレ 196815 蒸し暑い
【総合】バドミントンを語ろう!110ゲーム目
【総合】バドミントンを語ろう!114ゲーム目
【エフェドリン】ブロン総合★43【コデイン】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]
【総合】バドミントンを語ろう!124ゲーム目
【総合】バドミントンを語ろう!75thゲーム [無断転載禁止]
【総合】バドミントンを語ろう!78thゲーム [無断転載禁止]
【総合】バドミントンを語ろう!106ゲーム目 [無断転載禁止]
【総合】パズル&ドラゴンズ6720【パズドラ】
21:46:18 up 36 days, 22:49, 0 users, load average: 6.41, 16.91, 26.75

in 0.032842874526978 sec @0.032842874526978@0b7 on 021911