スマホは端末代がそもそも高い
スマホは通信費も高い!
スマホは壊れやすい
スマホは「高いおもちゃ」
パソコンで事足りるもん
シニアの4割が「スマホ購入したくない」
(シニアのスマートフォン所有率は11.1%。)
ガラケーで充分
(依然、7割超がフィーチャーフォンを使っている
一方、スマートフォンを所有していない人に、スマートフォンを購入したいと思うかをたずねたところ、
「購入したいと思わない」が49.5%を占め、「購入したいと思う」の25.8%を大きく上回った。
購入したくない理由の1位は
「現在利用している携帯電話で十分」
で、
「何ができるのかよく分からない」
「端末価格が高い」
「契約を変更するのが面倒」
が続いた。
「現在利用している携帯電話で十分」
という回答が最も多かったのは、
20代の66.9% だった。
子供にスマホは要らない。
スマホがあるから、凄惨な中1殺害事件が起こった。
スマホでも旧型なら本体も1〜2万円で買えるよね。
格安SIMの奴なら通信料も月1000円ぐらいからあるし、
自宅で無線LANだけ使ってれば通信費もほとんどかからない。
で、便利な無料ソフトも有料ソフトも沢山あるし、今時ガラケーって
まさに時代についていけない哀れな年寄世代って所かな?
フィーチャーフォンってこの人この板の住人?
何これ?
俺はガラケーとスマホの2台持ち。
二つで月3000円に抑えてるけどな MVNOで☆
安けりゃ買うよ。iphone-6とか無くしたらどうするんだよ。
遅い
画面小さい見づらい
すぐ電池が切れる
不便
クソゲーばかり
未発達品
不要品
販売不振
ソニー赤字
普及率たったの25%
流行に流された馬鹿
負け犬の象徴
つまりダサい
6 :名無しさん@1周年:2016/03/26(土) 11:31:43.64 ID:1mXKivzI0
本体や利用代が高すぎるのに
必死にスマホを使ってるのは
外出するとき何かしら
してるフリしないと落ち着かない奴か
PC持ってないかのどっちかだろ
しかもやってるのがゲームでしょ
通信制限だのバッテリー容量だの
今だハードもサービスも発展途上
こんなの毎月金払って無理して使って
気取ってる愚かな自分に気付けよ
スマホでゲーム夢中になってるの日本人だけ
しかも子供だけじゃなく大人も当たり前にやる
その上課金までして恥ずかしくねえのかよ
英語板に来るヤツらなら普通スマホ使ってゲームなんかしないで
英語の勉強するだろ。
英語の勉強に必要
少なくとも電子辞書のかわりになる
昔の偉い人はスマホなんてなしに英語の達人になってた
今でも偉い人はスマホなしでも英語の達人になれるでしょ。
偉くもないし頭も悪いオレはスマホ使うようになってから
隙間時間に英語に触れる機会が増えました。