>>6
ほおそんなに入れて欲しいか?(焦らしプレイ) Shadow Hills Mastering CompressorはUAD版が脚光を浴び、
brainworx版は見向きもされない所か本家扱いすらもされなかった
界隈においてDSP教が非常に厚く信仰される傾向にある
TDMの時代から引き継がれるHDXのDSPからUADのDSPまで「業務用pluginはこうである」という固定観念が根強く、
NATIVE pluginは安価で動作環境に制限が設けられていない事から事実上ド素人ツールの烙印を押されていた
繰り返すがShadow Hills Mastering Compressorの本家本元はbrainworxである
NATIVE pluginだ
非常に興味深い現象である
まあUADはデジタル全盛のこのご時世に演算するCPUで音が変わるっては宗教じみたものを感じるな
電源ケーブル変えたら音が生まれ変わったとかべた褒めしてる一流プロもいるくらいだから、プロアマ関係なく人間なんだなって思う
まぁ小数の掛け算とかはCPUのアーキテクチャで変わりそうではある
だからってそれは音質の良さには何一つかからないだろう
相違があったとしても悪くなるどころか良くなる可能性だってある
少なくとも現在のサンプルレートで聴覚上の差が出るとは思えん
>>13
概ね君の言う通り
品質の優劣は付けられない
それはAvidもUADも公式に声明を出した通りだ 聞き取れない人は宗教言ってたら良いんじゃない
分かってても分からなくても出来たものが全て
各自必要なもの使えてるならそれで良いだろ
分からないものを排除しようとするのが頭悪い人の思考
今の世界見てたらわかりそうなものだけどな
確かに音は異なる
しかしただそれだけだ
我々に優劣を付ける権利は無い
優劣を語る時があるならばそれは感想文の発表だ
>16
お前は持ってない聞いたこともない迷惑b1だろ
邪魔だから出てけ
何かサブスクを維持するために無理矢理にプラグイン数を増やしてる感があるな。俺はPAのプラグインに魅力を感じてるので今のラインナップは本末転倒だ。
UI変えてほんの少しだけ音弄って中身ほとんど一緒みたいなのもありそうだよな
ここに限った話じゃないけど
>>17
感情的な野次はお断り
本質に関する安価のみ対応 判る人にしか判らないって現代美術的なニュアンスある趣味の世界だな
>>18
俺は違い分からないんだぜ(キリッ
はミックス考える必要ない
何が良い悪いと別の話で本当今すぐやめた方が良い 同じだぞ?それならお前自信ここ来てないだろ頭悪いな
お前は恥以前なの自覚ないんだな>>24 無駄な馴れ合いは必要無い
揚げ足取りは謹んで
知識と実践に関する議論を推奨
おまえこそ感情コントロールについての説明や具体例のない話しかしてないぞ
>>27
夏休みから現れて各スレ荒らし何やってんだ?
子供は勉強してろ 歳を重ねるとプライドが固着して周りを見下さなきゃ気が済まない病気みたいなのあるよな
音楽やってる奴はみんなプライドの塊だから余計に酷い
業界は業務用pluginに高価で高品質なものであるという虚像を見せ続けてきたが、もはやここまで
かつて水星TDMに150万円支払った層は激怒りだ
DSP教も同様の論理でもって業務用pluginをあの手この手で崇めたがる
HDXを導入しているのだから私の音質は特別だ…etc
ハッキリと断言しておくとpluginはpluginでしか無い
資本主義で音楽を作りたいのであればビンテージ機材で好きなだけホルホルすれば良い
感情的な理由でpluginの真実を歪める事は容認出来ない
>>30
聞いて分からないお前が良い悪い関係なく違いあるものに対して宗教扱いしておいてそれか?
どれだけプライドと思い込みの塊なんだよ
お前が病気だよ 病人達はおいといて
PA新作遅いのは親会社による予定変更もあるのかね?
完成度は期待薄だが使えそうなEQ250とPQ待ちしてる
買っちゃった以上安物より上だと思い込まないと負けた気がするしな
自分が不要だと思う物に投資するのはただのアホ
UAD程度の金額で金持ち貧乏語っちゃう時点でお察しします
>>27
b1の印象悪くなるからそろそろやめてくれ >>37
リアルで統合失調症なのか?それなら悪かったな
分からないものを全て宗教扱いしたいだけんだろ?
それを必要で買っていてもお前が不要と判断したものを買ってたらアホという摩訶不思議理論なんだろうな
もうお前たち2人は無視するから来なくて良いよ
まともなプラグインの話できないからね Millenniaのようなpluginは優秀
デジタル領域において比較的得手とする質感であるが、恵まれた条件に怠ける事なく70点を超えて仕上げてきた印象
特有のリッチな質感をここまで如実に再現した点に利潤追求主義ならぬ動機が垣間見える
PAはこうしたpluginが多い
UADには見習って欲しいものだ
なんかかっこいいこと言ってるけど多分UADの人はこんなの見てないぞ
今や海外エンジニアYouTuberの意見以外聞く必要ないよ
低評価や批判コメという絶対的な指標と向き合ってるだけに
大抵はまともで内容を伴った解説をしてくれるし
YouTubeの音質でさえ分かるくらい実際に音で示すから
掲示板と違って与太で演説するのが目的の人は簡単に淘汰される
Youtubeに毒された人間の哀れな末路を見た。合掌
感情的なレスは無駄なので控えて
本質的な安価以外はお断り
いい年していつまでしょうもない煽り合いしてんだよ
20年以上前の西暦2000年ちょうどの2ちゃんじゃないんだから
いい加減落ち着いて冷静に話し合えないのかね
U17試し中だが
やっとPAにも使えるコンプ出てきたなと思う
U17世界中のエンジニアにも絶賛だけど買わない人居るの?
好みはあるけど操作簡単で挙動に変な癖も出ない
自然な効きとサチュやパラレル出来て何にでも使いやすい
内部も最新の抜けのいい滑らかな音
Vertigo soundと軋轢が生まれ、彼らは自社で後続のモデリングpluginをリリース
その企てを阻止するようにPAは旧作のVSC、VSMを投げ売りしている
私は新作を未だ試しては居ないのだが、(やはり餅は餅屋だという考えが強く)君達は比較してみたか?
比較したのであればここに見解を書き込んでみるのも良いだろう
>>57
b1の印象悪くなるからそろそろやめてくれ とっくにb1-のイメージは極悪だから安心して巻き込まれろ
あぼーんはなに書いてるんだ? >>57
NEOLDはポストSoftubeな感じなんだけどな 何を反抗しているのか謎
こちらから譲歩して歩み寄ってあげてもこのように反抗されるのでどうしようもない
その姿勢ではいつまで経っても進歩しないと助言
>>61
なんかレスしろよ俺が論破してやるからみたいな上から目線発言してる >>62
無神経だからさ
おまえはディスカッションやコミュニケーションを取る能力が無い では君達に譲歩して丁重に問おう
NEOLDがポストsoftubeだと表現しているが
その理由を説明してもらえると助かる
>>65
違う、もっと謙虚にフランクに話してみ
「NEOLDがポストsoftubeだと表現しているけど
その理由をもう少し知りたいなあ」
ならディスカッションも進む
「では君達に譲歩して…」←この時点でケンカ売ってんだよ
普段人と会話しないのか? >>66
ここは匿名掲示板
上も下も無いフェアネスの上で機能する交流の場
何故こちらを不必要に下げて君達をヨイショして交流しなくてはならないのか
それはフェアでは無い >>67
違う、おまえが住人より上に居ようとしているからだ
無意識だろうがそれが何よりの原因
「〇〇である」→「〇〇だと思う」
これだけで人とのコミニュケーションは変わる まあ言ったところでムリよなあ…w
人間性の問題だからな
仮に論破されてもダメージ入らないように無駄にキャラ作り込んじゃうやついるよな
あの文体は本当の俺じゃないからって
さっさとb1-をNGにした方が捗るぞ
暇なら見てやる位のスタンスでいい
読むのも無駄な野次はお断り
最もこのスレの方針に従い有益な情報を提供しようとしているのは私だ
君達も有益な情報をどんどん書くべき
その都度、私も回答するし君達も回答すればいい
>>73
無駄な情報の押し付けは有益では無い
慎むべき >>73
もう一度このスレのタイトルを読むと良い
仮に有益な情報とやらがあったところでたかが知れている
ましてや「どんどん」書くほどのネタがあると思ってるのなら、その認識を改めようか いや、もう口調がわざとらしくなってんじゃん
キャラ作りすぎた典型的失敗例
こんな釣り針見えてるヤツいねーよ
お前らもさっさとNGにしろ時間とレスの無駄
なぁなぁすごくいい提案があるんだよな
みんな不必要なこと言ってるなと思うやつを透明NGにするんだ
いいか?透明NGだぞあぼーんではない
そしたら不思議と有益な会話しか起こらないと思うんだよな
試してみないか?
俺はもうすでに透明NGにしてみたぜ
人が嫌がることはするなって親や学校で教わらなかったのかね
本気で悪気無くやってるとしたら何らかの脳機能の異常か
統合失調症か可能性があるから診てもらった方がいい
どっちも01b1だから頭おかしい人みたいになってんぞ
まあおかしいんだが
自覚ない統合失調症だから透明NGした
だからプラグインの話しよう
PA最近ログインやチェックアウト出来ない時多くない?
サーバでエラー起きる
スレに準じた話題にするのは良いけど開口一番プラグイン関係無い話で笑ったw
うちは特にPCもスマホもエラー起きてないな
議題提起のふりした、無能がマウント取りつつ情報引き出したいだけの質問はいらない
議論を促したいと言うならもっと具体的に
同じ設定でも〜はアタックが強調されやすくないか?とか
〜はサチュの乗りが明るくて抜けやすいけど耳障りすぎないか?とか
自身が議論のステージに立つ権利があることを証明しつつ提言しなよ
>>81
アウアウウー Sa55もいっぱいいるし似たようなもんだわな
まあ切り替えていこう bx_SSLは諸刃の剣な印象
確かに飛びっきり良い音だがやや音像が崩れる
デジタルで過処理した際の崩れ方に似ており、出来るならば避けたい
このpluginでEQとCOMPを併用するのは控えており、EQ単体で使用する事が多い
waves SSL2はかなり優れたチャンネルストリップだ
1176blue stripeの質感も付与してアレンジされたSSL Eの音色はよく作り込まれており感心だ
ちなみに上記はanalogスイッチをオフにした時の話だ
私がこのスイッチをオンにする事はまず無い
オンにする必要一切無し
その理由は先日説明した通りだ
それコンプだけ比較した場合にってこと?
それともEQ部分もそうだけどメリットの方が勝るから使ってるってこと?
なんか評論家のような口調だけどアナログスイッチ含め好んで使ってる人も多いし、好みの範疇は出ないな
Waves SSL EV2もすごく良いんだけど、チャンストの割にかなり重いのが難点
>>89
bx_SSLでコンプを使用すると個人的に好ましく無い音像になる
コレを使用するならば他のpluginを使用する、つまり期待値が低いので使う事はない
対してEQは実機のようなキャラクターを付与する目的におけるトーンシェイパーとしてかなり優秀なので応用の可能性を模索できる、つまり期待値が高い
pluginの選定は全て期待値の計算と組み合わせだ
期待値の低いpluginや設定は即座に切り捨てメモしておく
期待値の高いpluginは無論、プリセットを保存しておく
ちなみにサウンドキャラクターとサウンドクオリティという観点で期待値を決定する
サウンドキャラクターはTapeや真空管、トランスなどのキャラクター
サウンドクオリティは音そのものの品質(URSのpluginを使うよりOZONE9を使った方が品質は高く、つまり期待値は高い) だから即NGかスルーしなよ
Winかな?>>84
親会社出来てからエラー画面出る事増えた
ちなみにMacでChrome使ってる >>91
音像に関してはあくまで個人の感想ね、了解 サウンドキャラクターを熟知し活用する方法をシェア
まず無編集のドラムセット1ループ、ボーカル1ループ、ベース1ループ、key1ループ、GTバッキング1ループ、2MIX1ループをwavファイルとして書き出す
このprojectは保存しておいていつでも呼び出せるようにしておくと良い
そして検証したいplugin、例えばbx_SSLを1つインサートして任意の設定に
バウンスしたwavには「bx_SSL」と名前を付けていつでも再生できるようにする事
視聴比較する時は必ずDAW上で行う事
PCの再生ソフトはRMS値によって聴覚上の音量を変更する場合がある
これでサウンドキャラクターは誰でも把握できる
頭の中に記憶しておけば素材の音を聴いただけで使うpluginを選定でき、生産性が数十倍に上がる
>>94
おまえにとっても住人にとってもその文字数だけ無駄なTipsだ この性格たとリアルで相手してくれる人居ないんだろうな
Forever29 終了メールが届いた。どんどん糞になっていく。
>どんどん糞になっていく。
こう感じる人ってどれくらいからDTM始めたんだろうな。
加入者が予想よりも多くなっちゃったのかな
少なかったらやめる必要ないし
まだ半年程度しか経ってないし
Foreverは入って欲しいのだけ交換して即抜け奴が多すぎたんだろ…
少し考えればあれでサービス維持できるのか心配だったけど、そりゃそうなるわな
新作が$29になるから新作なら$50とかでも買ってくれてたような上客ばっかり入って明らかに収入目減りしたとかじゃねーの
親会社が常識的頭持ってたから廃止だろうな
正常な頭なら身を削る対wavesの喧嘩に参加メーカーまで巻き込ませたくないと考えるよね
売れる新製品出しても$30だぞ?品質下がるの目に見えてる
抜けてったメーカーも販売方針疑問持ったんだと思うよ
DTMソフト業界はもうレッドオーシャンだから金かけた物は作れないんだよ
どこのメーカーもセール価格が実質定価みたいな状態で二重価格が横行してるし
実は20年前から30ドルでもギリギリ採算取れるぐらいだったのかもしれん
そもそも音楽作ってる連中も儲かってないし金がないから安い物しか買えない
その代わり昔より音楽作るやつの母体数は増えてるだろうから
そこを見込んでメーカーも薄利多売の道を選んだのかもしれない
>>108
あの親父と同じネジの緩み具合はユーザーとしては有難いけど品質や開発速度下がる構図は分かってないね
PAだけならそれでも程々食って行ける程度収益あったんだろうが本来得れる利益を捨ててたのが問題
本当の薄利多売やれるのは既に多く行き渡った資産とバンドル商法やWUP商法持ってて隙のないwavesくらい
wavesはその収益で余裕で月1の新作作れるし全体アプグレ商法いつでも発動できるから安心して安売りが出来る
PAの場合はバラバラの共同体であってメガバンくらいしか安定収益が無く売れるバンドルも全体アプグレ商法もない
一つ一つが売れないと利益にならない
セール品回して安く売るしか収益化できない構図だったから値下げと時々他社品紹介が維持方法と誤認してた
そこに$30でグループ内他社の新作まで買える売り方はwavesとは大違いで首絞めにしかなってなかった
今後は親会社がいるから社員減らしてでも儲け優先に変わるってことだから無くなるのは当然
ブランド力上げるために安売りはBFだけになるかもね クラックチームを取り締まるべき それに尽きる
貧乏作家は助かってるかもしれないが
かなり悲観的なんだな
儲かってますから大丈夫です笑
儲かってる構図なら止めないし買収されないだろ…
ファン意識で盲目なのか頭悪い子だな
サウンドワイドの製品も売り始めたことで30ドルで全部買えるプランが邪魔になったんだろう
いきあたりばったり
Maag EQ4買ったんだけど、4Kモニターだと小さすぎて見えないわw
これって大きく出来ないんだっけ?
お前のモニターが小さいんだろ
4K生かすなら大きいの変うべき
Foreverと毎月のバウチャーって併用できます?
>>122
$1バウチャー75枚集める積もりか気合い入ってるなww AMEK EQ 250 いきなりの大幅値引きクーポンで笑かすなw
Dirk のおっさんが趣味で作ったからかw
これがForever29廃止の代替案ってことだろ。いちいち言わせんな恥ずかしい
Forever29、15日までってメールに書いてあったからなんとなく入ってみた。
サブスクなんてその手に乗るか、って思ってたけど、いざコイツらなんでも
使えると思うと案外安いんでは?って思ったりもするな。
EQ250予想通りの出来だな…悪い意味で
まだ使い込めてないがEQ200と差別化出来てるか微妙
200持ってるせいかコード入力しなくても$39.99になってる
そらそうよ
Matcha以外は使いでのあるプラグインだらけだろ
用途被ってるのも多いが
Amek250はスルーだな。200と違いが分からないや。
別に買う必要はないんだからアプデ商法ではない
ただ意味のわからんプラグインが発売されたというだけ
silver bulletなかなか来ないから実機の方予約してもた
200も今回の250もイミュレーションになってない
GUIだけの$1の価値もないゴミEQだな
PQも手抜きの可能性高まった
bx製はconsoleとmasterdesk以外ゴミだな
夏休み連中と同じにするなよ
期待してたから残念だけど中身わざと刺し変えたのかもね
サンウドワイド指示で
ゆーて学生はもう来ないだろこんな老人ホームみたいな掲示板に…
ほんと老人ホーム
行為が犯罪だと理解出来ない老害>>143 >>145
お爺ちゃん、陰謀論て言われたの悔しかったの? 我が身を振り返って非がなかったか?はちょっと考えような
まともな意見と態度だけならここまで煽られんさ
プラグイン使ってないだろ?
まともな会話できない奴に用ないよ
イミュレーションなんて単語あるかと思って思わずググッちまったじゃんよ
>>155
Only 3 days to join Forever29 !!! 赤オファー来たけど迷うな
緑使う理由って結局歪み目的だから単により滑らかな挙動が欲しければ
別のコンプ、リミッターでいい気もしてきた
重心が上ずらないのはまあ魅力だけどたかが2千円に今一触手が蠢かない
赤は2Mix、ボーカル、ピアノ、民族楽器
緑は弦楽器、ドラム
かな。合わなかったら逆のを挿す
ベースとシンセは両方試す
ただBusにもこればっか使うと当然皆似た感じになっちゃって扱いにくくなるので注意
赤と緑は明らかに音は違うよね。どっちが良いとか似てるとかは言わないけど自分が使うのは赤ばっかになった。
キャラクター2千円じゃん、よっしゃ買おう!と思ってカート入れて支払いしようと思ったら8/5まででした。ありがとうございました。2千円の時に買います。
予定はしてたけどEQ250は違いなさげか
200持ってるから今回はスルーかな
シンセもだけどさゆーてアナログ系ってそんなにEQやコンプ使い分けるか?
安いから買ってるだけっていうエリートセール民はさておきw
少なくともコンソールとコンプは確実に意味があるでしょ
EQでは解決し得ない住み分けが通すだけでだいぶ改善される
EQも実機シミュは使い分ければ時短になるし
無いなりに何とかなるとしても痒いところに手が届くのは
創作において重要なのは推して知るべしなんだが
200→250→300→350と続きそうな気がして怖くて買えない
バカの一つ覚えみたいにSSL 4000Gばっか使ってるな
あれは効果がわかりやすい
それ以外だとPAじゃないがKushのomega458aぐらいかなアナログ系は
大半はDAW付属とOxfordのデジタル系で間に合ってるわ
FETやOPT、VariMuとかだけでも使い分けるが
なんかここって実機のレプリカみたいのばっかでDTMしか経験してない俺みたいな素人にはありがたみが分からんよ
GUIもないから効果が分かりづらいし
>>167
ワロタ
打ち止めが何番なのかさえ見当が付かないw >>170
そういう人はこんな事に無駄金使わず、DAW標準のプラグイン使うがよい。ここは実機が買えないノスタル爺たちが集う憩いの場所なのだから。 実機エミュのEQだとスペアナ付いてないみたいなことを指してるんじゃないのかな?
airwindowsのプラグイン使ってから言って欲しいもんだが
昔は少しでも音が良いものを使うの意識してたけど最近は時短になるかどうかがわりと大事かも
>>176
まぁそうかな。イコライザはわかりづらいよな
音を聴けばわかるだろって話なんだろうが、いろいろいじってると途中でわからんくなってくるのよ。 >>178
慣れだよ慣れ
場数を踏めば"こんな時はこの辺よな…"ってなるから >>169
どういう風に使い分けてるのか具体例を教えてくださいな EQの使い分けとかマジでわからん
このEQならこの楽器にみたいに決めて使ってんの?
カーブ表示される普通の4バンドのパライコか10バンド以上のグライコしか使わんなあ
GUIの見た目好きじゃないけど俺にはMeldaとかiZotopeやFabfilterのほうが向いてるのかもしれん
MAAG EQとか見た目がポップで可愛いけどツマミの位置で覚えるとか無理やなあ
実機のAPI-500のラックにいろいろ刺さってるのは眺めていて楽しいよな
>>181
ぶっちゃけその質感が欲しいとかの理由が無かったらFabやIzoの方が断然見えるやろし無理して実機っぽいGUIのやつ買わんでもそれでええやんw >>180
教えてもいいけど
こっちに何のメリットがあるんだろう >>183
いつもお世話になってます、ありがとう! >>183
質問者を見下して気持ちよくなれるという効果が! >>182
アナログ=かつお節や昆布
デジタル=味の素やハイミー
みたいなもんかねえ 風味って意味だと >>181
例えばSSLコンソール模したものは音が僅かに痩せてトゲが減り
かつEQ部分は標準的で癖がない調整ができるので
ミックス用途で取り敢えず通しとけができる
アコギなど50Hzを持ち上げてサチュも少し掛かるようにして〜等処理が決まっている場合は
周波数が決まっていてカーブも自然なシミュを使う方が時短になり結果も出しやすい
そこをデジタルEQで模倣すると手間と時間が余計にかかる場合が多いから
使い分けるのは音と時短、両方の側面がある
パルテックなんかは明らかに時短目的であの特性をすぐ手に入れるために使ってるようなものだし
必要ない場合も多いし人によるから上下関係でもない
下らない賑やかしは無視して使いたくなったら使えばいいよ > こんな老人ホームみたいな掲示板に…
> 安いから買ってるだけっていうエリートセール民はさておきw
こんなレスしてるやつが見下されてると思ってるところが滑稽だな
EQ4とか実質グライコだろ
位相崩れ少なくていいEQだよ
>>189
ありがとう 参考になる
実機使ったこともないしこれからも使うことないだろうから
再現系アナログEQやコンプの良さがイマイチわからないんだよな
アナログの風味づけが目的だとして
デジEQやデジコンプの前団塊でアナログ風味つけるプラグイン差すのともまた違うんだろうな
>>190
ところで見下すだけで教えてくれへんの? 6eには期待してないけどw plutecのウリはあの硬さ、これは自明の理
この機材は固有のEQカーブがウリであると「教科書」には記されてあるが、それはビギナーに対する説明
Pro-Qが存在する現在ではEQカーブは変幻自在である事が当然の認識
plutecを求める最大の動機は「硬さ」の一点である事は把握しておくように
日本語でそういう話やプラグイン解説読めるとこってある?
日本語だとアフィ稼ぐためにとにかく絶賛する記事かさらっとしたマニュアルみたいな記事しか出てこん
比較や批評の記事ってあんま出てこない。英語で読めないこともないけど長文は気合いるしな
b1かなと思ったらb1だった
こんなふうにb1風味を見分けて使い分けるんだ
アドバイスや感想であろうと常に「命令口調」だからなw
>>189
すげー参考になった
こういう説明って誰もしてくれないからな 周波数が何段階かの固定だったり、カーブが決まってたりってのはある意味「機械任せ」だから迷いは少ないよね
ある種のプリセットとも言えるしそれが時短に繋がる
それは思考停止だ、技術者が身に付かない、などというヤツも出てきそうだが、逆にその提供される音から学ぶことは大いにある
b1つーてもソフトバンク光だから利用者いっぱいいるんだけどな
文体でわかるだろって思うんだがわからん奴はわからんだろうなあw
>>195 はb1先生なんて呼ばれてる他人を蔑み自信を持ち上げる人格破綻者だからね
他のb1と一緒にしない様に注意しましょう 2mixに2ch pultecが好んで使用されるのは本来の用途であるEQでは無く硬さ
ロックの名エンジニアChris Lord-Algeの音はSSL Eコンソール、pultec、RED3(カスタム)で構成されているが
SSLを用いた形造りはあまり語られておらず、どの記事においてもpultecについてフォーカスされている様子
RED3のパワフルさにpultecの硬さを兼ね備えたフォーマット
plutecはもはやEQでは無い
いや、EQとして使うと悪くなるなんて話で無い限りEQに違いはねえよ
通すだけで変わるものなんざごまんとある
アンカーつけてよ飛び飛びで話がわからなくなるから
SSLEQは癖ないって10年前から書いでる人いるよね笑
同じ奴が病状悪化してるのかね
おそらく連呼しているその硬さとやらが示すものが
言及済みの特性なんだが大丈夫か?
特性ってのはEQカーブと倍音のことを指す
プラグインはデジタルでありそれ以外の音質的な付与はできない
あとデジタルゆえパッシブEQの完全再現は無理
何でかはパッシブEQの構造から学んでくれ
pultelはEQでは無い
本質的な立ち位置としてはコンソールに近い
本質的なEQというものはsontec、GMLを指す
EQとして話を進めるとビギナーをより遠回りさせる結果となり芳しく無い
pultecはコンソールであると教えた方がビギナーの為になる
>>207
ちなみに俺は荒らしのb1ではないし荒らしb1は透明NGで見えない
あと今どきデジタルと一纏めに話してるのが知識や現状知らないんだろうなと思うよ
荒らしも君も10年前で知識止まってると思うよ >>209
私に対する安価なのか不明
終始よく理解出来ない内容で反応に困るが、当時SSLコンソールがクリーン志向で作られた事は事実
現代はDAWという絶対的クリーンのコンソールが存在するのでそれと比較するとSSLにキャラクターのキャラクターに着目できるが
開発当初のSSLの目的はクリーン志向であり塩コショウはもっぱらアウトボードギアに依存した >>209
論理的にどう違うか説明できたら意見を変えるよ
どう変わって何が付与された?
変わったのはEQ精度と位相関連くらいでしょ まずはノイズの存在を忘れている事を指摘できるだろう
モデリングにおいてノイズは欠かせない
bxのパテントであるanalogスイッチは正真正銘の害悪機能だが、wavesのノイズを使ったモデリング手法には感嘆だ
>>209
俺たちb1ってだけでNGされてるから訴えるだけ無駄だぞw
せめてたまにふざけつつ少しでもまともな発言しとくぐらいしかやれることはないw 質問なのですがForever 29には1ヶ月間のPAのプラグインのフルアクセスの機能はありますか?
>DOLBY ATMOS 3Dオーディオスタジオを併設する予定です。
イマーシブ本格的にやるのね
一部除き全品29.97ドル来たけど、もうMasterDesk TruePeak並んでるな
Forever入らなくてもU17とSBCが30ドルなるのもすぐだなこれ
エフェクトじゃないけどDS Thorn持ってないなら行っとけと
>>223
DS Thorn前20ドルだったからなぁ thornは15ドルで買えるシンセだったのに高くなったもんだな
無理してdigital V3を使っている人に使う必要のない理由を力説して納得させた事あるが
その彼は非常に聞き分けが良く頭が良かった印象
とりあえずマスターにdigital V3を刺す癖のようなものを見抜いたので指摘した
MS処理というものはあくまで修正であって音造りとして活用するには難しい
センター若しくはサイドに問題を抱えた素材、録音の段階で段取りを間違えた素材に対する処理がMS処理
ミキシングのマスターにとりあえず挿す事がそもそもの間違いだ
>>227
で?
このスレのどこにdigital V3をとりあえずで挿してるヤツがいるんだ?
独り言ならブログやTwitterでやりなさい >>227
bx-digitalはあくまでMS処理「も」できるだけでしなきゃいけない理由はないぞ
そいつの考え方の問題とプラグインの問題をすり替えてる時点で分かってないとしか >>232
マスターに対してMS処理を行うと壊れる
もはやこのように表現しても差し支えないほどにパッケージが壊れる
手練れはMS処理をしない
業界の常識 >>233
野次?違う違う
単刀直入にバカだと言われてるのさ
分かれよ >>230
認証欲求とは、シリアルを入力したくてたまらないとか
そういうヤツか? >>233
機能に振り回されているごく一部の人間を拡大解釈してさも世間全体の問題のように当てはめるなよ
それともお前はそうした低い基準の人間なのか?
違うと言うならそんな事はできないはずだからやめろ てかForever29無くすんなら、せめて今回のような29ドルバウチャーは何でも買えるようにしろよな…。