地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。
★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)
★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。
★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は、すぐに安全な高台などに避難すること。
★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。
■前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2603
http://2chb.net/r/eq/1529217012/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2604
http://2chb.net/r/eq/1529276450/ 正直に言ってみて、震源が大阪って知った時どう思ったよ?
>>1乙
はあ…大阪裏山
東京の社蓄は今日も普通に出勤です 不要不急の外出はするな@NHK
鉄道全部運転見合わせ@NHK
外出時に災害発生時リアルタイム速報のTV中継見たい時は
AbemaTVが速報中継対応するからアプリ入れておくといいぞ
>>2
都心で6とかヤバい!って思ったわ
映像みて今のところ被害があまり無さそうですこし安心してる 397高島厨【万年大吉】(やわらか銀行)2018/06/18(月) 08:18:56.30ID:atq/VobV0
高島厨の超・緊急臨時スレ
http://2chb.net/r/eq/1528971120/
>197高島厨(やわらか銀行)2018/06/15(金) 06:33:25.48ID:6v3Hu+Yg0
>おまえら俺のスレたっているからな?
>今回は超・緊急臨時スレだからな?
>高確率でヤバイ地震が近々来るということだ
>地震はある日、突然やってくるからな?
>関西、西日本は急に揺れておかしくないな
↓
6/18 関西で震度6弱の地震発生
な?
まさに俺の予想とおりだろ?
スレたてしてから3日後には発生だわ
震度6までいく超・緊急臨時スレだけあるだろ? 今テレビで
「大きい揺れはそんなに長くなかったです」
「余震は必ず起きると思います」
「余震で住宅などが損壊する可能性があります」
うーむ熊本地震のケースがあるから
今の段階でこれが本震だと決めつけるのはまだ止めた方がいいんじゃないかな
地震直後十数分電話かけてもブツリときれてかけれなかった
メールは使ってないからわからんけど皆つかいだしたんやろうな
高島厨の超・緊急臨時スレ
http://2chb.net/r/eq/1528971120/
>197高島厨(やわらか銀行)2018/06/15(金) 06:33:25.48ID:6v3Hu+Yg0
>おまえら俺のスレたっているからな?
>今回は超・緊急臨時スレだからな?
>高確率でヤバイ地震が近々来るということだ
>地震はある日、突然やってくるからな?
>関西、西日本は急に揺れておかしくないな
↓
6/18 関西で震度6弱の地震発生
な?
まさに俺の予想とおりだろ?
スレたてしてから3日後には発生だわ
震度6までいく超・緊急臨時スレだけあるだろ? NHK「情報弱者の方に教えてください」
情弱がNHK見とるやろ
東海地方住みだがテレビつけたら緊急地震速報が出てて、最初に三重県って書いてあったからビビった
>>3
映像見てる限り大阪の社畜出社してるみたいだぞ
今NHK怒られてた?w 2013 淡路島 震度6弱
2014 伊予灘 震度5強
2016 熊本 震度7
2016 鳥取 震度6弱
2018 大阪 震度6弱←New!
俺が散々、関東なんかより西日本の方が311以降は大きい地震が
発生していて注意と言ってるだろ?
淡路→伊予灘→熊本と来れば、逆側の関西も危ないのも当然だったからな?
まさに俺の地震予知どおりなわけよ
枚方やけど、縦揺れやったんかな
横揺れより、やばい感じ
やっとたったか
飲み水とか食料準備してね
夜になると不安が増すので余裕ある人は今から少し体力温存だ
停電や断水を想定し準備してくれ
眠れないのがキツイぞ
怪我しないようにな
>>13
余震が起きてるのが当たり前だけど大きい余震って意味? NHK、中学校で、先生から中継を止められる。
許可受けないで放送して田のかな。
>>26
避難者からしたら避難所の中継とか嫌すぎるよな
しかも学校内で子供のプライバシーもあるし テレ朝のヘリ中継見てるが電車止まってるから駅前でたむろしてる通勤客の群れが悲しいな
>>1スレたておつ
阪神大震災よりもびびったわ
猫もびびってたぞ 名古屋だけど、水とゼリー飲料買い込んで、車に載せとくわ。
すっごい揺れたけど自分の地域大阪府で震度1の表示だった…
玄関と風呂の小物が落ちたくらいか
すぐにヘリが来てあ
これが前震の可能性もあるから怖い。
阪神淡路の時も、前震で能勢で地震があった。
>>25
ほんとしつこいなww
わかったからw
おまえすごいなー!
これでいい? 千里中央あたりはやっぱ揺れたんかいな?
箕面で震度6,豊中で停電じゃな
まじで俺は今年は関西していたからな
それも難解トラフでなく直下でな
南部だけどボコッボコッボコッって続く感じの音だしながら突き上げられてるみたいなかんじだったけどみんなどんな揺れ方した?
食料準備はいいけど、今から炊飯はするなよ
食中毒の原因になるぞ
関西は昔のアレで懲りて地震対策ガチガチにしたから
6弱程度じゃビクともしねえのな
まだ少しだけど揺れてるみたいだからみんな気を付けてね
在日辻元の行いが悪いから高槻市に天罰が下った
チョンは速やかに祖国へ帰国しろ
中継見る限りは停電とか起きてないの?
関西の方気をつけて
おまえらこれを見ろ
高島厨の超・緊急臨時スレ
http://2chb.net/r/eq/1528971120/
>197高島厨(やわらか銀行)2018/06/15(金) 06:33:25.48ID:6v3Hu+Yg0
>おまえら俺のスレたっているからな?
>今回は超・緊急臨時スレだからな?
>高確率でヤバイ地震が近々来るということだ
>地震はある日、突然やってくるからな?
>関西、西日本は急に揺れておかしくないな
↓
6/18 関西で震度6弱の地震発生
な?
まさに俺の予想とおりだろ?
スレたてしてから3日後には発生だわ
震度6までいく超・緊急臨時スレだけあるだろ? >>46
ふーん
たったM5.9程度で許されちゃうんだ 大阪北部のマンションに居るんだけど、ロフトで寝る者としてはロフトで寝るのやめた方がいいかな?
余震つーか、これからまた凄いの来たらロフトだと死ぬんじゃないかと…
さっきの地震やばかったし
サイレン鳴りまくってるから怪我人出てるわ
>>43
特に西は耐震に建て替えられない所もあるし
揺られるたびにどんだけもつかなとギャンブル 阪神・淡路大震災(1995)や南海地震(1946)でも大阪市内は震度4だったというから、今朝の地震は、大阪市内では少なくとも明治以降の過去150年で最大の揺れ。
. ξ
__ 〆⌒ヽ ,、 ._____
|コココ|ヽ(。・_・。 )ノ.. [[| |コココココココ| \
|コココ|エ[ロロロロロ]:エ[[|:エエエ|コココココココ| |
|コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[| [| .|コココココココ| |
|コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ| |
|コココ| .[| [| .[[| [| .|コココココココ| |
|コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ| |
|コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココ| |
ただいま緊急抜け毛警報放送の
試験信号を送出しています
>>47
北摂中心に17万世帯で停電中。
エレベーターが止まって困っている人多そう。 2013 淡路島 震度6弱
2014 伊予灘 震度5強
2016 熊本 震度7
2016 鳥取 震度6弱
2018 大阪 震度6弱←New!
俺が散々、関東なんかより西日本の方が311以降は大きい地震が
発生していて注意と言ってるだろ?
淡路→伊予灘→熊本と来れば、逆側の関西も危ないのも当然だったからな?
まさに俺の地震予知どおりなわけよ
熊本2連続がよっぽどトラウマなのかまたデカイのが来るかもしれないってことをかなり強調してるな
>>55
慌てて落下し怪我する可能性もあるし
しばらくは下にいたほうがいいかもね 少し前に夢を見た
中国四国地方が白か薄いピンクと赤だった
地震で白とかピンクなんてあったけと思ってたけど6はピンクなんだな
でもまああんなのはありえないから正夢じゃないな
近畿一円の電車は夕方くらいまで動かないだろうな。
まだ朝だからマシだけど311みたいに帰宅難民続出だな。
歩いて帰れない距離なら会社とかに留まった方がいいよ。
311で帰宅難民経験した関東民より。
これからガソリンの奪い合いが始まるのか
ちゃんと並べよ
安倍さん
万全、早急、万全
いつも通り、心のこもらない感じ
なんでもえるの?朝から天ぷらでも揚げてたん?
迷惑極まりない
隣も燃えるだろうね
nhk、大阪火事起きてたっぽい
6弱舐めたらあかんな
311以降、横浜は震度5弱が1回来たくらいで安泰だな
まじで西日本のユーラシアプレート側の方がヤバイわな
千葉がどうのこうのなんて目じゃねえよ
千葉、茨城なんて震度4くらいなんて頻発してあたり前だからな
>>30
東日本や熊本の時でも許可得てたのにな
無許可ってNHK大阪局何してるんだ
大阪局ならやりかねんけどさあ… 西成区から掠奪・暴行の世紀末モヒカンが火事場泥棒で押し寄せそう
>>63
んなことないよ
ただ施設なんかは、ダメなとこあるけど
駅とかデパートとか >>63
携帯の電波塔は停電時でも緊急電池で、たしか数時間は持つよ。 >>85
取り乱した感が出たらトップの器じゃないと叩かれるんで 通勤で出ちゃったあとに自宅付近で火災とか
なんともならんなあ・・・
火でちゃってるの?
丁度朝食の準備しててもおかしくない時間帯だったか…
よその国だったら建物倒壊瓦礫の山だったのだろうな
日本は頑強だね
>>64
高槻市で火災?
停電してるからこれから危ないね
風が強くなったら
大旋風にも気をつけて!! 火事起きてるの古い建物密集してるな
道路狭すぎて対象きつそう
>>92
そりゃそうだわ
震度6までくれば、大阪の人口密度なら火災は最低1件は発生するわ
震度5強でも、死者が1名は出ておかしくないくらいだからな? >>29
余震は起こる可能性はありますか?て質問あったから
専門家は「余震は必ず起きると思います」と言った とにかく今夜は、
枕元に懐中電灯と靴を置いて寝たほうがいいね。
茨木市
地震の瞬間は自転車で移動中やってんけど
一瞬まるで電柱がゆがんだように見えて
自転車ごとグラグラ揺れた
地面がちょっとひび割れしてるとこがある
震源地は辻元の地元だよな
夜になると危険 自衛隊は警戒した方がいい
地震雷火事親父って怖いものの代表の地震と火事が同時にきたらつらいな
親父もいるかもしれないから3つ同時かもしれんな
やっぱロフトはやばいか?
10階以上のマンションの2階だし、建物が崩れたら助からないよなぁ…
高槻は在日チョンの巣窟だから略奪には注意しろ
地震被害よりも便乗犯罪の危険性の方が高い
こんだけ騒ぎになっても南海トラフの前では赤子同然って考えるとやばさがわかる
>>63
携帯の電波中継局も停電ならば
スマホの電波が受信されない?? びっくりしたわ
食器棚から茶碗が落ちて割れてた
心配してたうちの柴犬は全然大丈夫そうだった@尼崎
>>113
大阪中心部は4〜5弱。
北摂は5強〜6弱くらいじゃない? >>110
風はどうだ? 強風で飛び火したら糸魚川大火のような惨事になるぞ >>113
当時震度計が気象台にしかなかったので大阪は震度4だが
被害状況からは大阪市内の大半地域は震度6強と推定されている >>117
だからどういうこと?w
余震て今起きてる雑魚も余震だよね 2013 淡路島 震度6弱
2014 伊予灘 震度5強
2016 熊本 震度7
2016 鳥取 震度6弱
2018 大阪 震度6弱←New!
俺が散々、関東なんかより西日本の方が311以降は大きい地震が
発生していて注意と地震板でも言ってるだろ?
淡路→伊予灘→熊本と来れば、逆側の関西も危ないのも当然だったからな?
まさに俺の地震予知どおりなわけよ
おまえらググってみろ
揺れもヤバかったけど、雷の落ちた時以上の爆音やったなww
>>129
自分も寝てたけど戸建築20年の古い家だから
たぶん直下で今よりデカかったら
押し潰されて死んでるかも うちは大阪市でも震度4だったかよかったけど北摂があんなになってて割とびっくり
>>150
ネットに書かれている辻元の地元って20位あったようなww 得意の能勢亀岡より吹田あたりの方が強かったみたいね。
高槻市はモヒカンマッチョの革ジャンやろうを見かけたら注意しろ
阪神大震災のときと比べると、緊急車両の通行でそれほどの障害はなかったようだ
建造物倒壊とか避難のための車両乗り捨てとかが起こる規模ではなかったおかげだけど
早期の消火活動が展開できたようで良かった
>>63
中継局は自家発電で数時間は持つ
東日本大震災の時もその日の夜ぐらいまではそこそこ通じたけど、そのあとは電気復旧までダメだった 大阪は余震ちょいちょい来てるんだねこっちは余震ないから次の大きいのまで来ないのかなそれはそれで怖い
NHKのヘリ中継のヤツ、大阪北部が梅田周辺と思ってたらアホやな。
>>13
ばかやろう
熊本と今日の大阪では、地震発生のメカニズムが違うわ これ前震なの?
東日本大震災のときは、なぜか九州でもトイレットペーパーが不足した
小型ユンボはあるけどまだ田植えが終わってないから救援に行けないもどかしさ
>>134
4,5年前から、基地局は40時間近くもつ
燃料電池設置してるから、すぐにどーこーはない >>29
「余震は必ず起きると思きます」だと住民を不安がらせちゃうから
「思います」と言ったんだろうね
こういうとこが日本の駄目なとこだな
安心させきっちゃうと余計な被害を生み出しちまうことになりかねんのだが
東日本でも津波で死んだ人の多くが逃げ遅れたんじゃなくて
早い段階で逃げなかったからだろ >>153
阪神淡路以降の設計ならそう簡単には倒壊しないから必要以上にこわがらんでもいい
ただ手抜きとかだとわからんが・・・ 和歌山北部と京都南部は地震の巣だったけど大阪は真っ白の完全無風地帯だったからな
動画とか観てたから備えてるつもりやったけどいざ揺れると何もできなかった。
6弱怖い。
家の片付けがんばる。
今夜出張でレム新大阪に泊まる俺はどうすればいいんだ
USJの窓口みたいなところのガラスがめちゃくちゃだな
おまえらこれを見ろ
高島厨の超・緊急臨時スレ
http://2chb.net/r/eq/1528971120/
>197高島厨(やわらか銀行)2018/06/15(金) 06:33:25.48ID:6v3Hu+Yg0
>おまえら俺のスレたっているからな?
>今回は超・緊急臨時スレだからな?
>高確率でヤバイ地震が近々来るということだ
>地震はある日、突然やってくるからな?
>関西、西日本は急に揺れておかしくないな
↓
6/18 関西で震度6弱の地震発生
な?
まさに俺の予想とおりだろ?
スレたてしてから3日後には発生だわ
震度6までいく超・緊急臨時スレだけあるだろ? >>129
ロフトで寝てる人は普段でも寝ぼけて怪我するけっこう人いるらしいよ 大阪北部すげー揺れだったよ
俺的には地震で死を覚悟したのは初めて
最初の地震の音が爆弾でも爆発したのかと
阪神淡路島の地震は体験してないからわからない
67M7.74(茸)2018/06/18(月) 08:08:36.75ID:DptqJO9U0
関東に注目させといて、いきなり他の所が来るみたいな書き込み見たが
やっぱりそーなってワロタ
しかもやはり西暦下2桁と日付の法則が成り立つ、と
20110311
20130413
20140314
20160416
20180618
>>176
なわけねーだろ
南海トラフ巨大地震は海で起こる地震なんだよ 道路から水が噴出してる場所もあるみたいだね>高槻
水道管破裂したのかな
>>68
まじか!電車中で立ち往生してるけど、帰ろかな... 家ではテレビが落ちた位だけど電車止まったので自主休校ケテイ@寝屋川
震度6弱大したことないな
南海トラフ恐るに足らず
フラグ立てとくわ
体感的に1.17よりやべーと思ったけど
外は信号が止まってても普通に通勤風景が広がってたよ・・・
千里中央あ、箕面たりに住んでいるやつはいるか?
話が聞きたい
南海地震来たら大阪市内って津波、浸水考えると高層ビルがいいような気がするけど
あんな人の多いところビル倒壊したら阿鼻叫喚だよな
2013 淡路島 震度6弱
2014 伊予灘 震度5強
2016 熊本 震度7
2016 鳥取 震度6弱
2018 大阪 震度6弱←New!
俺が散々、関東なんかより西日本の方が311以降は大きい地震が
発生していて注意と言ってるだろ?
淡路→伊予灘→熊本と来れば、逆側の関西も危ないのも当然だったからな?
まさに俺の地震予知どおりなわけよ
伊丹、再開で良かった。
着陸待機で上空旋回中の飛行機もあったみたい。
中継見る限り高槻の火災現場近くの道路では水道管破裂で流水が止まらない状況
浸水路面付近では警察による交通誘導が行われていて大きな混乱はないようだな
大阪で高見さんしてたやつ大丈夫か?
あまり地震なめてるとやられるぞ。
>>210
箕面住んでるけど
縦にぼこぼこ揺れてちょっと停電しただけ
何もない >>184
NHKは幹部に在日達がいるんだろう
だから
自分たちの身内の地域ばかり心配してる気がする >>176
南海トラフとは全く震源も違うから別物だ
ただ南海トラフがくるまでの数十年間は西日本内陸で大地震増えるから
南海トラフの前震って感じかな いやいや電車は止まってお前も止まりますたとかおかしいやろ
>>198
本当にすげー揺れたんだよ
震源浅かったらしい
マグニチュードだけで判断してもらっても困るんよ・・・ こうなると、次は岐阜あたりか、大阪の近くの京都や福井も危ないか
中央構造線で頻発するだけで、南海トラフは当分来ないかもな
内陸直下の方が発生するわ
高槻市塚原の親戚と連絡とれた
2Fグチャグチャ 1Fはそうでも無いそう
子供が学校に行っているが連絡が取れないそう
南海トラフならもうこの時間には津波が街中暴れてるんだろうなあ
502 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 319a-lQGA)[] 投稿日:2018/06/18(月) 08:31:26.78 ID:CnwG9GZZ0
16日 千葉震度4
17日 群馬震度5
18日 大阪震度6
19日 ?
相模川でアユが大量発生 地元住民が気味悪がる言い伝え存在
2018年に入ってから、例年には見られない異変が全国各地で起きている。
神奈川では、県内を流れる相模川を遡上するアユが大量発生している。
神奈川県内水面漁業振興会の担当者がいう。
「4月1日から5月27日までで確認されたアユは4600万尾を超えました。
1999年から昨年までの平均は400万〜500万尾です」
釣り人たちが大喜びしそうな話だが、なぜか地元住民からは「気味が悪い」という声があがっている。
「この辺りには『アユが豊漁だと地震がくる』という言い伝えがあるんです。関東大震災の前日、
相模川や(同じ神奈川県内の)酒匂川で、アユが入れ食い状態になったと伝えられている」(地元の70代男性)
昨日の群馬震度5弱喰らったけどあれでもやべえと思ったんだから6以上っつったら命の危険を感じるよな
直下は火事が怖いね
>>195
>最初の地震の音が爆弾でも爆発したのかと
それは当たっているよ
最近の地震は爆弾で起こす人工地震なんじゃない
阪神淡路も橋を作る工事に参加したベクテル社が怪しいとかなんとか
大阪北部にもその手の建造があるか、または基地その他 ところで、観光に来てる外人さんとか
どーだったんかね?
>>210
1.17の時と同じぐらい部屋が無茶苦茶になった・・・ 8時くらいなら環状線ギュウギュウやろ。
あれで止まってたら最悪。
電話、sns等使えなくなった場合の安否確認の方法ってなんかある?
>>195
最初の地震が
爆弾が爆発したような一撃だったの?
じゃあ
東日本大地震とは違う感じだね
なんだろう?
人工だったらムカつくね >>200
勉強し直せ
南海トラフがぐいぐい押し上げるから内陸部で地震がおこるメカニズムもあるんだよ
南海トラフ地震が起こる前に、中国地方などでも
大きな地震が増えるというデータもすでにある >>245
てか何処にそのレスがあるのか見つからないんだよ 雨降って来た
風も強くなってた
こんな時に・・・
ちょっと片づけ作業やってくるか
長野県から広島旅行のバス 草津で停車中
どうするか検討中だそうだ
>>238
九州や四国や静岡県までの太平洋側だと早いと数分で到達するな
大阪にいるならとにかく高い建物に避難と
地下鉄にいるならすぐに表に出ないとだ >>267
表に出ようにも地下街は一瞬で水没だろ
溺死だ >>245
バカが
俺はこの理論で散々、関西を注意してんだよ
ここでも近畿のスレでもな?
今年に入ってからも6月もな? 高島厨の超・緊急臨時スレ
http://2chb.net/r/eq/1528971120/
>197高島厨(やわらか銀行)2018/06/15(金) 06:33:25.48ID:6v3Hu+Yg0
>おまえら俺のスレたっているからな?
>今回は超・緊急臨時スレだからな?
>高確率でヤバイ地震が近々来るということだ
>地震はある日、突然やってくるからな?
>関西、西日本は急に揺れておかしくないな
↓
6/18 関西で震度6弱の地震発生
な?
まさに俺の予想とおりだろ?
スレたてしてから3日後には発生だわ
震度6までいく超・緊急臨時スレだけあるだろ? >>257
熊本 鳥取 大阪 で中央構造線の順だから滋賀もありうる
クッシーがずっと言ってたところw >>284
歴代の地震見てると前震の可能性も高かったりするから怖いよな 関東ことごとく避けられてるわぁ
エネルギー小出しにして欲しいんだが、、、
水道・電気・ガス、やっぱり震度6だと全部被害出るんだな
平地だったから土砂災害が出なかったのせめてもの救いか
>>282
たぶん今日は電車動かんやろ
点検とかするし 何か地下の方から凄い音がしたわ
初めて地震の震源地の音を聞いたなぁ
この揺れから全く違う地域で大きい揺れがくることって過去あるのかな
床屋はモヒカン刈りを頼む奴を通報しろ
改造バギーやバイクを注文する奴にも注意だ
>>291
プレート型地震の前兆の可能性も有るから
なおさら怖いよ 南海トラフの予兆だVS全然関係ねえよ馬鹿は黙ってろの戦いがツイッターでも始まってるな
ウチの飼い猫が夜中に異常な鳴き方してたから
地震来たらヤダなぁ…なんて思ってたら本当に
地震きた怖かったお(´・ω・`)
>>209
空襲あっても次の日普通に通勤してるとこ多かったみたいね
凄いと言うより、日本人は正常バイアス効きすぎなんだと思うw
こういうのって冷静さを保つって意味では良い事だと思うが、国を滅ぼす原因にもなるか危険でもあるな
地震大国なのに原発の設置場所が殆ど海の近く、数の多さ
富士山噴火の火山灰と東京大地震という危険なリスク、前例が沢山あるのに
東京を首都にし、一極化させ人口もアホみたいに多くしている 前震っぽい大きい地震活動はないから本震は可能性低そうだけど
なんともいえないよな
広域だから
エネルギーはかなり分散しているようだな
昨日の群馬の後って震度1すら記録されてないんだけど、今日の大阪は今震度1が連続してる
こういう違いって何だろう
道路に穴空いてるw
水が吹き出してて洪水みたいになってる
熊本の時みたいにこの後本震が来るんだろうな
震度7が2連発からの、6クラス多発か
大阪民国とその隣国の皆さんご愁傷様です
また各局ヘリコプター飛ばしまくってるがレスキューの邪魔にならなければいいんだが・・・
大阪城東区だけど駅内でガタガタ揺れて結構びびったわ
駅追い出されたんで徒歩4分自宅に悠々と帰還するも
棚が倒れて調味料やらケトルの水やらのぶっぱを見て途方に暮れる
南海来た時に地下鉄の駅と駅の中間点にいた場合、逃げる術もなく
そのままおぼれ死ぬのか
怖すぎる
架線が揺れ 電車のパンタグラフが吹き飛んでるツイート発見した
>>309
地震が起きる1時間前くらいに、
電車で赤ん坊がガン泣きしてたんだが
これのせいだったのかも(´・ω・`) 未だに断層とか言っている平和ボケしたバカがいるのか
>>25
お前先日熊本にまた来るみたいに書き込んでたろ
この大法螺吹きが死ね エレベーター乗ってたら閉じ込められたタイミングだったかも
乗らなくて良かったわ
2、3日前は、関西は平和との書き込みをちらほら見かけたけど、日本ではどこで起きてもおかしくないんだね。
熊本地震と違って、これから本震が来るとかはない
余震も少ない
頭悪くなければすぐわかる
>>208
ブーミン!
出てらっしゃい!
_({})
ノノノ小ヽ
川`;ω;)
ノ゙゙ハヽ
`〜ェ-ェ-′ 予想斜め上行く
超絶展開の地震さんとしては、
大阪に注目させておいて、
また予想だにしない
忘れられてる土地に来そう。
>>308
南海トラフ前は西日本内陸で大地震頻繁に起こるって言われてるし
全く関係ないことはないと思うが 高槻水道管破裂のところにいる警官馬鹿なの。
周辺陥没の危険があるのに住民が近づいても
平気、規制しないともし陥没に巻き込まれたら
あなたの責任ですよ。
>>326
正確な情報が分からないから電車も止まって様子見してるまま溺死しそうだよな…怖いわ… まだ新幹線の中なんだが、これ料金払い戻しあんのかな?
>>309
うちの犬は爆睡
揺れてる最中も首をあげただけですぐに二度寝再開 ちょっとは被害が表面化してきたな
ボディーブローの後のゲロみたいなもんだな
>>308
関係あろうとなかろうと停める術はないんだから
「用心する」以外ないのにな。 >>326
すぐにでも歩いて避難できればいいが
今までの電車の対応見てるとどう考えても手遅れになるよな・・・ ババア のんきに写メとってる場合やないで@高槻・道路陥没水道管破裂現場
辻元なんか当選させてるからこんなことになったんじゃね
高槻
高槻の在日が震災被災者ビジネスについてアップを始めた模様です
NHKも総力を挙げて日本人の困ったさまを撮ろうと躍起だな。相変わらず火事のすぐ近くにヘリ飛ばして延焼させとる、許せん
冠水・火事・電光掲示板落下・煙突崩落・地下鉄駅水漏れ、あたり?
秀吉の時代に大阪って短期間で2度大きく揺れてなかったっけ?
そのおかげで家康が助かってた気がする
阪神淡路地震の延長線上。
秀吉の伏見桃山城が完成直後に見舞われた地震と同じか?
更に北上すれば琵琶湖に近づく?
これも南海トラフ地震の前兆か?
関ジャニ村上が高槻出身だったっけ
タカツキングとか名乗ってラッパーしてたが
道路が地割れして水が溢れてる映像テレビで映ってたけど、水の量的に水道じゃなくて地下水みたいな感じ。それしか写ってないからわからないけど、山の際みたいな場所だとしたら車や人がウロウロしてたらヤバイ気がするんだが
730 :高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (神奈川県):2017/02/11(土) 07:34:44.86 ID:y6dVv0oq0
2013年4月 淡路島付近M6.3 震度6弱
2014年3月 伊予灘M6.0 震度5強
2014年8月 日向灘M6.1 震度4
2016年4月 熊本地方M7.3 震度7
2016年10月 鳥取中部M6.6 震度6弱
2020年までにも、西日本は1回はまたM6考えられるな
↓
2018年6月18日 大阪北部 震度6弱
>>342
佐賀県(魅力度45位)「我々の出番だな
徳島県(魅力度46位)「遂に時代がきたな
茨城県(魅力度47位)「(´・ω・`) >>371
報道ヘリって倒壊した建物上空とんで騒音たて
生き埋めになってる人の声聞こえなくしたりレスキューの邪魔しかしないし
いい加減規制とかできないのかね
各局同じヘリの映像使って減らせよと思ってしまう 新幹線
岡山ー博多で運転再開。
現時点で新幹線で止まっているのは
米原-岡山
神戸市営地下鉄とポートライナーは動いてるやんけ
全て停止とか嘘つきやん大手マスコミ
>>382
水質的には水道水な感じがするんだけどなぁ 大阪市の店に10時以降に電話する予定なんだけど繋がるかな
人居ないかも
高槻市民です。
水道管破裂したのはどこですか?
ニュース見てもよくわからないです。
高槻市民です。
水道管破裂したのはどこですか?
ニュース見てもよくわからないです。
震度6弱だと結構揺れるよね
地震慣れしてないとめっちゃびびる
>>379
サンクス。
特急料金だけか。こんなん全額払い戻して欲しいな。まだ缶詰だぜ。 ジョン・マクモニーグルが高槻市で地震があるって書いてた本を思い出した。
大阪の水道水こんなに汚ねえのかよ
よくこんなの飲んでるな大阪人
>>408
JR環状線はトイレついてる車両あったよな >>372
大阪は南北で大きく震度が違うな、これ中央構造線に並行した少し北のラインみたいだが、地質の違いかな >>395
もしあいつみたいなのいたら逃げ場ねぇな ワイ大阪市民
ずっとニートしてたからこういう時は会社行った方がいいのかわからん
寝屋川市なんやけど蛇口の水が黄色いねんけど地震の影響なんか?
>>406
高槻市民が分からないものが分かるわけないやろ 6/18くるぞって言ってた奴多かったけどまさかこんなことになるとは
>>426
ヘリの規制と避難所の撮影規制してほしいな >>429
ついに蛇口ひねるとオレンジジュース出るようになったか・・・ >>413
水道管破裂したら土砂巻き込んで濁るだろう?
けど、濁り方が中途半端。
地下水由来なら更に泥水。 >>429
水道管のどこかが亀裂入ってるんじゃね? 震源元は高槻市の辻元事務所のバイブが原因だ
人災だな
今日は休みでNHK見てたら、緊急地震速報なって
関東か!って覚悟したら近畿でビビった
次はいったいどこで揺れるんだ・・・(;´Д`)
緊急速報で、
地鳴りしてるって書いてた奴らがいたけど、
まだ続いてるの?
>748 :M7.74(大阪府):2017/02/12(日) 17:02:03.29 ID:rmR8qYi30
>高島厨は一番よく当たると思ってるから、ぜひ
>場所も当ててくれよ
>構造線注意?
>750 :高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (神奈川県):2017/02/12(日) 17:50:25.05 ID:78hvUla90
>>>748
>注意だよ注意
>大阪、和歌山あたりも2020までには大きい地震が来る可能性も高い
↓
2018年6月18日 大阪北部 震度6弱 >>372
大阪は南北で大きく震度が違うな、これ中央構造線に並行した少し北のラインみたいだが、地質の違いかな 本揺れの最中に携帯の地震速報来てもだから何だよってなるね
地震キタスレにカキコしなきゃってなるのは病的やね北摂8階
一昨年の鳥取6弱
今の大阪6弱
震度は同じだが
格が違うな
冬場、極寒の早朝に大地震起きたら・・・の被害も大変だが
蒸し暑い、あるいはむちゃ暑い時期の大災害も想像絶すると思う
自分的にはこの時期からの停電の満員電車とか耐えられないだろうなあ
5強だったら埋め立て地以外はなんやかんや耐えることは3.11でわかったけど6弱ってどんなもんだろう
>>446
朝から地下10kmとかどんなプレイだよ エレベータが止まってるので外に出られないとかいってる人が多いけど
100階とかならつらいだろうけど
30階程度なら、団地の5階住まいの人が3往復する程度やん
外にでられるやろ
近鉄動いてほしくないな
出勤したとして余震でまた止まったら
帰宅する術がない
>>458
日航機墜落事故の時に
夏だから死体の腐臭がものすごかったらしいわ >>326
怖いのは津波による水だけではない。
「東京は液状化しやすく、地下水位も高い。地震による液状化や潮位上昇による地下水位上昇で、
市街地の地表から水が噴き出し、氾濫することはあり得る。
鉄道各社は対策を講じてはいる。
東京メトロはこれまで、地上に開いた約950カ所中約900カ所の換気口に、遠隔操作で閉鎖でき、
水深2メートルに耐える浸水防止機を設置した。うち102カ所については水深6メートルにも耐える新規格に更新中だ。
河田教授も「水没までの一定時間はかせげる」と評価する。
ただし、巨大地震後の混乱の中、地下鉄職員が客の避難誘導から止水板設置まで短時間に行えるのか。
また非常用電源自体が被災し停電した場合、浸水防止機を手動で閉められるのか。
河田教授は「難しいだろう。大都市は津波による市街地氾濫を一度も経験していない。だから備えが遅れた」という。 死者キター!
これで福岡西方沖レベルくらいにはなったな
水道管警官一人かよ
野次馬近づかないように統制しろ
陥没広がったらあかん
>>466
エレベーターの中に入ってるんじゃなくて? 大阪駅 221系ホーム手前で抑止 乗務員室から降ろす
6弱が極短時間だったし被害は少ないよ
阪神淡路や311とは全然違う
お前ら興奮しすぎ騒ぎすぎ
>>417
うちは近所含め大丈夫です。
本棚が倒れたくらい。
地震が起きた瞬間は、爆発が起きたみたいな感じの衝撃でした。
揺れは一瞬でしたが、とても激しく、視界がぶれるくらいでした。
とりあえずお風呂に水ためていますが、水がかなり濁っています。。 高槻市の小学校で9歳少女がプールの壁に挟まれて死亡
>>476
朝礼が終わったから
これから資料を作るんじゃね これが本震じゃないケースあるんだよな
とりあえず水と食料だけは買っとくか
2時過ぎ発の新幹線で東京に戻る予定なんだがダイヤ回復しそうになくて鬱
地震の磁場の影響か知らんけど空の天気も忙しそうやね
こっちメッチャ晴れだした
>>469
さらに大規模災害となれば、虫の発生やら疫病まったなしだな
食べ物はもたないしお水も腐るし、そのせいでオナカ壊してトイレがカオス
負傷者の情報もあがってきたな・・・ やっぱ震度5弱と6弱はだいぶ規模が違うんだな
生き埋めの人無事助かればいいが
>>429
水道管内の錆やらが混じっとるんやろ
当分収まらんと思うで
口の広い容器に汲み置きして、上澄みの綺麗な分だけ使いなはれ おまえらくれぐれも天保山アニパから
猛獣逃げた とかツイートすんなよ
>>482
気の毒だわ、
学校登校して直ぐだったんだろう。 >197高島厨(やわらか銀行)2018/06/15(金) 06:33:25.48ID:6v3Hu+Yg0
>おまえら俺のスレたっているからな?
>今回は超・緊急臨時スレだからな?
>高確率でヤバイ地震が近々来るということだ
>地震はある日、突然やってくるからな?
>関西、西日本は急に揺れておかしくないな
↓
6/18 関西で震度6弱の地震発生
な?
まさに俺の予想とおりだろ?
スレたてしてから3日後には発生だわ
震度6までいく超・緊急臨時スレだけあるだろ?
>>486
どうやらそのようです
学校のプールらしいけど 高槻市で
地震の揺れで心肺停止中だって
今
こちらでも微震が発生した
関東も昨日
群馬県で震度5だったから
ヤバいなあ……
>>491
もうすでに○○人が井戸に云々とかいっぱいTwitterにあるけどなw >>480
ツイッターに被害状況いろいろ出てるけど 新幹線車内放送で下りは運休上りもしばらく動かないとさ。
行くも帰るもどうしようもないな。。。
うわ、阪急で駅の電光掲示板落ちてるやん(´・ω・`)
今頃水や食料を買いに行く人で店がごった返してるんじゃないか
停電してるとこは復旧まで必要になるでな
俺が最近、地震板に表れているだけあるだろ?
そういう時は「必ず」大きい地震が発生する
俺は5月から地震がヤバイ時期だから、配信サイトで地震に注意な時期と
散々言ってるからな?
6月〜7月頃地震が危なそうと、3月から言ってるくらいだったからな?
>>466
日ごろ運動してない大人だと、階段で1階まで降りることすら厳しいんじゃないかな 駅の表示板落下って危ないわ
地震の時はエレベーター閉じ込めが一番怖い
外の様子が全く分からないのとトイレが
>>467
近鉄京都線は度胸と根性で走る。
京都市内の会社に通ってた時、阪神淡路大震災の朝、バス組、JR/阪急組が会社に来てなくて閑古鳥だったのに、近鉄地下鉄組の自分だけ会社に出て来て帰る羽目になった。 掲示板、看板、
もっとよく固定しておくべき。
これじゃ、
まだ被害増えてしまいそうだな。
本当、みんなで協力して
被害なくそう。
小学生の女の子、AEDも使えない状態だったのだろうか・・お気の毒に
>>489
1違えば32倍違うからな
2で1000倍 小学校の老朽化したプールの着替えるための建屋が崩れたとかそんな感じじゃ無い?
ところで大阪初の6弱らしい
プールの壁に挟まれて小学生が心肺停止って、地震が関係あるのか?
地震は発生は8時前じゃねえか
プール掃除でもしてたんか?
@東淀川区
体感的には阪神淡路の方がだいぶでかかった
>>521
7時58分だぞ
授業開始時間が今は違うのか?
授業開始は8時40分とかそこらだったと思うけど当時そんな早かったら誰一人いなかった >>523
壁の上半分が道路側に倒れてきたのか・・ あの時にあの場所にいなければ…って考えちゃうよね
後少し寝坊しとけば、早くトイレに行っておけば…その少しの時間差で生死が別れる…
俺が最近、地震板に表れているだけあるだろ?
そういう時は「必ず」大きい地震が発生する
俺は5月から地震がヤバイ時期だから、配信サイトで地震に注意な時期と
散々言ってるからな?
6月〜7月頃地震が危なそうと、3月から言ってるくらいだったからな?
この大阪の地震は きっと会社や学校に行きたくない連中の呪い
決して現政権が土地購入問題など色々と暴露された問題から大衆の目を逸らさせるための人工地震ではない。
>>534
見たとこ公共施設(幼稚園や小学校など)の塀みたいだよね
こういう所こそ倒れないようにしないといけない
あとあと訴えられる可能性あるかもね >>536
プール沿いを歩いていたんじゃね?
学校によっては下駄箱が数カ所に分けられていて一度正門入ってから校庭通って下駄箱まで移動とかある 震度5−の奈良だけど
ここ2日いつも屋根裏でやかましく走りまわってたイタチ?達が大人しくなっててラッキーと思ってたんだけど
もしかしたらイタチ達はなんか察して安全な外や畑に逃げてたのかな
皆さん無事でいて欲しい
>>538
朝の会?今はそんなのがあるのか?
いずれにせよほとんどの奴がチャイム15分前からギリギリ登校だった 鉄筋入れてねかったのかよ…
宮城の地震以降入れなきゃいけないようになっただろ
しかも小学校の構造物じゃねえか
これからもっと被害情報でてくるのかな
どうしたらいいんだ
>>525
ガキだから頭直撃で脳漿ブシャーの脳幹死亡パターンかもしれんぞ >>523
これ登校中なら並んで歩いてるから複数人の可能性あるね >>523
うわ
これ上から落ちてきたのか
かわいそすぎる ああ、心肺停止の子供とか出てきたのか…
憂鬱な気分になるな
高島厨の超・緊急臨時スレ
http://2chb.net/r/eq/1528971120/
>197高島厨(やわらか銀行)2018/06/15(金) 06:33:25.48ID:6v3Hu+Yg0
>おまえら俺のスレたっているからな?
>今回は超・緊急臨時スレだからな?
>高確率でヤバイ地震が近々来るということだ
>地震はある日、突然やってくるからな?
>関西、西日本は急に揺れておかしくないな
↓
6/18 関西で震度6弱の地震発生
な?
まさに俺の予想とおりだろ?
スレたてしてから3日後には発生だわ
震度6までいく超・緊急臨時スレだけあるだろ? >>523
通学途中にブロック塀が倒れてきて死亡だな >>523
こんなのどうしようもないじゃん
子供ならとっさの判断も出来ないし
かわいそすぎる >>517
阪神だとその縦ラインは影響少なそうだな
今は西大寺から三宮に連絡してるし
多少影響ありそう 鉄筋入ってたのか?
ブロック塀は
これから禁止の方向で!
プールのブロック塀?壁?ベッタリ崩れてるやん!これは危険
エレベーターいっぱい止まってるようだが
こういうのって動かせるようになるまで凄く時間かかるみたいね
数人のってる状態でウンコ漏らされたら最悪だね・・・
プールの壁が倒れてきて下敷きになったんか
やはり大阪で震度6が発生したら、そりゃ死者が出るわな
これおそらくフェンスだったのを後から変質者避けのブロック塀に変えたんだろ
で上部だけ落ちたんちゃうか
プールの壁ってやっぱりブロック塀だったんだな。
ブロック塀ってもう強制撤去した方がいいんじゃね?
>>581
アップにした時ちょうど16が表示される辺りっぽいな 塀高すぎないか
控え壁とかあったとしても危険なものなんだな
俺は地震が来たらブロック塀からは即離れるけど幼女はわからないよな ; ;
>>523
コンクリの塀の上にブロック塀継ぎ足したのか?
鉄筋は入ってたみたいだけど揺れで折れて落ちたのかも
プールに目隠しが必要になって継ぎ足し工事したのかなあ... ブロック塀はだめだな
重要な防壁ならもっと強度のある囲いをつくるべきだし
単なる境界の仕切りなら金網で十分
塀としては中途半端
俺が「超・緊急臨時スレ」をたててから、3日後には震度6が発生だからな?
たいてい、10日以内には大地震が発生しているからな?
まじでな
登校中の時間帯だから特に危ないね
ほんとにかわいそう
学校の中なら助かっただろうに
高槻の倒れた壁に鉄骨が入ってないように見えるな
手抜き工事だろ
貴重な炉利が逝ったのでブロック塀全国点検化不可避だな
小学校の説明責任もある
>>595
大阪に紛れて千葉もちょくちょく揺れてるのが怖い 相当昔の工事なのかなあ
今なら目隠しフェンスにするよね
怖いよ
怖いお
怖いゆ
怖いぞ
後なんかあったか怖いの活用法
とにかく怖い
>>601
街中だとガラス張りの建物とかガラスが崩壊して落ちてきたりするのも危険なんだよな >>524
いやもう、落ちても大丈夫なように
作ったほうがええでよ。
コンニャクで作るとかさー フェンスに、
板でも
くくりつけときゃよかったんだ。
ある日突然こんな塀に潰されて死ぬとか真面目に生きるのアホらしくならん?
ブロック塀なんて細い鉄筋だけだから、倒れて全然おかしくないわな
へたすりゃ、モルタルだけで鉄筋すら入ってないブロック塀もあるからな
>>604
ブロック塀は最近はオワコン扱いされてるよ
地震の時に崩れる危険性があるし、通風性も悪いし
防犯面からも不審者の死角になってしまう
よほどの事情がない限りフェンスにするのが最近の建築の風潮 なるほど阪神淡路の延長線断層なんやな
今頃歪みが解放してしまうんか
次はてっきり千葉だと思ってたら
地元に来るとは思わなんだわ
ブルーシートをめくったとこがちらと見えたけど、出血が・・・
今日の朝なんとなく、最近地震に遭遇してないなーと思ってたらこれだよ
はっきりわかった
地震は怖い
茨木より高槻や枚方の被害情報が多いのは、若干斜めに力が掛かったとかなんだろうか
>>625
鉄筋なしは違反じゃないの?
そんなやばいもんが道沿いにあるのかよ だいたい、ブロック塀とか、ついてないと墓石の下敷きとかあるんだよな
鈍いやつだと、崩れそうな物がわかってないバカ多いからな
こういう内陸部の地震は今後頻繁的に起こる
南海トラフは20年は来ない
>>615
ロリコンよけに壁を後から高くしたんじゃないかな 上町断層は8千年周期で最新活動が9千年〜2万8千年前ってことで
大阪で心配されてる活断層だったけど
2015年に実は2300年前に動いてたっていう調査が出てきてたはず
>>621
とはいえ建物の中のほうがやっぱり怖いな
建物自体が崩れたらどうにもならん >>624
登校中に急に揺れてその場にしゃがんじゃったんだろうな
とっさに動けないよねなかなか NHKのヘリ中継で高槻のプール……ちょうどブルーシートめくってて血痕が……
プールの壁盗撮避けに延長したヤツだな。
重いブロックのせちゃダメだわ。
>>490
ありがとう。
汲み置きいっぱいしときました。 >>523
建物が崩れたのかと思ったが、うーん。かわいそうやね。 地震来る前に凄い地鳴りしたんだよな
なんかとてつもない大きい物落としたような音だった
その後もゴゴゴゴゴって音が止まらなくてその後縦揺れだった
途中揺れで気分悪くなったわ
今時、
軽くて強度の高い物なんて
いくらでもあるだろ。
全国の学校周辺は
見直しだな。
>>640
その前に辿り着けるかどうかの方が問題だろ 堺市の情報が知りたい…
姉ちゃんと連絡が取れなくて困ってる
うちの子の小学校は8時から8時20分までに登校で、8時半から朝学習、8時50分から1時間目だよ。
あと、現場の写真見る限りこれ、校門のすぐ横じゃない?
あと少しで学校だったのに…
それと、道路の端にある緑色のゾーンはスクールゾーンといって子供らが通るように指導されてる場所。
亡くなった子は真面目にここを通ってた結果、壁の下敷きになってしまったんだろうね。
>>638
いや結構まめに揺れてるよ 関西でくくるなら
地震起きたら即ブレーカー落とせってわかってるけど
できなかったわ・・・まあしばらく停電なってたけど >>633
久しぶりに経験できてよかったよ
近畿は揺れなさすぎる
10年毎にデカイの来てるからそろそろだと覚悟はしてたけど まあ、今日のこの大阪の地震はまさに
2013 淡路島 震度6弱
2014 伊予灘 震度5強
と同じ質の地震
俺は大阪方面でも予想していたからな
しかも、2020年までには発生しておかしくないとな
>>636
熊本地震では1回目の大地震では平気だったのに
2回目の大地震とその後の余震で建物が多く倒壊した
まあでも今回震度6弱だったとこは5つの市だけなので
それ以外の場所なら安心していいかと 高槻のとこって秀吉の時代と阪神淡路でズレなかったとこだろ?
有馬高槻断層は1000年周期で最新活動が1596年
なのでまだ半分程度しか経ってないからこの程度で済んだのかも?
地震の規模はM7.5予想だし
>>650
いや役職上、自分で決めれるのでどうしようかなと。
今日のうちに東京まで移動しておこうかな。 >>523
こんなの普段から塀にもたれたりしただけでも落ちた可能性あるんじゃないの 揺れた瞬間、
「震源どこや…?」って思うぐらい、
大阪震源という可能性を普段から忘れてる
>>574
猫早く見つかりるといいね
うちも飼ってるけど今同じ部屋に居て外に出さないようにしてる
猫のおまじないの百人一首の『まつとしきかば〜略』は効くよ、検索して試してみて >>640
電車が動いてない。
高速もうごいてない 最近まで、ここ1、2ヶ月くらい関西は地震少なかったからな
そういうときの方が、ふいにある日に大地震は来るんだよ
だから、俺は静かになっている関西を6月は注意したわけだ
今後は岐阜、石川、福井あたりでも大きめあるかもな
なんでグンマーの余震は来ないの?
大阪も揺れてないよね
なんで?
というか、仕事中なので大阪の状況見れないんだが、そんなに酷いレベルなのか?
複数人心肺停止ってなってるぞ
高槻は同和が多いんじゃ予算が無いんじゃ
>>523
これ高さアウトだろ
2mは軽く超えてる気がする
ブロック塀って高さの基準があって結構低いよ >>664
LINEかSNS、メールなら繋がるぞ。音声通話は無理。基地局が
揺さぶられると自動的に止まるから。
ねーちゃんにLINE送れ。割と返信がある。 9歳の子の親も可哀想だな…元気に学校に行ったと思ったら下敷きで心肺停止の報せが来るんだろ…
>>340
その通り。これが前震って言ってる奴は熊本の余震みてみろ。全然違うぞ >>666
でもせいぜい震度2〜3とかだったしなあ 震度6弱って枚方とか阪神大震災の時より揺れてるもんな大丈夫かな
この子が亡くなったのは、
間違いなく大人の責任。
周辺環境をもう一度
見直そう。
730 :高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (神奈川県):2017/02/11(土) 07:34:44.86 ID:y6dVv0oq0
2013年4月 淡路島付近M6.3 震度6弱
2014年3月 伊予灘M6.0 震度5強
2014年8月 日向灘M6.1 震度4
2016年4月 熊本地方M7.3 震度7
2016年10月 鳥取中部M6.6 震度6弱
2020年までにも、西日本は1回はまたM6考えられるな
↓
2018年6月18日 大阪北部 震度6弱
>>682
大阪市内だけど、TVで言われてる余震はない
俺が鈍感なのかもしれないけど、一発だけで前後には何もない テレ朝でブルーシート剥がして現場検証してる映像が上空からだったがバッチリ映ってた:(;゙゚'ω゚'):
休日明けの早朝(でもないか)寝入っていたけど気がついたら飛び起きてた。阪神淡路と同じデジャブ
いま起きたけど大阪で6弱とは…神奈川県民だけど昨日久々の緊急速報(群馬のやつ)が鳴っただけにどこで起きるか分からないんだなぁ。
直下でガタってかんじの揺れだったのかな。熊本のと比べるとMは低そうだが
>>659
しばらくふるさとのソウルに帰ってるかな… >>574
うちの庭には来てないよ〜?
なんか知らんが近所の飼い猫が殆ど集まってて笑った。
目ぇまん丸にして家の中を覗いてました。 >>709
短い
中央構造線じゃないくて、断層帯なの? ブロック塀は、落ちた上の部分だけ鉄筋入ってて、残ってるした部分とは鉄筋で繋がってなさそうだね。増築した?
>>702
そね・・・関西は断層ありまくりやからこわいね・・・ >>709
1分くらい揺れた
最初は縦揺れでその後横揺れ、最後に船に乗っているようなおまけの揺れが来た 不謹慎なんだが、心肺停止はもう助かる見込みないんか?
>>698
前震って後付けだからな
熊本の時は最初の地震から余震頻発だったの? 1920年?以降震度6弱初らしい
M5.9だけどこれだけの地震が来るとは思わなかったのだろう。
阪神大震災のときですら震度4だったらしい
>>711
同じ市内だけど、あの地震の後はっきり分かるレベルの余震が1回あったよ
そのタイミングで他の人らも一斉に書き込んでたし ブロック塀積み上げただけとか笑 セメントで固めてないん
.
>748 :M7.74(大阪府):2017/02/12(日) 17:02:03.29 ID:rmR8qYi30
>高島厨は一番よく当たると思ってるから、ぜひ
>場所も当ててくれよ
>構造線注意?
>750 :高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (神奈川県):2017/02/12(日) 17:50:25.05 ID:78hvUla90
>>>748
>注意だよ注意
>大阪、和歌山あたりも2020までには大きい地震が来る可能性も高い
↓
2018年6月18日 大阪北部 震度6弱 死者っても、日常でも病院で何十人かは死んでいるわけで…
何もなくても毎年100万、毎日3千人近くは勝手に死ぬわけで…
んで、人口比で見れば300人は大阪で毎日死んでいるわけで…
関西で見れば600人くらいは死んでいるわけで…
「地震だから死んだ!」ってのが数人いても、
交通事故みたいな感じだろう
>>529
プール周りのブロック塀?が倒れて、心肺停止 正直周期なんてあんま当てにしない方がいい
地球はそんな都合よく〜年単位で地震とか起きるもんじゃないし
地震による刺激で他のとこの周期がずれ込むことだってある
地下鉄で送電線切れて御堂筋線は終日運転士見合せのようだ
>>695
ありがとう
姉ちゃん、LINE入れてないんだよ…
メールはしてみたが、返事がまだ無くてな
もう少し待ってみるわ >>517
京阪も動いてたでしょ?
地下鉄・近鉄・京阪の人たちがフツーに出社してた。
あと南海が比較的早く動き出した。 >>705
レス番飛んでると思ったら一人だったのか ついにラスボスが動き出したか
1週間以内の連地震に警戒だわ
まず水な
>>664
固定電話は繋がったから固定電話があるなら連絡試してみて。 >>724
医者が死亡確認するまでの繋ぎみたいなもん 震源地付近に友達が住んでる人
心配なのは分かるけど安否確認の為の連絡で長々電話したりラインでしつこく詳細聞いたりしないであげてね
停電してるだろうから充電貴重なんだよ
あんまりニュース見すぎてはダメだよ
ニュース報道でPTSDやうつ病になったりする人も多くいる
>>735
あらかじめ死ぬのがある程度わかってる人と
ある日いきなり事故なんかで死ぬ人じゃ
衝撃が違うだろ ブロック塀はイカンな。
福岡の時も唯一の死人は倒れたブロック塀にやられてたやろ。
>>735
まあメディアと大衆意識なんざこんなもんやろ笑 >>730
さんくす
心臓と肺が止まってるってことだもんな。 >>715
ガタっとかいうレベルじゃないほど揺れた 震度6弱じゃあ欠陥建築じゃなきゃこんな被害でないよな
縦揺れは横揺れのn倍の被害だと思っていいから縦揺れ→横揺れのコンボか?
地震自体の規模は小さいが震源地が浅かったのも運が悪かったな。
短い揺れやったのなら21日の前触れの地震って訳でもなさそう
>>722
長かったね
阪神淡路の強烈な一発とは明らかに違った。
まだ揺れるねかよ 頼むから治ってくれって祈ったもの。 >>743
堺は震度3〜4ぐらいで揺れも短かったから、大丈夫だと思うよ 大阪だとニュース長いなぁ
東北ならとっくに終わってるのに
ブロック塀なんて、もうさんざん言われてただろ。
もう、すべて撤去で、ブロック塀は禁止でいいんじゃないかな。
>>555
イタチっていえば、相模川周辺でもイタチが山から下りてきてるってあったね
鮎のこともあるし、関東も覚悟してるよ 気象庁発表でマグニチュードは5.9から6.1に修正
ブロック塀は手抜き工事かな
鉄筋が入ってなかった?
>>711
震度2が3回、震度1が5回
震度2くらいだと、震源近くないと
気が付かないとオモ 民家ならまだしも小学校にあんなブロック塀残しとくとか
訴訟案件だな
鉄筋は入ってる様に見えるよ、残ってる壁の上にひん曲がったヒゲみたいなのが残ってる
下の壁が元々あったコンクリぶちの壁で、その上に鉄筋入れてブロック塀を積み増ししたんじゃないかな
プールの目隠しの為に
下の壁はコンクリぶちで強度が高いから、揺れが継ぎ目の部分に集中してそこで折れたって感じに見える
結構古い施工なんじゃないかなあ、耐震うるさくなってからはこんな施工はしないでしょ
>>753
さんくす
9歳の子や他の心肺停止の人らは医者に確認されたら、死亡が確認されましたってやつになるってことか? おまえら見ろ
3日後には震度6がしているからな?
高島厨の超・緊急臨時スレ
http://2chb.net/r/eq/1528971120/
>197高島厨(やわらか銀行)2018/06/15(金) 06:33:25.48ID:6v3Hu+Yg0
>おまえら俺のスレたっているからな?
>今回は超・緊急臨時スレだからな?
>高確率でヤバイ地震が近々来るということだ
>地震はある日、突然やってくるからな?
>関西、西日本は急に揺れておかしくないな
↓
6/18 関西で震度6弱の地震発生
な?
まさに俺の予想とおりだろ? >>735
昨日またはちょうど一年前(通常時)と今日の亡くなった人数をそれぞれ知りたいわ >>664
ガタッ、ドーンッて棚のモノいくつか落ちたくらいよ
心配するような状態じゃないよ >>788
ブロックが一番安い。覗き魔は執拗なので鉄板だと穴開ける。 吹田で今回震度5強で、阪神の時は4だったんだけど
体感や被害から考えたら今回5弱、阪神5強が妥当だな
MAXの強さの揺れの時間が阪神の方が長かった気がする
てまたちょい揺れた
今後は日本全国でブロック塀は撤去排除の流れになるかもな
>>785
高槻の小学校のプールの写真では、
折れた部分に鉄筋は見当たらないね。 ポンポン山はここ数年ずっと小さい地震があるけど
なにがあるんだ?
有馬ー高槻断層帯とつながってるの?
>>802
穴見つけたら
ふさげばよい。
とにかく
ブロック塀は危険。 >>791
同じ高さできれいにまっぷたつだもんな
落ちた部分もほとんど壊れていない 水泳の授業とかいらんやろほんま デブやったから辛かったわー笑
高槻の空撮で瓦飛んでる家屋映ってるけど、もうブルーシートかかってるのな
そんな早く屋根にまで対応するか?地震前からこの状況だったんじゃ?
>>795
キャリアに付属のショートメールは確かに強い。今も送れるよ。
奈良と大阪で確認済み。
一番早かったのはiPhoneの「アイ・メッセージ」だったw >>724
黒
場合にもよるが心臓マッサージして生き返るくらいの心肺停止なら情報入ってこん ブロック積んであんなに伸ばしてはダメだよな
しかも絵まで描いてるから学校は危険性を把握してない。
というより学校判断で勝手に工事した可能性あるかも。
>>798
この高島って気持ち悪いな
気象庁が高パーセンテージ出してた予測を後出しで当てて何度も俺が当てた俺が当てたってアピール
しかも皆が被災者の安否を気にしてる最中に
一生オカ板にいろよ >>765
ドーンって感じだったんだね。身の安全といちおう避難グッズの準備を気をつけて! >>776
そうなんだ
やっぱあの屋根裏のイタチ達はなんか察して安全な外に逃げてたのかな
今日(地震前)も屋根裏のイタチ達は静かだった
今も静か
いつもは運動会してるのかと思うくらい走り回ってるのにここ2日静かで喜んでたらこれだもん 鳥取でも終わってましたな
人口密集してる大阪だから時間長いのか
>>661
継ぎ足したっぽいね
プールが覗けないようにしたのかな 地震が一番やばい時間は「通勤、通学時間帯」と言われているが、プール壁の
下敷きになっちゃった子は、まさにこの時間の地震だからな
まあ、暗くなった夕飯頃の方がやばいんだけどな
>>743
ラインいれてもらっといたほうがいいよ
堺の妹に電話しても出なかった
なんかつながりにくかったみたい
ラインで通話したらつながったよ うちの母校は最近まで金網やでプール笑 じじいがよう見てたわ
教えてくれてさんくすな。
心肺停止は助からんのか…心臓と肺が止まっとるからと考えたらそりゃそうか…
>>827
ハルカスはどんな揺れ方したのかな
免振だと揺れたことすらわからない構造の所もあるけど、今回はさすがに揺れたかな >>813
どうやって見つけるんだ?
毎日毎時間巡回する暇なんかないぞ
修復するにも予算と時間がかかるから見つけても塞ぐまでどうするんだ? 辻元ーーーーコンクリートーーーー
これ以上は、書けない
>>824
まぁ塀が低ければロリコンどもが大挙して覗くだろうからなあ。
隠したい気持ちはわかるがもっとちゃんと耐震性考えてほしかった。気の毒。 これで終わりとは限らんから用心しないとな
南海トラフのこともあるし
複数人の心肺停止ってのが実際の人数どのくらいなのか二桁なら悲惨だ
小学校は謝罪会見だけじゃ許されないレベルの話になるぞ
昨晩は眠れなくて40分前に目が覚めたけど、またカラスが変な鳴き方してるなぁ 怖い
しかし、なかなか朝の通勤時間帯には大地震発生していなかったんだが、
やはり地震発生に時間は関係ないな
>>758
確かに…
東日本大地震で二発目の震源地域にすごく近かったから
何年も鬱状態だった
今でも
昼間グレーの空になると怖くて頭痛を引き起こすし それにしても関西は地震に弱いなぁ
普通あんなに家壊れんけど
みんな手抜き工事と違うんか?
童話に中抜きされてて
これって千葉の群発地震と関係あるの?
また別の所で大きいの来る可能性もあるよね
>>815
大航海時代なんかは、船員を脱走させないために敢えて水泳を教えなかった国もある
水泳って人間は本能ではできない行為だから、子どもの頃に嫌々でも泳ぎ方を身につけるのは大事だぞ テレビで
過去の事例を調べた結果、今回のような断層型地震で同規模の地震が来たのは1〜2割だったとのこと
確率的に見たら低く見えるが、今回もその1〜2割の例に含まれるようなことになるんなら
来る可能性は100%だってことだな
携帯の通話は混んでて繋がらなかったけどキャリアメールは大丈夫だった
固定のひかり電話は地震だと止まるかと思ったけどどうもなかったな
しかし6月の梅雨の時期に大地震も珍しい
初めてのことだな
まあ当然、大地震発生は365日いつでも発生するのはあたり前だからな
>>828
この後にまだデカいのがくるかもしれないから、お気をつけて!
私の息子家族も滋賀にいるけど、無事だった >>848
東京の下町震源ならもっと酷い事になるぞ 宮城県沖地震であれだけブロック塀の被害があったのに
>>854
まだよくわからんみたいよ
いっぱい活断層あるもんなぁ >>523
土台のない壁の部分だけが折れた感じか
時間が悪かったな >>803
阪神淡路以降から震度の計測値変わったはず
御堂筋線で設置してる震度計で千里ー桃山台間だったかな
震度6を計測してたって新聞に出てた 正直、今日のはこれから連続して起こる超地震群地獄のほんの始まりに過ぎない気がする
>>840
躍起に探さなくても
見つかった時に塞げばよい。
簡単補修位でいいのよ。
あと注意のメッセージ書く事で、
周りの目も集まるから、
不審者が寄りつきにくくなる。 東日本大震災の時も津波から逃げれたのに逃げなかった。で学校かどっかが訴えられてなかったか?
9歳の子の学校もそうなることはあり得そう
大阪みんよ、熊本のM7.3がどれだけキチゲェかよくわかったろw
>>844
集団登校だったら大惨事だな。大丈夫だろうか。 大屋根がやられてたら住んでる人間には雨が降るまで分からないな
俺んちは大丈夫なんだろうか
>>859
これだな
業者が悪いのか学校が悪いのか ガキが死んだからってギャーギャーうるせぇんだよ
今も世界中で誰もが次々と死んでってるんだよ
病気、戦、虐待、殺人、自殺
死んだのが40代だったらブロック塀から避けないバカとか煽ってるくせに
ガキ程度で同情してんじゃねーよ
大阪メトロ公式サイトだけ繋がらない
まさか、鯖が北区にあるとかじゃないよね?
電話番号分かってるなら
SMS
ショートメッセージサービスが、
災害時には強いとされているはず。
LINEよりはつながるんじゃない?
Twitter見てたら倒壊とかは無いけど結構地味に家屋やられてんな。
修繕すんの大変そう。
訴訟にする奴むかつくわ なんになんねんて感じやわ 怒りと悲しみのやり場にしてるだけやろしょーもないわ
しかしこんな通勤ラッシュでよく電車のホームに落ちて死んだ人でなかったな
あんな駅なんてギリギリのとこで立ってる人一杯いるのに
>>840
近所の元気なお年寄りに朝・晩ウォーキングしてもらって、穴を見つけたら速攻ガムでも突っ込んでおけばいいんじゃね? まあ、今日のこの大阪の地震はまさに
2013 淡路島 震度6弱
2014 伊予灘 震度5強
と同じ質の地震
俺は大阪方面でも予想していたからな
しかも、2020年までには発生しておかしくないとな
>>881
お前も昔はガキだったろ
つまんねーこと言ってんじゃねえ
それよりもそろそろシコっていいか?実況で忙しくて折角の休日なのにまだシコってないんだが 会見いつも解りにくいのは何でやねん
会見の練習もしようぜ
>>858
おっと、淀川の場所わからんけど大阪北部ってことかな 808 M7.74(catv?) 2018/06/17(日) 00:04:00.75 ID:6DXBKRf10
体感持ちです
今日の午後1時頃から感じ初めました
震度3以上の時に感じます
今日感じたのは今までで一番異常です
3.11の時とは違った体感
何だろう?
自分でも怖い
震度大きめなのか、近いのか?
ちなみに神戸在住
>>866
震央の位置的に断層ぶつかってるとこっぽいけど東西に横ずれって断層マップだとわかりにくいなー え!大阪ドームつぶれたん笑 舞洲で試合せなあかんやん笑
ブロック塀は78年の宮城沖地震で結構大被害出て、その後は地元ではどこもみんな改修してたんだけど、こういうのが放置されてるところが関西
>>907
怒るべきして起こったというんだろうな。 プールは金網だったのを外して後から盗撮覗き防止の為にブロック積んだ感じ?
落ちるわな
730 :高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (神奈川県):2017/02/11(土) 07:34:44.86 ID:y6dVv0oq0
2013年4月 淡路島付近M6.3 震度6弱
2014年3月 伊予灘M6.0 震度5強
2014年8月 日向灘M6.1 震度4
2016年4月 熊本地方M7.3 震度7
2016年9月 韓国南部M5.9
2016年10月 鳥取中部M6.6 震度6弱
2020年までにも、西日本は1回はまたM6考えられるな
↓
2018年6月18日 大阪北部 震度6弱
まさに俺の言うとおり
>>902
学校のプール。真ん中からポッキリと折れてるね
もう少し行くと校門というところで被害に遭ったみたい >>861
ありがとう
滋賀の息子さん、無事で良かったですね
奈良の人は普段災害や地震が少ないのでのんびりしてるみたいでご近所さん達も静かでいつものように外も静かで逆に心配
余震が怖い… >>851
海軍なのに、水泳できないのがいる国があるとかないとか やはり東北や熊本のガチ地震を知ってると震度6弱とか雑魚に思えるよな
>>908
テレビで言ってたが直下型地震てのは基本的に揺れは短いもんらしい
でも昔ぺルーで起きた直下型地震は20分近く揺れたって言われてる 震度6強・・・家屋倒壊等により死人が出る
震度6弱・・・運が悪いと死人が出る
震度5強・・・死人はまず出ない。
というのが定説。
>>881
私も子供は嫌いだが、
40代なら、
自分でどうにかできるでしょ?
あと、ご自分が老人になった時に
巻き込まれるかもよ。
善処すべき案件だよ、
目をつぶるな。 目隠しはわかるが何もブロックを積むことはあるまいに。
とか、今後したり顔で語られる。
MBSの専門家が有馬高槻と生駒断層の接合部辺りの複数断層が動いたって言ってるな
>>881
同じ国民が亡くなってんねんで
それも学校に登校中の9歳児がな
可愛そうと思って何が悪いねん 2013 淡路島 震度6弱
2014 伊予灘 震度5強
2016 熊本 震度7
2016 鳥取 震度6弱
2018 大阪 震度6弱←New!
俺が散々、関東なんかより西日本の方が311以降は大きい地震が
発生していて注意と言ってるだろ?
淡路→伊予灘→熊本と来れば、逆側の関西も危ないのも当然だったからな?
まさに俺の地震予知どおりなわけよ
>>924
それは経験してないからそう思えるんでしょう
東日本大震災の時はこっち震度5強だったけど
この世の終わりかと思うような大きな揺れだったよ >>928
こんな日にまわってるとか空き巣の下見目的ですと自明してるようなもんだな 鉄筋入れてないブロック塀は、78年の宮城沖地震以降は禁止のはずだったような気がする
>>925
なにそれ怖い
20分かけて断層が横に広がってったのかな >>927
箱入りで育った奴はブロック塀が危険かどうかなんて知らねーよ
こちとら昨日死んでてもおかしくない状況に身を置いてんだよ
老人の自分を想像できる幸せな頭に感謝しとけ 第一報でほぼ完璧に緊急地震速報当てたのか
直下型なら精度はかなりだね。間に合わないけど。
09年の駿河湾地震ぐらいの感じと思ったけどもっと酷そう?
ドライブレコーダーの映像は凄かった
揺れ方が気持ち悪い
>>924
ちなみに東北や熊本の地震で震度7だったとこは数ヵ所のみ
揺れた場所全てが震度7だったわけではない 昨日のグンマーといい今日の大阪といい
余震が皆無なのが気になるー
本震あると思います
震度3くらいだったっぽいけど
機械に乗って消毒してたから気が付かなかったわ(´・ω・`)
>>936
その画像張ろうと思ったら張れないのな
デマを防ぐ為に規制入ってるのかも TVで記者会見してた気象庁の担当官は、なんていう名前?
>>873
ほんとよくわかった
これもう一発くるとなぜか確信している
異様な静けさ。大阪から >>932
じゃあ昨日死んでてもおかしくなかった同じ国民にも同情しろや
お前はとりあえずお前の地域の心配をしろ 気象庁ってのは本当に無能だな。
昨日は千葉との関係がないと断言してたし。
一言でも全国的に気をつけろと言えばこうはならんかった。
大阪北部震度6弱という情報を見て4度見くらいしたわw
大阪北部で震度6弱はやばいだろ。
俺もそうだが今日は地震だ→ツイッターorネットサーフィンで情報収集してたけど南海トラフでこれやるとアウトなんだよな
>>828
動物は微妙な地震の電磁波を察知するからね
なまずと地震の話さえ尾ひれは付いても迷信じゃないって事 ブロック塀崩れた分だけで8段あるな
積みすぎでしょ
東西からの力で断層が崩れたらしい。
千葉の動きも無関係じゃなさそうだな。
至るところで断層に力がかかってる。
どこでも起きる可能性が大。
怖いわ。
>>247
亀レスでスマソ
部屋がごちゃごちゃになったか
そりゃ震度6だからな
ユーラシアプレート側の西日本の方が、断言して揺れは関東よりヤバイだろうな
とくに兵庫大阪あたりは地盤的にもヤバそうだからな
千里あたりの団地はどうだったのか気になったわ ブロック塀弱いな!老朽化もあるのに鉄筋入って無いのか
>>942
地盤が人工的に作られたもので地下も掘りまくってたのも一つの原因だと言われてる
東京もこのタイプに近いから、震源近いんなら長く揺れるかもしれん ブロック塀、他にもこういうとこたくさんありそう
見直してもらいたい
ネトウヨイジメまくったなんJ民にバチが当たったんやろなぁ
>>873
意味が分からない...みんよ?大阪民? そういえばうちの近所は今日から水道管の点検工事すると言ってたな
>>975
特に学校施設ではな
これじゃ校舎を耐震にしても何の意味もない ちょっと交通網が混乱してるくらいで済んでる日本てスゲーわ
南米あたりだったら今頃略奪が起きてると思われ
>>976
高槻にネトウヨはいないんだなぁ
それとも見捨てられたか。
さすがネトウヨ裏切りだけは得意 思ったんだが鉄筋入ってたら部分的じゃなく全部倒れたりするから余計危ないのかね
>>959
天災で亡くなってるんやで?
後ワイの家でも不安定なものが棚から落ちたりしたわ
てかブロック塀ペラペラやないか >>210
千里のちょっと南だけど
ほとんど被害なし
でも緊急車両がうるさい mmp2
lud20190719061114ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eq/1529279418/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2605 YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2705
・地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!!!2645
・地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!2735
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2715
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2685
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2595
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2575
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2725
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2655
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2625
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2695
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2545
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2615
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2675
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2585
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2665
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2565
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2595
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2635
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2565
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2405
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2805
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2905
・地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!!!2644
・地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!!!2648
・地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!!!2649
・地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!2731
・地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!2726
・地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!2730
・地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!2727
・地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!2732
・地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!2729
・地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!2728
・地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!2737
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2710
・地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!2733
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 5
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2649
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2706
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2633
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2638
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2573
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2652
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2640
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2720
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2598
・地震キタ━━(((゚∀゚)))━━!!!!2637【童貞(庭)NG】
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2657
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2637
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2589
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2626
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2637
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2671
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2638
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2572
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2588
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2660
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2600
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2711
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2677
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2712
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2657
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2587
・地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!2736
・地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!2734
03:37:49 up 20 days, 4:41, 0 users, load average: 9.79, 9.68, 9.26
in 0.063932180404663 sec
@0.063932180404663@0b7 on 020217
|