CyberGhostってexpressと同じKapeに買収されたの?避けた方が良い?
>>21
ぶっちゃけどっちでもいい
でも国際的に重要な人物の暗殺に関わってるとか大規模なテロを計画してるとかなら避けた方が無難かもね 正直な話、個人レベルでは使いやすければなんでもいいと思ってる。
日本の司法機関の開示請求を素直に受け付ける事態にさえならなければ、暗殺テロだろうが北朝鮮だろうが気にしても仕方がない
tutanotaをVPN使って垢作成しようともするもIPブロックされる
大手VPN、無料アプリのVPN使ってもダメだ..ブロック範囲強すぎる
Expressがダウンロード速度がそれほど落ちないというネットの情報を見て
Expressを導入したのですがExpressでもかなりダウンロード速度が落ちます
VPNはどこもそんなものですか?
VPN通して無敵だと思ってる奴もTor使って爆破予告しまくってる奴もなぜか米軍基地関連には手を出さないのは面白いわ
>>28
落としたファイルはかりんとあぷろだ64MBの馬鹿cut(10/05)です
落とした時間は今日の1時くらいです
VPNに繋いだ時と繋いでない時でかなりダウンロード速度が違いました
Bit Torrentクライアントのやつを教えてくれてありがとうございました
試してみます >>32
1Kbpsしか出ないサーバのファイルを1Mbpsで落とすなんてことはできないから
ファイル置いてあるサーバ自体が遅かったらVPN通しても何しても変わらない すまん誤読したわ
VPNの有無で速度変わってEは遅いってことか
Eの日本鯖が混んでたとか、調子悪い可能性がある
Eは使ったこと無いが他社の場合、会社側からアナウンス無く速度全然出なかったり落ちてたりするサーバがある
私の場合、体感でEで速度が落ちたと感じたことは殆どない。
かなり快適なので経営者が暗殺やセクハラした程度では変える気はない。
Eの東京1と2
どちらか調子悪い時はもう一方に切り替えればOKだな
この数ヶ月2固定で使っているけど特にトラブルなし
The best and most reliable VPN Services for your Privacy
https://www.privacytools.io/#vpn
私たちは185の異なるVPNプロバイダーを比較しましたが、私たちの厳しい基準により、2つのベストプロバイダーだけが残りました。
当社が推奨するプロバイダーは、米国や他のファイブアイズ諸国以外で運営されていること、
強力な暗号化を使用していること、暗号通貨や現金での支払いが可能であること、
OpenVPNに対応していること、ログを取らないポリシーを持っていること、運営の歴史が長いことなどです。 2つのプロバイダーは…EとNです!今なら80%割引!
って話かと思ったら3つある上にProtonが入ってる
俺はまた誤読してるのか?
メールのほうにもProtonメール入ってるし
nordvpn使ってる人いる?
最近偶にブラウザにネットが繋がらなくなる現象起きてると思うけど最近ついたベータのブロック機能のせいなのが分かったよ
ネットワーク設定でプロキシが手動になってるので無効化したら繋がるようになる
>>36
ノーログVPNで東京使うのはイマイチでは?
日本の鯖使ってるわけだし 初心者はCloudflareのWARP使っとけ
これ次スレからテンプレに入れてくれ
VPNもいいけど、プロキシって今なら何処を使うのがトレンドなんだろ
>>34
>>35
いろいろ丁寧に教えてくれてありがとうございました
勉強になりました >>51
はぁ?それだけで侮辱罪?あほくさww
脅迫とかを訴訟するのかと思ったけど5chで自殺しろで警察動くの?頭おかしいんじゃねぇのwwwwwwwwwww
本当に有名人と言う準公人が全く批判されなくなる言論統制社会来ましたねwwwwwwwwwwwwww 有名人だから匿名携番で侮辱していいって考えが本来おかしい
自分が逆の立場だったらどうかって考えない奴は多すぎるね
まぁ有名税。
実際のところは度が過ぎたか長くにわたってレスし続けたかじゃね
Twitterでもゴロゴロいそうな書き込み1つでニュースになるとは考えられんがはたして
開示したら法人だったアカウントも話題だけど
きわどい発言するなら最低限VPNぐらい使おうよ…
ガチの犯行予告とか不正アクセスでもなきゃその程度の書き込みで特定されるリスクは生IPじゃなきゃほぼ回避できるんだし
このスレにいると感覚がマヒしてくるけど、大半の一般ユーザーはVPNとかそういう発想すら出てこんて
知識があまりない無防備なユーザーが肉の壁になってくれるから自分らは安心してお痛が出来るんやで
>>55-56
今回は殺害予告の脅迫で逮捕だよ馬鹿ガイジども、自殺しろを5chに書いてた程度で逮捕とかなんかおかしいと思ったわ
まぁこれがおかしいと思わないお前らは普通に頭悪いよね。旭日旗で急に騒ぎ出した韓国人レベル 言論統制社会が来たとかはしゃいでおいでこのノリか。
まあガイジなんだろうな
タレントの中川翔子さんをインターネット上の掲示板で侮辱、脅迫した疑いで、警視庁は、20代の男を書類送検した。
東京都内に住む20代の男は2021年6月、ネット上の掲示板「5ちゃんねる」で、タレントの中川翔子さんに対し、「自殺しろ」、「殺害する」などと書き込み、侮辱、脅迫した疑いで7日、書類送検された。
男は、精神的なトラブルを抱えているとみられている。
ネット上の誹謗(ひぼう)中傷をめぐっては、侮辱容疑での立件が相次いでいるほか、対策を強化するため、法相は9月、侮辱罪を厳罰化し、懲役刑を導入する刑法の改正を法制審議会に諮問している。
https://www.fnn.jp/articles/-/250149 明らかにギャグと分かるのになぁ 「小女子焼き○す」でも逮捕される国だからしゃーないか
>>71
お前の鯖で児ポがホストされてるんだけど…って問い合わせたら警察に言ってね^^って返されたって話がこの前話題になってたな… >>71
よくわからんけど、本当にノーログなのか証明のしどころってことか? Mullvad VPN
NordVPN
expressVPN
どれが一番信頼できますか?
かつてWinnyの作者が著作権法違反ほう助で訴えられたけど、VPNサービスベンダーも犯罪のほう助扱いで訴えられる時代が来ている訳ですな。
>>71
レンタルサーバが捜査されてログが出てきて逮捕された事件あったよな?
VPN業者はレンタル鯖とどういう契約してるのか気になるわ
RAMのみでサーバ作ってても稼働中のところに踏み込まれたらデータ抜けるし 児ポってる奴なんてまずVPN使ってるだろうけどそれだけで絶対特定されないと思ってるニワカも居ると思うんだよな
>>79
絶対特定されないと思ってくれてる奴が多い方が、自分らはより安全なのであった。 プロバイダ責任制限法の改正案が施行される2023年ぐらいからが開示祭りの始まりだろうね今はまだ前哨戦に過ぎない
開示結構されてるらしいけどvpn噛ませてもやっぱ宝くじとか当たる確率とかで捕まるのかな
それとも普通に噛ませてない人が開示されてるのか
ノーログを謳っているVPN経由で逮捕されたらさすがにVPNユーザー内ではニュースになるだろう
torやVPNで捕まるケースはだいたい人的ミスで生IPセルフ開示しちゃったとか、
物理的に追跡されるってパターンだろうし
ツイッターで本人垢に言うならまだしも、5chの書き込み見たって。5chにわざわざ見に来ないといけないのにね。
N東京とかCDN77だったな
確率低いと思うが訴訟リストIP、使用時期と重なってると開示の流れ弾飛んでくるってことか
中国やロシアから世界に内情を発信してる人たちもVPN使ってるわけだから、犯罪者が利用するサーバだからサービス止めろってのは通らないと思う
ただ中露当局からしてみればブロッキングをかい潜って世界に内情暴露してるやつは犯罪者に違いないわけで、犯罪に利用されてるという主張はまあその通りだな
主張を肯定するなら西側資本主義社会は金のためにあれだけ憎んでいた極東共産主義社会の肩を持つという皮肉な話になる
おすすめ教えるとかアホか?
利用者増えて割食う
そもそも常用してるサービスを他人にオススメするってのはデメリットしかない
(…>>89さんはお勧めサイトにも文句言うのかな…スケーラビリティって言葉を知ってるかな…) 人が増えたのに鯖の台数減らしてる鮫とかPIAみたいなとこもあるからなあ…
そういうとこがろくでもないだけって言われたら反論できないけども
ユーザーを増やさないならサービスが終了するだけでは
逆にせっせとアフィが宣伝しまくってたNはシェア拡大して、その金でNの親会社がEを買収
>>90
帯域食うんだが?
なんでサイトと一緒にしてんの?アホなの? スウェーデンとノルウェーとフィンランドっていつもどれがどれだか分からなくなる。
チンチン上ノル下にスウェーしたら玉がフィンフィンする!
今でもノル上、下スウェ、玉フィンフィンのコピペで覚えてるわ
Protonは100Mbpsの鯖多すぎだろ
ケチケチしてんな
Up to 10 Gbps connectivity(100Mbps)だから優良誤認もいいとこ
筑波の活用方法が分かってきた。
接続時にリストから選んでるようなダメなんだな。
その通り。
あのリスト、全リストのごく一部しか表示してくれないからね。
>>68
これはノーログVPNから捕まったんじゃないよな。 ニュースとかのスレで数レス吐き捨てるのは気持ち分かるけど、専スレまで行って数十もレスする神経がよくわからん
そんな暇あるなら一期一会のエロ動画掘れよと
>>109
Googleplayでvpngateで検索すると
VPN Gate viewer等出てくるけど
これらのこと? 素人なんですがthunder vpnと浪人でここは使えますか?このvpnは簡単で使いやすいけど危険はありますか?
浪人はコンビニで買うのがいいのはわかりました。アドレス登録は海外のと書いてありますがどこで取るんですか?
教えてください
thunder vpnはノーログではないんですか?
>>118
やはり有料と無料では全然違うんですか? >>119
全然違う。
無料のサービスは、何故無料なのかを考えた方がいいよ。 知ってても教える気を失うこの態度がいっそ清々しい。
万が一、ログを取られてても海外サーバーなら問題ないけどな
余程の大事でなきゃ日本の開示請求に応じる海外サーバーがあるとは思えない
現実的に一件も実績ないじゃん
Nordのブラウザ拡張機能使ってると頻繁にパスワード入力求められて
入力してもブラクラのように何度も出てきて進まなくなることがよくある
ProtonMail事件もたった一人っちゃたった一人だからな
前の爆破事件と合わせれば二人にはなるけどさ
他のヤバいやつのことを考えたらほぼ完全なブラフ
今日の交通事故や突然死を心配しろよという感じ
少なくともコロナ死より低確率
要はログがあっても無効化しちまえばいいんでしょ
どうしても心配なら系統の違う二つのVPNをかませればいいじゃん
それでも当たるなんて天文学的な低確率だろw
たまに見てる外国人のサイトがフィンガープリントフル装備してたわw
ブロッカーが一気に6個くらい出てきた
アフィリエイトのためにユーザー追跡したいのか?
nord Windowsアプリも繋がりにくくなった
>>124
韓国、香港、台湾くらいなら、ええよええよと簡単に開示してくれそう。
アメリカやその友好国なら、児童ものかもしれないんです、と書いておけば、簡単に開示してくれそう。
本当に信頼できる国なんてないよ。 VPN使いたいなんてやつは、安全がまず第一で、安全かどうかの判断としては
運営が信頼できそうかどうかは割と重視するところだが、
大量のアフィのせいで大手は胡散臭さが際立って敬遠されてしまうのは、
宣伝として本末転倒な気がするw
運営の信用とかどうやって判断してるんだよ
まさかVPN業者の理念とかブログを見て判断とかじゃないよな
素朴な疑問。
公開プロキシサーバ(HTTPS)でこういうのがあるのですが、
64.124.38.138:8080
64.124.38.139:8080
64.124.38.140:8080
64.124.38.141:8080
64.124.38.142:8080
どれを使ってもアクセス先に伝わるIPは一番上のになるんですよね。
こういうのってどういう構成になっているんだろう。
出口が共通なだけのか、実態が実はひとつなのか、もしくは…
>>133
少なくとも出口が共通になってることは確かで、実体が1つの可能性も複数の可能性もある
負荷かけるとかなんとかしないとどっちなのかはわからない プロキシって時々入り口と出口で全然違うIPになってるのがあるよね。
あーいうのってどういう仕組みというか意図なんだろ。
ロケーションを変えるためとかだろうか。
昔はよくポートスキャンやF5アタッとかで遊んでてプロバイダから何度も警告を受けてたんだけど、VPN使うようになってからは全く来なくなった。
やっぱVPNは使うべきだね。
そりゃノーログならVPN会社は特定できんだろうしね
だからノーログVPNからのアクセスはデフォで弾くサイトが増える
そこで筑波だよ。
あそこは野良VPNだらけだから弾かれない事が多い。
>>143
筑波は犯罪行為だったら容赦なく開示されるけど大丈夫? >>144
ノーログVPN経由で筑波を使えばいいのよ。 >148
<例1>ルータでノーログVPN、PCで筑波
<例2>PCでノーログVPN、PC内の仮想マシンで筑波
一部の業者で多段VPNサービスをやっているからわざわざ自分でやる必要は無いけど
>>150
それらの出口ノードが日本国内の一般家庭用回線ならそうだね 筑波を使っている時点でノーログの意味がなくなるなw
どっち先に経由するかに尽きる
逆にすると意味がなくなる
自宅→筑波→VPN→サイト 特定が容易
自宅→VPN→筑波→サイト 特定が困難
VPN経由で捕まるのはだいたい人為的ミスだからなw
あと無料VPNは使うなよ、あれがなぜ「無料」なのか考えろw
そのvpnてのがノーログならどっちも特定難度は変わらない
アクセス規制回避が目的だろう2段vpnで後者は意味がないからやる奴は居ないだろうけど
ま、無料VPNはメリット・デメリットを良く考えて使おうねという事で。
筑波を単体で使うのはリスキーだけど、IP制限回避目的ではかなり便利よ。
(今も筑波経由で書いている)
Softetherのクライアントはプロキシ設定出来るんだから、仮に単体で使うにしてもプロキシ経由にするだけで全然違うと思うよ。
>>156
間違えた
意味ないのは筑波前段にする前者か >>149に補足
ちょっと試してみましたが、二重VPN、別にPC1台で普通に出来ますね。
要はルーティングテーブルがこうなっていればいいだけ。
<宛先> <ゲートウェイ>
VPN1の接続IP ルータのローカルIP(本来のデフォルトGW)
VPN2の接続IP VPN1内のGW
デフォルトGW VPN2内のGW
現在は
PC→VPN1(ノーログ)→プロキシ→VPN2(筑波)→I5chサイト
で書き込み中。 (人為的ミスが発生しやすそうで怖い…基本的には分けるべきですね。)
ノーログ有料VPNとTorやI2Pなどの匿名P2P技術串だと、どちらが匿名性に有利なんだろう?
その中ではI2Pが一番匿名性が高いらしいが、普通のWEBで使うのはTorより不便
仮想マシンってVMとかじゃなくWSL2でもいいのかな?
初歩的な質問だと思うのですが
@VM→AVMで接続したVPN→BPC→CPCで接続したVPN
の順でインターネットに接続したつもりなのにIP確認くん見たらAのアドレスが表示されるのは何故なのですか?仮想マシンはvirtualboxで作成したものでネットワークの設定はNATです
それだとこっちから直接つなげる先が4、相手に見えるのが2になる
>>164
「VPN(VM)とVPN(PC)」じゃなくて「PCとルーター」でイメージしたらCじゃなくてAが見える理由が分かると思う
@PC→APCで接続したVPN→Bルーター→Cルーターで接続したISP(プロバイダ) >>164
段階を追って考えると分かり易いかと。
PCから繋ぐVPNをVPN1、VMから繋ぐVPNをVPN2とします。
(1)通常
・PCやVMからの送信元IPはルータのグローバルIPで相手先に届く。
(2)PCでVPN1に接続
・PC〜VPN1間が「インターネット経由で」トンネルで論理的に繋がる。
・PCやVMからの送信元IPはトンネルを通ってVPN1のグローバルIPで相手先に届く。
(3)更にVMでVPN2に接続
・VM〜VPN2間が「(2)のトンネル経由で」トンネルで論理的に繋がる。
・VMからの送信元IPはトンネルの中のトンネルを通ってVPN2のグローバルIPで相手先に届く。
<ポイント>
・プロバイダ側からは、ルータのグローバルIPからVPN1のグローバルIPへ暗号通信している事だけわかる。中身は不明。
・VPN1側からは、ルータのグローバルIPからVPN2のグローバルIPへVPN通信している事だけわかる。中身は不明。
・VPN2側からは、VPN1のグローバルIPから相手先のグローバルIPへ通信している事がわかる。https等で暗号化されていなければ内容が見える。 >>164
文章に書いてみて解りずらっ!と思ったので、カッとなってパワポでイメージ描いた(手抜き)。
>>162
WSL2を標的にしたウイルスの報告があるからVMのほうが安全性高いと思うぞ expressVPNの日本選んでも2chと爆サイに書き込み出来ない?
>>169
トンネルからトンネルへというよりはトンネルを使ってトンネル作ってるってイメージなんですね。丁寧に解説していただき本当にありがとうございます! 二重トンネルって圧縮ファイルで例えると、圧縮ファイルをもう一度圧縮してるようなイメージになるのか。
質問と回答を自演するひけらかしたいだけのキモヲタこえぇ
トンネルの中にトンネルを通す事に何の意味があるんだ
長時間VPNを使ってたらDNSサーバーが応答しなくなったんだが因果関係ある?
いまはgoogle様のパブリックのやつ使って書き込みしてるけどさ、体感で遅いからはよ治ってほしいんよね
素直に連絡したほうがいいかな?
使ってたvpnはproton
>>178
どこのサーバ繋いでも同じ状況?
自分は特に問題なく使えてる。 >>173
EもNも有名どころのVPNは2chとか無理
無名のものも時間がたてば無理 Protonってポートフォワードとかは無理なのかな。
あとはプロキシを噛ませたりとか。
surfsharkの自動更新をオフにしたいんだけど出来ないのかな
自動更新ONをクリックしても選べない
>>185
チャットでオフにしてもらう
翻訳してくれるから日本語で大丈夫 >>159
OSや使うVPNクライアントによってうまく行ったりいかなかったりだと思う。
VPNを切断する順番でルーティングテーブルの整合性がおかしくなったりとか、意図しない動きに陥りやすい側面もあるし、一台で全部やるのはちょっとリスキー。 PCのVPNクライアントでVPNサービスに接続する形態で、VPN経由でなければインターネットに出られないように制限したい場合、どうすればよいのだろう?
ProtonMailとウェブマネーで浪人+モグラ
これでいいか?
あれ PIAてVプリカは使えなくなった?何年か前は使えた気がするけど
カード系は軒並みやられてるね
さすがにロンダ防止だから仕方ない
他に安全な方法がある
>>195
仮想の安全性はわからないんだけど、簡単で安全だよ >>190
ファイアウォールを設定する事で可能だよ。
グローバルIPへの通信は、
・VPN接続する先のサーバ
・VPNで使用するプロトコルやポート
・VPNクライアントアプリ
等のみを許可して、あとは全部ブロックするイメージ。
普段VPNを使っている癖に人為的ミスで実IPを晒して御用になる奴は、こういう事をちゃんとやってないマヌケさんです。 >>196
ビットコインは送金手数料が高いし、取引所開設するのに個人情報送らないといけないからなぁ。VPN側にわたす個人情報は少ないかもしれないけど、取引を辿れないことはないし。 >>199
ビットコインは、むしろトレーサビリティがヤバいと思う
誰かにあげたりもらったりまで記録されちゃうわけで逃げようがない
受け渡しの記録が残らない、間抜けな方法の方が安全に感じるな
100パー安全というのはないけどねー >>164
この質問を見てなに言ってんだよと思ってたオイラは
@タブレットで接続したVPN1→Aタブレットで接続したVPN2
の順でインターネットに接続してIP確認したらAのアドレスが表示されたのでAを切ってIP確認したら@のアドレスが表示されて驚愕したピュアなお子ちゃま
@タブレットで接続したVPN2→Aタブレットで接続したVPN1
みたいに逆にしても同じだったわ
VPNアプリのアドレスって、ルーティングテーブルに繋いだ順に直列で並ぶのかね
しかも心なしかネットワークの挙動が安定するらしき怪奇現象まで出てる(これは気のせいだと思う) VPN繋いだほうが接続が安定することは場合によってはあり得るよ
ルーターが処理するセッション数(利用するポート数でもある)が減るから
感覚的には分かるわ
回線が直接的に空いたとかじゃなくて端末の処理が高速化したというか端末の裏作業が減ったみたいな感じだな
処理のモッサリ感が解消するような手応え
PCだとブラウザ実行タイプで、敢えてダブらせても同じ現象が出るみたい
かなり遠隔のサーバーでも下手に近場に繋げるより高速化するから笑う、なんだこれ?
VPNはVPNでちゃんと効いてるみたいなんだけど
大体ここで出てくるVPNが上がってるな
IVPNは悪くない
マルチホップ、スプリット、アンチトラッキング
ただ高い。2年以上買わないと高い
それとアジア圏の鯖が少ない
アジア圏の鯖は増やしてくれるようにリクエストしたが
期待できるかどうか
>>201
二重VPN時のルーティングテーブルは、後から繋いだVPNは先に繋いだVPNのトンネルの中を通るように設定されるイメージだよ。 単にお前が気に入らないだけだろ沼
話題にも入れない
>>208みたいなのがあぶり出せるので、あえて使うようにしてる。 >>207
>>170のイメージでルーターがこの外側に位置する感じか
同じPC上だと普通に競合して二重化出来ないけどテーブルが作れない感じの動きをする
これでVM上の、たとえばつくばから生IPが見えるってあり得るのかね?
ルーティングテーブルで見る限りでも漏れる様子ないけどなw >>212
その程度なら利口ぶって小賢しいことしないほうがいいぞ
バカは馬鹿らしく生きよう >>219
いいぞ、議論の邪魔になるなら喜んで消えよう >>217
ん?
ああ、VPN2がVMに払い出すローカルIPの事を言ってる?
そりゃVPN2が払い出してるんだから知ってるけど、これはグローバルIPの話よ IVPNの回答が来た
I will certainly add your +1 to our location request list, which may help prioritize the addition of more Asian VPN servers.
アジアのVPNサーバーの追加を優先させるためにも、今回のご意見をロケーションリクエストリストに追加させていただきます。
>>221
グローバルがーローカルがー
うーん、そうじゃないんだよね… 北朝鮮の鯖とか増えるといいよね
立地的に近いうえに日本の開示請求を受けるビジョンが見えない
一周間フリートライアルか
1か月10ドルぐらいなら試すんだけど
北朝鮮なら〜
中学生かっつの
独裁国家に置いてどうなるか想像力に乏しいガイジしかおらん
>>223
どっかでサバ管でもしてるの?
同じようなことを言ってたヤツがいたけど抜けなかったよ >>231
遊びたいとか言ってるけど君遊べるほどの知能も知識もないじゃん…
なにして遊ぶの?どうやって遊ぶの?北朝鮮のサーバに接続して俺かっけーってか? 知能や知識は言われたくないね
誹謗中傷もしないしちょっと繋いで遊ぶだけだよ
かっけーはないな、すぐに飽きると思う
>>235
具体的なこと何一つ言えないとか本当に思考が貧相なのね… >>234
デマ呼ばわりするなら、どこがどうデマなのかぐらい説明してみろよ
それが出来ないならオマエの方がデマじゃね 俺が無駄金払って損しようがお前に関係ねーだろw
お前も具体的なことは何も言ってないだろ
お前も煽りたい勢かよw
>>238
知恵乞食の教えてくんはYahoo知恵袋にでも聞いとけばいいと思うよ。 >>241
いやいや
間違った事を言い張ってるようにみえるから、どういう考えでそう思ってるのかきいてみたいんだがね
明確に答えられないと思うけど >>242
なぜバカの間違いを正してあげる必要があるんだい?
あざ笑ってコケにするだけで十分だよ
そういうのは学校でやってね知障くん 小学校の頃ひまわり学級だったから先生に質問してもまともに答えてくれなかったなぁ
2重vpnの話題のたびにこういう流れなるけど結局どっち側も具体的なこと言わずに罵倒合戦するだけでウザいことこの上ない
スレが伸びてると思ったら香ばしい煽りがきてるんか
所詮ダウソスレだな
>>203によると、外部監査か法廷での証明という
信用がある業者がOVPN、Mullvad、IVPN、Perfect Privacyというソース
気になったら試してみるといい
俺IMullvad契約してるから追加でIVPN一か月試す 俺は使わないから調べないけどVM使わないでOpenVPNだけでブリッジ出来ないの?
>>248
いちいちアピールしなくていいから
英語で普通にレビューあるし周回遅れでIT音痴な日本人の雑感とか役に立たんしな >>249
できるに決まってるだら?
そういうのも英語で調べれば懇切丁寧に解説してくれてますからね >>247
そこじゃない
その後のそんなわけない分かる言うやつとかそいつをバカにするやつとかよ
相手アホだと思うならスルーしてくれ そういえばGoogle翻訳の結果を鵜呑みにして固定資産税と住民税を間違えてた知障が居ましたね……
スレ伸びてると思ったらこれかよ
もっとおすすめのVPNの話しろよ
俺のイチオシはノーガード戦法な
>>253
自分のことは棚に上げてスルーしろとか頭大丈夫か?
人に押し付けるのいくないよ! >>250
お前のしょうもない煽りレスより役に立たんものとかないだろw @MyPC
↓
AMyPC上の仮想マシンでVPNに接続
↓
B、Aの仮想PCのネットワークを経由して"会社のVPN"に接続
この場合、会社側から見るとAのIPアドレスからVPN接続があったように見える、っていう認識であってる?
あとこの場合、会社側に@のなにかしらの情報が漏れることってありますか?
例えば@のMACアドレス、IPなど
>>258
いちいち煽りレスに草生やして反応してるお前もな。
効いてるのはわかるがROMれよ。 >>260
教えて君はGoogle先生に聞こうね
あ、ググり方すらわからないかな >>264
ID変えて自演必死すぎでしょw
煽りカスって終わってんな(笑) 煽りカス「煽りカスって終わってんな(笑)」
なんかしらんけど自分のこと貶しててかわいそう
>>270
意味不明な自分ルール適用して荒らしてるお前の方が負けてるぞ >>260
PCのユーザー名やmac addressは漏れるね >>272
あーあ、壊れちゃった
オウム返しで効いてる連呼とか単細胞にもほどがあるな >>283
やっぱネトウヨだったか…きしょいからすぐわかった ID:nd8AFqAf
ID:rqhUfNCt
ID:37jh15P7
自演ID発見しますた!
スレの破壊を目論んでるのか知らんが、自演煽りやってるやついるな?
ID:Og0r7k2H が消えない限り平和は訪れないよ
>>295
ID:Og0r7k2H
ID:ZSfhoNwB
ID:qJXxh1dh
ID:Kob3kF/1
ID:37jh15P7
な
ちなみにネトウヨらしいw 最初の方2レスとか単発で切り替えて自演指摘されたらID真っ赤になってるしそういうことなんだろうな
>>300
すまん、ダウソ板でワッチョイつけられると思ってる池沼か?w バレないと思ってID変えて自演するとかネトウヨさぁ…
ワッチョイ無いから、ここまでの酷い流れが最悪1人で行われてる可能性も0じゃないのがホラーだね。
人増えたらID被るんだよな
ちょっといや
さっきの流れで被らなかったのは見事
ビットコイン云々の話出てたけど、匿名通貨に替えればいいだけ
なんかスレ伸びてるな…と思ったら、
ガイジが沸いてきたのね
ガイジ湧く以外でこのスレ伸びることほとんど無いでしょ
170です
二重VPN時のパケットの状態を簡単に描いてみたよ
これで実IPが漏れるかどうかは各人で判断して、変な論争はやめて欲しいなあ
張り切って画像作っちゃうの寒すぎw
こんなところで頼られて嬉しいんだろうなぁ
VPNの宣伝して一か所に集中させるやつ以外は良い奴だよ
ノーログVPNランキング2021みたいなブログ記事あるけどprotonとは紹介されてないね
そらタダだから紹介料もらえないもんな
>>320
VPNサービス使うと遅くなる理由の一端がなんか感覚的にわかったわ >>320
おつおつ
IPパケットとかTCPパケットとか(場合によっては枚イーサネットフレームとか)をつくれば理論上は1PCでいくらでも組み合わせて多段にできるんだよな
そういうソフトがないだけで そうそう、VPNを日常的に使う人はカプセル分MTU調整するといいかもね
IPv6ならいらんけども
>>325
基本的には各経路のうち一番遅いところで律速するので遅くなる
ただしルーティングが変わるから場合によってはVPNを通したほうが速くなることもある、稀だけど
(WARPとかバックボーンが強力なところだとなる可能性がある) >>328
PCがセッションを大量に張っててルータに負荷を与えているような場合でも、VPN化で改善する可能性はありそうですよね
MTUの話は、特に多重VPNやるときはしっかり調整しとかないと断片化しまくりそう いつものPCの大先生が自演でオナニーして悦に入りたいだけで説明する気など皆無だからな…
>>320
全然、詳しくないんだけど、こういう感じで理解はしてた
Torの仕組みもこれだよね
途中でカプセルが解除されなければ中身もIPわからない 各視点でまとめると、
・最初のノード(VPN1)はこっちのIPと次のノード(VPN2)のIPがわかるが相手のIPと中身はわからない
・最後のノード(VPN2)は直前のノード(VPN1)のIPと相手のIPと中身がわかるがこっちのIPはわからない
・ISPはこっちのIPと最初のノード(VPN1)のIPがわかるが相手のIPと中身はわからない
ってとこだな
中身もSSL/TLSとかで暗号化されてりゃVPN2にもわからないし、逆に中身にこっちの情報が含まれてるとそっからバレる可能性もある
あとは…
・VPN2とのやりとりが暗号化されてない(例えばただのプロキシとか)だとVPN1にも中身が丸見え
・逆にVPN1がただのプロキシとかは問題ない(ISPがVPN2のIPを知れるようになるくらい)
・筑波に串刺して繋げるのはこれ
・何らかの手段で各VPNを迂回した接続が確立されるとアウト(これはそもそも論外だが)
くらいか
>>337
誤りがあったならすまんな
具体的にどこが間違ってるか書いてくれるとありがたいわ >>338
いやなんで私があなたの尻拭いしないといけないんですか?
誤りがあると思うなら長文書いてまでレスしないほうがいいですよ 指摘できないなら言いがかりってことでええよな
>>333
Torも概念的には似てるはず
もっと多段で経由先が勝手に決まるくらい?
出口ノードに気をつけろって言われるのは>>335に書いたように出口ノードはパケットの中身を知れるからだね 言いがかりだと思うならそれでいいんじゃない?w
どうぞ自分の勘違いに気づかないまま使っててくれ〜
……みたいなことを言えば煙に巻くことが出来るからイチャモンつけるのは楽だよな
指摘できないなら言いがかり=俺が全面的に正しいはワロタ
こうして普段は指摘すらされることもなく誤った知識を身につけ吹聴するPCの大先生が出来上がっていくんだな
>>341
尤もらしいことを言って誤魔化すのは良くないよ
単発IDだしひょっとして自演かな? 間違いを指摘って、どこが間違ってるかを具体的に示してはじめて間違いを指摘したというんだが
根拠どころか間違ってる箇所すら指摘出来ないってただの無能じゃん、むしろ黙ってた方が賢いわ
まあ正面から議論する気がないことは伝わった
一切内容に触れてないもんな
これ以上は自分も自重するわ
>>346
学校の勉強じゃないんだからさぁ…w
自分の間違いに気づけないで舞い上がってる無能はその機会すらも他人のせいにして思考を停止するんだなぁ >>347
ぎぎぎ議論w 5chで議論はワロタw
現実で議論できる関係の人間がいないからここで代替してたのか? 立証責任がある側が立証する気がないなら(その内容の真偽によらず)相手をする必要はないよ
個人的には煽りカスは無視でいいとしか思わんが
5chで立証責任とか何言ってだコイツ…
Twitterで論客とかやってそう
>>348
なら社会人らしく実地で見せてくれよ
多重にしてる端末からアクセスするから生IPを抜いて見せてくれるだけでいい
有能なキミになら簡単なことだわな
もっとも、きちんと多重にしてても生IPが漏れた事例なんて知らんけど
せめて事例紹介くらいなら出来るんだろ、なあ無能くん? >>352
さっきから有能とか無能とか決めつけがすごいけどなんかコンプレックスでもあるんです?
わざわざ他人の尻拭いなんて無料でしませんよ、社会人なんでね
物笑いの種にするだけで十分 こんな奴を雇ってる会社があるなんて…障害者枠かな?
どうせひろゆきとかに影響された厨房とかだろ
むしろ成人してたら引くわ
>>353
決めつけでもなんでもなく、事実として口先だけの無能でしょ
単純に技術的な話なんだから、もし生IPが抜けるなら端的に穴を示すくらいは出来る
なのに何一つ技術的な話も具体的事例も示さずに生IPは抜けるとだけ主張し続ける
無能扱いは、まだ優しい表現じゃないかな
そろそろ妄想の世界から出られない病気かと疑い始めてるよ
正体は開示が思うようにいかない憂さ晴らしといったとこだろうけどお門違い 自分が書いた内容既に>>169にまとまってたわ、恥ずかしい
蛇足だけどVPNを二重にするか1つにするかは、実質的に通信内容を知るVPNに自分のIPをも知らせるかどうかの違いしかないから、ノーログを信用するなら1つで問題ないな
あとは相手が受け付けるVPN(のIP)と、こちらから接続できる(したい)VPNが食い違ってる場合は必要だね >>353
付け加えとくと、ここでは多重設定に間違いがなくて生IPが漏れたケースがないという圧倒的な事実からスタートして話してるんだわ
もちろんTorを使って、Torが原因で逮捕されたような極度に例外的なケースも含めてね
だから妄想でないなら実際に生IPを抜いて見せるか、せめて事例だけでも紹介して見せろよと言ってるの
日本語、わかります?無能くん?
バカが不用意に煽りすぎてバカすぎて死んじゃった? >>357
ごめん、頭来て長文連投したら被ってしまった、控えます 煽ってるやつ新人警官だろ
上司から勉強しておけって言われてこのスレで煽って回答引き出してる
>>335 >>357
分かりやすいまとめ乙
より具体的に整理されてていいと思うよ
変に煽る奴がいたみたいだけど気にせんでいい
二重VPNはどちらかと言うとリスク分散よりも、二つのサービスを組み合わせる事によってセキュリティ(ノーログ)を確保しつつ
相手のIP制限を回避しやすいのが一番のメリットな気がするね、実用的に なんか昨晩はいくつものIDでスレが流れてたけど
自演してる奴がおるから実は少人数で
だから止まるときは急に止まるんよな
煽る奴は煽る事自体が目的で内容の成否は関係無いんだから構っちゃダメ
だいたい発信者のIPや内容が漏れるようじゃ誰もVPNなんか使わねっつの
通常のVPNサービスの問題点(不安点)は、あくまでそのVPN事業者を信頼する前提で成り立っていること
ユーザーのIPと接続先のIP、データが暗号化されてなければその中身まで全部解る立場なんだから
他のVPNやプロキシで多段にするのは、全てを同時に知る事業者を無くしてリスクを分散させるということ
iCloud+のPrivate RelayがVPNキラーと言われるのはひとつのサービスでリスクを分散させる仕組みを持ってるから
>>369
ISPってみんななんとなく信用して使ってるじゃん?
警察の開示請求には素直に応えちゃうけど、ISPが通信内容を覗き見て情報漏えいとかあまり聞かない
そういうい意味では筑波とかの得体のしれないVPNを単純に使うのはむしろ逆にリスクが高まってる気がするな
中身は全部見られてる前提での自衛が必要そうだ >>371
プロバイダの不祥事って昔なんかなかったっけか
というか、情報を知られるリスクという話ならプロバイダに限らず中継するでも一緒だね
だから大半の通信がSSL化されるようになった訳で 中継するところもそうだけど、相手先には当然ながらこちらが送ったデータは全部わかるわけで(じゃないと通信にならない)
送信元に関わらず身バレするような内容の通信はどこに対してもやるべきじゃないってことになるんだよな
>>375
相手先から隠ぺい出来るのは唯一こちらのIPだけで
それをいかに追跡されないようにするかというのがポイントな訳で なぜバレないと思って自演して1人で喋ってるんだろう。
しかも延々と同じ話題を繰り返してるし病気かな。
>>320
なかなかの力作だね
これスレのテンプレに加えたら? どっちでもいいけどもし載せるならまとめも含めてかな
ともあれ次スレ近くなったらでええやろ
要らねぇ〜
そういうのは通信技術板でやればいいんだよ
ただのダウソ板のスレには要らんわ
ルーティングがどうのこうのも通信技術板のスレでやってろカス共
まー、二重VPNとかの突っ込んだ話は通信技術板向きやね
IP制限回避やリスク分散のために興味を持つのはダウソ板の奴の方が多そうだけどな
>>382
じゃあこのスレでは何をしゃべればいいんだろうね ダウソだとそこそこのセキュリティと速度の両立が求められるんで
ガチガチのセキュリティで速度でないなんてのはちょっとな
やっぱりVPNを2回通る速度がどうしても厳しくなりやすいわな
Proxyならそうでも無いんだが
VPN1(SG)→VPN2(JP)なら実用上の問題はないんでは
VPNの多段を試して速度が極端に遅くなってる人はフラグメンテーションを起こしてる可能性も高いので
MTUを調整してみた方がいいと思うよ
自分も最初すごい遅くて、調整したら4割ぐらい速くなったわ
突然の質問失礼します
ProtonVPNを使ってるんですが
さくらインターネットのメールの送信だけが
できない状態にあります
何か良い解決策はないでしょうか?
下の画像はエラーの表示ウィンドウです
>>389 個人特定必須サービス、メールとか銀行とかはVPN規制してるサービスは普通
普通だから、VPN越しで通るメールを探すのは良いけどそれは異常と思ったほうが良い 敵を知るには自分が敵になってみるのが早い
ということで、自分で筑波の野良鯖を立てて繋いでくるユーザーの通信パケットを悪意ある目で観察して遊んでみている
大半の通信はSSL/TLS等で暗号化されてて接続元や接続先のIP以上の事は良くわからないんだが
たまにhttpで通信している奴がいて中身が見えことがある
そしてその場合、アングラなサイトにアクセスしている比率が結構高い
アングラサイトって何故か未だにhttp使ってること多いよな、あと一部のアップローダ系も
いまどき通信パケットからファイルの復元とか素人でもツールで簡単に出来るので
筑波みたいなとこ使うときはよくよく注意しないと生IPで通信するより怖いことがあるぜ
その遊び面白そうだな
冤罪とは言えプロバイダからお手紙くるの怖いからあんまやりたくないけど
>>392
HTTPSでも多分SNIでホスト名はわかるだろうからまたやる機会があれば観察してみてほしい
連投スマソ >>389
アカウント乗っ取ってスパムやウイルス送信するバカがいるので匿名VPNやリスクのあるIPアドレスからのアクセスは制限される >>392
そういえば仮想だの使ってVPNを多重化しても生IPは抜けると豪語してたのがいたな
ホストのVPNを経由した仮想からのアクセスで生IP抜けそう? protonポリシー違反云々出てアカウント作れないんやけど?
何も悪いことしとらんのに使い捨てメールのせい?
>>396
何をもって大丈夫とするのかわからないけどVPN通さなくても使えるよ >>393-394
あ、その通りだね、SNI使ってる場合は接続先のホスト名は見えてるよ
筑波遊びは確かにISPから赤紙来るリスクはありそう
冤罪とは言っても自分の回線からのアクセスである事は事実だし、
他人にどんな使われ方するか分からない事を知ってて公開してる訳だから、
冤罪を証明できたとしてそこから先はどういう流れになるかかしらね
>>396
どういう意味での大丈夫なのか解りかねるけど
VPN鯖の立場からはトレントを使って何をしているか割と丸見えよ
暗号化してなければ
>>397
抜けると言ってるヒトは
公開鍵を短時間で解読できる未来人かエスパーだと思う也 >>401
>抜けると言ってるヒトは
>公開鍵を短時間で解読できる未来人かエスパーだと思う也
生IPごと暗号化されてるということが分かってないんだと思うだよね、それか本当に復号出来るキセキの人なのかなあ
複合なんて中の人ですら限定的に分かるかどうかの世界だと思うんだけど どこぞの世界の男の子は2056桁の自然数を暗算で素因数分解してたしそれぐらいのスーパーマンがいるってことなんだろう
>>402
ごめん、少し寝ぼけた事いったわ
>>320みたら解りやすいけど、そもそも生IPなんてカプセル化されるパケットに含まれてないから
複合化出来る出来ない関係ないね それはどこの時点で傍受するかによるな
終点では少なくともパケットのヘッダにはこっちのIPは含まれてない
最初のVPN(とISP)だけが直接IPを知れる
まあだからログの有無が気にされるわけで
外でフリーWIFIよく使うから今までExpressVPNメインで使ってたんだけど、他に安全なVPNってある?
自分で調べられる範囲だと今のところEが情報を法的執行機関に渡したとかの情報は見つけられなかったんだけど
>>406
その用途だとVultrにでも自分で鯖立てて使った方がいい
匿名VPNは行儀の悪いユーザーとIPアドレスを共有するから
セキュリティ判定厳しいサービスは使えないし
緩めて使えるサービスは安全性が低下する >>408
WARP調べてみたけどクラウドフレア運営なのね。
クラウドフレアのCDNって、なんかで情報渡したみたいな記事を見かけた気がするんだけど、、、
気のせいだったか? カタギの会社だから捜査機関には対応すると思うが、一応ノーログは謳ってる
場合によってはIP漏れるからそれでもいい場合だけだが
>>410
CDNとVPNはサービスの規約的にも完全に別物だろう >>404-405
>>320のVNATルータのグローバルIP=生IPでいいんだよね?
ほとんどのIPアドレス情報自体が次工程までしか送られないと
無駄に重くならないようにリレー式にしたはずなので320図の通りだと思うんだけど
カプセル化の工程のとこ、違う説明してるの多くない?
IPアドレスの情報が積み重なってくように説明するようなの クラウドフレアのCDNっていわゆる防弾ホスティングに近いものかと思ってたんだけど、そもそも防弾じゃなかった?
大手も使ってるカタギの会社やぞ、対応しないほうがむしろ問題になるわ
個人的にはそれでもプライバシーを尊重しているように感じられて好きだけどね
>>413
説明が異なるやつは多分図のVPN1の前のところ(カプセル化解除前)で切られてるだけだとエスパー
あとL2とL3でパケットのどこまでを含めるかが異なる
L2だとIPアドレスも含まれる…はず
勉強不足で詳しくないが このスレ的にはやりすぎセキュリティってブログはどうなん
反ステマみたいなこと言ってるけど
VPN選びはぶっちゃけ最終的にはどの程度その業者を信用できるかに帰結するから、まあ半分宗教みたいなもんだな
CDNでディスカバリを使われたらCloudflareでなくとも蹴り切れないんじゃない?
コンテンツが明確に存在する以上、サーバー契約者を特定出来ないわけないし、契約情報や請求情報を要求されたら記録がないと蹴るのも難しい
接続ログがないから特定出来ないと蹴れるVPNとは事情が違う
>>415
そうかもしれない
ヘッダのピラミッドが高くなってく過程だけで相手先に届く絵面のやつ
説明を読むと>>320図になるはずだから首を傾げることになる
生IPなんて筒抜けというやつも、そういうイメージがあるんだと思う
ヘッダごと暗号化されるなんて考えてないから抜けると思っちゃうんだろ >>413
うへ、VNATルータってなんだ…正しくはNATルータね
誤記のまま参照され続けるのは恥ずかしいので直しました
>>409
渡すっていうかCloudFlareネットワーク内だとIP筒抜け >>422
同意したけど嫌だからアメリカのサーバは止めるね!
ってことか 銀行系を押さえて資金ショートさせるぞと脅して合意出来たのがアメリカ国内サーバのみか
すぐに別名義で別の会社立ち上げれば問題なさそうな感じ
425[名無し]さん(bin+cue).rar2021/10/13(水) 20:37:11.32
Proton VPNの iOSやiPadOSでWireGuardがbetaから正式対応に
AndroidやWindowsでは元から対応してたかな?
>>406
自分はフリーWifiとか使うときは基本、自宅にVPNで繋いでる
当たり前だけど自宅と同レベルで確実にどこにでもアクセスできるしね ああ確かに自宅が一番いいかもな
筑波のやつならプロトコルによるけどポート解放しなくても繋げられるし
筑波の野良鯖で遊んでいて気づいたこと
これ、SSL/TLS使ってないHTTP通信なら余裕でフィッシングできるね
DNS鯖で嘘をつくのもよし、ローカルでターゲットと同じグローバルIPのノードを作って誘導するのもよし
トンネルで払い出したDNS情報を使ってくれるとは限らないから後者の方が確実かな
おら、ちょっとワクワクしてきたぞ
技術的には容易だよね
ただどんな罪に問われるんだろそれ
被害がなければ罪は問われないでしょ
他人が立ち上げたVPNサーバに勝手に接続して来ているからそこにあるデータは見られても仕方ない
つくば悪用してしたらばや5ch、爆サイに不穏な書き込みする奴いるけど
名誉毀損で訴えられたらホスティングしてるお前が負けるからやめとけよ
ここは中世ジャップランドであることをお忘れなく
>>429-430
イタズラして万が一怒られたら嫌なのでとりあえずじっとしてるんだけど
いま丁度面白い奴のが繋いできてて観察してる
13dl.n●t
というサイトにHTTPで何回もアクセスしてらっしゃる
どうやら漫画のリーチサイトっぽい
キャプチャしたパケットからファイルを復元してみると
漫画の表紙のサムネイルっぽい画像がいっぱい出てくる
これ、放置してたら怒られそう >>433
そのサイトで使われているアップローダーのドメインだけ0.0.0.0にアクセスするようにすれば楽しそう つくばの鯖管が、警察も分かってて「ログお願いします」「はいどうぞ」というノリだってブログに書いてたな
他人の鯖に無防備に突っ込んでく方が怖いというかソイツ、VPNも通さずぶっこんで来てるのか、すごいな
数か月後や数年後に訴えてくる民事だとお前がストレート負けするけどな
あとその話はつくば直営の鯖の話で
個人がボランティアでやってるサーバについては直接そっちにオイコラされる
>>435
送信元IPを確認したらアメリカの公開プロシキっぽかった、ちくしょう
さすがにプロキシを経由する頭はあるみたいだけど、
HTTPなんだからそちらには実IPとセットで丸見えって事に
公開プロキシがなぜ無料でそんな事やってるのか、ちょっとは考えた方がいいぞ思うぞ >>439
マジでお前やめとけイランあたりのプロクシかbot使ってアクセスして悪用するようなのばっかりだからお前が貧乏くじ掴まされるだけだぞ でもIT技術なんて悪いことしないと覚えませんし
昔からエッチなこととともに発展するIT技術と言われますし
>>439
http串をさしてきてるのか、むしろよく見つけたな
そんなの探知出来るくらいならVPNも踏んでるじゃろ 筑波VPNサーバを公開していれば開示請求されてもログ提出するだけだしな
他人のせいにできる意味ではあえて公開運用も悪くない
>>440
筑波大学の学実実験プロジェクト全否定ですねw
まぁ、なかなか気持ち悪かったので一旦止めましたけど
VPN Gateの不正利用防止の取り組みとか運用ルールもご理解されての発言でしょうか
筑波さんの理念は好きなんですけど、リスクは確かに感じますね >>443
民生用のプロバイダは他人に使わせないことが条件になっている(規約にある)ので契約者の責任になるよ
マジでやめとけ まあISP側の規約は確認するべきだな
自宅鯖禁止してるところもあるしな
>>445
そんなこと言いだしたらSkypeもダメじゃん >>446
昔から自宅鯖で遊んでいたクチなので
回線やISPはその辺は今でもちゃんと緩いとこ選んで使ってはいるんだけど
まぁでももう時代的には鯖建てたいならVPSとか使う方が普通よね VPSスレなんだしここに住んでいる奴なら自宅サーバぐらいあるだろ
VPNの技術的ななんか通信技術板でやれって言っちゃう水準の人もおるけどな・・・
このスレのVPNはほぼ「ノーログVPN」が前提だからVPN技術云々はあまり関係ないと思うな
どうやって開示請求を回避するか
どうやって5chに書き込むか
この話題がほとんどでしょ
去年だったかに通信技術とかのVPNスレとの相互出入りが激しくなって、そのうちに主要テーマを変えよう的に分離したんじゃなかったっけ?
過去レス探したくても複数の板を跨がないと見つからないもん
一時期なんて決済方法のネタばっかりだったしな(これは通信かな?)
VPNは板に合わせると過疎るし板を無視するのもどうかで適当が一番w
最近話されてたVPNの技術話って
通信の秘匿性を気にする人ばかりのこのスレで
IPは実は漏れるだの漏れないだの不安を煽る奴がおったから
仕組みをわかりやすく説明して安心させてくれたという理解
全部を理解できた訳じゃないけど、IPが漏れそうに無い事は解ったよ
amazon prime videoがmullブロックしてるのホンマクソやわ
ブロックされてないvpnがamazonにギブしてるのは金だけか?
あ、このスレVPSも対象に入ってたんだ・・・
#VPNスレと思ってた
てか、なんでVPNとVPSがセットになってんだ?
素直に疑問・・・
VPSで匿名VPNを運用したら誰がアクセスしたかなんて分かんねえじゃんという当初の目論見があってだな的なやつね
そしたら、そこまでして違法ダウソするくらいなら買った方が良くね?的常識論勢が台頭したりの戦国期を経て今のこのスレがあるわけやな(たぶん)
>>419の図を見ていて思ったのですが
VPNはカプセル化するヘッダの分だけパケットサイズが大きくなり
二重化すれば更に大きくなる訳ですよね
で、パケットサイズが大きくなりすぎるとパケットの分割が発生して遅くなるので
MTUでサイズを調整するとよい、というのも理解しました
ただ、二重化したときの最適なMTU値というのはどのように確認すればよいのかが
いまいちよくわかりません
一口にVPNと言っても方式によってヘッダのサイズは変わりますよね? >>460
方式によって変わるというのは正しい
ただし同じ方式を使っている限り基本的にはかわらないので、一回VPN通した状態でpingでも打って計算すれば良い(やり方はググって) MTU値ってOS側とプロバイダ側で数値一緒にしといた方が回線安定する?
アドオンのvpnってダウンロードしてるファイルもノーログなの?
>>459
海外のVPS上でファイル共有ソフトを動かせば日本警察に捕まらないんじゃね?から来てる >>458
そゆことね
匿名性はなさそうだけど、従量課金じゃなきゃありなのか。 新参は知らんだろうけどスノーデン事件からは情報収集ビジネスからプライバシーを守るスレに変わってる
違法DLの話する古参と新参がいるけど中参は世界のプライバシーのために戦ってるから
>>462
以下のような構成でPINGコマンドを使って最大MTUサイズを確認してみました
<環境>
・ネットワーク構成:>>419と同等(IPv4のみの環境)
・VPN1:筑波サーバ1(L2TP/IPSec)
・VPN2:筑波サーバ2(SSL-VPN)
・相手先:www.google.com
・確認方法:pingコマンド
<結果>
(1)通常(VPN未接続)
・PC→google MTU1500
・VM→google MTU1500
(2)VPN1のみ接続
・PC→google MTU1400
・VM→google MTU1400
(3)VPN2のみ接続
・PC→google MTU1500
・VM→google MTU1426
(4)VPN1+VPN2接続
・PC→google MTU1400
・VM→google MTU1426 ←?
(4)のVM→googleはMTU1326となりそうな気がするのですが
MTU1426で通ってしまいました
なんで? >>465
それで防弾の話が盛んになったんだっけ?
普通にVPNを使った方がよくね?と思った記憶 >>469
理論値と実測値の違いでは?
MTUが最大値1500、設定も1500でも遅い時は遅いのと同じかと 最大MTUは理論値実測値関係ない(理論値しかない)
なんでそうなってるのかは謎、もっかいやってみたら?
>>469
(4)の二つ目はフラグメンテーション(パケット分割)を起こしてると思うよ
ICMPはパケット分割の禁止が可能だからそれを使って最大MTU値を探る事が出来るけど
一度カプセル化された時点でそれは(この構成の場合では)ただのUDPパケットになるから
二度目のカプセル化(VPN1のトンネルに入るとこ)の際には必要に応じて分割されちゃう
今の状態だと二重VPNの速度はかなり遅いんじゃないかな
今回の値をみるとVMのMTUを1326まで下げればパケット分割は起こさなくなるので速度は改善すると思われる あーたしかに上位層で分割しても、カプセル化解除した状態では元のまま維持されるから上位層でも分割禁止みたいな指定ができないと確認できないんだな
プロトコルがUDPの場合は断片化はどうなるんだっけ?
ごめん
元のまま維持される→元のまま維持できる
だ
LinuxのCloudflare WARPでpingが通らなくなった
同じ症状の奴いる?
PING 1.1.1.1 (1.1.1.1) 56(84) bytes of data.
--- 1.1.1.1 ping statistics ---
1 packets transmitted, 0 received, 100% packet loss, time 0ms
窓のWARPだけど問題なく使えてるわ
一旦切って数秒開けて再接続とかしてみたらどうか
筑波VPNでmyanimelistって見れる?合法?
>>474
>プロトコルがUDPの場合は断片化はどうなるんだっけ?
分割禁止の可否の話かな?
フラグメンテーション禁止のビットはIPヘッダの中なので、プロトコル関係なく分割禁止できるね
で、ICMPはPINGコマンドで簡単に指定して飛ばすことが出来ると >>478
非合法になる見方ってなにかあるのか…
myanimelist.netってとこなら繋がるよ >>480
中の動画がおま国で見れないんだけど、VPNで国籍偽装したら何かの罪に当たるのかなって >>481
あっ、なるほど
法律で縛る事は出来ないと思うけど、サイトの規約違反になる可能性はあるかも
規約読んでないけど ここで罪にならないと言われて信じるのか?
もし犯罪になったらココで問題ないと言われたと言いわけでもするのか?
>>473
>今の状態だと二重VPNの速度はかなり遅いんじゃないかな
>今回の値をみるとVMのMTUを1326まで下げればパケット分割は起こさなくなるので速度は改善すると思われる
つーことは、連結してて後ろのMTUが低かったら(取り敢えずは)後ろだけ低くすればいいんだよね?
その理屈でやったんだけど、あんま改善しなくて困ったんやわ
で、両方やってもあんま変わらんの
(´・ω・`) MTUは適切な値のほうがいいのは確かだけど分かりやすく速度の改善につながるとも限らんから仕方ない
>>485
そうなの?みんなどこで字幕なしアニメ見てるんだろう >>488
MALは完全合法
AniDBはファンサブ(つってもほとんどクランチやFuniの物故抜き)とRaw(BDエンコ)のリリース情報提供している
基本的にストリーミングサイト(ハードサブ)かソフトサブのトレ(あるいはXDCC、Usenet)だよ外人は
日本人は広告大量の糞みたいなサイトで見てると思うぞ MTU最適値を探す→設定する→確認する→ズレてる→探す→∞
のアホアホループ
>>489
めっちゃ詳しいな、全部ググってみるありがとう >>491
早い話が
・広告だらけのクソサイトにアップされた動画を見る
・違法ダウンロードに手を出す
の二択だけど違法なことをしても逮捕されたくないなら何かしらの対策が要る
その1つがVPNを使うことだけど無料の筑波VPNじゃ対策にならないから有料VPNを使っている人が多い
でもミスがあると逮捕リスクはあるしアニメを見るためだけに1年あたり数千円以上払うなら素直にdアニメとかの配信サービスを使った方が良いよ
何でもかんでも見られるわけじゃないけど年5000円でPC・スマホ・TV問わず見られてしかも合法っていうのはデカい
まあここDownload板なんだけど… 相手を訴えたりできるのはその相手が公衆送信(可能化)権を侵害した場合(つまりトレントを使う過程でアップロード可能な状態にした場合)だから
XDCCやUsenetで落とされている分には手も足も出ない
>>473
分かりやすい説明ありがとうございます
だいたい理解できました
確かに二重化VPN時のVMの通信は測定サイトで確認すると速度半減もいいとこでしたが
MTUを1326に変更したら数割は速くなりました
それにしてもVPNによって最大MTU値の減り方って結構違うもんなんですね
L2TP/IPSecよりはSSL-VPNの方が優秀? >>494
実験成功のようでなにより
ひとつだけ訂正を
カプセル化の説明でUDPと言い切っちゃたけど、
VPN2は筑波のSSL-VPNなんだからUDPとは限らないですね
選択次第
L2TP/IPSecはその仕組み上オーバーヘッドは大きめだね、NAT-Tしていればなおさら >>486
前後のMTUの大小は関係ないよ
それぞれのVPNでプセル化時に追加されるヘッダのサイズだけMTUを小さくしないといけなくて
二回カプセル化するなら両方のヘッダサイズ分を調整しないといけないということ
値をちゃんと調べて正確にやった方がいいよ >>493
MyAnimeListってサイトでアニメを見られるのかな!?って知識の人があれこれやろうとしても失敗するだけじゃねえかな… MullvadかOVPNかNordかExpressで迷ってる
>>499
男ならドーンとまとめて契約じゃー
1つが調子悪いとき予備があると安心じゃー 貧乏人だけど、PIAじゃいかんの?
法廷でノーログ証明されたよね?
浪人のメルアドってどこがいい?
プロトンメールかGmailでいいの?
>>502
ノーログVPN経由で利用するならどこのメールサービスでも変わらん
ただ電話番号認証が求められるやつはアカウントがロックされたときにめんどい >>502
浪人なんて捨てアドでいいだろ
登録時しか使わないし >>496
レス、ありがとう
話を簡単にするために、AとBというVPNに二重で繋ぐ時に、
Aだけで繋いだ時の単独の最適MTUと、Bだけで繋いだ時の単独の最適MTU
それぞれを、それぞれ用のIdxに設定する
そういうことではなくて?(これもやったけど特に早くならない)
最適値が異様に低い(1000)VPNがあって、使うならこのサイズに合わせて設定しなきゃダメでは?とは思ったんだよね >>505
一つのOS内に2つのVPNアプリケーションを入れたときの設定しか知らんけど
PC→VPN A→VPN B→という経路において、AはPC(プロバイダ回線)よりも小さいMTUに、BはAよりも小さいMTUに設定しないといけないそうだ >>507
ありがとう、それは何となくわかるというか、カプセル化の図を見て納得した
遠く(?B)のサーバーのMTU設定を小さくするということだよね
逆に言えば付加されるヘッダ分、近くのサーバー(A)のMTU設定を大きくしとかないとデータ収容出来なくなるもんね
(単純にMTUの設定値はISP>A>Bにしろということ)
しかし、そのようにMTU設定しても何故か速度が上がらんのです
正確に言うと、速度の上がる端末と上がらない端末があって意味わからん
無線だと上がりやすくて優先だと上がりにくいとかある?関係ないわ!w
……という感じで、もはやわしのMTU設定はダメぽwww 今更知ったけどExpress契約しようとしたのに買収されたらしいけどノーログは健在なの?
鮫ちゃんってどうなんですか?
俺もさっきなんJでスレ見ててExpressが買収されたと知って来ました
Eで慣れてるから他に変えるの面倒なんだがそのまま使ってても支障ない?
>>509
怪しい会社だからノーログが出来る
大手じゃ無理だな >>508
最適値が1000のVPNって「本当に?」という感じ
VPN無しの時との最大値とはどれぐらいの差なの?
最大パケットサイズが小さいとそれだけで転送効率が下がるのでそんなVPN使いたくないなぁ。 極東の島国住民が使うぶんには海外拠点のVPNならどこでも大差ないんだから好きなとこにしなよ
昨今、フリーWifiはVPN使わないと危険みたいな感じでVPN勧めるサイトってやたら増えてるけど
HTTPS使ってれば基本安全なのにそういう事には触れないのな
普通に生活してる分にはインターネット接続にVPNは無くても困らんと思うんだが
>>517
そりゃアフィリエイト報酬目当てで勧めてるのにVPNの契約は不要なのでは?ってなるようなことは書かねえだろ 少しでも危険がある!!と恐怖心を煽って契約させるのはよくある話だしな
>>515
1000が出た時は組み合わせをいじってた時だから、変な数値になったのかも
今、確認したら、こんな感じだったわ
ISP =MTU 1454/MSS 1414
VPN A=MTU 1500/MSS 1460
VPN B=MTU 1280/MSS 1240(1000になった時の出口)
VPN C=MTU 1500/MSS 1460
ただ、妙だったのが「1000に設定した方が早い?」というのがあったことか
数値ではなく体感なんだけど、さすがに意味不明過ぎたので、実験用以外は初期設定に戻したわ そろそろVPN切れるんだが今って安売りしてないのな
そこでStacksocialのAdGuardVPNの5年ですよ、5年!
>>521
来月ブラックフライデー有るから、今は無料トライアルとかで繋いだ方がいい 世の中には嘘つきがいるんですよ
誰が嘘つきかは何かが発覚するわかりませんけどね
>>520
いや、ちょっと待って
ISPのMTUが1454なのにVPNAやCが1500ってその時点でおかしいでしょ
いったいどういう調べ方をしてるの?
この値を書いておかしいと思っていない時点でよく理解できてないのでは 俺氏、VPN使ってて書き込みボタン押した直後にVPNが切れて生IPで書き込みしてしまう
みんな、5chブラウザはVPN経由じゃないとインターネットアクセス出来ないようにとか制限掛けとかないと危ないぞだせ
ルータに設定してる人ってみんなどこの機種使ってるん?
ルータに設定している場合って、鯖の切り替えとか簡単にできる?
>>534
そこのサイトの値は出方がおかしい事があるので鵜呑みにせずにpingで確認する方が間違いないです 別にノーログじゃなくなって小日本の開示要求に応えなきゃ一緒なんだから気にしすぎ
>>529
appclonerの設定にあったような GL.inetのトラベルルータ使ってる人いますか?
サメ日本鯖が静的IP1000ms頻発でヤベーってなってからシンガポール鯖静的IPが混雑するようになった
日本人の避難先なのか?
でもこれがこの先も続くなら次回更新は無いかなあ
2年6000円に近い価格のを探す
今アプリの一斉スピードチェック押すと50msとかいかにも快適な数字を出す日本鯖静的
でも実際選択すると重いし切れるしニューヨーク150msの方が快適で日本IPの数値が信じられん
>>535
そう思ってPingもしたけど大変だよね、あれ
MTUの最適値が分かって設定した後にPingすると、またズレるし
そんなのやってるうちに、どんどん低数値になる
>>539
使ってる、安くて便利よ >>541
えっ、ズレるって何…ズレる訳ないので、設定してる値が間違ってるとしか
ひょっとしてPINGコマンドで指定している値=MTUだと思ってない?
指定している値はMTUより28小さい値だからね、念のため >>542
もうそんなバカ放っておけって
ネットワークの知識足りてなさすぎだよ
そんなんでVPNやってたって事故起こすだけだ >>542
意味わかんないよね、おれも意味わかんない
1.ping /f /l 1296 www.yahoo.co.jp で当たりが出たとする(損失ゼロ)
2.netsh interface ipv4 set interface 19 mtu=1268 で設定したとする
3.ping /f /l 1296 www.yahoo.co.jp をもう一度やると外れる(損失が出る)
という繰り返しになるのよ
なにかを勘違いしてるか計算間違えしてるから、もう一度やってみます
>>543
すまねえ… >>544
なんで1296から28引いてるの…逆だよ、28を足した値がMTU >>544
pingの/lで指定している値はICMPのペイロードサイズ
それにICMPヘッダ(8byte)とIPヘッダ(20byte)を足したのがMTU(IPパケット全体のサイズ)
もうすこし仕組みをちゃんと理解しようぜ >>545
すみませんでした、今、気づきました
なんでPingした数値から引いてんだ
サイトのことを忘れてping一本でやったら設定でき申した
さすがに複数パターンを織り込むのは無理だった
でも主要パターンはカバー出来た(はず) >>549
ありがとう
その説明で算数関係がわかった
サイトを漁るくらいじゃ基本のとこがダメだね
基本書で良いのがないか探してみる ノーログのプロキシってどっか無いの?
ノーログプロキシ+筑波VPNとかの組み合わせがオーバーヘッドが少なくてよいと思うんだが
アドガードのvpnってどうなのかな
トレ使えるだろうけどノーログなのか
>>553
ゼロログポリシー掲げてるけど日本鯖はLinodeとかIBMのクラウドだからここの住人向けじゃないよね
ここには書き込めないけど性能自体は悪くないしVPN Unlimitedが話題になるたびに言われてるけど… ヤマハのVPNルーターとかって、いじれるひとにはNordとかExpressとかの類もセット出来るものなのかな
そこそこ安いのが中古で出てて、いつも気になる
どの機でも、Open VPNなんかがインストール出来れば動くことは動くんだよね?
防弾クラスを望むとキリなさそうだけどね
ディスカバリー制度もあるから分からないではないんだけど
どの程度のことで対象になるんだろうか
>>558
自己レスだけど日本鯖とカナダ鯖(BitTorrent用)で実測これぐらい
>>428
自分はVPSで筑波のVPNサーバを運用してるけど色々な情報が得られて楽しいですよ
ログは全部取ってるけどキャプチャしたパケットは全部保存してたら大変な殊になるので
有用な部分を残して定期的に捨てています
繋いでくるユーザーは曲がりなりにもわざわざVPNを使うんだから
普通の人よりはセキュリティを気にしているんだと思うけど
バカはやっぱりいるのでそういうのが鴨の筆頭になります
もしログの提出を求められるような事態になったら相手するのがちょっと面倒そうですが
出費に見合うリターンがあるのでやめる気はありません >>559
ヤマハルータはVPNクライアントにはなれないよ
VPNサーバだけ
VPNクライアントになれるルータはどちらかというと特殊な存在 >>564
そうなんだ
手軽に入手出来て、そのまま使えるのってGL.iNetくらいしか知らなくて
手をかければなんとかなるのかなと思ったけど、そうでもないのね
>>562
筑波のVPNサーバというよりSofteitherのサーバーでなくて?
どっちにしても、つくば系にSofteitherで繋ぐの怖い >>562
筑波はSoftEtherが主だけどSoftEtherだけが接続手段じゃないよ
筑波は通信を見られても平気な用途に使うとよいよ
商用VPNのIPが軒並みブロックされ始めてる昨今、相対的に筑波の強みが増している 一度、SoftEtherにクライアントで繋いだけど怖くてやめたわ
Openでしか繋いでない、それもほぼ海外サーバーだな
国内サーバーを使うくらいなら生でもいいやと思ってしまう
>>570
その判断は懸命です
だけど有り難い事にSoftEtherで繋いでくる人が断トツで多いです >>562
筑波でトレント使った場合、使ってる事がわかる? 試しにTor化したルータから
更にGL.inetのルータ接続してつなげるか試したけど
GL.inet側がネットに接続出来ていないとエラーが出る
どのVPNも5ch書き込み規制激しくて困ってるんですが
VPNって二重に使えないんですか?
二重に使えるなら、生IPを有料VPNなりで保護して、その有料VPNから更に規制されてない野良の無料VPNから繋ぐみたいにしたいものですが
>>574
これ設置するやつはtor exit運用するようなもんだからな
ようわからんまま使ってる奴は確実にチェック入れたままにしてる >>574
回線を貸す代わりに回線使用に使える仮想通貨を発行するような仕組みなのか?
VPNというけど結局IPは回線契約者のものが表示されるから、ハッキングの犯人扱いされても潔白の証明できないのでは >>574
良心的で自由なネット環境を作ろうという話なんだろうけど、v6プラスですら総当たり捜査の騒動が起きてるからな
この子の先に匿名VPNルーターをセットすれば使えるのかしら 商品レビューググってみたけどすごい遅くなることがあるらしい
>>419と同じように二重VPNをやりたいのだがうまくイカン
PCでEに繋いだ状態で仮想マシンから筑波に繋いでるのだが
仮想マシンからインターネットにアクセスしてもEを通ってないっぽい
(PCがE経由でインターネットするより仮想マシンが筑波経由でインターネットする方がはるかに速い)
仮想マシンの通信がEを経由させるにはどうしたらいいんだ? 巻き添えを食らいたくないだけなら固定IP契約したらよいだけでは?
一般のISPにしろVPNにしろ固定IPなら巻き添えも食らわないし、規制も荒らさなければ食らいにくい
>>572
筑波に限らずノーログVPNでもVPN側が調べようと思ったら分かる >>582
ホストのVPN接続は物理的に分離してないだけでVPNルーターと同じ
筑波を起動せずに仮想からE経由でネットにアクセス出来てれば普通は問題ない
ただ、嫌な感じがする時は無理しないのが正解だとは思う >>585
筑波起動してない状態だと仮想からはEを経由しないで直でインターネットにアクセスしてるみたい
なんでやねん >>572
トレント通信はVPN鯖視点ではほぼ丸わかりです
もし問い合わせが来たら必要情報全部出せるようにワクワクしながら控えてますよ
暗号化してる場合は中身までは見えませんが、トレントを使ってる事自体はわかります
トレントで暗号化設定してる人は案外少ないのでだいたい見えちゃってますが ここの連中は合法なファイルしか落としてないはずだからセーフセーフ
>>586
仮想がEを通らなくてもホストはEを通るんだよね?
仮想はSoftEtherを使ってるのかな? 筑波って他人の通信を合法的に覗き見るには実は最高の環境なんだな
公開プロキシよりも遥かに素人の利用者が多そう
昔だと野良フリーWifiぐらいでしか気軽に出来なかったけどこれなら確かに入れ食いだ
>>590
ホストはEを通ってます
仮想はSoftEtherとL2TP/IPSecの二パターンを試して試しているとこです >>593
ちなみに使っているのはHyper-Vの仮想マシンです
Hyper-Vでも同じような設定があるのかな >>595
解決いたしました
ご指摘の通りでした、NATを使うDefault Networkに設定を切り替えることで意図通りの動作ができるようになりました
ありがとうございます
Hyper-Vはハイパーバイザ型というだけあって、VMware Workstationと比較するとホストOSの影響をあまり受けずに軽くて安定して動作してくれてますね 噂の筑波がとても面白そうなのでVPNサーバソフトをちょっと入れてみた
拍子抜けするぐらい簡単に入って動き出した
良く出来てるね
接続してきてるクライアント管理画面に表示されて分かりやすい
接続元は国内のIPが多いけど海外からもまぁまぁくる
ログの最低保存期間はデフォルト2週間の設定になってるけど、いざという時の為に恒久的に補完する方が安全そう
とりあえずパケットキャプチャしかけて寝てる間の通信データを取得してみよう
定番のWiresharkとかでいいかしら
隠したいのに無料VPNを使う意味がわからんw
隠したいんじゃないのか?w
>>589
少なくともワイはマジで怖いから合法なファイルしか落としてないな
ISOファイルとかLibreOfficeとか 同じIPでアニメ落としてる奴いたけどVPN買う金でサブスク買った方がいいだろ…
VPNのが安くて、アニメ以外にも使ってるんだろうよ
>>600
お前見苦しすぎる
ロリコン板で未成年に興味ないですと言っているようなアホ 最近SurfShark使い始めたんだけど、WhiteListerが機能しない。
VPN経由のルート→登録してなくてもVPN経由になる
VPNをバイパスする→登録してもバイパスされない
メールでサポートと散々やり取り(再インストールしたりログ取って送ったり)した結果、
「この問題は把握している、修正に取り組んでいるので待ってくれ」
という結論になったのですが、こんな事になっている人や逆にうまく動いてる人、両方いる?
これは俺環?
>>606
VPNバイパスは普通に使えてるな
UAC絡むと無理だけどどんなアプリでも使えないんだろうか
ホワイトリストが使えないプロトコルを使用してるとかは流石にないよなぁ
それと他のVPNと競合してるとかないよね >>607
サポートにもそこは散々聞かれたので、
筑波とか、他にお試しで入れてたNordとかはアンインストールした。
AnyDeskは入れてるけど関係ないよね?
サポートが色々調査の上で、「その問題は把握している」だったので、
何か条件があってのサポートも既知のバグなんじゃないかな。
IP電話?っていうの?局番が2つあって通常の市外局番が相手に表示される奴は入れている。 Winだよね
コンパネ内のネットワークとインターネット - ネットワーク接続
ここらにゴミ残ってないかは確認したんだろうか
>>611
xの付いてるネットワークはいくつかあるけど、削除できない。
取りあえずxが付いてるのは皆無効にしたけど変わらないね。 >>598
Wiresharkで長時間パケットキャプチャする場合、キャプチャファイルは自動で分割するようにしといた方がいいよ OS入れ直せば切り分けできるんだろうけど面倒だわな
>>814
ひとつのキャプチャファイルがすんごくでかくなってどうしようかと思ってた
自動分割できるのか、それはありがたい
一晩キャプってトレント使ってる奴をひとり見つけたんだけど、国内のIPで逆引きしたらplalaだから普通に生IPっぽい?
どんな内容をやりとりしてるのか俺のスキルじゃようわからんけど、知りたいから勉強意欲沸いてきたわ StackSocialってクレカでしか買えないの?
>>605
マジで使ってないもん
通信技術板のVPNスレが過疎ってるイメージだからこっち見てるだけ あー けがれひーとつーなーいー ひとはーいーないー
いーきてゆくーそのことガー
たたかいだからー
>>615
OSの入れ直しは面倒だけど
サポートの方はもうバージョンアップに期待するだけなので
ボチボチ11にアップしようとは思ってる Express VPNだと海外からニコニコ動画のアニメが見られるらしくて購入したのですが見られません
なぜかわかる方おられますか?
>>623
まじですか。
ちなみに見る方法とかご存知だったりしませんか? >>622
ニコ動ってDAZN並に判定厳しいから見られないぞ
アフィブログに騙されて契約したんだろさっさと返金申請してこい 以前のアフィブログはNORDばかりだったけど、あまり見なくなって今はExpress VPNが殆どだな
paypalって月々定額支払いも対応してるの?出来るなら不安だわ。
知らない間に月額引かれないかと。
そういうときはPayPalに文句言うとなんやかんやあってなんとかなるはず、こっちに非がなければ
PayPal使う場合ってPayPalには実名で登録しないといけない?
流石に実名登録しろよ
アカウント乗っ取られたときに本人証明できなくなっても知らんぞ
>>627
だよね
最近のブログでも買ってるの見たんだけどエラーが出て通らない
ドル建てにしろってことかね
order is not in a valid checkout state Billing Address: Zip code is not valid for the selected state. >>626
ありがとうございました
本当に助かりました😭 Mullvad久しぶりに使ったらトンネルの接続を開始できませんってエラーが出たわ
このエラー出た事ある人いる?
>>633
やっぱ実名でないとまずいか
まぁVプリカも垢登録は実名だからその辺は同じか Vプリカといっても普通は登録不要のギフトの方使うでしょ
匿名で支払うって半分マネロンだからな
なかなか難しいよ
コンビニで売ってる
VプリカギフトとバニラVISAはSMS認証やカード匿名可能なタイプ?
残高余ったらアマギフで使おうかと思うがいまいち食指伸びねえ。
VプリカもバニラVISAもオンライン利用だとSMS認証が必要だね、あと有効期限がつらい
犯罪ってなんだよと思ったらマネーロンダリングだもんな、ふざけんなw
金持ちや権力者のマネーロンダリングは止められないが、庶民のマネーロンダリングは簡単に止められる
多少、ロスが出るの覚悟なら、ほぼ現金の方法はありまーす!
公開プロキシを建ててみたんだけど、リストサイトに掲載されるにはどうしたらいいんだろ
情報収集目的だから野良筑波でもいいんだけど、筑波のサイトに管理されるのはなんか嫌
>>646
VプリカギフトならSMS認証いらないよ
>>648
Mullvad(アドレス不要)+Vプリカギフト(現金購入)
キャッシュバックはないけど一番シンプル
現行支払い用と寝かせる用1枚ずつキープしとくくらいなら有効期限も引っかからない 一時的にCloudflareのWARPを借りだんだけど>>421の話が怖くてやめちゃった
シスコのOpenなら少しはマシなのかな
DNSサーバーを変えると、やっぱり早いんだよねえ、でも怖いんだよねえw >>653
すまん、Vプリカのギフトを使い捨て(無登録)するならSMSなしのままだったか
それなら残額はアマギフでもGoogleでも買っとけば消化出来るな >>644
バニラは知らんけどVプリカギフトは認証ページで買ったカードに載ってる情報を入力するだけだよ >>655
アマギフ買ったらそこで匿名でなくなる
Vプリカはクレカとして使えないサイトも多いので注意 Vプリカギフト3-dセキュアができないとかで使えないとこ多くね?
それ使うには結局SMS認証不可避だし
>>657
アマギフ化も避けるとなると残高消化がきつそうだね
マネロン防止みたいだし割高覚悟か >>651
あーいうサイトって基本、自らあの手この手でフリーで使える状態にあるプロキシを(意図して公開していない訳では無い物も含めて)見つけてきてリスト化している訳ではないから、自己申告でリストに載せてもらうのは難しいような気がする
情報収集(?)したいなら素直に筑波で野良鯖作るのが手っ取り早いと思うなー VPNがログを保持してたら、匿名で支払っていても、VPNの先は開示請求により身元が分かる。
VPNがログを保持してなかったら、VPNに対して個人情報がバレてても、VPNの先は身元が分からない。
匿名で支払うのは、どういったメリットがあるの?
>>661
ほぼ気持ちじゃね
起こりうる全てのシチュエーションに対して全く差異がないわけじゃないし
元々ほぼ無いリスクに対する不安解消が目的なんだから少しでもリスク下げたいんでしょ Tor経由の匿名支払なら、余程の犯罪でなきゃ大丈夫だろうというお気持ちだよね
それより何より隠れること自体のワクワク感ですな、匿名化そのものが目的化してくのよ
かくれんぼうみたいなものなので他意はないw
EXPressの期限が切れたから別のところにしたわ
最大手があんなんじゃどこも信用できねえけどな
海外鯖が日本の開示請求を受け付けた前例なんてないんだから、値段と使いやすさで選択してなんら問題ないと思う
ExpressVPは実際優秀
さすがにそれはウソつけやわ
protonならmullvadにするでしょ
>>651
プロキシって固定IPじゃないとまともに運用できないから個人でやる奴少ないと思うんだけどよくやるね
筑波は動的IPでも気軽に出来るのがええよ、派手にやりすぎるとプロバイダから怒られそうだけど、常時稼働でなければまず大丈夫 816 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/02(土) 11:43:47.27 ID:372eSIEE
今朝とうとううちにもプロバイダーから連絡が届いた
NordVPN使ってたけどAVメーカーから開示請求されてるくさい
さすがに釣りかな
>>670
これQuidcoだがpaypal経由でキャッシュバック受けて取れるのだろうか? なんか過去レスみたらQuidcoはなかなかやっかいだな
zenmateをChromeの拡張機能で入れてアカウント登録したんだけど、active account:n/aであなたのエリアでは使えませんって出る
どうしたらいいですか?
初めてVPNをMULLVADで利用しているのですが、VPNのTorrent利用の際、自身のIPがどのように表示されているか確認しようと
http://checkmyip.torrentprivacy.com/
に接続したのですが、ここで表示されるISPがVPN利用時に表示されているIPと同一であれば、それがTorrentにピア接続しているIPであるという認識で問題ないでしょうか?
プロキシ設定などの紹介サイトが乏しく、そのとおり行ってみても接続できなかったもので、VPN接続した状態で特に設定をしないままubuntuを落としたらそのまま落ちてくれたので・・・。
教えて君で申し訳ありませんが教えていただけると助かります。 自分のIPその他をチェック出来るサイトを利用する人の大半が無防備な件について
>>678
VPN経由のTorrentが主にどんな使われ方をするか考えれば、公式に載せるような記事ではないわな >>681
映画会社が「VPN運営会社は著作権侵害を推奨してる!」って訴えを起こしてたしリスクを抱える必要はないわな 本当にノーログならNordを通してNordの業務妨害のレスをしても訴えられることはないというロジックやぞ
そんなノーログVPN経由で自分に殺害予告を出して検証するような…
バックドアを仕掛けられて生IPでTorrentアップさせられて大泣きしろ的なやつだな
わしは自分がインストールしてる間くらいは悪口は言わんことにしちょる、セキュリティの基本は心じゃよ心
vpnって海外に繋がないといけないと勝手に思ってたけど、日本に繋いでもいいん?
プロトンメールとウェブマネーで浪人登録してモグラVPNでいいかな
スラップ対策だしこれでいいだろ
>>685
キルスイッチが機能しなかったから生IP漏れしただけじゃねーの? みんなキルスイッチってそんな過信してるの?
自分はVPNクライアント任せは怖いから、VPN切れたらインターネット自体に直接出れないようにルーティングとファイアウォールで制御してる
筑波の野良鯖を始めて1週間ちょい、ようやくiknowに引っかかった
そうか、トレントで暗号化使われててもこういうところでファイル名が分かったりするんだな
出てくるのはほんのごく一部って感じだけど
>>691
ルーティングとファイアウォールは信じてもいいの?
煽りとかでなく、どこまでやればいいのか分からない… トレントは大騒動だもんね
まだやってるやつがいるって法律勉強相談板で盛り上がってる
>>692
自宅回線でやってるの?それともクラウド? Vプリカギフトの使い方みたいなページ見るとアプリやサイトで登録してから使いましょうみたいな感じで書かれてるんだけど、登録やSMS認証しないと使えない感じ?
>>693
同じソフト制御でも、実績のあるOSレベルで実装されてる機能といちアプリケーションの機能じゃ信頼度が全く違うよね ルーティングとファイアウォールで出来るものなのか
怖いからVPNルーターを通すことにしたら気持ち的に楽
torrentだったらqbittorrentの設定でインターフェイスをVPNのものに固定するとVPNの以外の通信を切るようになるよ
>>692
5chからのIP制限もそのうち食らいそう >>701
・VPNクライアントのキルスイッチが動作しない
・qBittorrentのネットワークインターフェース設定にバグがある
の状況が同時に発生しないとIP漏れないから余程じゃないと漏れなくなるね
ブラウザで同じことが出来るといいんだが
そんな設定あったかな
ネットワークインターフェイスを固定したプロキシサーバー立てればいんじゃね、あるのかどうか知らんが
自分はWindowsファイアウォールの設定でネットワークのプロファイルをLANとVPNで分けて、実行プログラム単位でVPN経由でしかインターネットに出さないよう制御してる
>>708
Windowsファイアウォールが誤動作して通してはいけない物を通ってしまった、という話を自分は聞いた事が無いので用してる
設定は全ての通信を拒否するのがベースで、個別に許可したプログラムだけが許可した条件でだけインターネットにアクセス出来るよう必要最低限の穴を開ける設定の仕方をしている >>703
5chなんて3日でBB制限食らってるよ
筑波使って5chにアクセスする人結構おるね >>709
なるほどねー、基本的なことでもキッチリやると固くなるんだね
Windowsファイアウォールだけでは足りないという刷り込みが強くてピンとこなかったけど確かに漏れた話ってないわ >>715
なんだかんだでユーザー数は正義だからなぁ
2位のOS Xの倍以上どころか5倍ぐらいあるだけあってフィードバックも多いしね >>718
スプリットトンネルだと不安なんよ。
ファイアウォールでソフトがパブリックとローカルのどちらかで設定されてると思うんだけど、そこをローカルにすれば良い感じ? >>716
Eは使ってないので実際には試してなけ出来る筈
Nordでは出来てる
尚、スプリットトンネリングは便利だと思うけど事故の元なので使いたいとは思わない >>719
パブリックとプライベートでは?Win10Proだけど、この二つしか見当たらないな
で、パブリックだと公衆なので出さない、プライベートだと閉鎖(LAN)だから出すというように、たぶん考えてるのと逆になる
その様子だとおれと変わらないレベルだと思うんだけど、完全に切り分けた環境を持った方が安全じゃないか? >>722
一例として
(1)パブリックプロファイルにLAN、プライベートプロファイルにVPNのインターフェースをそれぞれ登録
(2)パブリックプロファイルの送信接続をブロックに設定
(3)VPNクライアントのプログラムをパブリックプロファイルに対して送信接続許可
(4)その他、VPNを経由しなくてもインターネット接続させたいプログラムがある場合には、パブリックプロファイルに対して個別に送信接続許可
ただし、ひとつの環境でVPN経由接続と生IP接続の両方をやってしまうとリークのリスクが高まるので、その辺に疎い人は環境を完全に切り分けるべき ファイアーウォールを確りと設定出来ればセキュリティソフトは不要とまで言われてるからね
一方でファイアーウォールを確りと設定するには通信、OS・プログラムに精通してなくてはならなくて、結局、たいていの人が中途半端で自分では出来ない
アプリごとに通信を遮断する設定はできたけど
パブリックプロファイルとかプライベートプロファイル伝々の設定が上手くいかない。゚(゚´Д`゚)゚。
鮫、静的鯖の番号欠けてた奴戻ってた
調べたら前と同じM247の鯖だったわ
Eを専用PCで使ってアプリですべてVPNを通すにしてる
ファイアーウォールの設定不要だよね?
アカウント沢山作りたいのですけどVPNやっても弾かれるのは何でですか?
..>>730
VPNが切れた時の仕組みが本当に信頼できるなら 単純にキャッシュ削除してないだけでは?
なんのアカか知らんけど
>>732
なるほど。もしもの時のためか
普段はまず無いが、Windows Updateでいきなり再起動がかかるとあり得るかな >>734
キャッシュは関係あった?
多分Cookieと勘違いしてる >>737
普通にそのまま脆弱性を探してるからわかるやついたらコンタクトくれってことだろ thx
英語苦手アルね
なら良かったw 脆弱性があったら教えろってことね
IPアドレスリークとかリモートコードの実行とか書いてあるのでちょい焦ったw
>>740
匿名掲示板の人間が嘘をつかずに素直に教えてくれてると思ってるといつか痛い目にあうから気をつけなよ >>737
Windows用のVPNソフトウェアに影響を与える#0day exploitsを探しています。
- ExpressVPN
- NordVPN
- Surfshark
エクスプロイトの種類:情報開示、IP アドレス漏洩、リモートコード実行。ローカルでの特権昇格は対象外です。
お問い合わせ: https://submit.zerodium.com そいや筑波始めてからポートスキャンがめっちゃ増えた
>>736
だね、失礼
いつもキャッシュと一緒にcookiを削除してるからごっちゃにしてしまいました >>734
Google垢
ツイ
インスタです…
VPN通しても作れないのはキャッシュ関係あるんですかね…
ググッてもググってもわからずたどり着きました
アカウント大量に売ってる人達ってどうやって
作ってるんですかね…
5つも作れないで困ってます… >>747
「VPN経由すれば大量のアカウント作れるんじゃね???」って考える人がお前以外にもいっぱいいるのが原因 調べたらもう何千っていう単位で作ってるんですよね
アフリエイトの人達…
趣味用垢も作れないのに…
もうどこ使っても作れないですかね?
筑波つかってます
ど素人で筑波しかわからず
他の有料にした方がいいですかね?
ご教授ください
スマホからも規制で作れません
多分家族が多いのでIPアドレス規制になったんだと思います
何かざっくりやり方などご教授してもらえたら
ググるはしました
何百も作るつもりではないです
結局のところMullvadとIVPNの2強なんだよな
それ以外は業者の書き込みとみなして良い
発想が間違ってるケースでは?
アフィなんかの連中は電話番号が使い捨て出来るような国に外注してるよ
日本でチマチマと作るなんてしとらんぞ
見てきたら高くてびっくりしました
そんな余裕はないです
外国に発注してるからあんなに作れるんですね
私は趣味用垢が後3つあれば満足なんですけど
Googleアカウントもつくれないです
Googleボイスも調べましたけ使えないのも多そうで
見よう未真似でFirefoxのコンテナも作ってみました
そこからプロキシを利用しか悩んだんですが
ここ来て今はプロキシ使う人いないみたいなコメント沢山見たのでやはりVPNを購入にしようかと…
お前さんにも分かりやすく教えてやろう 今回だけ特別に
そういう用途で使いたい奴はSMS受信可能なプリペイドSIMを用意する
自己認証で開通できる翻訳機SIMがあっという間に売れたのもその手の人が買い占めたから
やっぱりそれしかないですよね…
VPN引くより電話認証ならIPアドレス変更関係ないですよね…?
家のブロバイダー変えてもダメなもんですかね?
今後居つかれても困るので1から10まで説明しよう
まずVPNのIPアドレスというのはリスクのあるIPアドレスとしてデータベース化、把握されているのでこのIPアドレスで新規のアカウント登録をすることはほぼ無理
サービス側が主体的に収集していなくても行儀の悪いユーザーがわらわらと寄ってくるので自然とブラックリストは完成する
ブラックリストに載っていなくとも、データセンターに属するIPアドレスであればその時点でアウト判定が下されることもある
次にTwitterなどのサービスは仮にこれらの網にかからなかったとしてもピュアでない環境や新規アカウントに対しては高確率でSMS認証を要求してくる
行儀悪い使い方しないのであれば泥スマホと普通のSIMカード用意すればGoogle垢についてはSMS認証なしでアカウント作れるぞ
行儀悪い使い方するつもりなら脳みそを最新版にしてきたほうがいい
無知な私にありがとうございます
VPNは諦めます
アフリエイトの人嫌いです
??「選挙対策用にアカウント1億個作りたいんですけどどうしたらいいですか?」
昔、都度泥スマホ初期化して新規のGoogle垢作ってたりしたけど、それとは違う話?
>>419の二重VPNって効率悪くないですか?
トンネルの中をトンネルが通るから1パケット辺りのデータの最大サイズが小さくなるじゃないですか
PC→VPN1→VPN2→サイトってトンネルを直列に繋げば最大サイズは落ちないんじゃないですか? >>768
うんうん賢いね
でも君ごときが思いつくアイデアがなぜ行われていないか考えられるともっと賢くなるよ 二重VPNのヘヴィなオーバーヘッドが嫌ならプロキシ経由でVPN使えばいんじゃないの
それなら直列だ 送信元>プロキシ>VPN鯖>送信先
ISP:プロキシと暗号通信してる事しかわからない
プロキシ:VPN鯖と暗号通信してる事しかわからない
VPN鯖:送信内容と送信先はわかるが送信元はプロキシにみえる
送信先:送信元がVPN鯖にみえる
まあこれはこれで違うオーバーヘッドはあるけど目的は達成できるんじゃないの
プロキシとVPNの違いがよくわかってない奴が多いこのスレでそんなこと言われても
世界最速のノーログVPNで自由を取り戻しましょう。
https://hide.me/ja/
なぜ0%ログポリシーが重要なのか?
監視やデータ保持法の急激な増大につれて、オンラインで匿名性を維持することは実に困難になってきています。
ユーザーのオンライン行動のログと支払い情報を保持するVPNプロバイダは、そうしたデータを当局に提出させられる可能性があるため、あなたのプライバシーにとって脅威となります。
しかし、hide.meは違います。
無いものを出せと言われても出すことはできないからです。 VPNは暗号化して通信するけどプロキシは暗号化してないでしょ
VPNがある時代にプロキシなんて必要ない
>>737
他板で読んだのは
有名な脆弱性売買業者で大金でソフトの脆弱性を買い取ってるが売却先は不明
次はこのVPNをターゲットにするぜと宣言してるだけだからこれから使わなければ大丈夫
という話みたい NordVPN帯域制限とかしてないよね?
トレントの下り速度上げると20分程度で回線切断されて、その後いつまで待っても繋がらない
鯖変えるとまた繋がるからISPやルーターの問題ではないと思うんだが
>>775
NordはEから急に人が移ってきて厳しんじゃないの? >>774
なるほど。目的が不明だったがそういう事か Zerodium 10月20日
We're looking for #0day exploits affecting VPN software for Windows:
- ExpressVPN
- NordVPN
- Surfshark
Exploit types: information disclosure, IP address leak, or remote code execution. Local privilege escalation is out of scope.
Contact us: https://submit.zerodium.com
こんなtweetあったけどこれつまりどういう事ですか? >>774
これさ、脆弱性をつくといえばわかった気になるけど、なにが出来るんだろ?
ログがない以上はアクセス記録はない
請求情報を抜いたら、ただの犯罪だし、そんなの今更、どうしようもないじゃん
OpenVPNの暗号なんか破られたら全VPNが同時に破られるわけだし
全方位を敵に回す宣言にしか見えんのだが >>782
Windows版のアプリに脆弱性あれば教えて!!
その脆弱性で大儲けできたら少しは分前やるよ 課金したchmateで書き込んだらVPN接続してても紐付けされますか?
結局VPNとプロキシって技術的にはどう違うんですか?
自分のIPを隠ぺい出来る点は一緒ですよね
>>790
HTTPプロキシは指定したHTTP通信を仲介する
Socksプロキシはそれ以外の通信も仲介できる代わりに遅い
VPNはSocksプロキシに近いけど通常はOSレベルで動作してすべての通信を暗号化できる
IPを秘匿できるのはVPNのメインじゃなくておまけみたいなもん >>791
VPNによるIP秘匿はおまけといいつつ、ここにいる人はみんなそのためにVPN使ってるようなもんだよね
暗号化はISPからは見えなくなってもVPNサーバからは中身丸見えだし、下手すると生IPより危険そう >>792
httpsで通信してればVPNサーバから接続先と元はわかっても中身はわからないだろ >>793
100パーセントhttpsならそうかもしれないけど
アングラ活動やってる奴ならリーチサイトやアップローダでhttp使ったり
トレント使ったりしてる奴も多いだろ
筑波の野良サーバとかiknowでみてもむっちゃいっぱい引っかかってるぞ 流出した動画ダウンロードしたいのでおすすめvpn教えてください
漏れとかノーログでお願いします
private internet accessでいいんじゃね
安いし安定してるし
Proton試してるんですが、遅くて結構最悪ですね
履歴見る限りだとお前のIPでめっちゃロリペド落とされてるっぽいけどそれでいいのか?vectantはログの保持期間長えぞ
ロリペドが怖くてVPNサーバなんかやれますか
筑波やってたら多かれ少なかれこんなもんですって
>>737
こういうのが出るってことは現在は安全って話になるな >>803
そういう事になるね
安心して当面はEを使い続けられるわ いやExpressの場合は脆弱性云々より買収により運営が変ることによってノーログ部分が怪しくなったのが問題だから
>>800
VPNサーバーを運用していればそのIPアドレスで過去に非合法な活動を行っていたとしても言い逃れできるというわけかw >>800のiknowとか見るとなかなかどうしてクレイジーだね
でも筑波鯖やってて問題になった話なんて聞いた事ないでしょ
海外含めて7000以上の野良鯖があるのに
筑波大のプロジェクトが圧力を受けたいう話も聞かないよね
つまり、そういうこと ログありでも開示されなきゃどうでもいいんだよ
ログありでもログなしでも、海外VPNサーバー使っててダメだったなんて海外でもほぼないじゃん
それ以上を考えなきゃいけない何をしてるんだっつーのw
今は大丈夫でも明日以降も大丈夫なんて保障はどこにもないのに能天気なお花畑だな
>>807
なるほどなと思ってSoftEtherサーバ入れてみたw >>810
そんなこと言ったらVPN使ってよろしくない事やってる奴はみんなそうだわな まぁログ有りを使ってる奴から生け贄になるわけで
矛先そらしてくれる生け贄は多い方がいいから>>809に同意しておこう ノーログは問い合わせに対してログ取ってませんでシャットアウトできるから楽なんだろ
取ってようが無かろうが管理側が対応してくれるところから詰める
>>807
使われてる時間も記録されてるから無理なのでは?分からないけど
>>737
俺今スマホを常時vpn接続してるんだけど大丈夫かねこれ 脆弱性知ってたら高額買い取りしますって言うアナウンス
VPNサーバーの運用は別件逮捕で自白強要あるかもしれん
日本国内でVPNサーバーを運用していた中国人がよく捕まっていただろ
電気通信事業者の届け出とかは出しといた方が良いかも
Windows何これ、勝手に強制更新されてんだけど
しかもVPN切れて通信は継続されてたわ 強制再起動はキルスイッチ作動しないのか
筑波は最近韓国の鯖がやたら増えたね
日本の鯖より多くて全体の半分近くが韓国だ
ここ使ってみたいんだけど
ネットにあるクーポンコード何入れても何にもならん
あれらは何なのだろう
>>822
韓国鯖は立地的に近いせいもあって使い勝手いいよ
国判定とか関係ないトレントは常に韓国使ってる メイン環境とVPN環境って分けてない人の方が多いんかね
ダウンロード環境や攻撃用の環境なんて仮想マシンで完全に切り分けておく方が何かと便利だと思うんだけど
違法なことしてる人は分けた方がいいだろうけどそうじゃないなら別に…
攻撃用というのも凄いけど、そこまでするなら物理的に分けたらとは思うな
攻撃用wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
VプリカってEで使えるの?
直接使えなくてもAmazonPay経由でいける?
nordの支払いができん・・
Vプリカ→ダメ
paypalにVプリカ登録→ダメ
paypalにデビット登録→ダメ
paypalに生クレカ登録→ダメ
paypalは事前承認支払いの設定がうんぬんとやらでできん
ヘルプミー
eでvプリカ前まで使えてたけだ今月使ったらだめだった
vプリカ、ギフトだと金額が足りなくない?登録済みカード?
>>834
確かに、急に速くなったなと思ってたんだよね エアーも前までVプリカ使えてたけど使えなくなったみたい
>>800
ここにIP書かれて2日で急激にトレントでロリ落としてた奴が手を止めてて笑う(iknow調べ VプリカEは今月ダメになってるの?
自分はちょうど先月普通に通ったけど
最近情報が色々錯綜してたんで今月はMullvadにしてみたけどそっちも普通に通った
やっぱスピードは断然Eだねぇ…戻りたい
っとEの購入メール確認したら8月29日だった
先々月だすまそ
mullvadで初VPN。ローカルネット対象外の設定でリモートデスクトップできてよかった。
外からもリモート簡単にできるといいんだけど。
無知で、skebeiのトレントのマグネットを生IPで今まで落としてたんだけど、これってヤバいのかな?
ちなみにMacのTransmissionを使ってた
ダウンロードし終わったらすぐ切ってた
色々調べてみたら怖くなって今更ExpressVPNを入れたけどマンガ&アニメとかじゃないなから大丈夫だよね?
今開示請求来てるのはマンガ、アニメ、AV、真偽不明のエロゲー
怖いなら該当ファイル削除
大丈夫かどうかは1年以内にわかる
まあサイバーポリスにマークはされてるだろうね
なんで生IPなんか使ったんだか…
生IPを使ってる方を悪く行ってはいけない
彼らのような勇者が先人に立って肉の壁になってくれるから我々は安心して色々出来るのだから
ExpressVPNに質問したんだけど
Q1 クレジットカードの不正利用により登録されたアカウントは、後日チャージバックされた場合にどういった措置を受けるか?
A1 アカウントは無効化される。BANではないためキルスイッチが入っていれば通信は遮断されるし、そのアカウントに別の支払い方法が登録されれば再度VPNを利用できる。
Q2 チャージバックでアカウントがわかって無効化できるということは支払い情報を保存しているのか?
A2 保存しているけど訴えられても相手にそのカード情報を渡すことはない。
まあやっぱり支払い情報保存してるっぽいな、訴訟元に支払い情報を渡すことはないと言ってるが保存している以上危ないので生クレカで支払うよりはVプリカで支払った方が良さそう。
まあ大統領殺害予告とかそんなレベルのことやんなきゃ生クレカでもいいんじゃないの
>>844
ダウンして直ぐ切っているならまあ大丈夫でしょう。 万が一開示請求されたなら
ダウンしたら著作権の有るものだったので速やかに削除しましたと回答すれば良い >>851
それってダウンを行なわないクローラーのIPすら表示されるから証拠能力ゼロ
ネットワークに参加しているだけでダウンを行なわないIPを排除出来ない >>853
でもこれを根拠に開示請求してるって話じゃなかったっけ?
証拠能力とか知らんけど、開示請求が通るならめんどくさいことに変わりないよね
戦って無罪を勝ち取るとかじゃなくて、そもそもその舞台に立ちたくない人が大半だし >>851
試しに今使ってるVPNから表示してみたらボロボロ出てきたわw
確実に俺じゃないけど 897 名前:無責任な名無しさん (ワッチョイ 020b-F3qf) 投稿日:2021/10/25(月) 20:23:24.88 ID:WQe0dgaN0
IP変えた後に自分の今のIPが何ダウンロードしたか見れるサイトで当然身に覚えの無いファイルばかりだったけどああいうので開示されてる人いるんかな
900 名前:無責任な名無しさん (ワッチョイ c2b8-8Piu) 投稿日:2021/10/25(月) 20:39:23.94 ID:70k720dl0
>>897
あれジョークサイト
901 名前:無責任な名無しさん (ワッチョイ 020b-F3qf) 投稿日:2021/10/25(月) 20:54:14.29 ID:WQe0dgaN0
>>900
いやあのサイトはどのIPが何をダウンロードしてるか普通に追跡できてるけどそれの何がジョークだと思うの?
902 名前:無責任な名無しさん (スップ Sda2-k2e3) 投稿日:2021/10/25(月) 21:24:51.25 ID:vJ7sztyfd
>>901
精度が悪い
8割もないんじゃないかな
おれの場合だと肝心のはヒットしないのに熟女AVとかダウンしてることになってたw
903 名前:無責任な名無しさん (ワッチョイ 02a1-V3Xv) 投稿日:2021/10/25(月) 21:27:13.85 ID:YrrQ7QOl0
原則はp2p finderで平均ダウンロード速度やダウンロード完了時刻を確認するみたいだね。
あと、実際にアップされているものも確認しているみたいだけど、どうやってるんだろ?
法律相談板で該当レス抜粋。 ikonowはジョークサイトでFA アイノーが直接の証拠にされることはなくてもアイノーに載りまくってる香具師がマークされることはありそう
VPNでネットバンクにログインしたら不審ログイン扱いされて勝手にIDとパスワードを変えられることになったわ
ProtonVPNってProtonMailのアカウントで使えるのか?
862[名無し]さん(bin+cue).rar2021/10/26(火) 16:11:34.19
>>860
VPN経由でログインすんなよw
傍から見たら海外から不正接続されてる様に見えるから当然だろ 見えるというか実際に不正ログインにそのVPNのIPアドレスが使われたんだろ
VPNなんてそんなんばっかりだぞ
>>866のように
VPNが当たり前の所でも逮捕される訳だが
まだ、VPNに金を出すかね? VPNを使ってたかどうかが明確になってからその話をもう一度してくれ
麻薬だの銃だの物理的移動が伴えばそりゃ捕まるだろw
VPNやTorを正面突破して逮捕じゃないだろうしねぇ
過去の事例から言うとリアルでなんか情報漏らしてそっから逮捕でしょ
もしかして比較というかコスト計算出来ないひとがおる?
>各国の当局が、計2670万ユーロ (約35億円)相当の現金と暗号資産(仮想通貨)に加え、銃火器45丁、合成麻薬MDMA(通称エクスタシー)2万5000錠を含む違法薬物234キロを押収
落としたトレントがユーロポールがバラ撒いてる警告の釣り動画だったことあるわ
E更新しようとしたらvプリカ通らなくなってるじゃん
今更なことなんだけどWi2系ってログは取ってるよね?
規約とかで記載を探してるんだが見つからない
使ってるひとっている?
なんで公衆無線LANがログ取ってないと思ったのか
こっちが逆に知りたい
>>877
規約に記載が見つからないからだろ
一行目しか読んでなさそう ログは残すのが基本でノーログポリシー掲げてるところが特別頑張ってるだけ
無料サービスがそんなことしてたら前代未聞でもっと騒がれます
この部分がログ取りますよって意味だと思ってたわ
> 第14条(個人情報の利用)
> 申込者が本サービス利用の申込を行った際に当社が知り得た申込者に関する個人情報、
> または利用者が本サービスを利用する過程において当社が知り得た利用者に関する個人情報に関しては…
>>880
ありがとう、この程度しかないよね
ふとどの程度の特定性があるだろうと思ってログ記録の規定を探してた
ログも膨大になるから期間とかどうなのかなと
VPNも刺せるから、このスレに書く程度なら使ってみたい誘惑に駆られる まじ?3種類、有料を使っててまともに動いてるのEだけだ
環境によって違うのかね
俺のは生きてるよ
アクセスポイントによって違うんじゃね?
すまん、そろそろ浪人なくても5chに書けるVPN見つかった?
Nordはまだ全滅?
>>885
>>886
アカウントはお金払ってて有効になってるからお金を払ってない訳ではない
ずっと再接続中でグルグルなる
どの国選んでも同じ >>888
俺のはPCもスマホも問題ない
キャリアで接続拒否されてるんじゃね? 俺も普通に繋がってる。
泥アプリは10/22で更新されてるみたいだけど最新版?
>>887
筑波じゃダメなん?
仮に見つかったとしても、遅かれ早かれ対策されて使えなくなるのは目に見えてるよね >>887
ずっと前からあるしここでも何度か名前出てるじゃん
この書き込みもその回線からだし 筑波、1年前くらいに導入したての頃はサーバに到達できない時はすぐ再接続まで何秒みたいなダイアログが出たが
今だと「接続しています…」みたいなので長時間止まってて、ちゃんとサーバがあるのか無いのか識別しにくい
仕様変更あった?おま環なのかね
>>895
サーバが応答を返さない状態(起動してなiい等)なら後者
応答は返すけどVPN接続できない状態(サービスが起動してない等)なら前者 >>887
筑波は繋がるサーバをリストからいちいち探すのが面倒だから対象外って話なら
あらかじめ繋がるサーバを複数固定で登録しておけば済む話だよ
ちょくちょくBB規制は食らうけど複数個あればどれかはまず繋がる
>>887
だとしても教えねえよw
教えたらそれは穴場じゃなくなるだろw Android端末からの接続でL2TP/IPSecを使ってたのだが
Android12にアップデートしたら選択肢から消えていて使えなくなった
L2TP/IPSecももう時代遅れという事か
VPN自体がそろそろ時代遅れだよ
無くなりはしないけどさ
ノーログVPNは需要があるから最後まで残り続けるだろうな
筑波は普段はOpenVPNを使ってるけど
5chだけ利便性の都合でSSL-VPNも使ってる
筑波の鯖建ててから中国からめっちゃポートスキャン来るようになった
>>903
OpenVPNのインターフェースって登録数が何十個もあると管理が大変にならない? 今日から筑波VPNなるものを使い始めたけど、書き込めるサーバ探すの楽しいなこれ
PC→プロキシ鯖→VPN鯖→プロキシ鯖→Webサイト
という構成で通信がしたいのですが、同じプロキシ鯖を2回通る事は可能でしょうか
自分は可能だと思っているのですが、なんかうまくいかない…
>>917
通信は出来るのですが、VPNを経由してくれないのです 通信が暗号化されてれば二回、通るとかは関係なさそうだけどね
ルーティングではねられるとか、あるのかな
もうちょっと具体的にどうういう運用してるか書かないと何とも判断できん
VPNを経由しないってことは【〜】の部分が丸々飛ばされてるんだろうけど
PC→プロキシ鯖→【VPN鯖→プロキシ鯖】→Webサイト
PC→【プロキシ鯖→VPN鯖→プロキシ鯖】→Webサイト
のどっちだ…?
reCAPCHAの認証面倒すぎる
初回は絶対外れる&切り替え激遅&「次へ」がやたら多い認証を突破して、キャッシュ覗こうとしたらまた認証挟まれて、それも突破したらVPN経由でのアクセス対策されてるとかもうね
一度突破しても30分程度でまた認証求められるし、Duckは検索性能低いから使いたくないんだよなあ
>>919
ルーティングが怪しいかも
>>920
環境としては
VPN鯖へはOpenVPNクライアントで接続(プロキシを経由するように設定)
Webサイトにアクセスするブラウザにもプロキシを設定
>>921
どちらでもなくて
PC→【プロキシ鯖→VPN鯖】→プロキシ鯖→Webサイト
ですね >>923
それはもはやプロキシ関係なくVPN自体の問題じゃねえかな… >>924
ブラウザに違うプロキシを設定すれば
PC→プロキシ鯖→VPN鯖→プロキシ鯖→Webサイト
で通信はできてるんですよ >>922
reCAPTCHAは大手のVPN経由だと非常に通りが悪いね
筑波の野良鯖だとわりと平気 >>924
??
同じプロキシをVPNとブラウザで使おうとしてるの?
それはルーティング的に無理だろ
別の使え スマホというか泥だとアドガのが安くて使いやすい
リンゴで高画質動画視聴とかならEになっちゃう気がする、やっぱり早い
>>916
ルーティングの問題ですね
宛先がプロキシのIPはそのままではトンネルの中に入れません
>>928
ポリシーベースルーティングとかならポートでルートを振り分けられるので
その気になれば可能かもしれないけど、Windowsじゃ無理なのかな? ブラウザで何も指定しなければ、VPNで使っているプロキシは透過的に
ほっといても使われるということを理解しているかちょっと疑問になるが・・・
相談なんですけど、昔SoftEther VPNを使っていて、用が済んだら切るという使い方をしていたのですが
生Ip?がなせがvpnアクセス判定?になり5chや一部サイトの書き込みをする際に「規制されています」と出るようになりました
vpnに関してはほぼ無知で使っていたのが悪いのですが、解決方法を知ってる方ご教授ください
自分の無知さが分かってるならもう少し勉強してから使用すればいいじゃん
とりあえず規制が解除されるまで浪人と他のVPNでも使っとけば?
>>912
そりゃそうだ、うちも来まくってる
中国多いよね
アメリカも多いけど
せっかくなんで自分はハニーポット作って、
筑波鯖のサービスポート以外はそちらに誘導して遊んでる >>930
ルーティングテーブルを確認していてようやく理解できました
プロキシ自体がトンネルの入り口としてルーティングテーブルで特別扱いされてるからダメという事ですね
>>928,931
パフォーマンスが特別良くて使いやすいプロキシなのでできればどちらでも使いたかったんですよね
等価的にというのはどういう意味でしょうか
Webサイトに対して送信元のプロキシのアドレスに見せかけるためにはWebブラウザで設定するしかないという認識です >>934
その手の通信って大抵VPN越しだろうから
IPの国情報ってそんなに宛にならない気もしたりして 連投すまん
>>930
ポリシーベースのルーティングはプロトコルやポート番号で宛先を振り分けられるけど、
同じプロキシを使うって事はポート番号まで一緒だろうから振り分けられなくね? >>933
勉強すれば解決方法分かりますか?
1度ルーターを変えたら直後は大丈夫でしたが、少ししたらvpn使ってないのにまた規制食らいました >>916
横槍りすいません
二重プロキシ?のやり取りを見てて興味深かったけど頭がこんがらがったので
ちょっと絵に描いてみた(使い回し)
この図でいうところのProxy1とProxy2で同じ串を使いたいという事だよね……確かに無理そう >>934
プロクシのIPあてのパケットはそのIPに直送だけど、その他のIPあてのパケットは
VPNの経路を通って外に出る。
VPNをプロクシ経由でつないでいるなら、VPN宛のパケットは自動的にプロクシ経由となる
その場合、プロクシを指定する必要はないから透過的にプロクシが使われていることになる てかさ、そもそもプロクシいる?
ノーログVPN使ってるなら、プロクシ使ったほうがむしろ匿名性が下がりそうなもんだけど…
>>940
それは解るんだけど
Webサイトに対する送信元IPをプロキシにしたいという目的は達成出来てないから
それじゃ意味ないんじゃない? >>941
以下のような条件のケースなら意味がありそう
1)VPNが信用できない(速度優先で国内鯖だったり筑波鯖だったり)
2)プロキシが信用できる(ノーログだったり海外だったり)
3)WebサイトはHTTPSだけじゃなくてHTTPも含まれる
4)ISPに通信内容は知られたくない
5)webサイトはVPNからだとアクセス制限がある わかる
PC→VPN鯖→プロキシ鯖α→Webサイト
PC→プロキシ鯖α→VPN鯖→Webサイト
PC→プロキシ鯖α→プロキシ鯖β→Webサイト
ギリギリわかる
PC→プロキシ鯖α→VPN鯖→プロキシ鯖β→Webサイト
わからない
PC→プロキシ鯖α→VPN鯖→プロキシ鯖α→Webサイト
>>944
PC→プロキシ鯖α→プロキシ鯖β→Webサイト
ってどうやんの? 多重に串使うなら素直にTorでも使った方が
VPNにTor機能併用できるアプリだしてるところもあったはず
プロキシでVPNをサンドして三重の保険かね
braveみたいなサービスなら出来るのか
>>945
一回目を端末の接続にセットするのでは カキコみたいサイトに限ってTorブロックされてたりな
VPNとプロキシは別腹
IP隠匿という点だけは似てるけど用途や得意分野が違う
プロキシは常に活用してるので無いと自分は困るけど、必要性を感じていない人の方がこのスレでは大半なんじゃないかな
>>945
多重プロキシはPCの設定だけでどうこう出来るものではないよ
プロキシ鯖αがプロキシ鯖βにアクセスするよう予め設定されている必要がある 昔はクツシタくらい履いとけとか、よく言ったけどな
最近はすっかりVPNになってしまったから聞かないね
時折、探すけどサーバー自体、見つからない
まーた誹謗中傷する為にVPN使ってる知障湧いてんのかよ
板違いだから他でやれやウジ虫共
ん?
>>952に対して言ってるのかな
確かに板違いだよな、余所でやってね >>955
昔に比べたら大分減ったのは確かやね
ちゃんと探せば結構見つかるものよ >>956
今回は殺害予告に爆破予告だからな
そういうコトやる池沼はこんなところに来ない >>938
VPNに関係なく規制は食らう時は食らうよ、プロバイダ単位とかで 筑波落ちてませんか?
小室の件でVPN利用した人が多いとか?
筑波はWebサイトが死んでるだけでVPNは使えるよ
>>951
ダウンロード板なんだからプロキシ使ってる奴はめっちゃ使ってる筈なんだが、
どう便利なのかとか、どこのが使いやすいとか、そういう話は何故かタブーみたいで
誰も話さないというあれ そんな悪いことしてるのはおまえだけで、みんな独裁国家と自由のために闘ってるんだよ
>>964
隠れた名店的な串があったとしてそれを他人に教えたいか?って言われるとNoだろう Expressも一時期日本鯖が浪人無しで書き込めたけどあっと言う間に規制されたからなw
しかもこのスレで「日本鯖書ける!」って報告が多々あってその直後に規制よ
だから仮に見つけても絶対教えるのは厳禁
なんかよくわからんが、プロキシには分かっている人だけが得している便利な使い方があるらしいことはわかったぞ
よくわからんが
HTTPでダウンロードの時代ならキャッシュが効いて早いとかあったかもしれないけど
暗号化がデフォの今の時代なんのメリットもないと思うのだが…
vpn弾くサイト用にweb串は使うけどそれ意外の用途が思いつかない
筑波使えないです
小室圭のニュースで日本のIPアドレス弾かれるからって
あちこちでVPNって文字飛び交ってたからアクセス集中したんですかね
ダウソ板民だからVPN通してまで誹謗中傷したい人のことはよく分からんな
誹謗中傷への情熱をポエム収集に傾けろよ
ログどころかパケットキャプチャまでしてる奴がいる筑波で無防備に誹謗中傷してる間抜けがいるかどうかは知らないが
無防備にトレントとかファイルダウンロードやってる奴なら山ほどいるぞ
短期間でもいいから自分で一度サーバ建てて観察してみりゃわかる
つくばユーザーって多重じゃないのか
さすがに多重の生IPは拾えないでしょ
筑波の公式クライアントを否定している人がおるけど、便利な使い方の存在を知らないだけな気がする
使い分け大事
Eを更新したいのにvペリカ使えないじゃん
Eはもう止めろってお告げなのか?
Eに慣れてる民が他に行くとしたら今はどこがいいんや
>>971
もう復活してるけど、Webサイトが落ちてただけで使えないって、いったいどんな使い方してるんだよ ムルバドって1ヶ月ごとに支払い手続きしないといけないの?
たまに湧く981みたいな知的障害者ってどこから来てんだろな
複数のVPNを同時に使いたい時ってみんなどうしてるの?
例えばトレントはVPN(1)、ファイルのダウンロードはVPN(2)、5chはVPN(3)みたいに使い分けたい
割れカスが誹謗中傷カスにマウント取れると思ってるのがもう
>>984
ダウソ板に居るのに割れカス呼びは草
さっさと巣に帰れやガイジ >>988
スレ立て乙
テンプレ、良くある質問ぐらいはあった方がいいんじゃないの
同じ質問が繰り返されないようにするためにあるんだし、
質問されてもテンプレ読めの一言で済むし
多重VPNとかそういう技術寄りの奴はいらないと思うけど
そういう奴のテンプレが欲しいなら通信技術板でやればいいと思う >>988
落ちてますね…
20までレスして保守しないと 初めて使ってみたけど5chや爆サイはもちろん、エロサイトのダウンローダーもIDそのままだしアホには何が良いのかよくわからん…
lud20221011204023ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/download/1633439007/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「VPN VPS 総合スレ20 YouTube動画>3本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・VPN VPS 総合スレ29
・VPN VPS 総合スレ22
・VPN VPS 総合スレ23
・VPN VPS 総合スレ28
・VPN VPS 総合スレ27
・VPN VPS 総合スレ23
・VPN VPS 総合スレ24
・VPN VPS 総合スレ2
・VPN VPS 総合スレ25
・VPN VPS 総合スレ23
・VPN VPS 総合スレ26
・VPN VPS 総合スレ21
・VPN VPS 総合スレ21
・VPN VPS 総合スレ10
・VPN VPS 総合スレ30
・VPN VPS 総合スレ40
・VPN VPS 総合スレ50
・VPN VPS 総合スレ6
・VPN VPS 総合スレ7
・VPN VPS 総合スレ11
・VPN VPS 総合スレ8
・VPN VPS 総合スレ33
・VPN VPS 総合スレ56
・VPN VPS 総合スレ36
・VPN VPS 総合スレ32
・VPN VPS 総合スレ39
・VPN VPS 総合スレ4
・VPN VPS 総合スレ51
・VPN VPS 総合スレ47
・VPN VPS 総合スレ17
・VPN VPS 総合スレ53
・VPN VPS 総合スレ12
・VPN VPS 総合スレ33
・VPN VPS 総合スレ16
・VPN VPS 総合スレ52
・VPN VPS 総合スレ57
・VPN VPS 総合スレ41
・VPN VPS 総合スレ35
・VPN VPS 総合スレ18
・VPN VPS 総合スレ14
・VPN VPS 総合スレ43
・VPN VPS 総合スレ11
・VPN VPS 総合スレ3
・VPN VPS 総合スレ5
・VPN VPS 総合スレ46
・VPN VPS 総合スレ8
・VPN VPS 総合スレ9
・VPN VPS 総合スレ
・VPN VPS 総合スレ49
・VPN VPS 総合スレ13
・P2P VPN VPS Seedbox DDL 総合スレ
・VPN VPS 総合スレ44
・VPN VPS 総合スレ41
・VPN VPS 総合スレ19
・VPN VPS 総合スレ11
・VPN VPS 総合スレ34
・VPN VPS 総合スレ55
・VPN VPS 総合スレ45
・VPN VPS 総合スレ31
・VPN VPS 総合スレ15
・VPN VPS 総合スレ38
・VPN VPS 総合スレ48
・VPN VPS 総合スレ54
・匿名VPN Seedbox P2P 総合スレ24
・匿名VPN Seedbox P2P 総合スレ23
・匿名VPN Seedbox P2P 総合スレ24
09:56:30 up 6 days, 7:31, 4 users, load average: 7.72, 8.09, 8.29
in 0.084427118301392 sec
@0.084427118301392@0b7 on 121123
|