◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
F1テスト実況スレ2019 LAP01 YouTube動画>5本 ->画像>37枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1550470603/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
去年とのルールの違いってよく理解してないけど
搭載燃料が5リットル増えるとか、
フロントの横幅増やして左右の羽みたいなのを簡素化させるとかくらい?
いつもみたいに枕が「毎年恒例の一番柔らかいタイヤでかっとばそうぜ」だったら笑う
いよいよですね
いつもメルセデスだけ順調すぎて周回数重ねてテスト初日から差をつけていくから
とりあえずどこのチームもみんな100周目指して頑張ってw
>>1 乙
やっとF1の長い冬が終わるんやなって…
保守
時間まで米屋氏の解説見てるけど結構わかりやすくやってくれてるのな
ハースの新車お披露目準備
RB15
Red Bull Racing @redbullracing
The original matte is back Our racing look for 2019
http://redbullracing.redbull.com/article/matte-track RB152019 #RB15
ハース正式お披露目
ホンダサウンドが去年の2倍聴けるのは耳福
今年もライブ中継してくれるかな!?!?
レッドブルは結局いつもの色か
今年は黒使ってる車多いから白期待してたのに・・・
l二ヽ
) )
/ ̄ ̄ ̄ヽ |\_/ ̄ ̄\_/|
| (\/) | \_| ▼ ▼|_/ <今年も張り切っていこうか
| > < | \ 皿 /
| (/\) | □( ヽ┬U
ヽ___/ 〜. ◎−>┘◎ キコキコ
>>21 タグホイヤーがホンダになっただけだなこりゃ
レッドブルほんとカラーリングつまらんな
さぁ次はアルファが準備
https://www.as-web.jp/f1/447007?all なんかこの記事みると映像は見れなくともLTは日本でも見れるみたいなんだがほんとかね?
日本の企業はあっちこっちのチームのスポンサーになってるけど
レッドブル、トロロッソを日本の全企業で支援しようぜってならないんだろうか?
いちおつ
>>34 ホンシンってなんでそんな図々しいの?
F1は国別対抗じゃなくて国際スポーツだぞ
>>34 ちびっこ向けのヒーローアニメとか夢中で見てそう
今年はピンクタイヤって分類が無いのかピンクタイム楽しみなのに
なんだよ
ブルは白カラー増えるんじゃなかったのかよ
アルファ正式発表
ちんこねんデカくした
>>34 1991-1994年のロータスは結構日本企業に支援求めていたね
>>48 微妙に赤の割合が増えてるけど真っ赤にはならなかったか
アルファのフロントエンドプレート赤にした方が良かっただろ
レッドブルテクノロジーがトロにどこまで力入れて開発してくれるか鍵やな
>>65 あれ 変わらないのかな? パット見保守的になったと思ったんだが
右に習えで同じ事言って叩いてる奴等がチョン餓鬼丸出し
映像はどこで見ればいいのやああああああああああああ
シェイクダウンの時と比べて、保守的なフロントウィングになった?
>>65 これってタイヤに空気をぶち当ててアウトウォッシュさせるのか
ドラッグかなり大きいんじゃないかなぁ
つべは速攻でバンされそうやなぁ。今だれもやってなさそうやし。
>>66 シェイクダウンのときより羽がでかくなってるからじゃね
同じコンセプトの高DF仕様って感じ
ダウンロード&関連動画>> 毎回こんなにトラック走らせてんだな
あれから一年早かったなぁ。
焼きパパイヤ、アロンソした、懐かしいなぁ
さて、今年もf1todayのライブ情報に
お世話になる時が来たか
皆はどのあたり見てるんだろ
skysportf1はフェルスタッペンがアストンの車運転してるなテスト放映するんかね
今年はシーズン入ってからも優勝争いして楽しめそうだけど
やっぱりテストが一番わくわくするわ
todayは中の人のノリノリなコメントが好き
今年はどうかな?
せんせー!10分前なのにウィリアムズ君がまだきてません!
>>100 走らないまでも、ガレージで組み立て作業とか、
スタッフの手順の確認とか、出来ることは
あると思うんだけどね
ウィリアムズ、撤退とかになったら、どこかが買収しそうだけどな
ウィリは去年車に引っ張り出すとかできんのかな
今年のタイヤのデータ獲れるだけマシだと思うけど
ウィリアムズ君は来年の転校手続きしてるからテストはしませんよ
アルファロメオは、いきなり細かいパーツだらけだね、大量にある
フェラーリの実験車両なのかなw
ザウバーを買ったロングボウはウィリアムズ買わないかなぁ
ウィリアムズメカニックの質はそこそこあるだろうから売れるだろうけどどこが買うんだろう開発力必要だし
>>106 今のウィリアムズから得られるものって、過去の栄光と人材くらいじゃね?
本日のドライバー
ウィリアムズ君の机の上に
花瓶を置いたのは誰ですか!
セッション開始5分前
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
メルセデスが買って名前そのままかHWAになるかだな
昔は参戦フィーだけで価値が大きかったから
瓦解しかけたチームを投資目的で買いたがる輩が
結構いたもんだったよなあ...
今じゃ金かかりすぎるもんね
そりゃFEのほうが安いし
F1もMotoGPみたいにテストもLTやればいいのに
>>123 限定公開はURL知ってる人だけが見れる設定。
検索しても出てこない。
気温も2度か...
雪は降らずとも、相変わらずタイヤにきつい
去年のテスト一日目はガスリーが4番手かww
ほんとテストのタイムは当てにならんなw
とは言え雪とか降ってたもんな
午前のセッション開始
ランチタイムの21時までの4時間頑張りましょう!!
Será Alfa Romeo Racing, pero aquí está Peter Sauber. Ya desde hace tiempo no le pasan los años. El C38 lleva el lema “Sauber Engineering”. #F1Testing
https://twitter.com/diegofmejia/status/1097404857848336384/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今年はペリスコで中継してくれる人が今のところ居ないみたいで残念
>>164 とりあえずf1todayのライブタイミング
リアルタイムからは少し遅れるけどね
ボッタスはC3(中間コンパウンド)で、1:28.515
サイモンさんはアロンソファンだったから今年は来ないのか(´・ω・`)
>>183 レンタル車はアルファ・ステルヴィオで行ってるらしいが
公式つべが、またカウントダウン始めた…。
なんだこれ…。
昨年のレッドブルはテストからトラブル多かったから速く出て安心させてくれ
todayのtrack statusの横にある
赤いマークの5つ並びはなんだろう
ボッタスはこういうとこでトトにアピールしないとな
本戦じゃあ何もできないし
>>185 どこかでテスト予定見たら、メルセデスは毎日午前と午後交代しながら走るらしい
ルノーとかレッドブルは出てった瞬間赤旗になって引き上げた
フジネクストクソつまんない番組やるならテストをフルでやれよ。有料チャンネルのくせにラーメンなんかどうでも良いわ
Air temperature: 2 oC
Track temperature: 0 oC
ルノー、レッドブル 共に出陣直前に赤旗で手動バック帰還
F1アプリで音声だけでも放送してくれればいいのに(´・ω・`)
コストの問題なんだろうけど
もっと温暖なところでやればいいのに
上位チームが負担すればいい
ライコネン、もう砂遊び?路面温度0℃じゃしょうがないか・・・午前9:00くらいだものね
>>212 5個だから1時間毎に消えていくのかな?
>>230 お前日本全国にF1好きとラーメン好きどっちが多いのかわかってるのか
ベッテルばかりいうけど、ハミルトンも結構額の面積広くなってきてるよね
ライコネンインストレーションラップ前から早くもグラベル
>>212 これか?
>>247 ラーメンなんか地上波でやってんだろ
うまいこと言ったつもりだろ?
アホかおまえ。偏差値45以下だな。
>>230 あのさ日本でF1なんて知ってるの1割以下だぞ…
>>247 ネクストでラーメン見る奴とF1見る奴どっちが多いんだ?ああん?
F1公式のYou Tubeライブがパソコンから検索で引っかからないな(´・ω・`)
17:08 Red Bullがガレージに押し戻されているのを見つけたとき、ピットの上で少し興奮しすぎたが、
Verstappen(または彼のHondaエンジン)は外観上この停止の原因ではなかった。
セッションが中断されたときにピットレーンを下りていった。
タイミングスクリーンはRaikkonenのアルファが問題のある車であることを示唆している。
このちょいちょいセッションが止まる間に
珈琲を淹れなおしたりするのがテストデーの醍醐味
ライコネン「フェラーリだったら余裕で曲がれたんだけど・・・」
>>264 限定公開だからURL知ってないといけないよ
アルファロメオはシェイクダウンでもタイヤ何度かロックさせてたからまたなんかピーキーなのかも
あるいは寒すぎてタイヤ暖まらないか
>>261 こちらね。17時半からみたいだけど
ダウンロード&関連動画>> >>264 限定公開だから、検索で出てこないよ。
ダウンロード&関連動画>> >>262 F1に決まってんだろ童貞野郎。
わざわざラーメンの為に有料入るやついるか?
食生活貧しいてめーくらいだよ
Kimi and Alfa Romeo's false start
レッドブルコースインしようとしたけど、ライコネンの赤旗が出て戻ったってことか
キミさん・・・
つべの方って、映像出てるの?
Timing Screen1って出てるだけやけど。
君ライコネンです!フィンランド人はすでにアルファロメオを砂利に埋めています。
17:14 Lap count prior to the red flag:
Bottas 4
Vettel 2
Grosjean 1
Hulkenberg 1
Raikkonen (4 corners)
つべは17:30からだと思う
さっきカウントダウン出てた
レッドフラッグ前のラップ数:
ボッタ4
ベット2
グロッシェン1
ハルケンベルク1
ライコネン(4コーナー)←
草
帰還
常に赤旗出し続ければテストできない
ウィリアムズはこれをやるべきだったな
>>287 まだ始まってないけど、どちらにしても赤旗中断中だから
いわしスティックでも食べながら待つがよろし
17:14 Lap count prior to the red flag:
Bottas 4
Vettel 2
Grosjean 1
Hulkenberg 1
Raikkonen (4 corners)
>>269 そりゃ去年はWC取れるレベルのマシンだったし…
17:14 Lap count prior to the red flag:
Bottas 4
Vettel 2
Grosjean 1
Hulkenberg 1
Raikkonen (4 corners)
コーナー4つw
ライコネンかわいいわw
レッドブルは出ようとしたけど赤旗なったんでピットまで押し戻したってことなん?
>>296 わかった、ありがとう。
買ってくるわ。
>>270 >>276 ありがとう
普通にライブやってほしいわ(´・ω・`)
>>302 ルノーとレッドブルがピットから出たところで赤旗になったから両方ともそのままピットに帰った
このブースターみたいなのつけて本戦走ってほしい
アルファロメオはフロントウイングのダウンフォースが足りないんじゃないのか?
>>218 その前でルノーが止まっていて、クルーが走ってい行ってPU切った
しっかし、いきなりレッドってのもテストよのぅー
新人かよちんこw
同僚のGrünerはピットレーンから報告した。Red Bullがガレージを開け、Hondaのエンジンが始動したが、それから問題があった。もう一度閉じてください。
amus liveから
>>307 でっかい黒いモチは翼断面の空気の流れをセンサーかなんかで捉える機械かなんかかな
陸上競技の超音波風速計みたいな
マクラーレン、実車はなかなかカッコいいね
Vodafoneカラーが似合いそう
TODAYはグリーンフラッグの通知が来るんだね
これは便利
グリーンキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
レッドブルはやっぱりいつものカラーリングか。折り紙赤牛カッコ良かったのになぁ…
正面のツラいいね
レッドブルもでたっぽい
>>326 背ビレがないからクルクルしたんやろなぁ…(適当
ルノーもレッドブルも出る直前で赤旗出たって言ってんだろ!
公式じゃないけど現地映像あった
ダウンロード&関連動画>>;feature=youtu.be
あー見た目だけなら今年のマクラーレン中々かっこよく見えるな サインツには頑張ってほしいから速くなってるといいなー
>>334 サンキュ
PUの爆音最高じゃないか(`・ω・´)
俺たちがF1TV見ることができないのは
DAZNのせいなんだろ?
>>362 foxじゃないの
フジもDAZNもサブライセンスみたいなもんだろうし
プレシーズン、しかもテストセッションでこんなに盛り上がるスポーツって他にあるんだろうか
テストセッションの結果がシーズン前半と直結するからな
>>373 プロ野球のキャンプとかこんなかんじじゃないかな
>>362 中国以外のアジア放送権利はFOXスポーツだから
>>373 テストでシーズン序盤の勢力図わかっちゃうスポーツもないからなw
今まで1チームだったけど、今年から2チームってのがいいね
テストも余裕をもって見られる
メルセデス1歩リードだけど今年まだハミルトンチャンピオンおめでとーとは今のところなっていないか
マクラーレンがタイム出してるけど今日がシェイクダウンだよね?
>>388 スカパはなん球団もキャンプ生中継やってるね
あんなの見てる層がいるんだろうか…と思うけど、見てるんだろうねぇ
やってるんだから
サインツ26.4
今のところタイム出てるのは2台のみ
琢磨がバルセロナでトップタイム出した時にテストの実況出来たら、めっちゃ盛り上がっただろうな
マクラーレンは去年のアロンソみたいに
シケインカットで好タイム出すんじゃないかな
おほーっ!ハンカチ王子…いいジョグしてる…これは勝つる!今年は勝つる!
日本人でFPトップタイムって未だに04年スペインの琢磨だけなんだよな
テストで何やってるかもわからないのに走ってるから順調とかいう謎の決めつけ
F1見なくてもいいんじゃないの?
マクラーレン今日がシェイクダウンなのにもうタイム出てるのか
12000km離れた現地から極東の俺たちが実況してるなんて不思議な世界だ
さっき出ようとしてたのになんでレッドブルでないんよ、つまらん
>>409 やめてください今日走れないチームだっているんですよ
マクラーレンのタイム云々言ってる人メルセデスもタイム出てるんですがそれは…
>>408 可夢偉もトップ取ってなかった?
予選Q1トップも何度か取ってるし
>>408 なんか可夢偉がどっかであった気がしなくもない
>>417 メルセデスはフィルミングでシェイクダウン済ませてるから
>>420 なんか壊れる寸前のHDDみたいな音だよな
F1 is back!! @kvyatofficial heads out for his first lap of 2019 🙌
#F1Testing
https://twitter.com/ToroRosso/status/1097413103288008705/video/1 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レッドブルもトロロッソも1周しただけで
PITに入ったまんまやん
>>419 そうだっけ?2012年は確かに速いところではとんでもなく速かったからな
F1に集中したいのに他にやること沢山あって全然見れない(ノД`)シクシク
>>420 >>427 わりと迫力があって嫌いじゃない
ルノーは…ほっほら、日産のアトキンソンサイクルだから…
最初は1周〜して正常か確かめるのがインストレーションラップ
ホンダ勢出てこないな
路面が温まるまで待ってたりするのかな?
カタロニアに住んでたら、俺もユウチューバーデビューしてたな(´・ω・`)
まあまだ焦る時間ではないしタイムに一喜一憂する時期ではないからね
距離を稼いでもらえたら文句ない
まさかホンダスタッフも律義にふたつに分けたせいで
現場の対応が追い付いてないということは無かろうな・・・?
テストはそれなりのタイムで走行距離を沢山稼げばええねん
レッドブルの絞り凄すぎw
2018年 F1バルセロナテスト 8日間最速タイム
セバスチャン・ベッテル 1分17秒182
2018年 スペインGP予選 PPタイム
ルイス ハミルトン 1分16秒173
参考に
メルセデスPU
フェラーリPU
ルノーPU
ホンダ以外はみんな順調に周回数を増やしているな
レッドブルは発表会のカラーリングの方がかっこええやないか(´・ω・`)
エンジン音よりも圧縮されて歪んだ空気の音のほうが凄い
グォオオって
香ばしいの湧いてきたな
飛行機もビュンビュン飛んでる
HONDAやらかしたのか?
両チームともPITというのが気になるし
おかしいな
>>484 ルノーは散歩しかしてない
テストエンジンだからかな?
>>476 どこのチームのファンでもいいけど、
常時煽りスタイルの人はちょっと落ち着いて
まったりいって欲しいねえ。長丁場なんだし
そういや2チーム供給は初めてか
ちょっとバタバタしてそう
>>467 レッドブルはともかくトロロッソまで走らないのがな…
昨年テストルノー散々だったからなー今年はどうなるか
トロロッソのケータリングは温かい日本そばかな(´・ω・`)
ルノー いい音してんなああああああああああああああ
>>492 2チーム供給で、精鋭を二つに割ってその分新人入れてんだから
現場は、あまりこなれてないだろうね。
レッドブルに集約しとけばいいものを・・・
ホンダPUに何かしらのトラブルで2チーム走らせられないらしい
走り込んでんのはフェラーリメルセデスルノーだけか後は何やってるんだろう
これで一応全チーム1周は済ませたか
居ないウィリアムズ除く
なんかF1TVを宣伝してるリバティ・メディアの回し者がいるな
フェラーリは今年のマシンは1.5秒遅いらしいけど嘘だろう
状況分からないのに仮定で話し続けるのいつもの実況スレって感じだわ
>>513 1周走行しただけでトラブル?
それも2台揃ってかいな(´;ω;`)ウゥゥ
>>524 な、ホンダPUがコース上にいないことくらいしか確かじゃないのに
テストが終わりゃあとはつまらんパレードだしな
今年はそうでもないことを望みたいが
テスト開始直後に走れないってだいたいシーズンもアレなんですよね
最近で遅れて出てきて勝ったのなんてブラウンGPくらいじゃないの
ホンダエンジン2チームはどっかのチームが20秒代に入れたところでドヤァするつもりじゃあるまいな?
ウィリアムズは一日伸ばしてたけど何が間に合わないんだろうか
フェラーリ凄い。
最終コーナー安定して回ってくるし、PUの音も余裕ある。
>>533 アンチの人が暴走して拡散してるのを
真に受けちゃアカンよ
珈琲でも飲んでまったり行こうや
さっき出るつもりで赤旗で戻ったんだから
赤旗解除ですぐ出てこないのなんておかしいですやん。
ルノーは出たのに。
>>544 製造ギリギリまで待ったから輸送間に合わなかったとか
フェラーリ1発目から調子いいってことはブレンドンいい仕事したか
システムチェックの段階なのに20秒台って凄いな今年は・・
フェラーリは雑音が一切無いな
それに比べてホンダは音が無いな
トロロッソまで走らないってやっぱりホンダのトラブルだな
昨年は2番目の周回数が多かったチームだし
ホンダ新PUで走らせないから去年のお古を使うとかなったら嫌だな
>>549 同じIDでやるならNGで済むんだけどなぁ
ID変えまくってるから鬱陶しいことこの上ないわ
>>569 うわああ ホンダ、相変わらずショボイなああああああああああああああ
今年はタイヤのコンパウンドがかなり変わってるから少しでも多くタイヤのデータを集めたいだろうな
皆さん今年もよろしくです。フェラーリのテスト、出足上々だね
>>572 涼しい顔してメルセデスが抜き返してくる予感
赤牛「HONDAエンジンが動きません。」
トロ「HONDAエンジンが動きません。」
去年のテスト1日目のトップタイムが1分20秒179
PUって書かないと書き込み規制掛かってる奴がいるのかな?
去年は一番走ったトロロッソも出ないのは普通に不安だな…
フェラーリは昨年からの発展型だから最初から好調なのは当たり前
いやーテストだと単走が多いから各PUの音を聞き比べられていいな!!
>>572 いつもの今頃はメルセデス無双だったから今年はそんな気がするw
時間だけが空しく過ぎていく・・・
HONDAどうなってるんだよ!!
フェラーリもメルセデスも11周してるっていうのに
予選のタイムは去年と同じような感じになりそうだな
場所によってはコースレコード更新って感じか
ツガーさんがASでフェラーリの空力褒めてたけどマジっぽいな
>>601 とにかく攻めて、フロントウイングの確認やろな。 アンダーステアの。
まだ寒いからどうしようとか考えてるんだろうな出てない組は壊すと困るし
クビアト2周めに入ったからタイムそろそろ出るのかな?
外人にbririririririって書かれててワロタ
フェラーリは今年も10週前後のランを永遠繰り返すっぽいな
>>655 あの音結構好きだから、脱糞呼びはやめてくれ笑
今年の中段トップ争いはやはり下の記事通りアルファマクラーレンになるんだろうか
【2019年F1】ダークホースはアルファロメオとマクラーレン?
http://www.topnews.jp/2019/02/17/news/f1/178061.html ホンダPUはどちらも早速トラブルか
幸先が悪いのう…
ホンダエンジンがコーナーに差し掛かったのが音でわかる
枕「去年のレッドブルのマシンデザインをぱっくったのがめっちゃ効いてるぜーー」
トラブルというか現場のオペレーションが上手く機能してないだけのような気がするな
ブリブリ音凄い
つか、ブリブリしか聞こえないホンダPU
>>691 言葉の問題じゃね。 片言英語が通じねんだろ
今年もダメか。これわ、、、
って言いたくなるよねw
>>691 だからスタッフ2つに割るなんてやめろというのに・・・
レッドブルに精鋭集結させて、トロなんて全部新人で良かったろ。
>>700 ホンダのエンジニアは普通に英語出来るから
ピットストップを連続してやるなんてテストしかできないからな
用意周到だな
ホンダは何年F1やってるんだよ!!毎回こんなんばっかりやん(´;ω;`)
気温の問題なんじゃねーのかな
とりあえず斥候でトロロが出たり入ったりしてるから走れないわけじゃなくて
走らないんだろう
>>723 スレ民もあぼーんテストを受けております
テスト初日なんだからタイムなんてあてにならないのに
ホンダ大コケ
はやぶさ2 タッチダウン失敗(22日)
嫌な予感しかしない
あれ・・?
ザウバー速すぎww
こりゃあいよいよBチームもコピー見たくなってきたんかなぁ
そりゃ速いマシンなり強いドライバーを馬鹿にするのはアンチだからだろうけど
走れないチーム馬鹿にするのはごく自然だろw
最強マシンにベッテルの組み合わせじゃ
フェラーリ独走になるな
セッション開始1時間
そろそろ赤牛さんも出てこないと怪しいぞと
路面温度0度ってまじ?
こんなの走れるわけないだろ・・・w
寒くてデータにならん壊れたらあれだしみたいな感じなんかな
twitchでリアル中継をゲーム映像と偽るのほんと草
>>776 このまま曇りだと気温上がらず昼まで暇そうね
1日目の1時間しか立ってないのに
どんだけ早漏だよ
貴重なテストなのに寒いから出てこないなんてある?
雪が降ってたりしたら別だけど
>>784 ホンダはアマチュア
とかを期待してる?
寒いから走らんだけちゃう?
さすがに2チームともにPU壊れるは無いやろ
現地映像流してくれてる人は撮影場所移動してんのかな?
>>798 そら滑って、壊れました。お疲れ様でした、だと何もデータ得られないじゃん。
>>798 8時間くらいあるんだからあえてこんな寒い状態で走る必要も
>>798 シーズン中にあり得ない気温で走って!そのデータとっても仕方ないような
F1TVは実は日本からも見れるよ
Apple IDを海外のにして鍵屋でiTunesカード買えば
すぐにばれそう
>>798 朝しかないならそうだろうけど、ここから気温上がるなら走らなくてもできる作業を寒いうちはやるとかあるんじゃね、インスタはやったわけだし
トロはピット経由が多くて低速の音しか聴けないな
セッティング迷子癖が抜けてると嬉しいんだけど
>>799 フォーミュラールノー!フォーミュラルノー!
トロだけ走れてるのは去年一緒にやってる経験があるからかな
路面温度ででないんでしょトロ・ロッソが生贄になって走ってる
レッドブルとホンダの現場は初のタッグだから、いろいろなフィックスに時間がかかってんだろ。
昨年一緒だったトロの方が、まだマシだというわけだ。
>>843 壊れたらどうしたらいいか熟知してるよな
クビアトピットアウト
トロロッソはこの繰り返しだね
>>847 フェラーリ、もしくはメルセデスと交渉しておるやろな
>>856 システムチェックだと思うよ
目視確認が必要だから
>>858 f1tv自体がクソ回線かもしれん
サービス酷評されてたし
ダニエル・リカルド 「ホンダ初搭載のレッドブル残留はリスクが高かった」
Vettel just had a small spin right at the exit of the final chicane.
>>856 トロロッソだけ走らせてるところを見るとマッピング微調整かな・・・
ほらフェラーリも滑ってるし寒くて走れるような路面じゃねえんだべ
HONDAスタッフは日本に逃げ帰りたいやろうな
「sakuraにエンジンを送って原因を究明します」で
全スタッフエンジンと帰国
>>857 いきなり全てが上手く回るってのは無理だって
レッドブル本家はやり方も色々違うしホンダのエンジニアもまだ慣れてない
ベッテルスピンは路面温度なのかそれともいつものなのか…
>>890 トロ・ロッソ走ってるからPUに問題はないでしょ
アルファもフェラーリも回ってたらそりゃもう少し温度出てから出たいわね
待ちわびたテスト初日から1時間、レッドブルは一周もしないとか、枕の時からホントに進歩ないな。
いつもの様にセンサーに異常を感じてpu載せ替え中で、23時から数周走って終わり。これぞホンダの様式美だわ。
そもそも、テストをもっと暖かいサーキットでやれないもんなのかね
レッドブルは赤旗の前走ろうとしてたんだから、走る気はあるはずだろ。
気温のせいだの、トロロッソにやらせてるとか、そんなわけない。
>>902 こういうことしか書いてないやつはとっととNGでええ
>>907 中東案もあったけど輸送でお金必要なんでポシャった
レッドブルは毎回こんな感じだから特に気にすることではない
いっそオーストラリアでテストして
そのまま本番でいいやん。
フジも今宮さんと津川さんでテスト実況すればいいのに
あの二人ならずっと喋れるやろ(´・ω・`)
寒くて空燃比が合ってないのかも。
下手に濃い空気を吸わせるとノッキング起こしちまうからなあ。
メルボルンテストでいいじゃん…1ヶ月くらい歩行者天国で
このペースだとセブは今日150周行っちゃうかもしれない
フェラーリ速そう、低速コーナーの挙動がめっちゃスムーズ
ところで赤牛何してんの?
>>927 左下の画像GP2 ENGINEって書いてある?
>>935 そのまま初戦迎えられるんだから文句無いだろう
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=f1%20testing&src=tyah
ライコネンとベッテルいいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>937 リバティは中東でやろうとチームに提案したけど輸送費出してくれないなら嫌だとチームは突き返したから今年もここでやることになった
>>957
アクセルが踏めない。 なぜかねえええ。 オイルか冷却系か >>956 ヨーロッパでももっと暖かいところありそうなのに寒すぎんのかな〜って思っちゃうよ
>>971 なんかメチャクチャな音してたもんな
ブリブリ言うけどあそこまで変じゃない
予報だと11時に一気に気温3℃に上がるからそれまで待機
RB「ライバルチームが想定してたタイムより速すぎて株価下落するといけないので走るのやめときますね」
-curl
lud20241208190421caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1550470603/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「F1テスト実況スレ2019 LAP01 YouTube動画>5本 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
・F1テスト実況スレ2017 LAP21
・F1テスト実況スレ2018 LAP02
・F1テスト実況スレ2019 lap12
・F1テスト実況スレ2019 lap17
・F1テスト実況スレ2018 LAP01
・F1テスト実況スレ2019 lap17
・F1テスト実況スレ2019 lap44
・F1テスト実況スレ2019 lap18
・F1テスト実況スレ2019 lap15
・F1テスト実況スレ2018 LAP07
・F1テスト実況スレ2018 LAP03
・F1テスト実況スレ2019 lap42
・F1テスト実況スレ2017 LAP10
・F1テスト実況スレ 2018 LAP17
・F1テスト実況スレ 2018 LAP38
・F1テスト実況スレ 2018 LAP22
・F1テスト実況スレ 2018 LAP18
・F1テスト実況スレ2018 LAP05
・F1テスト実況スレ 2018 LAP22
・F1テスト実況スレ 2018 LAP16
・F1テスト実況スレ 2018 LAP29
・F1テスト実況スレ 2018 LAP39
・F1テスト実況スレ 2018 LAP20
・F1テスト実況スレ 2018 LAP21
・F1テスト実況スレ 2018 LAP33
・F1テスト実況スレ 2018 LAP32
・F1テスト実況スレ 2018 LAP40
・F1テスト実況スレ 2018 LAP27
・F1テスト実況スレ 2018 LAP27
・F1テスト実況スレ 2018 LAP37
・F1テスト実況スレ 2018 LAP28
・F1テスト実況スレ 2018 LAP36
・F1テスト実況スレ 2018 LAP51
・F1テスト実況スレ 2018 LAP47
・F1テスト実況スレ 2018 LAP34
・F1テスト実況スレ 2018 LAP49
・F1テスト実況スレ 2018 LAP52
・F1テスト実況スレ 2018 LAP48
・F1テスト実況スレ2019 lap43
・F1テスト実況スレ2019 lap32
・F1テスト実況スレ2019 lap39
・F1テスト実況スレ2019 lap38
・F1テスト実況スレ2019 lap27
・F1テスト実況スレ2019 lap29
・F1テスト実況スレ2016 LAP13
・F1テスト実況スレ2019 lap25
・From: F1テスト実況スレ2019 Lap35
・F1テスト実況スレ2017 LAP19 [無断転載禁止]
・F1テスト実況スレ LAP9
・F1テスト実況スレ 2020 Lap6
・F1テスト実況スレ 2020 Lap9
・F1テスト実況スレ 2020 Lap8
・F1テスト実況スレ 2020 Lap17
・F1テスト実況スレ 2020 Lap11
・F1テスト実況スレ 2020 Lap10
・F1テスト実況スレ 2020 Lap1
・F1テスト実況スレ 2020 Lap14
・F1テスト実況スレ2019 lap33
・F1テスト実況スレ LAP13
・F1 テスト実況スレ2016 LAP3
・F1 テスト実況スレ2016 LAP01
・F1 テスト実況スレ7
・F1 テスト実況スレ2
・フィギュアスケート実況スレ本部6119
・フィギュアスケート実況スレ本部6289
・【StockVoiceMarket】ストックボイス実況スレ195
05:24:06 up 37 days, 6:27, 2 users, load average: 15.08, 44.99, 49.78
in 0.092208862304688 sec
@0.092208862304688@0b7 on 021919
|