◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 8【WTA】 YouTube動画>1本
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1736162937/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
田無もキリオスも、ジュニアから上がって来た頃は、TOP10になるものだと思って見ていたけどなあ。
田無セッタップ
わりと淡々と進んだけど田無も結構フルセッターだから次はどうなるかな
西岡そんなに悪くはないんだがコキナキスのサーブが落ちないとキツイ
西岡レヘチカ戦ではもっと集中できてたが…
どうもピリッとしないな
>>17 特にタイプではないが道ですれ違ったらすぐわかるぐらいの美人だとは思うわ
西岡ってビッグサーバー相手だとわかりやすく不機嫌になるよな
西岡って泥試合テニスだから、相手が好調だとどうしようもないイメージ
去年のペリカン戦や一昨年のハチャ戦とかもなすすべもなくボコられた
現地のカメラもおさやが美人だからか陣営を良く映してるなw
いや単純におさやって海外で有名なんよ
海外のテニス友達おさやの件全員知ってたわ
クドラってユ杯で引退したのか
最後優勝出来てよかったな
>>32 ペリカールはフィジカル最強クラスだろう
アジア人じゃ無理ゲー感がある
西岡ナイキー
コキナキスもミスや甘いショットが増えてきてる
リターン頑張れ
田無はせっかく初めての彼女が出来たのに、付き合ってる間に田無がマッチングアプリに登録してるのがバレて破局してしまった
ルーネやシャーリーズセロンも同じアプリに登録して相手探してる
コキナキス髭生やしてると一気にベネディクトガンバーバッジ感でるな
明日からWOWOWオンデマで錦織、カラス、ジョコが出るエキシを配信するみたいやね
あと2月1日にシナーのドキュメント放送するらしい
1月で解約されたくないいんろうな
西岡ここで失速するわけにはいかない
ナイスフォアDTL
>>70 RED BULL BASELINEってエキシ
開催地がクーヨンかは知らない
田無、初めての彼女って事は寝たというベキ子とは遊びだったのね
俺らは応援する側だからいいけど、そうじゃなけりゃ西岡はイヤな相手だろうなあw
>>65 海外のゴシップ記事にあったw
初彼女ということは普通にインタビューで田無が明かしてた
西岡ラブキーでセッタップ
おさやが立ち上がって喜んでるw
アデレードのサーフェースは、メルボルンと同じかな?
田無は50位にすら入ったことないんだから、迷惑ノーシード扱いは無理があるだろ
大学テニスで敵なしだった白石が手も足も出せずボコボコにやられたコキナキスと対等にやりあうとかやっぱ西岡は他の日本人とは一線を画してるな
おっしいなあ
コキナキスの心に大ダメージ与えられたのに
西岡先に落としてどうするよ
田無が調子づくだけじゃん
うーんきつくなったけどキープ頑張れ
またチャンス来るだろ
半分あきらめて力が抜けたのか
リターンいいとこに決まってたな
ぶっちゃけ今の錦織ならこのコキナキスぐらい倒しそう
西岡おつ、AO本戦がんばれ
WCタナシR2進出おめ
アデレードのヌシはハンパなかったね
応援も凄まじかった
西岡は最後までファイトしてくれるだけで見てて気持ちいいわ
坂本が期待されるのも分かるわ
マジでスペックの化物だもんなあれ
よくテニスを選んでくれたわ
俺らには錦織がいるから全豪を最後まで楽しめる。決勝にはいくだろうし
最終セットの西岡の1stIN率42%WON率36%
この激減っぷりはスタミナ不足だろうな
全豪に観戦に行こうかと思い計画を作ってるうちに面倒になる。
来年だな、来年。
仮にコリが全豪決勝なんていったらもんなら
裸でちんちん丸出しで代々木公園走ってやんよ🍆
イガがガウフ戦で途中MTO取った件で
前の試合で痛めた同じところかと聞かれて
怪我ではなく単に疲れていたからと答えたらしいけどそんな理由でMTO取れるもんなんか?
ボールター戦でもブレイクされた後MTO取ってブレイクバック、その勢いで劣勢から逆転勝ちしてるし明らかにMTOをインターバルとして使ってるよなw
オジェシャポ一回戦で当たる予定だったんだな
アデレードコート速そう
なおみ最初から結婚してないよね
シングルマザー
レンカ タウンゼント 引退したけどケルバー
など
マナリノ去年全豪の200Pなくなったらランキングどれだけ落ちるんだ
まあその後上げるだけ状態だけど
ナヴォーネも勝ってるイメージ全然ないのにこのランキングは意味わからん
ヒュー息子1ゲームキープして会場大歓声
デーモンも応援に来てる
坂本望月の若手2人、0-4、0-5で絶賛ベーグル中
スレ民期待の坂本が焼かれている。
第二セットはゲームとらんとなぁー
フルネームが、タナシ・コキナシスだからではなかろうか?
ここでは色んな通称が使われてるが、使うも使わぬも自由。
ホバートヒゲオヤジがフルーツ食ってるシーンがずっと映る
島袋セッタップ
KiaArena齋藤咲良vsビレルも始まる
坂本、ミスがやたら多いな。
ラリーにならない。
今回は経験のみか。
2BP もロング、ネットに引っ掛けでキープされてしまった。
リターンをネットにかかりまくり。ネットポイントもやたら多い。
全然、修正できない。相手は自滅するのを待ってればいいから楽。
苦い経験となった。
野良ライストで見つけたわ
これで伊藤あおいも見れるかも
>>305 テニス板 伊藤あおいスレ313 314に詳しい情報アリ
齋藤咲良TBセッダウン
ATP250オークランド本戦ドロー
昨日ミュレールと若先生がSEで入ったのに今朝はLLに入れ替わったり、昨日の朝ドローから名前が消えたシュトルフが今朝は復活したり、目まぐるしく変わる
>>311 9nowってのアカウント作るの不安なんで(´・ω・`)・・
>>313 9nowについてはご存じだと思うがもし知らないのならWiki等で
Wowよりは安全 カード登録ないので
サカモチもまだ駄目っぽいなあ
こんなにボロ負けするとはおもわんかった
サバの唇がどんどん膨らんでいくんだけどダレかなんか言ってやれよお 唇主審みたいになったらどーすんねん
シュトルフR2進出おめ、ブ・ユンチャオケテおつ
バサバレディR2進出おめ、コメサナおつ
ペドマルvsモンフィスはファイナルセットへ
>>314 始めて知った
ちゃんとしてるところなら大丈夫そうですね
>>314 地域アクセスロックされました
VPNしないと無理なら諦めます
WTATVケニンのとこマッポでフリーズしやがったwしね
モンフィスR2進出おめ
第2セット途中まで楽勝ペースだったペドマルおつ
本玉セッタップ直後いきブレ完了したのにズルズル逆転敗戦おつ
シャルマおめ
WOWOWオンデマンド
AOエキシビ初日(全4日間)のライブ配信が始まった
日本時間14:00〜 シナーvsポピリン
日本時間17:00〜 錦織、ルード 、ルーネ
>>333 本玉、土壇場15-40をブレークできず!
おつ、シャルマおめ
本玉はホントに競ると必ず負けるな
シュナイダー関とシニアコバの試合をちょっと覗いてミルカ
錦織が出てない雑魚ばっか試合してるのをよう見る気になるな
フレッヒがセッタップ、ペン子の初場所初白星が遠のく
ヒューイットの息子予選で善戦して盛り上がってたけど、ヒューイットは息子の今の年齢より2ヶ月ぐらい早い15歳11ヶ月で予選3回勝ち上がり本戦出場してんのな
今思えばかなりすごいな、15歳で本戦とか今の男子じゃ有り得んだろ
石井さやかブレイク完了ならず
清水悠太 vs B.ハリスも始まる
石井は伊藤の倒し方知ってる
倒し方知らん外人が勉強不足なだけ
石井さんは伊藤さん対策知ってるのとハードヒッター系苦手だしで ただ石井さんもミスが多いのでわからん
シュナイダー関もミス多いな
めちゃ厚いんだろうか
なんか締まらん
シニアコバ暑さにやられてるな
現地何度ぐらいだろう
シュナイダー関セッタップ
フレッチは焼き回避したか
ガブリ寄ってペン子vsフレッヒ、ファイナルセットへ
カレーメンも始まってた
カレー184位か
今日メンシクに勝てるようなら復活の足掛かりになるが
清水すごいな、西岡が一番小さい選手だと思ってたのに
シニアコバ2ブレイク
シュナイダー関すっかり暑さにやられたかミス連発
伊藤なんで石井の1stあんな前で構えてるんだろ、、、
ロシアのおかん食堂丸焼けでセットール
建て直しできるか
WOWOWオンデマンド生配信
エキシビかなり客が入ってるね
シュナイダー関いきブレ
2セット目完全休養で持ち直したか
ペン子は初場所から2場所目で初白星、R2進出おめ
フレッヒおつ
シナーはもう完全にポロシャツ路線でいくんか
まあ悪くはないがパンツがぶかぶかの長めになってるのはあかんな
もっとスッキリ感が欲しい
>>419 MS優勝者さまの地元お披露目だぞ(`・ω・´)
今度はシニアコバが焼かれかけ
シュナイダー関SFM&ベーグル
そういえばシナーが昨日練習してたコート屋根があったな
屋根付きコート3つになったんかな
>>427 すごいなAO
これだけ暑くなると屋根ないと死人がでるよな
ポピシナタイブレ
シナーvsポピリン生配信終了
17:00から錦織たちのエキシビまで暫く休憩
清水悠太おつ、B.ハリスおめ
イギリステニス協会所属の宮崎百合子もQ1試合中
綿貫、柴原、岡村恭香のQ1はもう少し後
アデレード
ヒジカタR2進出おめ、ゴファンおつ
ほい、ちょっと今年は日本勢好調スタートとかっておだてた途端これさ
坂本も望月も清水も何をしとるんや
まあ清水は惜しかったから許してあげたいけど
メンシクの顔見てると、この間処刑されたチ。のポニテ男を思い出す
AOエキシビ錦織
WOWOWオンデマンド生配信スタート
さっきのエキシビも含めてこんなの今までオンデマでやってたっけ
>>447 いいなヒッティングパートナーもやれるもんなw
ベレッティーニ全然動けてないな
いつの間にかランキング下がってるし怪我でもしてたんかな
ジャップは日本の十八番八百長、審判買収のお家芸がないと弱いな
フォンセカは焼いておわった
ぬっきーは土壇場された
ファイナルセットMTBまで縺れて宮崎百合子おつ、ブノワおめ
>>447 マレーラケットYONEXのままなんかな?
あとウェアはAMCなんだろうか
>>477 自己レス
マレー新EZONE使ってた
種さんがヘッドとの契約は切れてないみたいなこと言ってたんだけどな
綿貫のあいて弟ンドロか
2セット目タイブレ券ゲット
いつの間にか柴原焼かれそう…
何か日本勢全体的にイマイチじゃないか?
>>488 そりゃ先週頑張った勢は今週落ちるからな~
綿貫Q2進出おめ、セルンドロ弟おつ
ファイナルセット焼かれて柴原おつ、アスタホワおめ
>>496 しまぶーもやってたんか
勝ち残っててよかった
このまま岡村が負けると、日本のQ2進出は内山・島袋・トゥロター・綿貫・日比野・石井の6名
500アデレード
ジャバー関、タイブレ5-2からサーブ3本落としたけどセッタップ
コリンズ3回目はMPしのげなかったおつ、ジャバーおめ
>>488 もともと八百長がなければこんなもんや。
>>487 子供欲しくて引退するつもりだったけど子宮内膜症ですぐには妊娠できないっぽいからとりあえず続行みたいな感じだったはず
ぺー420位まで落ちてる…
CHもマメに出てたけど全然勝てなくなっててポイント稼げない
CHもエントリー出来るのかなり限られてくるけど、今年どうするんだろう
今年で最後かもとは言ってたけど
リバキナの例のコーチ
停止処分解けたらイワニセさん解雇なのか
AO予選Q2 内山がんばれ
相手は、2〜3年前から ATP Uncovered で特集されてる20歳バジェホ(バレイヨ)
ワトソンっていっつも胸元空いたウェア着てるよな
誰得だよw
James Kent Trotterという謎の日本人有名?
キリオスの全豪復帰について問われたズべレフ「僕は優勝候補筆頭で彼は圏外。特に何も感じることはない」と眼中にない様子
内山さんお目
Denis Kudla の発言
www.asapsports.com/show_interview.php?id=203775
マヤジョイント只今爆発中
前回はアザレンカに一歩及ばずだったが
>>523 そりゃ復帰明けのキリオスよりはズベの方が優勝する可能性は格段に高いだろうけど優勝候補筆頭っていうのは?マークが浮かぶ
トゥロッターは日本育ちで大学からアメリカに行った父オーストラリア人のハーフだと知った。大坂とは違うのね
内山という男は、人知れず勝つ男なのだな。
ステルスプレイヤー内山。
マクドナルドは、いつの間にか130位までランク落としてたのか。
ツアーは厳しいなぁ。
予選でも結構もらえるのね
2回戦:20万豪ドル(約1,980万円)
1回戦:13万2,000豪ドル(約1,306万円)
予選決勝:7万2,000豪ドル(約712万円)
予選2回戦:4万9,000豪ドル(約485万円)
予選1回戦:3万5,000豪ドル(約346万円)
誰かわからなくなってしまった人、今日も転がってアイデンティティを見せつけてくれるか?
内山と日々野が本戦いり王手
あと今日は島袋と綿貫か
コルダMP5回めにしてなんとか決めたおめ
ニューダビドがんばったが土壇場ならずおつ
ブブリクが、ラファエル・ナダル、アンディ・マリーの引退について、
サーカス、いや恥さらしだって…
パイナップル頭すごいな
昔のニューダビドを思わせるw
あーなんか見たことあると思ったらカラスとWBやったやつかw
スビってずっと試合出てなかったけど怪我だったんかね
島袋の対戦相手のヘアースタイルが斬新すぎて・・・
笑って力が出ない。
ラヤルは子供の頃からドレッドヘアだけど、何でだろう
髪質がドレッドヘア向きなのかな
石井の相手、この前日比野がボコってた相手だから楽勝できないと駄目
>>583 昨日シニアコバとシュナイダーはどっちも途中から暑さにやられてたな
ビッカリーかナオミのインディアンウエルス優勝の時
ナオミにボコられてたな
石井も頑張れ
島袋負けて綿貫劣勢か
このままだと予選決勝進出が内山だけになってしまう
綿貫がんばれ
ヴィッカリーと聞くとイガちゃんが全米で悔しがって横でラケットぐしゃぐしゃに壊してた時のリアクションが印象的でした(´・ω・`)
綿貫負けたのか
望月勇希や野口莉央でさえ勝ってる相手にストレートで負けるとか・・
どこか痛めてんの?
18歳でGS普通に勝ち進んでた大坂みたいな化け物みたいのもいるけど、まだ19歳ぐらいならこんなもんなのかなとも思ったりして
石井おつ
残っているのは内山日比野だけかぁ
アルカラスはどこの床屋行ったんだ
日本勢で予選決勝に残ったのはもう30代でベテランの域に入った内山と日比野だけ
先暗い結果になったな
香港とかニューカレドニアとかバンコクで勝ってイキってても豪州じゃ通用しないんだな…
ペンコ黒着てるのに
膨張してるのは気のせいか(´・ω・`)
内田暁が4時間前石井さやかの記事書いたのに・・・w
妹が注目されているクデルメトバだが姉も復調気配
全豪ダブルスは柴原瑛菜とペア
>>626 後ろは振り返らない博打屋的要素(´・ω・`)
ペン子はここで負けたら終わるみたいな表情はしたことないよねw
自分のボールが30cmぐらいアウトしてても絶対入ってはずやと信じてやまないとことか(´・ω・`)
>>612 日本の選手は日本の大会のポイントがなければ参加すること自体おかしいレベルのお遊びテニス選手しかいないから
カラスが優勝候補やな。シンナーはドーピングをキメてるし
シェルトン今度は凌げなかった
メンシクおめ、シェルトンおつ
うおーメンシクおめ、最後のMPにしたのロブ選手権に入れたいw
>>641 お前らのガウフがー民主党がー言ってるもんなw
>>641 ドーピング養護とか顔だけでなく頭も腐ってるから介護認定受けて来たほうがいいでゴミ
>>648 お前認知症なんやな。早く要介護認定受けて来たほうがええで
>>646 こういう糖質っぽい奴が拡声器で普段絶叫とかしてるんやろうなぁ
誰かに迷惑かける前にひっそりといってくれんかな
>>653 糖質だの使い古されたような臭いワードを使ってるようではもう人生終わってるのと変わらんでゴミ
プーチンはやってくれそうやな。
ジャバーとかいうオバサンは普通に弱いからな
ジャップガー
お前のガウフガー
シンナーガー
八百長ガー
バカの一つ覚え
ウンコリ
パンティー一郎
猿岡
クソエダ
ゴミ山
手抜き
玉袋小(当たり前)
カスギタ
この辺り使ってええで。
反日爺さん相手にされてるからか今日はやたらハイだな
カラスは坊主にするとブラジルの格闘家みたいになるから
ちょっと髪を伸ばした方がましだな
技巧派対決
プーチンのがノリノリです(´・ω・`)
ペンコ関年初から立て続けに得意の勇み足繰り出してんな…
アメリカ人男子がBIG4時代以降そこそこ止まりなの、多分指導者の問題な気がする
「えいやっ」って思い切りの比重が大きかった高速サーフェス90年代気分から抜け出せてない指導をしてそう
低速サーフェスでベースライン時代の現在は確率との睨めっこの方が遥かに大事なのに「積極的ならOK!」みたいな論理で動くアメリカ人選手とそうさせているアメリカ人指導者の問題
錦織以外テニスやる資格ないから全員消えていいよ日本人
ロディック以降だとイズナーとフリッツが最高傑作かな
>>686 要するに皆錦織の足元にも及ばないってことね
コルダとか錦織に比べたら怪我してようがしてまいが弱すぎるから話にならない
ブブ飛行機嫌いでドライブ好きだから大会間が陸続きだとドライブ出来て良いと言ってたけど、敗退後に約9時間のドライブとか凄いな
女チリッチ名前的にちょっと気になってる 今全豪予選に残ってるけど
AO2025 Official Draw
>>694 見たかったけどUNEXTはセンターだけだった
騙された気分
やばいよ内山第1セット取られた
日本勢男子7人も予選出て1人も勝ち上がれなかったらお笑い草だよ
先週は今年の日本勢に期待感が持てたけどやっぱ気のせいだったな
>>697 錦織以外映す価値ないゴミしかいないんだから何を今更言ってんだよ
>>710 ウンコリさんが、銅メダル獲得記念にブラジルに残したウンコを映してほしいんか?
物好きやな
ランダルースやってたか
セットダウンしてるがあと1勝やがんばれ
ランダルース2ブレイク
いいぞー
そのまま行けよ行けばわかるさ
ティエンは予選1回戦で負けたんだな
んでバサバレディはどうしたんだと思ったらWCもらえたんか
同じアメリカンでランクはティエンの方が上やのになんでや
日比野おめでとう本線へ
二回戦ぐらいまで行ってくれ
日比野本戦INおめ、ダートおつ
数少ない日本女子のAO本戦出場者となった
>>723 まじ?
まさかディミがウェアで流浪の民になろうとは
ティエンは今予選決勝やってるけど
日比野本戦入りおめ
またブレバされてしまった
バック攻めされると崩れてしまうな
なおみほんとクジ運ないな
一回戦から腹筋に負担かかるやんけ
ランダルースみたびブレイクしてSFM
これはしっかりキープしてくれよ
>>748 ええええええええええ
復帰後のGSドローついてなさすぎ
またガルシアwwwwww勝ったらまたムホバwwww
なんでやねーん
3回ブレイクして3回即ブレバって女子みたいな試合や
全豪もいよいよドロー発表か
なおみはなかなかシンドいところに入ったな
太郎も二回戦シナーかよw日本人きちぃな
錦織が一番良いドローだな
ランダルースよたびブレイクして2度目のSFM
流石に2回も落すヤツはおらんやろ(´・ω・`)
太郎はどんなドローだろうが、どうせ初戦負けだよ
これは誓って言える
去年とかどんなに恵まれたドローでも、ことこどく負けてきたからな
あとここ最近の不調ぶりからも
内島リネッテは悪くない
ラリー付き合ってくれるから勝てるかも
錦織以外出ても価値ないクソ雑魚しかいないから錦織がきっちり勝ち上がれるドローならそれで良い。錦織の本番はベスト4から
まさか全豪予選日本男子全滅とは思わなかったな
賞金と勝ち上がりの表を作る気失せるw
>>782 むしろトップ勢相手のがセット取ったりするからな
ガルシアも怪我メンタルで苦しんでたからな
彼氏と結婚したかしらんが幸せそうで
メンタルも回復したようだ
ナオミといい試合ができればな
>>782 太郎はもう不調じゃなく衰えだろう
去年のツアー準優勝が最後の輝き
ランダルースよく踏ん張った 本戦INおめ、お相手おつ
足限界だったからタイブレいかずに終わらせてよかった
錦織はとりあえず1周目までは体力温存して2周目から爆発すればよし
錦織は1週目は100%勝ち抜くからな
シードでQFあたりからにしてもいいんじゃないか?
アニシ棄権した
全豪は大丈夫なんか
2回戦アニシラドゥカヌになるかもしれないけど
>>799 錦織の1周目の対戦相手なんて錦織からしたら雑魚しかいないから勝敗わかりきってるしその方が体力消耗できるしお互いwin winなんだけどね。負けるとわかっててやる相手もつらいだけだろう
太郎は最後のGS本戦になるかもしれない
悔いのないように戦ってほしい
>>801 ジョコビッチは既に衰えたしシナーやカラスはまだまだ欠点が多いからな
正直負ける気はしない
>>805 ジョコは眼中にないしシナーカラスには普通に勝てるよ。ズベが怖いくらい
>>809 やはい本人も不思議だよね
意図的も疑うわ
ガルシアなんて去年わざわざ番組に大坂呼んでインタビューしたのに・・
ジョコは案の定シナー山は回避してて草
ドロー運は凄い
フレンチオープンで錦織に三人連続フランス人にはワロた。
絶対意図的だろ。アウェイをものともせず勝ちきった錦織のメンタル凄かった。
ジャンビエ、ペール、シモン沼w
予選勝者とあたる日本勢はフォンセカとは絶対当たりたくないな
勢い乗りすぎだろ
フォンセカ危な毛なく本戦INおめ、ティランテおつ
さて初戦誰に当たるのか
錦織の初戦は予選勝者だからフォンセカ引いたりするかもな
予選のメンツ怖いやつフォンセカしかおらんな
西岡が引いてくれるさ
錦織西岡はまず1回戦の相手誰引けるか
予選勝者の中でも実力差はかなりある
あっ‥
フォンセカさえ避けれれば錦織にとってこれ以上のドローはないな
タビロが第23シードなの、何らかの詐欺にしか見えない
左山はシナーの決勝が決まりっぽい。
右山の決勝がズベ、錦織、カラスのどれかって感じだわね
パラパパッパパー
チラ見したらガウフとルブ楽しそうだな
錦織のベスト16までの相手は不戦勝レベルだから
ベスト8からが誰になるかで決勝までの難易度が変わってくる
レンカ太った?
なんか違う人みたい
そしてあんでーは頭をオニヒトデに食われとる(´;ω;`)
若返ったように見えるわレンカさん
コリ初戦はちみつ
フォンセカはルブレフ
ドウガズとモンテーロなら余裕よ
ババ引いたのはルブだったな
英語わからんけどジョコがサボり散らかしてて草はえる
1回戦はちみつは何ていうかちょうどいいな
あとはトミポに今週決勝まで行ってもろて疲れ果ててもらえれば
西岡の相手A. Dougazって誰?
知らん選手や
直前の練習したいタイミングでエキシビ何個も引き受けるの冷静に偉すぎ
普段エキシビ見ないから10年振りに芸人してるジョコ見てる気がするw
そういやたわっさんズベアンデーと歴代金メダリストだったな
ジョコビッチはもうGS優勝圏内にいないからあらゆる大会で気楽に芸人して引退でしょ
錦織も西岡も普通に力出せれば1回戦は楽勝のはずだがどうなるかな
最凶ジョコにはボリスベッカーが不可欠かな
ところで今何やってんの
>>864 錦織は1回戦というか1周目は無風だから勝負論すらない。西岡はいつ負けてもおかしくねぇけど
>>866 老害乙。ジョコなんか圏内にすらいねぇ
圏内にいるのは錦織、カラス、シナー、ズベだけ
ジョコはランキングの割にかなりいいドローだな
覚醒モードでカラスきたら怖いけど、全豪カラスはそれまでにコケる確率もかなりありそうだしな
シナーズベレフ山を回避してるいいドロー
最多勝の意地を見せるジョコとただ一つの忘れ物を全力で獲りに行くカラス、優勝はコイツらのどちらかしかあり得ない
マヤジョイント一気に250取りたい
全豪ペグラ相手はさすがに厳しい
エシシビっやってたんかー!
見逃しで見れるんかな?
>>869 ジョコビッチはオペルカに負けるからとっくに消えるでしょ。妄想はよくない
シナーは実は決勝まで超絶楽ドローなんだよな。
決勝まで相手がクソしかいないからぬるま湯に浸かってるところを錦織かズベに狩ってほしいね
プーチンあのスライスで外に追いやったポイントはすごかったけど
>>882 1回戦錦織に当たらなくてよかったね。1ヶ月の自信を一瞬で粉砕されちゃうから
>>883 え、全豪のこと?
フォンセカも初戦ルブレフだけど 相手錦織なら負けるだろうけどルブレフなら勝てるだろうってこと?
全豪は基本ドロー荒れないし今の力関係考えても
シナー対フリッツorメドべ
アルカラス対ズベor錦織
こんな感じでしょ
>>888 チャレンジャーで勝手にやっといてって感じだね
全豪は上位シードの大半が2週目に進む実力通りの大会のイメージだな
他のグランドスラムより番狂わせが少なめ
錦織はポールに勝てたら2週目いけるかな
>>855 チュニジアの27歳みたいだね
オッズ 西岡1.28 ドウガズ3.77
https://www.atptour.com/en/players/aziz-dougaz/df88/bio ドゥガズの自己紹介めっちゃ長文で詳しいな
これ読むと応援したくなる
西岡や他の日本人もこのくらい書いたほうがいい
父親のアーメドは観光業に従事しており、様々なホテル会社で働いています。母親のモナはチュニジアの大学でスペイン語の教授をしています。祖父はチュニジア代表のプロサッカー選手でした。
15歳でチュニジアを離れ、フランスのアカデミーで学びながらトレーニングを開始。16歳でアフリカ選手権の決勝に進出したことをきっかけに、モロッコの新しいITF施設でトレーニングするための奨学金を授与されました。
フロリダ州立大学で3.5年間(2016~2019)、スポーツマネジメントの学位を取得しながら大学テニスをプレー。
お気に入りのショットはフォアハンドで、好きな大会は全豪オープンです。
フロリダ州立大学って京大よりレベル高い超難関大学じゃん
西岡おわた
IMGアカデミーは超エリートの集まりで学業にも力を入れてるから大丈夫
アメリカはスチューデントアスリートと言って文武両道が当たり前
池沼丸出しの大谷が馬鹿にされネタにされてる理由でもある
錦織でもゴルフ選手でもサッカー選手でも英語ペラペラになるのに、いつまでたっても通訳頼みの野球が馬鹿すぎるだけ定期
スタンフォードの佐々木麟太郎からようやく野球も世界基準のアスリートが誕生するかもしれないけどね
lud20250110002249
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1736162937/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 8【WTA】 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
・【NJPW】新日本プロレスワールド part.272
・【NJPW】新日本プロレスワールド part.266
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.19 Vol.1
・F1テスト実況スレ 2018 LAP24
・【NJPW】新日本プロレスワールド part.312
・【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part428【WTA】
・バスケットボール男子日本代表総合実況5
・松山英樹 実況応援スレ No.584
・【NJPW】新日本プロレスワールド part.767
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap14
・【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part140【WTA】
・【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2 F3】Lap251
・SUPER FORMULA2016 Lap19
・Cycle*2016 ツール・ド・フランス part69 第13ステージ
・【川詐欺】地方競馬実況6048【記念】
・2018 F1 GP 第13戦ベルギーGP Lap10
・女子バレーボール総合実況スレpart166
・【ATP】テニス総合実況スレ2017 Part907【WTA】
・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.21 Vol4
・【72】地方競馬実況7272【72】
・Cycle*2015 ブエルタ・ア・エスパーニャ Part2 第2ステージ
・【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part958【WTA】
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.13
・【NJPW】新日本プロレスワールド part.399
・RIZIN.30 part4
・F1テスト実況スレ 2020 Lap10
・海外競馬 Qatar Prix de l'Arc de Triomphe
・●2019 MotoGP 第9戦 ドイツGP ザクセンリンク LAP3
・NFL 18/19 week7 part4
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap07
・地方競馬実況6310
・東京競馬 2回6日目 3
・FIA 世界耐久選手権(WEC) 2022 第5戦 富士 Lap2
・2018 F1 GP 第09戦オーストリアGP Lap9
・小倉競馬 2回12日目
・2019インディカーシリーズ Lap.13第6戦インディ500 Lap.4
・2017女子バレーボール総合実況スレPart21
・NFL 2018/19 week16 part4
・【園田】地方競馬実況7264【兵庫ジュニアGP】
・【NJPW】新日本プロレスワールド part.269
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap15
・2017女子バレーボール総合実況スレPart36
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況53
・地方競馬実況5721【地方競馬ジョッキーズCS】
・NFL 2022/2023 week2 Part1
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part4 第1ステージ
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP15
・東京競馬 2回7日目 nhkmc
・バドミントン総合実況スレ シャトル100
・【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part5【WTA】
・東京競馬 4回3日目
・【UFC】MMA総合実況 Part234【Bellator他】
・中京競馬 1回1日目〜2日目
・【NJPW】新日本プロレスワールド part.235
・小倉競馬 3回2日目
・松山英樹 実況応援スレ No.372
・NFL 2019/20 week11 part3
・【20:10ST】地方競馬実況5300【大・ハイセイコー記念】
・松山英樹 実況応援スレ No.569
・【NJPW】新日本プロレスワールド part.245
・●2018 MotoGP 第15戦 タイGP Lap 3
・WWE実況 Part1479
・松山英樹 実況応援スレ No.442
・中山競馬 1回4日目
・【NJPW】新日本プロレスワールド part.129
・【WRC】世界ラリー選手権 2018【DAY4】
05:04:59 up 13 days, 6:08, 2 users, load average: 6.42, 8.73, 18.17
in 0.10093808174133 sec
@0.10093808174133@0b7 on 012619
|