◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 46【WTA】 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1738694986/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
誰かに教えて欲しいからもっかい書いとく
U-NEXT民に聞きたい
検索すると複数デバイスで同時視聴不可って出てる
ライブも?
それだとTTV奪われるの嫌すぎる
TTVは何窓できるのか端末足りなくて知らんけど今アグマルJTポカラスザンツの3つは別々に見られる
ハレプ引退か
33だしここからやり直すのは厳しいよな
ハレプは変なバツイチおっさんと結婚したあたりからおかしくなったよな 結局スピード離婚したけど
突然鼻イジるから暫く休むといいだしたり
ハレプ引退まじか
試合後コメント?
ムラトグルに勧められたサプリのせいで⋯PS的に足動かなくなったら終わりだもんな
>>6 鼻いじりは治療期間のついでじゃなかったか?
いたおつあり
メドベがカラスに負けた後に、次に対戦する時は胸にBOTICって書いておくと言ってたけど、そのくらい苦手意識ありそう
ムグとハレプには生涯GSしてほしかった
今はジャバーになんとかGS取って欲しい
カラス鼻気にしてるな
ザンツ苦手意識が芽生えたのかカラスの悪い日に連続してあたっただけなのかようわからん
カラスは鼻炎?副鼻腔炎?
前から患ってるけど、動き回るのに鼻呼吸スムーズに出来ないのきついな
ハレプはもう一回くらいはGSで上位進出できると思ってたけど無理だったか
セレナは副鼻腔炎の手術かなんかしてなかったっけ
ほっぺたに海苔つけてた時になんや?と思ったら木村か誰かが副鼻腔炎の治療のテープとか言ってた記憶
砂利はいつもブリーズライト張ってるけど鼻炎?
ざっくりおおまかにいうとハレプはバツイチおっさんと結婚したあたりの21年にあんま結果出せなくて、ムラトグルーがついて成績だすようになってアップダウンありながらもトップ10に返り咲き
22年にカナダで優勝したあとシンシを棄権、全米初戦でまさかの無名の選手に敗退したあと「呼吸がしにくいから鼻の手術します、ついでにきらいだっただんご鼻もイジるから今期終了しますよ」からのドーピング発覚
その前にスピード離婚したり、パニック発作になったり
段々おかしくなってた
>>21 パニック発作あったな
ざっくりありがと
色々思い出した
ネットうまいやんボティック
ダブルスがんばってるもんな
>>21 シナーやイガの時もそうだったけどドーピングが発覚する後のタイミングで休養になるよなんなんだ
テニス選手オッサンとくっつきがちだけどハレプのオッサンが一番謎だったな
>>27 前の2試合覚えてないけど2122はストレートでザンツ負けてるし去年のは暴打エラーマシン化してたり今日も謎のエラー多かったり相性っていうよりカラスの調子の気もする
約20歳差で既婚者相手だったサバのほうが謎じゃない
ハレプなんか顔変わったな、色々あったしな...
と思ったけどそういや顔いじってたんだった
カラスの髪ちょっと伸びて海苔貼ったみたいになっとる
トミポJTセットオール
2試合同時見してると目が疲れる…
そういえばムスカも少し前に鼻呼吸スムーズにする名目で鼻いじってたな
スタコがスビトリーナ達と一緒にどこかのテニスコートにいるけど、戦争からは降りたの?
田無は謎に鼻の整形してたな
特に変化も分からなかった
寝落ちしてたらマルアグの放送終了ピ━━━で目覚めた
>>50 JTはドーピングで謹慎じゃないよ
検査三連続ブッチ
こいつは頭がよければな
頭の悪さでズべレフに負けたようなもんだし
>>59 ミカエルは3回目主催者側が急遽ホテル変更してきたやつでJTはなんかあったっけか
自閉症告白してたから色々ぬけたんかなーと思ったり謹慎ついでに怪我の治療してた記憶
なんか肌が荒れた
カラスが不安定すぎるのもあるけど、やっぱザンツにリターン叩かれてるのが大きいな
トミポおめJTおつ
とりあえず復帰後初セットとれてよかったわ
トミポおめ、JTおつ
良いプレーしてただけに残念
トミポがネットで何か声かけてたな
ありがとうとJT答えてた
カラスずっと風邪で体調崩してたんだな
全豪のあと風邪引いて2日ぐらいしか練習してないって
"I spent a few days at home after Australia, but I got a cold. I was struggling a little bit at home. I could only train for two days and then I had to rest until the cold got better. But spending time at home, it doesn’t matter if you are sick, it is always great, having your family there. It allows you to be fresh mentally, to travel again."
>>71 カラスSFM
やっぱ風邪なのか 鼻水ずっと拭いてるもんな
>>2 だから前から言ってるが米国設定でテニスチャンネルにすること
WTA+ATP+なので比較的安い
当然多窓可
この前のデビスカップも米国だけでなく日本はじめ他国チームも配信
日本戦では長々と続いた錦織以下全員の日本語でのオンコートインタビューもすべて配信された
>>78 ろくでもないU-NEXTに加入してストレスためるよりさっさと行動するべし
センターコート
1試合目 西岡3:00
2試合目錦織 5:00ぐらい?
ミケルセンvsノリー、ファイナルセット突入
ソネゴ凌げ
ノリー逆転フルセット勝利でR2進出おめ
ミケルセンおつ
リンゼイ・ボン復帰
シナーの憧れの人
歳の差結婚期待してるで
ルーネvsソネゴ、第2セット第9ゲームで2時間超えかぁ〜
まだR1なのに
ルーネおめ、ソネおつ
ソネちゃんの新曲楽しみにしてるよ
シュワ引退前最後のCHが今日この後
引退はブエノスアイレスだけど
明日のダラスセンターコート
西岡が第一試合で錦織が第二試合か
ミケルセンのメンタルの弱さは「大舞台だから緊張して」とかじゃなくて試合の重要度を問わず勝ち負けがかかる場面でいちいち硬くなってる印象
いままでCH一回も勝ったことないyoutuberの小倉が清水に1−1セットオール これはひょっとするか?@ブリスベンCH2
シェルトン父チアリーダーのダンス見て笑顔になってたんかw
コリア弟R2進出おめ、シュヴェルツラーおつ
CH125ロサリオは現地火曜日センターコート最終試合のシュワvsカラベッリがキャンセルされた
シェルトンブレイクしてSFS
両親の両隣は祖父母かな
シェルトンR2進出おめ、ブキッチおつ
カウボーイズのチアダンス、さすがキレキレだった
>>103 小倉結局負けたのか
まあ清水に勝てたらGS予選レベルだからな
それにしても以前サーブまともに打てない西岡にボロ負けした小倉が
今回CH予選突破して本戦1回戦で中川に勝ってるんだから、強くはなってるんだろうな
西岡2.75錦織2.62大分オッズ上がったな
ハレプも1.9くらいから2倍超えて上がって負けてた
ムンバイが地獄にw
フルビルトワもディアスも食中毒
ルードR2進出おめ、LLダックワースはフルセット敗戦おつ
ルードおめアヒルもずっとがんばってるから輝けるといいな
CH125ロサリオ
結局、シュワvsカラベッリのR1はN.B.日本時間木曜日3:30(現実的には4:00以降)に順延されたので、ダラスの西岡や錦織とカブりそうだ
まぁ、来週のATP250ブエノスアイレスがシュワ引退試合の本番だし、今週の日程がキツくなって体力消耗とか怪我とかないようにしてほしい
ムンバイもう10人以上食中毒で棄権してんじゃないの
本玉は腹丈夫なタイプか
じゃ腹に自信持った選手か地元選手だな(´・ω・`)
本玉TBセッタップ、イーラに勝てたら大きいな
W75ブリスベン
石井さやかR2進出おめ、相手おつ
ベンチッチつえー!というかクデルメトバが弱いのか??
みたらクデルメトワって予選からのLLだったみたいだけど、それが妹の欠場の代わりで本戦に入れたのが妹の方だったてのが意外だな いつの間に姉はそんなランキング落ちてたんだろ
姉クデルが予選でチェコのサムソノワに勝利
次のケニンに負け予選敗退
本戦を欠場した妹クデルの代わりにラッキールーザーで本戦へ サムソノワに勝利は少々混乱するw
妹が出られないからじゃー姉でなんて出来るのか
たまたま?
本玉勝ってたQF進出おめ、イーラおつ
ベンチッチvsクデルメトワ姉、試合は見てなかったけど凄いスコア
両方レフティで身長も同じぐらいだもんな
GSジュニアチャンピオンってとこも
ツアー初決勝で準優勝から中2日のコバチェビッチ、セッタップ
コバペチの試合キャンセルになってるからやっぱ決勝行って2日後はキツいかと思ったらペチの方かよ
ボリネッツって勝手に黒人の選手かと思ってたけど全然違ったわ
リバキナここまでキープなしか
コバチェビッチ vs LLアルトマイヤー、ファイナルセット突入
望月は一昨年のCH初優勝から木下500SFの辺りでサンギネッティが陣営を離れて、そこから成績が振るわないんだよなぁ
リバキナ、アトピーでもあるんか
赤い斑点があちこちに
リバキナvsヴォリネッツ、QSKからファイナルセット突入
>>186 皮膚のトラブルを抱えていると去年言ってたね
LLアルトマイヤーがブレイクSFM
先週は予選からツアー初決勝だったコバチェビッチ、さすがに疲れてる
LLアルトマイヤーR2進出おめ、コバチェビッチおつ
決勝まで行った週の翌週の難しさよね
オジェはどうかな
リバキナついに先行ブレイク
園部の試合は時間どおり22:00開始になりそう
レッドフー(アザレンカの元交際相手)が49歳でITFに出ると聞いてw
フィスって3球目のエラー多いよなあ
最高の球を最高のコースに決めてウィナー奪えばもらえるポイントが倍になるとでも思ってんのかな
QMKからリバキナQF進出おめ、ヴォリネッツおつ
22:00から園部がんばれ
ジャバーに勝てばQF相手は第1シードのリバキナ
>>192 睡眠不足とか言ってたからそのせいちゃうか
>>211 ジャバーにまで勝ったらさすがに出来すぎだな
>>215 22:00じゃないの?
WTAtvもうスタンバってるよ
ツアーデビューからのアウェーの洗礼と思ったが
まだ時間的に早いのか昨夜みたく観客は入ってない
>>219 えなんで?ぐーぐるだと22:50に変更されとる
>>226
グーグルが頭おかしい
>>228 よく分からないけど、ATP/WTA公式LIVEアプリで確認する方がいいと思う
>>232 昼ごろまではちゃんと22時表示だったのに・・・
錦織のいう日本の選手は攻めるテニスをしないとダメと言ってたけどその通り
ジャバー、きのう最終の試合だったのに今の時間帯ってのもかわいそうだな
ジャバーはペンコに勝ったとはいえまだ本調子ではないはず
>>247 きのうは日本時間で午前1時前に始まってたからそうキツくないかw
伊達の黒歴史デビュー時のチリチリパーマw
>>254 そのころはOLさんにそういうパーマ流行ってたから勘弁したってw
プロフィールに身長出てないな
ジャバー関よりチョイ低いくらいか
アシックスのイベントでジャバーに会った日本人女性が、
ジャバーすごい良い香りがしたから香水名聞きたかったけど語学力に自信無くて聞けなかったとインスタに載せてたが、
ジャバー自分の香水開発中でこれから発売になるから、そんなこと聞かれたら喜ぶと思うぞー
女子選手たちにもこの香りどう?と聞いてまわって宣伝してたから
174てイガちゃんよりチョイ低いくらいじゃね
そんなにあるんか
ジャバー関が貫禄で実際より大きく見えるのか
大坂以外でジャバー関とここまでやれる日本選手はいない
そりゃ身長でかい方がいいけど、
最近はそれよりフィジカルの強さだと思うんだよな
パオリーニやペグラにしても
大富豪はそれでも170はあるけどパオリーニはホンマあの体の強さは何やろな
パオリーニはフィジカルトレーニング強化して一気にランキングあげたって話だよな
>>287 イタリアだからおくすりじゃないだろうな・・・
ガウフは175か 園部はひょっとしたらまだ伸びる可能性も
ジャバーはストロークで押されてるが
サーブやスライスで凌いでる感じやな
ネットも味方にw
オジェTBセッタップ
園部セッダウン、挽回がんばれ
もっと虐殺されてもおかしくないのに園部ようやっとるわ
ジャバーはスライスでよく粘るな
ドロップもうまいは
セカンドセットはサーブ上げて、
対応していきたい
ジャバーのリターンがうまくて
サーブのフリーポイントが取れないのが
キツいな
とにかくテニスがしぶとい
技巧派のジャバー相手になかなか自分のリズムに持っていけないという
サーブがだめ
イスラムの圧がかかってるのかもしれない
フラットだとこう言う球が入らない時は入らないのよね
スピン系も織り交ぜてけたら良いんだけど
これも経験だよな ジャバーみたいのとやったことないだろうし
イスラム圏って夜行性なのか?
ジャバーペンコは結構入ってたのに
今日はサーブ良くないな
表情出ないけどいつもよりも緊張してるんだろう
園部始まってるの忘れてた
2セット目はなんとかがんばれ
まあでもメンタルは強いってか
しぶといよね、ジャバーは
>>363 サバちゃんはロデとかサーシャとか言われてんだがw
園部よしよし、ブレイクこい
アブダビのコート2
ダブルスQF青山/穂積ひっそりMTB惜敗おつ
ガデツキ/ニコルズSF進出おめ
ダフォしてるのにキープできてるのはいいね
ブレイクもできそうなんだけどネットとかアンラッキーが、、
巧みな技かけられる前に決めてしまいたい感じなんだろうか
ジャバーおめ
園部おつ
今日はサーブが悪すぎたね
でもよくやった👍
うわー快進撃がここで終わるか
ただパリバオープンで予選勝ち抜いて1回戦突破はお見事
全豪からの連勝とまってしまった
今年の無敗はシナーキーズ園部だけだったのにw
快進撃は凄かった
ジャバー関おめ、園部おつ
次はどこに出るんだろうな
まだプロじゃないからどうするんだろう
自分が17歳の頃より間違いなく良い、成熟してると褒めてくれたジャバー
アブダビOPだった でもWTA500でこれはすげーよ
さすがにビッグネームに圧を感じたかな
羽を伸ばしてプレーして欲しかったが
日本のITF来てたオリベイラさんBANかよwwww
ATPランキング245位のゴンサロオリベイラ資格停止処分
メタンフェタミンって覚醒剤か?
パブネキのとこサブコートとはいえCHの2回戦みたいな客入りじゃん…
CH75テネリフェ1
カレーQF進出おめ、フォニオおつ
ノスコワ全豪でタウソンに負けて一コケしてたのか
去年はイガちゃん倒したのに
もしやパブネキのコート辺鄙過ぎてチャレンジないのか
トミポってスペ体質だがフットワーク地味にいいよな
予測もいいし
パブちゃんセッタップ
>>446 オイルマネーをじゃぶじゃぶ投入できてしかも500の大会でチャレンジできんとかないやろ
ベレッティーニvsフリークスポール、ファイナルセット突入
線審に人を使ってますってとこに羽振りの良さを見せてるって誰かが言ってて納得してしまった
線審1試合につき100万円くらい貰ってるんだろうな…
線審には100万払って走り回ってるボールボーイは無給ってちょっとひどない?
パブセット取ったあと血圧計って棄権してたから体調悪いんだろな
ベレタイブレでダフォ残念だった…おつ
タロンホームでおめ、次はチチとか
タロンおめ、ベレおつ
寝落ちしてる間にパブちゃん棄権してた、おつお大事に
>>461 良くお前このスレの情報信じられるな
頭緩いだろ
ダラスは割と厳しめのドローだけどフリッツまでいってほしいね
昔250のような面子で500の大会だったメンフィスがダラスで復活か
今ならヨーロッパに行きたがらないアメリカ人だけでもトップ10選手複数そろえられるから500でも悪くはないな
NYの真っ黒コート好きだったけどあの大会秒で終わったな
あー、3つBPあったけどキープされたかー
まあでも西岡良い立ち上がり
おおサービスゲームもサクッと良い感じ
この調子で行こう
>>478 昨晩シコりすぎたんだろ
ニキビ増えてる
天気は僕に引退して欲しくないようだとシュワがツイートしてる
雨でまた延びて日本時間7時以降になってる
西岡前回はふてくされて途中で帰ったからな
相性は悪そう
>>484 は?ティエムと一緒にとっくに引退したと思ってた
すげー
中島ロブ連打されて嫌だったろうな
西岡ウィナー
>>488 どっちがイケメン?
>>494 右は橋本なんとかいう昔のプロレスラーに似てるような…
今の両親なの?
日系アメリカ人父とベトナム系母のようだけど
ドラえもんのタブレットw
0-30きた
チャンスこい
ナカシマもう27ぐらいかと思ってあんまり伸びなかったなと思ったらまだ23か
よっしゃー
3BPからブレイク成功!
フォアの調子がいい!
サクサクキープ続いてる
サーブ123マイル198kmの表示あったな
西岡RFS
西岡は全豪で全然サーブのスピード出てなかったから
怪我でもしてるのかと心配したが
デ杯挟んで仕上がってきてるな
>>516 西岡が設立早期から出資してる会社が西岡専用に作ってるウェアらしい
西岡昨日寝られなかったとかインスタで言ってたけどな
めっちゃ良いサーブをセンターに決めて西岡セッタップ
ええでええでー
>>520 昨日じゃなくてダラスに着いた日あたりじゃね?
たぶん今はもうちょい時差ボケとれてるはず
2022 next genで優勝してんのか
前年はアルカラス
バックハンドのクオリティ高すぎっていう表示あったな
そしてナイスマ
フォアのDTLが安定しまくり
ミスってるのクロスだけな雰囲気
ナイスキープ
ベルッチアディダスとナイキでスポンサー無いアピールだな
ペーズリーのバンダナはマッケンローリスペクト
さっきのがお父さんだとしたら完全白人だったね
もう3世4世レベルで日本語環境では無さそう
アジア系の顔はお母さん似か
メドベはもうこのスタイル諦めたら?
もうこのレベル相手にも厳しい
去年の全豪のファイナルの序盤のガンガン攻めていく方が勝てるでしょ
少なくとも3セットなら行けるはず
ちょっと前に出たのが失敗だったか
西岡次サーブしっかり!
良いリターンだったけどしょうがない
キープしてタイブレ行こう
西岡サーフェイス合ってんな~
ビーンズドームより合ってる
西岡ギリギリにバックDTL決めた!
西岡おめ 中島おつ
西岡また復活してきたか。やっぱ日本のエースはすげぇわ
西岡おめー!
後半ヒヤヒヤしたが勝ててよかった
ナカシマおつ
>>622 明らかに錦織って言ってたからなw
失礼な主審だよw
最初のまっぽは違う名前コールされたからとれんかったんやw
NISHIOKA
NISHIKORI
まぁ間違えるよな
BPゼロは実質完封勝利だな
西岡次のティアフォー戦もこの調子で勝ってくれ
ベルッチはジャバーに間違われるからバンダナにしたのけ
西岡が調子良かったのか中島が悪かったのかわかる人いる?
西岡は全豪はアルカラスだから仕方ない。その前の250も優勝したレヘチカと競ってた。それ以外は全勝で今年かなり調子良さそうだね
>>657 西岡かなり調子いいよ。多分かなり上までいくと思う。優勝するかも
黒コリ久しぶりやけど今日もキャップか
コリはやっぱハチマキの方が似合うよな
西岡中島の戦前の下馬評がこれだからな
その通りに西岡は30位くらいのプレーが出来ていただろう
中島もあんまり目立ったミスはなく50位くらいの実力は出ていた
Head to Head:
1勝1敗で並んでいます。
最近の数ヶ月でブランデン・中島は結果が思うように出ていないことが懸念材料となっています。
さらに、彼の相手である西岡良仁は、調子が良ければトップ30クラスのテニスを展開し、
この対戦を自分のペースで制することができるため、彼にとって複雑な状況を増しています。
オリンピックのミックスで対戦したけどコリは覚えてるかな
デビスカップの精悍な顔キープしてるな
あのコリなら勝てる
マハチいつの間にやら25位やけどどこで勝ってたっけと思ったら
マイアミと上海のMSふたつで稼いでたんやな
>>670 デ杯はここ半年で最悪とかいう調子やったやんけー
>>672 1試合目は見損ねた
2戦目はむちゃ強かった
>>673 なんか数年前もこんなドロップミスしてなかったか
>>677 メドベ、フォームは奇天烈だがこんなミスもするんだなw
錦織も最近はより攻撃的だからさっきの試合とは別ものにみえる
ロッテルダムまだフルカシュこ試合残ってるのか
スケジュールおかしくない
西岡次ティアフォーか
ティアフォーってダラスで勝ち上がってくるイメージないけど速いサーフェイス得意だったっけ?
日本人が速いサーフェイスのが向いてんのがよくわかる2試合だな
サーブは良くなったけど打った後の構えしっかりしてくれ 遅れて狙われてる
錦織はシナーカラスを倒すには攻めまくるしかないって結論に達したって言ってたけどもうちょっと相手に合わせてテニスしてもいいんじゃないか
さすが金メダリスト
銅メダリストの錦織圭はフルセットを見据えて頑張ろう
だいぶ力の差があるな
マハーチのタイミングが速いわ
ラリーでミスってるレベルじゃ到底勝てない
メドベ2ミニブレあったが捲ってフルセットに持ち込んだー
ベルッチの真似してベルッチの目の前で大声で自分を鼓舞するメドベw
>>736 BBになりすます作戦とはなんてせこいw
普通にサーブとストロークが強烈だな
ちょっと下がらんときついんちゃうの
めっちゃ錦織おじさんボレー頑張ったのに無慈悲なロブ…
もうちょい緩急つけて軌道高くしたらどうや
まともに打ち合っても無理だろう
錦織、試合していたのか。
まだ、自身は回復していないのか?
いるところに返すのはダメだわ
こりゃ徹底してオープンコート狙ったほうがいいわ
ファーンリー戦みたいになってんな
バコられるともうきついか
錦織が負けるときはストレート
フルセット勝率下げたくないから
錦織が調子いいときは西岡が空気。西岡が調子いいときは錦織が駄目。なかなか噛み合わない
ジョコは圧倒したんだから錦織もまだいけるだろ頑張れ
バックの打ち合いからのDTLめちゃくちゃやられてて草
ベルッチ、ラケット握ったままちょっと怖いこけかたしたな
絶好調のバック。
バックの打ち合いで負けるのはキツイ。
この試合を分析するとすると、どうなるのであろう。
優る部分がないなー
今起きた、なんだ西岡勝って錦織負けてるのか。
マハツじゃ無理か。
>>788 錦織っていっつも自信自信言ってるからな
>>779 ジョコはマハチ全豪でボコってたけどジョコの試合に比べてマハチは絶好調に錦織が不調でどうしようもない今日は
>>792 こんなサーブとバックハンド持っててもジャコから1セット取れないのか
すごい しのぎ切ったわベルッチw
絶対ブレイクされると思ったのに
最近の選手はフィジカルしっかりしててフットワークもいいからな 体幹とかほんと素晴らしい
いいとこなかったな
まあデ杯から調子はイマイチやったしな
えらい長い時間やってるデコッチとは対象的に簡単にオワタ
紗ぁあああああああああああああああ
ざまぁみろ二しこり信者
祝いににしこりと刻まれた墓石損壊して廻るわ
マハチいまキャリアハイだからなあ
ミスが続くとそこから崩れるタイプだからそこをつきたかった
ダラスに関しては西岡と錦織の相手逆にしてほしかったなぁ
>>811 いまの25位とかちょっと前の100位前後じゃねえかw
光市の母子より惨い挫滅遺体にしてやるよ
これでもアホみたいなホルホル転載動画作って信者爆増してくれるんだからテニスファンはチョロすぎる
35歳ってこういうことなんだなあ
ゴファンもアグーだってもうダメだろうし
こないだのモンフィスだけ例外か
>>827 いろんなとこのコメント見てると錦織は常に擁護されてるし西岡は常に叩かれてる。ちょっと異様ではある
35歳、そろそろ四十肩を気にする頃です。
それは、突然、やってきます。
錦織はダラス→デルレイ→2週休んで→IW
西岡はダラス→デルレイ→ドーハ予選→ドバイ予選→IW
欲張りフルコース過ぎるぞ西岡w
マハーチはまあ強いよな
レヘツカとかメンシクの陰に隠れているが
去年もカラスを食ってたし
今の錦織はランキング通りの70位ぐらいか。
あ、メドベ、負けた。
ベルッチ優勝おめ!メドベおつ
ベルッチウェアのスポンサーつくと良いな
ベルッチ勝ってしまったよ おめ
デコちゃんも闇がまだまだ続くな おつ
シモンの代わりにはよ誰か雇え
ベルッチおめ、メドベおつ
2セットで終えれてた気もするがメドベの圧のせいか
ベルッチの長い長いサービスゲームを耐え切ったのが勝因だな
百恵さんだね
>>860 去年の木下ベスト8からマスターズで活躍にチャレンジャー優勝に年始ツアー決勝とちょっと詰め込みすぎたから今下振れしてる
ベレとメドベが負けた
チチはいつ負けてもおかしくないし、カラスも怪しいし
いつぞやのクリザン優勝みたいなことになったりしてw
2回戦でチカちゃんとカッチが当たるのか
これは勿体ないな
ヨネックスを捨てたとはいえカッチは応援したいし、空気を継し者のチカちゃんにも頑張って欲しいし
現実的なこといったらアンチなのか盲信にはなりたくないな
乳もうずっと数年あんな感じなのが現実
モンテカルロでは最強
カッチって意外と長髪似合いそうなのにずっと床屋カットなんだよなあ
世田谷とアフィカスコリアンってそこらのファンよりも錦織を気にしてそう
カチチカ試合開始遅いけどATPの23時云々はもうなくなったのか?
>>874 今は何時でもやるってルールに変更になったんじゃなかったっけ
>>875 えー、じゃあ1年ぐらいで没になったのか
錦織やっぱ負けたか
マハーチは最近アルカラスやトミポやディミやフルカシュとかといったトップ10選手にも普通に勝ってたし、テニス的にも錦織には相性悪いと持ってたけどここまでボコられるとはなあ
>>863 まぁやっぱり急に元のようにはいきにくいんやろな
起きたらこりボロ負けやん
もう穴場の250を取る力も残ってないのかな…
錦織は実績が圧倒的だけど年齢はだいぶいってるしこの先良くも悪くも先が読めない選手だね今
ランキング下がる前から二月って錦織毎回割とポンコツだったぞ
まあそれにしてもマハーチは厳しいにしても思っクソボコられたなだけど
コリ負けちゃったのか。
試合見てないからなんともだけどやっぱ寂しいな。
いつまでも強いコリを見たいんだけどどの選手でもそうはいかないよね。
コリってドローにわりと恵まれてるし相手が怪我や体調不良になるケースがよくあるんだよな 今回はそうならなかった
テニス実績最強ジョコビッチですらもうGSは取れなくなったし歳には勝てない。ただ不思議と最強なときより老いて頑張ってる選手は応援してしまう。錦織も同じ。勝てて当たり前の選手を応援していてもつまらないから
以前とは別のステージかもしれないが今の錦織の1勝1勝には深みがある
ずっと勝ち続ける選手を応援したいなら今はシナーをひたすら応援してればいい
錦織70位 来週はデルレイか
今はどこでも良いから確実に1勝してランキング上げたいね
フリッツリンダって帰りのフライト楽しんで以来の対戦か
CH125ロサリオ
シュワおつ、ウーゴ・カラベッリR2進出おめ
シュワは来週の現役最終戦(ATP250ブエノスアイレス本戦WC)に向けて、疲労が溜まらない程度に調整してほしい
フリクネシュ最後見逃したわ
シャポケツはシャポ圧倒H2Hなんだな
メドベ自分がスランプ気味なの冷静に理解してたな
色々変えてかないとダメだって、どのくらいの時間を要するかわからないけど必ずよくなるはずだって
今村、全日本優勝してるだけあってなかなか手堅いテニスだな
国内レベルで見たらトップクラスだけど体格で劣るCHレベルでどう通用していくかだな@ブリスベンCH2
メドベのミス待ちシコりが今の環境に合ってなさすぎる
どうぞ打ち込んでくださいみたいなラリーしかしないもん
強かった頃のメドベのポジションがズベレフと入れ替わってbig3のポジションがシナカラスと入れ替わった感じだね今は。ズべレフはこれからたくさんGS決勝に行く機会があるけどそこでシナカラスを打ち破れるか
CH100チェンナイ
R2 望月vsヘールツ、始まる
錦織「全豪では何試合も勝てると思ってたから体力の面などで今はモチベーションや自信を少し失っている。今日も心ここにあらずといった感じで試合に入れなかった。このあとマスターズの大会もあるのでそれまでには自信を取り戻してプレーできればと思う」
西岡は順当にいけばティアフォ、ルードと得意な相手が続くからこれは優勝期待しちゃう
>>915 ティアフォには去年地元でスト勝ちしてるから勝てるでしょ。太郎にセット取られてるぐらいだから絶好調ってわけでもないし西岡は絶好調
>>915 フルカチュが長髪似合うとかふざけたこと言ってるやつの話は当てにならんw
西岡の山はベスト4のシェルトンだな。シェルトンじゃない選手にきてほしいが
>>917 似合うだろ
望月つてプレースタイルの割に気持ちが切れてすごく雑になったりするなあ
ズベは最近なんでお団子ヘアにしてるのか分からんけど何なのあれ
本人気に入ってるのか知らんけど
昔の王子様ヘアの方がかっこいいのに
望月はもっとクールに淡々と試合できるようになったほうがいいかもなぁ
ジョコみたいに感情出していいプレーになることってあんまりない気がする
CH100チェンナイ
望月QF進出おめ、ヘールツおつ
野口もQF進出
CH75ブリスベン2
守屋おつ、ウォルトンQF進出おめ
今村おつ、イラガンQF進出おめ
清水悠太はQF進出
W75ブリスベン2
坂詰おつ、イングリスQF進出おめ
石井さやかvsクォ・ハンユは3時間超えてファイナルセット突入
望月ベスト8おめ 今年入ってからまた調子よくなってきたかな
アスランふんばれ
CH75ブリスベン2は、デ杯日本戦のビリー・ハリスが第1シードで最高31位のロイド・ハリスが第2シードかぁ〜
アスランと犬ハリ約4年前ぐらいにドバイ決勝で対戦してたなぁ
時の流れは早い
アスランやっちまった、スカトフSFM
>>928 自レス訂正
CH100チェンナイの第1第2シードが両ハリス
スカトフQF進出おめ、チャンピン被ブレイクからアスランおつ
西岡って低身長なのにサーブめちゃくちゃ強いよな。完全に武器になってる
>>933 あれは努力の賜物よ
昔はヒョロヒョロサーブでサービスゲームはいつブレイクされるか怖かった
メドベはもう終わり臭い
大体、トップでやれるのは台頭してから五年がせいぜいで、メドベも台頭が2018年後半からだから五年くらいになる
錦織も同じ2014あたりで台頭してから2019年が最後でトップクラスで勝負できなくなったし
遅咲きバブも2013からとしても2017で急激にオワコンになったしね
例外はBIG4除くとズベくらい
多分このトップってのはTOP8辺りのことを指してそう
モンは初めてTOP10入ってからだいぶ合間あるからそこで言うトップクラスでやってた年数は短め
デーモン( ゚д゚)ウマー
小技もうまくなったなあ
ベンチッチSF進出おめ、ボンドロウソバおつ
山口芽生vsウォルタートのコート、WTA unlockedのライブ配信を見てるけど画面右方向からの日光が眩しい
山口のスカートったなんでいつも大きく見えるんだろう
超安産型だったりするのか?
デミノー セッタップ
メンシクは全豪R3ダビド戦が惜しかったなぁ
ウォルタート土壇場ブレバ
山口SFSもったいねぇ〜
>>936 ズベは今年トップ10から落ちなきゃ在位ランキングほぼほぼ歴代10位入るだろうから実績はともかく強い期間の長さに関しちゃ普通にレジェンド級だな
>>936 フェレール、ベルディヒ、ツォンガあたりは5年以上トップで出来てなかったか?
デルポだって怪我がなければ余裕で10年以上トップにいたと思うが
山口TBセッタップ
第1セットは山口もウォルタートも譲り合ってた
フィスvsアルトマイヤーのコート
チャレンジャーのセンターコートのような客席だし暗い
山口vsウォルタート、ファイナルセット突入
WTAのカメラさん、画面右側の光量を抑えて光の粒も消してくれー
>>949 怪我がなければって
それめちゃくちゃ大事な要素じゃね?テニス選手として
>>949 ツォンガとバブがトップ10在位期間ちょうど5年くらいだな
ルと空気は7年前後でデルポは6年弱
フィス、コートサイド片側のスタンド席がない寂しいコートでセッダウン
LLアルトマイヤーやるね
rubloのスポーツウェアはk-swissが担当してるから、
コラボではないrubloオリジナルウェアはタウンユース向けに変更になって素材も良くなって値段も高くなった
山口とウォルタートは第2セット終盤から互いにずっとキープ拒否中
山口ようやくブレイク完了
2人で9ゲーム連続ブレイク合戦だったw
山口QF進出おめ、ウォルタートおつ
最後は日光が邪魔せずに見やすくなった
フィス vs LLアルトマイヤー、ファイナルセット突入
ルブレフTBセッタップ
>>958 トップで長くやれるってランキングトップで継続してないと意味ないのか?
それなら一度トップ10から落ちたフェデラーもジョコも違うよな
>>959 やっぱ人間界最強門番だったフェレールとベルディヒは違うな
ルブレフやらかした、マロジャン土壇場ブレバ
クルーガーSF進出おめ、フェルナンデスおつ
>>973 連続18年だっけ?トップ10在位記録持ってるナダルは異能者だな
ルブ、ナイスなドロップボレーでキープしてタイブレへ
さっきそれやれ定期(´・ω・`)
QMKからLLアルトマイヤーQF進出おめ
フィスおつ、次はセンターコートに入れてもらおう
ドイツのあらびきウィンナー勝ったのかおめ、フィスおつ
若者だからまだまだ安定せんなフィスは
アルトマイヤーおめフィスおつ
貴重な片手バック勢として頑張って欲しい
つけたら終わってしまった、あるとマイヤーおめ、フィスおつ
リバジャバーミルカ
ジャバーはまだトップ10レベルには戻ってないと思う
次スレ
【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 47【WTA】
http://2chb.net/r/dome/1738850543/ 二宮/アイケリおつ、サムソン/ボンドロウソバSF進出おめ
-curl
lud20250210124325ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1738694986/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 46【WTA】 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・福島競馬 2回1日目
・中山競馬 2回8日目 2
・地方競馬7871
・NFL 2020/21 week10 part1
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル76
・RIZIN.39 Part.2
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.09 vol 3
・2018 F1 GP 第18戦 アメリカGP Lap2
・【反省会】地方競馬実況6511【全日本2歳】
・中山競馬 3回8日目 4 皐月賞
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part179
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.16@@@
・【金盃】地方競馬実況5476【騎手注意】
・競輪実況★204
・2019スーパーフォーミュラ第3戦 SUGO LAP2
・FIA World Endurance Championship 2016 Lap29
・中京競馬 2回6日目2
・【UFC】MMA総合実況 Part194【Bellator他】
・【NJPW】新日本プロレスワールド part.512
・THE MATCH 2022 那須川天心×武尊★3
・2019ベルモントステークス中継
・小倉競馬 3回 4日目
・2020 F1 GP 第9戦トスカーナGP Lap5
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part159
・【NJPW】新日本プロレスワールド part.719
・2022 インディカーシリーズ Lap.3テキサス→ロングビーチ
・東京競馬 4回 7日目 アルテミスステークス
・女子バレーボール総合実況スレPart122
・松山英樹 実況応援スレ No.430
・【ルマン】24 Hours of Le Mans 2018 Lap20
・中京競馬 2回4日目
・阪神競馬 5回 3日目
・【盛岡】地方競馬実況7269【北上川大賞典】
・【大晦日】2021 F1 総集編 LAP 1【前半戦のみ】
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況12
・【WEC】スパ・フランコルシャン6時間【Round2】 2
・【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 W P EF R】Lap790
・中京競馬 4回6日目
・F1テスト実況スレ 2018 LAP27
・【NJPW】新日本プロレスワールド part.226
・JRA WIN5 ★133 1/20〜
・●2018 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap 4
・函館競馬 1回6日目〜2回1日目
・中山競馬 5回9日目 5
・テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part92
・@@@平成30年大相撲夏場所 vol.12@@@
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part35
・【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part142【WTA】
・【名古屋】地方競馬実況5285【ゴールドW賞】
・【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part529【WTA】
・中山競馬 2回7日目 1
・京都競馬 3回4日目〜5日目
・2018 F1 GP 第09戦オーストリアGP Lap13
・小倉競馬 2回 7日目
・阪神競馬 5回7日目
・【F1 F2 GP3】モタスポ配信eスポーツ【DAZN】Lap14
・●2019 MotoGP 第9戦 ドイツGP ザクセンリンク LAP2
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part154
・中山競馬 1回 1日目A
・【DS第5戦】地方競馬実況6235【東北デルビー】
・2020 F1 GP 第11戦アイフェルGP Lap5
・NFL2017/18 week15 part5
・前スレ女子バレーボール総合実況スレ201
・【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part60【WTA】
・【20:10ST】地方競馬実況6165【東京プリンセス賞】
22:43:25 up 27 days, 23:46, 0 users, load average: 159.04, 103.07, 99.47
in 1.3800361156464 sec
@0.1137421131134@0b7 on 021012
|