◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル81 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1535189505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Badminton World Federation(世界バドミントン連盟の公式サイト)
http://bwfbadminton.org/ 公益財団法人日本バドミントン協会
https://www.badminton.or.jp/ 総合バドミントンサイト|BADMINTON SPIRIT
http://www.badspi.jp/ BadPaL | バドミントン〜Badminton in Asia
https://badpal.net/ バドミントン動画 サイト|SMASH and NET.TV
http://www.smash-net.tv/ Jスポーツ・オンデマンド(バドミントン)
http://front.jsports-ondemand.com/category/index/C0013 前スレ
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル80
http://2chb.net/r/dome/1534926830/ 試合を無料で観戦できるライブストリーミングは
>>2 youtubeのバドミントンのライブストリーミング中継を見る方法
VPNを使ってIP偽装をして日本以外のIPにすれば突破できる。
1:chromeやfirefoxに拡張機能のBetternet Unlimited Free VPN Proxyをインストール。導入の仕方はこれ。
【VPN】Chromeで簡単にIPアドレスを偽装できる拡張機能がすごい
https://fmoga.com/chrome_vpn スマホの人はこっちがわかりやすいと思う
無料&登録不要でVPNを使いアクセス規制を突破&セキュリティを保つiOS・Android・Windows・Chrome・Firefoxアプリ「Betternet」
http://gigazine.net/news/20161107-betternet-vpn-service/ 2:アプリを開いてconnect(接続)を押す。スマイルのマーク(青色)になれば接続完了。
つながらない場合、偽装するIPの国を選択しなおす。
国や地域ごとに規制をかけてるので別の国につなげ直すと見れると思う。
おまけ。映像がカクカクする場合
1.画質を低画質にする。
2.プロバイダーを変えて早い回線にする。
3.パソコンやタブレットやスマホを買い換える。
ライブストリーミングがない試合は下記サイトのライブスコアを御覧下さい(スマートフォンでも閲覧可能)
1.BWF - Tournament software(tournamentsoftware.comのBWF版。日本語表記可)
https://bwf.tournamentsoftware.com/Home 2.tournamentsoftware.com(ライブスコア以外にドロー表やタイムスケジュールなども)
http://www.tournamentsoftware.com/ 3.BWF公式のライブスコア(ビジュアル面で凝っており、画像や映像が豊富)
http://bwfbadminton.com/live/ ※トーナメントソフトウェアの見方(試合情報)
http://bado-kansen.blog.jp/archives/1355798.html ※トーナメントソフトウェアの見方(ランキングとプロフィール)
http://bado-kansen.blog.jp/archives/2647854.html スレでよく出る日本選手の愛称
・男子
シングルス
寮長→坂井一将、ケンタノンorけんた→西本拳太、カンタ→常山幹太
ダブルス
ゆーた→渡辺勇大、小林くん→小林優吾、井上くん→井上拓斗
・女子
シングルス
茜ちん→山口茜、おっくー→奥原希望、さや姐→佐藤冴香、彩ちゃん→大堀彩、
沙也加ちん→高橋沙也加、さえなはん→川上紗恵奈
ダブルス
センパイor先輩→高橋礼華、松友ちゃんor美佐紀ちゃん→松友美佐紀、
ヨネちゃんor小春ちゃん→米元小春、タナちゃんorシホちゃん→田中志穂、
福島ちゃん→福島由紀、レレレの志田ちゃん→志田千陽
ミックス
ありちゃん→東野有紗、クリちゃん→栗原文音、なる→篠谷菜留
スレでよく出る日本ペアの愛称
男子
ソノカム→園田・嘉村ペア、ホキコバ→保木・小林ペア、ワタエン→渡辺・遠藤ペア、
井上金子さん→井上・金子ペア
女子
タカマツ→高橋・松友ペア、ヨネタナ→田中・米元ペア、フクヒロ→福島・廣田ペア、
フクヨナ→福万・與猶ペア、ナガマツ→永原・松本ペア、シダマツ→志田・松山ペア、
サクタカ→櫻本・畑ペア
ミックス
アリナベ→渡辺・東野ペア、コバマツ→小林・松友ペア、カネヨネ→金子・米元ペア
スレでよく出る海外選手・ペアの愛称
・中国
オカリナ→チェン・チンチェン、あさこ→ジア・イーファン
・韓国
白鵬→シン・スンチャン
・デンマーク
ペダリタ→ペダーセン・リターユールペア
・イングランド
アドコック夫妻→クリス・アドコック/ガブリエル・アドコックペア
・タイ
ノンタン→インタノン
・インドネシア
ギデスカ→ギデオン・スカルムジョペア、ポリラハ→ポリー・ラハユペア、
ポリー姉さん→グレイシア・ポリー
2018年ナショナルチーム
A代表
MS:武下、ケンタノン、寮長、カンタ、桃田
MD:ワタエン、ホキコバ、ソノカム、井上金子さん
WS:茜ちん、彩ちゃん、さや姐、さえなはん、おっくー
WD:フクヒロ、タカマツ、ヨネタナ、ナガマツ
XD:ありちゃん
B代表
MS:小野寺、五十嵐、奈良岡、古賀、大林
MD:古賀・斎藤、岡村・小野寺、金子・久保田
WS:峰、三谷、仁平、鈴木、高橋明日香、沙也加ちん
WD:フクヨナ、新玉・渡邉、サクタカ、シダマツ
XD:浦井、権藤、三橋、クリちゃん、なる、宮浦
https://www.badminton.or.jp/national/member.html ※当スレは実況だけじゃなく、雑談スレとしてもドンドンご活用下さい
桃田乙
ずっと勝ってたからなぁ
たまには負けるよしょうがない
やっぱりスマッシュも打たないと…
身体絞って体重落ちた分、スマッシュのパワー弱くなったけど
ギンティンは団体戦決勝でもシーユーチに勝つ寸前まで行ったし、正直に強かったよ
>>30 演技なわけではないでしょ、
ただ地元開催でホームアドバンテージを活かして勢いに乗った
>>34 ホームアドバンテージとか関係ないくらい
足が痙攣して動いて無かったのに
こんな短期間で回復するもんなの?
>>40 若いから回復も早いんじゃない?
あんな顔してるけどまだピッチピチの21歳
桃田残念
団体戦で頑張りすぎちゃったかなあ
体万全じゃないのに無理しちゃったんだろうね
山口みたいに露骨に手抜くわけにもいかなかっただろうし
まあよく頑張ったよ
ギデスカが乗ってくる前に1ゲームは取っておかないと
NHKで桃田3回戦で負けたーってアナウンサーのコメントだけのニュースになってた
写真も映像もなしアナウンサーが2回言って終了
ギデスカ大逆転あるからな・・・
昨年の全英決勝は3-11から逆転してた
19-14
イノカネはギデスカからはじめて1ゲームとるぞ
>>72 大事なことなので2回言ったんですね、わかります
あぶねー、追いつかれる所だったわw
ファイナルだな
バド協会はオリンピックの前哨戦とも言えるこの大会で桃田を優勝させて、世間にオリンピック金メダルに一番近い選手アピールしたかったのに大誤算やな笑笑
14-11
イノカネ大勝利までカウントダウン始まった
競ってもなんだかんだでやっぱ勝っちゃうのがナンバー1やな
イノカネ乙
はー結局インドネシアを盛り上げただけか
イライラするわ
ギデスカは明日ゴータンと対戦か
トマス杯の時みたいな煽り合いをまたやるのか?
>>112 そうだな、だからランキング1位なんだな
>>118 煽り合い?
ゴー・タンは煽ったりしない紳士だろ
男子はこれからカンタと共に日本MSを引っ張るケンタノンが準決勝進出で何よりだわ
日本を頼むぜケンタノン
女子はシングルスダブルス計4メダル確定おめでとう!
>>123 WSは今日勝ててベスト8
明日勝てばメダル
西本も明日準々決勝なんだけど…
まーたソンワンホで負けたら男子個人メダルなしになっちゃう
MSも明日が準々決勝
西本はソンワンホに勝ったら準決勝
オカリナどした?
ヨネタナ(全英)
タカマツ(マレーシアOP)
フクヒロ(アジア大会)
日本に3連敗かよ
中国ソフトボールにチェン・ジアという二人足した凄そうな名前の奴いたけど
たいした事なかったし
TBSが桃田のために放送枠とってあった時間が余るからタカマツやらないかな
本日の生き残りメンバー
MS…西本
WS…山口、奥原
WD…フクヒロ、タカマツ
ケンタノンは日本バドミントン男子全員の魂を背負って闘うんやね…
うわーバドしてて帰ったらまさかの桃田負けてんのかよ
せっかく最強扱いされだしたのにこれかぁ。厳しいなぁ
西本クンは次がやっと本番だし、
茜ちんは不調を抜けてるとも思えないし、
結局、団体戦同様、
フクヒロおっくータカマツが全てを握ってそう。
おっくー対ツーインは、勝っても負けても、放送しないと!
西本は大チャンスやで。桃田だけじゃないってところ見せてやれ
能力的には結構高いと思う。細かい精度が上がればかなり強くなれるはず
西本の準々決勝は26日だったかも
WDとXDの決勝日だけど
MSは午前準々決勝、夜準決勝だった
バドミントン最終日はWSとMSの決勝
いつもとトーナメントの進め方が違うから混乱するよねw
TBSで桃田2セット目始まった 相変わらず池田ウザいw
この応援は確かにキツイなw
心なしか桃田も動き出しが鈍い感じがする
今度は、アナウンサーはマシな人になったんだな。
でも解説が池田クンじゃ、滑舌と内容がテンポ悪くて、
やっぱり不満しかないw
アナと池田はギンティング?のが一つ多いって言ってるよ
桃田上げまくりで上がってきても打たなかったら勝てないわ。ヘアピンない桃田って意味ないな
池田は地上波で一般人が見ててもわかるような解説をしろよ
難しい事言わないで言葉も素人がわかるように伝えなきゃ
>>146 テレビではどちらも5試合で一緒と言ってたよ。
セット数は銀亭の方が多いけどと。
そうなんだ。まあたいした差じゃないよな
アジア大会の前ってそんなにスケジュールきつかったっけ?
桃田疲れてるって擁護あったみたいだけど
つか上げすぎやろ。何でヘアピンで上げさせて打たないんだろ。謎だ
池田クンは、思いついた単語から口に出すんじゃなく、
まず何をしゃべるか、一旦まとめてから話し出せば、
まだスムーズになるんじゃまいか。
>>150 ほんまそれなwww
賢そうな事言おうとしてダラダラしゃべってると途中で何言ってるのか自分でわからなくなってるw
そもそも池田は頭が悪いんだから、解説とか向いてないことを悟って自ら引いてほしい
解説が試合の邪魔をしてどうする
桃田は完全に攻略されてたな
全然自分のプレーをやらせてもらえなかった
単純にギンティンのタイプが苦手なんだろう。
スピードがあってコート上を縦横に走り回る。
今日の桃田は体感もブレてたし、風の影響もあってヘアピンあまり打てなかったのかな。
対策って言う感じかな?単純にヘアピン打てば攻めの展開に出来たと思うけど
守りに入ってロブばっか上げて勝てる理由が見つからない 完全に自滅
ギンティンのスマッシュネットがトップクラスに速いから
ギンティン相手だと桃田はどうしても守備的になるって
桃田本人も解説の池田も言ってたやん聞いてたんちゃうんか
桃田が負けてタカマツヲタが嬉しそうだなw
1秒も流して貰えなかったからな
池田の解説なんかまともに聞く訳ないじゃん
桃田本人もスマッシュネットが速いから守備的になるって言ってたっけ?
ギンティングの闘魂すごかったね
桃田は優勝したかったと思うが、負けることで大きくなれると思えばいいじゃないの
>>158 桃田メダルなし
タカマツは2大会連続メダル確定したし、明日は仲良しのポリーだから、もう後は楽しんでほしい
桃田も下の世代に抜かれたか
年は取るもんじゃないな
闘魂ってなんかおもろいなw
確かに。ここで優勝するより痛い目にあって守りに入った弱さを反省する方が強くなれるし大事な時にコケなくなるかもね
>>161 そういやタカマツは2大会連続メダルか
タカマツほど安定して結果出し続けた選手は今後日本から出ないかもな
山口ならいけるかもと思ったけどメンタル的に壁にぶち当たってる
>>157 それな
桃田は完全に後手に回されてた
あれじゃスマッシュ打てるわけないしヘアピンも決まらない
>>163 ギンティングのホームで一発当てたろ!
ってな具合に常に攻めに行くところが闘魂って感じ
負けたけど、見てる側としては今日の攻防戦楽しかったよ
純粋にギンディングの方が上手くて強かった
それが結果に出たね
まだ21歳だし、さらに差は広がるかも
桃田が久々に負けてタカマツヲタが嬉しそうだなw
いつも負けてるタカマツには今年初負けの桃田は新鮮だったか
強かったけどスマッシュネットが速いならヘアピン打って上げんなよw
どんだけ上げ続けたんだよ。そりゃスマッシュも決まるわw
桃田が普通のメンタルで普通に打てれば負けるほどじゃないでしょ
ただ、揺さぶる為の左右奥へのドリブンクリア?アタックロブ?みたいなのに対応するのが大変そうだったな
あれは上手かった
でも他のランカーはサクッと倒しちゃうんじゃないかな。守りに入らなければ
総合と言い、桃田のここ一番でダメなのはメンタルの弱さから来てるんだろうな
アジア大会以上に途轍もないプレッシャーかかる五輪なんてとても無理かねえ
ヘアピンは万能な必殺技じゃなくて攻めの繋ぎやウィニングショットなんよ
攻めがギンティンの方が速いから必然とヘアピン打てなくなるのよ
でもそれはギンティンの桃田対策とかでなくプレースタイル的にね
インドネシアOPでは攻めを封じられたから勝てたけど
今回は2ゲーム目で決めるつもりでラッシュかけて来て声援の後押しもあってそれがうまく行ったパターンね
ギンティンの方が試合巧者だったし褒めるしかないよ
桃田負けたけれど世界選手権の優勝者は来年の世界選手権までは世界王者の称号を与えられるわけだし
アジア大会みたいな格下の大会で負けても大したことはない
負けたのが世選じゃなくてよかったよ
世選タイトルの方が全然大きい
次は同じような負け方はしないだろう
桃田が世界選手権勝てたのはドローが良かったからだけだと証明されたような大会結果だったな
最近ヤフー記事に桃田のこと出ててもそんなにコメントつかなかったのに、今回の三回戦負けの記事にはまたいきなり多くのコメントがついててわろた
NTTのやり方は極端すぎて不自然だからよくわかるわ
最近ヤフー記事に桃田のこと出ててもそんなにコメントつかなかったのに、今回の三回戦負けの記事にはまたいきなり多くのコメントがついててわろた
NTTのやり方は極端すぎて不自然だからよくわかるわ
それよりさ、今日は知らんけど、山下団長とかJOCの役員たちが今大会結構大勢で見に来てるから、バドミントンはかなり期待されているわけだよ
その人たちは当然メダル、特に金メダル期待してたのに、メダルなしの結果は流石にヤバイでしょ
さすがに一般素人じゃないんだから、
メダルが期待できる種目と選手、
そしてそれがそう簡単じゃない事ぐらい、関係者ならわかってるだろう。
単に「松友ちゃんかわえええ!」って、
見に来てるだけかもしれないがw
>>175 ドローがいいから勝てた何て書いていると馬鹿だと思われるぞ。
より格上の大会で優勝した後に負けることなどごく普通のことなのに。
ヤフーのスポーツ報知の桃田の記事
8/7 コメント数23
8/21 コメント数19
8/25 コメント数1099
何でやねん
>>181 大会の格は高かったが、桃田の対戦相手の格はみんな低かった
そして、それは桃田も認めているコメントをしている
>>184 今シーズンここまでMSで一番勝っているのは桃田なのだから実力通りの
結果だ。複数大会の平均成績が1番なのだからドローに恵まれなくても桃田が
優勝した可能性が高かったのは明白。
世界選手権に優勝した関連記事のコメントが23、アジア大会男子団体銅メダルの記事が19なのに、個人戦三回戦負けの記事に励ますかのように1000超えるコメントって、おかしいやろ
>>185 今回のドローは厳しいと言われてたから、その通りになったな
日曜の朝から発狂してるのはNTT解雇された奴か?
ヤフートップに載ったらどんな記事でもコメ増えるに決まってんだろ
載ってる時間が長ければ長いほどコメ数も比例する
>>172 ヘアピンが打てなくなる?普通に相手がカットやヘアピンの時に打てる時腐るほどあったけどな。
気持ちが消極的になってヘアピンすら打つリスクを恐れて漠然と上げ続けたって感じだったわ
攻めさせたのは桃田自身じゃん。あれだけスマッシュレシーブ出来てて相手の攻めが凄かったというのは変だわ
世界選手権でカンタがサクッと勝ててる相手に勝てない訳がない
世界選手権のドローが良かった云々言ってるやつ、アジア選手権優勝はどうコメントするの
>>189 男子シングルスにコンプ持ちの某ペアのオタでし
タカマツを貶める疫病神が誰なのかアジア大会の結果次第でわかるな
インドネシア団体は優勝のがしたけど
個人戦はいい感じだ
フクヒロとオカリナは団体戦見てれば完全にオカリナはフクヒロに勝ち目ない。今日も10本取れるか取れないかで終わりそう。
タカマツは厳しいと思う。サーブミスで失点しすぎだし、ポリラハはホーム。ただ高橋のモチベは高いようだ。
なんだかんだタカマツも勝つんじゃね?
逆にこの大会はチャンスだろ
フクヒロとはまだ勝負になる気がする
ナガマツとはもう勝負にならんだろうし
そういやナガマツやっぱりスペイン出るの?
各国B代表クラスからしたらいい迷惑やなw
特にヨーロッパ勢にとっては貴重な国際大会なのに
>>198 ナガマツはポイント稼いでシードに入りたい模様
ナガマツ優勝すれば70000に乗るな
6位になるのか
今日は日本時間15時頃?からいきなり奥原vsタイ・ツーインか
楽しみいいいいぃ
>>187 馬鹿すぎる。ドローがどうこうという相対比較をしているのではなく、出場選手の実力の絶対比較をしているんだぞ。出場選手の中でここ最近一番いい成績を残しているのは桃田なのだから、世界選手権の勝因をドローが恵まれていたことに帰することは誤りだと書いているだろ。
>>193 これはタカマツが優勝するしない関係なく犯人が特定できるって言う意味だから
今日から全試合好カードだけど、
おっくーとタイツーイン
茜ちゃんとユーフェイ
が特に楽しみ
ポリーは昨日試合後にタカマツとやるのをすげえ楽しみにしてるようだったこわい
山口は正念場だね。ユーフェイは強いが本来なら勝たなくてはいけない相手
ここで連敗すると本格的にスランプに陥る気がする
>>206 こんなに不調が続くのは初めてな気がする。ぜひとも勝って波に乗ってほしい。
山口は東南アジアの大会はいつも成績よくないって何度言えば・・・
元々苦手意識ある選手に連敗すると、今後も実力発揮出来なくなることあるしね
茜ちゃんには長い試合になってでも、最後まで引かずに勝って欲しいね
ポリー姐さんは唯一の連覇可能な選手でなおかつ地元
タカマツにとっては前回優勝阻止された因縁の相手
これはあつい
苦手意識というより単純に相手が強くなってるってことでしょ
いつまでも勝って当たり前って考えをやめるべきだね
ドローは運だし運も実力のうち
それにトーナメントは勝った奴が強い
シード以外ランキングは関係ない
ドローで優勝できたというなら全ての大会がそうだし優勝できなかったのもドローのせい
桃田が簡単なドローで優勝できたというなら
タカマツは難しいドローで優勝できなかったとでも言えばいい
そんなこといっても結果は変わらんしどんな意味があるんだよって話だ
もう桃田はアジア大会制覇不可能になったな
バドミントン三大大会の一つを制覇できるチャンスを永遠に逃したのはあまりに痛い
まあこれが彼の実力なんだろう
>>214 桃田4年後はいないって言いたいのか
三大大会なんて称号はお前が勝手につけただけだが
>>215 バドミントン三大大会はオリンピック、アジア大会、世界選手権の事やで
世界のバドミントン界で三大大会なんて呼ばれることはない
おっくーが優勝して五大大会に大手をかけるに期待
タカマツは団体戦のフクヒロのようにポリラハを乗せないようにしてほしい。あとはサーブ。
バドリンの中では五輪やアジア大会より世界選手権が上なんだよw
察してやれw
誰彼構わずバドリンとか書く奴ってアホなのか?
俺も昔バドリンとか書かれたけれど、何だコイツと思ったな
>>219 おっくーはアジア大会制覇で残すは五輪のみ
タカマツはアジア大会制覇で残すは世界選手権のみ
タカマツアジア大会優勝できるいいな
五大大会で四大会制覇
後は来年の世界選手権を優勝すれば達成だ
>>221 バドリン君、君はレリゴーと同じ様にすぐ分かるんだよ
タカマツは世界選手権だけになるから奥原よりはるかに楽だな
いやタカマツは来年がラストチャンスでしょ
松友はともかく高橋が東京終わった後も続けるとは思えない
奥原も東京が集大成的な発言してからパリ目指すつもりはなさそう
どっちもあと一回
>>227 もうタカマツやおっくーみたいな選手が日本から出てくる可能性低いし、どちらも頑張ってグランドスラム達成して欲しいね
桃田はいける
山口もまだ21才だし。26年のアジア大会愛知でもいける
奈良岡はいけないかな
>>221 アホなのは当然
松友ちゃんに嫌われても挫けることなく応援する世にも珍しい人たちだからね
マジレスすれば三大大会は
・オリンピック
・世界選手権
・全英オープン
そして最高栄誉は
五輪・世界選手権・世界選手権・世界選手権・五輪の5連大満貫
>>232 自演失敗してるぞ
というか、タカマツは世界選手権銅メダル、アジア大会銀メダル取ってるから、一応五大大会全てでメダルは取ってるわけだ
>>235 レベルを落とすと権威も落ちる
五大大会優勝じゃないと意味がない
奈良岡君の試合見た事ないけど何が凄いの?背は低い?
ケンタノン今世界9位だし、連載持つほど注目されてるなら順調に育てばいけるんじゃない?
>>236 トップ10には西本も入った
桃田がいるから陰が薄いが田児以来だろ
常山もまだ上がりそうだから下の代はいけるんじゃないかな
だだトップ3に常時いるのはどうだろう
身長が足りないからなあ
奈良岡が世界トップクラスなものって何かあるか?
>>233 アジア大会は新しい大会だからそうだな
格式だけなら世界選手権より全英が上か
バドミントン3大大会は五輪・アジア大会・世界選手権
5大大会は五輪・アジア大会・世界選手権・ツアーファイナル・全英
>>235 バドリンはレス安価おかしいんだよな
書き込み内容だけじゃなく、それでも自演バレする
リンダン惜しい…
(2006 世界選手権 金)
(2007 世界選手権 金)
2008 オリンピック 金
2009 世界選手権 金
2011 世界選手権 金
2012 オリンピック 金
(2013 世界選手権 金)
ところで今大会柔道ってどうなってるんだろう?もう終わったのかな?
山下団長バドミントン会場にやたらといるが、柔道会場に行かなくていいのかな?
まあ柔道ガールよりバドガールの方が可愛いから離れたくない気持ちはわかるがな
>>231 残念ながら桃田はピークを過ぎたと判断せざるを得ない
>>248 あ、そうなんだ
リオオリンピックの時は柔道とレスリングの日程前半だったから
何かよくわからないことを力説してる人がいるね
よく考えたら今回はタカマツが金とってから初めてのアジア大会か
じゃあアジア大会が重要視されてることを知らない新規さんがいても仕方ないな
タイ・ツーインのフェイントにかかりかけても対応さすがです
奥原がんばれ
ん〜〜・・やっぱ強いなw
ラスボスだから仕方ないんだけどw
おっくー今回がアジア大会最期のチャレンジになる可能性高いし何としても優勝したいやろなぁ
おっくーの武器も通用しては、いる。
いるが・・5点差返せるか?
タイ・ツーインの逆突くショットも打ててるし、いいよいいよ
それは強烈w
しかし、バドミントンがスマッシュスピード勝負だけじゃないのを、
よく出してる。
中国のコメントみてると、奥原没希望とかかかれてて辛い。
おっくーのスマッシュ待ってカウンター狙いのタイツーインさん
エグい
こうしてみると、トップランカー達は世界選手権は手を抜いて、アジア大会にピーク持ってきてるのがよく分かるね
主導権かなり持ってかれててきっついな…
どこかで握るラリーほしい…
なんでビンジャオさんに負けたんだよw
女の子の日だったのか?
余裕をもって打ってるツーインと必死で追いかける奥原
何だかんだ言ってもWD以外は東京金かなり厳しいしね
WSが辛うじて可能性あるぐらいで他はほぼ不可能
予想通りと言えば通りなんだが・・
強いトコだけ見ると、
絶望的になるねw
WSは桃田より厳しいでしょ
山口・奥原じゃツーイン・シンドゥに勝てる気がしない
>>334 お前
>>223で自分で五大大会ってレスしてるの気づいてないのか?
IDコロコロしすぎるとミスで自演失敗するから、そこそこにしとけよ
>>343 マリンがその2人を倒してくれて決勝でマリン倒せばなんとかw
>>343 12位の21歳に負ける桃田パイセンが東京金とか笑わせたらダメでしょw
>>339 秘密兵器さん帰国後すぐお仕事していた
なんかミツバチみたいなユニ着てw
よわー
もうバドミントンも落ち目かな
東京五輪金ゼロで終わりそう
ツーイン確実にアジア大会にピーク持ってきてるな
おっくーを雑魚扱いとか強すぎる
ツーイン何が何でもアジア大会獲る気やね
今の奥原のプレースタイルでは覚醒タイ・ツーインは厳しいのか?
東京までに奥原もさらに覚醒できれば…
ツーインとシンドゥが死んでくくれれば奥原金取れるかもね
ファイナルまでもつれて欲しかったが、タイツーイン強すぎて
やっぱ東京五輪では日本金メダルはWDに賭けるしかないか
>>336 団体戦だって確実に1ポイント取れるのはWDのは2つだけで、WSはぶっちゃけどちらに転んでもおかしくない状態だった
WS3番手に回したらお終いという状況だったから、1番手の山口が負けた時点で実質後の3つは絶対に負けられない状況を作られていた中での勝利だった
だから最強日本と言ってもそれほど大差があったわけではない
強すぎワロリン
インタノンもビンジャオも上がってこなかったし止められる人いないな
茜ちゃんが本調子なら見込みはありそうだけど
奥原の限界が見えた感にだな、こうなったらまだ伸びしろがある可能性の
山口に東京は託すしかないかな
おっくーと茜ちんと沙也加ちんの、
イイトコ取りした選手なら、
ようやく勝負になるって感じがw
いつまでタイツーイン無双続くのやら、強すぎ。敵ながらかっこよすぎ。
なのになんでインタノンには分が悪いのか
インタノンは昨日勝ってるじゃないか
今日サイナに勝ったらタイ・ツーインとでしょ
五輪はアジア大会以上にトップランカー達がスーパー本気モードになるもんな
やっぱ4年に一度しかない大会はプレッシャーが桁違いだわ
ツーインとしてもアジア大会は死にものぐるいで獲りに来てるしね
物凄い覚悟を見た
>>370 メンタルが、というより意識改革が必要。
好きだから敢えて言わせてもらえば、楽しいだけじゃダメ
ランキング2位の自覚を持ってほしいというか覚醒してほしい。
その4年に一度の大会に連続出場して連続メダルってすごいことだと思う
だからタカマツは他とは経験値も実績も違うんだよ
うわ!見逃した。奥原が完敗かよ
守備力同じでさらに技術と攻撃力もあるもんなツーインは
確かに今の奥原は完成度高いし伸びしろで言うとこれ以上は厳しいかもな
山口はまだメンタルも技術、体も伸ばせるはず、頑張って倒して欲しいな
>>373 ほんとだすまん
サイナか・・・勝てるかな
もうタイツーインを止めるにはインタノンに勝ってもらうしか
>>371 奥原と沙也加のいいとこ取りが山口じゃん
東京金メダル、MSはカンタの覚醒、WSは山口の覚醒に期待するしかないか
ツーインに1ゲームとれたことある日本人は
奥原、山口だけ?
インタノンは乗ってる時と、そうでない時があるからちょっと心配
>>3々3
山口には沙也加みたいなエグいスマッシュ打てんやろ
身長があれだけ違うのに
オリンピックといいアジア大会といい世界選手権やツアーファイナルとは桁が違いすぎる…
見てる方も恐怖を感じるなんて
でもサイナもトップランカーの中では波があるから、インタノンに勝ち目はある
>>378 分かる
未だ覚醒前夜みたいなところが何とももどかしいよね
早く覚醒スイッチを見つけて大化けしてほしい
奥原ってアジア大会初出場だったんだな
前回は山口出たのかな?
>>385 去年のオーストラリアで山口勝ってるから
佐藤冴香も2016?くらいのジャパンオープンで勝ったのを会場で観た記憶が…
(曖昧)
ただ、いずれにしろ覚醒前だしなあ
でもそのツーインもオリンピックではノーメダルだったわけだからなあ
リオのときのツーインはトップランカーのひとりくらいって感じだったし
確かに、ツーインさんも強さにムラはあるから、
勝てる選手はたまに出てくる。
でも、欠点をつけたとかじゃないから、次はないw
まああの天性のフィジカルだから、才能全開されたらそりゃかなわん。
どう見ても、ホモサピエンスに原人の血混じってる人だしw
>>362 ピークをもってく場所が違うんだろ
ツーインは個人戦ピーク
おっくーは明らかに団体戦ピーク
日程考え直した方がいい気もするね
>>399 あ、そうなんだ
じゃあバド×スピ嘘書いてやがる
次スレのご案内どすえ
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル82
http://2chb.net/r/dome/1535266425/ >>393 去年の韓国オープンだね
もっと前は5年前
やっぱりみんな身体鍛え直さないとさ
桃田なんて腹ぷよぷよやん
昨日シャツあげて汗拭いた時に見えた腹に驚いたわ
>>404 ゴメン、紛らわしかったね
出てるのは山口で2回戦敗退です
桃田も西本も似たような腹してたわ
あいつら絶対に酒かなり飲んでるだろ
おっくーも茜ちゃんも割と肉付きいいよな
でもある程度ウエイトないと強い球返しきれないぞ
>>409 桃田はガチンコモードの大会じゃ勝てない事が証明されてるしね
桃田は復帰後は腹筋バキバキで体も脂肪なくて細かった
でも弱かったんだよな。スマッシュも走ってなかったし
単純に感覚が鈍ってたのかもしれんが。今絞ったらさらに強くなるのかな?てか十分強いけど
やっぱり、彩ちゃんが20kg増量するしかないか・・
インタノンとサイナ、二人ともワンピースじゃないのが新鮮
二人とも隙あれば打つというスタンスだから早く終わりそう
>>415 大堀は細すぎる。細くても筋肉質ならまだしも筋肉質でもない
奥原もかなり調子良さそうだっただけに残念。
タイツーインの本気っぷりが凄かった‥この試合にかけているんだなって。
それに比べてランク2位の山口にはもっともっと頑張ってほしい。楽しめればいいといいつつ楽しそうな感じが全く伝わってこないけどね。更に負けてるとふてくされて全然楽しくなさそうだし、他の人も言ってるけど意識改革が必要。
今のままでは、どんどんユーフェイとか下の人に抜かれていくと思う。
でも久後あすみさんなんかは、
彩ちゃんよりさらに細い、
つーかシンドゥさん並みだけど、
スマッシュ強いんだよな。
スタミナはどうか知らんけど。
山口は目標がないって言ってたから迷ってるんだよ色々
今日のスポーツ見るならここ!!!
完全無料だし試合数も豊富!!
今日のプロ野球からJリーグ、MLB、ヨーロッパリーグ、アジア大会も全て放送。
今日のヴィッセル、鳥栖も放送!イニエスタ、ポルディー、トーレスをチェックしよう!!
http://www.sjack.tv >>345 三大大会の根拠だよ
三大大会は五輪、世界選手権、全英って話がでたからね
歴史的に考えたら以前からそう呼ばれていてもおかしくない話だ
ヨーロッパが達成できない五輪、世界選手権、アジア大会を三大大会なんて、現在の世界のバドミントン界でいわれるわけないだろ
そもそも今は五大大会だよ
それとID変わってないから
インタノン調子良さそうやなーヘアピンも沈んでるし
配球でノータッチが多いとやられてる方は相当キツイよな。レベルの差を感じてしまう
山口が世界選手権でユーフェイに勝ったことは忘れて負けたときだけ取り上げて意識改革とか言ってるやつが意識改革必要なんじゃないの?
IDコロコロうざいならここもワッチョイ入れれば?
ある程度は楽になるよ
インタノンの青いヨネックスのシューズって販売されてないカラーじゃん
海外モデルの色かな?
タイツーインと主要日本人選手のシングルスの対戦成績を調べて見た。松友ちゃんもやってたんだね。ゲームカウント1-2で惜敗でした。
福島由紀 1-0
廣瀬栄理子 3-3
今別府香織 2-1
川上紗恵奈 3-0
松友美佐紀 1-0
三谷美菜津 5-3
大堀彩 5-0
奥原希望 3-3
佐藤冴香 5-1
高橋沙也加 5-0
山口茜 7-4
ジョナタン勝った
ギンティンとのインドネシア同士の決勝とかありえそう
>>414 あの頃は痩せすぎてたよね。わざと少し体重戻したんだと思う。
>>424 身長があるからリーチもある
腕力というより遠心力で打ってるんだろ
ちょっと厳しそうだなインタノン
>>439 エアラス3みたいだね
>>421 意識改革?山口茜は好きにやらせるのが良い。周りがとやかく言うのが一番ダメ。
>>449 三谷さんは去年の9月に勝ってるから、多分タイツーインに最後に勝った日本人ということにw
三谷さん、3勝のうち1勝はタイツーインのリタイアだね
強かったことは確かだけど
茜ちんに、ここ大一番のガチ勝負を勝ち切る勝利への貪欲な執着が欲しい
エアラス3は9月末に発売されるみたいだけど、インタノンが履いてたブルーはメンズ使用の色
女子は赤のみのはずだけどやっぱり特注かも
>>459 去年のSSFはそれが出せてたんじゃないかなあ
ずっと続けられるといいんだけど難しいね
インタノンおわたか…
サイナはなんだかタイ・ツーインのカモ感があって…
普通にメンズ履いてただけじゃないの?
サイズは22cmからあるから女性も履ける
ブルーはソールが青なんだけどインタノンのはソールが白だったな。ソールが白はレディースモデルでピンクのみ
海外は色違いとかあるのかな
>>461 メンってなってるけど、22cm〜だから女性でも大丈夫じゃないかな。
なんかインタノンはツーインキラーだが、サイナはインタノンキラーみたいになってるな。不思議なトライアングルだ。
男子ダブルス、スリランカとか勝ち上がってんのな。強いのか。
>>470 じゃ、新作エアラスじゃないのかな
インタノンはずっとエアラス履いてるからエアラスだと思ってたわ
>>477 エアラスのレディースモデルのカラーだけ違う感じだね
今年はみんなアジア大会に標準合わせてるのがよく分かる試合ばかりだね
>>482 今、ヨネックスのHP見てたけど新作エアラス載ってんだね
そうだね、やっぱり、レディースモデルの色違いだね
インタノンはヨネックス契約選手だから前にも契約選手のみもらえる特注の色のエアラス履いてたことあったな
おっくーアジア大会逃してムチャクチャ悔しいだろうな
個人戦メダルなしで終わってしまうとは
ギンティンすげーw
中国勢ヤル気ねーな
早く帰りたいのかな
チェンロンはいつもこんなもんだよ。守備的だし
ギンティンよく体力持つな、フルセット行ったら死ぬな
いやいや、これトーナメントで最後まで持たないでしょ
超攻撃的になってみんな対応出来てないだけ。ある程度対策されたら天下ってとこまではいけない
TBS夜の放送バドミントン女子ダブルス準決勝ってあるけど放送時間合わねーじゃーん
山口恋でもしたかな
20歳だしおかしくないからな
一度は通る道だけど
ちょうど五輪の中間イヤーに若干二十歳前後の新世代が頭角を表すのが面白いな
東京オリンピックは新世代の寵児達がMSの覇権を握るのか!?
それともリンダン、チョンウェイらベテランが最期の意地を見せるのか!?
乞うご期待!!
>>507 オリンピック取ってからイマイチだよね。
それともワン・シーシャンと結婚してからか?
>>512 そうでなんですね、ありがとうございます。
バドに限って言うとどんくらいかご存知でしょうか?
錦織くんが世界ランク上げていってた頃白人男性は20代前半だけど
アジア人男性はピークが遅くて20代後半くらいと言われていたと思う
ただテニスの一部トップ選手はその年齢超えても活躍しているから
やっぱり個人差や長く活躍できる体作りでピークは伸ばせるのでしょう
>>514 わざわざありがとうございます!見てみますね!
>>515 医学やスポーツ科学や栄養学の発展した現代では個人差が大きくなってるね
見た感じ2017年始あたりだと22-27あたりにトップ10が多くいて、それより上になってくると減ってく感じですかね。林丹リーチョンウェイはやっぱり規格外…
>>519 二人共レジェンドだしね
本当に凄い選手
松友ちゃんなんか、肉体的には、
ようやく中学校を卒業したあたりだからな。
>>510 チェンロンだって目標のオリンピック金メダル取ったからタカマツと同じで目標失っちゃった
東京はシーユーチはほぼ決まりでチェンロンとリンダンの争いだがランキング8位以内は相当厳しいかもしれない
下半身の筋力は20歳から徐々に下降しだして30には確実に落ちてるらしい
上半身や体幹なんかは維持できる
スポーツによるけど30近くなるとパフォーマンスが落ちる人が多いよね
特に速筋を必要とする体操やスケートなんかは引退早いね
筋肉量と心肺機能はまた別だし技術も加わるからバドミントンのピークってわかんないね
ただ、女子はシングルスだと20後半行くともう無理だよな
イン・アウトのチャレンジを無くして審判が判断
プレー中、シャトルの音が聞こえないほどの大応援
会場の空調の風
まぁ、ここまでやってんだから
開催国のインドネシア人に花を持たせてやれ
ツアーに行けばインドネシア人なんてどうせあっさり負けるんだから
>>520 長い間勝ち続けていろんな選手の目標になって、そんでもってコート内外で惹きつけられる人間なんてあとどれくらい出てくることやらって思います。今の若手から、願わくば日本の3人から彼らのような存在に成長してくれる人が出てきてくれたら嬉しいですね
>>522 wiki参照ですけど、2013までやってたみたいですよ
>>525 男子シングルスはあれだが他はインドネシアの若手の勢い凄いじゃん
技術が凄いから見てて楽しいし
西本に付いてるコーチて韓国人っぽいね
顔がモロなんだけど
今大会はチャレンジがないんだから際どい球は見送らずに打った方がいいんじゃないかと素人的に思った
特に次の1点が試合の流れを変えるような大事な場面では
ケンタノンは相変わらずショットの精度がイマイチだな。精度さえ上がれば相当強い
いまだにチェンロン二番手でリンダン三番手って地味にやばいよね
女子もだけど中国が世代交代できないくらい人材不足になるなんて
最強タイツーインの名が日本全国に轟いてしまうのか・・・
シンドゥ手こずりながら勝ったな
TBSに女王タイシエイが来るな
ツーインのラケットの横糸の下から3番目を抜いてる理由って何?たまにいるよね下一本張ってない人
ほんまアナウンサーのテンションくっそうざいなw
ツーインのフットワーク時の体のブレなささ凄い。上半身全く揺れないな
奥原「戴選手にやられたというよりコートへのコントロール不足だった。
団体戦と風が違って最後までコントロールできなかった」
いやいや実力差だと思いますよ、奥原さん
>>545 あれなんだろうかね
学生のとき、ガットの節約で抜いてる人はいたけど、まさかタイ・ツーインがそれだけのためって考え難いしな〜
茜ちゃんの試合はメインコートじゃないからTBSでは放送しなそう
ケンタ常に安定したリードだな ワンワンやる気が見えん
乗り遅れたけど、ケンタノンが良いのか?ワンホが悪いのか?
いずれにしろチャンスだな!
韓国は本当に弱くなったな
もう一時の強さは見る影もない
17本、11本!!
練習相手レベルから、ワンホくん1人倒してメダル確定!
ケンタくん美味しいねケンタくん
西本銅メダルおめでとう
明日のクリスティ戦は団体のリベンジだ
アウェイはしょうがない
韓国はMDも負けたから、これで全滅
世界選手権も韓国はメダルゼロだったけど、アジア大会でもメダルゼロ
韓国のバドミントン界は壊滅状態だな
東京オリンピック終わったら朴さん韓国の監督になるだろうな
MS準決勝
西本ークリスティ
チョウティエンチェンーギンティン
チョウティエンチェンは団体も無敗で調子がはいい
ギンティン共に攻撃型の対決だから観ていて面白いと思う
団体戦の時よりは競り合えてるけど、
リードできない・・
>>605 スロースターターだけど最近は後半も伸びなくない?
>>601 協会が2020年までしか契約してくれてない、って寂しそうに言ってたから、契約してあげればいいのに
もう韓国の復活は無理じゃないかな
特に女子で運動神経が良い優秀な人材は韓国が得意で大金を稼げるゴルフに流れてるからな
今大会はラリーも少ないしよほど風がおかしいのとシャトルが飛ばないとかあるんだろうな
いつものラリーや攻め方をしてる人が少ない感じ
東京オリンピック決勝
そこには雄叫びを上げる山口の姿が…
完
こんなひといたの?って言いながら
西本見てる人多いだろうね
観客席で精一杯の声援を送る山口の視線の先にいたのは…
完
うちの親、西本の試合になったらチャンネル変えててワロタww
>>641 知られて無いから賭博イメージも付いてなくて逆に美味しいと思うよ
桃田が負けたおかげで西本がお茶の間デビュー出来たと思うと桃田の負けが無駄じゃ無さすぎる
TBS実況板ではケンタノン好評な模様w
桃田はボロカスに叩かれてた事考えるとケンタノン良かったやん
アジア大会2018ジャカルタ★29
http://2chb.net/r/livetbs/1535278600/ ユーフェイの力の抜けたカットはかなりの武器だな。すげー角度
>>640 マリーンとの決勝ならヤマグチマリーン株式会社(実在)が自社の宣伝になると大喜びw
同じ事してたのに桃田だけボロカスw
有名になったら過去掘り返されるぞww
西本は空気読まないタイプだから
明日もクリスティに勝ってくれ
奥原も応援してる(元カノ)
もう風を読む対決になってるやん・・・コレジャナイ感がすごい
奥原が風に負けたって言ってるのもあながち間違ってないわ
バックアウトのせいでいつもより女子シングルスの進行が異常に早い。
バスケの不祥事の件で桃田の話持ち出されてた
がんばってるって言い方だったけど一生付きまとうな
団体の不調はなんだったんだ。」普通に足動いてるな。おめ
毎年毎年インドネシアOPでやってるくせに
風ガー風ガーって葛西かよ
茜ちゃんが団体戦のリベンジを果たしたということは
ケンタさんおわかりですね
風やばい感じだね。ナウシカをコーチにして風読んでもらわないと
茜ちんメダル確定おめでとおおおおおお
五輪では惜しくはメダル逃しただけに、これは東京に向けて大きな前進!
>>679 マリスカに負けて引きずったとか
>>680 今回はいつもと違うヤバい風吹いてるらしいから
今井を処分しない協会への抗議としてわざと負けるというのは、団体戦のみなのか?
そりゃ攻撃する分にはあんまり風関係ないからな。ゴリゴリ押していくからフクヒロは
>>686 アンチさんですか?
去年のSSFの予選リーグでボロクソ負けましたが、
決勝戦では勝っています。
だから勝つ可能性はなくないですよ。
なんかアップの時間も短いね。BWFもこれくらいサクサク進むと良いな
>>688 わざと負けるとかカスは引っ込んでてください
茜ちゃん勝ったのね
メダル確定おめでとう
プサルラさんにも団体戦の借りを返し決勝へ!
>>650 見てきた
全然盛り上がってなかったわ
良くも悪くも桃田の話題に喰われてしまう
プレッシャーがかかることは桃田にまかせて
西本はしれっと勝ってくれ
しれっと勝ちますの井上は負けたが...
>>692 それ粘着さんだYO
ずっとそんな感じだけど週末にご苦労さんだよねw
あぼーんでよろし
ナッチル絶対勝ってくれ
世界選手権休んでまで力いれてる大会なんだから優勝してるところが見たい
フクヒロはまあ勝つでしょう。なんか見る気にならんが。この対決はただの押し合いだもんな
>>705 そんなこと言ってて桃田は負けた
ここの住人の言ってることは信用できない
茜ちんアジア大会でメダル確定ほんと良かった(´;ω;`)
リオでは同国対決で涙を飲んだもんなぁ(´;ω;`)
ナッチルアーマド1ゲーム取られた
何とか逆転してくれ
あいかわらず池田は一般人にわからないような専門用語並べてわかりにくい解説してるな
マジでやめてくれ。視聴者が離れるわ
フクヒロやっぱりダメそうだな
昨日の桃田のような雰囲気
こういうのわかるんだよねなんとなく
>>716 オカリナちゃんのスコートみたい・・・?
オカリナのラケットにステンシル入ってるやん。罰金な
シーウェイ・ヤチョン好きだけどさすがにアーマド・ナッチルがんばれ
>>720 みたいね
茜ちゃんのスコートもみたいね
MSはTVでやってるがWDとかXDはどこでやってんの???
>>720 于〇「スカートなんて履いたらどうやってプレーしていいか分からない」
TBSは何で韓国人なんて紹介してんだ?ボルダリングなら日本勢の方が強いのに意味不明
さすがのTBSやな
>>744 男女とも韓国強いから
今男子決勝やってるけど韓国が金メダル濃厚な展開になっている
>>750 へ?男子は一人強いけどトータル日本の方が強いじゃん
オカリナがのりまくってるし
あさこも最近目立ってた凡ミス減ってる
>>731 ユーヤンもズージンも初期はスコートのときもあったのにな
髪型はアレやけどな
>>751 トータルではごぶごぶ
女子金メダル取ったけどポイント数では同じだったしね
五輪では複合が採用されてるからボルダリングだけが強い日本は厳しいだろう
男女ともに「スピード」が弱すぎる
WDもXDも中国のここぞというときの強さを見せつけられてる
結局個人戦金メダルはゼロか
東京五輪も厳しそうだな
国内で争うよりもやっぱり他国に強いライバルがいるほうがいいわ
>>757 そっか。おれボルダリングしか見ないわ。スピードとかアホな競技だよな
中国みたいな個人主義の国は団体戦とかどうでもいいんだろうな
みんなダラダラして応援も全くしてなかったし
団体の勝ちのノリでフクヒロは余裕で入ったらいきなり差を付けられたね
あとオカリナがなんかやってんのかって感じ
茜ちんも桃田もフクヒロも団体戦と個人戦は逆の結果になってるから明日ケンタノンが勝つの法則が発動した
みんなTBS以外でどこで観てるの?
>>2ではアジア大会見れなそうだったんだが…
>>770 日本には勝ち目ないってあきらめてたんじゃね?
フクヒロで勝てないんじゃ、オカリナペア優勝だな
タカマツじゃ太刀打ちできないだろうし
アジア大会はドーピング検査もないのかな?だから最近止めてた薬を使って決勝進出と
ナッチル姐さんお疲れさまでした・・・
気の強いヤチョンでもナッチルにはお辞儀するのねw
>>771 そのままケンタノン金メダルまでいけるで!
ナッチル姐さんこれで終わりじゃない
ジャパンオープンがある
タイOPの展開にはさせないんだろうけど
どうなるやろな〜楽しみや
久しぶりチェン・ジアの試合観たけど、チンチェンくっそネット詰めてくんのな
プレッシャー凄そうだな
フクヒロは個人戦の前に今大会は賞金が出ない事を聞かされたんやで
金にならん大会にはやる気が出ないby今井
フクヒロが不安定なんじゃなくてチェンがスーパーサイヤ人になっただけ
>>808 あの惨敗なんだったんだろうな
海外解説曰く先輩がトラブル抱えてるって話だったけど
>>815 スマッシュ禁止縛りでもしてるのかってくらい
打ち込まなかった気がする
>>804 >>807 スポンサーがヨネックスだから出場決めたのかも
松友ちゃんサーブミスノルマ達成
ポリー姐さんイラつかせればラハユも不安定になるから
そこを狙うのだ
ポリ姐のせっかちサーブvs松友ちゃんのぷるぷるサーブ
タカマツはアウェイなんか関係ないって感じだな。平常運転
普通に動ける先輩はやっぱ上手いなぁ。福島とは天と地の差だな
>>820 このサイトからの探し方がよくわからん 羽球で検索しても出ないし
>>851 すまん自己解決した
タグみたいのがあるんだな
中華で見れたありがとう
生き生きした先輩を久しぶりに見れたな。やっぱダブルスとしての完成度が半端ねえ
何回東京五輪金ゼロとか厳しいを言うのか…あと今活躍してる94年組やそれより年下の選手は若くないのか…ダブルスはそれより年上が多いけども
どうせ決勝で苦手ペアに負けて2位だろうな
フクヒロまじで使えねーわ
>>905 サンクス
もういっこ日本が試合やってるっぽかったからあるのかと思った
今の絶対コーチ陣にテヘペロしてるだろ(*´д`*)
橋調子良いとつんよー
攻めのコースとカバー力すんげー
サーブはもう精神的なもんだろ
催眠療法とかで治らんのかね?w
負けたな
こんなしょーもないサーブミスしてるようじゃ勝てない
てかコンビ解消して高橋は違う選手と組むべき
勿体ないよ
松友のおやおや?なミスがドキッとしたけど大丈夫そうだな
インターバルも良いタイミングでは入れた
やったにゃああああああああああああああああ
勝ちましたーーーーー
やったああああああ、おめともちゃん銀以上確定いいい(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
-curl
lud20241214061127caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1535189505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル81 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル56
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル97
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル44
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル62
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル78
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル45
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル80
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル50
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル41
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル57
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル85
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル49
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル36
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル99
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル89
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル73
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル38
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル98
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル34
・バドミントン総合実況スレ シャトル172
・バドミントン総合実況スレ シャトル162
・バドミントン総合実況スレ シャトル202
・バドミントン総合実況スレ シャトル157
・バドミントン総合実況スレ シャトル184
・バドミントン総合実況スレ シャトル169
・バドミントン総合実況スレ シャトル200
・バドミントン総合実況スレ シャトル133
・バドミントン総合実況スレ シャトル28
・バドミントン総合実況スレ シャトル2
・バドミントン総合実況スレ シャトル191
・バドミントン総合実況スレ シャトル171
・バドミントン総合実況スレ シャトル167
・バドミントン総合実況スレ シャトル228
・バドミントン総合実況スレ シャトル194
・バドミントン総合実況スレ シャトル185
・バドミントン総合実況スレ シャトル178
・バドミントン総合実況スレ シャトル170
・バドミントン総合実況スレ シャトル231
・バドミントン総合実況スレ シャトル195
・バドミントン総合実況スレ シャトル168
・バドミントン総合実況スレ シャトル196
・バドミントン総合実況スレ シャトル150
・バドミントン総合実況スレ シャトル230
・バドミントン総合実況スレ シャトル226
・バドミントン総合実況スレ シャトル232
・バドミントン総合実況スレ シャトル7
・バドミントン総合実況スレ シャトル174
・バドミントン総合実況スレ シャトル229
・バドミントン総合実況スレ シャトル204
・バドミントン総合実況スレ シャトル129
・バドミントン総合実況スレ シャトル145
・バドミントン総合実況スレ シャトル14
・バドミントン総合実況スレ シャトル139
・バドミントン総合実況スレ シャトル143
・バドミントン総合実況スレ シャトル11
・バドミントン総合実況スレ シャトル124
・バドミントン総合実況スレ シャトル125
・バドミントン総合実況スレ シャトル113
・バドミントン総合実況スレ シャトル102
・バドミントン総合実況スレ シャトル120
・バドミントン総合実況スレ シャトル107
・バドミントン総合実況スレ シャトル106
・バドミントン総合実況スレ スディルマン119
・女子バレーボール総合実況スレ
・男子バレーボール総合実況スレ26
15:01:35 up 39 days, 16:05, 0 users, load average: 71.59, 83.77, 82.95
in 0.058476209640503 sec
@0.058476209640503@0b7 on 022205
|