◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

国内海洋ガス田30年ぶり新規開発へ 島根・山口沖 令和14年生産開始目指す [ひよこ★]->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/editorialplus/1642405345/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひよこ ★ [ニダ]
2022/01/17(月) 16:42:25.77ID:wOJOaD4o9
https://www.sankei.com/article/20220117-OFYGGNPWEFIABJCYS4SM4CRY7I/
2022/1/17 15:00




https://www.sankei.com/resizer/ujb-qmrcw00PadQw_pdYhbEnoTA=/1200x0/filters:focal(2362x1411:2372x1421)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/WWMEVGGAUJNTXFCNZYGLQKATPA.jpg
島根・山口沖での石油・天然ガス田の掘削調査の様子=平成28年
石油・天然ガス開発の国内最大手であるINPEXは17日、3月から島根・山口沖で、石油・天然ガス田開発の前段階となる試掘を指す探鉱事業を始めると発表した。探鉱や開発の成功が前提となるが、国内の海洋油ガス田としては約30年ぶりの新規案件となる。現在、世界規模で原油や液化天然ガス(LNG)などエネルギー価格が高騰する中、天然ガスの国内自給率増に貢献するだけでなく、自国で少量でもエネルギー生産できることは経済安全保障上の観点からも重要といえる。今後、商業化できる埋蔵量が確認されれば、令和14年をめどに生産を開始できる見込みだ。

石油・ガス田の探鉱を行う場所は、島根県浜田市から沖合約130キロ、山口県萩市から沖合約150キロ、水深約240メートルに位置し、生産開始以降はパイプラインで供給する計画。年間のガス生産量は国内天然ガス消費量の1・2%に相当する約93万トン。天然ガスを実際に生産できれば、国内自給率を現状から1・1ポイント増の3・4%へ押し上げることになる。

開発に当たっては、INPEXと独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)が半分ずつ、計330億円を出資する。

国内海洋ガス田30年ぶり新規開発へ 島根・山口沖 令和14年生産開始目指す  [ひよこ★]->画像>8枚

国内の海洋における天然ガスの探鉱はこれまでも各地で行ってきたが実現は難しく、商業化できているのは平成2年から生産する新潟県岩船沖のみとなっているのが現状。今回開発する地点では、23年度に行った3次元物理探査船「資源」による探査やINPEXによる調査結果などを踏まえ、26年度から3年間、経済産業省の委託事業として掘削調査を実施。天然ガスの存在確認に成功していた。

日本は、石油・天然ガスのほぼ全量を輸入に頼っているのが現状だ。ただ、エネルギーの安定供給の必要などもあり、昨年10月に閣議決定したエネルギー基本計画では、国内生産や日本企業が海外で権益を持つ事業を含めた「自主開発比率」(元年度は34・7%)を12年に50%以上、22年に60%以上まで引き上げる目標を掲げており、今回の開発も貢献することになる。

脱炭素に向け、化石燃料である天然ガスの需要が減少するとの見方もあるが、燃焼時に二酸化炭素(CO2)を排出せず今後、多くの活用が見込まれる水素は天然ガスから製造できることから、水素の国産化にも貢献できると期待される。
2名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2022/01/17(月) 16:43:30.26ID:SYnE6VDl0
安倍利権
3名無しさん@お腹いっぱい。 [CZ]
2022/01/17(月) 16:43:47.59ID:iMNWv5Yc0
日本周辺の資源調査の為にもっと金かけろよ
4名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
2022/01/17(月) 16:47:13.44ID:jx8DKuLb0
メタンハイドレはどうなってんの?
5名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2022/01/17(月) 16:50:19.41ID:zb1muTTN0
日中中間線のガス田はどうなってんだよ?
福田ぁー!なんとか言え
6名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]
2022/01/17(月) 16:56:40.36ID:FnRY5Zwa0
ここは韓国の領海じゃないか!
断固抗議する!
場合によっては、軍事力行使やむをえない。
7名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2022/01/17(月) 17:24:39.31ID:irLrszzL0
時間かかりすぎ そのころには日本領でなくなってるかもしれんぞ
82chのエロい人 がんばれ!くまモン! [US]
2022/01/17(月) 17:31:58.98ID:i/hZeRQG0
知ってるよ!

林芳正が総理になった時の、シナへの手土産だろ?
9名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]
2022/01/17(月) 17:54:18.96ID:tLkK9GXw0
創価学会は国民には増税を課し、中抜き、公共事業など税金でボロ儲けしているが、自身は脱税で有名なパナマ文書にも名前が載っている。


国民には税金を払わせ、自分は払わない🤤

オリンピックやコロナ助成金事務手数料中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
国内海洋ガス田30年ぶり新規開発へ 島根・山口沖 令和14年生産開始目指す  [ひよこ★]->画像>8枚
国内海洋ガス田30年ぶり新規開発へ 島根・山口沖 令和14年生産開始目指す  [ひよこ★]->画像>8枚
国内海洋ガス田30年ぶり新規開発へ 島根・山口沖 令和14年生産開始目指す  [ひよこ★]->画像>8枚
国内海洋ガス田30年ぶり新規開発へ 島根・山口沖 令和14年生産開始目指す  [ひよこ★]->画像>8枚
国内海洋ガス田30年ぶり新規開発へ 島根・山口沖 令和14年生産開始目指す  [ひよこ★]->画像>8枚

ニューススポーツなんでも実況



lud20250307075538
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/editorialplus/1642405345/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「国内海洋ガス田30年ぶり新規開発へ 島根・山口沖 令和14年生産開始目指す [ひよこ★]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
国内海洋ガス田30年ぶり新規開発へ 島根・山口沖 令和14年生産開始目指す [マスク着用のお願い★]
海洋ガス田、30年ぶり開発 INPEXなど島根・山口沖で [蚤の市★]
INPEXが海洋ガス田の試掘開始 国内30年以上ぶり (5/5) [少考さん★]
【北海道】苫小牧市の勇払油ガス田で原油開発スタート、来月から。 2019年後半の商業生産を目指す 石油資源開発
大王製紙 マスクの国内生産開始へ 一般家庭向けは夏
山形に国内初の献便施設 うんち由来の新薬開発目指す
シャープ、国内生産から撤退へ 「開発部門だけ日本に残す」
F-35国内組み立ては高いのでアメリカから完成品購入へ 浮いた生産力でF-3は国内開発にほぼ決定か
【ワクチン】モデルナ、藤沢に新工場開設へ 国内初、27年の稼働目指す コロナ・インフルの混合ワクチン生産も視野 [すらいむ★]
【環境技術】伊藤忠、海洋プラごみを原料に再生 国内初、年4000トン生産へ
資生堂が手荒れに配慮した消毒液を国内外で生産開始
シャープがマスクの国内生産を開始 ECサイトでの販売も
【国内防衛産業】コマツ、陸自車両の新規開発中止 採算見込めず
【経済】EVシフトの中国で生産開発強化 国内の電機メーカーなど
大王製紙が不織布マスクの国内生産開始 生産量を増やし、一般向けにも販売へ ★2 [首都圏の虎★]
【日韓大陸棚】韓国外相「韓日局長級対話開始…第7鉱区の共同開発協定の延長目指す」[9/12] [ばーど★]
30年ぶり海洋ガス田開発へ 自給率アップ [きつねうどん★]
福島第二原発、廃炉作業開始 2064年終了を目指す [和三盆★]
【中国】年内に南シナ海でガス田探査へ 水深11000mまで掘削できる海洋掘削船を開発 [1/28] [ばーど★]
【電気自動車】トヨタとスバル、SUVタイプのEVを共同開発へ 2020年代前半の販売を目指す
【金融】レジで預金引き出し解禁へ 金融庁方針、スーパーで 2017年度サービス開始目指す
【台湾にゅ〜すo(^-^o)(o^-^)o】12分でコロナ感染判別へ 台湾企業が開発―血液で検査、EU認証目指す
【工業】19年度国内粗鋼生産、10年ぶり1億トン割れへ
豊和工業が開発した新小銃 防衛省に30年ぶり採用 生産工程見直し増産対応 5月に設備導入
【国内総生産】GDP3期ぶりマイナス成長、設備投資が予想外の減少−1〜3月【速報値】 [エリオット★]
【技術】IHI、液体アンモニア100%燃焼によるCO2フリーガスタービンの開発を開始 [すらいむ★]
【科学】 国内最大規模のバイオガスプラントが本格稼働開始 牛のふん尿発酵させ、メタンガスで発電  北海道別海町 [読売新聞]
防衛省が大型水中ドローン開発へ 海洋進出を図る中国に対抗
陸自、国内で米仏部隊と初の本格訓練へ 海洋進出の中国警戒 (湯浅悟郎陸上幕僚長) [少考さん★]
【悲報】日野自動車 国内向け生産完全停止へ 
【経済】ソニー、レコード29年ぶり国内生産 若者に人気広がる
 「カブ」国内生産へ 円安で中国から日本回帰 ホンダ
【経済】パナソニック、テレビ輸出再開へ 国内生産2倍超に引き上げ
ブリヂストンがマスクの生産開始 業務用マスクを製造していたノウハウを生かす
トヨタ「ワクワク」月面探査車の開発目指す 2019/03/12
【悲報】日本の国内総生産(GDP) 世界3位から4位に転落へ ドイツに抜かれる寸前
【福島第一原発3号機】燃料取り出し装置を設置 来秋開始目指す
【関空】関空連絡橋、損傷部の撤去作業を開始 月内の鉄道運行再開を目指す
【悲報】日本の国内総生産(GDP) 世界3位から4位に転落へ ドイツに抜かれる寸前★2
日本政府への供給で合意したアストラゼネカ、ワクチン9千万回分を国内生産へ  パヨク「チッ」
大樹のロケット宇宙へ 堀江氏創業の会社、民間単独開発は国内初
台湾自転車大手の巨大機械工業、ベトナムに工場を建設すると発表 2023年完工と操業開始目指す
【限定品】日本酒初、種子から生産流通履歴を確認  「沢の鶴X02」販売へ ヤンマーと共同開発
外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
日本、富岳の2000倍の性能のスパコン開発へ。計算能力1 ZFlops(ゼタフロップス)を目指す
【電池】トヨタとパナ、電池新会社設立へ 車載用、20年に←世界は電池の生産、開発、研究などを激しく競争中
【政府】GoToトラベル、6月までの延長に1兆円計上へ 国内旅行の需要回復を目指す方針 [ばーど★]
【経済】パナソニック、国内トップシェアの業務用監視カメラ事業売却へ ソフト開発に舵切り
【日本製】政府、国家機密は「国産クラウド」で管理へ 23年度の運用開始目指す 「日本企業でも米ITと同等のサービスを提供可」 [スペル魔★]
国内のドローン開発会社が「75キロ」の重量物ドローン運搬、4月にも電力関係の現場で実用化へ 今後は最大90キロ機も開発 [お断り★]
【日本製】政府、国家機密は「国産クラウド」で管理へ 23年度の運用開始目指す 「日本企業でも米ITと同等のサービスを提供可」 ★2 [スペル魔★]
中国、日本に対抗してリニア開発へ 「2020年に時速600キロ目指す」
新潟で新ガス田を開発へ 令和8年めどに商業化 [菊姫いりぐち★]
自動車全社が国内生産停止へ
【海洋】日中、海空メカニズム開始へ努力
維新の会「トリチウム水の処分は、国内外の理解得て海洋放出を」
政府、福島第一原発「処理水」を春から夏ごろ海洋放出開始へ
【海洋研究開発機構】PCB 深海の二枚貝から初検出 [少考さん★]
【】速報 韓国軍が島根県の竹島で軍事訓練開始 戦争へ
【ハード】任天堂、Wii Uの国内生産を終了
トヨタ 国内生産「50万台」大幅削減の衝撃 
【企業】ニコンがカメラ本体の国内生産を終了へ
スバルが国内生産計画2%減減産を維持、品質優先
【社会】「リッツ」「オレオ」国内生産が終了
【経済】円安で国内生産比率50%へ=キヤノン会長
22:09:02 up 92 days, 23:07, 0 users, load average: 7.27, 7.24, 7.18

in 0.21947312355042 sec @0.21947312355042@0b7 on 071911