◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
株式会社まんまる堂 3社目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dqo/1494635073/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ドラゴンクエストがまんまる堂の商品というのは本当なのですか?
株式会社まんまる堂という組織について
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/384047/?type=0
株式会社まんまる堂(法人番号:3180301028991)という営利組織が、 ドラクエ10の画像や、ドラクエシリーズのキャラクターの絵を利用して利益を得ていますが、 こちらはスクエニさんと何らかのライセンス契約があるのでしょうか? 不安に思っている方もいるので、よーすぴさんからの公式発表が欲しいです。
第8条 禁止事項
本サービスを利用するにあたり、ユーザーによる以下の行為は禁止されています。
(2) 本サービス内又は本サービス外で何らかの利益を得るために、本サービスを利用する行為
ボロを出したバカ
法人台帳
https://robins.jipdec.or.jp/robins/reference_DetailAction.do?robinsKey=10677438071833 前スレ
株式会社まんまる堂 2社目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqo/1494582379/ http://support.jp.square-enix.com/rule.php?id=2620&la=0&tag=transmission
画像・動画などの取り扱いについて
ドラゴンクエストXにおけるゲーム内容、画像、映像、キャラクター、音楽など、
すべての表現物は、弊社を含む共同著作者もしくは、弊社がドラゴンクエストでの利用に
必要な権利の許諾を受けている権利者による著作物であり、事前の許可なく複製や
頒布をすることはできません。ただし、以下の場合については、インターネット上での
掲載にご使用いただくことができます。その際には、【利用条件】に従って利用してください。
また、下記以外の著作物(ドラゴンクエストX内の動画、音声、楽曲等)の掲載、転用は行わないでください。
(1) 「目覚めし冒険者の広場」やマイページ内の「思い出アルバム」画像および
ご自身のキャラクター画像を個人使用の目的で個人のブログやツイッターなどのミニブログなどで使用すること。
(2) パソコンのスクリーンショット撮影機能や、携帯電話・スマートフォンなどにより
ゲーム画面を撮影した画像を使用すること。
(3) プレイ動画(ゲーム内のBGMを含みます)を「ニコニコ動画」に配信すること
(この配信動画のURLやサムネイルを個人使用の目的で個人のブログやツイッター
などのミニブログなどにリンクすることを含みます)。
(4) 当社が配布する公式ファンキットを利用する。
>>2 「個人使用の目的で個人のブログ」なので法人は使えませんね
ブログランキングの通報先
https://blog.with2.net/report/?id=1435966 以下コピペして送信するだけ
報告対象ブログ
登録ID 1435966
ブログ情報
タイトル まんまる堂
URL
http://manmarudo.jp/ 登録カテゴリ ドラゴンクエストX
報告内容 違法な内容を含んでいる
コメント(省略可)
まんまる堂ブログについて
http://manmarudo.jp/post-14040/ オンラインゲームにおける消費者契約法の考え方は、
ゲーム内のキャラデータを個人名義で貸与する契約となります。
該当ブログの管理人は法人名義でキャラデータを利用し、
契約に定められた個人使用の目的を越えている為、
運営会社が著作権を有するコンテンツの不正利用に当たります。
利用規約/利用条件等
登録条件 違法性のあるサイト・過激な表現や画像を有するサイトは登録できません。
上記利用規約に違反すると見られますので、
登録解除等の然るべき処分のほどお願い致します。
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:65ea1abff48d102867c12010c82aa67c) >>4 これと同罪だから無視って訳にはいかんと思うけど
詐欺豚だからねぇ(´・ω・`)
(´・ω・`)まあ、もう少し悪事が発覚しないと
(´・ω・`)例えば珍宝のグッズを勝手に売ってるとか
会社としてやってるバレたからには何らかの対処が必要だろう
訴える程の価値が無い雑魚でも野放しするな
規約違反でBANするだけでいい、もう個人じゃないんだから見逃すな
税理士雇ってるのに通報するとか言ってる馬鹿はなんなの
なんのための税理士だよ
そんな暇あるならスクエニにクレーム送った方が遥かにつぶせる確率高岩
ネットで調べた俺の最強の知識が唸ってるって奴?
>>9 北朝鮮ゲーに適切な処分とか期待するだけ無駄だろ
ほんとに税理士がついてるかどうかも怪しいわ
取り巻きの中に昔ちょっと税法かじった奴が居ただけじゃない?
ゲームの中でしか威張れない連中にはお似合いの中途半端な知識だよ
目を付けられた会社がどうなるか知らんのだろうな
見せしめにしてやるからな
今後少しでも税金を誤魔化したら終わりだ
それがどういうことか会社やってる奴には解るはずだ
お前は目を付けられた
お前は国を舐め過ぎた
まるすけ叩く為に張り付いて更新の度にブログ見てんだろ
アホの極みw
>>8 こんなまとめ方でスレ立てるの
オレ出来ねぇよ(笑)
ID無しはオレもやるが
スレ立ててねぇよ
>>7>>14
効いてるwwww効いてるwwwww
まるちゃんって自分の在庫の結晶を全部売ってから結晶が高くなってますよーー!って記事書いて暴落させたりしてるけど、今度から会社ぐるみでやったと言われるね
まんまる堂のページの広告の右上を見るじゃろ?
丸の中にiと書いてあるじゃろ?
ポチッと押して見るじゃろ?
>>10 税理士の世界は権力社会なんだよ
お前が社会を知らなさすぎなだけだ
マルサのほとんどはチクリなんだよ
それで動く
ネット脱税が蔓延してる中でまるすけは見せしめにも調度いい
今回はマジで許さん
>>13 あぁ、たしかに頭のおかしな奴に目をつけられたようだな
まるすけが許されるなら俺もやりたいわ
鳥山神の著作物を勝手に使って儲けられるとか楽勝じゃん
普通は著作権使用料を納めないかん
これがまるすけだけ納めなくて良いとか筋が通らんよ
俺にもやらせろ
>>1 >>9 以下にあるように規約違反だったとしても、煮ようが焼こうが放置しようが
ユーザ−がどうこういう権利はないんだよ。お前ら以下の規約に同意したんだろ?
特にこの部分が該当する。
「適切と考える対応を取ることができるものとします。
当社は、係る対応を取ったことについて何人に対しても一切の責任を負いま
せん。」
第9条 ユーザー登録の取消し・一時停止等
1.ユーザーが以下のいずれかの事由に該当し、又はそのおそれがあるもの
と当社が判断した場合、当社は、事前に通知又は催告することなしに、
次項に定める対応を取ることができるものとします。当社は、上記判断
について何人に対しても一切の責任を負いません。
(1) 本規約、アカウント規約又はソフトウェア使用許諾契約のいずれかの
条項に違反した場合
(2) 当社が別途規定する本サービスの利用に関する注意等に違反した場合
(3) ユーザーのスクウェア・エニックス アカウント登録が、当社によって
解除又は一時停止された場合
(4) その他当社が、当該ユーザーをユーザーとして不適当と判断した場合
2.ユーザーが前項各号のいずれかに該当した場合、当社は、以下の各号を含
む、当社が適切と考える対応を取ることができるものとします。当社は、
係る対応を取ったことについて何人に対しても一切の責任を負いません。
(1) 警告
(2) 本サービス内でユーザーが所持しているゲーム内通貨、アイテム等の
削除
(3) 本サービスに係るユーザー登録の一時停止
(4) 本サービスに係るユーザー登録の取消
(5) スクウェア・エニックス アカウントの解除又は一時停止
(6) 法的措置
3.ユーザーが前々項各号のいずれかに該当することにより、当社が損害を
被った場合、当該ユーザーは当社に対して損害額全額を支払うものとします。
4.前各項に定める他、当社は、ユーザーが、不正アクセス、本規約、
アカウント規約又はソフトウェア使用許諾契約に違反した行為等による
被害を受けている可能性があると当社が判断した場合、ユーザー被害の
発生、拡大防止等を目的として、ユーザーのスクウェア・エニックス
アカウントの使用を解除又は一時停止する方法により、
本サービスのご利用を一時的に停止する場合があります。
この場合、ユーザー本人がスクウェア・エニックス インフォメーション
センターへ連絡することにより再び本サービスのご利用が可能となります
が、当社は、利用料金の返還を含め、利用停止に伴う一切の責任は負い
ません。
>>26 税金は別の話なんだよ
震えろ
会社やるって事がどういうことかわからせてやる
法人の場合は事前申請が必要なイベントに個人で潜り込んで法人ブログに書くとか
vジャンプの内容丸写しとか
スクエニ以外でもヤバいことやってんだよね
>>22 チクリってタレコミのネタお前なんか知ってんの?
だからブログを見ないと言う一番効く攻撃が何でできないかな
アホの極みw
>>22 マルサって・・・
おっさんいつの時代の人間よ
今時そんな言葉使うの50上とかの老害だろ
そんな年でネットに張りついてかわいそうになってくる
チクられたら個人事業主は終わりだ
国税に目を付けられた会社は制裁を逃れられない
それが日本の社会構図
社会を知れ
>>27 お前の会社ヤバそうだなw
パチ屋でもやってるのか?
【証拠あり私怨✕】
じゃっかる自演バレ乙ぽよ☆(ゝω・)vキャピ
☆チムメンを捏造で晒しまくるキチガイ☆((´∀`*))ヶラヶラ
SSあるワイより悪質←ここ重要
しかも気に食わない男だけ(*´艸`)
流石変態オヤジ!((´∀`*))ヶラヶラ
証拠付きの正しい情報はこれだけ!☆(ゝω・)vキャピ
【依存症】チームメンバー捏造晒しキチガイ
【下記の変質者に要注意】
※じゃっかる:【KZ775-098】性別:♂ 種族:ウェディ
↓転生
※うみたまご:【QU964-006】性別:♂種族:プクリポ
※たまご
※くぅ
※アバター萌えの変態オヤジ
※NPCのプラコン相手に欲情変態プレイ
※ゲーム内でフレンド相手に変態行為をして盗撮
※公開していた日誌から性癖が全プレイヤーにばれフレのみにして非公開
※ドレアセンス皆無 新作ラウル装備のドレアは影で笑われてる始末
※証拠もなく捏造で元チームメンバーを二人も晒すキチガイ←New!!
【所属チーム名】いも!→All Mine→いも!
【自宅】オルフェアトゥーン2389-1→転生キャラたまご→うみたまご→現在ひよこが住む
証拠の画像
盛髪♀キャラが大好物 盗撮の前科あり
女性キャラは要注意です
☆BL推奨です☆
逃亡自作チーム All Mine
マルサってテレビ用語としては最近でも使ってるけどな
あーテレビ見ないガキにはわかんねえかw
ネットが真実!!とか思っちゃってるわけだ
>>32 お前が無知なだけだ
個人事業主ってのはのうのうとやっていけるほど甘くないんだよ
国税がなんたるかを知らない自分の恥を知れ
>>34 まるちゃんは個人事業主じゃないんだがwww
>>41 お前本人だな
監視された会社がどうなるか身を以て知ってる事になるからな
せいぜい金ためこんどけよ
来年の確定申告で情状酌量の余地なしに根こそぎ持って行ってやるからな
国を舐めた罰を受けろ
逃がさん
それからまるちゃんの会社は脱税があったとしてもマルサは担当しないよ
>>28 そりゃ嫉妬するわ
鳥山明の著作物を勝手に使って儲けてるし
任天堂やら色んなゲーム会社の動画をネットに上げてアフィリエイト収入を得ているわけだろ
普通のアフィリエイトブログはあくまでもプレイ日記や攻略記事
個人がプレイした日記や個人が考察した攻略を記事にした二次創作だから
その記事に対しての著作権はその個人にあるけど
それを法人化したらライセンス料はしっかり払わないと筋が通らんよ
法人が他人の著作物を勝手に使えるなら俺もやりたいわ
俺は違法だと知ってるからやらんけど
ライセンス料で追いこめー!
>>44 なんで?理由言ってみ
むきょんこの用語ならただの馬鹿だぞ
>>44 まるすけの社内事情に詳しいみたいだがあんた誰?
そんなの簡単じゃん。
会社規模によって担当がかわるだけの話。
著作権侵害も嫉妬で誤魔化す
流石に殺人から始まってリアル犯罪者出しまくりゲームなだけあるな
>>50 いや脱税だぞ?しかも会社単位の
個人の脱税ならマルサが動かないのはわかるが
>>50 複数人からの脱税の疑いの報告があったら動かざるを得ないよねぇ
前レス無根拠だわなんかボケてた
なんで変換できないんだと一種焦ったわ
もう3スレ目かよクソワロタwww
まぁ久々の祭りネタだからなw
もっと盛り上げて楽しんでいこうぜ!
>>53 では聞くが法人の脱税はすべてマルサが動く(担当する)のかね?
まんまる堂をスクエニ契約社員(業務内容:宣伝)にしてしまうってのも手法としてあり
>>57 個人ならともかく会社ならそうだと思ってるが
脱税厨はNGするわ
流石に脱税はしてないだろ。
問題なのは著作権使用料を納めてるかどうか
これを納めてないならガチでヤバい
後から払えば問題ないけど
>>45 実際いろんな人がやってるよなwww
逮捕されろww
普通はこんなちっさい会社には動かないがまるすけは派手にやり過ぎてるし見せしめに持ってこいだからね
じゃあ逆に聞くが
マルサが会社担当しないならマルサが存在する意味があるのか?
まんまる堂は、スクエニの広告もよく出ているよね
ドラクエ11とかスマホゲームとか
案外、契約してたりしてな
アカネーさんだっけかの結婚式で詐欺豚と会っている可能性あるんだっけ?
>>59 世の中にはマルサの所属する国税局のほかに
その何倍も税務署ってものがあってだな会社規模の小さいとこは
税務署の管轄なんだよ
>>60 脱税ってのは捉えようなんだよ
全ての会社は叩けば埃がでる
だから国税に入られたら潔く払うしかない
だが煽ってるコイツには全て回収する
>>64 ドラクエ11の広告はあちこち出てたよ
アドセンスだろ?内容が自動的に選択される
まるかすが1億ぐらい払うことにぬるか
ドラクエがフリー素材扱いになるか
楽しみだな
税務署組合でなんの権力もない税理士なんか上の言いなりの犬だからね
上から言われたらなーんにもできないよ
税理士を雇っている以上ほぼ間違いなく脱税はしてないだろうな
ただ税理士=正義の味方と勘違いしてるアホが多い
奴らは保険会社の人間と変わらんよ
>>37 家業が親子の税理士さんと契約してるけどは父がマルサがねーとか話題振っても息子の方は国税って返してるからマルサとか普通に年寄りだけだぞ
親同士はマルサって言いながら話してるから使ってる奴が居ないとは言わんけど
>>72 ドラクエがフリー素材なら俺もやろうかな
杉山神の神音楽流しまくるわ
ドラクエフリー素材になったらLINEでまんまるスライムスタンプとか作って売るからかってくれよな!
鰍ワんまる堂が税務署に負けるわけないだろおまえら!
No.1ブロガーだぞ!仲間にはすごい人がたくさんいるんだぞ!
…ごめん無理がありすぎたwww
税務署の職員さん早い者勝ちですよwwwはやくはやくーヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ちなみにまるちゃんが日本シリ−ズ最終戦をナゴヤド−ムに家族3人で見に行っても経費で基本okだよ
目を付けられた会社は大変だぞー
監視されて2.3年ごとに徴収されるからね
起業理由が税金安くなるからって理由だけなのもすごいよね
主な事業内容は他社製品の内容開示
いつも早めにクエスト攻略とか書いてるけど、スクエニ的に不利益に繋がるって判断されたら終わるよね
今回の件でおとがめなしならドラクエがフリー素材になるのか
特に中華の法人が一斉に動きそうw
脱税か申告漏れか分からないからまずは税務署からの税務調査じゃないの
それでも虚偽の申告を続けて悪質と見られればマルサが動くって感じか?
>>79 なんでブログ限定なんだよ
喫茶店で流しまくるわ
せいぜい国税局の出先機関の税務署が調査する程度だろ
(これはそれなりに利益を上げてる法人になら5年に1度くらいは来る
社会を知らんとか言ってる奴に限って話が飛躍しすぎててうける
社会にでてても知らんことはいくらでもあるんだから気にしなくていいのに
ガス 出窓
┌─┐ ┌──┐
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|. ̄|
.|| フロ ||. | || |
| 居間 ||. 窓 | 部屋 || | ベランダ
.|| トイレ ||. | ||_|
|_____. | |────┬ ──|
|| || 三|階段 | ↑||
|| ガレージ || 三| ̄| | │ .三|
|| || 三| | | 部屋 │ .三|
|| || ↓|_| | 三|
|| ||___| |________.|
/ └──┘
出窓
どの道やってることが違法なのは確実なんだから訴えられたら終わりだろうな
問題はスクエニがそこまでするかって話
スルーなら少なくともドラクエ10はフリー素材化し今回は詐欺豚に責任が問われる
>>85 それでもまんまる堂程度じゃ国税局の査察部は動かんよ
RMT→BBA
ニコ動以外の動画→アウト
DQキャラ描いてラインスタンプ→警告
DQキャラ描いて報酬→アウト
年収1000万法人DQ10ブログ→問題なし
おかしくね?
株式会社なんて
簡単に出来るのは誰でも知ってるわ
だが
設立しても
安定した収益が無いと
何の意味も無い
ただただ
年間の固定費用だけが
溶けていくだけだ
こんなことすら
理解できないほど
馬鹿なのか?
そりゃ
みんなが皆
趣味のアフィとかブログとかで安定した収益が欲しい
と思ってる
だが、普通は
どんだけ頑張っても月額数万程度で
小遣いの足し程度で終わる
それじゃ生活できないだろ
そんな中で
中村だけは突出してるんだよ
コレ一本で余裕で生活してるんだよ
だから不思議なんだよ
コイツは
だから
みんな嫉妬してるんだよ
>>80
日本シリーズがナゴドでするわけないだろいいかげんにしろ!!!
税理士雇ってんだから基本的に捕まるようなことはないよ。
税務署との見解の相違で損金算入を否認されたりとかはあるかもだけどね。
修正申告するだけ。
マルサはまるちゃんの会社には動かない。
中村がセーフなら究極的に言えばライセンス契約を結んでいない個人がたとえばドラクエ10の展示会を有料で開いたとしてもセーフになる
考え方はいたってシンプル
このスレのブログ大好きまるすけファンのおかげでまるちゃんは支えられてます
株式会社なんて
簡単に出来るのは誰でも知ってるわ
だが
設立しても
安定した収益が無いと
何の意味も無い
ただただ
年間の固定費用だけが
溶けていくだけだ
こんなことすら
理解できないほど
馬鹿なのか?
そりゃ
みんなが皆
「趣味の分野で、アフィとかブログとかで、安定した収益が欲しい」
と思ってる
だが、普通は
どんだけ頑張っても
せいぜい月額・数万程度で
小遣いの足し程度で終わる
それじゃ生活できないだろ
そんな中で
中村だけは突出してるんだよ
コレ一本で余裕で生活してるんだよ
だから不思議なんだよ
コイツは
だから
みんな嫉妬してるんだよ
みんな羨ましいんだよ
>>93 それだけのPVがあるから
アンチならまるすけの話題を出すな
>>91 動くわけない
と株式会社マリカも思ってたんだろうね
まるすけは今日もせっせと働いているけど嫁は物見遊山に出かけてるな
法人でも個人でもグレーなのに
法人ダメ絶対、個人はOKって主張が意味不明。
そうじゃないと都合悪いアフィカスなのかな
>>85 マルサ(国税局査察部)が動くのは、約1億円以上の規模の大きい"悪質な"脱税のみ。
まんまる堂なんか、個人事業主に毛が生えた程度のクラスなんか、地元の税務署が定期的に税務調査に来るくらい。
仮に申告に誤り等の「脱税」があっても、せいぜい、修正申告させられて、過少申告加算税が加わるくらい。所謂「見解の相違」
それに、今は隠語ではマルサとは言わん。
税務署より集英社に通報した方が効果的だな
この法人が鳥山明氏の著作物を勝手に使っているような印象を受けますが
ライセンス契約は存在しますか?
弊社も鳥山明氏の著作物を使用したいと考えています。
もし、ライセンス契約が存在するならこのブログの様に使用したいと考えていますので
著作権使用料の目安をPDF等で送付願います
って感じで質問してみよう
>>105 申告加算の額はさじ加減なんだよなぁ
こんな舐めた会社には有無を言わさず100%だね
まるかすスクエニには断り入れてるけど
鳥山明には断り文無いからな
明らかに勝手に使ってる印象を受けるが契約してるのかね?
スクエニとは契約してるんだろうなー
ニンテンドードリームってどこが出版してるんだっけ?
あれの記事も勝手に載せてなかったか?
株式会社なんて
簡単に出来るのは誰でも知ってるわ
だが
設立しても
安定した収益が無いと
何の意味も無い
ただただ
年間の固定費用だけが
溶けていくだけだ
こんなことすら
理解できないほど
馬鹿なのか?
そりゃ
みんなが皆
「趣味の分野で、アフィとかブログとかで、安定した収益が欲しい」
と思ってる
だが、普通は
どんだけ頑張っても
せいぜい月額・数万程度で
小遣いの足し程度で終わる
それじゃ生活できないだろ
そんな中で
中村だけは突出してるんだよ
コレ一本で余裕で生活してるんだよ
だから不思議なんだよ
コイツは
だから
みんな嫉妬してるんだよ
みんな羨ましいんだよ
>>102 そういう話じゃなくて まず地方の税務署で処理される話だし
仮に国が動くとしても課税部だよという話 査察部なんて億単位の話でしか出てこないもの
お前の言ってるのは万引き捕まえるのに警視庁公安部が出てくると言ってるようなもの
アフィリエイターの財務三表は興味あるな
売物が他社の知財って時点で頭おかしいけど
>>107 集英社にライセンス関係の管理してる部門あるからそこかねえ
>>54 具体的な情報じゃないと、わざわざ動かないよ。
しかしこんな先見性のない馬鹿な愚行を許すのは馬鹿嫁馬鹿家族だよな
子供の将来とかなーんも考えてないんだろな
信者の言い訳が1700民と全く同じパターンでワロタw
あー、ドラクエ喫茶やりたいな
巷にはダークソウル喫茶なるものがあるらしいし
ドラクエ喫茶なら俺でも余裕で儲けられる気がする!
まるちゃん株式会社スレが一番勢いあるのかよwまるちゃん始まったな!
嫉妬であることないこと通報する奴が日本全国でどれだけいると思ってるんだよw
そんなことでいちいち税務署が動くかっつーの
もっと社会のしくみをお勉強しましょうね
まるすけの将来心配する奴って公務員かなんかか?
大企業がつぶれる時代に自分が安全だとなぜ言い切れるんやw
まるすけだけが突出しているというのは誤解で、おてう氏がぶっちぎりだと思う
その他のいくつかの攻略サイトもすごそう
ドラクエ10のブログの中ではまんまる堂が1位だろうけど、まとめブログの収益も
侮れない
オレ的ゲーム速報の人がドラクエ10の攻略サイトもやってる話を昨日見たけど
その人はトータルではまんまる堂より収益多いと思ってる
でも株式会社にはしてる人っているのかな?みんなバレないようにやってる?
>>120 やれよwどうせまるすけはなんもお咎めないからなw
よかったねえwww
>>119 まあ、DQXだけに限れば今回まるすけがやったことは
みのペンやRMTとなんら変わりないからなぁ
そりゃ言い訳も同じになるわ
仮に訴えらえたらアウトなのに信者ってどこまでも信者なんだなって思ったw
今回のケースだと運営の対応はまず警告から始まるだろうね
>>124 そういうのはブログの管理を株式会社でやらせてるんだろ
ブログ自体は個人的なもの
フィクサーみたいに会社の社長がブログやるようなもん
まるかすはブログ自体を売り物にしてるから
そこに他人の著作物をライセンス契約無しで使ってたら大問題なんだぞ
まるちゃんとこの財務諸表は、
売上がアフィ収入で、
販管費が通信費、ドラクエ課金、パソコンの償却費、ドラクエグッズ、
交通費、光熱費、社屋の賃借料etc
営業外収益が預金のわずかな利息
ってとこかな
>>128 まるすけに限らず全アフィブログに対してな
>>122 水商売の脱税バレのほとんどは通報からな
法的な問題は株式会社まるすけ堂という法人が使用している素材に著作権法に
触れるものが含まれているかどうか、含まれているとしたらスクエニがそれを
告訴する意志があるかどうか、この一点だけだろ(規約やBANはまた別の話)
国税鳥ガーとか言ってる吐き気の方がかえって話題逸らしに見えるわ
3スレもまるすけ叩きに必死なお前らきめえわw
どんだけ不幸なんだよw
いっても規約違反でban程度だろうな
訴えるとこまでは行かなそう
しかし、banされたらまたキャラ作り直して始めるのかな まるで業者だな
って、業者か
タレコミしてもする奴が困ると思うぞ
「で、何か裏付ける証拠は?」って聞かれて窮する。
でそれがないと「承りました」とは言われるが、
実質そのままスルー案件になるだけ。
でもスクエニと集英社がこれ無視するなら
ドラゴンクエスト10と集英社の記事はフリー素材ってこと認めちゃうわけだよねw
鳥山明のバードスタジオも絡んでて複雑なのにw
>>133 スクエニだけじゃなくて、鳥山明氏や任天堂等たくさん著作権権利者居るぞ
法人として利益があるなら絶対に権利者に対価を支払う義務がある
ここが個人と法人の違い
節税するんだからライセンス料は支払わないとダメだよね
緑たぬきネタでアフィる乞食ブロガーもグズ
ホイミソ、まとめ広場、エルおじ、つむりん、他しらん
で、実際に通報した奴はいるの?
ここで騒ぐだけでどうせなんもしてないんだろw
>>120 なにそれ客同士がお辞儀した後に殴り合いでも始めるの
めっちゃ行きたい
>>136 ならんよ
姉ちゃんに嵌ってる上司から言われただけで動かされる
役所仕事ってそんなもんだから
まるちゃんが脱税してても国が動かないってまるちゃんどんな権力持ってんの?w
またやってる
こうしている間も本人たちは愉しそうなのにねこれが現実
1700民も騒いだ結果何も出来なかった
運営と接触もしていない人たちが何を言っても無駄でしょ
主婦がひがんてるのかな恐いね
周囲が騒ぐ問題じゃないですよ?
あなたたちが何か言って1700民がどうにかなったの?自分の著作権侵害でもないのに代理戦争したら迷惑がかかるとは思わないのかな
>>139 そいつらも法人化してたら一網打尽だから
法人化してたらだけど
>>141 文面を精査して正式に集英社に質問するよ
本当に鳥山明の著作物を使えるならマジでやりたい
100%儲かるって位余裕
1700民「ダイジョブダイジョブー!
からの〜突然の死!
同じパターンですやんw
素朴な疑問なんだが・・・
DQ10が衰退したらまるすけはどうなるの?
>>143 で、まるちゃんはどれにも該当しないんだが。
課税・徴収漏れに関する情報の提供
国税庁では、従来から、一般の皆様より、課税漏れ及び徴収漏れに関する
情報を受け付けていますが、それには例えば下記のような情報が含まれます。
これまで提供を受けた情報の例
租税回避スキーム(節税商品や特定の取引手法を利用した租税回避など)
に関する情報やその組成・販売をしている者又は利用をしている者に関する
情報
虚偽の売上金額(収益)や必要経費(費用)に基づく経理等により、不当
・不正に所得金額等を低く(又は還付税額を多く)申告している者及びその
手口の情報
事業が活況を呈するなど、申告する必要があると考えられるにもかかわらず
申告をしていない者に関する情報
他人名義での取引、他人名義の口座等を利用した取引又は事実に基づかな
い契約書、領収書、請求書、納品書等の書類の作成、交付、作成依頼等
(白紙領収書等の交付依頼等を含む。)を行っている者に関する情報
海外で稼得した所得に係る課税を免れている者や各国の税制の違い・
租税条約を利用して課税を免れている者に関する情報
国税を滞納しているにもかかわらず、財産を隠匿している者に関する情報
上記のような者の協力者に関する情報
上記のような具体的な情報をお持ちでしたら以下のフォームに入力の上、
国税庁までお寄せ下さい。
>>147 鳥山明のデザインしたキャラフリー素材で使えるなんて最高だよなw
実際は怖くてとてもできないけどw
やりたいってやらないくせに
星ドラだけですきちんと行動にうつしたのは
毎回ここは文句だけいう
自分が著作権侵害されてもいないのにトリヤマガー
がんばってね他人を落としてもあなたたちは昇れないからね
>>83 節税目的の企業設立は別に珍しくない
リーチローとかもやっているからな
会社起こしたくせに個人の趣味の同人と同じ感覚で著作権侵害かよ
これが許されるならやりたい放題だなw
>>151 金払えば使えるけど高過ぎて採算取れんよ
ブログで利益出してるまんまる堂株式会社はマジで凄い
一体いくら儲けてるのか気になるな
俺もまるちゃんと同じ条件で契約してもらえんかなー
ツイッターでまるすけが
つぶやかなくなってるのに気づいて
何かあったかと思ったら
フォロー外したの忘れてた
>>149 まるちゃんフィク豚にべったりだから変なんコネあるぜーとか勘違いしちゃってるんだと思うよ
ドラクエ終わってもコネで新事業展開とか妄想全快になっちゃって歯止め効かなくなってそう
>>152 >自分が著作権侵害されてもいないのにトリヤマガー
堀井雄二 アーマープロジェクト
すぎやまこういち スギヤマ工房
鳥山明 バードスタジオ
鳥山明デザインのドラクエ関係イラスト掲載する権利 集英社
「国民的RPG」であるドラゴンクエストの著作権を守るのも
ユーザーの義務ですよおおおおおお
鳥山明のキャラクターが自由に使えて
ゲーム画像も使って、例えウェブ上だけだとしても
創作活動をしてお金儲けても良いんだから
スクエアエニックスって素晴らしい企業ですね
フリー素材ドラゴンクエストXここに爆誕!
>>141 だよなあ
ちくわなんか毎日のようにコピペされてるんだから
誰も通報していない
本スレ静かだなって思ってたら3スレ目立ったんかよw
手書きとはいえ他社の著作物に酷似したキャラクターを自社の
マスコット的に使用してるんだから普通に考えればAUTOだわな
あとは権利者たちのお目こぼしにすがるのみ
>>152 は?
普通は著作権使用料が高過ぎて集英社の直営しか使えないのに
使ってる企業がいるならライセンス使用料が幾らなのか気になるだろ
ブログで利益出せるくらいだからフリー素材に近いんじゃないかと思うし
もしフリー素材なら俺も使って商売したい
でも、仮に無断で使ってたら大問題だよねって話なんだが
株式会社 ノーリアリティ
作ってフリー素材DQ10使って一攫千金のチャンス?
現状脱税で訴えるのはほぼほぼ100%無理だけど、規約違反を取り締まっていないことを
国民生活センタ−に大量にクレ−ムして、
結果、スクエニが重い腰あげてBANなりをすることの方が可能性としてありえると思うよ。
著作権についてはスクエニが勝手に判断できる案件だけど、国民生活センタ−からの指導は
勝手に判断下していいものじゃないからね。
まあ近いうちに集英社に質問してやるよ
だから他のやつはなにもしなくて良いぞ、俺がやるから
>>167 まるすけ
フリー素材DQ10で
ウハウハ年収1000万
スクエニは詐欺豚だからどうせなんもしない
集英社はサイトーブイを始めとしてまともで優秀な人が揃ってるから確実に何らかの反応はある
こっちが誠実にきちんと質問すれば確実に返答してくれるだろうよ
>>171 まるすけDV騒動後あのブログ見てないし見る気もないが
フリー素材ってなに?
まるすけはきちんとライセンス使用料を払ってるなら何の問題もない。
問題なのは法外なはずのライセンス使用料を払えてるってことに疑いがある。
普通は払えないからな
個人スレの消化速度がクリーブ・ハイビジョン・スイゲツと同じくらい
まるすけ4天王の仲間入りやなw
ここでくだ巻いててもまるすけの生活はなにも変わらんぞ〜^^
通報できるもんならしてみなさい
>>174 株式会社まんまる堂(法人)なのに
DQ10の画像使ってブログで年収1000万
・使用許諾ちゃんと得てるの?
・Vジャンプ(集英社)の記事も載せてるけど、これ著作権違反してね?
今ここ
前スレで著作権に触れて削除された動画を貼った記事があれば一発でなんちゃら〜て書いてたのあっただろ?
記事みつからんて書いてたから貼っておきますね
http://dq10maru.com/archives/39208887.html 前のブログだからどうなるかはわからない
株式会社なんて
簡単に出来るのは誰でも知ってるわ
だが
設立しても
安定した収益が無いと
何の意味も無い
ただただ
年間の固定費用だけが
溶けていくだけだ
こんなことすら
理解できないほど
馬鹿なのか?
そりゃ
みんなが皆
「趣味の分野で、アフィとかブログとかで、安定した収益が欲しい」
と思ってる
だが、普通は
どんだけ頑張っても
せいぜい月額・数万程度で
小遣いの足し程度で終わる
それじゃ生活できないだろ
そんな中で
中村だけは突出してるんだよ
コレ一本で余裕で生活してるんだよ
だから不思議なんだよ
コイツは
だから
みんな嫉妬してるんだよ
みんな羨ましいんだよ
まるちゃん年収1000万いってないだろ。
いままでが年収1000万なら確実にダウンしている。
まだやってんの?って思ったけど、
スクエ二から公式な見解ってあった??
利用規約云々ってうたってるなら、ほんま早く対応して欲しい。
こちらは楽しくドラクエしたいのよ。
このままだとRMTも一緒でしょ。って思う人や
利用規約守っても意味ないじゃん。って思う人や
運営の対応に呆れて冷めていく人がちらほら出てくると思うよ。
ただでさえ、辞め時を探してる人多いのだし、
ドラクエ11を控えてるのだし、
ちゃんと対応しないとほんと人いなくなっちゃうよ。
>>177 変わるだろ
まるちゃんはこれから非正規で頑張るんや
履歴書には前職「鰍ワんまる堂 代表取締役」って書くんやwww
運営は何事にも対応しないからね
スカスカだし
既存コンテンツも放置
迷惑行為も放置
客をなめてるのキミらも知ってるでしょ?
>>178 それ許されるならみんなドラテンの画像使って商売するよな
>>189 アンチスレにわざわざ火消しに来てるがそこまでしてお前がまるすけを擁護してる理由をどうぞ
>>177 通報するよりよーすぴ辺りにツイートしまくる方がいいよな
Pが何かしら反応してくれればまるすけは平謝りするしかなくなる
まあ、何もなしでも呆れて人が更に減るだけだから問題ないよ
俺毎回ダイヤモンドまでいく課金者だけど
ちゃんと対応しないならもう課金やめるよ
少しでも運営費の足しになればと思って課金してただけだし
>>120 そういえばドラクエBARとか昔結構あったなぁ
今は全部潰されたけど
裁判に数ヶ月かかりますので、それまで当サイトをフリー素材としてご利用して頂ければと思います
これ実体が無いペーパーカンパニーでしょ?
ヤクザや脱税する会社のやり方と一緒じゃん
ここでいくらエミュすけを擁護しても、スクエニの匙加減でBANも訴訟もあるんだよな
精神的不安で中村はまた嫁にDVするんだろうな・・・w
まるすけ公式化でまんまる堂コメ欄に広場戦士殺到!
そんな未来が見える
ドラクエが終了しても、まるすけの年上の奥さんは資産家の娘らしいから安泰なんですよねぇ
・著作権違反を理由に控訴
・利用規約違反を理由にBAN
・上記理由でまずは警告
・黙認
どのカード切るのか見ものだねって話でしょ
>>198 問題がドラクエ10だけの話じゃないからねえ
まるすけ法人化はどうでもいいけど、雑誌記事の要約だけはやめた方がいいな。
ワイは最初まるすけがやった時、投稿欄で注意したけどな。
その後も何回もやって、他のドラクエブログ勢も追随するようになった。
まるすけ、ホイミソ、のだこ、らぐな、この辺当たりは出版社から警告与えるべきやわ。
まるちゃん無罪だろ
(b) 引用 他人の著作物の一部分を引用することは、それが
「公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他
の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるもの」である限り、
権利者の許諾を必要としません(著作権法第32条1項)。
珍宝サービスが終了してしまったので倒産します。さようなら
ナカムラカズキ見てるか?
死ね
ドラテンを食い物にしてんじゃねーよ
まるすけ家族3人でドラクエミュージアム楽しんでるね^^
メタスラカレー美味しそう〜w
黙認は悪手だと思うけどね。会社の信用無くすよ?
普通に警告からの公式に使用許可を取らせる
両者穏便に済ませたいならこれかな
スクエニがまるすけ要らないって思うなら使用許可は出さないと思うけど、ここはどうだろうな
スクエニがまるすけをどうしたいかによって中村一家の運命は大きく変わる
>>205 アフィ貼ってない個人ブログならセーフだったのにね
商用目的での引用なのは明白だから
>>205 >(b) 引用 他人の著作物の一部分を引用することは、それが
>「公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他
>の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるもの」
公正な慣行というものに攻略ブログでの画像使用並びにキャラクターの使用というものが当たるのなら
なんだってできるなw
まんまる堂のイメージキャラクターってドラクエ10のプクリポをまんまパクってねぇ?
仕様許可おろすなんてあるのかなあ
例えば今ローソンはドラクエとタイアップして
ドラクエのからあげ君とか販売してるけど
勿論許可は取ってるしそれなりの契約とかがなされてると思う
ドラクエ10が終わるまでとかそんな長期の許可許すとは思えないけどな
>>210 そうそう使用許可貰ってるなら誰も文句無い
でも、スクエニの御意向じゃなくて
鳥山明神の御意向次第だからな
もはやスクエニなんてどうでもいいんよ
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/384116/?type=0 株式会社マツブシのRMT販売キャラクターは処罰しているようですが、
株式会社まんまる堂のRMT販売キャラクターは処罰しないのでしょうか?
ちゃんと対処したほうがいいのではないかと思い、提案してみます。
>>219 1分で消されたところを見ると
運営はまるすけ容認してるんだな
鳥山の裁量だけでOK出せるかって問題もでないよ
本人は同人作家を抜擢してジャンプ系列にDBパロディ連載させる程度に寛容だけど
ブログに使われてるのはゲーム内画面や雑誌情報だからさ
スレの勢いが珍宝の4倍ってどんだけ人気あるんだよまるかす堂
お前らいい餌にされてるわ
ドラクエキャラは鳥山先生だけの許可じゃ無理だろ
エニクス時代に買い切りではないにしろ
独占契約みたいなのしてるだろ
嫁の親はまるすけの仕事についてどう思ってんだろな
恥ずかしくて親族やら周りには言えないよね
同人作家は弟子みたいなもんだろうけど
まるかすがいいなら俺も認めてくれないと不公平だよねって話
つまりは幾らライセンス使用料を払ってるのかってことをきちんと公示する義務がある
なんにせよスクエニ・運営がこのままダマはない。
なにか行動はするはず。
ところでプレイヤーもまるすけのヒルズの家の前で抗議デモとかしないの?
100歩譲ってまるすけと言うプクリポはご自由にお使い下さいとかはあるかもしれない
ドラクエのキャラではあるしスクエニの著作物だけど
まるすけが作ったものだからだ
これでも相当ありえないけど
まるすけというキャラ自体を殺すような事はないかもしれないって事
法人がドラクエ10のまるすけを語りTwitterやブログやる事は問題ないという可能性もあるかもしれない
でもドラクエ10の全モンスター、全キャラクター
サービス終了までご自由にお使い下さい
絶対ないだろそんな事
誰も何も指摘しないからスルーしていたことと
騒ぎになっているのに企業としてコメントしないことでは雲泥の差である
もうだめだよ手遅れだ
でも、まるカス堂が新規を呼び込んではいないとしても
現ユーザーの引退を多少引き止めたりはしてるんじゃない?具体例は言えないけど
まるちゃん、キャラBANになれば実質死亡だからやばいと思う
まるちゃんがBANされたらされたで情報源なくなったと騒ぐやつはいそう
会社って畳んでも10年間は記録残さなきゃいけないよな?確か
>>234 引き止めてるのに直近のニコ生の視聴数3万になったのか
極限も法人としてサイト運営してるはずだからまるすけと同じようなもんだと思うけど
極限をスルーするのはどうして?
>>216 というか、これを万が一にもスクエニが黙認すると
ローソン始め過去に正規の手続き踏んで多額のロイヤリティ払った他企業への完全な不義理なんだよね
それこそ、たかがまるすけなんて零細守るために
ローソンとか大企業を敵に回すか?と思うが
アズラン林道15369-4
まるちゃんのアジトです。BANされる前に拝みに行こう
エミュすけのブログなんて質最低レベルだろ
2chに貼り付いてネタ探ししてそれをコピペするだけ
記事のレベルなら脇汗
攻略情報ならラグナとかのほうがまし
もちろんこの2つもいらないといえばいらないし、本当になくなったら困るのは攻略の虎ぐらいだな
極限も見づらい上に検索上位にヒットするから消えてほしい
どうせならカズアキとおてう、ホイミソあたりも道連れにして全員くたばってくれるのが一番面白いんだがなぁ
まるかすと極限、小池に違反者ちくわ共々BANしてしまえ。
>>245 著作物そのまま売って金稼いでるのと、著作物の攻略情報でアクセス呼び込んだことによる広告収入を一緒にしちゃいかんだろ 落ち着けよ
いうてもまるカスは課金アイテムはクソみたいなやつだろうが何だろうが全部買ってるからなあ、癒着はありそう
>>242 極限は一般プレイヤーに迷惑な行為はしていない。
まるかすは炎上目的で一般プレイヤーに多大な迷惑をかけてる
単純にクズ野郎
そういや前に水やりやった時、まる〜って名前キャラと組んで
まるすけの本家が登録してあったが、あれまるすけのサブだったのかね
>>242 ドラキーの絵もスライムの絵も使ってない
まるすけはアウト
>>243 まとめ広場やエルおじ速報の方が緑狸の記事連発でもっと悪質だが
会社が勝手にスクエニの著作権侵害しますかね普通
ちょっとおかしいですよこれ
ROMダウンロードの疑惑も晴れてませんし
>>243 >>257 そいつらの記事がドラクエ10をプレイしてなくても書けるので、規約違反でBANの話は
そいつらにとっては割とどうでもいいんだよね
2ちゃんねるの運営に金払ってコピペしてれば法的には問題ないだろうし
>>254 昔、攻略を盾に特定のマップから一般プレイヤー追い出したり
自分のIDを攻略情報に盛り込んでキャンペーン産の超元気玉を大量に獲得したり
寄付を呼びかけて炎上したりしたことなーんにも知らねえんだなバーーーカwwwwwwwwwwwwww
低所得のリーマンたち嫉妬見苦しいぞ
お前らがいくら喚いても無駄でなんだけどなw
サービス残業してろwww
>>242 もし極限が金儲けのために法人化してサイト運営をしているなら一緒だよ。
金儲けでなく、ボランティアの結果お金が入ってきたとかであれば
スクエ二が深く追求しない場合もある(今ここ)。
ユーザーにとってもゲームにとっても役立ってる部分があるからね。
今回のまんまる堂さんの場合は、自分から利用規約違反してる。お金儲けでしてます。
って言っちゃったことかな。
エルおじ速報とか2chの著作物をコピーライト表記消して転載してて普通に悪質のクソブログだからな
おいまるかす中村。ここで暴言吐けばはくほど人減るぞ。
結局自分の首しめることになるしくじりだぞ。
まるすけは潰れていいよ別に
ただ、それならカズアキとおてうホイミソを道連れにしろ
同じ穴のムジナだからなwww
国税庁発表
中小企業は設立から10年で倒産する確率90%超
会社生存率とは、国税庁が調査した「中小企業が設立から倒産するまでの期間」をまとめたデータのことを指します。
新しい会社組織が設立されても30年後にはほぼ1社も残っていないというデータがあります。
新たに立ち上がった会社が30年後存続している確率は、0.021%という、希望ややる気だけでは存続させることが不可能な数字です。
起業してから10年以上存続する確率は約6%ですが、1万社あれば600社は生存しているということになります。
http://askigyou.net/ki-ritsu 中村はドラクエミュージアムの中でもスマホいじくりまわして2chで工作してるからな
BANで廃業(アストルティアでの立場はなるせと同等にまで落ちる)
訴訟でリアル破滅だからな
そりゃ必死にもなるわ
都合の悪いことをひた隠しにしてきたのがバレちゃった感じだね
やましくないならブログで発表してるはず
今後の展開としては【ぼくが法人化を隠していた理由】みたいな記事書いて炎上商法ですね
まるちゃんは自分の収入明かすという最強の記事がある
なかむら カスき
ドラクエ違法ダウンロード
ドラクエアフィで法人化
脱税疑惑
規約違反だけど黙認だろ
ニコ生の野良晒しとたいして変わらんくらいの問題
これが原因でユーザー激減とかならんしな
税務署って9割はタレこみで動くから、
アホがいっぱい通報するだろうから、税務調査くるだろうな
黙認って言うけど黙認ほど怖い事はないと思うんだが
ご機嫌次第で反故されたら全て終わりだぞ
普通の神経なら人生かかってるんだし公式に許可取りに行くのが最善だと思うけど
>>1に張ってある会社って
両方ともまるすけのなの?
場所がずいぶん違うけど
まるすけはフィクサーとリアルで会うくらい仲がいい
運営はフィクサーに「恐縮です」
あとはわかるな?
羨ましがる時点で今の人生に不満だらけなんだろなー。マジで恥ずかしい奴ら。広場に書いてた奴も惨めな社会的敗北者なんだろうな。まるすけより妬んでる奴がさらに転落してほしいぜ。
このコメントに腹立つなら図星だからそろそろゲームで現実逃避をやめた方がいいぞ。
アフィブログなんて企業のステマ以外無いんだからまるすけはスクエニの手先なだけ
自分の利益になるのを訴えるわけが無い
嫌いならブログを見なければ良いだけ
権利者側の温情という薄氷の上でタップダンスをするような業務形態を改めない限りは
どう足掻こうが行き着く先はチキンレースの末の自滅だけやで
いいじゃん、今日のドラクエミュージアムの記事を取材許可もらってる法人なのか問い合わせればwwww
取材許可をとるとこんなのもらえます、って絶対載せるだろあいつww
載せないなら許可取ってない可能性大だよww
まるすけ大嫌いなのでブログは一切見てないけど
こういうスレは大好きで見ちゃう
>>279 たぶんイラついてるガチな糖質はお前だけだぞ
皆お祭り感覚だろ
名前と住所公表されて顔も調べればわかる状態で、悪用される恐怖とともに生きていかなければいけないような奴を、どうやって羨ましがるの?
これが許されるなら
rmtも容認ってことだよな?!
ほとんどユーザーは慎ましやかに日々の楽しみでゲームをやっている
そんなユーザーよりもゲームにどっぷり浸って、ゲーム内のキャラクターを使って攻略日記をかくだけで、1000万以上の年収があって、経費も使えるとなると
羨ましい、妬ましいと思うのが普通だと思うけどね
Googleマップにも株式会社まんまる堂の名前が堂々と載ってるな
>>189 俺の願望で済めばいいねwww
税金取ることに対する役人の勤勉さを舐めすぎだぞガキ
何かスクエニは黙認しそう。
アフィすけがこれまで黙ってたのは、真似をする同業者が増えると収入に影響するからじゃないかな。
ところが嫁が失態をやらかした。
別に使用許可取ってるならもう騒ぐ必要もないし、許可もらえてよかったねぇとしか思わないけど
とにかくそこだけが争点
さっさと中村君はスクエニサイドにアポ取れよ
休日もなく個人情報もダダ漏れでずっとゲームに張り付いてピークで1000万
しかも落ち目のクソゲー
やりたいか?
生涯年収で言ったらリーマンのがいいだろ
>>252 今後の展開
Tシャツ販売
ブスな嫁の作った小学生レベルのぬいぐるみ
ニコ生で企業チャンネル獲得で
信者から金を回収
>>294 娘小学生くらい?らしいし相当難しいと思う
理由が理由だけにな…w
まるちゃん、仲良く嫁とドラクエミュージアム行ってるのか
>>32 あれ?マルサに縁も知識もないって、社会出たことないの?
>>189 あ、すまん鰍ワんまる堂が無くなる話か
BANされようがされまいがドラクエ自体に未来がない以上、まるカスみたいなたまたま一発当てたやつがブログで食っていけるわけないやん
歌ってみた動画で敗訴する世の中だし
著作権は怖いよ
税理士は税の計算するだけ
エロサイトで法人化しても
何やってるか聞かれない
つまり
ドラクエの著作権違反など知るはずがない
>>300 必死すね!
俺のレスぐらい読む余裕もねーの?
>>295 今はいいけど、年取ったら終わりだよ
つか、ドラテンなんてあと数年の命
こいつがイレブンの記事かいても無駄だからな
普通のプレイヤーは虎か極限見る
こいつのオナニーブログみてんのは頭のおかしいドラテンプレイヤー
>>302 音楽の著作権はカスラックが絡むから特別
毎日ゲームの攻略日記書くだけって言っても大変なことだよ
泊まりで旅行にも行けないしね
自分も含めてここにいる連中には絶対無理
警告くるまで稼がせて頂きますよおおおおお
警告来たら閉鎖するだけの簡単なお仕事ですよおおお
デメリットは会社畳んだ後だな
畳む作業クッソめんどいし10年間は保管しなきゃいかんし
まあ会社そのまま事業新しくする手もあるが
ドラクエ11のブログはいまだにコメントすら無いな。
しかも少し前から公式で新情報の『れんけい』や『ゾーン』の紹介してるのに記事の更新も無し。
ヒーローズ2の配信動画も投げっぱなし、熊本地震の記事は自分が間違ってないと主張してたくせに続報もしなかった。
こんな社長嫌われて当然だろ。
無理かどうかなんて関係ないからw
ドラクエ10で金儲けして個人でやってればいいものを少しでも金を増やしたいために
あろうことか、会社まで設立して、完全に規約違反、著作権違反等々
もうね擁護の余地なんて一ミリもないなwwwww
>>311 営利団体なんだから、利益が確保できないものは切り捨てる
個人ブログとは違うんだよ・・・
世間知らずのガキがゲームでちょっとブログ書いたらチヤホヤされて勘違いしちゃったんだろ
これから社会勉強の時間やでまるちゃん(ニッコリ)
世間知らずなのはお前らだけどな
法人として他社の著作物をネタにしてアフィ収入得てるやつなんて無数にいる
>>313 だから結局あれこれ言い訳してるくせに金の事しか考えてなかったんだろ。
おてうと違ってまるちゃんはバカだから
オフ会で人形くばったり、いろいろヤバイ
提案片っ端から消して行ってね?
運営はほとぼり冷めるの待つスタンスか
板のルール違反かもしれんがまるすけの好きな知恵袋でまるすけのブログをわかりやすく説明して質問してきたぞ
回答来たから貼っとく
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11174083911? >>316 『他の人がやってるから自分もやっていい』って思考はガキ過ぎやしませんかね?
>>320 そりゃあ公式掲示板が荒れれば、運営側は消すだろう
その労力や、ドラクエに対してのイメージの毀損、こりゃあ訴訟あるで
社長大変ですねw
ちらほら著作権フリーみたいな扱いになってるが
わしがコミケでまるちゃんの前ですずめのウェ子がスペシャルタスクフォース達に凌辱される同人誌描いてもええんか?
無数にいるけど、社名を一発でバレる名前で付けるバカはいないとおもうの
アフィリエイト法人化で食ってる奴って大抵自分の実名に結び付かない社名にすると思うの
>>322 こういうやつがスピード違反で捕まった時の言い訳って想像できるよな
>>288 そうだよ。
商いとしてRMTの何が悪いんかわからん。
>>321 どうせ、ここ見てる人らが返信するだけだろ・・・
って思ったら、ガチなのが回答しててワロタw
Q&Aグレード
3,315位/39,154,531人中
>>279 逆逆。
ドラクエをより良い世界にして欲しいって願ってる心の豊かな人達ばかりだぞ。
株式会社まんまる堂の会社経営方針は
他人の著作物を無断で使用することは「犯罪」でありますが、
親告罪なので著作者が訴えない限りは罪に問われることはありません。
したがって、我が社は他人の著作物を無断利用し、会社としての利益を上げて参ります。
これらは法を犯していますが、皆やっていることので我が社も問題ないと考えております。
無数にあるから問題ないとかw
飲酒運転、スピート違反に万引き、沢山あるからやっても問題ない理論ですかw
>>319 人形なんか配ってないよ
配ってたのはまるすけキャンディ
>>328 もうベストアンサーきめて回答できなくしてるwwこことは全く関係ない人から回答貰いたかったし
法律関係のカテゴリで質問したから変なやつは回答しないよ
>>321 質問者さん、カテゴリマスターさん乙です
まあアウトだよね普通に考えてもさ
まるすけの根拠か同人のヤフー知恵袋ってのがまた常識がなくて笑えてくるw
大丈夫かこの社長w
まるすけのずる賢さ、腐った性根から出る結論は法人やめて個人になりました
「もともと会社とか意味ないものですしね」とかやるだろうな
こいつは2ちゃんからネタぱくってるしここも見てるだろうから
>>316 無数にいるから大丈夫なわけないだろw
普通に逮捕されてる方が多いわw
普段運営叩いてる奴らがw
スクエニ様の権利のためにやっきになるww
部外者が運営様の権利ガーww
これで正義面してるのがいるのがww
貧乏人の嫉妬こええww
「いろいろ経費で落とせて、これはうまい!!!(・∀・)」
極限が画像なしでわかりづらいのは、こういうことがあるからなんだね。
さすが他ゲームでも攻略ページつくってるわけだわ。
他にもやってるやつ沢山いるだろは言い訳にならん
自分のやった罪は変わらないからな
極限も普通に画像使ってるのに
極限は画像とか使ってないことにしたいやつが一定数いるのは何?
極限の奴隷か何か?
>>309 昔の合資会社畳むに畳めなくて
50年実体ないのに税金払ってるわ
まんまる堂がお咎めなしなら
スライム肉まんとかできちんと契約料みたいの払っただろうローソンがバカを見た感じにならない?
そろそろクズリポの泣き顔アップで「うわああぁぁぁぁん!」で記事上げるのを期待
普通は個人が運営してるのか法人なのかの調査がまず面倒なのに
堂々と「法人化してまーす、本名も中村一輝でーす」だからな
訴えられるもんならやってみろって言う挑発行為よ
>>307 ずっと2ちゃんとにらめっこだからな
そんな生活終わってるわ
娘が可哀相だわ
特別まるすけだけと契約するとか
まるすけだけドラクエのキャラ使用許すとかないと思うんだよねえ
かと言ってここまで騒ぎになった株式会社まんまる堂をスルーするのもできなくなりつつある
1番ありそうなのが法人としては許可できないけど
個人で楽しむぶんには注意しないのでその範囲でやってねって感じかな
株式会社まんまる堂を潰して
まるすけ個人ブログに戻す感じ
でもそれでも法人だった時の画像はどうなるんだとか
1度だめだし食らった奴が個人に戻ればいいのかとか
いくらでも難癖はつけれそう
マハーポーシャの最新の動画でまるすけの全盛期の年収は1000万相当、明細を見せてもらったと発言していた
実際まるすけと個別でオフ会してるからあながち嘘じゃないかもな
まるすけになりきって続けようと思ったんだけど補足書いてたら頭が痛くなってしまって続けられませんでした
>>321はベストアンサー決めてるから回答できません
>>328の言う通りガチな人に回答して貰えて良かった
>>335>>338
>>340 レスありがとう!
>>352 この期に及んでまたそれやったらすげーわw
まるすけがきちんと契約結んだら
公式トップにまんまる堂のバーナー貼られる可能性高い
リアルが終わってることにしたいw
貧乏人の醜悪な嫉妬が垣間見れるのはココだけ!ww
法人化してわずかな金を経費で浮かすかわりに訴状リスクを取るなら
個人に戻るほうが得だから
まるすけみたいなクズはこっち選ぶはず
それでも著作権違反の事実は変わらないし犯罪者に違いない
レイプも親告罪だが被害者が訴えないからレイプはしていいってわけじゃないからな
>>321 イケメンすぎる
これ税理士さんの判断もおかしいよな
まるすけちゃんと説明してないだろ
ドラクエのキャラを使ってるとかゲーム画像使ってるとか
>>329 はやく、夫の目を覚ましたいから
密告したんじゃねーの??
すずめはある意味一番の被害者
他人が犯罪行為してるから我が社もするとか、その考えが頭おかしい。
そしてそれをブログで公言していることも。
ダウンロード&関連動画>> blogのアクセス数が激減してドラクエ10だけでは稼げなくなって手を出したyoutubeのゼルダの再生数は悲惨なことになっていますw
しかも3週間更新なしwww
/ ̄ ̄⌒⌒\
/ 彡ミ ヽ
/ 彡 /\ ミヽ キングスライム・ポップコーンバケツ ¥3480
/彡 _/ \_ミ
| | __ __|_ あ、領収書ください
彡 |─| ィェィ |─| ィェィ |
ヽ |゛゙  ̄ ̄/ヽ ̄| ̄ ∧
/ |. (_) | // ̄ヽ\
レW \ ォェェェ / \ノ_ノ_ノ_ノ
,ノ \ ヽ、. / h. ,、 ,____/
/ `ー 、  ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ (・) (・) \
/  ̄ ̄ |, | |. レつ_ノ^)( ヽ
./ i^| イ`── ' |
l 、 |ソ | ノ
| \ Marusukeヽ .| _/
ヽ , -へ ノ─ 、 ノ、 ̄ ̄ ̄ |
ヽ / \ / > \/ ̄ ̄ /
|\ / \/ / / /
| `ー\ ''" / | / /
経費最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マハポーシャって昔はまるすけと仲良かったのに何があったの?
法人化のメリットはまるちゃんにとったらかなり大きいだろうからそうそう元にはもどせんだろうな
まるちゃんにとって毎月10万単位でメリットあるなら法人でいたいだろ?
という事で今、1番可能性が高いと思うのは
株式会社まんまる堂を潰すか
ブログと無関係の会社にする
今まで通り個人のブログとして
同人活動の範囲なので見逃してねって
ってところに落ち着く
個人的にはこう思います
まるすけがブログやめるとかスクエニが許可をおろすとか契約するとかないと思うし
完全に黒な行為をしてるのに、
どうせ処罰なんて、されねーし、
他のブロガーもやってるし、
みてーな腐った考えだからな
マジで性根が腐ってるゴミ屑だよ
>>357 つ【氷枕】
むかーしはまるすけってキャラが可愛く見えてたけど中身のおっさんが出てきたらもうだめった
しかも金の亡者だったからブログも茶番にしか見えなくなった
もう一年くらい見てない
すずめ「私は年収1000万の社長夫人♪ 貧乏人はひれ伏しなさい!」
経費や脱税に話題を誘導してるのは、まんまる堂の関係者かな
問題は著作権の方なんだよ。騙されるな
>>348 主たる事業内容が攻略サイト運営なのと
おてうというキャラデータを事業に一切使ってないのとで
消費者契約上の問題は余裕でクリアしてる(著作権がどうかは別)
株式会社まんまる堂の社長は
まるすけというキャラデータを利用したブログ運営が主たる事業内容なので
著作権違反以前に消費者契約法違反に当たる
奥様の旦那様のお仕事は何ですの?
「スクエニの版権を無断利用したブログ会社を経営しております…」
中村のブログは何度か見たことあるけどソースが2chだから信ぴょう性に欠けるんだよね
情報が一番早いのが2chだから仕方ないけど虚言も間に受けちゃうところが大きな弱点なんだよね
とりあえずYouTubeのドラクエ動画は全部ルール違反だからな
これだけは確定してるわけだからどんどん通宝
>>357 おつかれちゃんw
まるで自分の権利が侵害されたかのように
スクエニのために必死になってくれたんですねww
これからもアストルティアの平和のために頑張ってwww
2ちゃん情報をいちはやく検証してブログに載せてすっとぼけてたが
トラップに引っ掛かってたからな
お前らまるすけに勝てるとこ一つもないからって嫉妬すんなよ見苦しいw
まさに負け犬の遠吠えだな情けない奴らだ
>>321 質問者(おそらく〇本人)が回答者に思いっきりディスられててワロタw
そらそうだ知恵袋じゃなく税理士に聞けよ無能がw
株式会社として運営するんだから今後は全てのコメントにも返信する義務があるね
顧客様に対して無視するような企業形態はアウトだからね
クレームにもしっかりと対応してもらわないと
>>384 申し訳ないけど収入なら俺もそこそこあるから嫉妬する要素が無いわ
コンプライアンスの問題を指摘されるのは会社として当然だし
スクエニに通報より周囲の著作権違反されてる厳しい会社に通報のがいいかもね
スクエニなら闇に潰される案件でも提携会社からお前とこのゲームどうなってんだ?って文句きたらさすが動くだろうし
中村に嫉妬してる奴とかいるん?
犯罪行為を宣言するような奴を羨むとかありえるんか…
アウト確定したのに無理やり擁護する信者の悲鳴が心地いいわwww
集英社第三編集部に通報だね
vジャンプの内容を無断使用してる法人ブログがいますよって
スクエニなんてちょろいですよおおお集英社は怖いですよおおおお
おやつのポテチも会議費で落として、
すずめと食べましたよおおおおお
中村は訴訟されたら億単位の請求がくるかもしれないのに、誰が羨むんだよ・・・
頼まれても絶対変わりたくないねw
>>382 必死じゃないよww
わざわざ質問しなくても解るけど、まるすけのブログが法人がやってるなら知恵袋でどう回答つくのか知りたかっただけだからスクエニのためでもなく自分の好奇心を満たす暇潰しだよww暇潰しです、ひまだからww
まるすけのケースと酷似した質問あったらまずいかった?ww
http://hiroba.dqx.jp/sc/character/664155723420/ 毎日朝晩ずっとドラクエ。1ヶ月のプレイ時間が500を超える超廃人。現在プレイ時間25000以上。
家にいる間はひたすらドラクエという超堕落生活
暇人は今日も7時から元気に複アカで活動中
スクエニはいい加減な会社だからお咎めなしの可能性もゼロではないが集英社はどう出るだろうなw
まさに毎日が震え珍宝
そもそもこんな小規模事業者訴えて金になんの?w
お抱え弁護士に払う費用の方が高くつくだろ
オレなら少額不追及だわ
訴えられるまでやるとか、中国や韓国のパチモン作ってる企業と同じだよな。
>>399 ぶっちゃけおまい超親切だよな
認識間違ってるって第三者に聞いて
間接的に正してあげてる
中村は頭弱そうだし訴えられてから初めて事の重大さに気づくんじゃないかな
捕まるまで毎日万引きし続けるBBAみたいなもん
>>386 すまん、それはわいが暇潰しでまるすけになりきって質問したからまるすけ本人ではないですよおおおおw
個人がファンとして小遣い稼ぎ程度ならスクエアエニックスさんも目をつぶってくれるかもしれないけど
会社立ち上げてドラゴンクエスト10やら集英社の雑誌を使って利益を得てるのを放置はダメなんじゃないかと思うけどな
MMO運営会社とファンではなく企業と企業の話なんだもの
ドラクエ云々はややこしいにしても集英社さんの雑誌の記事を貼り付けて利益を得るのは真っ黒だと思う
>>321 >雑誌(ジャンプやゲーム雑誌です)の中身を写メ等で載せ雑誌を買えない人にも情報が伝わるようにする。
>テレビ番組のSSを載せて番組を全く見なくてもわかるようにする。
>ゲームの公式サイトの情報をSSでそのまま載せる。
>ゲーム内の公式イベント内容をSSで参加できなかった人にも楽しめるようにする。
→これは全てアウト
超ウケる!!!
まず普通に違反でキャラBANでいいんだが
賠償金までやったら大したもんだけどな
これで中村に対してお咎めなしで拡散したらマジで無法地帯になるなw
無法地帯の方が面白そうだがw
>>321 でもまあ、この回答者もたんなる素人でしょ
>>405 ただの好奇心を満たすための暇潰しに親切だなんて(///∇///)
ぶっちゃけここに報告したらキチガイ言われると思ってたから困惑してるww
集英社にも通報でおK
法人で雑誌の中身ばらしてるからな
少なくとも集英社の損失には大きく関わってるからなw
法人となった以上見逃すわけにはいくまいて
逆にスクエニより集英社だわな無断で紙面を貼り付けて利益得てるんだから
真っ黒スケだもん
犯罪行為を公然と掲げて事業活動してる企業ってどうなの?ってはなしなのに、
問題ない!他もやってる!とか頭悪すぎない??
馬鹿なの?死ぬの?
逆に考えるんだ
まんまる堂がスクエニに対してプクリポの利用差し止め請求もできるんだと
まるちゃんの唯一の拠り所の知恵袋が敵に回ってわろた
コードついてる時以外ブイジャン買わなくて済むもんなw
だったら、早くお前が集英社に通報してみろよw
ここで喚くだけじゃなくてさw
ただのニートが法人化するなんて無理があったんや!
会社たたむなら早くしろ!間に合わなくなっても知らんぞー!www
>>415 ○助、現状援護意見しか見ないで
身を心配する中立意見も見ないだろうし
もう、後に引けなくなりつつあるけど
知恵袋でなりすまし質問してもらって
カテゴリマスターに言われた上に
税理士に聞け言われたら流石に冷静になれるだろ
本当は弁護士に聞くべきなんだが
他にもやってる奴がいるからいい!
って、交通違反で捕まったDQNの言い訳と一緒じゃん
公式見ずにまんまる堂を見るってことは
ショップで買い物するかもしてない機会をわずかにでも奪ってるってこと
わかってるのか?
齊藤陽介
驚かれた方も多かったと思いますが、『DQX』の開発がスタートした当初から、
「PC版もリリースしよう」という想定で動いていたんです。(中略)
その点、堀井(雄二)さんもPCで出すことに抵抗はなかったと思います。
↓
????
驚かれた方も多かったと思いますが、『DQX』のサービスがスタートした当初から、
「アフィブログを法人化しよう」という想定で動いていたんです。(中略)
その点、堀井(雄二)さんもアフィブログを法人化することに抵抗はなかったと思います。
もう、中村君のことはまるすけと呼ぶのはやめようぜ。
法人立ち上げてその代表者になったんだから一プレイヤーの一線を越えてしまったのだから。営利行動者と見なされる
>>425 まるすけ本人でもすずめでもない熱狂的な信者なの?
スポーツ選手でもない一般人のまるすけにそこまで入れ込んで擁護してる自分がおかしいと思わない?
1700民「みんなやってるしダイジョブダイジョブー
スイゲツ「みんなやってるしダイジョブダイジョブー
〇助「みんなやってるしダイジョブダイジョブー
同じ結末を歩むと踏んだ
>>422 まるすけは僕がデザイン(キャラクリ)して僕が育てた(レベル上げ)僕のキャラですよおおおお!
難し過ぎてわかんねー
この炎上ブロガーBANはないの? 抜け目なく結局、合法?
法人化して株式会社まんまる堂としての業務ブログに集英社さんの雑誌の記事をそのまま貼り付けてることだけでも
完全にアウトでしょ
商売でなくても本来アウトなのに
ほらほら、まるすけ潰したいならこんなとこに書き込んでないで
集英社なりスクエニになり通報しまくりなさいよw
通報の数が多ければ動くかもしれないんでしょ〜?
1700民はスクエニの対処の方に法律上の問題があったからまだ擁護出来たが
まんまる堂の社長は法的に全く擁護出来ない
これを放置したら今度こそスクエニの対処が問われる事になるから頭の痛い話だな
訴えられたらやめればいい。
著作権侵害なんてせいぜい100万以内。
そいうことでしょ。
まんまる堂だから分かりにくいんだろうけどブイジャンの記事をマガジンが転載してたら大問題だろ?
法人化ってそういうことなのよ
(´・ω・`)らんらんも法人化したら経費で何でも買い放題なの?
まるすけ=鳥山明 なんじゃね?
共通点たくさんアルヨ!
・プクリポ作者
・愛知県在住
・お金持ち
・メガネ
商標使用の権限がないのにスクウェア・エニックスホールディングスが登録する「ドラゴンクエスト」の商標と類似する商標を掲示し、RMT取引の広告を行って商標権を侵害した疑い。
で逮捕の前例があるんだよ
中村はそんなことすら知らないのか?
スクエニは動かない!黙認!なんてただの甘い願望でしかない
中村一輝社長もうこれは犯罪ですよ
これが許されるなら、誰でもドラクエ10の著作物使いたい放題なんで
ドラゴンクエスト10
主要人物
堀井雄二
すぎやまこういち
鳥山明
齊藤陽介
まるすけ
こういうことか?
まるすけもスクエニも嫌いな俺にとってはどちらが勝ってもメシウマ
まるすけアウトなら普通にざまぁだしお咎めなしなら今後スクエニの著作物を利用して商売しても良いことになる
まるすけorすずめID
MoLgtyuM0(11/11)
スレの勢いが増せば増すほど大きな問題になるから1700民やスイゲツの時と同じで対応を余儀なくされるんだなぁこれがw
これぞまさにザ・お祭りってわけさw
社長の中村は犯罪と認識していている。
しかし、訴えられなければなにをしてもよい、というスタンスで会社を経営している
クズ過ぎでは?ヤクザと同じじゃねーか
退屈している皆さん!
↓は数あるレスの中でも傑作ですよおおwww
336 名前:その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイW 6fc2-oMlC)[sage] 投稿日:2017/05/13(土) 12:47:01.59 ID:86EUlT/90 [4/9]
>>328 もうベストアンサーきめて回答できなくしてるwwこことは全く関係ない人から回答貰いたかったし
法律関係のカテゴリで質問したから変なやつは回答しないよ
357 名前:321 (ワッチョイW 6fc2-oMlC)[sage] 投稿日:2017/05/13(土) 12:58:13.68 ID:86EUlT/90 [5/9]
まるすけになりきって続けようと思ったんだけど補足書いてたら頭が痛くなってしまって続けられませんでした
>>321はベストアンサー決めてるから回答できません
>>328の言う通りガチな人に回答して貰えて良かった
>>335>>338
>>340 レスありがとう!
レスありがとうwww
腹いてえwww
スクエニどうするんだろうなw
まるすけを著作権侵害で訴えるか
ここのまま黙認してDQ10はフリー素材化を許すのか=著作権の放棄
どっちを選ぶんですかねえ?
今ドラクエミュージアム行けば、まるちゃんモドキベビタングッズ買えますよおおおおおおおおおおおおお
擁護に必死だった信者どもが
>>321のせいでお通夜状態になってくそワロタwww
こういう騒ぎになってるのに平気で営業してるのもな
スクエニに許可を取りに行くとかすればいいのに
>>430 そんな風に捉えて貰えて嬉しいです、ありがとう!
名無しにもどるね!レスくれた人ありがとう
金稼ぐために節税のために法人化しましたよおおおおおって自分で言ってるからな
ホリエモンなんかもそうだろ
罰金より儲けが大きいからやって大儲けした
株式会社まんまる堂の会社経営方針は
他人の著作物を無断で使用することは「犯罪」でありますが、
親告罪なので著作者が訴えない限りは罪に問われることはありません。
したがって、我が社は他人の著作物を無断利用し、会社としての利益を上げて参ります。
これらは法を犯していますが、皆やっていることので我が社も問題ないと考えております。
>>468 ゲームしなくても、まんまる堂に全部書いてあるし・・・
>>469 これはテンプレになりそうね(´・ω・`)
自分でやることをしっかりやって潔白なら堂々と業務をつづけりゃいいんだけど
少なくとも集英社さんの記事の無断使用とかもあるし
スクエニが目をつぶってくれるにしてもやってることは黒なんだからしかるべき対応をしないとダメだよ
カズキさんあなたもう個人ではなくて企業の社長さんですよ
仕事が遅いことで有名なスクエニは土日きっちり休むホワイト企業です
廃人共は準備しとけよ
スクエニのお墨付きで今後スクエニのゲームのキャラクターをマスコットにしたりゲームの画像動画を使った会社立ち上げて一儲けできるぞ
ドラクエ10はもう儲からないだろうから乗り込むならそれ以外でな
まるすけとすずめ
名無しで自演擁護するなよ見苦しいから
大丈夫。
スクエニはだらしないから訴えたりしない。
>>475 今ドラクエミュージアムいってるからできるわけねえだろ
2人の行動くらい把握してからそういうことほざけや
僕は会社を作って悪いことをしてるのかもしれないけど訴えられないので続けますよおおおおお
自ら反省や改善をする気が一切ない社長
この問題をスルーしたらとんでもないことになるけどなw
それくらい牡蠣豚でもわかりそうなもんだがはてさて
>>459 レスありにしかつっこめなくなった?ww
貧乏人の嫉妬こえーとかスクエニの権利守るのに必死になってwwとか必死こいて言わなくていいのか?ww
>>463 アナタは擁護に必死な信者が見えてらっしゃる!?w
分かりました!必死な人がどういう人か改めてご覧くださいww
336 名前:その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイW 6fc2-oMlC)[sage] 投稿日:2017/05/13(土) 12:47:01.59 ID:86EUlT/90 [4/9]
>>328 もうベストアンサーきめて回答できなくしてるwwこことは全く関係ない人から回答貰いたかったし
法律関係のカテゴリで質問したから変なやつは回答しないよ
357 名前:321 (ワッチョイW 6fc2-oMlC)[sage] 投稿日:2017/05/13(土) 12:58:13.68 ID:86EUlT/90 [5/9]
まるすけになりきって続けようと思ったんだけど補足書いてたら頭が痛くなってしまって続けられませんでした
>>321はベストアンサー決めてるから回答できません
>>328の言う通りガチな人に回答して貰えて良かった
>>335>>338
>>340 レスありがとう!
アストルティアの平和のためにww
まさにユーザーの鑑ww笑えまsいや泣かせますwww
>>474 プクリポのキャラを使ったグッズを作ってる人がツイッターにいるんだ
当然その人は個人趣味で無料でやってるんだが
あれの商品化たのむ、プクリポという名前はまずいので、プクリパくらいの名称で
パクリポだろ
とりあえず最低限集英社さんの記事を商用利用した奴だけでも引っ込めたほうがいいんじゃないの
金稼ぐ目的でやっちゃだめなら個人もだめなんじゃないの?企業じゃなきゃいいの?
個人で同人書くのと会社の業務として同人描くのとは全く別問題だろ
スクエニの漫画にSNKネタを描くのと変わらんからな。
裁判になる前にちゃんと許可取れよ。
ってもう遅いか
まるすけを公式ブロガーにしてもスクエニ以外の著作権侵害はチャラにはならないからなぁ
スクエニが他社に怒られるわ
どんどん言い訳が見苦しくなっていくド低能な信者どもに乾杯
>>489 ダメだよジャンプとか自分が買った奴でもみんなに読んでほしいからと取り込んでネット上に上げていいと思う?
もう1年以上、法人としての活動実績があるからね あ、2年目御目出度う御座います
文字通りカズキさんは業者になってるわけだからな
ゲーム内通貨を取り扱うRMT業者とは商材が違うけど
ドラクエ10というフリー素材を使用した営利企業、集英社さんの記事を無断で商用利用
後株式会社まんまる堂の扱う商材はなんだっけ
>>474 当たり前だ。
格安スマホみたいに参入多すぎ状態になるだろうがうまくやれば年収1000万だ。
ついでに携帯に例えると
au,ソフバン「iPhoneとキャッシュバックでドコモから乗り換えうめえ」
↓
ドコモ「キャッシュバックなくなったら乗り換え奴いなくなってうめえ」
↓
格安スマホ「3社からの乗り換えうめえ」
今のドラクエ10の状況がキャッシュバック=まるすけをやめるかどうかってとこなのよ。
全部禁止にしてきれいさっぱりにするか、Youtubeもアフィブロも全部認めるかさあどっち?
会社の公式ブログではなく個人でやってるブログって言い訳は通用しないの?
>>481 いやー運営叩きが跋扈する昨今
アナタのような正義感あふれる人はなかなどうして!
つい最近まで見たことなかったものでww
応援しています!
ところで
465 名前:その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイW 6fc2-oMlC)[sage] 投稿日:2017/05/13(土) 13:45:29.22 ID:86EUlT/90 [10/11]
>>430 そんな風に捉えて貰えて嬉しいです、ありがとう!
名無しにもどるね!レスくれた人ありがとう
名無しが名無しに戻るとはこれいかに?wwwww
とりあえず、ただでさえ破綻していたであろう嫁との関係のトドメになったな…w
恨むなら見るからに低脳な女を嫁にした自分を恨め。
低脳だと気づいた時点でとっとと離婚しなかったのが悪い。
女の低脳は自分かわいそうになると周りに同情を求め出し、情報の大事さも知らずに全て吐き出してしまうならな。
お金の力って偉大だと思うわ
犯罪とわかっていてもついついやってしまう
まぁ気持ちもわからなくもないがアウトなものはアウト
>>495 自分から税理士に相談して法人化したってバラしちゃってるからな〜w
>>495 売上高をどこから得ているか?がポイントだ。
法人でやってなく個人だというならそれは個人事業。
しかし株式会社まんまる堂というブログと同名の法人組織では言い訳は厳しい
お前らスレ立てただけで勝ち誇ってるけど
まるすけはノーダメージでブログは益々潤ってるだけだぞ
現実見ようぜ
まるすけなんでブログと全く同じ名前で登録しちゃったんだよw
馬鹿すぎるだろw
>>482 399をわざわざ抜いてるとこが必死やなww
そろ貼るたびに
>>321見る人が一人でも増えるだろうにいいのか?
放置しとけばそのうち誰も気付かんレベルになるだろうにww
まるすけ知恵袋でもアウトを広めるとか実はまるすけの敵なんか?ww
399 その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイW 6fc2-oMlC) 2017/05/13 13:22:03
>>382 必死じゃないよww
わざわざ質問しなくても解るけど、まるすけのブログが法人がやってるなら知恵袋でどう回答つくのか知りたかっただけだからスクエニのためでもなく自分の好奇心を満たす暇潰しだよww暇潰しです、ひまだからww
まるすけのケースと酷似した質問あったらまずいかった?ww
ID:86EUlT/90(6/11)
株式会社まんまる堂
なぜこんな名前にしてしまったのか
今となっては憐みの気持ちしか沸かない
@
D I
I D
/\__/\ ∧_
_ト、 / △ △ ヽ |:::::≦
≧:::::\. / ヽ /::√`
´ ̄|::|_/ / ̄\/ ̄\ ―‐'/
. └─ | ゝニヽ /ニノ ヽ .| ̄ アドセンスクリックお願いします!
ヽ |゛゙ l、____,ィ ゛゙|ノ
\_ゝ___ノ_/
必死に擁護してるアホどもは何が大丈夫なのかしっかりと納得できる説明をひとつよろしくwww
>>505 レスありがとう!
アナタの正義感と行動力にあふれたレスを
無駄にしてはいけませんよね!
皆さん↓を刮目してくださいwww
336 名前:その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイW 6fc2-oMlC)[sage] 投稿日:2017/05/13(土) 12:47:01.59 ID:86EUlT/90 [4/9]
>>328 もうベストアンサーきめて回答できなくしてるwwこことは全く関係ない人から回答貰いたかったし
法律関係のカテゴリで質問したから変なやつは回答しないよ
357 名前:321 (ワッチョイW 6fc2-oMlC)[sage] 投稿日:2017/05/13(土) 12:58:13.68 ID:86EUlT/90 [5/9]
まるすけになりきって続けようと思ったんだけど補足書いてたら頭が痛くなってしまって続けられませんでした
>>321はベストアンサー決めてるから回答できません
>>328の言う通りガチな人に回答して貰えて良かった
>>335>>338
>>340 レスありがとう!
399 その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイW 6fc2-oMlC) 2017/05/13 13:22:03
>>382 必死じゃないよww
わざわざ質問しなくても解るけど、まるすけのブログが法人がやってるなら知恵袋でどう回答つくのか知りたかっただけだからスクエニのためでもなく自分の好奇心を満たす暇潰しだよww暇潰しです、ひまだからww
まるすけのケースと酷似した質問あったらまずいかった?ww
今後とも応援しています!!
>>496 応援ありがとー!じゃあまた知恵袋でまるすけになりきって質問したら貼りつけるからまっててね〜!
まだ質問したいこといっぱいあるんだ〜!まるすけんとこヤバいのいっぱいあるから書ききれなくてさww
正義感の欠片もないゲスな好奇心を満たす暇潰し楽しいよー!
きみはまるすけ擁護の質問してみない?
ざっくり見てると信者はバカばっかでガキばっかだな
余計にまるかすヘイト集めるだけなのに
おっと大事なところをまた忘れてしまいましたw
ID:86EUlT/90様!申し訳ありませんww
465 名前:その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイW 6fc2-oMlC)[sage] 投稿日:2017/05/13(土) 13:45:29.22 ID:86EUlT/90 [10/11]
>>430 そんな風に捉えて貰えて嬉しいです、ありがとう!
名無しにもどるね!レスくれた人ありがとう
まるかすの信者は社会の事を何も知らないニートとキッズがほとんどだから仕方あるまい
とりあえず
まるすけはイラスト外して
SSも控えた方がいいと思うんだけどなあ
無許可で法人が使ったらアカンって
まるすけノーダメージで益々潤ってるのに
何かしらの効く攻撃ができてると思う無職達w
大半の奴がネタのないこのゲームで騒ぐネタができて楽しんでるだけだと思うがの
>>519 社長自らコンプライアンス違反を自白したんだから
顧客との信頼関係で成り立っていたブログ運営はもう諦めた方がいいよ
大人はその辺容赦しないからね
>>519 そんな言い方をしては失礼ですよ!w
>>517の方のような社会にも精通してる方がいらっしゃるんですからww
そして何より
まるすけ叩いてる人達は
運営様の権利と!
アストルティアの平和のために!
必死に悪と戦ってらっしゃるんですから!ww
信者「無職やニートが暴れてるw」
擁護の殆どがこんなのばっかりでワロタ
無職じゃなくて低所得のリーマンたちだろw
まるすけさんが羨ましいのはわかるが何の罪にもなりませーん^^
スクエニが動くわけないからなwww
コンプライアンスに反すれば企業として必ず制裁処置が施されるのは当たり前
それすらもわからない信者の頭の中はまさにお花畑
スクエニがうごいたら許すわけがない
これだけ騒ぎになって動かないと思うの?
煽ってる信者みたいな奴ってwいっぱい書くのが大好きなんだな
他の板でもちょっとおかしい奴がwを多用してる
リーマン達にはまるすけの生活なんか無理だろw
リーマンに甘えてろよw
もう中村君にの家、事業所には内容証明郵便届いているんじゃないの?
株式会社まんまる堂のイメージキャラクターが、ドラゴンクエストXのプクリポという種族にそっくりなんですけど…
>>527 まるすけがDQ10の宣伝になっているのは事実だし、動く保証はないと思うが
何でブログを見ないと言う一番効く攻撃ができないかなw
実はまるすけファンなんだろw
まるすけがDQ10の宣伝になってるって信者はマジでこんな考えなの?
頭ハッピーセットやんけ
スクエニ以外の著作権侵害してるの忘れてないか?
雑誌の無断転載や取材許可得てないイベントの記事あげたりしてるしここで擁護するより信者からみてヤバい記事だけでも削除するようTwitterからでも助言した方がいいと思うぞ
擁護してる信者からみてもヤバい記事ってかなりヤバいからな
まんまる堂に著作権侵害してる記事は全くないと言うなら放置で構わんが
アンチはまるすけの収益が羨ましいだけだろ
来週もサービス残業してろよ(^^)
僕まんまる堂見てドラクエ始めようと思ったよ!
@
D I
I D
/\__/\ ∧_
_ト、 / △ △ ヽ |:::::≦
≧:::::\. / ヽ /::√`
´ ̄|::|_/ / ̄\/ ̄\ ―‐'/
. └─ | ゝニヽ /ニノ ヽ .| ̄ アドセンスクリックお願いします!
ヽ |゛゙ l、____,ィ ゛゙|ノ
\_ゝ___ノ_/
スクエニは動かんと思うわ
ドラクエのブログでの収入云々なら法的には個人も法人も関係ない
訴訟する場合は単なるHP除いて個人アフィも対象にでいる
仮にプク人形売って生計なら権利いるだろうがプレイ日誌や情報は
スクエニにとって実質無料広告でプラスにしかならない
まんまるブログなんて所詮頭ハッピーセットなキッズ脳にしか需要がないんだから沸くのは当たり前体操
営利法人としてドラクエ10の画像等を利用して収入を得ている業者
利用規約第8条(2)に抵触してると違反報告すればBANはあり得る
まるちゃん儲かってるかもしれないけど今回の一番厄介のはイメージが悪くなった事じゃないの?これを挽回するなんてどう考えても無理だろ…まあ最初から良くないかもしれないけれどねw
これまるすけが法人化したことスクエニは知ってただろ
知ってて1年放置してそう。ばれなきゃ問題ないと思ってたのはスクエニも同じだろ
誰だよ
名前:ハルティア 投稿日:2017/05/13(土) 14:44:35 ID:addc54be0
まるすけさんへ
色々と辛いかもしれませんが、頑張って下さい。
一連の騒動で著作権についても、利用規約についても、また、法人と個人の違いについても何も理解できていない方々が騒いでいるみたいですが負けないでもらいたいです。
違反か違反じゃないかを決めるのは運営であって、ユーザーではありません。
自分達に害があったわけでもないのに、法律のほの字もしらない人たちのまるすけさん降ろしみたいな今の状況に物凄い憤りを感じています。
ドラクエが好きでブログを読むのも好きな私としては、この流れに乗っかって執拗に叩く人もネタにするブログも本当に不愉快です。
私は特別まるすけさんのファンという訳ではありませんが、今回の件は応援しています。
どうか、くだらないコメントなど気にせずに普段通りの楽しい記事を書き続けて頂きたいと思います。
スクエニが動かないなら消費者センターに連絡するから別にいいよ
まるちゃんもノーダメージなんだろ?なら別に通報されてもいいじゃんらww
通報する時間無駄にしてこいつらバカって信者も笑えるじゃんww
でたー消費者センターwwww
なおさら動くわけねえw
>>547 どうぞどうぞ
事態が進展したら教えてねー
>>547 さっさとやれよ無能
どうせ何もできないくせにw
まるちゃんブログに広告載せてる会社は毎日たくさんのviewでwin!ゆえにまるちゃんに金払う
スクエニさんはまるちゃんにまーったく金を払わずたくさんのviewでドラクエ10の宣伝になっている、これはうまい!
>>552 今日土曜やぞ?
仕事か?ニートか?学生か?
まるすけ逮捕!!!!!!!
動画でまんまる堂発言して愚か者どもも身支度整えて覚悟しとけよ!!
>>554 http://www.kokusen.go.jp/map/ 土日祝日は、都道府県等の消費生活センター等が開所していない場合、国民生活センターに電話がつながります。(一部地域や年末年始、国民生活センターの建物点検日を除く)
はい、さっさと電話してね
口だけで動かない引きこもりアンチめー
電話するとかハードル高いでちゅかー
>>504 そこが無知というか世間知らずというか…馬鹿だよなwww
馬鹿が分不相応ことしてんじゃねえよって思うわ
消費者センターwww
がんばれ低所得リーマンのアンチ君^_^
で、ここのアンチは月曜になったら何か行動起こすんですか?
>>541 なんでおまえにスクエニの考えがわかるんだよ
後に引けなくなった信者どもの悲痛な叫び声が飛び交う神スレw
こらこらこらこら、もう止めや、止めたれや
実名と住所晒した奴をこれ以上やったらイジメや、イジメ
オマエラかてアフィで何百万と稼げたらやるやろ?
人生いろいろ稼ぎ方もいろいろや
嫁がアホ、サイコパス扱いされてるけど
裏でなく、TLで普通に言ってるってことは、口止めされてなかったんでは?
空気嫁って言うのはきついからちゃんと支持しなかった社長のせいだろこれ
>>557 消費者センター電話してどうすんだよ
今回電話しないといけないのはスクエニ集英社バードスタジオやぞ?
頭大丈夫か?
アンチは2chに書き込んだ!
ミス!まるちゃんに ダメージを あたえられない!
まるすけのサイトなんて]やってるやつしか見ないから
宣伝にもならないんじゃ・・・
>>570 ユーザーの引き込み
課金アイテムを使ったユーザーイベントこれぐらいしてた初めて宣伝やわな
まるすけのブログが気になって気になってw
24時間張り付いて見ちゃうw
>>567 何を言っていいのか悪いのか自分で判断できず
1から10まで指示してやらないとダメならアホ極まってるだろ、正常な日常生活もままならんぞ
普通に何かの障害持ちなのかもな
株式会社なんて
簡単に出来るのは誰でも知ってるわ
だが
設立しても
安定した収益が無いと
何の意味も無い
ただただ
年間の固定費用だけが
溶けていくだけだ
こんなことすら
理解できないほど
馬鹿なのか?
そりゃ
みんなが皆
「趣味の分野で、アフィとかブログとかで、安定した収益が欲しい」
と思ってる
だが、普通は
どんだけ頑張っても
せいぜい月額・数万程度で
小遣いの足し程度で終わる
それじゃ生活できないだろ
そんな中で
中村だけは突出してるんだよ
コレ一本で余裕で生活してるんだよ
だから不思議なんだよ
コイツは
だから
みんな嫉妬してるんだよ
みんな羨ましいんだよ
googleアドセンスって許可取ってない著作物勝手に使ってたら
スクエニがどうこうじゃなくて規約違反でアドセンス剥がされるだろ
スクエニはハイスコアガール事件の時に会社として著作権法の遵守を株主に約束してるから
立場は逆でもここで何もしないのは著作権法に対して遵守意識が低いとして株主総会で問われるレベルだけど
株主と戦ってまでまるすけを守るか?
ブログだけで毎月120万以上は稼いでるだろうからなあ…
株主と戦うwww
オマエラの妄想は消費者センターしかり激しいな(^^
スクエニはまんまる堂潰しに行くのもメリット薄いからライセンス契約しに行くと思うよ
そしてまんまる堂は広場戦士の不満のはけ口になる
>>578 別に不思議でもなんでもない
まるすけが有名になったのは当時2chスレで散々宣伝しまくったりエミュ使ったり本の著作権そのまんま引用したからだし
ファミ拳龍とか劇中で普通にマリオとかしてたけど
任天堂に金払ってたんか
ハットリ君が大きくなるバグのときもハドソンに金払ったのか
>>568 そこは昨日電話とメールで連絡したんだ
消費者センターには規約違反を取り締まらないことについてご相談するだけだから大丈夫だよ
まるちゃんについてじゃないから
スクエニを叩くためだよ
>>567 普段の言動を知ってれば分かる
嫁がどれほどアホなのかを
だいたい2ch以外のSNSでらんらん語喋る女だぞ色々終わっている
>>585 まるすけへの嫉妬というよりはスクエニへの不満の方が大きい
>>581 こんだけ稼いでればバイトも雇えて定期的に休みもとれるし家族サービスも出来るんじゃね?
まるちゃん大勝利
ぶっちゃけこれってさあ
ホストクラブが
FFのホストキャラを自分とこのサイトに使いまくってもいいってことだよな
本人がFF最高っス!とか作品褒めいてればまるすけと同じだろ
>>588 流石に裏ってからにしないとタダの迷惑やろ・・・
別にまるすけの味方じゃないけどスクエニが知ってて放置してましたとか言わない限り末端は迷惑するだけやぞ
>>579 そこはたしか著作権侵害されてる当事者からの通報じゃないとダメじゃなかったかな
まぁ通報するのは自由だよ
FFの女キャラを看板に使ってる風俗ならみたことあるな
あそこも法人だろうけどスクエニはたぶん放置だろうぜ
>>593 ティファをイメージキャラクターにした風俗とかもセーフになるなw
バイト雇って記事書くのは無理だろ?
家族との共用も表向きは規約違反なのに
社員で共用はさすがに無理だろー
バイトの時だけ別キャラ使えばいいが
自前のキャラ持ちじゃにいと無理かな
>>587 それは編集部の役目だけど
ファミコン漫画を載せるのが前提だから交渉はしただろうね
あとこんなん見つけた
https://middle-edge.jp/articles/manga100001 https://support.google.com/adsense/contact/violation_report ここだな
当事者以外無許可かどうかなんてわからないけど
まるすけは無許可だってブログで自白したからなw
無許可で他人の著作物を扱うことは確かに親告罪だけど
googleのポリシーに違反するからgoogleとしても放置は出来ないんだよねw
>>588 おまえは社会のアンチやな
裏も取れてない中、迷惑行為をあまり続けるなよ(^^)
サービス残業してろよwww
高橋名人がうんこでハンバーグ作った話とかハドソンにお金いってたんだろうか
ハイスコアガールっていう漫画が実際に訴えられたのはスルーして
大昔の著作権に対してもゲロ甘だったファミコン時代の話?
随分頭悪いんだなw
逆にさ
株式会社まんまる堂以外で
法人で
許可or無許可問わず
〜のキャラクターとか〜の作品で
一定の何かを対象にブログやってるところってあるのかな?
まあブログでこのブログは株式会社〜が運営してますってなんて書いてるところはないからわからないかな?
やっぱ嫁の失言だよな
>>594 だからスクエニがうごかない場合だよ
昨日今日通報しても土日はうごかないだろうし、審議するなら月曜以降、まるちゃんに連絡して、まるちゃんがなんらかの行動を起こすなりスクエニ側から何かの発表があるまで1週間はかかるんじゃない?
それくらい待つよ、さすがに
別にまるすけが公式ブロガーになっても自分は構わんよ
擁護側の無理な論点のすり替えや煽り方がプニルチートやフィクサー事件の火消しの時と似てる?
脳みそを持たないキッズどもが何の根拠もなくまるちゃんなら大丈夫と鼓舞しまくる神スレwwwwwwwwww
>>605 ハドソン社員である名人本人が関与してるから
広告料で相殺されそうな気もする
>>608 そういうことね
まぁそれでも俺は消費者センターに凸はパワープレイ気味だからやるべきじゃないと思うけど
俺の会社でもないし知ったことじゃねーけどな!
公式ブログになるんだったら、ランキング撤退、アフィリエイト収入は終了
給料はスクエニから支払われる分だけになるよね
あと間違った攻略情報はスクエニに通報したらいいんだよね
今まで平気だったからとか頭悪すぎワロタwww
コンプライアンスを守らなくても今まで平気だったから大丈夫ってかwwwwwwww
笑いが止まらんwww
まるすけがなにも処罰されずスクエニがなにもしない方針だったら俺らに対してのデメリットってなんかある?
>>617 なんもないよ
寧ろ勝手にドラクエ10の著作権で楽して一儲けできるって実績が手にはいるからメリットしかないよ
・365日休みなしで毎朝6時前起床
・夫婦で顔出し
・住所バレ
・娘の小学校バレ
・嫁がすずめ
まるすけは頑張ってると思うよ
でもさ、ここまでして年収1千万とか割に合わねぇだろwww
しかもそれは全盛期の2015年の話で今はPVダダ下がりで確実に1千万はねぇぞw
アンチも必死やなw
スクエニが動くわけ無いだろwww
消費者センターしかり、株主しかり妄想は夢だけにしておけよwwwww
会社として個人を装って攻略ブログ書いてたんだから胸糞悪いわな
スクエニ次第だしムカつくんだったらまるすけのサイトを見ないことしかできない気がする
>>604 消費者が規約違反を取り締まらない企業の相談をするだけなのに迷惑なわけねーだろww
まるすけの話題なんかださねーから安心しろww
サービス残業とかしたことないぞ、ホワイト企業に何年か勤めただけだし
今はまるちゃん以上の不労所得あるから安心して、税金も税理士さんに任せてるからナマポじゃないよ
>>617 「エルおじ」を商標登録してもお咎めなしだろうな
DQ10を素材扱いして荒稼ぎだな
googleアドセンスって著作権違反にはめちゃくちゃ厳しいの知らないやつ多いんだな
著作物が勝手に利用されてたら著作者に訴えられる前にとりあえず広告剥がすのに
逆に言うとしっかり許可取ったことを証明しなきゃ許さないサイトなのに
>>617 DQ10の著作権が同人レベルまで落ちる
スクエニのMMO部門の売上は大幅に減少してるって決算報告あったからこれで無法地帯になったらサービス維持出来なくなるな
エルフは別にスクエニの編み出した名称ないし、おじもそうだから
エルおじなんてもともとOKだろ
はちみちレモンみたいなもんだ
>>625 アドセンスは報告がないと基本動かない
報告が多ければ真偽問わずとりあえず剥がす適当っぷりだぞ
人減ったのもあるが
追加ディスクとかないんだからそりゃあ減るんじゃね
まるすけってグーグルアドセンス使ってるの?
アフィリエイトシステムはよく分からん
これに比べたら小さな話かもしれんが
blogやってるエルフがメルカリのRMT業者に勝手に自キャラの画像を使われてたみたいで憤慨しとった
可哀想やからイチポチ
これスクエニにいってメルカリでRMTしてるやつに警告だせたりしないんだろか
アバターとはいえ元はDQXのキャラやし本人も愛着ありそうで気の毒
グーグルアドセンスの通報欄に
「著作権で保護された第三者のコンテンツを無許可で配信している」
ってあったかはこれ選択して通報しといた。
>>624 「よーすぴ」もついでにやってしまいなyo
株式会社まんまる堂ドラクエ11のブログ更新しとらんのだが
マジで著作権お咎めなしなら、割と本気でプクリポグッズを作りたい
あと星ドラにあったプレイヤーキャラをフィギュアにするサービスの提供
夢が広がるなあ
>>620 スクエニが動かないなら通報されても平気だろww
消費者センターからスクエニにご連絡いくだけだし安心しろってww
消費者センターがスクエニに連絡するの通報数なきゃないし、スクエニが動かざるを得なくなるのはかなり後だよww
自分より先に相談が相当数いってなきゃなww
広場戦士が前から広場BANされて正常にサービスを受けれないとか相談してるみたいだがなww
>>634 順位低いし趣味blogっぽかったぞ
詳しくはわからんけど
それに自キャラの画像の無断転載と営利目的での利用は禁止ですとまともな意見を書いていた
>636
そういう拡大解釈な人物がわんさかでればスクエニも動いてまんまる堂もつぶされそう
つまり君がイケニエになればOKだ
ただスクエニが君はだめだけどまるすけはOKみたいな采配する自由はあるけど
>>638 中華業者にそんなの通用しない
自衛手段はシンプルよ
嫉妬するなって言う奴いるけど嫉妬する奴なんているのか?
こんなん風俗嬢みたいなもんで瞬間風速はすごいが落ちぶれて行くだけだし
風俗嬢に嫉妬する奴いないようにこれに嫉妬する奴はいない
>>642 エルフだな
中身の性別は気にせんけどwあんま書くとこの人に迷惑かもしれんからやめとく
しかしまるすけにも少しは転載への危機感をもっていただきたいものですよおおおお
まだいらっしゃるようなので!
ユーザーの鑑!
ID:86EUlT/90様のレスを刮目せよ!
336 名前:その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイW 6fc2-oMlC)[sage] 投稿日:2017/05/13(土) 12:47:01.59 ID:86EUlT/90 [4/9]
>>328 もうベストアンサーきめて回答できなくしてるwwこことは全く関係ない人から回答貰いたかったし
法律関係のカテゴリで質問したから変なやつは回答しないよ
357 名前:321 (ワッチョイW 6fc2-oMlC)[sage] 投稿日:2017/05/13(土) 12:58:13.68 ID:86EUlT/90 [5/9]
まるすけになりきって続けようと思ったんだけど補足書いてたら頭が痛くなってしまって続けられませんでした
>>321はベストアンサー決めてるから回答できません
>>328の言う通りガチな人に回答して貰えて良かった
>>335>>338
>>340 レスありがとう!
399 その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイW 6fc2-oMlC) 2017/05/13 13:22:03
>>382 必死じゃないよww
わざわざ質問しなくても解るけど、まるすけのブログが法人がやってるなら知恵袋でどう回答つくのか知りたかっただけだからスクエニのためでもなく自分の好奇心を満たす暇潰しだよww暇潰しです、ひまだからww
まるすけのケースと酷似した質問あったらまずいかった?ww
465 名前:その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイW 6fc2-oMlC)[sage] 投稿日:2017/05/13(土) 13:45:29.22 ID:86EUlT/90 [10/11]
>>430 そんな風に捉えて貰えて嬉しいです、ありがとう!
名無しにもどるね!レスくれた人ありがとう
差支えなければ
名無しが名無しにもどる事について一言戴けませんか?www
これからはアンチの為にまんまる堂の内容をコピペして2ちゃんで見られるようにしてくれないかな?
ここでも良いけどw
>>645 将来漫画家になりたいと思ってる絵をまったく描かないニートプレイヤーなら嫉妬する
数年でもドラクエだけで食べていけるなら夢のようだろ
まるすけが許されるなら
他の企業がアクセス稼ぎの為にドラクエのキャラクターやSSを自由に使っていいのかって話になる
それが問題ないと言うならまるすけも白かもね
俺は黒だと思うけどね
ドラクエ10の通報システムで、中村のキャラクターまるすけを
御社の著作物を無断で利用しそれを犯罪行為と知りながら利益を得るための企業活動として作られたキャラクターと通報しまくったらどうなるの?っと。
加瀬先生はよく他の漫画のキャラを作中に描いて使ってるけどあれ無許可だったみたいで
メーテルつかったらその点非常に厳しい御大からお叱り受けて単行本未掲載だ
>>645 まるすけブログを見てない奴の99%がどうでもいいだろうな
なんか必死に炎上させたいのがいるようだけど
まるすけ公式でグッズになってるんだな
緑狸のきんちゃく袋ワロタ
ナルトの同人ホモマンガが一般書店に並んでたりするじゃん、あれって集英社の許可とってんの?
あとコスプレショップの服とかさ
>>636みたいな立体化やグッズはファンアートと言い張っても超厳しいのは知ってるけど
>>648 あ、ごめん、今名前欄に
>>231であることを書いてないことに気付いたww
白か黒かで言えば真っ黒
真っ黒なのに白だと主張し続ける信者の頭の中を覗いてみたい
>>656 ナルトにそんなのあったっけwちょいワロタ
>>660 なんだか憤りを感じてしまいますよ(・∀・)
営利目的の業者化したまるすけをかばう理由が思いつかん
かばうってことは業者万歳ってことなのかな
>>656 あの手のやつは限りなく似てるけど別物って言う建前がある
名前出さないとか固有名詞がちょっと違うとかで
同人誌がグレーゾーンってのもどこの会社もほぼ訴えないからグレーってだけで訴えられた時点で真っ黒になるもんな
パクってる側が大見得を切ってグレーゾーンなんで大丈夫です!なんて言う事じゃない
隠れながら申し訳なさそうにやっとけ
上位ブログ記事をコピペしただけのまとめブログでアフィリエイトとか
楽に儲かりそうなイメージだ
>>656 コスパの服許可とってるよ
しょこたんがハルヒコスするとき頭のリボンは許可とってないから、しょこたん作のリボンはコスパの服きる仕事でつけたらダメって言われたってブログにかいてたよ
Wiiは死の宣告受けて
今やってる奴は確実に4もやるだろ
で3のワンパターンが嫌いな奴も4で復帰するから
まるすけも会社名が安易すぎたんじゃね
すずめばかり槍玉に上がってるが、お漏らししなくてもドラテンはストーリープレイヤー含めて人だけは沢山いるから
いずれ見つかってたとおも
>>636 グッズは版権法だし他の企業と独占契約してる事多いからやめとけ
二次創作じゃなくて、海賊版扱いになる
ワンフェスの当日版権スクエニや任天堂は
許可下りないで有名だし、グッズは本当無理
>>658 真っ黒なのに白だと主張し続ける信者の頭の中を覗いてみたい
なるほどなるほど
しかしながら!
黒か白か判断する立場も権利もないのに
黒だと騒ぎ続ける方々の頭の中もぜひ覗いてみたいものですね!
>>663 そうなのかw中身は見てないから固有名詞まではわからんけど何だあのコーナーはって思ってたわ
>>666 ほええ〜やっぱ許可取ってるんだな
これってゲーム業界とアフィ業界の今後を大きく左右する試金石だよね
単純に、どんな結末を迎えるのかに非常に興味があるわ
新規ビジネスチャンスの可能性だな。俺も乗り遅れずに儲けたい
>>622 アンチ君、自らホワイト企業とか言う必要ないだろwww
よっぽど悔しいのか…
嫉妬狂わせると怖いのぉ^_^
集英社の雑誌の付録を法人が公開してるのがやばいけどな
>>665 まるすけ擁護じゃないけどまんまる堂はまるすけがやってるからトップなんだと思う
なんか色々うまいんだよ、炎上含めて集客が
著作権なんてのは権者がわりと寛容だからな
高橋留美子なんて放置してるけど、
その甲斐あってか作品の知名度アップしてるよね
>>668 多分まるすけ自身にはこれが悪い事なんて考えてなかったんだろうな
個人でやってる時に税金見てビビって税理士に相談しに行ったら税理士が法人化すれば税金安くなりますよって話したのを軽い気持ちで法人化したんだろうな
悪い事してる考えはないから名前もそのまんまなんでしょう
まぁ、倫理観崩壊してるねこいつ
>>675 客集めるのが上手いんじゃなくて他の奴らが躊躇うような真っ黒なことも平気でやるから
人が集まってるだけだよ
ドラクエ10TVの内容全部まとめてブログの記事にしたり
公式サイトの告知とかそのまま記事にしたり
挙げ句の果てにはVジャンの内容をそのまま記事にしたりなw
だから人が集まってくるだけw
>>673 残業とかさせないとこだったから、残業しろなんて普通に言う位ブラックに勤めてるきみには残業なんてない企業があるこを知らないと思ったんだ(*σ´ェ`)σ
残業ない企業うらやましい?不労所得うらやましい?働いてないのにまるすけ以上の年収に嫉妬しちゃう?いいでしょww
実際毎日朝6時起き更新なんて旅行も行けない遠出もできない寝坊もできなくてそれだけでしんどい
ようやるわ
旅行とか用事ある日は書き溜めておいた検証系の記事アップすればいいんでないの
そういうのがあるのか知らんけど
残業と言えば、違法残業だらけだけどほとんどいままで捕まってこなかったよな
むしろみんな残業してるのに労働基準局にかけこむ奴はかわりもの扱いだよな
昔の飲酒運転なんてのも当たり前だった
するほうもされるほうも著作権への日本人の意識もそんなものなんだろうね
>>675 集客が上手かったらもっとyoutubeの再生数は伸びとるやろ
ブログが成功したのはプクリポのおかげ
単なる個人ブログならグレーゾーンだが法人ともなると真っ黒になるなんて思わなかったんだろう
そりゃあ違法行為バンバンしてもいいならリスクを伴う分集客も楽だろう
>>680 なるほどww
まるすけの才能だと思ってたわww
真っ黒なことをやるのもある意味才能なんかなぁ
>>671 許可とらないと怒られるのもあるけど、漫画やアニメじゃ細かいとこが解らないやつもあるからデザイン画貰うためでもあるよ
原作者監修で原作に忠実!とかウリになるし
寝坊はできないとはいえ通勤0分
かりに万が一寝坊しても、誰にもしかられない
なんらかのコメントは少なくてもほしいよな
ありなのかなしなのかくらいは
スクエニに訴えられてハイスコアガールの時みたくウチに家宅捜索が入りましたよおおおおお
てのまだ〜
Ver4の前にまたとんでもない事件を起こしてくれたもんだなw
もしプクリポでなくドワーフだったら伸びてないの?
カビすけとかまるねんどとかダメだったのかな...
気にはなるな
>>670 白黒の判断ができるのはスクエニだけだという前提で
・勝手に白と判断して、あるいは黒と知りながら法人の業務として執り行う
・勝手に黒と判断して匿名掲示板で騒ぐ
さぁヤバい事してるのはどっち?って話な
┃::::::::::::::::::lXXXXXXXXXXXXl:::::::::::::::::::::::::┃ / ̄⌒⌒ ̄\
┃::::::::::::::::::lXXXXXXXXXXXXl:::::::::::::::::::::::::┃ / 彡ミ ヽ
┃:::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::┃ / 彡 /\ ミ ヽ
┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃ /彡_/ \_ミ.ミ
┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃ | | __ __ヽ | ここが僕とすずめの愛の巣です
┃:::::::::::::::::株式会社まんまる堂::::::::::::::::::::::┃ 彡|-| ィェィ |─| ィェィ |-|ミ
┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃ ヽ|゛゙ ̄ ̄/ヽ ̄ ̄゛゙|ノ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━┫ /\ (_) /ヽ
┃::|:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::|::|\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ レW\ ォェェェ /WV
┃::|:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::|:::____:::::::::┃ ト\__/イ
┃::|:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::|::|:::::::::::::::::|○::┃ / ̄\\ ___ // ̄\
┃::|:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::|::|::田::田::|::::::::┃ /╋╋╋╋\ ../.╋╋╋╋\
┃::|:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::|::|::田::田::|lニl:┃ /╋╋╋╋╋╋╋|@╋╋╋╋╋╋\
┃::|:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::|::|::田::∩::|::::::::┃ /╋╋╋/ .╋╋╋╋|@╋╋╋╋╋╋╋\
┃::|:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::|:f三 ̄ ーヽ ̄ ̄|╋╋╋ /l╋╋╋╋╋|@╋╋╋╋╋|╋╋╋\
┃::|:::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ::::|::モ二___ノ |╋╋╋/ l╋╋╋╋╋|@╋╋╋╋╋|╋╋╋/>
┃::|/ ヽ.|::|:::::::::::::::::| \_/ ̄ ̄. |╋╋╋╋╋|@╋╋╋╋╋|\╋╋/\
同人誌がグレーって言い訳通じるなら
レイプもグレーゾーンだからなw
どっちも親告罪なんだから相手側が何も行動を起こさなければ罪に問えないんだし
>>697 無残な姿のベビーカーが無い
はい影武者の家
今後TPPの非親告罪化でスクエニが何も言わなくても検察単体で告訴可能になる
趣味の範疇の二次創作の扱いはまだどうなるかわからんが
商業としての著作物無断利用はまず確実にアウト
今起きてることだからこれを機に勉強するといい
>>692 ありって言ったら営利業者を認めることになる
なしって言ったらあれもこれも処分しないといけなくなる
だんまりが一番賢い大人の反応だろ
だんまり通してまるすけにライセンス契約結ばせるって方向だろ
>>701 1行目はあってるけど2行目は別にそうでもないだろ
誰を罰するかはスクエニの自由
まるちゃんスルーでおてうのとこだけつぶすのも自由だ
逆ももちろん自由だよ
親告罪ってのはそういうもんさ
犯罪はばれなきゃ白
捕まらなきゃ白
戦争も勝てば白
負ければ黒
税金もグレ−なものはとりあえず損金計上しといて、調査で指摘があったら不算入にすればいいだけ。
>>695 あづみ並みに中身が面白ければウケてたかもしれんが、中村には無理だろうな
つまらないし性格も自分本意
見た目無害で可愛いプクリポの皮を被らなければ誰も支持しない
でもTPPはトランプが出てきて頓挫したからな
トランプになる前から散々TPPで同人が死ぬとか色々騒がれたが結局TPPが飛んだから同人的には一安心なんだろうな
まあまるすけは法人だから同人じゃねーけどwww
ぷくが受けるってことはドラクエ人口、女も結構多いんだな
男しかいないならマスコットはエル子1択だが
エル子だと女受け悪そうだもんな
>>707 女子に一番多いのがエル子だぞ
次点で魚
>>696 ふーむそうですなー
白黒の判断ができるのはスクエニだけだという前提で
・現時点で白でも黒でもない法人
・その法人を部外者が勝手に黒と判断して匿名掲示板で誹謗中傷する
やばぃのはどっち?って話ですかね!?
どうせお咎めなしだよ
悔しかったらお前ラも真似すればいいじゃんw
>>708 選ぶのと、見に行きたいのは別だろ
ジュレ1に沸くナンパ魚男は魚男に興味0だろう
>>703 あまりに著しく公平性に欠く裁量を行うと
裁量や規約そのものに正当性が見られないって司法判断下るけどな
>>681 はいはいwww 消費者センターくんたちは妄想が激しいなw
うらやまちぃでちゅよ〜^_^
良かったでちゅねw
俺なんか年収一億超えてるよwww
くやちいでちゅか?
>>669 海賊版はヤバイわ
・・こういう発想が普通なんだがなあ
>>672 これでお咎めなしなら新しいビジネスチャンスあると思うよマジで
>>712 まあ仮にそうでも
まるすけ放置でその下をつぶす場合はその言い訳通用するかもだけど
1番大手で、しかも個人でなく法人してるとこを罰するのは妥当性あると思うけどね
一罰百戒
さっそく広場に雑魚が沸いてるな
まあニートの嫉妬だろ
このすずめっていうのがまるちゃんの嫁なの??
すごいなー相方作ってイチャイチャしてそれをツイッターにアップして…
控えめに言って頭おかしい
そのうち大手がブログで攻略やるんじゃない?
集英社とかも、ネットに移行すればいくらでも儲かるのに
金のためにウィルスかなんかばらまく種族がプクリポだからなあ
欲深い設定はドワーフだけど、金のために手段選ばないのはやっぱプクのイメージだわ
音楽が絡んでいたらカスラックの椙山先生で一発なんだがな
奴が使っているのは絵だからな
プクリポは小物やグッズ向けだよね
エル子カフェ、魚男喫茶
リアルエル子や魚男が一緒にDQ10をやってくれる新しいメイド喫茶タイプのサービスです
アリだと思います
名前:まんまるちゃん 投稿日:2017/05/13(土) 15:15:29 ID:5e4da78e4
ルール違反をゲームの規約違反だけだと思ってる人がいるけど、こいつがやってるのは普通に憲法違反だからな
RMTでも規約違反だけで憲法違反ではないからな
コンプライアンスや著作権を侵害してるけど、親告罪だから著作者が申し立てないと何も起こらない
スクエニが権利を持っているプクリポのキャラを別会社が看板キャラとして使っている
これはスクエニがピカチュウを会社の看板に使うようなもの
ディズニーや任天堂なんかの企業はこの辺きちんとしてるが、スクエニはガバガバだから舐めて好き勝手に営利目的で無断利用している
他にも問題はあるがな
どっかの商標ゴロみたいにアンチは「まるすけ」と「まんまる堂」の商標取ったらダメージあるんじゃない?
まるすかけ擁護してる奴ってドラテンアンチってマジ?
運営の不利益になるよう誘導してるとか通報案件やろ
>>718 まる公は嫁に強く言えない奴なんかね?
女すら御せないとは情けない野郎だ
いつから日本男子はこんなにも弱くなったんだ
社全体の問題だから運営が独自の見解を出すのは無理だろうな
前にまんまる堂が2位に落ちそうな時みたいに
のだこ応援記事書けばいいのに
>>718 控えめと言いながら、核心をついてるのだがw
ついでにようつべやニコに無断でうpしている奴らもどうにかして欲しいわ
いくつも上げてる主要な奴らな
殺一儆百
まるすけを見たら業者通報ボタンで通報w
まるすけはドラクエを盛り上げるために自ら法人を作って業者になったんだありがとうまるすけ
ハイみんなで通報、通報w
すずめにキレてるのはまるすけだけじゃなくてよーすぴもキレてそう
動かざるをえなくなったから
株式会社ホイミソ
株式会社のだこ
この辺もあるんかなあ
まとめ系はありそうだけど
舌きりすずめって昔話があってな
舌はともかくツイッターは取り上げるべきと思うが
まあ結局、あとで別赤でつくられて何倍にも話膨らませてDVツイートされたらやばいし
打つ手なしか
>>730 問題はそこだよね。
自社著作物を他社法人が明確に規約と著作権無視して利益を得てる状況をどうするか
これを問題化する程大きな所がやってるのを黙認するのは影響が大きすぎる
有り得ないがスクエニが万が一これを認めるとしたら
どうやってビジネスパートナーの集英社やバードスタジオに説明するんだろうな
「弊社のDQ10を応援してる企業ですから著作権の侵害や業務妨害には目を瞑ってください」で納得してもらえるんだろうかw
すずめが本気で怖いと思うのは
まるすけだけでなく自分もダメージ受けることを平気でするところだよな
身内はまじ恐怖だろうな
メガンテ使いは刺激しないようにするしかない
\(´・ω・`)人(´・ω・`)/イェーイ
まるちゃん見てるー?
もうスクエニを批判することはできないから
まるすけのブログはもうただつまらないだけ
スクエニの機関紙
@SaitoYosuke_Z 株式会社まんまる堂(法人番号:3180301028991)という企業がドラクエ10の画像やドラクエのキャラクターの絵を利用して利益を得ていますがこれはスクエニさんと何らかのライセンス契約があるのですか?不安に思っている方もいるので公式発表が欲しいです
燃料投下きたぞ
すずめ は 不気味に微笑んでいる!
>>741 やはり結婚なんてするもんじゃないな
独身だったら表沙汰にならず、まる公は楽チン人生送れていただろうに
噂では、嫁はバツイチの子連れで、自分の遺伝子は遺せてないんだっけ?
マジならカッコウの何たらだなw
>>747 それ金玉民を演じてる珍宝民みたいね
昨日ゲロってた
>>747 捨て垢じゃない人もよーすぴにツイートしてきてるぞ
>>747 なるせとの会話がかみ合ってなくて笑える
Adblock PlusとuBlock入れていたら大丈夫かな?
なるせはイカ娘なんて名前のブログだから法人化無理だな
結局嫉妬なんだよなあ
まあ頑張って、どっちに転んでも面白いだけ
ドラクエ10ブログランキング1位になりたい
ブロガー達による通報煽りの可能性が微レ存?
>>762 ホイミソくらいしか思い浮かばん
今んとこ1位に固執してるのはあいつだけ
違法行為や違反行為を見かけたから然るべき機関に通報することを嫉妬と言う謎理論
これからV字ャンプの記事内容そのまま転載出来なくなるだろうし、そしたら個人()でやってるアフィブロガーが転載面で有利になるし内容、ボリューム面で何一つ有利な場面がなくランキング落ちだしていいことなんてなにもなさそうで割と詰んでないかこれ
まんまる堂社是
・訴えられなきゃ何をやっても大丈夫
まんまるブログ見ると、画面がびくびく動いてとても読んでられないけど
ほかにもいない?
IE以外なら大丈夫なんだが
なんなんだこれ
>>546 ハルティアってキャラ名かな?
俺のフレに居るんだが、まさかな…
でも珍しい名前でもないのかな。
さんざんまんまる堂の攻略ブログにお世話になったくせに、手のひら返しもいいとこだな。
公式ブログになるなら別にいいかな
vジャンプでやってた公式ブログみたいになるだけだろ
収入はスクエニからのみ
ランキングは撤退、アフィリエイトも撤退
ジャンプやニンドリ関連は転載禁止
動画はスクエニからの公式扱いに
各種イベントは宣伝だけで内容は書かない
冒険者の広場の情報もリンクのみ
当然地震速報みたいな不愉快な記事はなし
まんまる堂のクレームはスクエニに通報
書いてて改めてまんまる堂ってブラックだなと思った
イ '、
/ ハ ',
i ハ ノ | i、 | 俺は嫌な思いしてないから
| リ从-ノ ノリノノ-)リ、 l それにお前らが嫌な思いをしようが
| リ ‐=・-; -・=‐ Y l 俺の知った事ではないわ
.i从 | ` ̄,:  ̄´ |从! だって全員どうでもいい人間だし
i リ,i ゚人,,__,,人:. | リ} 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ハ: i. , __ij..__ 、: 'iノ´ それはリアルでの繋がりがないから
彡、 `Zエlフ'´ /ミ つまりお前らに対しての情などない
彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
_/ ∧ > ―< ∧ \
─ ' ¨: : : : | \ / |: : : \
フィクサーも似たようなもんなのに言われないのって・・・
まるちゃんドラクエミュージアムの画像は会社の経営してるブログにあげるなら取材とかになるから許可取ってるのかな・・・
自分のマスコットと一緒に取ってるから完全に業務でしょこれ
とりあえず
>>6のブログランキングに通報すればいいのかね?
法人として利用規約違反や著作権侵害してるところが1位はおかしいよな
おてうはいいわけ?11までずっとやっつるし、まるすけの11倍はかせいでるかもよ。ライバルもおらんかったとおもうしさ。
スクエニが法人、(他社に)利用許可やライセンスを許すわけないだろ
ドラクエ10のサービスまでプクリポ(まるすけ)やドラクエのキャラ画像ご自由にお使い下さいなんて無料でなんて言うと思うか?
そういう事だよね
ブログに使うだけなんて言っても
他社に利用許可出すなんてありえないだろ
>>778 おてうって極限だよな?
あいつのとこは勝手にゲームの画像やVジャンプのキャプ画像載せてるの?
まるすけがスクエニ公式にwwww
信者って頭湧いてるのかwwwwすごいなこの妄想w盲信ぶりw気持ち悪w
>>771 まるすけは嘘書いてたりするしあんま攻略サイトしては使えないぞ
ハイスコアガールのスクエニなんだからこういうのには緩いんじゃないんですかね〜とか
まんまる堂の嘘攻略を鵜呑みにしたアホにめっちゃ足引っ張られたことあるんだけど
本当害悪でしかないよな
まるすけが勝手に自分で僕は役に立ってるんですよおおお
だからセーフですよおおおってほざいてるだけじゃん
>>786 むしろあれで外部メディアや株主等にコテンパンに叩かれたから余計厳しくなりそうだけどな
畑の水やりPT組んだら、まるすけの家の石持ってる奴が居たわ。
晒してやろうかと思った。
>>775 チャンネルで利益取ってるけど
それはニコニコを通してスクエニに許可取ってるからOK
ブログは利益取ってないからOK
>>786 あのスクエニの体質として、わかったのは自分に甘く他人に厳しいって事だぞ
ハイスコアガールの時なぜか、逆ギレして権利侵害されたSNKの方を何をトチ狂ったのか訴えるとか言い出したスクエニ
まあ当然そんな事はできずに終わったが、今回の場合100%まるすけ側が悪いので
訴訟にも正当性があるし、これはやるな…
>>242 とりあえず証拠持ってこいよ
まるすけは自分で自白して
ブログが商品だと認めたから
そのブログで他人の著作物を使用しているから
ライセンス使用料は幾らなのか聞きたいだけだよ俺は
安かったら俺もやりたいし
まるすけさんみたくニコ生のDQTVとかのキャプチャーも椿とかはタレントだから肖像権あるよね
>>242 極限はマップも自分の手書きでゲーム内の画像をそのまま使ったりしてないぞ
>>714 模倣品扱いになるから経済産業省管轄みたいね
著作権違反の問い合わせも消費者センターじゃなくて
経済産業省の著作権・違法アップロードに
問い合わせ窓口あるんだな
なんかそのうち和菓子屋に転職してもいけそうな社名よな
まんまる堂が違法に法人でブログやるぶんにはいいけど
公式化なんてされたらそれこそ課金きるわ
信者落ち着いてくれよ
ゲーム内の「さくせん」→「困ったときは?」→「不具合・違反行為の報告」→
→「問題行為・違反行為の報告」から
中村が著作物を無断利用し、犯罪と知りながら法人として事業活動していることを通報しといた。
しっかしここだけじゃなくブログまであの状態で新しい記事よくかけるよな
後ろ盾があるのかなーとしか思えない
後ろ盾も無くこんな状況になったら俺なら吐くわ
そしてサイト消して逃げる
>>802 後ろ盾あろうがなかろうが進むしかないんだろ
ブログの収入のみで親子3人で生活してるわけだし
この炎上もお咎めなしなら臨時収入だしリスクを取ってでも今稼ぐしかないんだろう
ソクラテスか誰かが言ってたが
悪妻をもらうと哲人になれるらしい
もはや悟りを開いた域に達してるんだろ
>>803 だからこそもっと派手にしないような方法もあったのさ
1 そもそも法人化しない
2 法人しても名前を変えて偽装する
3 嫁に絶対口外するなと厳命する
どれかでもしてたらとりあえずは今ほど問題化してない
すべてスルーだから相当肝が太いか、馬鹿なのかとみな恐れおののいてるんだよ
親子3人の生活かかってるならもっと慎重にすべきだよほんと
公式発表は欲しい
疑問点に答えないってのは納得いかんし不安を煽る
どこまでならいいのか?という運営の姿勢や方針をしめしてほしい
藤澤かえってきてくれ
テレビ規制とか
今の法律とか
なんやらかんやれは1部の人間が騒いだからできたもんなんやで
攻略wあんなクソブログが攻略てw何もデータ化されてないサイトなんてゴミだろ。極限はカテゴリ別に分けてあるからまだマシなレベル
まるは嫁を殴ったらツイートされると思ってるだろうからしないんじゃね
世の中のDVされてる嫁は積極的にツイートしていこうぜ
DV夫に制裁しよう
おい!すずめでめえ誰のお陰で食えてると思ってんだ?
車庫のベビーカーみたいにしてやろうかオラァン!?ですよぉぉぉおぉ
>>442 通報するより書面で質問するべき
ネットで騒いでも意味ないよ
アホだろDVするような奴が自由にネットとかやらせるわけねーだろ。DV前にアカウントうばうだろ普通は
嫁もアホだが、まんまる堂を社名にする時点で似た者同士だろ
まるすけの会社くそ汚いけど
うちも廃品回収の新聞山済みのとき写真取られて恥ずかしい
グーグルはその辺配慮すべき
車庫のベビーカーマジでショックだわ
子供との思い出をなんだと思ってるんだろ
すずめが寝ている間に刺されて中村一輝がニュースで報道されるまでがシナリオ
どうして極限があんな一昔前のHPみたいにしょぼいのか納得できたわ
こういう事になるからだわな
よそ様の商材を私物化して権利もくそも無視してペタペタ好き勝手に貼り付けて営業しちゃだめだもんな
まるちゃんと奥さんは今日、2人でドラクエミュージアムに行ってましたよ
手っ取り早く事態動かすにはスクエニに通報するより
ブログランキングサイトに通報した方がいいのでは?
法人化しているブログが著作権違反の画像などをふんだんに使用しているって感じで
通報してランキングから除外されたら反省するんじゃない?
ランキング順位落ちただけで騒いだわけだし
DQのイベントある日は留守になる家か
空き巣とか入らないといいなw
>>822 それ、あの世に送る前にせめて楽しい思い出を残してやろうという僅かな良心。
>>1 まるすけ月収100万、年収だけでスクエニ平均超えてる
下手したらリッキーとかより貰ってるんだよなあ
暇潰しにドラゴンクエストミュージアムに取材許可得てる法人か問い合わせのメールしたわよ(´・ω・`)通報じゃないから安心してね(´・ω・`)
返信してくれるかしら(´・ω・`)
>>806 サイト名を連想しない会社名
アパート借りて、電話引いて本社を自宅外にする
この二点を、税理士が助言しなかったのが不思議で仕方がない
税金・経費節約しか頭になかったのか
>>825 コンビニでバイトしてる身分でよくそんな登録したもんだわ
やっぱ税金対策とかなんかね
手っ取り早く一番打撃のある通報先としてブログランキングがオススメ
ブログランキングの通報先
https://blog.with2.net/report/?id=1435966 以下コピペして送信するだけ
報告対象ブログ
登録ID 1435966
ブログ情報
タイトル まんまる堂
URL
http://manmarudo.jp/ 登録カテゴリ ドラゴンクエストX
報告内容 違法な内容を含んでいる
コメント(省略可)
まんまる堂ブログについて
http://manmarudo.jp/post-14040/ オンラインゲームにおける消費者契約法の考え方は、
ゲーム内のキャラデータを個人名義で貸与する契約となります。
該当ブログの管理人は法人名義でキャラデータを利用し、
契約に定められた個人使用の目的を越えている為、
運営会社が著作権を有するコンテンツの不正利用に当たります。
利用規約/利用条件等
登録条件 違法性のあるサイト・過激な表現や画像を有するサイトは登録できません。
上記利用規約に違反すると見られますので、
登録解除等の然るべき処分のほどお願い致します。
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:65ea1abff48d102867c12010c82aa67c) スクエニがこの件を同人誌のような扱いで黙認してるのかな 結局はスクエニの判断しだいか
すずめが密告しなかったら
こいつのオナニー会社があったこと分からなかったな
名前が名前だけに、遅かれ早かれバレるだろう馬鹿だし
オナニーならいいけどスクエニに中出ししかねないからなあ
相思相愛でないならスクエニは通報すべきなんだが
何か税理士ってのも怪しくなってきたな。
アフィすけ騙されてるんじゃね?
実際まるすけブログみてゲーム始めた奴とか続けてる奴とかいないだろ
まるすけが消えたら他のブログに依存性するだけだ
>>781 キャプ画像載せてる訳ではないが攻略本の情報転載してるよ
ゲーム内でセット効果見れるようになる前の話だけど、みかわしの服やバトルドレスのセット効果転載してる
おてうのバトルドレスセット効果みかわし率20%に騙された奴は覚えてるんじゃないかな?
まるすけもこの流れには逆らえないだろう
作成したキャラクターに肖像権みたいなのが発生して
プレイヤーに自由に使わせるようにしてもいいんじゃね?
まるすけは商標登録を申請して第一人者になれ
広告ブロックアプリ使ってる奴少ないのか
まるすけのサイトやアフィはもちろん
無料アプリも広告の部分だけダウンロードされず表示されないぞ
いいわけねーだろカス
なんだ?顔の選択あんなの少ないのに、
他のやつらはまるすけタイプのぷく作れないのか?
なるせのような盛りにスク水着せることも出来ないのかよ
>>846 パターン少ないし被せられるのに肖像権なんか作ったら戦争始まるわ
とりあえずお前ら、
rom勢も含めて、お前らがやることは、
このドラテンを金の道具にしてるゴミ屑を
通法すること
グーグルアドセンスを剥ぐんだ
通法が多ければ剥げる
力合わせて潰すぞ
この一件でまたアクセス増える
炎上させてお金稼ぎだけど、誰も傷つかないから全く問題ないね
どっかの馬鹿は、ゴールドマンマックスは存在しないと嘘つき呼ばわりしないと炎上させられないからな
炎上で100万は余裕で稼げそうだなおまいらのおかげになるよ
>>848 お前このスレに張り付いててキモいwww
>>584 エミュレーターを使うこと自体は法律違反じゃないだろ
問題なのはエミュじゃなくて割れだろ
ソフトのデータを自分で吸い出したと言い張ってたが吸い出し機もソフト現物も所持してなければアウト
>>847 てかそうまでしてなんでまんまる堂見る必要があるんだ
見なけりゃいいだろ
>>856 俺はそもそもまんまる堂ほぼ見ないし、その為にやってる訳じゃないぞ。
無料アプリゲームのクリックするところのすぐ下に広告があって間違えて押させれるウザい仕様だったから入れたのがきっかけ
サイトの上から降ってくる広告とスクロールについて来る広告もなくなって快適だわ
なんかクソコテが発狂してるけど
少なくとも俺はまるすけを潰したい訳じゃない
まるすけを応援してるし、まるすけみたいに俺もドラクエで稼ぎたいから
ライセンス使用料を知りたいだけ
YouTubeの違反実況者チンミーが自分の復垢キャラ「のぶを」を他人に操作させてる動画上げてるけどいいのか?
中山君は、ホント碌でもない女を娶ったもんだな
口の軽い女は遊び相手までだぞ
身内にしたらアカン
100万も稼ぎになるわけがない
20万もいかんだろあんなの
お前らアドセンスのこと何も分かってねーよ
フィクサーですらアドセンス稼ぎ数百円単位なのに
「現役・OBレスラー200人&ファン1万人がガチで投票! 格闘技総選挙」
1ダン・ボビッシュ
2ベイシル・キャストー
3ボビー・サウスワース
4ブライアン・バードー
5佐々木健介
6クリスチャン・ウェリッシュ
7中嶋勝彦
8ジェイソン・レイ
9ジョン・フィッチ
10ゲイヴ・ガルシア
11ジミー・ウェストホール
12アダム・バーノン・グェラ
13ダニエル・ピューダー
14ジェイ・マコーン
15ジェフ・フォード
16フィリップ・プリース
17ジム・チョンボン・キクチ
18デヴィット・ヴェラスケス
19長州力
20マサ斎藤
20万で法人化したらむしろ損するだろ
あおる振りしてまるすけ擁護かこいつ
>>864 まるすけ 月収で検索したら100万って計算してるブロガーいたよ
20万程度なの??
コメント欄があんな感じになってアンチと信者は今どんな気持ちだろ?
まめにポチポチしてた人は記事3コメ7くらいだっだろ?
>>867 ホームラン級の馬鹿
んなにあるわけねーだろ
寝言は寝て言え
鳥山明デザイン画が某会社にフリー素材化されてる事件は解決しそうですか?
累進課税より法人化したほうが税金安くつくのが年収900万からなんでそ
軒先貸したら母屋まで取られるぞ
まるすけのような強欲タイプに気を許してはいけない
弱ってるうちに退治したほうがいい
嫁も働いてることにすれば、法人化した方が絶対に得
国保から社保になるし、年金も厚生年金になるし
30過ぎてサラリーマンやめて非公式のゲームブログ会社設立とか先見性がまるでない
普通はサイドビジネスに留めておく
ましてや子供がいるのに無責任な両親にも程がある
まさにユトリの代表格
Adblock PlusやuBlockすら入れてない奴が多くて驚くわ
>>879 ありがと
クロームのダウンロード広告ついてるし
あえてIEで見えにくくしてるんだろうか
すぎやまってあのカスラックの役員かなんかだろ?
仮にもすぎやまが携わった作品がフリー素材と化してるのをどう思ってるのかね
PCには入れてるけどスマホで検索とかあんまりしないからな
そもそもまんまる堂見ないし
でもたまにスクロール広告に当たるとうざいんよ
会社によっては他の会社の取締役になることを
禁止していることもあるけど
まるちゃんの嫁さんは大丈夫なのかな
広告カットのないIEで見てみたがゲームの広告がうざくて仕方ない
おまえらあんなのでよく見ていられるな
前にPV公開されてたときは平均1日25万PV、月750万PV
これを1PV=0.1円というしょぼいレートで計算しても75万円になる
実際には0.2円以上行ってるだろうから月収150万円は行ってたと思われる
間をとって月100万円というのは妥当な見積もり
ココとかいろんな所でまんまる堂の問題を見かけるけど、
広場みたら全く何もないし、
ホントの所はどういう状況なの?
たいしたことない感じ?
自分的には利用規約って厳しいイメージあったので違和感を感じてます。
てかドラクエ10だぞ、たったドラクエの一シリーズのブログが当たったからって会社までやめるとかマジキチw
馬鹿すぎだろうさらに何と調子こいてトチ狂ったか法人設立とかねもうね
他人のふんどしで儲けてるのに会社ってあんたw
アフィ付きブログおよびつべ動画全部強制削除取り締まりになったら面白そうだけど
ドラクエ10が縮小する結果にしかならないから無いな
今日ちょっとまるすけの家見に行ったら
黄緑色のレクサスがとまってましたよおおおお!
当然経費で買った社用車ですよおおお!
アフィで稼いだお金は美味しいですよおお!
>>891 詐欺豚からしてドラクエブランドの力を自分の力と勘違いして、今の惨状を招いたゴミだからしょうがない
運営も信者も根本的に勘違いしすぎなんだよ
>>890 普通のプレイヤーは「どうでもいい」が大半だぞ
まあ中にはアフィに嫉妬してる奴もいるけどなぁ
広告ブロックは昔から入れてる、結構前から
そのキッカケになったのがヤフーだな、ヤフーのフリーメール使ってるだが、あそこログインしようとすると
ログイン近くの広告が勝手にビローンって伸びてきてログインするついでにわざと誤ってクリックさせるようなうざい広告に頭来て
それ以来広告ブロックいれてネットの広告なんて一切見なくなったわ目先の金のためにこういう嫌がらせするからだよな
本当うぜーわクソ広告
経費を打ち出の小槌かなんかと勘違いしてる発言は確かに多いな
バカのひとつ覚えで嫉妬で煽るしかないのが惨めやな…w
アフィ収入で生活してるかコメントスルーして
記事投稿必死やな
広告あるから無料なのにそこまで言うかな
結局おまえもまるすけも自分さえよければいい自分勝手な人間なんだよ
どっちもどっち
嫉妬してる奴いるんかね?大半が面白がってるだけな気がするんだが
擁護してる信者には面白がって騒いでる奴はあまりいなさそう
スクエニから警告来たら
「震えが止まりません……」
とかまたやるんだろうな。
>>901 まるすけ使ってドラクエ10自体のアンチ活動をしたいってのが多いんじゃね?
>>901 嫉妬してる人なんかいないわ
みんなルールを守って生きてるのに
ルールを守らないで稼いでいるから叩かれてるだけでしょ
零細「嫉妬なんかしてる奴いる?みんな面白がってるだけだよね」
弱小「嫉妬してる奴なんかいないわ。ルール違反が叩かれてるだけ」
オフゲでも何でもPV稼げるおてうが最強なんだよなあやっぱ
>>875 AdBlock(FutureMind)
比較的わかりやすい使い方(初期設定)
http://ottan.xyz/ios-adblock-5057/ 同じ名前の似たアプリがあるけど、これはFutureMind配信のもの。
Google PlayやApple StoreでAdBlockと検索すれば出てくる、AndroidとiPhone両方で使えると思う。PC用もある。
ブラックリスト機能とかは使わなくてもいいから、初期設定だけして有効状態にしたら時々起動してあげると最新見たサイトの広告を勝手に更新してブラックリストに追加してくれる。
AdBlockだけでも十分だけど俺はAdFilterと合わせて2種類を共用してる
AdBlockは無料アプリの広告と国内と海外サイトの広告をダウンロードせず表示しないしサイト主にお金入らない
AdFilterは国内サイトの広告に強い(海外サイトはだめだめ)
ねらーもけっこう使ってるアプリだよ
http://bintan.ula.cc/2ch/iOS/karma.2ch.net/1493460532/l10 ×まるすけはそんなに儲けているのか嫉ましい。不幸になればいいのに(半島系思考)
○まんまる堂が許されるのか、いいこと聞いた
自分の会社の商品にドラクエ11のキャラを印刷して7月29日に発売しよう
急いでデザイナーと協力工場の手配しなくっちゃ。儲けたるで
アンチの嫉妬だと煽ったら、憲法違反も利用規約違反もうやむやに出来ると思ってるんだろ
AdBlock入れるなら追加フィルターに豆腐フィルター入れとけ
豆腐は強力すぎて不具合でるほどだけどごっそり消してくれる
PCしか使えないかもだけど
規約違反、グレーゾーンで儲けてるやつ見ても妬みはしないし真似しようともしない
すぐ妬みとかいうやつこそチョン思考なんだよなー
あとは適当に自分で
AdBlock 使い方
AdBlock アフィ 発狂
コンテンツブロッカー
広告カット アプリ
とか検索して見ると面白いかも知れん
悪いアプリじゃないから何かしら入れておくと良い
快適過ぎる
>>915 そんたくだろう、森友学園ならぬ、まんまる学園w
>>910 記事待って猿真似するような連中が信者だから煽りもワンパターンで応用が効かんのだろうね
Adblockを使ってたけど、数年前、怪しげな会社に買収されて雲行きが怪しくなったから
uBlock Originってのに広告ブロックは切り替えたわ
uBlock Originいいよな
自分で枠指定して消したりできるし
税金の【そんとく】で起業した
気持ちを【そんたく】した結果
著作権を【そんちょう】する
無知なんで聞きに来たんだが、これ嫁だったっけ?
法人用の書類が届いたのを嫁が勝手に自発的にばらしていったってこと?
>>916 そうは言っても規約違反かどうかを判断するのはスクエニだぞ
まるすけの功罪を比較した時に功の方が大きいと考えてんじゃないの?
それを関係もない奴らが何を必死になってんの?と不思議でならんわ
3年後そこには株式2部上場しているまんまるどうの姿が・・・
バラすとかそういう意識なく、中小企業庁から書類が来た、あー書類とか面倒くせええみたいな感じで愚痴ったのが原因だろう
悪びれもせず、でそのつぶやきを見たのが中小企業庁?え法人化してるのって話になったのが発端
タダの馬鹿
規約違犯かどうかじゃなくて既に規約違反と著作権侵害だぞw
スクエニが対処するかどうかの話で
煽ってて、それすら理解出来てないのかよ
>>927 それならそれでいいけど規約違反でないの?というひとらに、いえそれはこちらが認めてます
と言えばいい
まあ大人は答えられる質問にしか答えませんから無理ですけどね
星ドラもそうなんだよね
なんどもこれはおかしい、おかしいから説明してくれ?と客が聞いた
でもスルーされた
だから返金でもなく示談でもなく客は地裁にもっていった
そこまでしないとこの人たちは説明さえしないのだなと思ったんだろう
同じ会社ならお察しで、まあ手強い相手ですね普通に
やはり文句があるなら課金やめたほうが早いですね
>>930 スクエニが損害をおっているならば侵害だけどね
損害をおっていないと判断すれば侵害にはならない
>>927 ドラクエやってる人しかみないんだしスクエニ的にはなんのプラスにもならんだろ
規約違反なのは違いないけど処罰するかの判断はスクエニってだけ
アプデ情報等載せて公式のページ踏む機会減らされてるから
公式ショップでの買い物の機会も微々たるものでも奪ってるわけだ
少しでも公式踏ませる事が売り上げ上げることに繋がるからな
>>929 ああ、やっぱそんな感じでいいんだ
難しい書類扱ってますよアッピル感ある
社名まんまなのもだけど隠す気がなさすぎる
てかなんでみんなまるすけを陥れようと必死なの?
ほんとよくわからんわ
>>933 スクエニは集英社同様に自社の出版物を他の商用サイトに発売即日無断転記だから
すでに著作権の侵害と商業的な機会損失って損害受けてるぞ
まるすけはあの言い訳からもスクエニ=DQ10運営としか見てないフシがあるけど
今回の場合相手するのはDQ10以外のゲーム部門や出版事業等含めてスクエニって企業なんだけどな
まるすけに対して元からポジティブなイメージ持ってると思うのがわからんわ
>>938 本人か身内でなければ中立的な立場が普通
規約違反してるんだから追求するのは金払ってるユーザーとしては当然
お前みたいに万歳擁護してる奴の方が明らかに不自然
>>938 燃料役をやろうにも拙い日本語でうまく行かない在日朝鮮人の糞ニートの図ww
>>939 損害が出てるならピークの時にとっくに問題にしてる
その時に何も無かったという現状で今に来てるという事はそういう事でしょ
決めるのはスクエニだし共同著作物云々もあるかもだけど
>>938>>941
>>943 ちなみにこれ複数端末を使った在日朝鮮人の糞ニートの自演ですww
さっさと通法しまくって潰すぞ
こんなドラテンを食い物にしてるゴミ屑は死ねばいい ブサイクでかたわの嫁もろともな
>>944 問題視はしてるけどファンサイトだから目を瞑ってきただけではないかね
>>946 オッサンが嫁に捨てられた理由がなんとなく分かるわ(´・ω・`)
「現役・OBレスラー200人&ファン1万人がガチで投票! 格闘技総選挙」
1ダン・ボビッシュ
2ベイシル・キャストー
3ボビー・サウスワース
4ブライアン・バードー
5佐々木健介
6クリスチャン・ウェリッシュ
7中嶋一輝
8ジェイソン・レイ
9ジョン・フィッチ
10ゲイヴ・ガルシア
11ジミー・ウェストホール
12アダム・バーノン・グェラ
13ダニエル・ピューダー
14ジェイ・マコーン
15ジェフ・フォード
16フィリップ・プリース
17ジム・チョンボン・キクチ
18デヴィット・ヴェラスケス
19長州力
20マサ斎藤
要はただでさえ広告で稼いでるのが気に入らんのに 更に1円でも儲けようって魂胆がムカつくんだろ
ムカつくやつがネットで犯罪自慢してるから叩く
ごく自然の行動
光のお父さん
常闇のお父さん
業者のお父さん NEW
アタマおかしいのか???
こいつは、禁止されてる犯罪行為して
ドラテンで金儲けしてんだぞ???
rmtとなんら変わんねーよ
規約違反は中華業者同様BAN対象だろう、当たり前の話
ホームラン級の馬鹿おじさんと同じ側なのがきにいらない
どっかいけおまえのせいで立場わるくなるわ
って俺が燃料役やってどうすんねん(´・ω・`)シマッタ
このスレっておてうの話題が出たら結構擁護気味なのも違和感あるな
純粋なまるすけアンチで構成されてんだろうか?
この後まるすけが貯めたお金をお父さんが使い込む展開なんだろw
ホームランのオッサンは清々しいくらいまるちゃんへの妬み嫉みを隠さないからなw
>>957 は?
いまはお互い協力する時だろうが
犯罪行為してる屑はマジで消えるべき
ドラテンを介して営利目的とか笑えねーよ
豚箱にぶち込むべきだろ
おてうは企業活動として、犯罪行為を認識しながらやってるって中村みたいに公言してるの?
>>959 このスレに何の影響力もないから気にすんなww大人しくここで隔離されてろww
>>966 やってること同じだろうが、法人化が確定した時点で中村くんがアホなんですw
マジで許さん
俺FF11時代からの知り合いに
スクエニとコネがあるMさんに通法するわ
昔リネのGMやった経歴がある
緑のミジンコ野郎覚悟しとけよマジで
こんな底辺共の吹き溜まりでタゲ逸らしも糞ねえよwww何自分達が影響力()でも持ったかのような妄想してんだよww
>>962 なんでお前、コテなんか使ってんの?
理由は?
>>969 おまえ本物のオッサンか?
なんか知能が低下してないか?
>>969 これだよ
お前居る側がアホにみられるからまじどっかいけ
こっちくんな
>>965 チムチャでこの話題が出たときも「見てないしどうでもいい」というコメントしかなかったからな
だからこそこの熱さがどこからくるのかという
>>966 は?
公言してるかどうか聞いてるんだけど?
馬鹿なの?
なんか偽者くせえぞこのオッサン
オッサンの酉こんなんだったか?
>>959 wiki作ろうって話が出ると必ずおてう従者部隊が潰して回るくらい極限はガチ信者が多い
業者雇ってるのかもしれんが
>>974 悔しいのうwwwww悔しいのうwwwwww
ID:P5PErW7T
ガガって言う内野ゴロのおっさん以下のゴミだから相手にしないほうが良いぞ
いやホームランのオッサンってわりと普通の常識人のオッサンだったから別にいいんじゃね、本物ならね
でも今ホームランのコテ付けてる奴はなんか言ってる事が稚拙なんだよな
>>969 スクエニは超縦割り構造だから
スクエニのDQ10チームにコネがある人に言わないと意味ないぞ
ホームランのオッサンの名前かたってなんか得あるんか?(´・ω・`)イミワカラン
>>982 脳みそとリアルコミュニケーションに障害おってるもの同士でしかわからない感覚ですね、つけあがるだけなんで出てってください
個人がアフィで小遣い稼いでるていどならドラクエ大好きキャラだから見逃してもいいんだけど
会社まで作って稼いでる額も笑えない額だろうからな
とりあえず集英社さんは完全にアウトだし、商業サイトでよそ様の出版社の記事を貼るとかチョンかよ
ちょっとコメ見れば直ぐに分かるわ
偽ホームランからはニート臭がする
以前いたホームランのオッサンとは明らかに違うよ
チョンガガがまるすけの信者だし、チョン同士で気が合うんだろな
って事はホームランのオッサンもうドラクエ10にはいないって事か
テラオちゃん、ホームランのオッサン、良い奴からいなくなっていくな(´・ω・`)
リネにいたMって室内か?
FF14側の人だから無意味なのでは?
テラオはぼくラグナって名前のサブをメインにして依存継続中だぞw提案広場のラグナとテラオはサブ
Twitter垢も探せばあるからねw
>>989 いや、なんかすまん
マジですまん。。。
>>992 チームが違ったら別会社みたいな派閥の溝が深い会社だから
FF系のチームに言ったら無意味だな完全に
>>992 モルボルはカスタマーの部長だから関係ねえよw
/\__/\
/ △ △ ヽ
/ u ヽ
/ / ̄ ̄\/ ̄\ | 体が、、、か。。ら・・だが求めてしまいますよおおおおおおおおお・・・・・・
| | し(>) (<) ヽ .|
. ヽ|゛゙ (^ヽ_ノ^) |ノ
\し `── '_/
ノ \
/´ ヽ
| l
/ ̄⌒⌒ ̄\
/ 彡ミ ヽ
☆ o / 彡 /\ ミ ヽ 。o 。 。
・ 。o/彡_/_, 、_\_ミ.ミ。☆・ ・ 。o
r⌒η | |-| ー |─| ー |-| |
/\ \ 彡|//// ̄/ヽ ̄///|ミ 節税という快楽を ウッ…
/::::::::: :.\ \ヽ| (_) |ノ
/:::::::::: ::::. |\ .\\ ( ⌒) /ヽ
ノ:::::::::::::;;:::::..\\ .\\  ̄ /WV
/:::::::: ::::::: ;:::::::::... ̄\ ヽ \_/ /::|
__ /:::::::::::::::: ::::: ::::::: r⌒ヽ::::\ ・ ・ i :::::ノ
ヽ;;:::::::::::::::::::::::: ::::::::: :::::: | \ ) .| ::/
ノ::::: :::::::::::: ::::::::::: ::::::::: | .i \ r、 三 ηi /
/::::;;:; ::::::::: ;::::::::::::: :::::::::: | .i 〃ヽヽ //ヾヽ
⌒ヽ,::;;;;:::::::; :::::::::::: ::::::::: | .ノ\. ⊂ニ;ミシミッニ⊃
 ̄ヽ,; ::::::::: ::::::::::..| ./..::::: ヽ、ヾヽ// ヽヽ〃
\::::::::: ::;:::::: | /..::;;:::::: / ι' 三 ヽ)
⌒⌒\: / /..:::::;:::: / /
(_/..:::::::::: / /
 ̄ ̄./ /
/ ./
/./
/ /
|_/
-curl
lud20241204163505caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dqo/1494635073/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「株式会社まんまる堂 3社目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・株式会社まんまる堂 6社目
・株式会社まんまる堂 4社目
・株式会社まんまる堂 7社目
・株式会社まんまる堂 5社目
・株式会社まんまる堂 2社目
・株式会社まんまる堂 6社目
・株式会社まんまる堂 倒産8社目
・株式会社まんまる堂 倒産19社目
・株式会社まんまる堂 倒産20社目
・株式会社まんまる堂 倒産21社目
・株式会社まんまる堂 倒産18社目
・株式会社まんまる堂 倒産16社目
・株式会社まんまる堂 倒産15社目
・株式会社まんまる堂 倒産17社目
・【屁】株式会社まんまる堂 倒産13社目【臭】
・株式会社まんまる堂 倒産9社目 広告撤去されて逃亡
・【企業案件】株式会社まんまる堂 倒産25社目【定員割れ】
・【業者】株式会社まんまる堂 倒産25社目【再び広告を掲載】
・株式会社まんまる堂 倒産11社目 何も手が付けられないけど飲み歩く
・【業者まるすけ】株式会社まんまる堂 倒産24社目【集金イベント】
・【業者まるすけ】株式会社まんまる堂 倒産23社目【集金イベント】
・株式会社まんまる堂 倒産22社目
・株式会社まんまる堂 倒産14社目
・株式会社まんまる堂 倒産12社目 広告外しで大祝賀会!
・株式会社まんまる堂 倒産10社目 何も手が付けられないけど飲み歩く
・【まるすけ】株式会社まんまる堂 34【業者中村二輝0すけスカトロ90度嘘つき別居泣き芸フィクサーの犬】
・株式会社まんまる堂
・【まるすけ】株式会社まんまる堂54【規約違反者
・【まるすけ】株式会社まんまる堂95【会社閉鎖】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂96【会社閉鎖】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂62【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂68【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂87【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂74【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂71【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂57【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂72【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂83【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂52【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂75【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂76【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂98【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂43【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂44【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂94【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂55【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂92【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂77【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂89【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂73【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂65【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂41【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂80【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂84【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂66【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂47【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂46【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂69【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂50【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂86【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂69【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂49【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂59【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂62【規約違反者】
・【まるすけ】株式会社まんまる堂97【規約違反者】
12:13:40 up 24 days, 13:17, 0 users, load average: 10.56, 12.43, 13.96
in 0.098242998123169 sec
@0.098242998123169@0b7 on 020702
|