敗北者or勝利者ガイドライン
これまでエヴァに使った金額1万円毎に +1pt
エヴァを追い掛けてからの年数 +1pt(最大25pt)
新劇の劇場での鑑賞数1回 +3pt
フィギュア(食玩除く)系グッズ1体 +10pt
シンエヴァの劇場での鑑賞数2回未満 -5pt
今後エヴァ関連に金は使わないと決意 -20pt
エヴァ以上に好きな物(アニメ以外も可)がある -30pt(1個のみカウント)
スマホアプリ、エヴァBFで遊んだことがある +10pt
エヴァBFに1円でも課金した +100pt
エヴァBF専用リードコン、通称:肩もみを所有している +250pt
エヴァBF ゲーミングフィギュア 相田ケンスケを所有している +1000pt
上記合計から判定
80〜100pt 敗北者
60〜79pt ガイジ
30〜59pt ギリ健常者
10〜29 勝利者
1〜9 英雄
※例外
シン者「んほ〜シンエヴァたまんねぇ〜」→敗北者(無条件)
アマプラレビューまとめ更新
序 4.5
破 4.4
Q 4.0
シン 3.7 ←www
庵野松本対談 2.9 ←www
シンゴジラ 4.2
プロフェッショナル 4.1
シンと星が近い映画
マスカレードホテル 3.7
シンデレラ(2021) 3.5
トゥモローウォー 3.5
本当に好評価な映画
レディ・プレイヤー1 星4.3(11010件)
007スカイフォール 星4.5(8197件)
サマーウォーズ 星4.5(4083件)
国民的アニメとの比較
ワンピースSTAMPEDE 星4.4(5786件)
シンエヴァ 星3.7(5124件)
ロボットアニメとの比較
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 星4.1
STAND BY ME ドラえもん 星4.0(おま国)
ゴミクソ映画タイムライン 最新版(10/8)
3/8 公開日/「式波・アスカ・ラングレー」描き下ろしイラストチラシ配布
3/22 プロフェッショナル仕事の流儀 庵野秀明スペシャル放送
3/27 緊急決定!入場者特典「シン・ポスタービジュアルカード」配布開始
3/28 来場御礼舞台挨拶&全国同時生中継
4/11 【全国同時生中継】大ヒット御礼舞台挨拶
4/18 エヴァンゲリオンストア 新宿【閉店】
4/29 さようなら全てのエヴァンゲリオン〜庵野秀明の1214日〜(仕事の流儀に新映像を加え再編集した100分の拡大版)放送
5/15 新規入場者プレゼント配布(アヤナミ&式波リバーシブルミニポスター)
5/30 エヴァンゲリオンストア 博多【閉店】
6/8 カラー広報部がユーチューブで岡田斗司夫を名指しで批判「マリ=モヨコ説は嘘の嘘」
6/12 ラストラン、感謝を込めて3つの大サービス!(薄い本、新バージョン、ドルビーシネマ上映開始)
6/22 ラジオ「シン・エヴァンゲリオンのオールナイトニッポン」放送
6/26 急遽決定!“最後の”入場者プレゼント!(カヲル&マリミニポスター「コロナのせいで」不本意ながらランダム配布)/宇多田ヒカルと庵野秀明がインスタライブで対談「エヴァのテーマは喪失」
6/27 連結上映&舞台挨拶決定!
7/11 フィナーレ舞台挨拶
7/13 100億突破を告知するもツイッタートレンドには載らず大谷が載る
7/20 ツイッターで最低でも2800万かかるというハッシュタグ絵文字キャンペーン
7/21 終演
7/29 いわゆるクソゲーのソシャゲ「エヴァンゲリオンバトルフィールズ」にストーリーモード追加 マリが出しゃばる
8/5 アディショナル上映終了
8/7 五輪野球代表が金メダルで野球嫌いのシン者発狂
8/13 アマゾンプライムにてシンエヴァ3.0+1.01配信 公開から順調に評価を落とし、レビュー星1の数はQ超え
9/17 シンカリオンZコラボ放送 ゲンドウ、シンジ、レイ、アスカ登場!緒方シンジ復活!(マリハブ実施)
9/23 宇部での上映がようやく終了
9/26 エヴァンゲリオンストア 大阪【閉店】
9/27 鬼滅の刃無限列車編TV初放送 視聴率21.4%でエヴァの最高13.8%(破)を上回る
9/30 朝日新聞朝刊に仮面ライダーのコスプレをした庵野が記載されて庵野激怒
10/1 庵野秀明展開催 まず出迎えるは実家のミシン
◆シン者とは?◆
・シンエヴァ肯定派
・このスレにやってくる「荒らし」「愉快犯」など
このどちらかである
エヴァが好きな余り他作品を比較してこき下ろす迷惑行為やレビューサイトへの書き込みをすることもある
中にはエヴァ制作に関わるカラースタッフもいるのではとの声もある
鬼滅400億の後なら誤差みたいなもんよ
100億超えた映画全て名作じゃないし