【12月の重賞競走】
大井 12/5 水 第10回勝島王冠 サラ系3歳以上 1,800m
名古屋 12/7 金 第24回マイル争覇 サラ系3歳以上 北陸・東海・近畿交流 1,600m
水沢 12/10 月 第17回寒菊賞 サラ系2歳 1,600m
船橋 12/12 水 第64回クイーン賞 サラ系3歳以上牝馬 中央・地方交流 1,800m<Jpn3>
園田 12/13 木 第61回園田金盃 サラ系3歳以上 1,870m
金沢 12/16 日 第54回中日杯 サラ系3歳以上 2,000m
水沢 12/17 月 第27回白嶺賞 サラ系オープン 1,600m
川崎 12/19 水 第69回全日本2歳優駿 サラ系2歳 中央・地方交流 1,600m<Jpn1>
帯広 12/23 日 第47回ばんえいダービー 3歳オープン 200m
佐賀 12/23 日 第34回中島記念 サラ系3歳以上 1,800m
浦和 12/24 月 第56回ゴールドカップ サラ系3歳以上 1,400m
名古屋 12/24 月 第18回名古屋グランプリ サラ系3歳以上 中央・地方交流 2,500m<Jpn2>
園田 12/27 木 第18回兵庫ゴールドトロフィー サラ系3歳以上 中央・地方交流 1,400m<Jpn3>
高知 12/28 金 第40回金の鞍賞 サラ系2歳 1,400m
帯広 12/29 土 第20回ヤングチャンピオンシップ 2歳 産駒特別選抜 200m
大井 12/29 土 第64回東京大賞典 サラ系3歳以上 国際交流 2,000m<G1>
大井 12/30 日 第12回東京シンデレラマイル サラ系3歳以上牝馬 1,600m
笠松 12/30 日 第22回ライデンリーダー記念 サラ系2歳牝馬 1,600m
水沢 12/31 月 第44回桐花賞 サラ系オープン 2,000m
大井 12/31 月 第42回東京2歳優駿牝馬 サラ系2歳牝馬 地方全国交流 1,600m<GDJ>
笠松 12/31 月 第47回東海ゴールドカップ サラ系オープン 1,900m
園田 12/31 月 第47回園田ジュニアカップ サラ系2歳 1,700m
高知 12/31 月 第49回高知県知事賞 サラ系3歳以上 2,400m
今、有効なコードはこちらです!
pring(プリン)っていうアプリで500円配ってます。
みずほ、三井住友、りそな、その他地銀の口座持ってれば登録できます。
(後で口座を登録することもできます)
よろしければ
↓の招待コード入れれば500円ゲット
dJrTbH
500円だとATMでおろせないから、LINEペイにチャージしちゃえばローソンで使えます。
ここで昨日の1倍台で走った田中学さん成績を見てみましょう
1-2-1-0
○ 1 園田 1R 単勝 通常 1 200円
合計 200円
山田じゃないのかね
>>29
じゃあ田中外して買いなよ
おれは田中の単勝で儲かるから おはようございます
園田1
6=17-14579
6-459-14579
17-6-14579
ローラティオ2着した後は3-0-1-2
頭か3着で良さそう
>>30
良で時計早いよな前走!
まぐれかもしれんけど 6も7も長休の後ピリッとせんけどなぁ
このクラスなら格好はつけるって話?
園田馬複7-59三複5679箱
おはようございます
山田良くて3着までだろ
前走の時計に騙されてはいけない
山田の馬は逃げられなきゃ終わりだから信頼はしない方がいいぞ
3頭の競馬だとは思うけどこの差で田中が単1.4は旨味ゼロだな
1は超絶時計早かった7日のせいで人気か。
普通に67で決まると思うんだけど。
167が抜けてて3頭の競馬っぽいけどどれかがしくじったら458あたりでもこれそう
おい山田
ベストアイナなんて勝手に垂れるのに何意地になってるんだよ
山田はアホやけど被されたら着はあっても頭はないやろからまあ仕方ないところ
11月初週は砂のおかげで時計が早くなってるので注意
山田なんていらなかった
ポエムって800しか走ってないのになんでこんな人気してるの?
くるとすれば9だけやなと思ったらきっちりやられた…
まあ頭6やから仕方ないけど
いっしょに買った3連複は当たると思ったのに
今日は夕方から夜勤で大井はほとんどやれないから園田で少し儲けさせてもらおうかな。
>>72
ほかにこれと言って抜けたのもいないしな
800でもクラス比較すりゃ一応上位やろ ○ 1 名古屋 2R ワイド 通常 4-8 200円
合計 200円
北海道から出稼ぎにきているんだから抑えなきゃな
名古屋2
複勝5
馬連ワイド5-234
門別組は前行くからテン39秒にはなる
もう少し速くなれば5の出番
前走はババアが無理に出して行っただけで…
ラインアスコット3走前ほど走れば十分足りるが
戻ってるかな
名古屋 2R
1 - 三連単 通常 2→4→1 34.3 100円 3,430円
2 - 三連単 通常 4→2→1 42.1 100円 4,210円
3 - 三連複 通常 1-2-4 12.7 100円 1,270円
投票金額(合計) 300円
複のオッズだけ見て買った
名古屋2R
三連単
4→5.7.8
5→4→7.8
2.4→2.4→5.78
2.4→5.7.8→2.4
名古屋 2R
1 ワイド フォーメーション 馬1:2,3,4
馬2:1,5 - 各400円
計2,400円
完全に怒った
>>86
こねえよ
きたら自殺するからこなかったら自殺しろよ >>92
マンコがこなかったらおまえが死ぬってこと ぽえむってツラじゃねーぞ!!!1
7が後ろからとは思わんかったわ
前付いていく思ったから5にしたのに…
46番人気 4 メイショウツヅラ ― 7 カンタベリーハート ― 3 ラインアスコット 169.9
勝ち時計 34.1 3連単 169倍 入選順位
今日名古屋7の伊藤ってケイタイノベーションの伊藤らしいよ
プレゼンターでケイタと伊藤が出るらしい
最初3478で勝負するつもりだったのに、パドック解説のカスが4あかん言うから評価下げたらこれかい・・・
このパドック解説のカス死ねや
カスの言う事を真に受けたこっちが馬鹿だったわ
自分で馬柱見たとおりに買えばよかった
山田はゴミなのでないとして吉村と小谷の取捨選択がむずい
吉村前にはいけるやろうけど垂れすぎなんがなぁ
おれ葵ちゃんすげえタイプなんだが
ああいうちょいブス感がある薄い顔まじ好きだわ
>>120
世間ではあれはちょいブスとはいわない
ダウン症って呼ぶんだよ 普通どっちの門別と聞かれたら8って答えるもんな
まったく、技研は地獄だぜ
1200で止まってた馬が吉村がしばくと1400持つのか?
○ 1 園田 2R 三連単 通常 10→5→2 200円
合計 200円
>>121
ダウン症はもっとキチガイな顔してるだろ
園田はスルーしよう。今日は一万しかないからリスク高いわ 3を抑えとくべきだった…
園田2R
馬複
5-2.9
三連単
5→2.9→2.9.10
9→2.5→2.9.10
山田買ってるガイジおる?
こんなもん小谷だから
小谷来なかったら自殺するから
園田 単9
外枠の大山って理由だけ
門別馬はどれも似たような成績で分からん
門別最強で間違いないだろうけど迷ったら外でいい気がしてきた
>>131
脚使えてない馬ばっかりやから消去法で小谷のがよろしい 園田
3連単
5,10-2,4,5,9,10
頭は5か10で以下は門別ボックス
ガミガミ上等
園田、軸は2番というところまでで時間切れになった。まあ人気サイドで決まるんだろう
>>134
死なない絶対勝つから
勝っても死ぬのはお前の自由や 門別でそれなりの屋根を乗せて渋い結果しか出なかった10が
山田の乗り変わりでどう沈むかを、まったり鑑賞するレースだね
>>144
チェリーフォールが来なかったら死ぬのはお前なんやで >>143
さっきのレースみたらホンマに山田は買えない
というか山田姓はゴミ騎手ばっかりやね
南関おった山田はどーなったんやっけ?
クソ追い込み一辺倒のやつ でもまぁ、10は逃げの手は絶対にないから
バカ押しだけでも格好つける可能性高そうだけどね
>>149
もう2年以上も前から船橋で調教師やってるぞ 競馬東海 蟹江記者 現地トラックマン パドックからの推奨馬 3頭の競馬、
D.A、@、
騎手の差で決着ついた感じしか受けないこの結果チェリー小谷なんか乗せられてほんとかわいそう
>>154
そーなのか
全然知らなかったけど活躍馬いるのかなっと? こんなんですら勝たれへん
小谷と山田が人気馬乗ったら
当たるものも当たらんわ
クソスローなら勝負処よりも
前で動けよアホか
下原動いた辺りから勝負しろよ
見落とした大山のも飯田だったか
それなら吉村のほうが勝負に決まっている
ただそれを勝ちきる吉村はすごいな
山田お前はどんだけクソなんだよ。
馬だけなら吉村のより2枚は上だろ。
馬はそこまで差がないのに騎手の乗り方一つでこうも差がでると現実を思い知らされる感あるな
なごーや3
わいど3-1,5,7 200
ヒジキの煮物喰いたい
名古屋
エウチアーモの単勝鉄板だぞ!!
300000パーセントくるぞ!!
自信しかない絶対勝つから
別に買わなくてもいい
俺だけ勝つから
ただ俺は宣言しとく
屋根は兎も角、門別の牝馬限定でブービー連発してる馬が勝つんだから
園田リミテッドは本当にレベル低いなぁ
名古屋3R
三連単
1.7→5→1.2.7
三連複
1-5-7
>>169
まだ重賞でれるほどの馬はいないはず
記憶ではマッサンゴールドやニャチャンが船橋B級でもうすぐA級にいけそうかな
現役はあれだけ追い込みしていたのに育てている馬は先行逃げが多いのは笑える ノヴァ走るたびに時計掛かってるのが気になる
ここも飛んでもおかしくない
今井は1円もいらん
ここは横井、葵、戸部、松本、宇都で
展開的には木之前ちゃんか戸部のこっつあんレースになりそう
名古屋単勝78馬複7-9馬単79→125三複7-9-125
ノヴァ勝つ時は圧勝かも
>>189
エウチアーモはスタートよれる癖が直ってないなら1枠だし危ないかもよ >>186
うーん、微妙(笑)
まぁ地方で追い込み一辺倒の馬なんて育てれるもんじゃないでしょ
強かったら勝手に前にいくし(笑)
あれは芝でこそのマツパク流セオリー 宇都ひでーわ複2万買ったのに。
もう今日はやらん。
9 ニシキバレンタイン ― 1 エウチアーモ ― 4 ボンナキュイ 2104.9
大荒れ、 210000 馬券
もう笑うしかないなこれw
3も5も7も信用できないとは思ってはいたが、どれも来ないまでは読めんw
ブスはいらん時に仕事するなカス死ね犯すぞボケが
マンコに大根突っ込んでグチャグチャにしたろかこのブス
名古屋は岡部がいないといつもみたいに隊列決まらないからペースおかしくなり荒れるんだな
葵ちゃんに潰される宇都と横井
乗り落ちの馬が押し出された人気でとんだわw
展開よみでいいのとれそうだから名古屋今日もおもしろそうや
ノヴァが危険なのは少し考えれば分かるが・・・・・
笠松を使うような名古屋馬はやっぱ駄目だね
技研に売り飛ばされた横井がこんなに人気するのは予想外だったな
園田は吉村買えばいいんだろ?
ここは脳死でかわして頂きます
山田にいい馬が回ってしまう今の園田の騎手事情しんどすぎる
吉村の馬、完璧に芝だけど
関西は朝が弾で雨降ってたから、そこまで不利ではないとはいえこの人気は・・・・・
ロマンスキットに期待してる人いる?
状態上がってるし堅実に走るから相手落ちたここらでありそうなんだけど
1 2018年12月05日
園田 3R 馬複 通常 5-6 100円
2 2018年12月05日
園田 3R 馬複 通常 6-9 200円
3 2018年12月05日
園田 3R ワイド 通常 5-6 400円
4 2018年12月05日
園田 3R ワイド 通常 6-9 600円
少し買って見るかな
>>231
石堂なんていう障害児が勝てるわけないだろ!!
黙って吉村様買えよ雑魚! 園田
枠連
8-2,3,4,5,7 吉村外し
ワイド9,10-2,3,4,6,7,10
永井の逃げ番手に期待
エンデバーかリコーが逃げて相手に2.4.9ってとこかな
うーん、カシノデジールってやはり脚長いぞ・・・・
ヤヤ重で踏ん張れるかな?
>>232
エンデヴァーは石堂より永井のほうが手が合うしね 園田3R
単複
7
馬複
7-2.3.5.6.9
三連単マルチ
7→2.3.5.6.9
予算使い果たしたので終わり
今日はほぼ当たらずでした
お疲れ様でした
杉浦最近乗れてるな
永井はよくやった!ほんとは杉浦いらんが3連単100円とれたから嬉しい
5−6−10か5−10−6
永井よく行ききった
吉村の完全芝馬で飛ぶと思っていたけど持ってくるんだな
永井のは5走前に37.4で逃げて粘ってるから
ここが盲点やったやろぅな
ナイスランやで♪
>>266
いや5.6のマルチで相手に鴨と永井買ってた
とりあえずガス代払ってくる まんこ買えるか再び
村上ハナ気ってそのまま押しきれ!!
フルムーンと宮下以外どれ来てもおかしくないからむずいな
エアーウインドとかこんか?
とりあえずちょっとだけ
>>281
そういえばなんでウンコマンって名前なの?
ウンチくんのことリスペクト? グラッツェがハナ切れば仕掛けてくる馬がほぼいないから
そのまま流れて終わりだわなぁ、ある意味競馬じゃない
名古屋
3連複
2-58910
買い間違えて2-5〜3000円も使ってしもうた…
松本来てくれ…いや来て下さい
これ、談合じゃなかったら普通に宮下飛ぶ気がするんだが、このオッズになってるのはやっぱり談合なんだろうなぁ
>>286
園田マンやったけど馬券外れたら改名することなってその後ずっとそのまま 超絶ガミッタわぁ
松本鯉やぁ
買い間違えて無ければ…
>>295
あんた園田マンだったのか
なんとなく口調が違う感じがして気が付かなかった
また宣言してから当てて早く戻れるといいなw 丸山交わせよボケ
葵のケツばっかり見てるから交わせなかったんだろうが
エイシンウェルズずっと買ってたけど相手下がっても1倍台では信用したくない
逆張りてレッドカイラス
前走最後の最後にエンジンかかった脚が良かった
ようやく復調なら狙えるぞ
>>309
おい、いらんこと言うな
差し足スゴかったもんな 下原と永井以外買える馬いないけど、その二頭も抜けてないしなあ
ちょっとだけ買ってお茶濁す
>>311
youtuberのケイタイノベーションの会社の協賛らしいよ 園田は4・10・3の3頭で硬いんだろうな、買う気がしないなあ
1 園田 4 ワイド 通常 9-10 100円 -
2 園田 4 ワイド 通常 4-9 100円 -
3 園田 4 単勝 通常 9 100円 -
下原の馬 かなり仕上てきてるじゃない
ここは勝負だろー
そのだ4
4−10 から3連単マルチ総流し
変なの来い!
園田は3頭だしか…
下痢ターゲットにいじめにいくなら永井かな…
>>319
ずっと買ってたけどもう見切った
こんな人気で買う馬じゃないよ >>321
ケイタがぶち込む宣言してるから気をつけて 下原頭は微妙だけど軸としては平気だな
相手は鴨宮と竹村
位置もとれて実績もあってなぜか人気がない竹村に乗り替わりで面白そうなオンワード頼む
園田
馬単
2,3,7,9,10-4
下原2着固定で
いいペースで逃げないと追ってから
脚無いから差されると思うけどな…
スローなら2着も危ういよ
ハルカの方が複売れてて消えたからコレは竹村オッズ美味しい
>>327
あれ??けいたって台湾にいるんじゃなかったっけ??
まあぶち込んだところで名古屋の養分だろうに笑 大畑が同厩殿下の馬を果たして捉えに行くのかな?
アホの藤原が殿下のとやりあいそうな気もするしそれなら大畑なるんやけど、、、
>>347
スタート決まらなくても8の方が早いし絶対ハナの指示 板野ってほんと下手くそだわ、大体お前の腕で道中馬と喧嘩とか、笑わせんなよカス!
>>349
ダートでくそ負けしてるのが気になるんよなあ
芝血統やし、、、 >>352
出遅れたにしても直線全然だったからハナ切ってスローに落とすんじゃなかろうか ○ 1 名古屋 5R 三連単 通常 8→7→2 100円
合計 100円
2は馬名言うの実況恥ずかしすぎるだろ
丸野の馬の方が行きたい口というか、
恐らくあの馬は ハナ取らないと競馬しないね
出来ればスローに落としたいだろうけど、26辺りに突っつかれると嫌がるだろうな〜
1 名古屋 5 ワイド 通常 1-7 100円 -
2 名古屋 5 ワイド 通常 1-8 100円 -
隣が同厩だし少なくとも邪魔はされないだろ。逃げられないなら諦め。
大畑の単2万
自信はあるようでないけど今日の勝負レース
第三の角田、キングブリスにします
大畑飛んでくれたら美味しい
>>361
同意、前走見る限り勝負どころなんもしなくても捲っていきそうで後はペースと力関係 >>362
ここぞというところで先生病でるからなぁ
旨味ないし消しちゃったよ 大畑のが普通に時計出てるし馬体も三走目でいかにもだけど同厩2頭いるのが邪魔だわ
>>368
狙える要素揃ってるけどそこらへんが逆に罠っぽい
↑考えすぎ 7−−−−3−6−2−−8−−− 入選順位
名古屋
謎人気の8入れないだけで
この高配当
働くのバカバカしくなるな
園田5
ワイド1-3 150,000円
3は後ろからの馬だし
今回前に行けそうな10もいるし、
実力馬4もいる。
早めに買ったから最低でも1.2はついてほしい。
>>376
役に立ったならよかった
800向きだね >>390
ありがとう
3は田野で後ろからだし
10が怖いんだよね
3の複1.4つくならもっとついてもいいのに
誰かが馬連にぶちこみやがった
これはワイドに早めにぶちんこんだ効果か 1 園田 5 単勝 通常 4 100円 -
2 園田 5 三連複 通常 1-3-4 100円 -
3 園田 5 馬複 通常 1-4 100円 -
>>401
いや、やらかす騎乗はわかるけどよ
本当このスレは人気馬負けると屋根のせいにしかせんよな 園田5レース
三連単ボックス137
ナリタはこんな弱くないはず
杉浦で一変頼むぞ
園田
3連複
1-4-3,10
3連単
1-4-3,10
この4頭しか無い…はず
シリチアノアガタは田野だよ
みんなそこ考えて買ってくれ
こいつは4.5着にする可能性あるぞ
内枠、奇数枠というのも気になる
アンジー松本が位置とれるわけナイから消して考えるかな
>>410
まぁ本当に買ってたらこんな事言わないわな
典型的な人生に余裕ない奴の行動だし つくなら吉村と思ったけど1.1は旨味ないからやめた
吉村には逆らえないから紐ちょい荒れ狙いで357ワイド箱
田野は来ないぞ
いつも買ってる俺が切るぐらいだからな
園田も買う気はしないな、1・3・4・10までだろうけど良く解らんしもうやめよう
いきなりで言えなかったけど俺も園田1−3のワイド77000円買ってる。
吉村の逃げ切り、C2リミテッドで馬券成ってる3は追い込みだけど3着外すのはちょっと考えられないかな
見た感じ、吉村がハナ取りきる可能性は高いなぁ
というか、あれで取れなかったら 逆にゲート直後落馬の可能性すらある
シチリアの前走はベストパフォーマンスだから今回は多分後ろでしこしこ
>>411
まあそれなら仕方がない
以前杉浦がテン乗りで結果だしているからそれに期待した 単勝7馬複馬単7→134510三複三単7=1→34510
それにしても今年の吉村はキムタケもびっくりほど買われるね
>>423
外れたら一生恨むよ
>>416
人生に余裕のないのは当たり
典型的な本命党のポイント乞食 1−3−10
頑張って杉浦抜いたのに4着の(ノ∀`)アチャーンティ
怖いなぁ、楽勝はいえ
こんなの 客の側からすればリスクしかない
まぁこれしかないな
1-3は確定として、逃げ残りが3着
6.8倍なら悪くない。
>>387
やっぱり倍の30万入れるとオッズで自分の首絞めることになる感じ? ワイド1.3付いてくれたか
77000×1.3で23000円ぐらい儲けありがとうな
オッズ下がりすぎだろ
直前でも9倍くらいあったのに
ID:7WZXy9J/
後出しですらないただのゴミ
最後の直線、杉浦通ったとこさっきからのびてないよね?
>>450
だから画像あげてみろや負け組のアホ
ぜったいに画像あげずに話逸らすアホしかいないな 吉村と並走することで松本の下手さが際立ったかたち
田野の捲りを視認してるのに無抵抗で抜かれるってw
>>457
ペースか
その前の永井も抜けそうで抜けなかったから伸びないのかなと思ってた ガッチリ掲示板ゲット!
>>387
1.3倍おめ! 15万懸けた奴も7万懸けた奴もぜったいに画像あげないからなw
本当は1円も買ってない底辺丸だしなんだよなぁ
名古屋はどれが行くんだこれ?大畑が押し出されて前行くのか?
>>414
地方で複は買いません
>>448
30分以上前に買わないとダメでしょうね
以前高知のレースの三連複を30万買った事があって
レース3分前まで1.0倍から動かずに焦ったことがある。
最終的には1.2になったけど。
園田は分からないけど
高知でも三連複だと自殺行為でしょうね。 なんか大畑の行けたら行き切りそうで怖いな7の順番きたと思わせての隣がありそうで嫌だ
1 名古屋 6 馬複 通常 3-7 100円 -
2 名古屋 6 ワイド 通常 3-6 100円 -
3 名古屋 6 単勝 通常 3 100円 -
7と6じゃえらく活気に差があるけどなぁ
6よりはまだ 不人気の5の方が走る気があるくらい、どっちにせよ4c一捲くりだけで村上君が勝つと思うけど
>>469
画像加工してるのバレてないと思ってるのお前だけ
バレバレなんだよね、 名古屋で追い込みが1.4倍って一体、一度も勝ってない馬なのに
名古屋
村上2着固定
1369-7-13469
これで
有料情報ではトーセンアルタイル圧勝らしいがどうかね
>>475
復調してるならあながち間違いないけど
血統的にはとんでもないもんね もう昼か
ネイビークロスの単勝でサウナ代稼がせてください
前に行って 大畑の援護だけして後は沈んで良いっていうのなら
今津の10が臭いけどね・・・・・
>>469
そんなに賭ける人が世の中いるわけないだろ
加工してんじゃねーよアホ なんでもかんでも加工とか捏造って叫ぶ人は人生疲れないのかね
見破ったみたい所で得るものないし正義でもないし
さすがに相手が落ちすぎて7でも追い込みにならんのではないか
>>480
加工して恥ずかしくないのかね?
どういう人生送ってるか想像したら爆笑ですわ やっぱりこれがあるよな逃げてみたら気持ち良く行く馬いるもんな
あの出遅れで勝ってたらバケモンだった。着内余裕できただけでもやっぱつよいね
このクソ実況は何で村上の大出遅れに全く触れないんだ?
うは村上ひでー出遅れしたな
単勝や馬単持ってたやつ可哀想
スーサンフェアリーも昔はそんなじゃなかったのに最近は大体ゲート出ない
騎手は村上
尾崎ひどすぎだろ
乗馬クラブのインストラクターでもしとけよマジで
17 6 セルリアンラグバ ― 7 ネイビークロス ― 8 ヘリックスブリッジ 50.0
到達順位 50倍 の高配当 また、荒れたか
死んだメーカーなんて馬がいるのかって思って見たらシーダムエイカーという名前だった。
>>465
また意見もらって買ったら馬単とれたわ
ありがとうw 村上の馬は毎度ゲートへぼいんだし織り込み済みでかってるんちゃうんか
>>486
別に加工してあったとしても俺は困らないからどうでもいいや 尾崎なめすぎだろ
こういうやつはまじで落馬して引退してほしい
園田 1単勝3万複勝7万
ここでまけようがないやろ
今日の園田とにかく逃げ馬強そう
同型のシーダムエーカー制して逃げたら1枠から
逃げ切れると見て単勝
シーダムエーカーも行くしかないけどC2なら無理矢理行かずに諦めてくれそうで
ザクラは園田合わない
笠松や岩手なら無双できるのに
内に刺さるから絶対ラチ頼るマンのシーダムさんどうのるんやろ
名古屋7Rはケイタイノベーションの会社の協賛レース
逃げ馬の気配としては 1より6の方が少し上の様に見えるけどなぁ
どっちも大型馬だから、あまりガリガリはやらんのかな
1 2018年12月05日
園田 6R 複勝 通常 10 600円
2 2018年12月05日
園田 6R ワイド 通常 3-10 200円
3 2018年12月05日
園田 6R ワイド 通常 6-10 200円
少し買って見るか、ここは10・4・3・6が良く見えた。10から逝った
園田単勝3馬複馬単3→全(2除)馬単1→3三複三単3=1→全(2除)
なんで乗り替わった1なんだ?予想紙は吉村グリグリだけど覆す力あるのか
人気どころの人気がわからんから3.8から5.10がおいしそう
園田
3連複3連単
1-3,8,9
鴨宮のはスロー逃げばっかりが気になって
切った…けどそういう時は来るんだよな…
渡瀬が1番人気かよw
吉村が1番人気になる印なのに
競馬東海 蟹江記者 現地トラックマン パドックからの推奨馬 E,8,7,2、
渡瀬が1番人気になっておかしいと思ったら出鞭くれて逃げて楽勝とか
「ザ・クライング・マシン」も よう云えんのか・・・・・・
広瀬じゃなくて最内の馬は渡瀬だったのかコレはおいしいね
やっぱり来たな鴨宮w
いつも逆なのよ…買ったら来ないし
中央の実績考えたら一倍台のオッズでも不思議やないだけに渡瀬って不安要素すごいな
名古屋まんこ1人気とかまじか!?
ピエナでいけそうやけど馬体重がなぁ、、、
個人協賛でこんな勝負気配が薄いR久々にみるわw
なにきても驚かんわ
ディアーゴッドは800の上がりも大したことないし
直線苦しい競馬を強いられそうだが・・・・・少なくとも1400で抜けた存在ではないよなぁ
名古屋7
三連複B 2 4 6 8
三連単6-4-2 8
6は自分も気になってたし
パドックの解説者も押してることだし
6中心の偶数ボックス
名古屋 7R
1 - 馬複 通常 2-8 22.2 1,000円 22,200円
2 - ワイド 通常 2-8 3.9-4.6 3,000円 11,700円
3 - 三連単 1着流し マルチ 1着:8
相手:2,3,5,6,7,9 - 各100円計9,000円 -
投票金額(合計) 13,000円
ここ荒れるやろ。藤原頼むでたまには。
来ないだろうけど、名古屋6,8の単勝100円ずつ買ってみた
名古屋
馬単
23568-7
23568-23568
頼む
メイショウミツバ、ナムラユッキー、ビーマインどれかこい
>>583
酷くないときがないよね宮下って
ほんと新人並 ピエナ完全に壊れてるな、まあ戸部という時点でお察しだけど
解説の本命が圧勝>>543 6 ナムラユッキー 愛知 牝 3 54.0 横井将 485 -1 19.8 1.7-3.4 1 2018年12月05日
園田 7R 複勝 通常 5 1,000円
理解不能だよな宮下の騎乗は
何をどう考えてああ乗って2着なんだよ
現地にいて馬券買ってたら人生で初めて野次るかもしれない
八百長ならまだ許せる
おまいら最内の大山は買うなよ?w
昨日あれだけ言っただろ?
アイムワンの単勝1万買った。負けたらもやし生活はじめます
とりあえず遊びで高めの所の単勝散らしとこう
3710
3が来たら激熱
スールマカロンは今の仕上*この条件で勝てなきゃ
J復帰の望みが絶たれるな
>>611
ダート適性一番ありそうなのがこれなんだよなあ
まあ穴狙いで
園田 7R 馬複 通常 8-9 100円
園田 7R ワイド 通常 1-8 200円
園田 7R ワイド 通常 1-9 200円
園田 7R ワイド 通常 8-9 200円
園田 7R 三連複 通常 1-8-9 100円
園田 7R 三連単 通常 8→9→1 100円 リバプールタウンが気になるけど、転入初戦だからどうなるかが読めない
地力が高いのはリバプールタウンだろう
ルーラーシップならダートもいけそう 問題は脚質
下原の脚の感じはダートいけそうやけど減ってるのが嫌だな
オッズつくから単複1000円だけ買ったけど
園田このレースはやめとこう
一応エアで
145610馬単ボックス
1番はC2なら力が違う気がするが距離短縮と大山というハンデがな...
それでも勝たれそうだが
学の馬駄目だなぁ・・・・これ出資者激オコだろ・・・・
大山どんだけ下手なんだw
出遅れた5番より後ろから競馬するとか
さっさと中央戻りたいサンデーレーシングの馬をビリにする田中さん
10-4-1
大山のは位置さえよきゃ勝てたっぽいなー
枠連よっしゃあああ
と思ったら6.5しかつかんのか
小林で勝つ馬なら通用すると思えば買えたな
吉村のは力負けだけど大山のは確実に大山で負けたね
アイムワンやリバプールタウンはもともとこういう馬だし
ハービンジャーのダートなんて人気にするほうが悪い
この辺は買って文句の言えない馬だね
大山の馬前走1870使ってたんだから位置取れないのはしょうがないだろ
大山にケチつける気ないが
あれだけためて内あいたのに吉村に負けてどうすんだよw
カワカミプリンセスの子がこんな単ついてくれてありがてえ
村上の馬名古屋の800でまくって35秒台ってなかなか強烈だな
>>658
位置取れたのに取りに行かなかったから大山なんだよ
1コーナーの手応えと手綱捌き見てみればわかる 名古屋8 馬連3-4.6 3連単3-4.6-4.6本線 3-4.6-2.5.7少し
村上消してみる
ずっと後ろから行ってる馬で前に行かなくて文句言う奴w
>>662
サンプル少ないがそんなにギヤ持ってなさそう
単勝 トーホウ >>658
それを言ってしまうと差し馬は距離短縮したら絶対勝てなくなるってことじゃん
それをどうするかが腕の見せ所だろ >>669
スタートから勢いつくまでが時間かかりそうで位置取りで終わりそう
名古屋じゃいらんタイプかも 元広尾なんでパワーバンド応援馬券
距離は伸びた方がいいはずだしね
お前ら本当に馬券下手くそだな
なんで前走パワーバンドに先着してるユキノジョーがこんな人気なんだよ
ここなら余裕で突き抜けるだろ
単勝3万買ったわ
3歳二組で勝ってるんだから、トーホウが人気するのは当たり前だがなぁ
8は確かに不気味だけど?気性になんか抱えてる気がするが
長い距離のぬるいペースでついていけてない馬を短い距離で追走させろって騎手のうんぬんじゃむりやろ、、
加藤にブチ込んだやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名古屋で後ろ突っ込んできてどんな荒れ方しとんねんwww
このいきたい馬が多いメンツで加藤の馬の単がここまで売れたことにびっくり
コスモカンプが突っ込んでくるかなあ
3-7ワイド 7-3馬単
ごみカス村上はとっとと引退しろや
クソ過ぎるやろ毎度毎度
乗り代わった加藤はSきらない加藤じゃないのかよww
やっぱり岡部がいないとペースがおかしくなり荒れる名古屋
むしろみんなガチっぽくていいね
後ろが来たのと前が失速した区別つけないとなあ、馬の間の距離じゃなくて上がりとか見たほうがいいよー
グダグダが1周回って、却って白熱したいいレースみたいになってて笑えるw
名古屋8R ワイド3-8 1.0-1.0
頭に障害ある馬鹿な金持ち爆死
小谷と吉村 なにしゃべっとんねん
こういうの見て川原とかは
どう思ってるんやろか
吉村のマイナス10て中央の時と変わらないけどこの時期減るのは体調悪いのかね?
7 テーオーパートナー 兵庫 牝 3 55.0 下原理 472 1 1.0 1.0-1.0
F 単不動、 ずっと1.0倍のままに・・・
吉村は1.0とか1.1がいる時は燃えるタイプだから買っとく
さすがに下原は勝つとしてあとは今日なら西川逃げれば残せるぞ
>>713
普通肥やしてJでの疲れを取ってから絞るから、まぁこんなもんでしょ 位置とれそうなのがツインフル逃げて番手にアイファーかマヤくらいだしこの馬場ならテーオーの相手にアイファーとマヤでワイド三複やな
吉村か学のどっちかが逃げて2着な気がするなあ
3着わけわからんの来そうだから7-89の馬単2点
こういう時に限って大山が積極的に行きそうだけど
トキノケリー余裕で足りるだろ
長谷部でも2着、学で前走2着ならここは頭
単勝4万で勝負
下痢が勝つのはわかるから今度は吉村に勝てよ
大山w
吉村の葦毛、いかにも短距離馬って感じだけど捌きが若干堅いね
2は大山かぁ…これはマズイな…
ほらスローなのに付き合う馬鹿
学よ・・・吉村の邪魔して自分も沈むとか狂っとるやろ・・・
テーオーパートナーはまたJRAで良い競馬見せてほしい
あと吉村上手かった
吉村スタート直後学が邪魔しなかったら2着あっただろ
人気馬を飛ばした上に他馬の邪魔までする学ばない
もう引退しろよ
人気してた中では学が飛んだのか
安定性ではこっちの方が上っぽい感じだったのに、ありがちな罠だなぁ
どちらにしろダメでも小谷の位置に西川を期待したけど降級待ちっぽかったな
てか大井さ矢野の馬めちゃくちゃ調教よくないか?
なんでこんな人気ないの笑
257だけど山田の差で256かな
25馬連ワイドで
名古屋9 妙味はカフジだな。3連複4-6.7-2.3.5.6.7
名古屋
ワイド7-49
4はAでも先行してたから…
ごみカス村上行けよカスが
ヒラリーとアナザしか展開的になさそうだけど案外単がつくので頼みたいとこ
>>776
よく持っていかれて馬の首を最高到達点まで上げてるよ 山崎ってのが臭いけど粒揃ってる今年の道営で認定4戦して1勝2連対は強そう
赤岡のも乗り替わりと2走目で上向きそうで怖い
山崎よぉ
石崎がお前のこと笑ってたぞ
開き直れば楽になれるのにってよ
大井1R5パークスから複400
5-1.3.8.11ワイド各200
5 サルートアゲン ― 2 タケデンタップ ― 7 ミラクルシップ 68.0
結果 名古屋
よし、完璧 ヒラリー買ってくれてサンクス
日給8000達成 おつかれっした
タイツの単勝ブチ込む奴は早めに入れて欲しいわ
1.7もついてたら直前にブチ込むアホ出てくるやん
これで今度は千六にヒラリーが出てきて単が美味しいオッズになることを期待するわ
順調に減ってるw
大井1
ワイド
3-11
1000
タイツのは初戦被されて完璧止まったのが嫌な感じ
門別も早いし楽にいけなきゃ脆そう
なんで2-5-6より2-5-7のが倍も安いんだよ、6が飛ぶ情報でもあったんか?
>>803
かかって終わった、かかり癖なんとかしないと
とかコメントしてるから逃げないと思う 持ってる時計は5のほうが上なのに3が売れてるのは騎手の差か
2歳はどうせ当たらんし瀧川から少しだけ買っとくかな
>>805
単あってひもなしの馬と着はどうやってもある馬だとそうなるやろ >>804
アクシデントあったしな
ここは完全なる叩きだから怖い 1 2018年12月05日
大井 1R 複勝 通常 11 1,000円
2 2018年12月05日
大井 1R ワイド 通常 1-11 500円
3 2018年12月05日
大井 1R ワイド 通常 8-11 200円
大井1 矢野山崎が逃げれれば森危ないかもしれないな ワイド3-4.5
13 115 4810
七連単で勝負 矢野楽にげじゃないの
おーい1
わいど1-2,9 1000
最後まで追ってくれそうだし
次も宇都人はいないのか いったい宇都人てほんとにいるのかなぁ
大井1
ワイド1-8 @400
三連複B1 3 4 8 @100
三連単1-3 8-3 8 @100
どこまで伸ばせるか
ゴミクズで悪魔のような性格の俺にピッタリの馬の単勝2万買った
園田
馬連ワイドbox
6,8,9,12
山田に期待するw
それでもザキヤマの馬来ると思うけどなぁ
サクセッサー相手の2着も内容よかったし
>>825
調教も途中でやめちゃうくらいだったからな
息のもちがイマイチなんだと 競馬東海 蟹江記者 現地トラックマン パドックからの推奨馬 D、C、F、
こりゃ強い余裕持って追い出しても併せてから抜群だった
は?なんで11が来れるんだ。どう考えても時計足りないから切ったら残しやがった
やっぱりね
みんな新聞かわないからオッズがうますぎるわ
調教一番いいのに矢野の複つきすぎや
園田3-7,11ワイド遊びで
つかこれなら3連複買えばよかったな
頼むぅ〜
人の金使っとんのや〜
2は買ってないんやぁ〜
ここで上がってない買い目だったから不安だったけど当たったわ
>>845
競馬はタイムでかてないよ
ましてやまだ若い馬なんだからいきなり成長する >>848
1345811並んでて他に逃げいないから、1が圧倒的でも残ると見える コバタク下手すぎ。
馬群さばけないんだからとっとと助手に専念しろや
>>861
良いこといった
タイム以上のところみないといけないよね >>849
ありがとう、たまたまだよ園田少しやったら当たらなかったし。 >>861
良いこと教えてあげる
町田や駿がのると2秒は遅くなる 俺が今から20万ぶちこむから勉強してほしい
もちろん画像もupします
プロの馬券みせます
西川やべえ
忘れかけていたが園田の四天王に君臨する男だった
調教師にはいつなるんだ
川原こいつ判断遅すぎ
杉浦にインコース取られてそのまま後方って頭大丈夫か?
何年騎手やってんだよ
大山って人気背負うとクソ騎乗してこういうレースで勝つんだよな
名古屋 10R
1 - 三連単 1・2着流し マルチ 1着:4
2着:7
相手:5,6,9 - 各500円
計9,000円 -
2 - 枠複 通常 4-7 4.5 5,000円 22,500円
投票金額(合計) 14,000円
ホント名古屋は相性悪いわ
大井始まったから移動するかな
杉浦>川原
もう川原買いたくなったなぁ
なんか考えて乗ってないんだよなぁ
杉浦はまだ買えると思った
実績上位なのにアスターリュートなんでだよと思ったら今井だった
当たんねぇー
大井2
5.6.13ワイドボックス各300
>>896
しかもマイルだった
逃げ馬のくせに人気ないわけだ >>898
俺はそのレース見したけど気持ちはよくわかる。
川原は園田では最も殺意が湧く騎手だわ。 5 ワイドコマンダー ― 4 ユーセイスラッガー ― 8 シンパンジャ 50.4
結果 名古屋10🏁
柿原って名古屋じゃなきゃもうちょい勝ってそうだよね
>>903
分かってくれるか
ほんとにやばいよなこいつ >>908
ないわ
今のRでもうまく乗ったのは佐藤
チャンスあっても無理だったのが佐藤 >>912
無理かな
単純に逃げ下手で、後ろからひたすら虐待レベルで追え続けるから名古屋以外ならと思ったんだけどね笑 アークヴィグラスの2着があるシーザの方が強そうなんよなぁ
1 2018年12月05日
大井 2R 複勝 通常 11 1,000円
2 2018年12月05日
大井 2R ワイド 通常 2-11 1,000円
シーザスターライト大外だけど1000走ってた馬だから行きっぷりは良さそう
ラブミージュニアとフラッシュアローは多分外に包まれて終わる
門別の1000mしか使って無くてアタックも未勝利じゃ地雷でもおかしくないけどな
>>914
今の南関でSきれないと無理
脳筋はあふれてる
追えるだけなら瀧川がいる 大井2613ワイド箱に遊びでちょっとブリンカーつけた12
このレースだけは自信あるわ
吉原単勝な、眞島や矢野が無駄に
売れてて笑える、怖いのは6
5、6のワイドもガッツリ購入
1 大井 2 単勝 通常 6 200円 -
騎手力でこっちを買った。多分無理だけど。
金沢の八百長ジョッキーが勝てるわけねえだろ
ここどこだと思ってんだ?
2はさすがにやってきた相手が違うと思う広い大井で伸びそうだし
>>932
ここもそのオープン勝ち馬がいるから負けるのかよ! 買いすぎた56ワイド1500円まで
下げてもうたw
昨日ほど内が伸びないな
てかダンス前半からこんなに必死に追って大丈夫か????
>>954
勝ち馬内からだし前2頭がバカなだけでしょ フミオーソナイスや!
てか単勝こんなについてたのかよ…
大井2R
1→6→4→5→7→3→13→9 1:15.5 3F-40.9
吉原のガチ追いを凌ぐフミオ…
こんな人がいるのが南関w
なんで一歩目遅かった馬であんなに内から主張するのか真島
真島はグッとくるスピードに気持ちよくなって競馬を忘れたんだろう
このクラスで前半34.6とか真島と矢野は頭おかしいな
真島や矢野買う奴はアホ
何も普段競馬知らん奴
しかしないわー5、6ワイドに八万やで?来たら帯やったのに
3着に瀧川ならホームランだったのに
途中で下げて大外を回すのが好きになったみたいだな
>>962
真島はそういう騎手
逃げてほしいときは逃げてくれるし使いどころ間違えんかったらこんなけ分かりやすい騎手もいないこどな 真島くんすっとばす
ま、ま、真島の大暴走
入り3F34秒台、4F47秒後半で走りゃ、そら脚も上がるわ
大井昨日から内側ベルコンだわ
内枠勝っとき儲かるww
園田ロマンチックワークの出走を待ってたで!
今日は追い込みかなり不利やけど下原頼んだで!
マジで自信あったのに
このレースしかなかったから仕方ないけど
>>982
レース前から前イランと書いてる
いやー絶対5、6しかなかったのになー 園田、次はワイド5,7,9,12箱
血統的に今日の馬場に合う馬のボックスで
>>977
二日前のリコーの馬で全く同じことして沈んでわかっちゃいるけどキツい -curl
lud20200220122019ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1543931381/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【勝島王冠】地方競馬実況5953【いざ東京大賞典】 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・
・説
・わ
・ら
・.
・)
・尼
・も
・ゆ
・i
・酒
・テスト
・a
・ん
・る
・ん
・肴
・
・川
・
・上
・|
・を
・
・9
・わ
・南
・
・
・∫
・も
・非
・
・ロ
・も
・
・
・0
・#
・珈琲
・壱
・れ
・ん
・ん
・鯉
・苦
・も
・.
・ノ
・
・肛門
・肛門
・爺
・酒
・瘍
・皮
・澤
・肛
・o
・3
・便器
・竈
・わ
・b
・へ
14:24:35 up 27 days, 15:28, 0 users, load average: 156.07, 108.77, 110.68
in 0.26113486289978 sec
@0.26113486289978@0b7 on 021004
|