※参考:有料VPNサービスの個人レビュー
65 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2022/01/08(土) 16:34:23.02 ID:PVzI92ic
wikiのことはよくわからんがとりあえず自分が使ったことあるやつに一言コメント的な感じで書いてみた
地雷回避のためにメジャーなとこしか使ってないつもりだけど本当にメジャーなところばっかりだな…
【Kape Technologies系列】
CyberGhost VPN
12.99ドル月, 47.40ドル/年, 83.85ドル/3年
ポート開放なし
ExpressVPN
12.95ドル/月, 59.95ドル/半年, 99.95ドル/年
ポート開放なし、高いだけあって安定はしてる
Private Internet Access
9.95ドル/月, 39.95ドル/年, 79.00ドル/3年
ポート開放あり(1)、アメリカ企業
ZenMate
10.99ドル/月, 53.88ドル/年, 59.00ドル/3年
ポート開放なし、文字通りの意味でCyberGhostの廉価版
【ポート開放なし】
AzireVPN
5.00ドル/月, 45.00ドル/年, 78.00ドル/2年
日本サーバーなし、IPv6対応、WireGuard対応、ブログにディスクレスサーバーの写真あり
FastestVPN
安かろう悪かろう
NordVPN
11.95ドル/月, 59.00ドル/年, 79.00ドル/2年
公式アプリにバグが多い、更新時には値上げ価格で更新される、日本のYouTuberを含め色々なところで広告打ってる
ProtonVPN
10.00ドル/月, 96.00ドル/年, 159ドル/2年
無料版や廉価版のプランもある、高いだけあって安定はしてる
Surfshark
12.95ドル/月, 38.94ドル/半年, 59.76ドル/2年
少し前に日本サーバーが大幅に減った、2年プランの期限後は59.76ドルが毎年請求される
VPN Unlimited(Keepsolid)
WireGuard対応、ライフタイムプランが安く買える、P2P対応サーバーは海外のみ、アメリカ企業
【ポート開放あり】
Mullvad
5ユーロ/月
5ポート、IPv6対応、WireGuard対応、大阪にもサーバーあり、使用しているプロバイダ情報なども公開
OVPN
11.00ドル/月, 59.88ドル/年
7ポート、IPv6対応、WireGuard対応、毎月詳細なレポートを公開
■よく使われる略称
ExpressVPN → E
NordVPN → N
Surfshark → 鮫
Private Internet ACCESS → PIA
Mullvad VPN → もぐら
VPN Gate → 筑波、SoftEther
「冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。」
とか書きながら2行重ねずにスレ立てしまいましたゴメン
昨年末からVPN関連スレが嫌儲板やなんJ板と同様にスクリプト荒らしの被害に合ってるので、
根本的解決にはならないけどとりあえずワッチョイなVPNスレをネットサービス板に立ててみましたよ
激安のAvast Secure Lineってどうなんだろね?
5chの規制回避にVPNGateを使ってるんだけど、毎回書き込み出来るサーバー見つけるのが面倒くさくて常用するのツライ
VPNGateをもっと便利にするツールとか欲しい
独自プロトコルのミミックとかいうのが普段使いのより速かった
機能はそれなりだねえ
筑波使いこなしてる人に聞いてみたいんだけど、ブラウザぐらいでしかVPN利用しないの?
筑波だとスピードが有料のより遅いでしょ?
PC全体というか、全通信にVPN通す前提だと有料以外遅延が気になると思うんだけど
勿論ブラウザだけだとしても同じなんだけどスピードあんまり気にしないのかなと思って
筑波の強み・特徴は
・一般家庭用回線であること
・無料であること
・遅い(ことが多い)
だから裏を返せば
・家庭用回線じゃなくても大丈夫
・有料でも大丈夫
・速度が大事
という場合は有料VPNを使うでしょ
ケースバイケースってやつ
筑波はもっぱら5chでしか使ってないので速度はほとんど気にしてないなぁ
中には妙に速いのもいたりはするんだけどね
ロダのIP制限回避の為に使ってるような勇者なら速度気にするのかな
そういう使い方をする人は二重VPNもほぼ必須だろうから苦労してそうだが
ロダからのダウンロードは複数のIPが同時に使えると効率がいいので筑波に繋がるプロキシを仮想マシンで大量に作って動かしてるよ
ひとつひとつの速度が多少遅かったとしても平行で大量に動かせばトータルの速度は充分早くなるからおすすめ
仮想マシンでプロキシ
ダウンロードに使う場合は複数同時に
複数の仮想マシン良いな
winしか使い方知らないから一つでリソースの限界だわ
VPNスレだとルータでVPNクライアントを動かすのによく使われるOpenWrtを自分は仮想マシンで動かして使ってるよ
一旦動かしてしまえばWebUIで全部設定できるので初心者でも簡単
1台あたりメモリ128MBもあれば充分動くので大量に動かすにはもってこいだ
OpenWrtか
一度ググったけどそっち方面は全然分からなかった
仮想マシンイメージの作成や最初のネットワーク設定にちょこっとだけLinuxの知識が要求されるので、
経験ゼロだとそこがハードルなのかもしらんね
一旦動き出してしまえばただのルータなんだけど
MOMOは女の子らしい動きという感じ
総合でKANOが強いけど見栄えとか芸術点的な尺度オンリーならSOYOも良い
めぐもそうだった気がするけどバレエ経験がある子のダンスって独特の癖があるような
やる気があるなら手順のフォローぐらいは出来ると思うよ
来ないねスクリプト
スレ移転にまだ気付いてないのかな?
それともIP表示にビビって荒らすの止めたのかな?