◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 502 YouTube動画>1本 ->画像>78枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ex/1510314118/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1恋人は名無しさん
2017/11/10(金) 20:41:58.86ID:MCD+YJHs0?2BP(1000)

カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。 

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。 

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。 
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。 
雑談しながら質問や解答もおk。 

次スレないまま埋まった時などの避難所 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30

>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。 
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします 
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。 

前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 501
http://2chb.net/r/ex/1509357184/
2恋人は名無しさん
2017/11/10(金) 20:48:15.12ID:bmMBb9HQ0

3恋人は名無しさん
2017/11/10(金) 22:34:21.04ID:6IRn5nvV0
彼氏のパンツの匂いを嗅いだり、股に顔うずめたりしてる
彼氏はもう慣れたよーって言ってくれてるけど、もしかして男からしたら引いちゃうことなのかな?
ちなみにこのこと友達に話したらドン引きされた
私って変態なのだろうか
4恋人は名無しさん
2017/11/10(金) 22:36:22.39ID:MCD+YJHs0
行為自体はそんなでもないけどそれを友達やネットで話しちゃうところがかなり変
変態じゃなくて頭おかしいって感じ
羞恥心ないの?
5恋人は名無しさん
2017/11/10(金) 22:51:24.60ID:1AuDrtw70
>>1
6恋人は名無しさん
2017/11/10(金) 22:53:26.44ID:1AuDrtw70
>>1は代行さん?
だったら代行スレで誘導しないと他の代行さんが知らずにスレ立てしちゃうよ
7恋人は名無しさん
2017/11/10(金) 23:23:30.98ID:IkP1MqtS0
>>3
自分だけに秘めとけwww
たまにやってたから気持ちはわかるw
よく彼や友達に話せたね
変態というより勇者?猛者?羞恥心ないだけ?

>>6
最近は踏んだ人が立てるか代行さんに頼んでるから心配ないと思うよ

スレ立て代行しますよ その16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/ex/1468712012/
8恋人は名無しさん
2017/11/10(金) 23:32:02.23ID:fNAqWdQw0
>>7
話が全く噛み合ってないよ
代行スレを見て依頼主の代行で立てたならその代行スレにこのスレ誘導なりスレを立てましたよ、
って表記しとかないと、代行スレ見た他の人がまだ立てられてないんだと思って立てちゃって重複する恐れがあるよってことだよ
踏んだ人が立ててたらそもそも代行スレに依頼しないでしょ
9恋人は名無しさん
2017/11/10(金) 23:35:00.46ID:ev0RpkUG0
このスレを立てる依頼が代行スレにあったけどもうスレは立っているということは、
ここは代行さんが立てたわけではないのかな
代行スレに報告しないでいいの?
10恋人は名無しさん
2017/11/10(金) 23:35:30.19ID:fNAqWdQw0
今見て来たら未誘導だったのでとりあえずURL貼っといたよ
>>1
11恋人は名無しさん
2017/11/10(金) 23:38:17.09ID:ecL9QU4/0
>>10
おっつ乙!
12恋人は名無しさん
2017/11/10(金) 23:44:19.37ID:MCD+YJHs0
(´・ω・`)代行出てるの知らないで立ててた
ごめんね
>>10
誘導ありがとう
13恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 00:27:41.77ID:0py7+ixd0
前スレ950はちゃんと代行頼んだと言ってるよーん
14恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 06:48:38.74ID:4L9GRv/S0
前スレ950です
中途半端なことしてごめんね
スレ立ててくれた人、誘導してくれた人ありがとう
15恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 07:41:55.88ID:9kRNbNfa0
いいのよ
皆さん乙でございました
16恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 07:48:01.39ID:vnhGpvhC0
>>14
私がちゃんと見てなかっただけだから
誘導もせずにごめんね
17恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 08:54:19.15ID:igCQLf5g0
>>16
ほんとお前が糞だから
18恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 08:55:17.55ID:E1fuGBMt0

19恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 09:58:14.08ID:u2DBknzJ0
ポッキーゲームに適したポッキーを教えてください!
20恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 11:49:53.55ID:o1iPNo4A0
>>19
プリッツ
21恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 11:56:02.22ID:nb4AVbas0

22恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 12:26:10.76ID:pA/YWQBI0
>>20
結局トッポを買ってしまいました!最後までチョコたっぷりでスゴイです!!ありがとうございました!!!
23恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 14:00:31.41ID:B39EpKqc0
彼氏、早漏なのを気にして終わったあとに度々謝ってくる…
実際は早漏でもなくて普通だと思うんだけど、普通だよとか言ったら誰かと比べてるみたいだし…
いつも「不満なんかないよ〜!」って励ますんだけどそれでもしばらくするとまたへこんじゃうから、どう言えばもっと自信もってくれるのかな?
24恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 14:22:58.86ID:nb4AVbas0

25恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 14:25:19.99ID:xVzyp+mc0
>>23
「どのくらいが平均かわからないけど、私も乾きやすいから、どちらかと言えば早い方が有り難い。私達って相性いいんじゃない?」

とか
26恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 14:34:46.77ID:H5r+KQ3V0
>>23
「よくわかんないけど、普通じゃない? 
彼くんはいつもそういうけど特に早いとは思わないけどなあ」と言う
27恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 15:05:24.16ID:LHaeuLci0

28恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 15:58:47.84ID:JEPOp//B0
>>23
あんまりしつこいようなら
「私は全然気にならないし気持ちいいよ。それより私が気にしてないと言ってるのにあんまり言われると過去の誰かに言われたから気にしてるように思えて悲しくなるから言わないで欲しい」
29恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 17:18:08.20ID:seL8gVyL0
ナンパされたときに彼氏に報告したら良くない?

彼氏が飲み物買いに行ってるときにナンパされたって言って、
あと「今日あんまり会話してくんない」言ったら
「ナンパしてきたやつと喋ればいいじゃん?あんまかっこよくなかった?(笑)」
って言われてショックで泣いてしまった
泣いてるときにごめんって言われたけど、泣き止んだ今会話ゼロで気まずい
30恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 17:23:14.08ID:H5r+KQ3V0
>>29
なんでわざわざ言いたいの?
ナンパされたなんて自慢かヤキモチやいてほしいか
そういう風に取られるよ

何でも話せばいいってもんじゃない
要らないこと言ってごめんってあなたが謝るべき
謝りもせず泣くとかありえないしw
31恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 17:37:25.21ID:bLdGfcSx0
>>29
女の嫉妬は相手の女に向かうけど男の嫉妬は女への怒りに向かう
嫉妬して欲しくてわざわざ言ったんでしょ?
望み通りになったじゃん
32恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 18:02:54.04ID:kCVKhzYX0
>>29
それだけ馬鹿だと人生すごく苦労するだろうね
頑張ってね
33恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 18:06:45.19ID:CRue4uLi0
>>29
それだけアホだとこの先相当苦労するだろうね
34恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 18:13:29.51ID:Z+DPaM9v0
アホっていうかメンヘラじゃん
35恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 18:21:26.38ID:Ce9QvU2a0
「こないだナンパされちゃってー」だったら報告の必要ないけど、彼と離れたほんの数分の間に声かけられたんでしょ
言及しないほうが不自然じゃない?
36恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 18:21:30.07ID:+1kRRJK50
そんな袋叩きにせんでも

まあ彼氏が聞いていい気はしないわな
逆だったらいやだろ
彼氏が「今女の子に逆ナンされたよー」
って言われたら嫌な気持ちだよな
37恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 18:26:12.30ID:kOv3DvhG0
>>36
彼氏にそんなん言われたら、あんたがニヤニヤしてコナかけてたんでしょって思ってしまうかも
その彼が嫌味言いたくなるのも仕方ないかな
泣いてないで謝ったほうがいいよ
38恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 18:26:59.77ID:bLdGfcSx0
彼氏が腹立てて無口になるくらい嬉しそうにかドヤ顔で報告したんじゃない?
39恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 18:34:36.74ID:uIl8aFsi0
女って痴漢されたりナンパされると嬉しそうに話すね
自分に女としての価値があることを再認識できるからか?
40恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 18:41:50.96ID:l6bf2/sM0
それはお前の周りの僅かな女がそんなだけでは?
決めつけは良くない
41恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 19:15:24.82ID:d3lwtXkI0
29みたいなのは「女の子からナンパされたよ!」とか彼氏に報告されたら
不機嫌になってずーっとその後黙ってそう
それで「男の人は何を思ってこんな不愉快なことわざわざ報告してくるんですか?」ってここで相談してそう
42恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 19:23:28.31ID:JXG8fAI50
>>41
ワロタ納得
43恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 20:04:16.72ID:yDselzpr0

44恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 23:39:03.18ID:jhAOfgHH0
えっ彼氏と離れてる間にナンパされたら彼氏に言わないの普通…
あとナンパされて嬉しい女なんかいないと思うし
自分が嬉しそうに報告したら彼氏が嫌がるの誰だって分かるからそんなことしないでしょ
45恋人は名無しさん
2017/11/11(土) 23:52:34.59ID:8etgKYKw0
一人暮らしの彼女が家に上げてくれなくなったのは、やましい理由がありますか?
他の男でもいるか?

理由:部屋が散らかっている
いつから?:9月ごろから
きっかけ:俺の家に行きたいの頻度が多くなり、やんわりと彼女の家に行くのを拒否されてる気がしていた。

先週、彼女家の近くで食事して、家に行っていいと聞いたら上の理由で拒否、
しつこく行ったけど拒否された。
46恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 00:02:46.60ID:9tiu4yai0
便乗ですが彼女が夜11ジごろにナンパにあい
30分も話してホテル行こうとか言われたらしいですが、
なにがいいたかったでしょうか?

また、エッチしたと思いますか?
彼女に聞いたら何も無く帰宅したしLINE交換もしてないらしいですが、、
47恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 00:03:10.32ID:YooslnwX0

48恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 00:06:12.46ID:t5QYOvl70
はい次の方どうぞー
49恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 00:17:19.21ID:Bqq8HSQM0
>>45
やましいことがあるからじゃなくて
自分の家にあなたが来ると散らかるとか汚れるとか
何か嫌な思いをしているからでは?
50恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 00:19:19.94ID:Bqq8HSQM0
>>46
事実は彼女にしかわからないけど
ナンパされて30分も話し込むのも異常だし
それをわざわざあなたに伝えるのも異常

少なくともあなたに冷めてきてるのは確かじゃないかな
51恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 00:21:33.15ID:ctfrEZDp0
あの
52恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 00:22:34.31ID:ctfrEZDp0
>>49
嫌な思いかー、ただ部屋が狭くてぶつかるみたいな事は言ってたけどな
53恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 00:24:21.89ID:9tiu4yai0
>>50
昔、質問したら30分ぐらい気にするなと言われました。

どっちが本当ですか?
54恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 00:30:12.54ID:A2T++/jw0
ナンパされた報告か、こないだ俺もされたわ
ぶっちゃけどんな反応を期待しているのか、非常にめんどくさいしウザい
55恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 00:32:49.76ID:9tiu4yai0
むー
56恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 00:33:18.57ID:CZK9ioa40
嫉妬して欲しかったんだろうねー
でもナンパ男と30分話し込むとかホテル行けると思われても仕方ないのにそれを言うとか頭おかしいんだろね
57恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 00:34:08.81ID:Yz3qIOcN0
>>54
やったのか気になるよね。

俺の経験上、ナンパの話ししてくるのはやってないはず
58恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 00:37:21.31ID:Yz3qIOcN0
>>56
まー大切にはされなくなるよね。
今は反省して、えらく会いたがるけど、
なんだかなあ
59恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 00:41:28.45ID:ctfrEZDp0
ナンパは、居酒屋で飲んだりしても何もなしで解散あるから時間じゃわからないよね。
60恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 01:39:25.46ID:7EG1nBmJ0
遠距離中の彼氏が毎日下ネタと前の男の話してきます。

下ネタは冗談でNTRしたいとか3Pしたいとか言ってきます。
前の男の話は何回も何回も同じ話を事細かくさせらます。

本人はヤキモチを妬きたくて聞いてるらしいんですがどうしても嫌なのでキレてしまいます。

そして返信が遅くなると「男?」とか今から寝るって言うと「男と?」って言ってます。

冗談ってわかっててもそれに対してもいちいちキレる私って短気なんでしょうか。
61恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 01:45:33.45ID:Bqq8HSQM0
>>60
そんな下品な男と遠距離恋愛までして交際続けてるあなたの方が不思議
62恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 02:20:19.14ID:coDyzvIX0

63恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 06:57:17.56ID:ZdIiyd3e0
>>60
冗談じゃなくてガチでそういう性癖なんでしょ NTR好きっていう
なんで付き合い続けたいのかわからないけど浮気してあげたら喜ぶと思う
64恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 07:30:11.72ID:47NH7b7u0
それ彼女じゃなくて単なるオナホならぬズリネタ要員にされてるだけじゃない?
65恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 07:42:07.63ID:iiqe+fle0
>>60
プレイです。彼氏の喜ぶように答えてあげて、オナヌーのお手伝いしてあげてください。で、最後にはちゃんと「彼くんが1番好きだよ」って言って自尊心を満たしてあげてください(w
つか、そんな性癖のを装う人(聞いてくる)は本当に3Pやら寝取られをすると怒りますよ。
66恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 08:33:23.84ID:CUufcunw0
NTRってネタ元何?
どうせアニメとかでしょ?
67恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 08:36:21.10ID:VlTPXgYT0
遠距離恋愛について質問です。
二ヶ月ぶりのデートの時に彼女があまり楽しそうじゃなかったんで
心配になったんですけど、遠距離でうまくいかなくなる時のサインは
どういうものがありますか?

ネットの記事には、不満が溜まり、一定レベルを超えると別れを
決意し、場合によっては好きな人も出来て、そして、別れを告げて
くるという順番なんだと書いてあります。こういうのって、
どういうサインでわかるものなんでしょうか…。
68恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 08:50:43.36ID:nShuoq0v0
素っ気なくなり連絡頻度がとにかく落ちる
会いたがらない
会ってもあれこれ理由をつけてそそくさと帰る
会話の中で友達がね、みたいな楽しかった話が増える(友達=気になる男)
こんなところかな
でもとりあえず次にその気になる男付き合える確信が持てるまではキープ
69恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 09:02:24.65ID:NOo7uPW10
>>67
不満が溜まるというか愛情の量がある一定値を下回ると男は別れを告げる
男は解放されたがる
女性は次の相手を物色し始める
一人の状態にはなりたくないから
そして次の相手と付き合える確証を持てた時点で別れを告げる
だから必然的に交際相手への愚痴や不満話は女性からのものが圧倒的に多くなる
あなたの彼女は今この状態
もう他に相手がいるかもね
70恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 09:29:25.29ID:Bqq8HSQM0
>>67
サインもなにもまず遠距離で2ヶ月ぶりはデートの頻度少なすぎるよ
遠距離は無理してでも会う回数を増やさないとうまく行かないよ
71恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 13:07:26.53ID:0RibQ8aL0

72恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 13:16:20.37ID:2gDepEDG0
>>67
遠距離じゃなくても同じだし、あなたも同じでしょ
73恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 14:19:00.64ID:sVT39CNj0
>>67
おまえ
他所でも質問してただろ
74恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 14:38:10.44ID:jYEMjeRl0
ネットの記事〜はもういいよ
お前いちいちここで質問するの?
記事(笑)なんかより彼女のことちゃんと見とけ
75恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 14:55:23.86ID:+K6jzvqM0

76恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 15:13:41.41ID:ZdIiyd3e0
ネットの記事では〇〇らしいですが女性ってそうなんですか?僕の彼女もそうですか?
って質問を最近よく見るけど全部同一人物?
これだけでモテなくて頭悪いんだなと伝わってくる質問
女性ってそうなんですか→人によるに決まってる
僕の彼女もそうですか→知らん それより彼女本人と話し合え
77恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 15:29:00.71ID:vPXjwzQL0
>>67
会わない間のコミュニケーションはどうだったの?
LINEや電話の内容、頻度など。
その頻度も低いようなら冷めてる可能性もあり
2ヶ月は頻度低すぎる
78恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 15:52:23.92ID:yioDROle0
ネットの記事が信じられずネットで相談www
そんだけアホなら何しても上手くいかないから好きなようにした方がいい
79恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 16:57:47.17ID:kIFgwPeH0

80恋人は名無しさん
2017/11/12(日) 17:02:18.92ID:Q1f0uqQV0
>>74
なんかかっこいい
81恋人は名無しさん
2017/11/13(月) 14:35:31.99ID:Tl6CfZwk0
彼女が部屋に入れてくれない
お部屋らしい

2ヶ月前は入れてくれた
82恋人は名無しさん
2017/11/13(月) 15:04:34.09ID:nr4pzhy20
>>81 同じ人? 普段からこうしてしつこいから入れてくれないんだよ

45恋人は名無しさん2017/11/11(土) 23:52:34.59ID:8etgKYKw0
一人暮らしの彼女が家に上げてくれなくなったのは、やましい理由がありますか?
他の男でもいるか?
理由:部屋が散らかっている
いつから?:9月ごろから
きっかけ:俺の家に行きたいの頻度が多くなり、やんわりと彼女の家に行くのを拒否されてる気がしていた。
先週、彼女家の近くで食事して、家に行っていいと聞いたら上の理由で拒否、
しつこく行ったけど拒否された。

363恋人は名無しさん2017/11/04(土) 08:39:32.65ID:Le6d5YBN0
付き合ってもうすぐ1年になる彼女がいます。
彼女は一人暮らしで、自分は実家暮らしです。
相談は、彼女がなかなか家に入れてくれないことです。
雨の日や一緒にデートして遅くなった日など、
家に入れてほしいとお願いしても嫌がります。
過去に数回お泊まりしたことはあるのですが、最近は全くです。
どんな理由が考えられますか。
83恋人は名無しさん
2017/11/13(月) 15:15:11.44ID:Tl6CfZwk0
別の人です
84恋人は名無しさん
2017/11/13(月) 15:22:40.25ID:tMJ+Kr0x0
へー?部屋に入れてもらえない彼氏がいっぱいいるんだねー?凄いやー
85恋人は名無しさん
2017/11/13(月) 15:25:47.95ID:EkoJjRIw0
つか>>81って質問でも相談でもなくね
86恋人は名無しさん
2017/11/13(月) 18:38:02.66ID:iY10A8ui0
私も入れてないよ
狭いしやることないし
87恋人は名無しさん
2017/11/13(月) 18:59:49.31ID:0HneNGh40

88恋人は名無しさん
2017/11/13(月) 19:08:48.70ID:0ThMY9qc0
ラインで質問してるのに既読無視する彼氏に対して、「ねー〇〇ってどうなったー?」みたいな感じで催促したいのですが、ウザいでしょうか?
怒ってる感じは出さずに催促するつもりなのですが大人しく何も言わず待つべきでしょうか?
89恋人は名無しさん
2017/11/13(月) 19:27:28.58ID:nr4pzhy20
>>88
もともとの質問による
あなたの質問がデートの予定とか何か事務連絡的なもので
答えをもらわないと話が進まないようなことなら催促してもいいと思うけど
そうじゃないなら催促しても仕方ない
90恋人は名無しさん
2017/11/13(月) 19:46:03.47ID:0ThMY9qc0
>>89
一応デートの予定です。来月のですが
聞いたのが昨日なのですがまだ待つべきなんですかね…その前の会話までは途切れてなかったのでモヤモヤします
91恋人は名無しさん
2017/11/13(月) 19:49:56.98ID:iyICndTs0
>>90
普段のラインの頻度にもよるかな
いつもすぐ返すような人なら追撃していいと思うし
いつも遅いなら明日くらいまで待ってみる
92恋人は名無しさん
2017/11/13(月) 20:07:22.80ID:TFI1eE8c0
>>90
来月までデートしない頻度のカップルならその程度じゃない?
93恋人は名無しさん
2017/11/13(月) 20:08:51.31ID:QWkAo8TC0
来月だからまだ予定立てられないとかもあるかも
94恋人は名無しさん
2017/11/13(月) 20:10:29.27ID:0ThMY9qc0
>>91
まちまちですね、遅い時もあります
>>92
遠距離なんですけど…
>>93
まあそれもあるかもしれないですね、それならそうと言ってほしいんですけどね
95恋人は名無しさん
2017/11/13(月) 20:18:03.27ID:DyYxonVl0
>>94
昨日の今日で催促されたら普通にウザいよ。向こうの都合があるでしょ

あと、情報後出しはやめようね
96恋人は名無しさん
2017/11/13(月) 20:18:21.28ID:nr4pzhy20
>>94
遠距離で来月…クリスマスとかお正月とかかあ
97恋人は名無しさん
2017/11/13(月) 20:22:30.39ID:zQmMuvkM0

98恋人は名無しさん
2017/11/13(月) 20:56:46.09ID:5Dy3vEYw0
付き合うって難しいな
友達付き合いが長い人と付き合うことになったけど
お互い今までの友達のノリと変わらないわ
実感が全くない
99恋人は名無しさん
2017/11/13(月) 23:04:02.83ID:DduY8w+H0
四六時中彼氏のことを考えて大好きでずっと一緒にいたいし、大好きすぎて離れてるときは落ち着けない。愛と依存の違いってなんでしょう?
離れていると落ち着けないこの状態は依存かなとも思えてくる。
100恋人は名無しさん
2017/11/13(月) 23:06:58.18ID:nQjIz1op0
>>99
ググればいくらでも答えでてくるよ
101恋人は名無しさん
2017/11/13(月) 23:10:16.46ID:nGcvHtZi0
>>99
信頼信用することが愛だってじっちゃんが言ってたぞ
その落ち着けない状態の中にどんな感情があるか振り返ってみれば愛か依存かは分かるはず
102恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 00:09:22.41ID:eZ0CcJxO0
>>98
そんな付き合いした事無いから結構憧れてる
103恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 00:19:38.69ID:B2dE8bZo0
>>99
おはなばたけ
104恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 02:09:30.66ID:b0REDowZ0

105恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 11:33:37.34ID:I0JYfQrq0
初めて彼女出来たけど付き合う上でエッチの重要性で大きいの?自分は布団の中で抱きしめたり、イチャつくだけで満足してしまう…
106恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 12:34:20.80ID:12TSkM0S0
>>105
チラシスレと間違えてる?
よそはよそうちはうちだよ、カップルの数だけいろんな付き合い方がある
一つとして全く同じカップルなんてないんだから恋人に求める重要な点も人それぞれ違う
>>105と彼女が満足してるならそれでいいのよ
周りと違うから自分たちは変なのか…なんて気にする必要なし
107恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 12:43:51.90ID:uFXt3R6W0
>>105
恋愛はセックスに限らず二人でするもの
どんなことでも二人が満足で他人に迷惑をかけてないなら問題なし
でも彼女も満足かどうか聞いてみたことないんでしょ?
彼女が不満だと思ってるかどうかわかんないじゃない
それとなく聞いてみて、不満なら対応すべき
108恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 16:15:42.40ID:w+Oow9mP0
ここテンプレないし、ある程度自由に質問していいんじゃないの?
109恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 18:23:54.90ID:gG71lneC0
彼氏と付き合って半年近くです

最近よく会話に元カノの話をするのが気に障ります
過去の自慢や今に(私にも)不満があるからなのかと指摘しても否定して、元カノの話をするはっきりした理由を言いません
先日は、1年前まで付き合っていた元カノとLINEのやり取りをしているのを知ってしまいました
その人のプロフ画像が自分の写真だったのや、今までの不満からつい悪口みたいな事を吐き出してしまったら、彼は何でお前にそんな事言われる筋合いあるんだ云々とキレられました
やはり私がいけないのですか?
110恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 18:36:27.82ID:Dz/mlltgO
>>109
悪いのは彼氏であって元カノは関係ないので、あなたが元カノの悪口を言うのは筋違い、というのは正論
不愉快だから元カノの話はしないで、とはっきり伝えて、それでも話してくるようなら、あなたに気遣いする気がないんでしょう
無神経な相手と我慢して付き合うか別れるかって選択になると思う
111恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 18:48:41.75ID:mZX6Kwxb0
>>105
なにその日記
112恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 18:49:46.58ID:D3g9hPGP0

113恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 19:10:49.50ID:66UUFOvD0
>>109
彼氏が頭おかしいです
114恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 19:26:31.36ID:RHIhynci0
>>109
別に元カノの話することくらいあるでしょ
しかもLINEでやりとりしてたのはあなたと付き合う前で何が不満なのかわかんない
115恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 19:33:24.00ID:MrF0hi2W0
元カノの話って具体的にどんな?
「元カノがさー」って言うの?
単に何でも元カノに繋がってしまうorあなたが繋げてしまってるだけじゃないの?
116恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 19:33:35.62ID:VEzOIaav0
>>114
いや、一年前に別れた元彼女と、LINEのやりとりを今もしてるってことじゃないの?

>>109
私なら嫌だと伝えるけどね。
悪口って、元彼女の悪口?彼氏の悪口?
興奮してるのわかるけど、もう少しわかりやすく。
117恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 19:34:30.52ID:WyfFdFfh0
>>114
LINEのやりとりは最近でしょ、付き合ってたのが1年前であって
118恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 19:36:44.02ID:jztF3k1T0
>>109
付き合い続ける意味がわからない。
そんな無神経な人間のこと嫌にならないの?
元彼女の話をする理由を聞くんじゃなくて、元彼女の話しなんか聞きたくないって
言うほうがいいよ。
ただ単にしゃべりたいからしゃべってるだけなんだし。
ヤキモチ焼かせて優位に立ちたいとか見栄とかくだらないことだよ。
119109です
2017/11/14(火) 19:47:13.01ID:gG71lneC0
レスありがとうございます
LINEは私と付き合い始めてからのものです
内容は浮気じみたものとか怪しくはなさそうですが
元カノの話というのは、私と比べたりして誉めるものばかりです
だから、付き合っている限りはこういう思いするのかなと悩みますがまだ別れたくありません
彼には嫌だからそういう話をしないでと言っても、何かの拍子ですぐに元カノの話に繋げたりもします
もうしないとは言う時もありますが、私からすればそんな簡単に忘れられないし思い出してはモヤモヤしてしまいます
そう言いながら元カノの話をするので、私も嫌味っぽく言えば何度もしつこいと怒られるし
悪口はつい誉められている彼女に腹が立って、LINEのプロフ画像が自分の写真て自分に自信があるんだね、とか言ってしまいました
120恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 19:51:58.00ID:wITlQoXW0
>>119
同じことされたらどういう気持ちになるか考えさせた方がいいよ
そういう奴って人の気持ちが想像すらも出来ないから
121恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 19:52:55.18ID:R9KvbgZ90
>>109
元カノに未練たらたらで復縁したいけど断られてるから仕方なくあなたと付き合ってるんでしょ
元カノを褒めまくったりやりとりを知られても逆ギレってことは
優先度はあなた<<元カノなんだろうし
そこまで露骨だと逆に清々しいのでそれを受けてあなたがどうするかでは
そんな扱いでも彼が好きで付き合ってたいならそのままでいるしかない
122恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 19:57:44.52ID:3KbvkU6N0

123119です
2017/11/14(火) 20:00:14.78ID:gG71lneC0
彼は私が元カレの話をしたり比べても何も感じないようです
だから余計に悔しいです
どうやったら彼が嫌な思いをするのかとさえ考えてしまいます
124恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 20:06:32.60ID:uFXt3R6W0
>>119
交際半年なら別れた方が傷も浅いと思うけどね
これ以上続けたら情がわいて別れにくくなる
すでにどこがいいのかわからない男となぜか別れたくないみたいだしw

それから名前欄には「最初の発言番号」を常に入れてください
あなたの場合109です
125恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 20:13:47.26ID:kbIDEL9I0
>>123
いや、だから
>>121にある通り、元カノに未練タラタラなんだから
貴女が何をしても彼は平気だよ
彼に嫌な思いをさせたいなら、元カノの悪口を言えば良い
でもそれをすると、結局は貴女が悪者になるだけ
そんな事をするくらいなら、別れた方が早いと思うよ
126恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 20:38:24.43ID:Dz/mlltgO
>>123
レスだけだと元カノに未練ありで、あなたが好かれてるようには見えないけど、彼から愛情感じることもあるの?
彼が別れたいがための言動にさえ見える
元カノとあなたとどちらが大事か、ストレートに聞いてみたら
127恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 20:54:08.61ID:vL1yLKfp0
元カノに未練タラタラの男と付き合い続ける気持ちがわからん
そんな女々しい男嫌だわ
128恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 21:17:03.29ID:c40siyIq0
付き合って三ヶ月の学生カップルです。

あの、付き合う前からそうなんですが、彼女はイライラすることが
あると僕に当たってくるんです。
これって信頼してるからストレスをぶつけてくるという話ですか?
それとも、女の子は誰彼構わず当たるものなんでしょうか。
本人に聞くと怒りそうだから、教えていただけると嬉しいです。
129恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 21:40:56.16ID:3KbvkU6N0

130恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 21:42:32.36ID:oj56dXmR0
>>128
女はこうって決めつけないこと
男はそうやって本人に聞けずネットでうじうじ相談しますか?って聞かれたら何か嫌な感じするだろ
女なら全員そうなんてことがあるわけないと普通わかるはず
お前がすっとろいから苛々してくるのかも
131恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 21:45:48.76ID:R9KvbgZ90
女(男)ってみんなこうなんですか?って質問って意味ない気がするんだけど減らないね
「そうですよ」と言われたら今の不満は全部飲み込めるのかってところも不思議に思う
132恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 21:57:30.05ID:JDlRhhg/0
>>128
女の子は誰彼構わず当たるものなんでしょうか?

って馬鹿な質問すんなよ
お前も最低でも義務教育受けて来てんなら100人単位の女が周りにいただろうけどみんな誰彼構わず当たってたか???
そういう質問するようなお前だから彼女は当たりたくなるんだろう
133恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 22:10:50.47ID:uFXt3R6W0
>>128
その彼女が性格悪いだけ
親しかろうと親しくなかろうと八つ当たりなんて人として最低
交際3ヶ月なら傷の浅いうちに早めに別れろ
長引くとそういう人間はストーカー化するぞ
134恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 22:21:07.44ID:foHD+xEI0
>>128
それメンヘラだよ
こいつ人として何かおかしいと思ったらメンヘラを疑うべき
135恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 22:21:58.82ID:jI8jYDt50
男はみんなこうですか?女はみんなこうですか?
頭悪いの丸出しだから次からはやめようね
君の彼女がそうなだけだからね
あの、とか書き出しにいらない言葉つけるあたり本当に馬鹿っぽいよ
136恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 22:53:54.70ID:66ynZ3P80
私がキッチンで洗い物などをしている時に後ろから抱きついてきて腰振ってくる時があるんですけど、これってヤリたいってことですか?いつも流しちゃうんですけど対応に困る
137恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 23:08:57.71ID:uFXt3R6W0
>>136
遊び、いちゃつき
嫌じゃなければ好きにさせておいたらいい
138恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 23:19:00.10ID:gMRsQsaT0
>>136
うちの犬と全く同じ行動でワラタ
躾が必要だよ盛る犬と同じように
139恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 23:34:14.95ID:66ynZ3P80
>>137
>>138
よかったじゃあサラッと流しとこ
実際犬並みの行動だから躾も必要になるかもww
140恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 23:44:26.76ID:Wzdd060a0
>>128
あんたにならストレスぶつけてもへっちゃらだろうと下に見られてるだけです
信頼されてるんじゃなくて、反撃されることはないと安心してストレス発散してるのです
141恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 23:46:02.72ID:Wzdd060a0
>>136
相手が不自由な状態の時にエッチないたづらをするのは単純に楽しい
疑似痴漢行為みたいで興奮する
だから嫌じゃないなら是非つきあってあげて
そういう彼氏は大抵、逆に自分の手がふさがってる時にエッチないたづらをされると喜ぶ
142恋人は名無しさん
2017/11/14(火) 23:50:47.37ID:66ynZ3P80
>>141
火を使ってる時じゃなかったら全然嫌じゃないし構ってもらって嬉しいんですけど、いつも流すだけだしつまんないかな

なんかどう反応すればいいのかわかんない
143恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 01:05:35.09ID:zA82+eX00
いたずら、だよ
144恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 01:46:21.13ID:I4N0KeBV0
>>136
まあかまってほしいんだろうが、かなりキモいな
彼氏いくつよ?
さすがに「中学生でもあるまいし恥ずかしいことしないでよ」ぐらい説教してもいいぐらいじゃないか?
145恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 01:50:36.54ID:I4N0KeBV0
>>128
「私がいくらわがまま言っても許す馬鹿なお人好し」って君のことを舐めてるんだよ
彼氏がどんな嫌な気分になってもどうでもいいって思ってるからこそイライラをぶつけるんだよ
大切に思ってないってこと

俺の彼女は1年付き合ってもそれが直らなくて、流石に愛想が尽きて別れた
たぶん君の彼女も直らないよ
人の優しさに感謝できず、逆に利用するクズ女
早めに別れな
146恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 03:07:31.53ID:/9h9lpFs0

147恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 07:51:46.58ID:cpmXFKnD0
付き合って2ヶ月の大学生です
二人とも初めての彼氏彼女ということで共に大好き状態なのですが、いわゆる倦怠期が怖いです
まだ2ヶ月なのにネガティブになっても仕方ないとは思いますが、皆さん倦怠期はどう乗り越えましたか?
148恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 08:19:48.44ID:UFNT3T4y0
>>147
カップルすべてに倦怠期がくるわけではない
そんな漠然としたものをへんに怖がることはない
人間の心がわりの方が100倍怖い
149恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 08:40:23.91ID:8AOMeZRk0

150恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 11:19:34.82ID:Zpm4hzmU0
付き合って3週間の彼女に誕生日を忘れられていました。
それ自体自分はあまり気にしてないんですが、調べてみたら結構破局の理由とかにもなっていて、初めての彼女でよくわからないのですが普通にありえないことなんでしょうか?
151恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 11:26:41.55ID:wvtI5EXY0
>>150
付き合って3週間ならまだ誕生日の日付が定着してない事も普通にあり得る
あまり気にしすぎるのも良くない
152恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 11:38:45.69ID:syRUJAD+0
>>150
あなたの事に興味ないんじゃない?
付き合って3週間なら誕生日教えたのも最近でしょ?
前に話したのに聞き返されることない?例えば「何歳だっけ?」とか「何人兄弟だっけ?」とか
「実家どこだっけ?」とか「下の名前なんだっけ?」とか「社会人だっけ?学生さん?」とかない?
153恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 11:49:10.67ID:8SpXRZYA0
>>150
男のくせに細かい事を気にするな
彼女は忙しかったのでは?
154恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 11:49:13.89ID:eA9ajctY0
Hスレがないみたいなのでこちらでお願いします

彼に手マンされると痛い時があります
たまに薄く出血もするのですが、痛いと言うと彼がガッカリされそうで言えないのでたまち体勢をズラしたりして誤魔化しています(彼からは指摘されますが)
私は上から少し触るくらいで全然良いのですが、彼からしてみれば指を奥まで入れて激しく突きたいようなのです
彼も経験人数50人はいると言っていますが、こんなものでしょうか?
155恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 12:11:13.89ID:lG9Ur/6O0
>>154
気持ち悪い
性病ありそうな彼氏の性癖のせいで不妊になってもいいなら我慢してればいいよ
156恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 12:12:41.21ID:AV3pUStt0
>>154
出血してるのに激しくしようとする彼に問題有りなのでは?
痛い言わなくても出血してたら分かりそうなもんだけど...
勇気を出して痛いと伝えた方がいいかも。
もしくは「ゆっくりの方が好き」とか「激しいのより優しく触られる方が興奮する」とかの言い方で変えてもらうとか
なにしろ話し合わないと気持ちいいセックスにならないと思う
157恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 12:17:31.21ID:Ee9DYfUQ0
>>154
経験50人って言ってしまう彼も気持ち悪いし
出血してまで我慢してる相談者も気持ち悪い
経験50人が本当だったとしても
それが全然身についてなくて単に彼のテクが下手くそなだけじゃん

セックスに限らず不快なことはハッキリ伝えろ
伝えて「そんな女は一人もいなかった」とか言うなら別れろ
158恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 12:36:39.12ID:HnNJtrwz0

159恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 12:41:36.94ID:Nym+Yuwy0
ヤリチンほど下手くそ多い
経験数が多くてもその時気持ち良けりゃいいからそれなりのセックスしかしてこなかった奴が多い
ひとりの人と長く付き合ってる人の方がポイント分かってるしあれこれ研究してるから上手
160恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 12:55:16.62ID:s91kqAcBO
>>154
経験人数多くても、誰でも同じようにすれば気持ちいい筈!とか思い込みでやってる無能さんでは
黙って我慢してた女も多いのかもね
女も個体差あること、自分はこういうのが気持ちいいって、早目にちゃんと伝えた方がいい
我慢して付き合い長くなってから言ったら、今まで気持ち良くなかったの?って彼のショックが倍増
161恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 13:01:56.84ID:PeqGA7qf0
女はヤリマンの方が上手いのにな
162恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 13:43:49.05ID:iGLFE8vq0
彼女が微妙に暗い顔をしているように感じるんですけど、
彼女は普通だと言い、共通の友達からも普通に見える
そうです。でも、彼氏である僕は違和感を覚えます。
自分だけがおかしいのか不安になってますが、
こういう経験をした人がいたらどうすればいいかを
教えてください。
163恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 13:47:57.32ID:vBBMwRdX0
彼氏25大学院生、来年大手に就職
私23社会人一年目

付き合ってもうすぐ一年。早くも結婚したくてしょうがないです。
同棲して二馬力で働けば、若くても苦労せず生活出来ると思うのですが、やはり男性が結婚を意識するには今は早いでしょうか。
結婚願望自体は彼はかなりある方だと思います(夢が幸せな家庭づくり)

就職前や25歳前後の男性(もしくはその当時の事を振り返ってみて)が彼女との関係について思う事を参考に教えて欲しいです。
164恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 13:51:10.05ID:FwlwzJui0
>>163
人によります
なので今のあなたの悩みなら相談するのはここじゃなくて彼氏
165恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 13:53:21.20ID:Ee9DYfUQ0
>>163
女だけどさ
基本男性って結婚はなかなかしてくれないものなんだよ
彼があなたと結婚するって勝手決めてるけどw
結婚願望が強い・君と結婚したいな〜っていうのはまったくアテにならないよ
そして結婚を意識した時に実際に結婚する相手はあなたとは限らない
特に彼はこれから社会人になるから数年は無理だね
166恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 13:58:20.21ID:vBBMwRdX0
>>164
ごもっともな意見です…
ただ、就職もまだしてないのに結婚話なんてしても良いものかと考えあぐねており

>>165
なるほど。
なんでもかんでも間に受けないようにします。
ただ、結婚は三年後は遅い!そこまで待てない、と先日言っていたのでそれは信じたいなぁ……
167恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 14:01:26.60ID:FwlwzJui0
>>166
しては悪い話なんてない
重要なのはあなたが大事だと思う話を彼氏が理解した上で聞いてくれること
逆も然り

ていうか他の人の横レスになるけど結婚は3年後は遅いとかいう話題になってるなら普通にその続きとして話せばいいだけなんじゃ
あなた一行目からまだ就職もしてないのにとか言ってるけど既に話してるじゃん

……馬鹿なのかな?
168恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 14:05:58.37ID:w+OSpqaL0
付き合って3週間の彼女に誕生日を忘れられていました。
それ自体自分はあまり気にしてないんですが、調べてみたら結構破局の理由とかにもなっていて、初めての彼女でよくわからないのですが普通にありえないことなんでしょうか?
169恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 14:17:30.19ID:vBBMwRdX0
>>167
三年後まで待てないと言われた時は自分から結婚話を振った訳ではなく、一般的に男性は28〜30前後で結婚多いよねというような話をした時に相手からふと出ました。
その時に私も自分の気持ちを正直に言えれば良かったのですが、前述の事もあり躊躇してしまい……

あまりガツガツと結婚話をして相手にプレッシャーをかけたくないという気持ちと、正直に打ち明けたい気持ちが両方あり、参考に今回の質問をさせて頂きました。
170恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 14:17:37.20ID:X40a/mwb0
上から目線のバカなの?とか考えたら?とか言うのはいつもの人
3年後には結婚して貰える相談者が羨ましくて仕方ないんだな
話してる時に何気なく彼氏が「結婚は3年後は遅いな〜w」って言ってきただけかも知れないのに

>>166
付き合って1週間とかでなく、1年は付き合ってるんだから将来の話をするのは何も変じゃないと思うよ
ただ確かに彼氏や周りの人を見てると、男性は27〜29で結婚する人が確かに多いから、重すぎずに軽い感じで一回聞いてみるのが無難かも
171恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 14:27:21.87ID:/3R63pMy0
>>168
普通によくあることだし
気にする気にしないは個人の勝手
君が気にしてないならそれでいい
172恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 14:31:12.05ID:Ee9DYfUQ0
>>168 何度も同じこと聞いてないで、不満なら彼女に頼んでお誕生日会やってもらいなよ

150恋人は名無しさん2017/11/15(水) 11:19:34.82ID:Zpm4hzmU0
付き合って3週間の彼女に誕生日を忘れられていました。
それ自体自分はあまり気にしてないんですが、
調べてみたら結構破局の理由とかにもなっていて、
初めての彼女でよくわからないのですが普通にありえないことなんでしょうか?
173恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 15:15:17.14ID:vBBMwRdX0
>>170
なるべく深刻な感じにならないようにそれとなく彼に聞いてみようと思います!
ありがとうございます
174154です
2017/11/15(水) 17:22:39.93ID:ve3NFYxD0
ありがとうございます

彼は私が濡れていないから、手マンで何とかしようとするみたいです

痛いと言いたいのですが、どういう風に言ったらその場の雰囲気を崩さなくてすむのか悩んでしまいます
175恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 17:25:41.43ID:vzXttHnC0
>>174
実際そういう流れの時はどんな言い方しても気まずくなるか話聞かないかの二択だよ
そういうことしてない時に「実は前から行為が終わった後に痛い事が多いのでもっと優しくしてほしい」と神妙な面持ちで切り出すしかないと思う
176恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 17:26:37.60ID:nbA9mjqk0

177恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 17:36:26.58ID:9bLf7ugp0
>>174
>>156の言い方で良いんじゃない?
まあ50人もヤッてて何の進化もない勘違い男とそこまでして付き合いたいか?って疑問だけど
嘘でも本当でも引くわ
178恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 17:58:25.56ID:vzXttHnC0
特定のパートナーと長く続かない人は上手くならないんだよね
50人とヤった(ドヤ!)してる人なら経験人数増やすことばっか考えてるからどうやったら気持ちいいとかまず知らない

数人しか経験なくても1人1人と長く付き合ってた人とかのほうが上手だと思う
まぁスレチなんですけどね
179恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 18:38:42.49ID:TDsCQCgD0
>>154
私は前彼に激つきされて出血して腟炎になった。好きすぎると痛いと言いにくいのはわかる気もする。
今彼は元彼にちょっと似ていてすきで付き合い出したけど、痛いから優しくしてと言えるし言うとゆっくり優しくしてくれます。
180恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 18:45:39.72ID:c7FKhuZl0
好きすぎるから痛くても痛いと言わないって怖いよ
自分の体を自分で守らないことを美化したらダメ
181恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 19:24:03.73ID:BKOgHo+r0
>>163
二馬力っていうけど子どもできたらって考えたらもうちょいお金ためたほうがいいんじゃないかな
結婚式したいなら費用もかかるし、色々手続きに追われる
まだ若いし、カップルである期間楽しむのもいいよ
もうすぐ結婚するけど、バタバタしててここ3ヶ月くらいデートどころじゃない
182恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 19:46:02.42ID:/PX3gZn+0

183恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 20:12:42.76ID:D1NK80PL0
>>163
うちの兄ちゃん26歳で結婚してるし(相手一個上)
いとこの兄ちゃんも26歳で結婚してるし(相手一個下)
女友達は26歳で結婚してるし(同級生同士)
女友達は30歳で5つ下の25歳と結婚してるし、人によるとしか。
兄にいたっては金ないときに結婚してしばらく子供つくらなかったけど二人でバリバリ働いて今では妻子くわしてる(現在30前半
184恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 21:59:24.29ID:INAorqJ20
https://ameblo.jp/wongkong76667/entry-12215855605.html
【美肌】冬のお風呂のプレミアム 今年もw【温浴】
185154です
2017/11/15(水) 22:39:05.13ID:Re+I8ywE0
暫く彼とは会えなくて、彼が寂しいと言ってきた為
次の日にトイレが辛くならなくていいよと切り出してレスの事をほぼ全部言いました
ちょっとスッキリしましたが、電話が苦手な彼なのでLINEで打ってしまったのは後々残るから良くなかったですか?
186恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 22:43:50.74ID:LHgUCL570
私25 、彼氏28
お互い社会人で付き合って一ヶ月です

付き合って3回目で告白され、
一緒に遊ぶのは楽しいけど、まだ好きという気持ちになっていないからこんな気持ちで付き合えない
と答えたのですが、それでもいい、好きになってもらえるようがんばるから付き合ってみないかと言われ、そう言ってくれるのなら…と付き合うことにしました

1ヶ月経ち、毎日のラインが楽しく、週末会うのが楽しみになり、段々彼氏のことを好きになってきたと思います
しかし先日、家で遊ばないかと言われてしまい、戸惑ってしまいました
家でということはキスとかそれ以上も期待しているのかなと思うとまだしたくないなと思ってしまいました

別れた方がいいのか、思い切って家に行ってみるか、
まだちょっと…と自分の気持ちを話すか悩んでいます…
ご意見頂けたら嬉しいです
187186
2017/11/15(水) 22:45:03.43ID:/yJhGdZx0
すみません
付き合って3回目は、出会って3回目の間違いです
188恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 22:46:49.12ID:2kaf31Tr0
その気持ちを正直に伝えてみては?
繊細な悩みって難しいから誤解のないようになるべく事細かに、言葉を選んでね
189恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 22:49:36.95ID:Ee9DYfUQ0
>>186
別れるか家に行くかって極端なw
別れるぐらいなら家に行くのをやめればいいだけじゃない
「家に行くのはちょっと…」と言えば
相手はそういう意味じゃないとかそういう意味だったとか何か言うよ
190恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 22:53:53.77ID:YUKAlIF+0
>>186
エッチしたくて呼んでるに決まってる
好きじゃない覚悟してないなら断るべき
191恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 23:40:06.14ID:q79GPb5Z0
彼女の実家にご飯呼ばれたんだけど、
(結婚や同棲の挨拶ではないけど初対面)
手土産の予算どれくらいのがいいのかな
192恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 23:55:11.13ID:OsWh6vm50

193恋人は名無しさん
2017/11/15(水) 23:58:48.26ID:Da5NkHJu0
>>191
3000円〜5000円くらいでいいんじゃない?
194恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 00:18:23.18ID:TazIAiKn0
>>193
ありがと!
お父さんお酒好きらしいから焼酎もってこ
お母さん用なににしようかな
195恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 00:25:21.56ID:pbmeuatm0
>>194
お酒は好みがあるから彼女がわかるなら詳しく聞くか、いつも飲んでるお酒写メってもらったら良いと思うよ〜すでにやってたらごめんだけど
お母さん何が好きとかは聞いてるの?
196恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 00:30:43.08ID:TazIAiKn0
>>195
そうだよなぁ、勢いで買っちゃった…笑
今週なのにまだ調査してない
197恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 00:55:13.17ID:pbmeuatm0
>>196
あらまあwまあ、最悪お料理とかに使えるし平気だよ
んじゃあ無難にちょっと高めのお菓子とかで良いんじゃない?何かアレルギーが無ければ
198恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 01:11:10.20ID:fS8i2Bes0
●●
199恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 01:26:47.50ID:fG+bu3zK0
>>191
結婚前提の挨拶覚悟してないなら行くなよ
200恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 02:29:06.44ID:0zXpFYsF0
>>186
意見…そうねえ。

女の人が宿命的に持っている「セックスに対するある種の怖さ」に対して配慮できない男は意外と多い。
それは配慮する気がないんじゃなくて、理解できてないのだ。

だから、それが問題であるなら、そこを「理解させる」ところから始めるのでなければ話にならない。
相手に対する怖さと、セックスに対する怖さは別物なのだと。

そういう心配が全くないなら、好きにしたらいいんじゃないかな。
201恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 07:16:37.97ID:TazIAiKn0
>>197
そだね、確認してみる
202恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 08:27:46.51ID:mICBnr7j0
セックスして相性を確かめてから付き合うのが普通なんですか?今の彼女は付き合いだしてセックスしたんですけど、自分のアレが大きいわけじゃないので、女性がそんなにセックスが好きなら振られそうで怖いです。
203恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 08:39:04.95ID:MVNu7GCB0
>>202
それはネット特有の遊びなれてるマウントのための発言だから気にしなくていい
多数は付き合うが先だよ
204恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 08:44:10.45ID:8VwH8rKG0
遠距離恋愛について質問です。
春に告白されてお付き合いを始めた彼がいるのですが、四月付けで転勤してしまって
それからずっと遠距離です。あと2年半で戻ってくるかもしれないと聞いています。
せっかくお付き合いを始めたのだからと遠距離でも頑張ってきたのですけど、
秋になってから疲れを感じ始めました。

そこに、母から、遠距離は疲れを自覚したらもう後は辛いだけでいずれ別れる、それが
嫌なら彼のところに行くか彼にきてもらって遠距離を解消するしかないと言われました。
本当にそういうものなのでしょうか。
私としてはまだまだ頑張りたいとの思いもあるんです。
205204
2017/11/16(木) 08:45:51.02ID:8VwH8rKG0
以前に別の人が似たような質問をしていて、皆さんに別れると言われていました。
その時は他に好きな人ができると言われていましたが、そうでなくても疲れてしまうと
先はないのかどうかについて、私は教えていただきたいです。
206恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 08:49:07.92ID:u8yj/OgB0
>>204
年齢によるかと
若くないならゆっくり待つわけにはいかないと思う
207恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 09:02:50.19ID:C6jth82o0
>>204
もともと遠距離はお互いに相当がんばらないと続かないもの
特にあなたたちのように交際してすぐに遠距離というのはハードモード
デートの頻度はどれぐらいなの?
208恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 09:07:02.17ID:nNOBulab0
>>204
あなたの年にもよる
あなたが30過ぎてて彼氏も結婚する気なくてほっとかれるなら
それで適齢期過ぎていいのかって話だよね
あなたがまだ若いなら頑張れるだけ頑張ればいいし
209恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 09:07:34.09ID:LOhj8wrS0
●●
●●
●●
210恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 09:07:54.68ID:ZAbMiHRG0
>>204
そんなの聞いても誰も答えられない
遠距離で疲れがでても続くカップルもいれば、近距離でベッタリラブラブでも突然別れるとこもある
あなたの場合は母親が心配するくらいだから疲れややつれが表に出ているんでしょう
遠恋以外にもなにかあるのでは?
それか春からつきあって初めてのクリスマスなのにと周囲と比べてブルーになってるだけかと
211恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 09:35:15.33ID:EgRookxU0
>>204
年齢や距離にもよるのでは
212恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 11:42:10.20ID:0veV1WF80
>>204
見合いを勧められてるとか言ってみたら
彼も焦りだしてプロポーズしてくるかも
213恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 12:29:40.00ID:fCl75LzV0

214恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 15:24:52.76ID:kBq5UVAW0
彼氏がサイズが合わないものをしていて気になったからといって、ゴムを女が買うのはへんですか?どんびくかな‥。
215恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 15:31:26.11ID:vs2Oi0nf0
>>214
ゴムが緩いのかな?
してる途中に外れる危険もあるし、ちゃんとサイズ合うのして貰うように言ったほうがいいと思うよ
216恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 15:46:17.00ID:jQOJtaBa0
>>181
会社から出る結婚手当などの補助がかなりの額なのでそれを加味して考えると、バラバラに貯蓄するよりは結婚して補助貰いつつ貯めた方が良いのかなという感じです。
ただ、ご指摘通り手続きに忙しくなるとは思うので入社一年目の彼に結婚を求めるのは酷な気がしてきました…
そもそも本当に結婚してくれるかさえわかりませんが……!
結婚羨ましいです。おめでとうございます!

>>183
本当に人によりけりですよね……。
25歳頃で結婚する男性が周りにあまりいないもので、30近くにならないと男は結婚しない!と勝手に偏見持ってました。
217恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 16:21:05.80ID:c/JFoUKN0
ハッキリ言った方がいい
見栄はって大きいサイズのゴム買うなと
218恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 16:38:00.85ID:pL/yAaNZ0
ラブホの備えつけって付け根まで入ってなかったらゴムが小さめということだよね?
219恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 16:51:49.08ID:G/Dr7n+70
ゴムのサイズとか気にして購入したことないわ
開封して装着して初めてでかいか小さいかちょうどいいか分かる程度
220恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 18:08:07.24ID:NiSxFx9c0
みんな恋人とどのくらいの頻度で連絡取る?
221恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 18:57:12.10ID:RwPK9G5S0
毎日
222恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 18:58:00.04ID:ih5RW2M80
時期にもよるけど今は毎日連絡とってる
忙しかったりすると次会う予定決めて後は連絡しなかったりするけど
223恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 19:09:34.64ID:kmGnS2jV0
毎日。朝晩必ずLINEか通話。
224恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 19:17:37.85ID:eOHNM/d+0

225恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 19:28:06.24ID:3YBtk6vg0
相談です。
遠距離2年目。女24 相手28。
ようやく転職先が決まったので、今いる会社の退職の話を進められそうという(私の中では)重要な話を報告したんだけど、スタンプ連打→芸人の一発芸の動画を送ってきて、↑の話題はスルー。
その流れに乗り気じゃない返事をしたらやっと、↑に対して、おめでとう!というリアクション。
会ってないからこそ、大変さが伝わってないんだろうけど、自分でもびっくりするくらい気持ちが冷めた。
すぐ別れたいわけでもないけど、すぐに遠距離解消する手段ない。
(転職先は彼の場所ではないところ。結婚の話も出てなかったし、特に彼の近くで探したわけではない。)
毎日ラインする気力がなくなったから、しばらく連絡したくないってこと、相手に伝えたら、こじれるよね?
でももうどうしたら良いのかわからない。
226恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 19:35:30.88ID:vEFuzHTN0
>>225
遠距離だし徐々に連絡減らしてFOでいいんじゃない?
227恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 19:42:25.53ID:70QfJEoZ0
>>225
もうこじれてもいいでしょ
したくないのに無理してすることはない
その男舐め腐り過ぎ
228恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 19:44:22.12ID:3YBtk6vg0
相談です。
遠距離2年目。女24 相手28。
ようやく転職先が決まったので、今いる会社の退職の話を進められそうという(私の中では)重要な話を報告したんだけど、スタンプ連打→芸人の一発芸の動画を送ってきて、↑の話題はスルー。
その流れに乗り気じゃない返事をしたらやっと、↑に対して、おめでとう!というリアクション。
会ってないからこそ、大変さが伝わってないんだろうけど、自分でもびっくりするくらい気持ちが冷めた。
すぐ別れたいわけでもないけど、すぐに遠距離解消する手段ない。
(転職先は彼の場所ではないところ。結婚の話も出てなかったし、特に彼の近くで探したわけではない。)
毎日ラインする気力がなくなったから、しばらく連絡したくないってこと、相手に伝えたら、こじれるよね?
でももうどうしたら良いのかわからない。
229恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 19:51:43.79ID:usvbUT2Y0

230恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 20:11:05.48ID:IcD7rB1B0
>>225
とりあえずラインする気力がないうちはなにもしない方がいいと思う
とりあえずあなたの気持ちを落ち着けようよ
231恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 20:11:39.58ID:XfaVd3I50
>>218
遠距離の彼氏に会いにいったとき、いつも浮気してない?って聞かれる
この前また聞かれたから「浮気してない?」って聞いたら黙ってしまった

これはやっぱり彼は浮気してるのでしょうか
232恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 20:19:53.42ID:C6jth82o0
>>228
別れるのか別れないのかまず決める
別れるならこのままFO、別れ話する必要ない
別れないなら、とりあえず何も言わず一切連絡しない
何か言ってきたら今回の件で幻滅したことを話す
連絡来なかったらFO
これで彼の気持ちがあなたにもハッキリわかるよ
233恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 20:21:51.74ID:C6jth82o0
>>231さんは相談者なの?回答者なの?
>>218さんの書き込みにレスアンカー付けてるのはなぜなの?
234恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 20:29:51.57ID:XfaVd3I50
>>233
あ、アンカーついてたの気づかずすいません
質問者です
235恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 20:39:18.34ID:C6jth82o0
>>234
お互いの年齢と交際期間と遠距離期間と会う頻度は?
いつもは彼から「浮気してない?」と聞かれる→いつもどう返事してるの?
今回はまた彼から「浮気してない?」と聞かれたので
「あなたは浮気してない?」って切り返したってことでいいのかな?
236恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 20:43:41.81ID:LZKnJ1p+0

237恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 20:43:55.95ID:IcD7rB1B0
>>231
しらんがな
ここの人は彼のSPでもないしあんたらを監視している訳でもない
浮気してない?の質問を互いにした後はどうだったのよ?
「質問に質問で返すなよ」と逆ギレされたとか、そのまま会話なく別れたとかなんかあるでしょ
238恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 20:57:33.67ID:m2rKGZT30
>>235
私も彼も29歳です
交際期間は1年で、会う頻度は2〜3ヶ月に一度です

会ったとき彼から「浮気してない?」とか、別れ際に「浮気するならバレないようにしてね」と言われ、私はいつも浮気はしてないよって答えています

今回は「浮気してない?」て言われたのでなんとなくおうむ返しで「(あなたは)浮気してない?」と答えたらそのまま彼は黙ってしまいました

読みにくくて申し訳ございません
239恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 20:58:02.18ID:RvfVMvfH0
なんでそんなに自分を信じてくれないのか呆れて黙ったのかもよ
240恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 21:00:01.73ID:C6jth82o0
>>238
交際1年で最初から遠距離ってことだよね?
交際のきっかけはネットかなにか?
その年齢で2〜3ヶ月に1回のデートの頻度は少なすぎる気がする
241恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 21:12:21.79ID:RvfVMvfH0
>>238

なんであのときだまったの?浮気してるの?
って冗談っぽく聞く
242恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 21:15:46.23ID:m2rKGZT30
>>239
自分は浮気してないかどうか聞いてくるのに??

>>240
なかなか会いに行ける距離じゃないんでしょうがないですね...出会いはネットです

>>241
やっぱ聞くしかないですかね...
243恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 21:16:53.33ID:RvfVMvfH0
>>242
そのときに聞かなかったの?
黙ったあとどうなったの?
244恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 21:20:11.99ID:C6jth82o0
>>242
交際のきっかけはネットで遠距離で
「浮気するならバレないようにしてね」といつも言う
それはお互いにって意味なんじゃないかな
君もしてもいいから俺もするね、お互いバレないようにねって
あなたには浮気しててほしいぐらいなんじゃないかな
交際のきっかけがネットなら他にも女がいても不思議じゃない
あなたは本命ですらなくて、セフレの一人の可能性も高い
245恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 21:29:27.36ID:m2rKGZT30
>>243
何故かその時(彼が黙った時)は、私の中で仕返しをしてやった感があり何も思わなかったんですけど、今頃疑問が出始めました

>>244
やっぱ本気じゃないのかな
246恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 21:32:51.91ID:C6jth82o0
>>245
そうそう会える距離じゃないって言うけど外国じゃないんでしょ?
こういうペースでお互いに不満がないっていうならいいけど
会いたいのに2〜3ヶ月に1回しか会えないって
お互い29歳なのにそんなにお金ないのかって思うよ
247恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 21:48:08.39ID:j5Tibg3F0
話の流れで彼氏が風俗で30人以上を相手にしている事を聞いてしまいました
いつ頃からいつ頃までかは不明ですが、平気で彼女に話す神経が全く分からないし、気持ち悪いとさえ思い暫く会いたくなくなりました
電話で話す気にもなれず、今はLINEで言いたい放題の状態です
どうしたらいいですか?私30代前半、彼氏40代前半で付き合って約3カ月です

まだ距離を置いたり別れる決心は付きそうにありません
248恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 21:58:57.97ID:g/1F23+t0
>>247
お互いその年齢では贅沢言ってる場合じゃないと思うし
40過ぎの独身のおっさんが風俗狂いなのはしょうがないと思う
249恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 22:04:15.97ID:AIWJi0qB0
>>247
言いたい放題もいつまでも続かない
あわてて距離をおくとか別れる、許すなど決める必要もない
言い尽くして2、3日経てばどうしたいのかわかるよ
250恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 22:11:08.85ID:C6jth82o0
>>247
まだ交際3ヶ月なら傷が浅いうちに別れて婚活した方がいい
あなたの気持ちが冷めてるのにグズグズしてたら歳とるだけだよ
251恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 22:36:22.79ID:sO5j/lJ80
>>247
気持ち悪いから別れたほうがいいよ。
元恋人(人数だのモデルだっただの)自慢だの女買った自慢だのいい年こいて話題がそんなんなのは
救いようがない。
それを黙らせたら楽しい交際が待ってるかというとむなしい交際しかないのでは?
252恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 22:41:21.04ID:0di+/ppG0
交際4年目です。最近彼が引っ越したいと言い出しました。
最近になって昔、社内恋愛してた元カノが同じ電車に乗ってくるそうです。(今もどちらも同じ会社)
彼はA線からB線に乗り換えて通勤なのですが、元カノはC線沿いに住んでいるそうで、
推測ですがC線の駅からバスに20分ほど乗ってAB線に乗ってるらしいです。
(ちなみにC線沿いからAB線に乗ると一時間以上無駄になります)
もしかしたら元カノは彼と寄りを戻したくて…ってのは考えすぎだと思いますか?
253恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 22:45:57.70ID:b8DVDjuS0
>>252
それは彼以外には誰にも分からないから不安なら彼自身に聞くしかない
254恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 22:46:50.62ID:XfaVd3I50
>>252
元カノが引越しをしてたまたまA線近くに住んでるとか
元カレ(現あなたの彼)のことなんて関係なく
255恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 23:00:51.45ID:chmS9YZX0
彼氏が私の家に来てすぐ寝ちゃいます。
私はそれが寂しいし、せっかく会えたのに寝るなら来る意味ある?って思ってます。
すぐ寝ることを不満に思ってるって言おうと思うんですけど、これは私のワガママですかね?
眠いのはどうしようもないことなのは理解してますが…
256恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 23:02:18.62ID:b8DVDjuS0
>>255
彼に対しての感情だから彼がワガママだと思えばワガママになるしそうでないならそんなことない
彼にしか分からない


なんか相手しか分からないから相手に聞きなよ系の質問多いなww
257恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 23:10:30.92ID:C6jth82o0
>>252
彼は元カノと同じ電車になるのが嫌だから引っ越ししたいって言ってるの?
そうだとすると元カノが彼のストーカーになるような雰囲気があるって言ってるの?
同じ会社なんだし、彼が元カノが今どこに住んでるのか調べた方が早いんじゃないの?
258恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 23:11:09.90ID:EJJvJ3qL0
第3者の意見を聞きたくて来てんだろうよ

>>255
アンタの家なんだし、不満なら言っても良いと思うよ。
自分の家で寝てスッキリしてから来い。とか
259恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 23:14:57.48ID:migCESns0
>>258
そんなの言えるような人なら最初から書き込んでないよ

私がワガママなんですか?→違うよあなたはワガママなんかじゃないよ!彼氏ひどいね!

が欲しいだけ
>>256が言ってるような質問する人はほぼこれ
260恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 23:15:45.45ID:C6jth82o0
>>255
「私の家に来てすぐ寝ちゃいます」って言われても
彼がどのぐらいの頻度で来るのか、仕事終わりに疲れて来るのか
そんなことおかまいなしに来たらすぐにスヤスヤ寝ちゃうのか
詳細を書かないとわかんないよ
261恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 23:16:35.10ID:b8DVDjuS0
>>258
これ系のことに第3者の意見聞く必要ある?
何も知らない第3者があなたがワガママだよって言ったら質問者は納得して今後は彼の行動に不満を持つことがなくなるのかな
それならまあ分かるけど
262恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 23:20:24.32ID:SVcQakGi0
>>261
あのね、基本的にここに質問するひとはグズが多いのね。
本人に聞け、ってこと以外明確なアドバイスなんて出来ない質問しておいてデモデモダッテばかりなの。
もしくは貴方の言うように自分を励まして慰めて欲しいだけのチラシ行けよ民。
でもそんなグズだからこそ、優しくしてあげないとだめなんだよ。
263恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 23:27:19.39ID:chmS9YZX0
言葉足らずだったみたいですみません。
彼氏は仕事が休みの日に来ます。大体夕方に来ます。
最低でも週1くらいは会ってます。
彼氏がちゃんと睡眠をとった日でもすぐ寝てしまうので、不満が溜まってきたところです。
この不満が私のワガママであれば、我慢していこうかなと思ってます。
264恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 23:32:46.99ID:ZOD73FsG0
>>263
それは彼にしかわからない、不満ならそう言えばという意見はスルーか

彼と話して彼がわがままだと言えば我慢したら
265恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 23:34:43.69ID:ZC6tHRVk0
スレの性質上質問者には一見さんが多いんだから、自治しようとしたって無駄だわな
このスレに限ってはテンプレなしである程度自由みたいね
266恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 23:37:52.80ID:tJ37687L0
>>263
あなたが我儘です
267恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 23:49:50.05ID:EJsBUznA0
>>263
別に言ってもいいと思うけどそれ言ったら彼氏は来なくなると思うよ
寝るくらいなら来るなと思ってるなら言えば
268恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 23:50:05.97ID:C6jth82o0
>>263
仕事が休みなのに来るのは夕方なの?
次の日また仕事あるんだよね?
ちょっとしか遊べないじゃん
269恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 23:53:51.42ID:C6jth82o0
>>265
お互いの性別・年齢・職業・交際期間・交際のきっかけぐらいはテンプレほしいんだけどねえ
270恋人は名無しさん
2017/11/16(木) 23:55:53.03ID:dMoCGMt20
>>269
キモい
相談者でもあるまいし一人でID真っ赤にして何やってんの
そんなにやいのやいの言いたいってちょっと異常だよ
多分おばあちゃんくらいのお年なんだろうけど少し自重した方がいい
271恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 00:00:20.78ID:EZpBOC5w0
テンプレ必須のスレは落ちちゃったんだね
多少自由なスレが欲しくてできたっぽいしここでテンプレ作るのは違うよね
272恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 00:01:27.38ID:/TAwAcyi0
>>269
この人は多分ここで質問者に答えることが生きがいなんだと思う
273恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 00:02:45.73ID:OYgUqhiU0
>>269
テンプレ使うスレに行ったらいいよ
そこから出てこないでくれな
>>271
テンプレ必須の相談スレはまだ残ってるよ
274恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 00:05:43.80ID:rHxXJDwD0
質問・相談に答えるスレで、質問するでもなく、相談するでもなく、答えるでもなく、
ひとの発言を貶めるためだけに書き込むやつは、ふだん何食って生きてるんだ。

あたまがわるくなるクスリでもやってるのか?



それはそれとして、グースカ寝こけてる彼氏を目の前にしてるのなら、
額に油性ペンで落書きをするなり、
恋人同士らしいイタズラ(婉曲表現)をするなり、
まわりにかわいいぬいぐるみを並べて写真を撮るなり、
自分からアクションを起こしてみればいいと思うが。

それによって、彼氏側からのなんらかのリアクションも期待できるだろ。
275恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 00:07:12.20ID:/TAwAcyi0
>>274
小学生?大丈夫?笑
276恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 00:50:21.60ID:o/PrtIuB0
本人に聞かなきゃわからないよっていう相談がほとんどじゃない?それ見たくなきゃこなきゃいいじゃん
暇叩きかしら
277恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 00:54:28.68ID:B5PeKJ/j0
女/男ってみんなこうなんですか?
私/俺が悪い(器が小さい・わがまま)なんですか?

これがウザいというかバカっぽいのは分かる
278恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 00:55:26.70ID:6/OU1/1T0
>>277
まあ結局あなたは悪くないよ的な意見が欲しいんだろうね
279恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 01:00:54.27ID:EZpBOC5w0
>>273
自分が言ってるのは最近勝手に立てられたやつじゃなくて
物凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ(うろ覚え)の方ね
280恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 01:05:29.13ID:WATVOJv10
>>279
そっちか、確かにそれはここしばらくないね
どうせならそのスレの続きで立ててくれればよかったのになー
281恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 01:51:37.95ID:cpW3yQbp0
>>274
質問者じゃないけど、それはよさそう
282恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 02:11:10.36ID:hVDkvq4J0
要らないからなくなっただけ
必要なら必要と思う人がスレ立てればいい
283恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 02:20:15.07ID:mRrHexR80
私(25歳)と彼氏(38歳)の退職予定が重なって、それを機に一緒に住んで落ち着いたら結婚しようという話になっていました。
二人とも今は私の地元に住んでいて、彼氏の地元の方がやや都会です。
私はあまり地元を離れたくないと思っていますが、彼氏は私の地元周辺や彼氏の地元両方で仕事を探してみて、良い仕事がある方に住みたいと言いました。
私はそれに賛成しました。しかし、彼氏は彼氏の地元でしか仕事を探してくれませんでした。
当初の話と違うので納得できないと彼氏に告げると、彼氏の地元以外の仕事も少し見てみたけど、土地勘がないしよくわからないからと言われました。
お互いに退職時期を話し合って会社に伝えたのに、彼氏の退職時期が少し後にずれたことも何だかなと思いました。
退職時期がずれたことは仕方ないにしても、引越し等の予定を話し合っているときに「そういえば退職時期が遅れるよ」と言われて、そういう大事なことは決まったらすぐ教えてほしかったです。
私が気にしすぎな面もあると思いますが、大事な時に大事なことをやってくれない・言ってくれない彼氏と一緒に住むのが不安になりました。
私の気にしすぎだと思いますか?
284恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 02:24:05.83ID:ZTpoon6m0
>>283
二人の地元はどれぐらい離れてるの?
もし彼が彼の地元で再就職したら
あなたはあなたの再就職先に通勤できる範囲なの?
285283
2017/11/17(金) 02:30:17.38ID:mRrHexR80
>>284
100km程度の距離です。
私は看護師で求人数で言えば私の方が就職しやすいので、彼氏がどこで就職するか決めてから私が転職活動する予定だったので、通勤には問題ないのですが…
286恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 02:36:39.83ID:ZTpoon6m0
>>285
まず彼は同棲はしたいが結婚までは確定ではない
さらに彼の中では自分の地元での再就職>同棲>>>結婚の順番
だからあなたがこれから地元を離れてまで就職&同棲という苦労をするのは無駄だと思う
同棲自体をやめてあなたはあなたの地元で働きやすい就職先を探した方がいい
287恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 02:41:25.02ID:hPDsN3IK0
>>283
元の退職理由がわからないけど、相談した物事を勝手に変えて何とも思わないのは問題ある
退職時期言われた時にそういう大事な事は早く言って欲しいって言ったのかな?
同棲はともかくこれから結婚するのにそんな感じでは不安があって当然だと思うし、改善の余地がないようなら離れた方が良いと思う。
288恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 02:41:42.84ID:rHxXJDwD0
>>283
そこまで書いて結論(質問部分)が「私の気にしすぎだと思いますか?」かよ。
気にしすぎだといわれたらそうかと納得できるのか。

客観的事実をベースに話をしろよ?
お前さんは「彼氏は彼氏の地元でしか仕事を探してくれませんでした」と断定したが、彼氏の言い分は違うんだろう。
お前さんの地元のほうで仕事を探した事実があるんなら、お前さんが言ってるのはただの言いがかりだろう。
「見つかった仕事が向こうなのが気に入らない」んじゃないんだろう?

そのうえで、「核心的な情報を共有しようとしない」という姿勢があるのなら不安になるのもわかるから、そこを
具体的に、いいか、具体的にちゃんと指摘して話し合うんだ。 もしも、本当にあるのならな。

ふたりで約束したことと自分が望んでることの区別はちゃんとつけろよ。
289恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 02:42:49.59ID:hPDsN3IK0
>>286に同意。
一緒に住んで落ち着いてからというのはフワッとしていてなし崩しになる可能性大
290283
2017/11/17(金) 02:46:24.89ID:mRrHexR80
>>286
結局は地元で就職したかったんでしょう?と彼氏に言ったら、そうじゃないとは言っていたけどやっぱりそうですよね。
彼氏ももうすぐ40歳だし誰しも自分の親や地元の近くの方が安心ですしね。その気持ちはわかります。
私の父は病気療養中で兄は障害者なので、私もできるだけ地元を離れたくないし。
私の決意が足りなかった&わがままを抑えられなかっただけのような気もします。
だいぶ気持ちの整理がつきました。ありがとうございます。
291恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 02:49:25.54ID:ZTpoon6m0
>>290
彼の言ったことはノイズだから除去して行動だけを見てみて
地元での再就職>同棲>>>結婚の順番になってるでしょう
どっちが悪いって問題じゃない
結婚前に考えの相違がわかって良かったって話だよ
292283
2017/11/17(金) 02:50:39.18ID:mRrHexR80
››287
退職理由は私は今の職場とは別の診療科に興味があって、彼氏は職場に嫌気が差したのと40歳前に最後の転職をしたいそうです。
退職時期のことは早く言ってほしかったと言ったら、ごめんと言ってくれました。
293283
2017/11/17(金) 02:55:13.40ID:mRrHexR80
>>288
確かに私の地元でも仕事を探したことになるのかもしれないけど、ハローワークで私の地元のあたりの求人を見ただけですし、土地勘がないからわからないっていう発言に納得できませんでした。
彼氏の仕事は内勤だから土地勘はあまり関係ないし、土地勘がないからなんて言ったら彼氏の地元以外では就職できないことになるし。
もともと今は私の地元に住んでる(8年ほど)だから、土地勘がないとは言えないし。
私の不安を伝えたら、ごめんと言うのみです。
294恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 03:44:37.97ID:hPDsN3IK0
>>292
ごめんと言って次に気をつけるなら良いんだけどね
彼に取って最後の転職のつもりなら色々慎重になるのもわかるけどランクアップじゃなくて職場に嫌気がさしてやめる38歳男か
同棲や結婚には返答してないけどその彼氏はやめた方が良いんじゃないかな
295恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 04:29:14.89ID:3uskg3dd0
>>292
その歳で転職って結婚はまず考えてないやろ
296283
2017/11/17(金) 04:32:03.09ID:mRrHexR80
彼氏は穏やかな性格で大抵はごめんと謝ってくれるけど、同じようなこと(大事な話をしてくれない等)は前にもありました。
同棲や結婚以前の問題ですよね。彼氏もそうだけど私も。将来の話になってお互いの本質が見えてきたというか。
このくらいのことをしっかり話し合って納得し合えないなら、同棲や結婚どころじゃないですね。
今は別れ話まではいかないけど、冷静になるためにお互いに連絡取らずにいます。
もう今さら彼氏が就職先を変えることはないから、あとは私が決断するしかないですね。意外と彼氏のほうからふられちゃうかもしれませんけどw
皆さんからのレスで気持ちが楽になりました。ありがとうございました。
297恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 06:11:43.60ID:WUkX7aBa0

298恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 06:39:29.70ID:dcIh7Vk00
>>296
他の人も書いてるけどその彼氏結婚する気ないと思う
ただ「結婚前提」って言わないと女は同棲OKしてくれないから言ってるだけ
全体的に結婚を控えてる男の言動じゃないし
299恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 07:41:28.87ID:qyPaTNwl0
25ならさっさと切って次に行くのが現実的だけどね
まあそう簡単にはいかないだろうけど
300恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 08:04:33.90ID:RbkxUBoi0
彼氏39、自分24で2ヶ月ほど前に付き合い始めました
お泊まりの予定が決まりそこで初Hをすることになると思うのですが、自分が最後にHしたのが1年半ほど前で入口がキツくなっているのではと不安になり指を入れようとしたところ、ローションを使っても指2本すら痛くて入らなくなっていました
彼にその事を伝えたほうがよいでしょうか
非処女と聞いていた彼女が実際は指すら入らず、処女のように丁寧にゆっくり扱わなければいけないと面倒に感じるものですか?
彼も10年ほどHをしていないそうです
301恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 08:13:50.02ID:ZTpoon6m0
>>300
自分で確かめたとか生々しすぎるしそのものズバリを伝えなくていいでしょ
久しぶりだから痛いかも…と伝えておく
どうせ本番になったら痛いに決まってるんだから
本番でも痛いって言えばいい
それに優しく対応してくれないならそれがその相手の本性
302恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 08:19:42.98ID:FqyFoCsL0
>>296
大事な話をしてくれないってあなたは父親と兄の事を話してたんだろうか?
303恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 08:34:30.96ID:dBiM0gUZ0
>>300
彼とやりまくってるけど
オナニーする時、指2本は痛いよ
気持ちよくなって濡れてきたら指1本入れて
そのまま気持ちよさを満喫して中イキしてるよ
本数減らしてみて
304恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 08:35:28.71ID:rh4joiKD0

305恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 09:45:09.76ID:cxiQ5LDJ0
生々しい話は控えてほしい
聞いてないしみたいな
306恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 09:47:16.23ID:aQumEG2r0
彼氏から大事するからと言われて付き合いはじめて、最近hしたばかり。彼の家にはまだ遊びに行けてない。
金欠のデートはご飯食べたり街ぶら。余裕あるときは、遠出や日帰り温泉で旅行にも行く予定で会うたびhでもなくて、手繋ぎデートだけもある。食事はだいたいラーメンうどん焼き肉など‥大事にされてるほうですかね?
307恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 10:21:41.31ID:lz9FI+wQ0
それを聞いてる時点で貴方は不満に思ってるのでは?
308恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 10:26:25.38ID:GxoUOZBr0
>>300
大丈夫
指よりちんぽの方がすんなり入りやすいから
309恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 10:32:47.42ID:ipzSd1KX0
>>300
そんなことは言う必要がない
その時痛かったら痛いと言えばいい
310恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 10:43:26.31ID:GxoUOZBr0
>>306
遠出してくれるだけで大事にされてる方
毎回Hしてくれないってとこはマイナス評価
311恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 10:59:49.70ID:Uy3wwLRC0
>>306
家で遊べない、Hがないのが気になってるんだろうな
家に行きだしたら家でやりまくりデートだけになるよ
312300
2017/11/17(金) 11:07:40.92ID:RbkxUBoi0
300です、まとめてのレス失礼します

やはり生々しいな話は避けたほうが良いのですね
詳しい話は控え、久しぶりだという事だけ伝えることにします
ありがとうございました
313恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 12:23:33.99ID:75LqGBNR0
>>310遠出くれたのはうれしい
>>311そうなりますよね‥
実は彼と知り合ったのはアプリで、消したと言ってたのに気になって探したら、いま別名でやってました。しかも、私は別名だけど
やりとりしはじめて、彼女いないっていわれてしまいました。写メも本人。どうしたらいいんだろう。別れる理由とか考えてしまう。週末デート予定だし。ラインではふつうにラブラブな文面で‥なんかかなしすぎます。
314恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 12:24:50.43ID:75LqGBNR0
IDかわりましたが>>313>>306です。
315恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 12:26:16.87ID:bBdIv5rS0

316恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 12:43:38.31ID:ZTpoon6m0
>>313
すごい後出しw
別れる理由なんて考えるまでもなく浮気なんだから切れば?
あなたは本命ですらないと思うよ
他にそうやって会ってる女性が複数いる
だからいつも金欠デートなんだよ
317恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 12:44:30.81ID:etZ2/eDG0
>>313
それダメだと思う…
ってかなんであなたもアプリ続けてるのよ別名でw
私なら画面見せてどういうこと?って聞くけども、そこまで惚れてないなら別れる
318恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 12:50:54.31ID:RPHZAMqG0
>>316
やっぱり何人かいるのかなぁ。
遠出ではかなり使ってるみたいだけど。
>>317
今朝嫌な予感して再登録してみたら彼かいました。私はもともと既に退会済みですよ。
画面みせるって‥逆ギレとかされたらいやだしできない。
ちなみにいまのみたら彼退会してた。
319恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 13:12:08.55ID:eQxdTNky0
>>318
あなたと付き合ってるのに彼女いないって言う時点で終わりだと思う
というか彼の中では関係始まってもなかったんだね
マメな男もいるもんだね早くわかってよかったじゃん
320恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 13:22:49.38ID:dcIh7Vk00
>>313
それって悩むようなこと?普通にアウトじゃん
ここをやり過ごせたとしてそのあとその男が別人みたいに一途になってあなたを大事にしてくれるとでも?
浮気されても別れられないくらい好きなら続ければ
321283
2017/11/17(金) 13:23:14.03ID:mRrHexR80
>>302
もちろん親と兄のことは話してあって、だからこそ私も地元を離れがたいと伝えてありました。
彼氏が本気で職探しをしてどうしても彼氏の地元にしか就職できないなら仕方ないと思ったけど、
私の事情も知ってるのに土地勘がないってだけであまり真剣に職探ししてくれなくて。
ここに書けば書くほど彼氏に冷めていく?し、自分もバカだなぁと思わされます。
322恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 13:32:07.07ID:ZTpoon6m0
>>321
あなたの前向きな転職理由に比べて
40にもなる彼のいい加減な転職理由を聞いて不安になった
彼あなたの稼ぎをアテにして同棲するつもりだと思う
やっぱり看護師さんは頼りになるもんね
同棲したら仕事辞めてヒモになりそう…
323恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 14:04:10.35ID:b/WdYDqY0
>>320
>>321
アウトかなぁ
遠出もしてくれて信じたんだけどな
324恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 14:08:54.38ID:Gsy5K1Ei0
今度初デートに行きますが、彼の誕生日が近いのでプレゼントを渡したいと思います
彼氏が欲しがっていた物は小さな手提げに入るぐらいのサイズで軽い物ではあるのですが、いつどうやって渡すか悩んでいます
先に渡すと荷物になるし、かと言ってずっと私が持ってるのも変かなと思ったり・・・
移動は電車ですが最寄り駅がたくさんあるようなエリアに行くため、駅のコインロッカーに入れるのは少し微妙です
よろしくお願い致します
325恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 14:09:56.73ID:ZTpoon6m0
>>323
遠出はしたかもしれないけど日帰り温泉と旅行は「予定」なんでしょ?
時々遠出して普段は金欠デートでキープできるなら安いもんじゃん
いろいろな女性といろいろなデートを楽しむタイプなんだと思うよ
遠出したからって別に本命ではないって感じ
日帰り温泉や旅行は他の女と行ってる
326恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 14:32:06.23ID:dcIh7Vk00
>>323
「遠出」=本気なはずって意味不明
既婚者で浮気してる男もだいたい愛人と旅行してるよ
327恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 15:05:13.73ID:b/WdYDqY0
>>325
>>326
一応週末行く予定ではあります・・・
本気だから遠出してお金使うんだみたいなことを遠まわしに言われたから本気にしちゃった。
328恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 15:11:00.88ID:ZTpoon6m0
>>327
遠出とか金使うとかにこだわってないで
彼はマッチングアプリでまだまだ他の女を物色する気がマンマンだってことにフォーカスしたら
マッチングアプリなんていくらでもあるんだからあなたの知らない所に登録されたらわかんない
まだまだ一人に決めず遊びたいんだよ
329恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 15:20:28.88ID:Xjt94HmZ0
>>327
まず、本気ならアプリで女漁りしない
どんな理由があっても絶対にやらない
あなたをキープしつつ、もう少し上がいないか探してる状態
上位互換が捕まらなければあなたで妥協するし、見つかれば乗り換える
更に言うと女漁りしてるけど毎回エッチしないのは相性合わなかった可能性まである
次行こう
330恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 16:06:00.18ID:J9qpngBE0
>>327
遠出してお金使ったら本気の恋だって、ネタじゃなくマジで思ってるならアドバイスのしようがない
マックしか行けない高校生だって、本気の恋はする
他の異性に目を向けず、ただひとりを愛するそれだけのこと
あなたは遊び相手のひとりにすぎない
331恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 16:11:45.16ID:EZpBOC5w0
遠出したら信じてくれるんだwチョロ過ぎww
早く現実に目を向けなよ
大丈夫、彼は本気だよ!って言ってほしいんだろうけどね
332恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 16:35:25.56ID:zhgUNTPq0
■■■■
333恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 16:37:39.86ID:hCCO5Dt30
‥とりあえず今度のデートが最後にしようかな
334恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 16:38:09.01ID:dcIh7Vk00
遊ぶ気が最初っからゼロで真面目な男は「遠出するから本気なんだよ」なんて言わないよ
恋人として付き合う=本気なのは当たり前なんだから
わざわざ本気アピールってどこかにやましい気持ちがあるからだろうね
それにコロッと騙される方も騙される方だけど
335恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 16:44:21.94ID:hCCO5Dt30
>>334
なんだか話が変わってますが、本気だよとは言葉で言われてないです。レスの流れ出そうなってますが‥。ただ、自分で本気なんだと思ってるだけで、実際よく言われるのが大事にするとかですよ。
336恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 16:46:00.74ID:hCCO5Dt30
大事にしたいいろんなところにつれていきたいものを見せたいってかんじで
337恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 16:46:10.98ID:QYgJYTZJ0
もういいよ
いつまで居座るの
338恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 16:51:32.65ID:hCCO5Dt30
さようならみなさんありがとう
339恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 16:52:28.16ID:zhgUNTPq0
■■■■
340恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 17:02:39.35ID:gd70bXjU0
>>338
早くそんな男見限って新しい出会い探そうね
341恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 17:17:33.53ID:O3bFgmNP0
>>324
初デートって付き合って初めてのデートって事かな?
普段のあなたのバッグが小さめだったら急に大きいバッグ持ってたら変に思われるかもしれないけど、手提げ袋持ってる方が気付かれちゃうと思うから、いつもより大きめのバッグに入れておいたらどうかな?
342恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 17:28:46.24ID:jV6ScI590
>>341
ファッション的には小さめバッグを持ちたいところなのですが、やはり大きな鞄に入れていくのが一番スマートなんでしょうね・・・
パンパンだとみっともないので、入れ方工夫してみます
ありがとうございます
343恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 17:38:47.78ID:i0rTrOq20
>>225
> ようやく転職先が決まったので、今いる会社の退職の話を進められそう

「次が決まったので今のとこやめられる」
これの話の何が重要なんだ?

「次が決まらないんで(早く辞めたいけど)今のとこやめられない」
とか、
「今のとこ辞めたのに次が決まらない」
とかなら重要な話だけど

恋人の職場が変わることに何の興味を持てと?
職種込みで好きになったわけでもないのに
344恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 18:14:19.13ID:cxiQ5LDJ0
彼氏がいつも「これ入れて」とスマホ、煙草、財布を私に渡してくる
使うたびに渡さなきゃいけないしバッグが小さい時なんかはパンパンでおかしな事になって地味に滅入る
彼女に何と言われたら自分で持ったりバッグを買う事を考えてくれるでしょうか?よろしくお願いします
345恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 18:19:42.12ID:gd70bXjU0
>>344
手頃なバッグをプレゼントする
346恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 18:21:54.69ID:LArBZCVp0
エッチしてる時に言われたい言葉ってありますか?逆に言われたら嫌なことってありますか?女の人ってはっきり言わないことが多いから内心嫌がられてたら嫌で無言になってしまいます…
347恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 18:28:14.64ID:cxiQ5LDJ0
>>345
え?何で私が?と思ったことでやはり私は冷めてるんだと気付いた
ありがとう
348恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 18:54:34.70ID:5veZrN050

349恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 18:55:28.06ID:GpddPj0b0
すっぴんで楽しめるイケメンサイト!
6000名以上のメンズから好きな人をチョイス♪

http://www.m-garden.tv/
350恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 19:00:13.04ID:BcQgjTvz0
>>347
冷めて当然でしょ(笑)
男はデートの時にカバン持たないと書いてるマニュアル本を曲解するクズ
351恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 19:37:25.81ID:ZTpoon6m0
>>347
小さなことかもしれないけど
他人の迷惑を考えないという点では彼の人間性の問題
よく今まで素直に預かってたね
352恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 20:27:33.66ID:h/aGOAGB0
>>346
可愛いね綺麗だねエロいね
353恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 21:08:06.35ID:9jtY3FRL0
普段仕事で子どもと接しているので彼女からラインで甘えたいとかきた時に心の余裕がなくてイラッとする…
354恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 21:49:57.60ID:qjt2Jgup0
>>353
で?
質問・相談は何?
355恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 21:51:03.28ID:GxoUOZBr0
>>353
子供と接してるのと関係ある?
356恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 22:54:32.03ID:9v2nT5iD0
>>353 なにこの落書き
357恋人は名無しさん
2017/11/17(金) 22:55:18.91ID:eT8DflQA0

358恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 00:50:51.65ID:yi5paRWn0
>>350
……
ちなみに、その、カバンを持たないという記述の「本意」はどういうものなの?
359恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 01:32:29.31ID:4cu7XoqO0
特定上等で書くけど
先週彼女と一晩(というか0時過ぎまで)連絡つかないことがあった

会社の創立記念のパーティで携帯見られなかったんだと
心配するLINEしても未読スルーのままで、自分としてはその時間まで全く連絡出来ないっておかしいと思うんだよね

とりあえず俺が本当に不愉快だってことを伝えて今に至るんだけど、おまえらこれどう思う?
こんなことでぎゃあぎゃあ騒ぐ俺の認識がおかしいのかな

浮気を疑ってるとかそういうつもりはなくて、単純にこっちのこと考えて1分でも時間割いて連絡くれよっていう不満
360恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 01:39:01.56ID:wgv4jOTC0
>>359
一晩じゃなくて0時過ぎには連絡ついたってことだよね?
0時過ぎに連絡ついたなら普通だと思うけど
パーティーじゃなくても友達との飲み会でもそれぐらいになること多いけどな
361恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 01:54:48.40ID:SHXAAaWg0
>>359
あなたはそのパーティがあることは事前に知ってたの?
それによって変わるな
知ってたんならぎゃあぎゃあうるさい男だと思うわ
知らないなら心配させてゴメンと自分が彼女なら謝るね
362恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 02:06:32.41ID:nUNGLFrv0
>>359
メールやLINEの返信がない程度のことでよくそんなに怒りの感情を持てるな
病気なんじゃないか?お前
363恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 02:10:37.55ID:nUNGLFrv0
レストランの予約なり何か会う約束をしてて、
その時間が来ても連絡取れなくて困ったとかなら怒るのは分かる

別に何も約束も予定もなかったのに、
俺が連絡したんだからすぐに返信をしろってだけの理由で怒ってるんだったらキチガイ
ストーカー系ソクバッキーじゃねーか
彼女はお前の所有物じゃねえぞ
四六時中かまってほしくて、それが叶わなかったら不愉快って幼稚園児かよお前は
364恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 02:12:21.04ID:EYqQH+SS0
パーティバッグは小さいからスマホ預けてるかもしれないし会社関係ならスマホポチポチはできないだろう。
一回だけでありえん
365恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 02:23:58.64ID:5kf53dxx0
彼女が仕事できな過ぎて職場で完全孤立していること
友達も家族すらまともにいないような誰からも承認されていない人間なのを知ったらどうしますか
特に仕事できるアピールだとか友達いるなどの嘘はついていません
366恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 02:30:58.25ID:COa12G8C0
>>359
彼女の中ではどうしても連絡とらないといけないっていう条件が成立してなかったんじゃない?
それとも絶対連絡ほしいって伝えてたり 普段からそうなの??
連絡できる場面でも他のことで忙しいなら恋人でもメールしようと思わない人は多いよ
367恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 02:32:15.88ID:OotKaosm0
レスありがとう

>>360
そうそう
普通に0時過ぎって書けばよかったね
その時間まで飲んでたことは全然いいと思うんだ

>>361
知らんかった
知ってたら多分そこまで心配はしなかったと思う
彼女から謝罪はあったけど、何かやるせないわ

>>364
それは彼女も言ってたし俺もそういうのに参加したことあるから分かる
パーティ形式の2時間連絡つきませんでしたならよかったけど、その後の二次会では余地があったんじゃないのって思うわ
そうは言っても1回くらいでうだうだ言う方がおかしいのかね
368恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 02:32:38.90ID:cmkfYgkQ0
>>359
一晩って大袈裟に書いてるけど…0時過ぎだろ
会社関係の人間といるときにスマホいじらねーわ
お前がおかしい
369恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 02:33:52.56ID:nGh1RLUv0
こいつどうせおかしいって言われてもグダグダ理由並べて絶対納得しないパターンだろ
370恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 02:41:35.45ID:OotKaosm0
>>366
基本的に毎日やり取りはしてたからなあ
連絡がほしいってのは伝わってなかったと思う
これまでは事前に飲み会だって知ってるときは連絡もらってなかったし、それであれこれ言うことはなかったよ

上の人のご指摘にもあったが予定あるときは事前に知りたいってことも伝えるわ
前向きに関係を続けるのであればだけど
371恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 02:45:10.46ID:wgv4jOTC0
>>365
ここはカップル板
相談者が彼女彼氏との問題を相談するところ
あなたと彼氏の状況を具体的に書いてもらわないと回答できないよ
372恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 02:49:05.49ID:/vWgqx/a0
予定を全部知らせないといけないとか気持ちわるぅ
話の流れで、今度○○あってねとか○○ちゃんと会うことになってねとかは話すことあるけど
同棲してる結婚してるなら予定は伝えないといけないけど
373恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 02:56:02.55ID:OotKaosm0
>>372
えぇっ…
俺むしろ今回の問題は連絡なかったことじゃなくて予定を知らんことに起因してたと納得するところだったんだが

そもそも一日夕方〜夜にかけて音信不通になったくらいで心配することが変なのか
毎日連絡取ってたのに急になくなるのはおかしいと思うのは、いたって普通だと考えてたが
374恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 03:02:08.45ID:cmkfYgkQ0
まーた一日とか書いてるけどその日の夕方から夜ってたった数時間のことだよな?
冗談抜きでちょっと依存強過ぎないか
それともお前の彼女は幼児か小学生なのか?
375恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 03:31:20.72ID:TkVJGaoM0
こんな彼氏いやだな
早く帰ってきて寝落ちしてる場合もこんなに言われるわけ?
数時間連絡とれないのが不満て依存しすぎ
376恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 04:22:34.04ID:xkFKovmz0
>>359
デートしていると連絡できない。
377恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 04:35:24.28ID:l1+sNDuZ0
>>373
あなたが人より気持ち悪い性格だと自覚してないことに起因してるんだよ
ただそんなあなたと付き合ってる彼女もどこかしらおかしいから多分このまま付き合い続けるだろうし何も心配しなくていいよ
378恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 05:04:14.73ID:xkFKovmz0
セックスしていたら連絡できないだろが察しろ
379恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 07:24:26.66ID:xMCpZ8Px0
>>373
心配したよー、次からは夜に連絡できないときは前もって言ってね。ってそれで終わりじゃないの?
何度もそれが続くんなら彼女のほうに問題があるだろうけど。
380恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 07:25:12.31ID:evPtVMsY0
>>359
これだけでギャーギャー言う男無理だわ
あなたみたいな人と付き合ったことあるけどすぐ別れた
うざすぎる
381恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 07:51:56.85ID:cNNPL7AL0

382恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 07:58:38.86ID:WZZRTVcl0
>>359
「認識おかしい?」という質問だから答えるけど認識はすごくおかしい
社会人の感覚とは思えない まるでヒマな高校生みたい
でもあなたはそう言われても納得しないんでしょ?既に反論レスつけまくってるし
それなら他人なんかに聞かないで「俺は正しい」と信じて彼女に不満をぶつけまくればいいじゃん
それで嫌われても自己責任だけどね
383恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 08:23:28.72ID:OyLD8+mJ0
>>378
これな
384恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 09:00:40.37ID:pGqJzMJ/0
昔はアホな質問でも、懇切丁寧や的確な、相手の立場に立ったアドバイスが多かったけど、今はひがみや荒らし、それが的を射た意見だとしても嫌味が増えたなあ…
ちょっとやりとりすればすぐアフィ認定だし。
そして相談者が少ない。
385恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 09:04:39.08ID:VfN3S12t0
わざとそうなるように叩いてる
一人でID変えまくってね
メンヘラの所業
386恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 09:14:15.83ID:UKE0TuBx0
すごく叩かれてるけど>>359の気持ちめちゃくちゃわかるよ
もし私が彼女の立場だったら必死に謝る

うちは(遠距離というのもあるけど)お互いに心配性だから、
おはようとかいってきますとか今から帰るよとかただいまとか全部ラインで報告するようにしてる
だから帰りが遅くなる理由とかも全部言う
理由なく音信が途絶えると何か事故にでもあったのかなって心配するし不安だし、
連絡を忘れたら相手に心配をかけてしまったことを謝る

>>359もそういう感じだったんじゃないかな?わからないけど
ただ、どうしても連絡できない環境というのは絶対にあるから、確かに彼女の配慮は足りないけど、
だからと言ってそこで自分の心配を怒りに変えて押し付けるのは間違ってるよ
それこそ相手を尊重してこちらからいろいろな状況を想像しないと、カップル以前にそもそも人付き合いとして上手くやっていけないと思う

だらだらと長文スマソ
387恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 09:14:58.71ID:lHXUJVMQ0
>>384
ここって相談者少ないの?
スレ立てが8日前で既に400近いから自分の感覚だと全然少ないように見えない
dat落ちには程遠いし別に増やそうと頑張る必要はない気がするんだけど
388恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 09:24:52.04ID:3Gsmj8nA0
明日初めて彼女のご両親と会って飯に行くんですけど
ご両親のことってなんて呼べばいいんでしょうか……?
お父さんお母さん呼ばわりは失礼なのかな
389恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 09:30:29.48ID:EEVJjnAJ0
仕事のお昼休みだって職場の人と雑談してたらスマホ弄れない。
ただの雑談だってちょっと連絡してきますとかちょっとLINE打たせてください
みたいに雰囲気壊れるから言えないし、人といるときは無理なときあるよね
390恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 09:31:31.34ID:EEVJjnAJ0
>>388
おとうさま、おかあさま
391恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 09:53:11.56ID:lTyaHZ+s0
基本的に男性の書き込みと、子供含む出産に関連する話題は叩かれる
住民に叩かれるのではなく、意図的に叩く若干一名がいる
392恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 10:07:03.09ID:OotKaosm0
>>385
やっぱりそうなんかな
6割方キチっぽい反応でびっくりした
でもまともっぽい人からもご指摘もらってるから、ちょっと落ち着くわ

>>386
ありがとう
俺もとにかく心配でさ
自分の気持ちばかりで確かに相手を尊重出来てなかった
長々書いてくれて嬉しいよ
393恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 10:11:15.67ID:OotKaosm0
>>391
そうだったのか
性別変えるか濁して書き込めばよかったw
394恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 10:18:42.95ID:wgv4jOTC0
>>392-393
真に受けてはいけないw
ちゃんと複数の回答者がしっかり考えて回答してくれてるよ〜
395恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 10:19:46.42ID:540nwHIf0
>>388
◯◯さん(彼女)のお父さん、お母さん、でも可
396恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 10:21:34.55ID:lHXUJVMQ0
>>393
それはそれで叩かれるでしょ…
最後まで完璧にやりきれるならいいけど後出しされたらこちらも不信感しかないからね
あと「これは自分がおかしいんですか?」系の質問は叩かれがち
結局そういう人って「あなたは悪くないですよ」と言ってほしいだけで反対意見は全部無視する傾向が強いので
「似たような経験のある方はどうやって解決しましたか?」とか「怒りたくないので穏便に伝えたいのですがどう言えばいいですか」
とか具体的な方法を求めるような書き方だとまともなアドバイスがくる
397恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 11:19:02.01ID:J2NYXQhV0

398恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 11:20:17.21ID:FB/Bh2fe0
>>386
なんなのこの長文日記
399恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 11:20:20.83ID:yi5paRWn0
おまえは彼女と付き合ってるのか、それとも携帯電話と付き合ってるのか定期
400恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 11:22:09.57ID:J2NYXQhV0

401恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 11:26:50.95ID:mWLmkWU70
まとまった時間連絡が取れなくなるなら事前に言っておくのなんて当たり前
彼女が浅はか
そういう人はちゃんと言って聞かせるか逆の立場にならないと分からないから教育するしかない
402恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 12:06:07.73ID:YgnK+FDZ0
そんなだらしない女とは別れちまえ。
どうせ男と遊んでるよ。
403恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 12:21:22.24ID:l1+sNDuZ0
>>392
あなたは自分に好意的なレスしか信じないんだね
404恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 12:31:52.93ID:MLsjl9s+0
>>392
回答の6割がキチガイに見えるなら、あなたやっぱりおかしいわ
自分に賛同してくれない人はキチガイに見えるってことでしょ?
405恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 12:57:03.87ID:4Z2pwXYd0
彼氏とラブホ行ってるときに何回も連絡きていたのに気づいたのが0時を過ぎたことはあった。緊急連絡だったし、そのあとちゃんと連絡してきた人に謝罪とフォローはしたよ。
406恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 12:58:25.50ID:iXkvqKGV0
>>403
自分の意に沿わない意見をわざわざ鵜呑みにして精神不安定になるような奴はメンヘラだろ
407恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 13:01:11.33ID:SHTeqtZ60
>>405
彼女もラブホだったのかもしれないね
408恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 13:10:33.72ID:mWLmkWU70
1円にもならないのにこんな所で真剣に考えて回答してる人が大多数なわけないだろ
大多数は暇つぶし
だから6割キチガイと思う方がまともな感覚だよ
409恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 13:14:31.24ID:MLsjl9s+0
>>408
じゃあ、あなたの回答もそうだね
まさか自分だけは真剣だとでも?w
410恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 13:19:29.69ID:owGfPQ4o0
>>408
その書き込みで1円以上の収入あるの?
お前の価値観だと金にならない行為は暇潰しかキチガイなの?
被災地でボランティア活動してる人はどっちなの?
自分の狭い視野で偉そうに語るとバカがばれるからむやみに口開かない方がいいよ
411恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 13:23:51.18ID:nGh1RLUv0
自分に否定的な意見はみんなキチ扱いw
それもう相談じゃなくて愚痴聞いて同意してほしいだけやん
それなら最初からそう書いとけ
412恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 13:29:23.80ID:wgv4jOTC0
だいたい丸一日ならまだしもたった数時間連絡が取れなかっただけで
相手に怒り、ここを探して書き込み、さらに同意しか求めないって
この行動自体がかなりキチだよね
413恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 13:35:06.09ID:4Z2pwXYd0
>>412
だいぶ前の彼が数時間返信しなかったら男といるんだろとか執拗に連絡してくる人だったよ。
自分がそういう執拗に執着する立場になったこともあるから、レスしてる人の気持ちわからなくもない。
414恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 13:46:05.25ID:nUNGLFrv0
>>412
キチというか完全にストーカー
別れたら殺しかねないレベル
415恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 14:08:31.16ID:1DBNg1cS0
陰キャは思い込み激しいから好意的なレス以外は見えないふりするししゃーない
416恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 14:13:31.45ID:MLsjl9s+0
数時間連絡しないと怒る彼氏とか鬱陶しいけど、束縛されるのが好きって彼女もいるしカップルがうまくいくならそれでいいと思う

でもこの人は、彼女が謝罪したのにまだグチグチと怒りを燻らせ、あげくに「前向きに関係を続けるのであれば」となげやりになってる
謝ったなら許しなよ、あなたは絶対ミスしないパーフェクトな彼氏なのかよって言いたい
自分ももっと寛容になるべきなのに、相手ばかり責めて改めさせようとするのが気になる
長く続くカップルにはなれないと思う
417恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 14:27:47.38ID:UdyJMdJ90
結婚してほしいとプロポーズしたくせに具体的な行動をしない彼氏への怒りと嫌悪感が止まりません
本人曰く仕事がまだ安定していないかららしいですが、本当に結婚する気あるの?と責めたい気持ちが日々膨らんでいます
このままだと結婚する気がないなら別れる?と言ってしまいそうなのですがどうすればいいんでしょうか
418恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 14:30:54.68ID:Ph0kep9k0
相談させてください
籍は入れておらず、彼氏との間に子供ができて妊娠4か月目です
安定期に入ったら結婚して一緒に暮らす予定でしたが、
立て続けに暴力を振るわれ警察を介して逃げてきました
仕事も辞めざるを得なくなり、現在実家に身を寄せているのですが、
これからの接触を考えると認知・養育費の請求に迷っています
子供の権利ということを差し引いてもお金があったほうが助かりますし本心は請求したいのですが
妊娠前から低頻度とはいえDV傾向があった人ですので、接点を作らないほうがいいのでしょうか
419恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 14:35:56.61ID:JqAUNu9v0
>>418
後々の為にも認知はしてもらった方がいいと思うが養育費的なものは9割以上が踏み倒されてる実態を考えたら暴力振るうような人間が払うとはまず思えないけどなぁ
どっちにしても専門家に相談した方がいいと思うよ、役所やNPO法人に無料で相談できるから
420恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 14:40:48.87ID:sru7WshB0
>>417
単に結婚したーいってだけで何も考えてなかったのでは?
テレビ見て いいなーここ行きたーいって言うのと同じような感じでw
仕事が安定しないという理由の場合、ある程度メドがついてないならそのままズルズルしそう。
別に仕事が安定してなくても結婚する人はするからね。
2人で一緒にがんばろーみたいな感じで。あなたはどう考えてるのか知らないけど。
421恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 14:50:28.82ID:VA2Rx2jk0
>>417
そこまで怒りが溜まってるなら言えばいいのに

>>418
危ないから弁護士に相談して彼と直で接点は持たない方がいいと思う
422恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 14:52:00.74ID:0O2vbI4b0

423恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 14:55:13.85ID:wcB/U4zT0
>>417
今すぐ別れる
424418
2017/11/18(土) 14:55:16.96ID:Ph0kep9k0
>>419
>>421
ありがとうございます。
別件で弁護士に相談事がありますので、その時に併せて相談してみようと思います。
425恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 14:56:48.81ID:6+Itlckf0
>>417
お互いの状況がわからないからあれだけど紙切れ1枚出すだけで形上は結婚になるんだからそれで満足なら婚姻届出したらよくない?

実際にはお互いの親に挨拶したり結納やら式をどうするかとか
住む場所(お互いの職場への通勤アクセスや周辺環境)
将来的に子供ができたら実家の協力をえられる距離か、その時には引っ越すのかどうか
親からの援助も得られるなら家を建てたり、ゆくゆくは実家をリフォームして2世帯とか・・・考えることも多いし実際お金がかかることばかりだよ

そこまで踏まえて結婚っていうなら将来像と必要な貯金を二人で貯めたりとかを具体的に話し合わないとさ

いまは将来結婚したいねーって高校生が夢を語ってるような状態に近いんじゃないの
426恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 14:58:55.06ID:eTiBfPCm0
>>418
妊娠前からDV傾向ありの人に中出しさせて
妊娠したことが間違い
427恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 15:00:20.16ID:0O2vbI4b0

428恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 15:01:07.61ID:yi5paRWn0
>>417
今すぐいえばいい。

ただし、相手は「仕事が安定しない」と具体的な理由を挙げているのだから、自分が
「仕事が安定する前に結婚した結果、経済的に立ち行かなくなって破綻するリスク」を
彼と共有する覚悟がないなら別れなさい。
429恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 15:02:28.37ID:wgv4jOTC0
>>417
プロポーズはどんな言葉だったのか?
彼が仕事がまだ安定しないからと返事したということは
あなたは結婚話が進んでいないことを質問したはず
あなたは何と質問したのか?
430恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 15:05:18.01ID:wgv4jOTC0
>>424
弁護士を立てて認知だけはしてもらった方がいい
養育費を毎月もらうという形はあきらめて
何か一時金でまとめて払ってもらうように弁護士に頼む
そこらへんは弁護士の方が詳しいから任せればOK
431恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 15:06:14.79ID:yi5paRWn0
>>418
彼に関する記述がほんとうに事実そのままなのだとすると、おまえはバカだ。
バカのくせに男にまたがって腰を振ることだけ覚えた猿だ。
母親になる資格がないほど頭が弱いので、生まれてくる子供がかわいそうだから
堕胎してあげなさい。

あ、もう手遅れなんだっけ?
子供が気の毒だな。人生ハードモードだ。
心からお見舞い申し上げる。子供を。
432恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 15:09:19.29ID:OfZjw9zJ0
ほんとに。
433恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 15:09:57.34ID:0O2vbI4b0

434恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 15:10:53.79ID:VA2Rx2jk0
4ヶ月の最後の週までなら堕胎できるんだよね
435恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 15:12:00.31ID:EEVJjnAJ0
恋人の誕生日を祝うためコースのお店を予約したのですが、その食事代もプレゼントに入れ込みたい。帰る前にお会計ってあれどうやってやればいいの?
トイレに行くふりしてレジ行って先にお会計すませたいんですけどーって言えばいいの?
あとプレゼントがデカイのですが、サプライズで渡したいんですけどお店で預かってもらえるのか?(聞いた方が早いと思いますが)
実際にやったことあるかた、教えてください
436恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 15:13:12.27ID:aVTuPI2D0
確かに見通しが甘かった、頭が弱かったと言えばその通りだが
できちゃったものは今さらどうこう言っても仕方無いんだからそこは母子のために最善手を考えてあげなきゃ
437恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 15:14:15.73ID:yi5paRWn0
>>435
マジレスすると、予約する段階で、お店にそういう対応してもらえるかどうか聞くべきだったな
今からでも店に電話かけて聞くのだ
438恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 15:17:11.29ID:D2ARrATb0

439恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 15:17:41.63ID:aVTuPI2D0
>>435
事前に店と話しておけばプレゼントは預かってくれるしその時に料金も先払いしとくのがスムーズじゃないかな

店側からしたら料金前払いほどありがたいものはないから喜んで協力してくれるはず
440恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 15:18:53.49ID:wgv4jOTC0
中絶には「初期中絶」と「中期中絶」2種類がある

・初期中絶は妊娠12週未満=妊娠4ヶ月の最初の週まで、一般的な中絶。
・中期中絶は妊娠12週以上〜妊娠22週未満=妊娠4ヶ月の2週目〜妊娠6ヶ月の3週目まで
 胎児の火葬が必要なため、死亡届の提出が必要。
・ゆえに妊娠6ヶ月の後半以降は堕胎罪となり中絶はできない。
441恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 15:24:13.27ID:UWHEGTg30
>>440なにこのメモ帳
442恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 15:25:10.21ID:0O2vbI4b0

443恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 16:55:10.64ID:fG59jb/C0
休日出勤の彼から昼にラインが来て何回かやりとりしたあとに、業者とランチしてくるからって連絡来てから三時間経過中ですが、業者って女だと思いますか?可能性高いかどうか確かめる方法ないでしょうか?
444恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 16:55:52.25ID:q39U54Ia0
アフィ爆釣りw
445恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 17:00:56.61ID:yi5paRWn0
>>443
え? どういう業者だと思ってるの?
そういう業者だと思ってるの?
446恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 17:02:02.40ID:fG59jb/C0
>>445
やっぱり女?
447恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 17:05:19.72ID:yi5paRWn0
>>446
きょうび、どういう業種であっても、営業(窓口担当)に女性を起用するのは珍しくないと思います、まる
448恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 17:05:21.95ID:NzJgOCMc0

449恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 17:07:42.80ID:fG59jb/C0
>>447
女性はいない職場らしいけど
450恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 17:17:57.53ID:wgv4jOTC0
>>449
業者が仮に女性だったとして、それを確かめてどうするの?
あなたが嫉妬深い女だということを彼に印象づけて損するだけだと思うけど
仕事上で異性と接してほしくないってちょっと異常
知ったら彼も引くよ
451恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 17:52:07.35ID:q1e6vPiw0
>>449
業者と職場を一緒語るとか
頭悪すぎるでしょ
452恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 18:52:53.30ID:/cUDMUBQ0
彼女のことで質問をさせていただきたいのですが
こちらはカップルの別れ話については質問しても大丈夫でしょうか?
453恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 18:55:03.25ID:+m0JCt0+0
>>435
プレゼントを預かってというお客様は迷惑
バックヤードにそんなスペースはありません
仮に預りOKでも従業員がうっかりそそうする可能性もなきにしもあらずで責任もとれません
454恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 19:03:17.89ID:/hyT9HoY0
>>452
だめです
455恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 19:06:05.00ID:/cUDMUBQ0
>>454
わかりました
456恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 19:09:56.24ID:nzi1lkks0
店で花出してくれるとこいけよ
457恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 19:18:57.99ID:NzJgOCMc0

458恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 19:29:52.16ID:EBpv0np90
>>451
取引先にも女はいないってこと。
あなたも頭悪いでしょ。
459恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 19:32:44.49ID:lTyaHZ+s0
>>452
まだカップルならOK
もう別れてるなら失恋板
460恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 19:33:31.64ID:wgv4jOTC0
>>452
まだ別れてなくてカップルならここでどうぞ
このスレはテンプレ不要だけど、これを埋めた方が話が早い

【相談者の年齢・性別・職業】
【相手の年齢・性別・職業】
【交際のきっかけ】
【交際期間】
【状況・悩みを詳しく(情報の小出し・後出し禁止)】
【どのようにしたいのか】
◆相談者が再発言する際には、名前欄に「最初の発言のレス番号」を常に入れて下さい。
461恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 19:54:40.68ID:UdyJMdJ90
彼氏に愛されている自信がなく、最近すごく落ち込んでいます。何をしても楽しくないです
彼氏に私のことが本当に好きなのか電話で聞きたいです。できれば直接聞きたいのですが、遠距離なので直接会って話ができるのは一ヶ月後です
「私のこと好き?」という質問は男の人にしない方がいいのは知ってます。でも不安な気持ちを彼氏にわかってほしいです。それでも聞かずに我慢すべきでしょうか?
また、なるべく重い雰囲気にならずに「愛されている気がせず、不安だ」という気持ちを伝えたいのですがどのようにすればいいでしょうか?
462461
2017/11/18(土) 19:57:53.89ID:UdyJMdJ90
ちなみに>>417です。プロポーズされて指輪をもらった直後はすごく嬉しかったのに、最近あれは幻だったのかと思うようになっています。
私からの連絡には返信がありますが、彼からの連絡は減りました。また、私は会いたいとよく思いますが彼の方はそうでもないような気がします
別れたいわけじゃないのに今のまま付き合っているのが辛いです
463恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 19:58:41.26ID:jOyiF7el0
>>461
愛されてる実感がないなら愛されてないんだよ
愛してるか聞かれて社交辞令で「愛してるよ」といった言葉で安心するの?
464恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 20:01:37.91ID:wgv4jOTC0
>>461
>>417の時にも聞いたけど
プロポーズと指輪までもらってるのに
具体的な予定については彼が仕事がまだ安定しないからと返事したということは
あなたは結婚話が進んでいないことを質問したはず
あなたは何と質問したの?
465恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 20:03:36.02ID:NCBiBXRe0
>>462
距離があるならなおさら色々大変だよ
相手がなかなか行動に移さないなら自分が仕事辞めて押し掛けるくらいの気持ちが無いと難しくないか
466恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 20:05:54.39ID:NzJgOCMc0

467435
2017/11/18(土) 20:09:22.00ID:EEVJjnAJ0
レスくれた方ありがとうございます。
支払いは聞いてみますが、プレゼントはダメもとで聞くか、聞かないかはちょっと悩みます。本当にでかくてバレバレなんですけど、お店で誕生日祝ったことある人、プレゼントってどうやって渡しましたか?手提げ袋でバレバレだったかたいますか?
468恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 20:15:32.02ID:EEVJjnAJ0
>>461
全然聞いたことある。私のこと本当に好きなのとか、どう思ってるのとか。

指輪って婚約指輪?そこまで用意してプロポーズなんて本気としか思えないんだけど、彼は会いたくなくなってるってこと?行動がチグハグなんだけど、なにかがあったか、ネガティブになりすぎてかってな思い込みをしてるかどっちかじゃ
469恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 20:31:17.81ID:jOyiF7el0
>>467
普通に会った時に渡す
わざわざもったいぶってお店で渡して「開けていい?(ガサガサゴソゴソ)」
「うわーこれ欲しかったんだ(・・ちょっと微妙)」なんてお店に迷惑でしょ
470461
2017/11/18(土) 20:40:11.65ID:UdyJMdJ90
たくさんのレスありがとうございます
特に決定的な何かがあったというわけではありません。でも、向こうからの連絡が減ったり会う時間が短くなった気がしています(それでもなんとか月一で会ってますが)
仕事に関しては、来年転勤が控えていて勤務地がどこになるのかわからないのでそれがわかってから行動に出たいようです。しかし、親への挨拶とかどこに住みたいとかそういう話題くらいは出てもいいと思うのに、何もありません
また、私は将来のことを考えてお金の話もしたいのに、貯金額を聞くといつもはぐらかされます。意味がわかりません
長文で申し訳ありません…悩みすぎてストレスがひどいです
471恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 20:44:08.54ID:EEVJjnAJ0
>>467 
個室を予約したので、お店に迷惑かけることはないかと思います
472恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 20:46:12.70ID:NCBiBXRe0
>>470
借金が無ければいい、貯金は0だと思っておいた方がいいよ
転勤先についていって貧乏生活でもいいって覚悟があるなら想いを伝えたらいいよ

結婚なんてタイミングと覚悟なんだから
473恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 20:47:48.49ID:lHXUJVMQ0
>>470
>来年転勤が控えていて勤務地がどこになるのかわからない
それ割と真っ当な理由じゃん どこに住むのがわからない状態で結婚話って進められないし
「どこに住みたいという話題も出してくれない」ってどこに転勤するかわからないのにどうやって話せと?
どこに行ってもあなたが仕事辞めてついていくってことは既に決定してるの?それもまだ話せてないの?
彼氏も言葉足らずなんだろうけど「転勤先が決まってから話を進めたい」って真っ当な理由を出してるのに
あなたが勝手に不安になって騒ぎまくってる印象
あと貯金額を言わないのはほとんどないからだと思います
それをはっきり言わない方も男らしくないけとね
474恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 20:53:32.26ID:sJhZz55/0

475恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 21:00:51.90ID:NCBiBXRe0
なんか後出しで情報出す度に彼氏がまともで相談者が被害妄想はいってる気がするのは俺だけ?
476恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 21:31:28.18ID:wgv4jOTC0
>>470
あなたがすべきなのは「私を愛してるの?」なんてぼんやりしたことを聞くんじゃなくて
事務的に結婚話を進めること
話が出ないって言ってないで、自分から話を出す
まず年内に親への挨拶をしてもらう
プロポーズされて指輪もらったことを親に伝えたら
一度顔を見たいと言われたので挨拶に来てほしいとか言えばいい
親への挨拶なんか転勤先が決まってなくてもできるんだから
これを提案してしぶられたら、結婚を考え直した方がいい
477恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 21:36:29.37ID:B3Q4QujY0
プロポーズされて舞い上がったのに具体的に何の行動されないから不安になるっていうのは理解できるけどな
親への挨拶とかもはぐらかされるなら、きちんとどう思ってるか話し合ったほうがいいと思うよ
転勤があろうがなかろうが親へ挨拶くらいできるし
結婚するならそういう不安もちゃんと話し合ったほうがいいと思うよ
彼氏に思いを押し付けるんじゃなくて、話し合いね
478恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 21:51:47.94ID:yi5paRWn0
>>461
結婚するっていうのは結婚相手とイチャイチャすることじゃなくて、夫婦が社会全体に対して責任を果たすっていうことなんだから、
男が何かしてくれるのを口開けて待ってるだけじゃなくて、おまえ(女)も主体的に行動しろよ。
どういう行動を取るべきか自分の頭で考えろ。
そんなことだから男に相手にされないんだ。

雰囲気が重いとかなんだとか、そんなの「社会」の側にとってはどうでもいい話。
479恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 21:53:31.91ID:MLsjl9s+0
相手からしてもらうのを待つだけで、思い通りにならないと「愛されてない気がする」って、彼氏はヘルパーさんじゃないよ
相手がしないなら、あなたがサクサク話進めればいい
親への挨拶、両家の顔合わせくらいは、転勤先が未定でもできるはず
もっと助け合い、支え合いの精神をもとうよ
お地蔵さんのように動かず不満だけ溜め込んでるあなたを見たら、彼こそ本当に俺は愛されてるのかと不安になるよ
480恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 22:04:31.74ID:NCBiBXRe0
たぶん今までも親が甘やかして何から何までやってくれていてお姫様状態
普段も自分は待ってるだけで彼氏が会いに来たりいろいろデートプラン考えたりしてきたんだと思う
年齢書いてないから何歳のお姫様なのかわからないけど結婚したら夫婦二人で助け合って生きていくのが基本なんだから相手にだけ任せて待ってる間文句を垂れ流すとか子供みたい
481恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 22:23:24.42ID:yJ1jyJ2i0

482恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 23:05:03.84ID:VqUXLYBY0
自分:24才 会社員
彼女:21才 OL(同じ会社同じ支店、交際2ヶ月)

彼女が6月にうちの支店に配属されてきてから、
清楚な容姿と物静かな話し方に一目ぼれしてアタックを続けて、
9月から交際が始まって、本日初めてホテルでセックスしました。
でも、、中古でした、orz

帰りの車の中で「処女じゃなかったんだ・・」と思わず言ってしまいました。
彼女は「短大時代に彼が1年いました」とだけ言いました。
絵に書いたような清楚で清純な子だったので、かなりのショックです。
まあ、仕方ない話なんですが、もちろん社内恋愛なので
結婚を前提に考えていたのですが、ガラガラと将来設計が崩れたような感じです

彼女の清純さに惚れ込んでいて妄想たくましくしていただけに、
評価は100点満点から12点に転落って感じです。遊び人風なら何とも思いませんが
色白で「清純そのものの日本美人」という感じなのでショックが大きい。

正直に「君が中古だったことが耐えられない。結婚前提で考えてきたけど
一旦白紙に戻させてくれ」と言うべきでしょうか?
それとも愛情もないのに、付合いを続けるべきでしょうか?

まあ、社内恋愛なので、いきなり別れたりしないと思いますが
彼女を一生愛する事が出来るのか、自分の感情が不安です。
ケンカしたら、彼女に「清純な顔をして中古だったくせに」とか
言いそうな自分が怖いです。アドバイスよろしくお願いします
483恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 23:09:27.56ID:wgv4jOTC0
>>482 ネタ臭い、アフィ臭い、本当だったとしても別れればいいだけの話
484恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 23:25:35.74ID:WI4Sn4Fu0
>>482
この先あなたに彼女が出来そうなら別れて新しい人探せば?
彼女にはすぐ彼氏出来そうだし。
485恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 23:25:53.82ID:yi5paRWn0
以下、例のマンガのページ貼るの禁止
486恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 23:27:33.33ID:vYJfiYR00
>>482
なにこの長文日記
487恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 23:28:08.40ID:yJ1jyJ2i0

488恋人は名無しさん
2017/11/18(土) 23:33:41.98ID:2EaS61Rj0
>>482
おっぱいは、どんな感じだった?
チクビの大きさと色は?
まんこの色と中の感じはどんなだった?
489恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 00:01:43.97ID:hhwFCch/0
>>484
そうですね、彼女とは続けながら、他の女性を探すしかないですね・・

>>488
何の抵抗もなくズッポリ入って、アンアン気持ち良さそうな声を出していたので
かなり開発されていました
490恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 00:02:59.66ID:b1BFcJuQ0
>>489
いや先に別れろよ
どっち道続かない
491恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 00:03:34.24ID:vUJbQJR/0
ネタなんだろうけど可愛い子が20歳超えて処女な訳ないじゃん
可能性があるとすればすごい男嫌いか結婚するまで絶対セックスしないと思ってるかのどちらかだけど
それならあなたもヤレてないはずだから
492恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 00:07:33.90ID:hhwFCch/0
>>490
社内恋愛なので、一発やったらハイサヨナラ、なんてことは不可能です
クリスマスイブは一緒に過ごして、年明けぐらいから
新しい彼女探しと、彼女と別れる準備ですね。。
今日は疲れた。。彼女と結婚するつもりだったので、凄いショック
493恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 00:12:19.26ID:hhwFCch/0
>>491
そんなことはない、20代前半で処女は多い。
今まで化粧した事がない、という清純さを絵に書いたような感じの子だから
騙された。騙された俺が悪いんだけど。

【厚生労働省 第14回出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査)2010年より】
性行為未経験者の割合
20代前半:40.1%
20代後半:29.3%
30代前半:23.8%
494恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 00:13:54.12ID:hhwFCch/0
あ、493は日本女性の割合です
495恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 00:15:22.70ID:vUJbQJR/0
>>493
だから「可愛い子」だってw
処女自体はたくさんいるに決まってるじゃん
あなたの言う清純さが本当にモテなさそうな雰囲気のことなら相当ショックだろうなと思うけど
男の言う清純系って女から見ると全然清純じゃなくてむしろ男好きに見えることが多いし
まあ別れればいいと思うよ お互い不幸になるだけだしね
496恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 00:26:57.19ID:hhwFCch/0
>>495
俺は彼女の事を「可愛い子」なんて一言も書いてないけどね。
支店では「表情が硬くて愛想がないなあ」と言われている。
でも、俺のドストライクで、将来設計まで考えていた。凄いショック
497恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 00:30:30.13ID:/h43LD340
>>496
はいはい、もう自分の中で今後フェードアウトする方針まで決まってるんだし
愚痴りたいなら愚痴スレにでも行って
498恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 00:32:51.07ID:vUJbQJR/0
>>496
清楚な容姿>>482ってブスには使わない表現じゃない?
普通に上の下くらいの女の子を想像したからすごい美人までいかなくてもまあまあ可愛いのかと思った
まああなたがそう訂正するなら微妙な見た目ってことだよね
それならショックなのもわかる
別れればいいよでアドバイスは変わらないしあなたも心が決まってるようだからそれ以上別に何もないけど
499恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 00:35:22.03ID:X7/muL4o0
いつまでもネタに構うのはどうかと思うぞ
500恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 00:35:34.08ID:hhwFCch/0
結婚しようと思ってた女性が思いもかけず中古で、
ものすごくショックだったけど、
立ち直って、やり直して、結婚したなんて人はいないですか?
どうやって持ち直したのか知りたい。
501恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 00:38:39.01ID:gsFajdbk0
せっかく初めての彼女だからってダラダラ付き合ってもう数年
粗チンな俺でも嫌がらずセクースしてくれるし
俺の趣味を全部理解してくれるし
これ以上の相手は無いと思うのだが
いかんせん一緒にいて楽しくなくなってきたし最近ブサイクに見えてきた
別れるべきなんだろうか そうにしても振り方がわからないし寂しい惜しい気がする
502恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 00:44:09.95ID:xEp7dS0C0
>>500
お前のチンコは中古ちゃうんか?
503恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 00:55:35.04ID:JdKggPms0
>>501
別れればいいよ
たぶん彼女も粗チンにうんざりしてるはず
粗チンと添い遂げるなんて人生ドブに捨てるようなもの
もめることなく縁切れるよきっと
504恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 00:58:38.16ID:gsFajdbk0
>>503
これなんだよなあ 彼女以外の女に俺の祖チンが受け入れられると思えない
505恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 01:02:38.81ID:hhwFCch/0
>>502
中古だよ、もちろん遊ぶ相手は中古でいいよ。

でも結婚相手は中古は嫌だ
「なんで俺は中古の嫁のために、こんなに苦しい仕事しているんだ」とか
考えてしまいそう。ケンカしたら嫁に「中古のくせに」とか言ってしまいそう。
506恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 01:03:43.81ID:5LD9qj0g0
あれ、今日はみんな釣られる日?
507恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 01:04:02.93ID:/+yE8Kga0
いつもそうだよ
508恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 01:05:23.43ID:JdKggPms0
>>504
だからと言って、愛情がなくなった女とずっと一緒にいられないでしょ
家族になって子供産ませて養っていく気になれないでしょうに
509恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 01:16:43.17ID:Xrf0BsQR0
>>489
おっぱいの形とチクビの大きさと色は?
510恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 01:27:31.64ID:a/extT3O0

511恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 01:29:35.11ID:82x4jElf0
お前には中古がお似合いだよ
処女捕まえる器量がないんだから大人しく我慢しとけw
512恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 01:55:25.92ID:9fBuWlUe0
今回のこれはネタだろうけど、このさい処女厨とやらに聞きたいことがあるんだが。

たとえば自分(処女厨)と出会う前にセックスしたことある女性は、相手と別れた段階で、どう身を振るべきだと考えてるの?
自害すべきだとか考えてるの?

それと、今これから処女とセックスして、その女と別れることになったとするじゃん。
その女も自害すべきなの?

このへん、どう認識してるのか聞いてみたい。
513恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 02:03:16.85ID:5LD9qj0g0
>>512
キチガイに質問すんなよ馬鹿か
514恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 02:08:16.85ID:hhwFCch/0
>>511
これから処女を見つければいいんじゃないの?

>>512
500を読んで
515恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 02:49:31.85ID:7KjLb46H0
>>514
>>512の質問に対して>>500はマジで意味不明
516恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 03:20:50.01ID:rGJbMjyd0
自分が中古なのを棚に上げてw
これぞまさしくブーメラン
517恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 06:05:43.39ID:7W2hr6pC0
女は城
何回も攻め込まれた城に価値はないよね
逆に何回も攻め込んだ男は価値がある
518恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 07:58:43.65ID:mcKyeu/70
>>512
処女膜再生手術知らないの?5万円くらいでできるはず
円光女の中には処女を高く売る→再生→売る→再生→ の無限ループで稼いでる奴もいるらしいよ
519恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 08:14:02.68ID:nhyO+sAZ0
釣りに構う馬鹿多すぎだな
自演かと疑うレベル
520恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 08:19:44.47ID:1UEDqzdy0
何回聞いてもまともに答えて貰えたことないけどもう一度聞いてみる

その処女かどうかをどう確かめるんですか?
はい、ID:hhwFCch/0、答えて
521恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 08:51:13.32ID:NR/YTLYz0

522恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 09:07:52.32ID:9+qhKxK20
今年はクリスマスデートって23日にやるものですか?
向こうが24日に予定入れてて「え?何で?」って聞いたら、「23日は空けといたから大丈夫だよって」って言われました
自分の中ではクリスマスはイブにデートするものとばっかり思ってたのでショックです
お泊りとかするなら23日でもわかりますが、まだそんな事1回もしてないし、しようとも言われてないだけに
本命が他にいるんじゃないかって疑ってしまいます
523恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 09:14:32.13ID:/h43LD340
>>522
その場で言いなよ
何の予定かも聞いてないの?
524恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 09:17:21.17ID:NR/YTLYz0

525恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 09:18:59.21ID:sVLCvJrP0
>>522
23日は祝日だからと思ったら今年のイブは日曜かw
イブは彼氏いない女同盟(仮称)に参加しないと仲間ハズレにされちゃうんだよ多分
526恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 09:37:12.11ID:9+qhKxK20
>>523
友達とイベントに行くとかって言ってました
何の催しかまでは聞いてませんが

>>525
そういうのなら仕方ないですが、それならそれと予定決める前に
相談してほしかったな、と
527恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 11:22:01.04ID:/h43LD340
>>526 相談者の性別がわからん
とりあえず、24・25は恋人たちの日なわけだし
本人もそういうことはわかってるんだし
事前に相談がなかったのは不満だとは言った方がいいと思う
528恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 11:43:06.76ID:zHNikYP30
〓〓
529恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 11:53:34.43ID:SlZ+FOOH0
厳密な日付を重視するかどうかは人によるからなぁ
私だったら翌日の仕事のことを考えちゃうからそもそも日曜日にデートしたくない
それでもまずは一言相談があって然るべきだとは思うけどね
530恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 11:54:56.71ID:ctXKx5N/0
>>522
そう取るのか
認識の違いだね
相手は「性なる夜」君は「聖なる夜」
23日か24日かの日付の問題ではなく曜日の問題
土曜の夜と日曜の夜は違うからね
531恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 12:04:00.65ID:jNSvrYcS0
日曜のイブに会っていちゃこらして
月曜は有給使えばいいよ
そんなに次の日休みたいんなら
532恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 12:07:26.97ID:0LYLhzFg0

533恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 12:12:52.01ID:NrowHD3i0
家族で過ごす日よ!
534恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 12:16:47.89ID:r/Hv1Wuo0
>>531
クリスマスに有給取るのってなんかあからさまで恥ずかしいわ
男は彼女がワガママでさーとか言えるかもだけど
535恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 12:28:10.98ID:9fBuWlUe0
そんなこと言い出したらそもそも有給なんていつとるんだ定期
536恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 12:29:01.94ID:LHoYVXlX0
>>534
なら、グダグダ言うな
537恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 12:31:03.14ID:7KjLb46H0
〓〓〓
538恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 12:34:08.99ID:r/Hv1Wuo0
えっ初めてレスしたのにグダグダとか言われるのか
539恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 12:38:24.14ID:9fBuWlUe0
そうじゃねえよw
恋人に対して理不尽な文句垂れるなって言ってるんだw
おまえ恋人ともそんなふうに会話できてねえのか
540恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 12:48:05.27ID:r/Hv1Wuo0
何言ってるんだろう
私はクリスマスの日程なんかどうでもいい派なんだけど
前後の土日とかでいいじゃん
全然関係ないときに有給続けて取って彼氏と旅行とかはするけど
クリスマスの日程にこだわってるのはなんかきもい
541恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 13:06:29.86ID:JdKggPms0
>>522
これは嫌だね
日付に拘りはないけど、前もって相談がないとないがしろにされてると感じる
あと、そのイベントの重要度
その人がオタクでコミケに参加するとか、やっとチケットとれたライブに行くとかならわかるけど、しょうもないイベントだったら白ける
二股してる可能性も否定できない
542恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 13:08:07.36ID:+rvPsqVR0
>>540
同じく日付は気にしない529だけど、今回の問題は相談が無かったことじゃないかな
543恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 13:09:50.02ID:ltvn4Scp0
>>522
24日にするもんだよ
それが当たり前
544恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 13:12:34.25ID:6xpnDIVS0
>>530
じゃあ月曜日は有給で休みなよ。
それで解決するよ。
545恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 13:14:34.01ID:s334JFvZ0
なんか変な煽りが増えて来た
アフィネタおいしいです!
546恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 13:18:10.06ID:r/Hv1Wuo0
>>542
あーうん、そうなんだけどそうじゃなくて
次の日休みたいから23日派の人がいるのにに対して、25日に有給取って24日にデートしろと言ってる人がいて
それはあからさまにセックスしてきまーすみたいできもいからしたくないって話

最初の相談主に対してはどちらも思い込みで日程決めつけてて感じ悪いとしか思わない
彼女の方も彼氏の方もね
547恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 13:19:01.02ID:5LD9qj0g0
>>546
なんかずれてる
548542
2017/11/19(日) 13:23:19.70ID:+rvPsqVR0
>>546
なるほど了解した
元の話題とは違う所での議論ってことね
549恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 13:27:33.77ID:LScCJVQV0
>>546
セックスしてきまーす
みたいでも大丈夫だから安心していいよ
550恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 13:29:12.27ID:6Lirrcfa0

551恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 13:36:05.35ID:9fBuWlUe0
どんな人間でも生き物である以上、日常になんらかの「性的な側面」を抱えているものだが、

「日常パートで営む性的な側面を職場に持ち込まない」と「まるで性的な側面など存在しないかのように振る舞う」は違う。
その二つが区別できてない人間のほうが「気持ち悪い」のだと知るがよい。
だって、ほかのひとにもそういう目を向けてるってことだからね。
552恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 13:45:26.96ID:X0l9v2qQ0
>>551
これ
普通クリスマスに有給取る人に対しては「休めていいな〜」「恋人と会うのかな〜」くらいにしか思わないのに
ID:r/Hv1Wuo0は「あいつらセックス休暇取るんだな」だからねwww
噂大好き底意地悪いお局タイプ
553恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 17:44:55.43ID:6Lirrcfa0

554恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 20:28:52.97ID:r5VCsv/N0
デート中の彼はずっと恋人繋ぎだけど、帰り際車でするはぐももキスもせずに夕方健全解散。
キスしない理由は風邪で体調悪いからって言われた。帰宅後すぐ仮眠したらしい。信じるべきかなあ。
555恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 20:47:45.99ID:tjFR8lgj0
>>554
マスクしてなかったなら微妙
キスしなくても至近距離ならうつるし、それか日にち変えるかするだろうし
キスとエッチしないのは性病治療中とかゲスパーもできなくはない
でもまぁそんだけの情報なら疑わなくていいと思うけど…
556恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 20:51:12.71ID:D1tF/I8U0
>>554
疑わずに心配してあげたらいいのに
車の中ではどうだったの
ゲホゲホ鼻ズルズルだった?
557恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 20:51:23.33ID:0x0cLmMi0
たったそれだけで何を疑うのか
それで疑うべきだとしたらもっと普段の態度なりなんなりで変な所ある場合じゃないの
558恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 20:56:39.24ID:FJc72AGU0
ミスチルでも聴いたか?
それくらいで疑うなんて普段どんだけ愛されてないんだ
559恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 20:56:50.55ID:yjDHpWd40
>>555
マスクなし。
>>556
ゲボズルではなかった。
気遣いラインはしましたよ。
>>557
出会いアプリしていたから疑ってます。
560恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 20:58:52.04ID:0YEXAnKk0
●●●
561恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:29.65ID:I5a/cch20
>>559ですが、来週祝日の約束は
562恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:55.95ID:0x0cLmMi0
出会いアプリなんて釣りかアフィ用ワードにしか見えないんだよなぁ
そんなの使わないでも恋人できる人からしたら遊び用アプリとしか思わないしさ
563561
2017/11/19(日) 21:14:04.85ID:I5a/cch20
18時に体調悪いから一眠りするってライン来て以来
私のラインは未読。ブロックはされてない。
ほんとに寝てるんだろうか・・・
564恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:22.84ID:/h43LD340
>>563
知らんがな
あなたが解決すべき問題は彼が本当にカゼかどうかじゃなくて
彼が出会い系やってることでしょう
出会い系やってることを問い詰めるか
問い詰められないならこのまま黙って付き合うかの二択だよ
565恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:27.72ID:0x0cLmMi0
質問も相談もする気ないんだからチラシに行け
566恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 21:20:12.33ID:9fBuWlUe0
>>563
体調悪くて寝てる時にこんなこと言われなきゃならないくらいなら
俺なら別れるわ。というかはじめからこんな女関わりたくない。

つまり、始めからその男とは縁がなかったんだよ
メンヘラホイホイにでも捕まって貢ぎまくっとけ
567恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 21:26:38.90ID:I5a/cch20
>>564
後者を選びます・・・
>>566
本人に言えない悩みをここに聞いてるだけ
568恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 21:28:16.04ID:I5a/cch20
今日の彼の態度が嘘なら、昼間にホテルを拒否したからかなとかも思ってます。
569恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 21:30:04.40ID:WnKk8o580
出会いアプリしてたら基本的に黒なんじゃないの?
出会いアプリは「疑わしい」ですませるのにキスとエッチしないから浮気かもって変なの
出会い系も許せるなら彼の今の態度も許しとけばいいのに
570恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 21:31:00.79ID:RcyXbXG70
彼に聞けないなら黙って付き合うだけだろ
いつまでもダラダラ書き込むな
Twitterにでも書いとけ
571恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 21:34:42.08ID:0YEXAnKk0
●●●
572恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 21:38:40.60ID:8zYDBLsp0
ホテルを拒否した事で機嫌が悪くなってキスしなかったと思いたいという事かな
出会い系やるような男はやれなきゃ別れるんじゃない?
573恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 21:41:35.60ID:I5a/cch20
>>569
許すつもりではいます。
>>570
Twitterやってません。
>>572
次も会いたいと言ってきたからまだそれはないみたいです。
574恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 21:50:57.22ID:/h43LD340
>>573
別れないって解決ついてるのにまだ愚痴るなら
愚痴スレへ行け
575恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 21:52:56.21ID:b1BFcJuQ0
彼女からLINEこない丸二日
一日一往復はしてただけに何かあったか降られる予感
こちらから出来ることはないかもだが
自然消滅はいかんな
576恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 21:54:40.77ID:/h43LD340
>>575
相談じゃないならお前も愚痴スレへ行け
577恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 21:58:45.81ID:b1BFcJuQ0
これはすまなかった
こういったときに取れるアクションに心当たりがありましたら
アドバイスをお願いします。
578恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 22:06:54.77ID:0x0cLmMi0
>>577
LINE2日来ないってのが大きな事なら自分からはLINEしてるの?
あまり面白くないというかどうでもいいようなLINEならスルーする期間に入っただけな気もするけど
579恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 22:12:44.91ID:gEcGu5wG0
>>577
返信したくなるようなLINEをしていない
それだけでは?
580恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 22:13:12.03ID:gEcGu5wG0
>>577
返信したくなるようなLINEをしていない
それだけでは?
581恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 22:21:39.01ID:0YEXAnKk0
■■
582恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 22:32:40.70ID:I3hiQ+TD0
相談させてください。
今付き合ってる彼氏の事何ですが彼の誕生日の際欲しい物を聞き購入したのですがその事について彼からずっと嫌味を言われています。
共通の友人達には悪趣味だセンスがないといい彼の友人達にはそもそも貰ってもないみたいな事を言ってるそうで彼の友人達から私は自分は誕プレ貰ってんのに彼氏にはやらない最低女になってます。
知ったのが一週間ぐらい前で動揺しているのですが前にも似たような事で揉めているので別れた方がいいのではと思っています……。
583恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 22:34:08.91ID:b1BFcJuQ0
ご意見ありがとうございます
既読にはなるから何らかの意図があるかもしれません

>>578
その可能性はありますね自分からLINEはしています
数日様子見て、日付の決まったデートの詳細調整出してみます

>>579
特に質問はしていない内容なので
そうかもしれないですね
584恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 22:38:51.77ID:0x0cLmMi0
>>583
実際どんなやり取りしてるかわからないから推測だけどね
あなたと同じような相談する人って自分から話振ってない人多い気がするからちょっと振り返ってみて
585恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 22:40:19.32ID:lhaVdyiK0
>>582
彼氏は何が気に入らないの
586恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 22:44:54.08ID:/h43LD340
>>582
何がしたいかわからない不思議な彼氏だけど
お互いの年齢・交際期間・交際のきっかけは?
587恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 22:46:04.12ID:JdQhcrc20
彼氏と結婚を前提に住まい探しをはじめたんだけど、今日住宅展示場に行った後に無言かつ不機嫌になって雰囲気最悪になったから切り上げてしまった。
軽い営業を受けたのが気に入らなかったようなんだけど、家を借りる時はどこに行っても多少営業を受けるから割り切ってほしい。
これじゃ先に進めないから悩んでる。。
588恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 22:48:30.06ID:/h43LD340
>>587
なぜ住宅展示場?
賃貸じゃなくいきなり購入するの?
589恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 23:04:08.86ID:JdKggPms0
>>582
追加情報なくても、100パー別れた方がいいです
全く愛されてません
グズグズしてたらあっちからフラれて、クズ男に遊ばれて捨てられるというダブルの屈辱を味わうことになりますよ
590恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 23:05:37.73ID:yPJeCbTO0
(1)廃棄商品を食べる
最もポピュラーな処理方法です。店長さん、パートさん、アルバイトさんが
「今日の御飯は何かな?」とばかりに、
廃棄処理をされた商品を選び、それを電子レンジで温めて休憩時に食べる
……そんな姿が目に浮かびます。こういった行為は、
当然本部としては禁止しているのですが、実際は大半の店舗で行われています。

(2)廃棄商品を従業員向けに値引き販売する
商売人としての気質が高い店長さんに多いケースで、廃棄商品をパート・アルバイトさん向けに
30〜50%OFF
にして販売するもの。
この処理方法は、特に主婦パートさんに好評だったようです。
休憩時間中にチンして食べるのは抵抗があるけど、お買い得になった商品を買い求めるのは、
スーパーの閉店間際に値引きされるお惣菜を手に入れるのと似ているからでしょうか。
591恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 23:09:35.77ID:JdQhcrc20
>>588
トータルで見たら、購入のが良いという彼氏の提案で見に行った。少し見れれば良かったのに、営業を受けたのが納得いかなかったらしいけど、展示場なんてそんなもんだよね。
賃貸からスタートした方がハードル低いよね。
592恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 23:16:11.25ID:/h43LD340
>>591
一度賃貸物件も内覧して、同じ態度なら交際考え直した方がいい
結婚決まればそういう社会的なやりとり増えてくるんだから
そんなお子ちゃまでは困るよ
593恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 23:18:58.71ID:y2CRyn320
>>582
人の彼氏にダメ出しして申し訳ないけれど、彼氏おかしいね。
何か貰い物をしたら、物はさておき気持ちに対してありがとうと言うべきじゃないのかな。
自分の恋人を下げる発言をするってことは、そんな人を相手に選んだ自分自身を下げるってことだと思うんだけど。
別れたほうがいいのか、と聞かれれば私なら別れます。
相手の気持ちを考えてくれない人との苦しい恋愛は自分を疲弊させるだけだと思います。
594恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 23:25:06.17ID:0YEXAnKk0
595恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 23:33:46.60ID:ZbmgEZPW0
自分30女
相手26男
からだの関係からスタートしたのでわたしたち付き合ってんの?という確認をしたら(関係をもって2週間ほどです)付き合ってると思ってたと言われ、なんでそんなこと聞くの?と聞かれたのでもう遊んでる年齢じゃないからさ〜と答えたら
結婚をほのめかされたみたいで困る、結婚何てまだ考えたこともないと言われました
わたしとしては早いとこ結婚したいですが、彼のいうこともわかります。それにまだ付き合って浅いですので…
彼も好きだから一緒にいる、それだけじゃダメなの?といったかんじでそれ以降会話をするのもすこし困ったようで、結婚を意識して重いと思ってしまったようです…
ただ彼のことはほんとうに好きですし、彼も好きといってくれます。(この一件ですこし萎えてしまったようにも見えますが)
わたしは最終的に彼が結婚したいと思えるまで待ってもいいと思ってますが、今後33とかまで付き合っといて捨てられるのはしんどいし、結婚願望がない彼とこのまま適齢期のさなか付き合っていってよいのか悩んでいます…
ご教授ください
596恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 23:36:45.38ID:lhaVdyiK0
>>591ってただの愚痴に見えるけど
・割り切ってくれなくて前に進めないならとりあえず賃貸にする
・引っ越さない
・結婚やめる
・急いでないなら彼氏に働きかけて前に進む
597恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 23:36:51.70ID:5LD9qj0g0
>>595
もうその年だし今更焦っても遅いというか意味無いよ
なので好きにするといい
彼氏か結婚か天秤にかけて比重の重い方を選ぶと後悔も少ないと思うよ
彼氏には現段階で結婚願望がないのは分かってるんだからあなたもそのつもりで
てかいい年して身体から〜とかやめた方がいいよ。結婚したいなら尚更
598恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 23:40:50.08ID:lhaVdyiK0
>>595
結婚を優先するなら年下は確立下がるから別れる
彼は3年後別れても痛くもかゆくもないよ
599恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 23:42:29.04ID:qaQjD+dm0
>>595
彼が26歳なら結婚を現実的に考えられないのもわかるよ
でも女が30歳なら焦る気持ちもわかるし焦らないといけないと思う
彼にあなたの立場を話しても理解してもらえないようでも彼は悪くない
ただ速やかに別れて婚活した方がいいってだけ
600恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 23:51:18.94ID:bLmEpf/E0
>>595
結婚も諦めるぐらい彼が好きならそれでいいと思うが
結婚を考えるなら他の人探した方がいいと思うよ
俺が今まさに結婚を迫られてる彼氏側の人間で、一気に萎えた
俺の気持ちなんてどうでもいいかの様に相手から強制されたらそりゃ嫌にもなる
結婚目論んだ打算的な付き合いだと、可能性すら手放すよ?
考え方から変えた方がいいと思う
601恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 23:54:36.00ID:/h43LD340
>>595
とにかくその彼氏はあなたと結婚する気はないよ
交際が長くなっても同じ
先に寝るからそんなことになるんだよ
結婚焦ってるならなおさらきちんと手順踏まなきゃ
セフレになるばっかりだよ
602恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 23:59:26.16ID:9fBuWlUe0
>>595
自業自得という言葉を知っているかな。

わたしたち付き合ってんの? なんて質問がそもそも必要なのはなぜだ。
まず自分が、心より先に股を開いて腰を振ってみせたからだろう。
もうその時点で、相手には誠実な態度を求める資格などないと思いなさい。

あげく「結婚したいと思えるまで待ってもいい」とな。
この期に及んで、自分が選ぶ立場だと思ってるんだから救いようがないな。
603恋人は名無しさん
2017/11/19(日) 23:59:44.88ID:hQapL2j00
彼から別れ話を切り出されました
でも別れたくありません
友人として交流を続けていれば復縁の可能性はありますでしょうか?
604恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 00:02:19.51ID:mLel4nxv0
私24歳女、彼氏26歳男
交際約4ヶ月です
彼氏は転勤ありの職場で働いているのですが、付き合う前から彼氏に
「彼氏が転勤したらどうする?」や(私は一緒について行く!と答えました)、
付き合いたての頃には「結婚したら働きたい?」「どれくらい付き合って結婚したい?」や、
貯金額など聞かれ、この間は指輪のサイズをさりげなく測られたり、
「ずっと一緒にいてくれる?」と言われました。

私は今の彼氏と結婚したいと考えているのですが、
客観的に見て彼氏は私と結婚する気があると思いますか?
上記の発言や行動をされて期待している私が居ます…
ご回答よろしくお願いします。
605恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 00:03:35.00ID:QO4VEgqg0
>>603
友人として残るほど復縁の可能性は低くなる
フラれたら自分は他人(ゼロ)ではなく他人以下(マイナス)からのスタート
マイナスがリセットされるまではゼロにもなれない
完全に連絡を絶って半年か1年後、惜しかったなと思わせるしかない
606恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 00:03:51.28ID:J/61SvHS0
>>603
あなたがいい体でお金もあって気立てがやさしくて顔も可愛いなら
セフレくらいにはしてくれるかもしれない
それ以上は望むな
607恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 00:08:23.91ID:QO4VEgqg0
>>604
不明
彼の年齢ならまだまだ結婚に対する焦りはないし
交際期間が短いことからも交際初期のラリラリ状態なだけにも見える
正式なプロポーズされるまでは何があるかわからないのが恋愛
608恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 00:10:37.88ID:yOKfOO/L0
>>603
友人よりすぱっと絶縁がおすすめ
彼に振られて一切すがらず感謝だけ伝えて終わらせて絶縁、2年後復縁したよ
609恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 00:14:11.52ID:cxbTpZA+0
2年後に復縁しても嬉しくないろwww
610恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 00:16:09.80ID:qOfCNay60
>>603
すっぱり絶った方がいいと思う
友達として…という建前でも未練たらたらな様子が垣間見えると彼もうんざりするだろうし自分も辛くなるだろう
611恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 00:21:37.81ID:yOKfOO/L0
>>609
いまの彼氏なんだけど振られてもずっと好きだったw
言われてみればそうだなw
612恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 00:21:53.22ID:X5HzcHTX0
>>595
年齢的な焦りはわかるけど付き合って2週間で結婚を前提みたいなこと言われたら普通の男は引くだろ
613恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 00:24:23.53ID:B8BSZVI10
相手に振られて、その振った相手と友達なんかできるのか?
俺は男だけど彼女に振られたとしたら友達なんて無理だけどなぁ
別れるの踏みとどまるように説得するか、それが駄目なら絶縁の2択じゃないかね
別れてから友達なんかやっても辛くなるだけでしょ

でも世間的にはどうなんだろ?
俺は恋愛経験少ないから良く知らないんだが、別れても友達関係やってたりするの?
614恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 00:26:01.02ID:X5HzcHTX0
>>604
結婚する気はあると思う
615恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 00:27:38.37ID:cxbTpZA+0
中にはたまに連絡くる人もいるけど友達とは言えないな
616恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 00:38:49.93ID:PD9LAI7p0

617恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 00:51:27.22ID:kFBr9ENO0
大学4回生女で、一つ上の先輩に告白されて付き合ってます。
先週、同性の先輩から突っ込まれたんですが、彼氏について聞かれて
「社会人一年目の方です」と答えるのって、他人行儀ですか?

なんでも、一学年差しかない彼氏に「方」をつけるのが他人行儀だと
女の勘で感じたそうです。
本当の話、彼氏とはちょっと微妙だと思っていたので、ギクリとしました。
そう感じさせるようなら使わないように注意したほうが良いでしょうか。
618恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 00:53:17.33ID:UavmFEen0
そうですね
619恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 00:53:51.97ID:cxbTpZA+0
よくわからない質問だな
620恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 00:58:47.81ID:cM2PpKrA0
>>617
俺は別に、方って呼び方は悪くないと思うよ
ただそれより「本当の話、彼氏とは微妙だと思っていた」っていうのが意味わからないわ
彼氏とは他人行儀ではなくもっと親密な関係として紹介したいってことかと思ったのに、違うのか?
冷めきった彼氏との関係を他人に悟られたくないってこと?
それならあまり気乗りする話じゃないね
621617
2017/11/20(月) 00:59:37.69ID:kFBr9ENO0
今、私なりに考えたんですけど、「方」(かた)というのは敬語であって
身内である筈の彼氏に使うのはおかしいとの話なのかもしれません。
622恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 01:00:04.65ID:z6djF6Oo0
>>617
「社会人一年目です」でいいんじゃないの?
彼氏に方をつけたから他人行儀というより、自分の先輩と話してたからつい方って言っちゃったのかと思ったわ
623617
2017/11/20(月) 01:04:20.54ID:kFBr9ENO0
>>620
ありがとうございます。
告白されて好きになれるかもと付き合い始めたんですが、冷め切るというか
そもそも気持ちが盛り上がらないなぁって内心感じていました。
でも、はっきりとは考えてはいなかったので、指摘に驚いたんです。
どうするか決めきれていないから、今はまだ人には隠していたいと思ってます。
624恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 01:05:43.96ID:JquA56BR0
よく奥手の男なら女がリードすればいいって聞くけど世の中の女子ってみんなそんな簡単にじゃあ私が...ってリードしてるものなの?
625恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 01:11:54.23ID:UavmFEen0
>>624
あなたの彼が奥手なのか?
626恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 01:17:07.93ID:QO4VEgqg0
>>623
言葉問題じゃなくて、もともとそういうきっかけを待ってただけでしょ
そしてこのきっかけを大きな問題にしたい

もともと冷めてた
→指摘された
→そうそうやっぱり他人にバレバレなほどうまくいってないのよ
→別れてもいいよね!

相手のためにも別れてやりなよ
627恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 01:32:04.01ID:TY+lIo410
彼女は割と濡れる方なんですが、よし挿入だと思って僕がコンドームをつけている間に乾いてしまいます
なので挿入に手こずって困っています

スムーズに挿入できないと僕の気分が萎えてしまい、息子も萎えるのがよくあります

どうすればいいでしょうか?
挿入前にクンニも考えていますが、義務感から息子が萎えそうで怖いです
628恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 01:36:32.79ID:RbyssV+O0
リューブゼリーとか使ったら?かなり使いやすいよ
俺は仮に萎えても入れようとしてるうちにすぐに膨らんできて、さらに入れてるうちに完璧になるけどな
629恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 01:58:37.58ID:TY+lIo410
>>628
調べました
こんなのがあるんですね
買ってみます


僕の場合萎えるとすぐふにゃふにゃになって挿入すら不可能なので厳しいです笑
630恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 02:55:10.12ID:J/61SvHS0
>>613
「気心が知れている」
「もう二度とセックスの絡むことのない、胃にもたれない関係」
という2点で、絶大な信頼関係を保てる可能性が開ける

けっきょくは本人同士の人柄の信頼性次第だが。
631恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 03:09:08.00ID:J/61SvHS0
>>627
俺はコンドームなんて胡乱(うろん)なアイテムなんか使わんけど(半ギレ)、
こうしてみたらいいんじゃないかな。

まずお腰のモノを立たせる→
ゴムをかぶせる→
そのモノ自体を使って、彼女を濡れさせる→
挿入

たとえば「すでに固くなってる」ことを彼女に意識させることにシフトするとか、
モノ自体で彼女の弱いところを刺激するとか、
ようするに「よし挿入だ」の時点ですでに装着していれば問題ないんだろ?
632恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 03:14:33.69ID:PD9LAI7p0

633恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 08:59:37.15ID:MW79P/IB0
みなさん彼氏彼女が
男女2対2で飲みに行くことどう思いますか?
634恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 09:10:00.28ID:eTrCL2kt0
ダブルデートみたいなもの?
635恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 09:16:33.41ID:i8IO2TpT0
>>633
途中で2人ずつに別れてデート
間違いない
636恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 09:47:18.39ID:7XoIFgvj0
めんどくさいと思う
637恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 10:23:09.27ID:UyWE7AYi0
交際期間約7か月、共に30代後半です
彼氏のデリカシーの無い発言が気に触ります

本人は気を使ってるつもりでも、私があくびを出来ないのを良いことに自分は大声でする、私の顔が前より小さくなった、腕がすごい日焼けしてる、何々には興味ないなど
極めつけは、過去の女はこういう事を言わなかった、生理の時は会った事ないから嫌だと言われたのでピルを処方してもらったらお金が凄い掛かったので請求したくなるほどでしたし
そういう話をしないでと何度言っても分からないから、仕返ししたくもなるくらいだし軽く手を出したくもなってしまいます
何をすれば彼には堪えるでしょうか?
別れると共通の知人が結構居るので面倒です
その場で言うようにはするのですが、後で思い出せばこういう言い方をすれば良かったのかと後悔ばかりです
638恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 10:30:06.17ID:rM7MxyId0
>>637
前にどこかに書いてたよね
そんなに彼が憎たらしいなら面倒だろうが別れなよ
639恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 10:33:14.74ID:HNbMBFW30
>>637
別れると共通の知人がいるから面倒てwww
その共通の知人の為に今後も付き合うのかよアホらしい
640恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 10:35:19.41ID:HNbMBFW30
そんな嫌味を言われ不満を抱えながらも表向きの友人たちとの付き合いを考え恋愛関係を続行させるとか
そういう性格だから色々彼氏にも言われるんだろう
ていうかその彼氏以外他の男と付き合っても結局同じようなことになるよ
641恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 10:37:03.01ID:LFZ3UFdh0
生理の時は会ったことないから嫌だって言われてんのに自分が会いたくて勝手にピル処方してもらった癖に金請求て
あんたがズレてるよ
642恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 10:53:20.23ID:jX0efX+00
>>635
ですよね
643恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 10:57:31.48ID:XC2+xfHA0
>>637
文がわかりにくい
そういう話し方してたら彼氏にも通じないと思う
あくび出来ないというのも意味不明
他の人が言ってるように知人のために別れないというのもおかしい
もし結婚の話が出たら知人のために結婚すんの?
彼氏はいつでも別れる位の気持ちだと感じるから仕返しも何もないね
644恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 11:09:38.85ID:aHmM6sb40
本当に30代後半?
645637です
2017/11/20(月) 11:12:46.49ID:LExhf2FW0
分かりにくくてすみません

あくびが出来ないというのは、女性だからなんとなくしづらいという意味です

彼は何度も別れる話をしても、俺は絶対に別れる気はないからと言うくせに改善する様子も見られません
知り合いにはすぐ話が筒抜けになって、今までも色々と面白がられたりして言われた事が何回もあります
646恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 11:29:14.15ID:QO4VEgqg0
>>645
友達に筒抜けになるのが嫌で別れられないって
じゃ、そのままずっと我慢して結婚するの?
そして何をしたら相手に堪えるか復讐ばっかり考えて何十年と過ごすつもり?
647恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 12:05:28.13ID:i9bykZ6wO
>>645
改善する気になるまで会わない連絡もしないと言い渡して、数ヶ月放置したら
面倒なだけで別れる覚悟はあるなら、簡単でしょ
共通の知り合いにもあなたの不満や覚悟を真面目に話しておけば、逆に彼にも伝わる、うまく利用しなよ
648恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 12:06:42.87ID:87E0Dx2X0
女性だからってあくびできないとか冗談?
それは貴方が勝手に作った自分ルールでしょ
あくびできない!彼氏はする!ずるい!って意味分からん
649恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 12:11:56.42ID:TJsYlW+L0
>>645
彼氏があくびしたら指突っ込んだら?
ワニワニパニックみたいで楽しいよ
650恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 12:24:05.63ID:N5ruCTV80
女性としておしとやかにみたいなのがあるんじゃないの
そこまで気を使っているのにその彼氏さんは残念だね
651恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 12:28:11.29ID:ufPFjXUk0
>>650
ほんこれ
彼氏さんが理解なさすぎて>>637さんが可愛そう
652恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 12:28:27.19ID:N7iZhol80
>>637
あなたもだいぶ変わってるよね
生理のとき会ったことないから嫌だと言われて、ピル飲むの!?
生理のとき会わなければいいんじゃないの
他もちょっと意味不明
ごちゃごちゃ言ってないで別れたいなら別れたらいい
653恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 12:28:34.69ID:XC2+xfHA0
自演きたよw
654恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 12:28:37.45ID:Wl2Hgw4v0

655恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 12:30:03.17ID:Ou0WYoKH0
あくびとか女がしてたら恥ずかしいものなの?
仕事で疲れてる時は疲れてるって言うしあくびも全然するんだけどダメなのか

でもその彼氏も過去の女と比べるのはデリカシーなさすぎだね
自分も元彼と比べてあげたら?
というか生理の時に会いたくないって言われたら私なら別れる
656恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 12:34:37.12ID:4QIFF8Ao0
不浄の者か
何時代の彼氏だよ
657恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 12:35:04.69ID:qgETwKBf0
生理の時の八つ当たりやヒステリーが凄いんじゃないの?
658恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 12:46:33.43ID:ovTkXcC60
生理の時はヤれないから会う意味ないということだろうけど正直過ぎる
659恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 12:51:45.85ID:oGh2U2Tl0
別に正直でもいいんじゃないの?
体の関係を大切にするカップルがいれば心の繋がりを大切にするカップルもいるんだし

生理中にツラいとかイライラするって気持ちは男にはわからないし男もヤれないならいいっていうならそれはそれでありだと思う
いやいや会ってもお互いに嫌やろ
660恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 13:09:26.30ID:bCta2PRe0
いや体の関係をいくら大切にしてても生理の時は会いたくないとか言われたら普通にキレるわ
体の関係を大切にすることと心の繋がりを蔑ろにすることは全く別だから
661恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 13:12:54.24ID:WINacpH90
色んなかたちのカップルがあって当然だけど、それにしてもヤれないなら会わないなんてセフレみたいだね
662恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 13:39:31.73ID:RKew6lzS0
体の関係云々もそうだけど別れたいと言っても絶対別れないと言って共通の友人を味方につけてやりたい放題の彼氏なんて今さら変えられないし
悪者になってもいい覚悟で本気で別れを切り出して絶縁してやらないと全く堪えないと思う
共通の友人が何言ってきても一方的に彼氏の肩をもつだけの友達ならいらないし徹底的に無視して一切の甘さを出さずに別れるがいいと思う
663恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 13:57:01.67ID:/GY3T04D0
でもそういう人って別れるって言ってもなかなか別れてくれないよ
だからズルズル付き合って30代後半になっちゃったんじゃないの?
664恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 14:03:45.58ID:rMnwwgRT0
生理の時は会わない以外、何が悪いのかわからん
手を出したくなるような気性の激しい性格のくせにあくびをしないとかいう謎のおしとやかぶったとこが鼻につく
女友達いなさそう
665恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 14:16:50.89ID:rM7MxyId0
>>663
交際期間7ヶ月って書いてあるよ
666恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 14:35:21.20ID:3Lx8msZ00
こんな気性の人なら生理の時会わないのは大正解
防御策でしかない
30代後半ってだけでもう色々お察しだわ
667恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 15:15:22.81ID:FmXrDlUs0
なんかいろいろ理解に苦しむんだけど
668恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 15:27:08.49ID:ISojQDf/0
生理の時は私の方が会いたくないなぁ…
イライラはないけど単純に身体がダルい
彼氏がいろいろ気遣ってくれるのもなんか申し訳ないし。でも会おうって言われて腰を撫でてもらいながら二人でまったりは嬉しいことは嬉しい
669恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 16:24:56.57ID:Wl2Hgw4v0

670恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 16:25:36.72ID:QM1nnxep0
>>651
ほんこん?
671637です
2017/11/20(月) 17:05:15.80ID:jSm2w0Yj0
ありがとうございます

生理の時は前に漏れた事があるから嫌なだけです
動揺してイライラしたりはないです

その時に会っても彼の性処理を口でしなきゃならなくて、前に一度だけした事がありますが何かこっちばっか尽くすようでおかしいのでもうしたくない気持ちがある為です
672恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 17:07:37.59ID:0JpfnnTL0
もういいよ
673恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 17:52:06.75ID:0aHzUMjf0
ちょっと何言ってるかわかりません
674恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 18:03:58.01ID:N5ruCTV80
整理云々の意味が分からんな
675恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 18:21:36.33ID:VZx8o8ed0
■■■
676恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 18:23:59.72ID:IcbvsaZV0
くだらない質問なんだけど、彼氏にスマホかタブレットをこっそり見られている気がする
別に浮気とかしてないから見られても困らないし特にロックもかけてない
ただわたしが検索して見てるエッチなものを彼氏にも見られていると思うとちょっと恥ずかしい
何故かわたしが検索して見ていたエッチな動画と似たようなことを彼氏がしてくれるようになった
最初は偶然かと思ったけど、あれ?と思うことがもう5回以上あった
彼氏にスマホかタブレット見た?って聞いてみてもいいのか悩む
もし見てなかったら疑われて嫌な気持ちにさせちゃうよね
彼氏に直接尋ねずに彼氏がスマホかタブレット見てるかどうかわかる方法ってあるのかな?
677恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 18:33:15.80ID:9qdm/GUH0
>>676
アナル 気持ちいい で検索して彼氏がアナルセックスを提案してきたら確定です
678恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 19:06:56.35ID:QO4VEgqg0
>>676
あなたが気にしてないんだから聞かない方がいい

クリスマスも近いからあなたの欲しい物とか行きたいレストランとか
年末年始の温泉旅行とかをわざとググっていくつかブックマしておいたら?
彼氏がどれかを選んだり、話題に出してきたらビンゴでしょ?
679恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 19:07:54.60ID:1cOhyJ3V0
今年のクリスマスデートを23日にしたら変?
680恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 19:12:17.95ID:QvVBCFTm0
生理のときピル飲むってなに?休薬期間ないピルなんてあるの?
681恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 19:13:33.57ID:3uEUXV9I0
>>680
大抵のピルは偽薬があるから休薬期間でも飲んでるよ
682637です
2017/11/20(月) 19:39:07.49ID:Vq8eCJLA0
前に生理で漏れて服を汚した事があるので、なるべくその日に会わないようにしたいというのも理由の一つです
彼が勃ってきたと言う為に私が口でしたけど、何か言いなりになってしまったのかと後悔してしまいました
次からはしたくないので、生理にならないようにピルを飲んで遅らせるという意味です
なかなか会える時間が取れないのでこうするしかないのかと
683恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 19:42:54.34ID:p6V5nLHv0
>>679
相手さえ良ければ問題ない
684恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 19:46:20.34ID:4gi/X36/0
>>682
あなた馬鹿でしょう?
685恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 20:18:38.10ID:QO4VEgqg0
>>637って↓同じ人かな? この時は彼氏は40代前半っていう設定だったけど

831恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/29(日) 19:56:34.36 ID:b5GNPMqQ0
彼氏と付き合って約半年です
月に2回ほど会うのですが、
休みも合わないので今まで生理の時にも漏れかけたりしながらも仕方なくデートしていました
ただ彼は歴代の彼女とは生理の日に当たった経験がないらしく、
それを聞いて何か嫌な気分になり、なりそうな時はピルを飲んで日をずらそうとも考えています
彼はその話をしてもただ黙っているだけです
どうするのがいいでしょうか? 

842恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/29(日) 20:30:06.70 ID:b5GNPMqQ0
彼がそういう話をするのは今までに経験がないからか嫌なのかもしれませんが、
そういう言い方をすれば私が生理をコントロールしたり言う事を聞いてくれるのかという狙いがあるのかと思ってしまいました
逆に歴代の彼女に当たったことないのもすごいですが、漏れかけたのはすぐトイレに行けない時に急に量が増えたからです
前に生理の時に口でしてと言われ、断れずに何回かしてしまったのを後悔しているのも理由の一つです
私と会った瞬間何もしないのに勃ったからと言われ、さすがに自分で処理しろとは言えないのですが普通ではないですか?
686恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 20:18:55.49ID:N7iZhol80
>>637みたいな30代後半カップルってなんなの
今まで付き合ったことないのか?
687恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 20:18:57.73ID:QO4VEgqg0
852恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/29(日) 21:39:41.41 ID:b5GNPMqQ0
元々聞いてもいないのに、
歴代の彼女と生理に当たった事がないと言い出して私を嫌な気分にさせたのや、
半分は彼の為にピルを飲んでいるので話をしただけです
どうしたらいいでしょうか、は生理に当たったら休みが一緒でもあわないようにしたり、
口でしてと言われたら普通は断るべき(どんな言い方で)なのかを聞きたかったのです
彼は40代前半ですが、生理の時にそういう扱いだと都合よく扱われているのかと悩みます
あと扱いが雑だという話をしても、大事にはしてるんだけどといわれます

859恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/29(日) 22:14:55.94 ID:b5GNPMqQ0
もちろん、会ってすぐに勃つというのは彼か私の部屋のどちらかでの事です
してあげたくはないです
こっちだって生理でH出来なくて我慢している時もあるのに、
自分だけ気持ちいい思いしてとなります
今まで付き合った人数は5人くらいと言っていたのでモテないかもしれません
あと、彼女には当たった経験はないのに、
20代の時に風俗嬢としたらその人が生理だったなんて話をされた事もあります
688恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 20:21:14.38ID:U+h0dgpv0
いい歳して生理漏れて服汚すって知的障害でもあるのかしら
689恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 20:21:17.77ID:Nj5+Hs0Q0
>>682
30後半にもなって生理で服汚すとか小学生かよ
なんかもう本当に色々とヤバい人だろこれ
いわゆるガイジだよ
690恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 20:23:47.15ID:0E/+urFM0
シーツやパジャマならあるけど服はありえない
691恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 20:24:22.91ID:N7iZhol80
歴代の彼女の時には生理にあたったことがないからなんなのww
別に嫌な気分になることじゃないし、ピルを飲む必要もない
生理にあたらないように予定組むとか、あたっても無理のないデートを提案すればいい
彼氏の言いなり?自分の意見は言えない?
692恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 20:37:21.17ID:3uEUXV9I0
ガイジカップルなんだろうなぁ…
アラフォーの恋愛ごっこ見苦しすぎる
693恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 20:40:40.03ID:3SepCfDB0
>>679
うん。変
24日に一緒に過ごして次の日の25日は有給使いなよ
694恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 20:43:58.20ID:zvLtYVin0

695恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 22:10:33.45ID:B0K4SUrx0
>>679
クリスマスイヴの日程にこだわるか雰囲気にこだわるか
そもそもクリスマスはカップルの日じゃないんだし気にしなくてもいいと思うよ
696恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 22:11:24.88ID:JeH9L7Pc0
交際期間約2年でお互い20代前半です。
(その中で一度別れた期間が半年あります)

彼氏がいわゆる処女厨です。

彼氏にとって私が初めて、私にとって今の彼氏は2人目です。
一度別れた原因は私が初めてじゃないのが、嫌すぎて振られました。
ただそのあとも会わずに連絡は取り続けていて、
彼氏からまた付き合いたいと言ってくれて再度付き合いました。

その後半年ほど経って今に至ります。
1週間ほど前に些細なことで喧嘩をして、処女じゃないのはやっぱり嫌だという話になりました。
彼氏の思っていることは下記です。

・一人でいるのは寂しいから一緒にいる
・私が相手でなくとも、まず結婚はしたくないから期待はしないで
・ただ、私が処女だったら結婚してもよかったと思っている
・痩せてほしい、可愛くなってほしい(そしたらまだ可能性があるかも)

今一緒にいるのはとても楽しいです。
ただ完全に都合のいい女だと思います。
彼氏を本気にさせれるように変わりたいです。
どうしたら良いでしょうか?
それとももう諦めて別れた方が良いのでしょうか。
697恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 22:15:30.87ID:7ReHvhYH0
>>696
普通の女はそんなしょうもない男とより戻したりしない
698恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 22:19:14.11ID:lYaWjDOz0
>>696
諦めるとかじゃなく
そんな男、捨ててやりなよ
時間も勿体ない
699恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 22:21:41.11ID:zvLtYVin0

700恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 22:25:49.62ID:FFpMzJo20
俺の彼女は数人元カレがいたけど、中身も外見も凄い気に入ってる
生と中に出したのは俺が最初だったのと、バツは付いてないのと
今までで一番人を好きになったと言われ、甘えるのも初めてと言われて十分納得してる
今の彼女が非常に魅力的なのは過去の経験や成長があるからと思うし、性に積極的なのは俺も楽しいところ
これらは処女だと得られなかったと思うから、あなたなりの良さを磨けば良いと思う
701恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 22:42:43.94ID:QO4VEgqg0
>>696
それだけはっきり言われてるんだから無理でしょ
処女じゃなんだから無理
さらに今あなたをセフレ扱いしてるくせに
もっと「痩せてほしい、可愛くなってほしい」とさらに注文をつける男

早く別れて別の人の所にいかないとあっという間に20代後半になってチャンス無くすよ
702恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 22:48:13.37ID:CtxJzySl0
>>482が立場を逆転させてまた釣りに来たのかと思った
違うなら>>482を読んでみることを進めたい
703恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 22:56:34.50ID:QO4VEgqg0
>>702 それは私も思う ネタ臭いアフィ臭い こうも処女厨ネタが続くとねw
704恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 23:03:27.63ID:W3QM1SrX0
今遠距離していて今週の土日に彼がこちらに遊びに来ます
宿泊の事についてですが私は実家暮らしなのでホテルに一緒に泊まることになったのですが
その際に彼はラブホではなく普通のビジネスホテルを二人分予約しました
これはもう今回はセックスをする気はないという意思表示なのでしょうか?
(ちなみに前来た時はラブホに泊まってそのまま行為をしました)
705696
2017/11/20(月) 23:03:44.46ID:JeH9L7Pc0
レスありがとうございます。客観的な意見をいただけて嬉しいです。
別れるしかないですよね。

>>482拝見しました。詳細は違いますが本当にそっくりでびっくりしました。
ただ、私は付き合う際に処女でないことは伝えてあります。
ネタかと思いますが、彼氏もこんなようなこと考えてるんでしょうね…
706恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 23:09:12.67ID:R7/Ga7mA0
>>703
それをスルー出来ないお前みたいなBBAがいるからいつまで経ってもこの類が消えないんだよ
707恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 23:09:32.07ID:iKpl+V+B0
>>704
俺の知ってる限りラブホで予約できる所は中々見ないから、泊まる事が決定した時点で宿をとっておきたかったとかかも
あと、ラブホじゃなくても行為はできるぞ
意図は分からんが心の準備だけはしておいた方が良いかと
708恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 23:11:44.62ID:R7/Ga7mA0
>>704
二人部屋じゃなく一部屋ずつ二人分ならその気ないのかもね
709恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 23:16:09.26ID:/uapN6/+0
中古のデブじゃ彼じゃなくても彼女や結婚相手としての需要は低い
自ら無料オナホになってくれるから使ってるだけ
710恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 23:17:52.08ID:7ReHvhYH0
>>704
今週だよね?
金曜休み取ったら4連休できるから旅行に行く人が結構いる
場所によっては泊まることは最低限確保しておいたほうがいい
ラブホで予約できるとこってあまりなくないか
ラブホ空いてないってなるよりいいし、大人ならホテル予約ぐらいしておくものだよ
ラブホでいいじゃんより誠実で大事にされてると思う
711恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 23:20:50.06ID:Mt9CnbFH0
>>704
彼が来てくれる側なのに宿の手配も相手にさせたの?
交通費も宿代も全部彼に出させてるの?
なんの相談もなく勝手に宿決めて勝手に予約入れてたの?
二人の関係色々とおかしいよ
遠距離なのに話し合い出来ないとか致命的だよ
712恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 23:23:06.27ID:W3QM1SrX0
>>707
>>708
ありがとうございます!
今聞いたらツインで取ってあるって言う事なので言われた通り心の準備だけしとこうと思います!
713恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 23:23:41.40ID:QO4VEgqg0
>>704
飛び石連休だし、もうダブルやツインは空いてなかっただけじゃない?
もうセックス済ませてるんだからヤらないってことはないと思うよ
714恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 23:24:49.88ID:iKpl+V+B0
>>712
それは良かったですな!
グッドラック
715恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 23:35:50.36ID:W3QM1SrX0
>>710>>713
連休という事を忘れてました、いつもは適当に探してふらっと入るからいつもと違うパターンだもんでちょっと不安になっちゃいました

>>711
宿代は自分でしっかり出しますし交通費は負担してもらう分、その他食事代や車などは私が出します
昨日色々と話し合った結果なので、多分おかしな関係ではないとは思うんですけれども…
716恋人は名無しさん
2017/11/20(月) 23:49:38.42ID:J/61SvHS0
セックスに興味津々なのは自分だけじゃん定期


さておき。
女のほうにはいろいろと準備があるんだ、という事情は理解できるので、
どっちにも対応できるように万端整えておくとよい
このスレの傾向だと、この段階でヘタ打ったら、
「おまえセフレのくせに段取り悪いんだよ、気分を害したから外でソープ行ってくるわ、ひとりで寝てろ」
まである
717恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 00:01:22.21ID:46w7gPN00
718恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 00:27:34.90ID:/Xosm5Wg0
ツインを二部屋って意味と勘違いとか小学生並の脳みそ
色々話し合ってたなら>>704にはならない

まともに話し合い出来ない可能性…
719恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 00:43:27.26ID:46w7gPN00
彼氏について
田舎で車必須なのに免許なし
苦手だからと自炊せず食事はコンビニ、そのせいで毎月余裕のない生活(家電は冷蔵庫とレンジだけ)
光熱費の支払いが滞ったり食べない時もあるとか
自炊した方がいいのはわかっているのにガステーブル買わなくちゃいけないね〜買ったらあれ作ってね〜と言って2年過ぎた
最初は色々と作って持って行ってたけど、食費がかさんだのと彼が相変わらずで馬鹿らしくなり仕事が忙しいのを理由にやめた
服装は数パターンしかなく何だかなぁ、フォーマルスーツも持っておらず葬儀の参列を諦めた事も
何にしてもしなくちゃいけない・買わなくちゃいけないと言うだけで何も変わってない
どう思います??
720恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 00:45:00.55ID:ZJBugv9r0
どうって?
721恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 00:46:58.71ID:ZJBugv9r0
そんなに悪口ばっかり書くような恋人とは別れたらいいとは思います
722719
2017/11/21(火) 00:48:01.10ID:46w7gPN00
何でこういう人を好きになったんだろう?見切りつけられないんだろう?と思う事があって
客観的にも何もだけど人様はどう思うかなと
723恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 00:48:09.55ID:KIkqPjZ90
>>719
どうって、そんな男と2年も付き合ってるあなたの方がどうでしょうw
724719
2017/11/21(火) 00:49:52.79ID:46w7gPN00
>>723ずばりそこなんですよね
725恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 00:53:07.11ID:uaYtOGsr0
変な人
726恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 00:56:21.26ID:KIkqPjZ90
>>724
どうせそんな男とは結婚もできないし
自分の年齢と相談してケリつけて婚活した方がいいと思うけどね
後から絶対に後悔するから
727719
2017/11/21(火) 01:25:41.10ID:46w7gPN00
>>726
一度失敗してるので結婚はもう考えていないのですが、いつか変わるかなと期待した結果がこれですもんね
恥ずかしながらお互い30代後半です
上を見ればキリがないけどカップルが普通にしてることすら出来ていないから(デートとか)やっぱり覚悟決めて考え直します
ありがとう
728恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 01:33:34.76ID:Aa926C9X0
>>726
触るなよ…馬鹿だな
729恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 01:33:56.44ID:KIkqPjZ90
>>727
結婚をあきらめてて恋愛を楽しむなら
それこそもっといい男を選んだ方がいい
結婚を求めない恋愛なら30代後半でも売り手市場だよ
今もう歳取ってると思ってるかもしれないけど
40,50になったらあのときもっと早く動いてたらって後悔するよ
730恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 01:39:40.03ID:+EFPoCa/0
>>719
コンビニ弁当って500円くらいでしょ
一人暮らしなら自炊してもそう変わらないよ
ましてや車もないなら何でそこでまで貧困に喘いでるのかわからない
731恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 03:16:21.27ID:FOoRfH640

732恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 03:50:09.07ID:JUQSDyS50
>>730
節約しようと自炊すると500円で俺ならとりあえず2食いける
733恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 04:40:17.59ID:4JAgZR3X0
>>730
大学生の頃はコンビニ弁当500円とか600円とかとても買えなかったなぁ
リアルに買う金がないわけじゃなくて、そんなところに金を使うなら別の趣味に使いたいという意味で
カップラーメンなら1食100円もしないし
弁当は買うにしてもスーパーの閉店間際に半額になるのを5〜6食分まとめ買いして冷蔵庫で保存してたり
大学での昼飯は安い米を買って自分でおにぎり作って食ってたから1食100円もかからず腹いっぱいになれた
カレーも具無しのルーだけのものをかけて食ってたが十分にうまかった
734恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 05:11:06.80ID:vpP73v1I0
>>679
あっくんの誕生日だから全然変じゃないよ
735恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 06:36:41.29ID:2xSKQeXd0
>>733との違いは、相談者の彼氏は30代後半ということ
給料が低いのか、給料に見合わない賃貸にしてるのか、貧乏性なのか、他にお金費やしてるのか理由はわからないけど、
まともに働いててまともな金銭感覚してたら、なかなかそういうことにはならない

食費節約の話から戻してみた
736恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 06:47:46.41ID:KfhoytiT0
付き合って3ヶ月弱です

分かるように書いても、次の日の朝にはおはようとしかメッセージが来なかったり、彼がよくラインをスルーしてきます
電話で話して聞いても、ちゃんと答えてくれないし 
会う頻度としては月1なので、いつも色々モヤモヤしてばかりいます

どうしたらスルーされたりせずに、ちゃんと答えてもらえるでしょうか?

彼にとってはどうでもいい話かも知れませんが、ワタシにはとても重要です
737恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 06:52:49.50ID:Ko+OkIFR0
>>679
うん、変だよ
738恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 06:53:26.86ID:FOoRfH640

739恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 07:13:15.98ID:G8Ihx5OB0
>>736
会う頻度が月1って時点で彼氏があなたのことをそこまで好きじゃないってだけだろう
本当に好きだったら会う努力をもう少しするだろうし連絡だって普通はよこす
ただの彼女持ちというステータスを満たすためだけの駒なのでは?
740恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 07:17:18.12ID:Bd/nHHQj0
>>736
最後の一行をそのまま伝える
それでだめなら別れる
会話が苦痛な関係は長くは続かない
741恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 07:39:38.37ID:AUPePvyU0
>>736
ペースが違うと辛いよね
温度差スレか湿度差スレに同じ悩みの人がたくさんいるけど相手は変えられないから自分が耐える、考えを変えるしかないみたい
そしてそれに疲れたら別れるしかない
742736です
2017/11/21(火) 07:44:33.79ID:KfhoytiT0
お互いに忙しくてなかなか会えません

今週末に会ったら話を聞いてくれるそうですか、遠出なので運転中にだそうです

前にキレられたり、運転に集中したいからといわれたのでちょっと不安ですが
743恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 08:05:17.39ID:AUPePvyU0
単に意味のないアホな内容してるんじゃない?
文面からもそんな印象受ける
話し合いでも何でもなくて自己満足の話を聞いて欲しいだけみたい
744恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 08:05:53.33ID:AUPePvyU0
>>741とID被ってるけど別人です
745恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 08:08:03.62ID:DExtMxKN0
>>742
肝心の中身を書いてないけど答えてもらいたいってのは何に?
単なる雑談ってことでいいのかな
不満を伝えた方がいいとは思うけどそういうケースで劇的に改善した例をあまり聞いたことがないし
最終的にはあなたが我慢する、雑談をしないようにする、別れるの三択ではないかと
746恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 08:33:09.96ID:KIkqPjZ90
>>736
交際3ヶ月で彼のその態度は終わってるよ
どうしたらLINEスルーされないでしょうか?とか言ってる段階じゃないw
どういうきっかけで交際が始まったのか知らないけど
彼は交際してるけど脈ナシだね
747恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 08:37:30.63ID:3/a+G7Kl0
>>736
「分かるように書いても」って、一体何を書いてるの?
むしろあなたの方が、何を言いたいのかはっきり掴めません
忙しい彼がスルーするのも当たり前では
たぶん、会話するときもダラダラ意図がみえない話し方をしているんじゃないですか
交際3ヶ月弱で会話にキレられるって、そこに原因がありそう
748恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 09:08:27.99ID:gKksSbWn0
●●●
749恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 12:14:06.85ID:QmxSg+2W0
>>736
何を書いているのか何を聞いているのか全く分からん
彼氏も意味分からんからとりあえずおはようって返してるだけじゃない?
750恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 13:03:41.56ID:wbgs6FIX0
>>743
意味のない話するよ普通
751恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 13:06:55.50ID:AUPePvyU0
>>750
意味のないというのは雑談でもない
みんな書いてるが質問者見ればわかるだろう
752恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 13:20:08.85ID:wbgs6FIX0
カリカリしすぎ
753恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 14:05:06.40ID:T8eWhxO10
>>752
かばってるのあんただけだけど自演?
754恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 14:31:25.29ID:wbgs6FIX0
庇うも庇わないもないよ
彼女は何も悪いことしてないし
イラッとしたおばさんと同じように彼女を責めないといけない理由は私にはないからね
彼女がおかしいというふうに同調しないから責めるとかやめたら?
755恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 14:45:21.86ID:3XBkbJ4z0
重要って事は雑談や意味の無い話ではないでしょう普通に考えたら
相談や悩み事何かかと思った

>>736
彼は悩みや愚痴をあまり人に言わないタイプ?
違ってたらゴメンだけどそういう人だと人に言われた時にどうしていいか分からずスルー場合がある
もしそうなら、その辺の認識を話し合ってみたらどうだろうか
756恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 17:00:41.60ID:3/a+G7Kl0
>>754
悪いことはしていない、たしかに悪気はないかもしれない
でも、彼氏も悪気はないかもしれないのにここで愚痴って責めてるよね
みんなが言ってるのは、ちょっと自分自身も省みたらどうかってことだよ
本人は相談してるつもりでも、とりとめがなかったり意味がわからなかったりしてスルーされてる可能性もあるってね
そんなことはないと言い切るなら、じゃあ彼氏に大事にされてないねとしか言いようがない
757恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 17:10:42.83ID:08QloaUk0
>>756
途中まで可能性の話で確かにあるなと思って読んでたけど、最後の二行が極論決めつけ過ぎるわ
758恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 17:24:18.88ID:ciJXJB2a0
>>757
可能性について話してるのに極論て(笑)
759恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 17:45:08.14ID:08QloaUk0
>>758
>>としか言いようがない
どう見ても決めつけ
他にいくらでも可能性あるし、決めつけてるつもりないなら言い方考えるべきだろ
760恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 17:53:30.04ID:3/a+G7Kl0
>>759
考えるべきだろって、あなた女性だよね
なんでそんな激昂してるの??

そんなに相談者に寄り添いたいなら、こっちに噛みつくよりその「いくらでもある可能性」を順次挙げていってそれぞれに最良の対策を提供してあげたら?
761恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 18:45:09.13ID:19G979eT0

762恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 18:46:06.41ID:DQjMsqzT0
>>759
【(そうではないかもしれない、じゃなくて)そうではないとはっきり言い切るなら、大事にされてないねとしか(こっちは)言いようがない】
別におかしな発言には見えないが。


さておき。
「わかるように書いても」これは推測するに、彼氏からかなりたびたび「おまえの話はよくわからん」と言われてるんだろう
だから、ガンバってわかりやすい文章を書いて(いるつもりで)も、彼氏としては、おはようとしか返事のしようがない、という結果になる。

それが嫌だというなら、もうこれは相性の問題だよね。
彼氏に「わたしの気に入るような返事を毎回必ず返せ」と強要するのは酷だ。
763恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 18:52:15.02ID:aiLhn5Tp0

764恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 18:57:15.74ID:IoSddc1h0
>>762
前半確かにそう言う解釈もあるか、すまんかった
個人的には「大事にされてないとしか(その状況は)言いようがない(他の可能性は無いだろ)」って解釈だった
765恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 19:15:37.89ID:0cyBj22Z0
男性に質問です
同棲、または半同棲でお互いの生活スタイルも理解して一緒にいる上で、2年後くらいに結婚しようと思っている男性が、すぐ結婚しよう!とならないのは何故だと思いすか?
付き合って1年弱ですが、実際にうちの親兄弟にも付き合いの挨拶に来ていて、結婚資金も貯め出しているので口だけではないと思いたいです。
彼の趣味は私も応援しているし、遊びに積極的なタイプでもないです。
早く結婚した方が若い嫁と結婚式を挙げられるし、国政的にもお金が貯まると思います。
私も早く結婚したいと思っているのですが、何故すぐ結婚は嫌なんだと思うか、みなさんの考えご意見を聞きたいです。
766恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 19:20:17.19ID:ZicQ2bbU0
2日くらい忙しくてLINE出来ないて言ってたけど
LINE一度もできなとか
どれくらい忙しい状況経験者いたら教えて下さい
767恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 19:23:24.28ID:ZicQ2bbU0
>>765
単純に面倒
風俗などまだ遊びたいお年頃
本当に結婚して良いか迷っている

このへんかと。
768恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 19:30:43.07ID:9dy2kys30
>>766
時間的に余裕がないんじゃなくて、気持ち的に余裕がないんじゃ?
769恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 20:08:15.98ID:aYXy8rvJ0
背が低い彼氏だと恥ずかしいですか?
自分は169しかないので彼女がヒールを履くとほぼ同じぐらいになります。それを気にしてなのか、彼女はヒールをあまり履きません。
「ヒールも履いていいよ」などと言ってあげた方がいいですか?そんなことを言ったら「お前のせいで履けないんだよ」と内心思いますか?
770恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 20:12:11.69ID:Y6f+0nBJ0
>>765
男です
個人差があることを前提として、そもそも男性の多くは結婚を恐れています
少なくとも憧れたりはしません
付き合っている彼女や婚約者では足りないという事は少ないでしょう
少なくとも「結婚するならこの人」と決めていても結婚には足踏みするものです
男性が結婚する事によるデメリットこそあれメリットは少ないです
結婚生活に夢がなく、そして男性の夢は「同棲」によりほぼ叶います
逆に言えば同棲には女性のメリットは少ないでしょう
なので出来るだけ結婚を引き延ばしたいというのが男性の本音でしょう
年齢や外部圧力とのバランスを考慮して彼氏はあと2年という数字を叩き出したのでしょう
状況的に彼氏は貴女と結婚する気持ちはあるようなので、仮に今子供でも出来ればすぐに結婚するでしょう
771恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 20:13:42.06ID:DQjMsqzT0
>>766
まず手元の端末の電源を斬れ
一般普通の常識人にとっては、携帯電話はただの道具だ
依存するほうがおかしいので、自分を基準にした行動を迫るのはやめろ
772恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 20:26:47.39ID:IPvxEY0U0
はいはい人による人による
男性に質問女性に質問

バカの極みだな
773恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 20:27:09.37ID:hHShj5lS0
>>769
私は別に身長は自分より低くても何にも気にしない
ただ、ヒールは相手が気にするかと控えてる可能性はあるかも?
ヒール履いて欲しいと言えば履いてくれるんじゃない?
履いていいよ、だと気にしてるんだなって逆に思うからあくまで、自分がヒールを履くようなファッションが好きで彼女にもそういったファッションをして欲しいぐらいのスタンスで勧めてみたら?
774恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 20:30:05.90ID:ve+pejAp0
わいは直接言われたな
ヒール履いちゃうと並んじゃうから履かないって
775恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 20:33:00.14ID:hHShj5lS0
私は彼より4cmほど大きいけど彼氏からヒールプレゼントされた
実はヒール苦手でデートの時くらいしか履かない
そして履いたら最後ひどい靴擦れでしばらく大変
でもデートには極力履いてる
776恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 20:34:48.83ID:DQjMsqzT0
ヒールを履くんなら履くで別にいいが、ちゃんと履きこなしてくれとは思う。
馬みたいにパカパカ歩くくらいならスポーツシューズで軽快にさっそうと歩けよと。

トリマキの男どもまで全員バカに見えてがっかりする。
777恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 20:37:22.61ID:ahZWPXYf0

778恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 20:39:25.47ID:hHShj5lS0
>>776
こういう人にまず2日くらいヒール履かせてから同じ事を言えるかどうか試してみたい
779恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 20:46:21.31ID:DQjMsqzT0
>>778
違う違う、逆だ。

ハイヒールというのは、そのくらい履きこなしがむつかしいアイテムなんだということを、
もっと(履く女が)意識しろってことだよ。

「履きこなせている」というに値しないレベルの状態で街を歩いて、本人は恥ずかしくないのかってことだ。
別に誰も、無理して高いヒールを履けとは求めていない。
780恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 20:48:38.73ID:/+KlsZ4s0
め、めんどくさそうな男…
781恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 20:49:16.10ID:IPvxEY0U0
>>778
試す必要あるか??
サイズあってなくパカパカしてるのはどう見ても見苦しいよ
782恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 20:53:23.01ID:U5BOSq4S0
年下の20ちょいと付き合い始めたけど、全然LINEしてこないな
若い子はやりたがりかと思ってたけどやっぱ人それぞれだね
こっちから送るのいい加減めんどくなってきた
783恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 20:57:15.82ID:RI+iuc4r0
彼女が風邪をこじらせており、先週あえませんでした。

自然消滅狙いかなと疑ってますがLINEの連絡きます。

2週間あえないとなると距離を置きたいと思っていいですか?
784恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 21:00:41.28ID:EFdXryZe0
ハイヒールはそもそも歩くためのものじゃないからなぁ
ハイヒール履いてる女を長時間歩かせるようなことやめればいいだけ
あれはドアトゥドアのための靴だ
785恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 21:01:49.19ID:KIkqPjZ90
>>765
同棲して「責任のない結婚」を実現できてしまってるから
ここからわざわざ面倒な結婚をする必要ないでしょう
相手の女性から得られる物は充分ゲットできてるんだから
いざ結婚するならもっと他の若い女とできる
786恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 21:03:05.87ID:EFdXryZe0
>>783
仕事忙しい、体調悪いでそのくらい会えないことは普通にあるわ
787恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 21:06:28.96ID:IoSddc1h0
>>784
一理ある
788恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 21:14:05.56ID:KipayCGl0
彼氏が結婚についてはっきり明言してくれず悩んでます

3ヶ月前、次の帰省では親に結婚の挨拶に行こうと言ってくれたのですが、最近話を聞いたら、交際の挨拶ならすると言うニュアンスでした
それで、挨拶したくないならしなくて良いと言ったのですが、挨拶には行きたいと言われました

彼が結婚を渋ってる理由は遠距離のため、私が仕事を辞めないといけない事と、周りが結婚してないため、まだ結婚をしたくないからと思います

もし、挨拶に行く事で結婚の話を有耶無耶にされるくらいなら、もう別れたいですが、来年にでも結婚する気があるのなら、続けたいと思ってます

この場合どう話を進めるのが正解でしょうか?
789恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 21:18:08.52ID:DExtMxKN0
>>788
遠距離で来年結婚するなら今くらいから準備が必要だよ 引っ越しや結婚式の準備とか
だから「今すぐ婚約して来年の何月に結婚すると決めてほしい できないなら別れます」でいいよ
そのパターンで男が結婚しようってなることは少ないのでどのみちダラダラしても仕方ないし
790恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 21:18:44.66ID:hHShj5lS0
>>788
来年内に結婚しないなら別れましょうの一言で済む
791恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 21:19:27.96ID:6k6QnLwt0

792恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 21:42:24.56ID:KipayCGl0
>>789>>790
ありがとうございます
正直お互いのニーズが合うので、私としてはしばらく遠距離婚にしたいのですが、
どうも私が本当に仕事を辞めるかを疑ってるようで、遠距離婚するくらいなら辞めて欲しいようです

こっちとしてはとりあえず籍だけ入れてくれたら文句ないし、言い方悪いのですが、いざとなれば離婚すれば良いと思ってるのですが…
793恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 21:49:04.38ID:hHShj5lS0
>>792
ぶっちゃけ離婚してもいいやなんて結婚前から言ってる相手と結婚したいと思う人はいないと思うよ?
794恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 21:53:17.53ID:KipayCGl0
>>793
私の周りの既婚者はみんな同じ考えですが
そりゃ離婚しないならしないに越したことはないですが、いざという時には離婚という選択肢を持っておくべきと思います
795恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 21:59:09.94ID:DExtMxKN0
>>792
相手は遠距離婚するくらいなら辞めて欲しい
あなたはとりあえず籍だけ入れたい
全然ニーズ合ってないじゃん
そんなわかりやすい齟齬があるのにお互い折れないなら結婚できないに決まってる
自分の友達にも仕事を辞めたくないという理由で結婚寸前でダメになった人いるよ
籍だけ入れて遠距離にしようダメなら別れよう
という二択を迫るのはあなたの自由だけと向こうにも選ぶ権利はあるから
796恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 22:10:45.83ID:hHShj5lS0
>>794
リスクとして離婚もあり得ると考えるのと、いざとなれば離婚しちゃえばいいやと考えるのは雲泥の差だけど?
797恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 22:10:55.62ID:aIgz/JNK0
2年前に卵巣を片方摘出しているんですが、
付き合っていつ頃言うべきでしょうか。
ちなみに今は付き合って1ヶ月です
いきなり、実は卵巣片方ないけど1つは残ってるから妊娠はできるよって言うのもなんか重い気がして…
798恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 22:18:59.68ID:DQjMsqzT0
>>792
バカも休み休み言え
そんなの結婚でもなんでもないじゃないか

それで形だけ婚姻届出すのは、それは世間じゃ仮面夫婦っていうんだ
そういう手前勝手で都合のいいこと言ってるから相手にされないんだ
799恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 22:21:26.40ID:KIkqPjZ90
>>795さんの「全然ニーズ合ってない」に同意、ワロタw
遠距離なんて双方がかなりの熱意をもってガツガツ結婚決めて行かないとゴールインできないもの
彼氏がそんなに冷えてるなら来年なんて夢のまた夢
800恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 22:22:38.84ID:KIkqPjZ90
>>797
結婚話が出てからでいい
傷跡は目立つのかな?
それなら傷跡の説明も兼ねて初Hの時にサラッと言う
801恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 22:31:26.37ID:q8mJtjWn0
>>792
彼を好きな気持ちが全く感じられない
とりあえず籍だけ入れてくれれば遠距離でもいいとか結婚という事実があればそれでいいわけ?
あなたこそ仕事と彼と真剣に向き合いなよ

いざとなれば離婚て言うけど結婚てお互いの家族も巻き込むしそんな簡単なことじゃないよ
いざとなれば離婚すればいいやじゃなくて、そうならないために結婚するまえにしっかり考えるべきでしょ
あなたは離婚すればいいかもしれないけど彼の人生なんだと思ってるの
彼の親族や友人、会社関係全てに影響するんだからそんな簡単にあなただけの価値観で決めるなんて最低
802恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 22:40:20.70ID:IoSddc1h0
>>800
なるほど、これ良さそう
>>初Hの時にサラッと言う
803765
2017/11/21(火) 22:42:51.99ID:wofZk+Ke0
>>767
>>770
>>785
すごく参考になります。
どうもありがとうございます!
もちろん個人差があるのは重々承知の上ですが、直接聞きづらいことを男性の意見として聞けて良かったです。
男女による結婚の価値観の差を改めて感じたので、相手の考えも尊重しながら進めていきます。
804恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 22:45:07.18ID:tdIDTJmr0
>>794
メチャクチャびっくりしたんだけど
あなたは「結婚できないなら別れる」「出来るなら続ける」なんでしょ?
そこで二択迫ろうとしておいて自分は「いざとなれば離婚する」ってそれ
明らかに彼氏よりもあなたの方が無責任じゃない?

自信があるなら率直に言ってみたら?
「とりあえず籍だけ入れたいし結婚しよう、してくれないなら別れる。あ、でも大丈夫、それで都合が悪くなっちゃったら離婚してもいいし」ってさw
お互いのニーズが本当に合ってるなら賛成してくれるでしょ
805恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 22:55:56.13ID:+xk52VNT0
>>803
女性の場合は結婚はメリットばかりだし実際周囲を見てもある程度の年齢からは独身だと白い目で見られたり既婚者からマウンティングされちゃうけど
男性は基本的に結婚するとデメリットばかりだし職場で周りを見ても既婚者を羨む若者なんてまずいない

・義実家との面倒な付き合い
・妻子がいると責任ある仕事を任せられやすい(やらされる)
・いくら稼いでも小遣い制にされたら新人独身者より金が無い
・子供が可愛いのは小さい内だけ、今時はオモチャ1つ買うのも高いし習い事や塾で金がかかりすぎる
・独身時代みたいに好き勝手に遊んだりできない
・趣味も金がかからないものだけ、でも時間があれば家事手伝ったり家族サービスの強要

とくに男性側としては同棲状態からすぐに結婚しなけりゃいけない理由が存在しない
806恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 23:05:37.84ID:XFCaa9IL0
結婚する事による明確なメリットを提示できれば男性もすぐに結婚を決意するよ
昔はそれがセックスだったけど
807恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 23:11:46.03ID:KIkqPjZ90
>>804さんに同意
「ニーズ合ってない」の上に「相手には二択を迫っておいて、自分だけ三択」にもワロタw
808恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 23:23:24.80ID:yflfcEPX0
結婚なんて双方に何かしらのメリットが無いなら契約成立しないだろ
特に現代においては不平等条約に近いんだから男がわざわざ自分からは契約する理由も必要もない
809恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 23:33:24.71ID:5GrG1Xxn0
彼氏に今日会える?ってLINEしたら疲れているから遠慮したいって返事が来ました。
お疲れさま、ゆっくり休んでね、って返したんですけど
明日また、今日会える?ってLINEしたらウザいですかね?
810恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 23:35:17.00ID:yflfcEPX0
>>809
知らんがな(´・ω・`)
811恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 23:38:49.28ID:5nMyuFwG0
>>809
コイツかわいいと思う人もいれば
自分のようにウザいと思う人もいる
あなたの彼がどっちかは誰にもわからんよ
812恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 23:39:06.68ID:KIkqPjZ90
>>809
学生か社会人か知らないけど
連休まで待てないの?
813恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 23:41:07.80ID:2xSKQeXd0
>>809
なんかもうその質問がうぜーわ
いつなら会えるか相手の都合は聞かないのかよ
前回からどんだけ会ってないのか知らないけど、休みの日まで待てない状態なの?
814恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 23:41:14.49ID:RI+iuc4r0
おはよう、のLINEとかするものかな?

ウザくなってきた
815恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 23:42:05.13ID:RI+iuc4r0
>>809
なんな
816恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 23:42:55.11ID:DQjMsqzT0
>>814
「するものか」「しないものか」ひとに言ってもらわないとダメな坊やはママにでも相談しろ
817恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 23:43:08.14ID:wtiKuRuE0
>>809
ウザい
本当に疲れてるだけで、それが突発的なもので一晩寝るだけで回復するものなら彼の方から誘い直してくるから大人しくそれを待とう
疲れてる時にしつこくされたり、ウザい事されるのはマイナスにしかならないし、される側はたまったもんじゃない
もし誘い直してこなかったらそれは継続的な疲れか断る為の言い訳なので諦めよう
818恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 23:45:10.19ID:2xSKQeXd0
>>816
そいつアホみたいな質問しかしてないから触れないでいい
819恋人は名無しさん
2017/11/21(火) 23:57:00.32ID:hHShj5lS0
>>809
前もっていつ頃会えそう?も聞かずに今日会いたい会える?ってな感じでいつも振り回してんの?
正直そんなの続いたら疲れるよ
相手にも予定を聞いて、いつ会おうとか予定すり合わせてじゃないと
社会人なら尚の事仕事の状況で休みでも身体休めておきたい事もあるんだし他の用事だってあるんだし
毎日毎日そんな風にやれる方が逆にすごいけど学生さんかニートなの?
820恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 00:40:33.58ID:NXSAZ/vy0

821恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 00:44:39.88ID:C4fUS1Ip0
>>797
言わない方がいい
結婚するとなったらその時に
822恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 00:45:05.87ID:C4fUS1Ip0
>>809
うんウザい
823恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 00:46:07.98ID:NXSAZ/vy0

824恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 00:53:58.36ID:74Kj9Bu10
>>809
当日に聞くのは
事前にラインして予定聞いても返ってこなかったりとか、直前にならないと分からないとかって言われたりしてるのかな?
そうじゃないなら事前に聞いとくのがいいと思うし、前者なら仕事が忙しい時期かもしれないから少し時間置いてから聞くのがいいと思う
825恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 01:35:26.77ID:aj/XdAnn0
>>788
「結婚渋ってるの?じゃあさいなら」って気持ちしかないなら別れた方がいいんじゃない?
遠距離で籍だけ入れるとか私でもノーセンキューだわ
826恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 01:54:58.68ID:aj/XdAnn0
>>765
箇条書きにすると
・男性側にメリットがない
・あなたと早く結婚しなくても違う若い嫁をもらうこともできる
・リスクが大きい(簡単に別れることができない・離婚できたとしても失うものは大きい)
・デメリットも大きい(仕事を自由に辞められない・お金を自由に使えない)
・行動が制限される
・子育てが大変
・子育てが一段落したら家族から煙たがられ「給料を稼いでくるだけの他人」のような扱いになり真の孤独を味合う
827恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 03:34:09.50ID:eBABEN4z0

828恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 11:30:58.27ID:q5AetWfQ0
彼氏の言動についての質問

私の彼氏が、自分の同僚(男)の恋愛の話ばかりしてきます

例えば「今日あいつ遅刻してきた!朝まで彼女と過ごしてたんかなw」とか、
「彼女とのドライブで車ぶつけたらしいw」とかです

どういう心理ですか?

向こうのカップルが羨ましいのでしょうか?
同僚くんの彼女のことを意識しているのでしょうか?
(写メを見せてもらいましたが可愛いです)
829恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 11:31:53.43ID:uISyo8mg0
>>828
人によります
彼氏の気持ちはその彼氏しか分かりません
830恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 11:42:00.29ID:rEJfdcu60
>>828
その彼氏が好きなのは同僚じゃないのか
831恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 12:04:50.35ID:t4IjCISW0
>>828
一度なんでそんなに同僚君が気になるの?って聞いてみれば
普通の返しが来たら問題ないけど
慌てたり怒ったりしたら何かがおかしい
832恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 12:05:16.14ID:q5AetWfQ0
828です

人それぞれであることはもちろん理解できるのですが、
例えばその同僚の彼女の写メを見せてきたり、
何かとそのカップルを話題にすることが多いので、
そういうときの男性心理を知りたいなあと思ってます

彼氏がゲイの可能性は除外させてくださいw
833恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 12:07:33.32ID:uISyo8mg0
>>832
>>829
834恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 12:08:58.70ID:7FPWD4wq0
>>832
さんに不満あるときかな
835恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 12:09:59.96ID:7FPWD4wq0
あと、
風邪とか体調不良でどれぐらいあえないと別れますか?
一か月?

連絡は毎日きます
836恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 12:10:46.26ID:7FPWD4wq0
>>832
同僚彼女がかわいい、
性格よさそう
837恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 12:13:06.96ID:5OCcw+xj0
彼氏がその同僚の彼女の画像見せてきたらかわいい子だね!美人だね!ってめっちゃほめてみたら?
ついでに同僚もかっこいいね!お似合いだね!やっぱ美男美女はくっつくんだねってほめちぎるといいよ
838恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 12:15:10.66ID:uKj0HmY50
>>835
釣り?
早く回復するようにと思えないか?
8年待った人もいるんだよ
839恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 12:19:47.66ID:uKj0HmY50
>>832
こっちの方がまだまともな回答つくのではないかと思う

【part631】  男性に質問  【紳士的な回答で】
http://2chb.net/r/lovesaloon/1507120453/
840恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 12:28:26.85ID:q5AetWfQ0
>>839
ありがとう
841恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 12:36:29.98ID:rwA9yoIv0

842恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 14:05:06.69ID:7FPWD4wq0
>>838
風邪は建前かなと思って
843恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 14:16:16.04ID:mZ13VSrP0
彼女と同じ車を買うのは?
付き合って半年、彼女と同じ色を見ただけでも嬉しいので中古で購入しようかと思ってますが変ですか?
844恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 14:20:38.20ID:t4IjCISW0
>>843
彼女に聞きなよ
彼女は嫌かもしれないじゃん
ペアルックみたいで嫌って言うかもしれないし
車なんか買ってないで結婚資金貯めろって言うかもしれないし
845恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 14:43:51.90ID:1ViFrL6l0
>>843
用途が同じ車って不便じゃね?
846恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 14:45:56.92ID:LrlWEH1h0
男に結婚のメリットないってやたら吠えてる人達、じゃあ何で結婚する男が存在するの?
そもそもお小遣い制か否かなんて2人で話し合って双方が納得して決めることだし、実際は半々らしいじゃん
今時は共働きが当たり前だから別に妻子を養う必要ないし
家事育児分担といっても現実は嫁側が負担8割だから旦那は働いとけばいいだけってのが大半
嫁が自分の身の回りのお世話してくれる & 稼いできてくれる
これのどこがメリットないの?
どちらかというと女の方が負担増えるだけでデメリットでかいと思うんだけど?
847恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 14:48:43.04ID:/JLVK3bu0
>>846
結婚できない人が言ってるだけだと思うよ
結婚できないわけじゃなくて、結婚したくないだけ!結婚は損!って思いたいだけだと思う
両親も周りも結婚してる人普通に幸せそうだし
848恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 14:52:50.32ID:qlm4uZ2c0
>>842
あなたに関わると親の生き死にも会社や学校の試験も便秘も生理も事件事故や震災さえも建前に思われそうだな
849恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 15:02:37.92ID:SBUAK/hk0
>>847
これ
あとは結婚してもらえない女性がそう思うことで自分を慰めてるだけ
850恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 15:32:42.88ID:CVOl/trI0
「結婚は男にメリットない!」ってネットの伝聞を鵜呑みにしてる奴は、なぜかお小遣い制にされて専業主婦を養うこと前提で言ってるんだよな
今の時代、共働き希望の女が大半だから男1人で妻子を養うなんての滅多にないし、むしろ世帯収入増えて独身時代よりお金に余裕できる可能性あるし、お小遣い制ではなくて旦那が財布を握るとか支払いは分担とか各家庭それぞれのやり方があって多種多様なのに

しかも上であげてるデメリットってほぼ全て女にも当てはまるじゃんw
何で男だけが損するみたいな被害妄想に陥ってるのか意味不明
851恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 15:35:50.35ID:bRSLhBt+0
家事育児分担は年収による比率で増減があるのは平等の上で当然なんだよなぁ
時間をお金に変える能力が低い側がその他の部分で負担するのが平等な夫婦生活というもの
852恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 15:43:54.61ID:LrlWEH1h0
>>851
今って男女で収入差なんかほとんどないでしょ
逆に女の方が稼ぎ多いっていうパターンも少なくない
それなのに家事育児負担は旦那の方が多いなんて聞いたことがない
853恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 15:57:57.42ID:gZGpzHWr0
ココって感想や妄想、体感で語るひと多すぎー

>>852
収入差はあります
少しはちゃんとしたデータ(労働白書や賃金構造基本統計調査)を見ましょーね(呆れ
854恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 16:04:28.37ID:CVOl/trI0
>>851
それだったら私は最初から男は仕事・女は家庭っていう昔からのやり方の方が好きだわ

勤務時間は同じなのに旦那より収入低いからっていう理由で家事育児の負担が増えるんならフルタイム共働きなんかするだけ損じゃん
働くとしても短時間パートにするわ
855恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 16:07:18.41ID:t4IjCISW0
結局、恋愛・結婚には男女平等は関係ないw
女はお婆さんになっても売るものがある
逆に男は10歳下の女とも結婚ができる

恋愛・結婚を男女平等で考えると自分だけが損するだけ
856恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 16:08:03.98ID:sud/fcih0
どうして結婚する男がいるかって?
それは損をするとわかっていてもギャンブルをやり続ける奴に聞いてくれよ
857恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 16:10:13.58ID:GPs1LtQZ0
平等により居心地が悪くなる側は「平等なんて関係無い」って言うよね
858恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 16:30:09.02ID:I549XrnR0
子どもを産む機械のま〜んどもが平等とか笑わせる
859恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 16:34:50.95ID:O1cuY5Dt0
男女厨は帰ってください
860恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 16:37:57.95ID:lXiIsNCZ0
妊娠したが産んで欲しくない結婚は無理と言われた。泣く泣く堕して精神状態が今も不安定なまま。中絶から約1ヶ月経った先日、彼氏から他に好きな人できたから別れてほしいと言われた。どう立ち直ればいいかわからない。全てを否定された気持ちでいっぱい
861恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 17:20:32.74ID:bozDEaMo0
>>858
巣に帰れ
相手いる人が普通にカップルの話する板まででしゃばってこないで
何のための独身板だよ
862恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 18:14:55.19ID:aL8fObi10
>>860
そりゃ辛かったなと思うけれど
そういう男を選んだ君自身にも責任あることは自覚しなよ?
無理矢理犯されたわけでもあるまいし、妊娠したくなかったんなら絶対生でさせなきゃよかった話
被害者意識が通るのは強姦被害者と小学生まで
高校生以上で「できるとは思わなかった」は通らない
もう終わったことを悩んでも仕方ないし、カウンセリングに行くことをおすすめする

あとどうしても男を許せないなら訴えてもいいんじゃないか
早く忘れたいならおすすめしないがね
863恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 18:18:50.65ID:2VRheSFG0
彼女の経験が余りないので「もっとタマを舐めて」「最後は口で吸い取って」
とフェラの仕方を教えたり、バックの時に背中が丸くなので「身体を反らして
ケツを突き出して」と指導すると『なんで教えたがるの!!』とキレてしまいます。
不快なもんですかね? 女性の意見を頂きたいです
864恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 18:24:03.33ID:BfOBQoKt0
>>863
逆の立場で考えればわかるだろ
「もっと舌動かせ」「クリを重点的に」
「腰突き出して奥まで突け」「早く動かせ」
行為中に彼女からこんな命令されたら、俺なら萎えてやる気無くすわ
865恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 18:28:28.56ID:t4IjCISW0
>>860
妊娠してウザくなって捨てられたパターン
あなたに見る目がなかった、よくあるケース
結婚したり出産してしまう前にそんな男だとわかって良かったと思うしかない
866恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 18:30:10.14ID:t4IjCISW0
>>863
そりゃ嫌がられるつーか、ドン引きされるに決まってる
相手は風俗嬢でもダッチワイフでもないんだからw
そんなこと続けてると近いうちにフラれるよ、まじで
867恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 18:33:38.84ID:3uDCgCLe0

868恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 18:37:54.39ID:k04LVfFd0
質問です
>>867みたいな投稿はどういった意味があるのでしょうか
かなり頻繁に見かけるのですが意味がわからなくて
869恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 18:38:46.22ID:PQJcV4Yc0

870恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 18:55:41.28ID:m3ZLwn8L0
ダウンロード&関連動画>>


これもカップルと言えるのでしょうか。
若いうちから心配です。
871恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 18:57:37.05ID:IpRTTk3N0
>>860
ひどい
本当にひどい
憎むことでいつまでもあいつに縛られないで
872恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 20:00:17.97ID:6SZG92s20
>>860
慰謝料請求できないのかな
地獄に落ちて欲しいね
873恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 20:07:15.50ID:fD0B134I0
>>872
なかなか難しいけど不可能ではない
でも、裁判になる事でいつまでもくだらない男と関わってるよりもそんな男は忘れて幸せになった方がいい
874恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 20:38:14.41ID:fvdPkvol0
>>860
いや、すべてを否定されてるやん
辛いのはわかるけど男を見る目がなかったとしか言いようが無いよ
875恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 20:48:28.37ID:rsJM5Qkj0
>>872
自分は法律の専門家ではなくてネットでさらっと調べてみただけだけど
「合意の上の性交渉で双方独身者であった場合中絶の慰謝料請求は難しい」とあった
まあそりゃそうだろうね
876恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 20:53:02.65ID:t4IjCISW0
中絶費用を出してもらえるぐらいが関の山
877恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 20:58:30.73ID:fvdPkvol0
そもそも結婚できない、子供も中絶する、でその先に何があると思ったのか謎
そんな対応の男と未来なんて無いだろ
878恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 21:03:08.35ID:6SZG92s20
>>873>>875
やっぱそうなんだね
難しいってことは費用もお金もかかるし、泣き寝入りかー
879恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 21:07:33.96ID:fD0B134I0
「(今は)結婚出来ない」だったのかもしれない
無責任なSEXに関しては男女両方の責任
中絶は最終的にこれまた男女両方の責任
結婚出来なくても産むという決断もあるにはあるけどそうはしなかったのだからね
別れについては、いつまでも中絶した事で精神不安定な状態だと、男にとって責められ続けている感覚で逃れたくなったのかもしれない
あるいは中絶の時点で既に別れたいと感じていて、それを隠して言葉巧みに中絶させたのかもしれない
これを教訓に避妊は男に任せずにピル飲むなりSEXそのものを結婚までしないなり、自衛したほうがいいよ
結婚前に妊娠してもいいやと言って許されるのは一人でも産んで育てる覚悟と生活設計出来ている人だけだ
880恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 21:08:41.90ID:rsJM5Qkj0
>>878
無理やりやられたんじゃないなら避妊しないでセックスしたのは女側の責任でもあるしね
この男はクズすぎるけどだからってどうしようもないし早く忘れるのが現実的な解決策だよ
881恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 21:12:57.12ID:gtp5By+i0
でも下手に僅かな和解金もらったら余計に精神的に辛くなりそうじゃね?
仮に○万もらった所で中絶した過去と彼に捨てられた苦痛が消えるわけじゃないし相手からしたら金払ったから済んだ話になるわけなんだし
882恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 21:25:58.22ID:HvKg8+x90
>>880
これ
一人じゃ子供は出来ない
アホがホイホイ生でやるからアホな目に遭う
糞カップルが別れたってだけ
883恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 21:26:55.08ID:GUS3fOv40
クズな男の上で喜んで腰振ってたんだろ?
自業自得だ
884恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 21:27:13.20ID:HvKg8+x90
>>879
これもそうだね
質問者はもう少し人としてちゃんとした方がいい
885恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 21:28:47.98ID:6SZG92s20
まぁまぁそこまでいわなくても
日本の性教育ももっとオープンにそういうこと言えばいいのにね
886恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 21:29:47.96ID:TQVtIkSe0
>>860
避妊の有無書いてないけどどっちなんだろう
避妊失敗ならただただ860が可哀想で男がクズだけど、生でやらせてたなら自業自得
887恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 21:31:28.03ID:fD0B134I0
避妊失敗のリスクも含めて男女両方に責任あるでしょ
完全な避妊方法なんてないんだから
888恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 21:37:06.53ID:gtp5By+i0
>>885
テレビでたけしが言ってたけど、性教育と愛国心は似ている
どちらも大切なことだけど伝え方や教え方が難しいって

仮に学校でもう少し性教育について踏み込んで教えても男を見る目とかは教えようがないもんなぁ
889恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 21:41:25.76ID:GUS3fOv40
性教育の前に人を見る目と
惚れた男にだらしなく合わせる恋愛観が問題だろ
890恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 21:46:40.11ID:HvKg8+x90
>>885
なんでいきなり性教育?
860は性教育必要な人じゃないだろ馬鹿にし過ぎww
891恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 21:47:46.62ID:rEJfdcu60
だらしなく腰を振る女が、社会から相応の罰を受けないからこういう話がなくならないのだ
892恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 21:49:15.15ID:rEJfdcu60
>>890
精神性が幼稚園児のままだから、誰が見てもバカな結果が現実に出るんだろ
正しく教育段階の話じゃないか
893恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 21:50:42.05ID:fD0B134I0
>>892
無責任に孕ませて捨てる男も大概だらしないけどね
894恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 21:53:22.10ID:HvKg8+x90
>>892
ていうかね、そもそも相談者は生でやったら子供が出来ると知らないわけでもゴムの付け方役割知らないわけでもないよな?
大人に必要なのは性教育じゃなく社会的な一般常識だわ

彼女は馬鹿で男は糞
そのカップルが別れただけの話だよ
895恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 21:53:26.46ID:3VmCas1g0
>>893
結局、割れ鍋に綴じ蓋よ
896恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 21:57:24.28ID:pYKIy9WV0
>>893
そんな男を選んで性行為した女は悪くないの?
897恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 21:59:01.87ID:fD0B134I0
>>896
女が悪くないなんてひとっことも書いてないけど?
898恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 22:04:23.23ID:rEJfdcu60
よし待て待てみんな、少し言い方を変えよう

「下半身がだらしない男」は、多くの場合、社会から相応の罰を受けるが、「下半身がだらしない女」はそうではない
だからそういう女が社会から排除されないのだ
899恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 22:05:10.88ID:pYKIy9WV0
>>897
なんでそんなに怒ってんの?生理だからってイライラすんなよ
900恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 22:05:25.29ID:kC2bcQ6I0
900
901恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 22:07:56.07ID:TQVtIkSe0
>>898
どっちも独身の場合は別に処罰とか受けなくね?
902恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 22:20:05.51ID:fD0B134I0
>>898
身体的なリスクを負うのは女だけだけど?
903恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 22:26:18.10ID:zW19Rqef0
ただし結婚して育児する場合は女性側が受ける恩恵が大きいから一種の賭けだよ
904恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 23:09:08.88ID:7FPWD4wq0
彼女とのLINEは夜と昼間どっちが多いですか?
俺の彼女は昼間やたらLINEしてくるけど、
夜になると反応が薄くなる。
905恋人は名無しさん
2017/11/22(水) 23:15:47.35ID:fD0B134I0
結婚育児で恩恵w
子どもが出来たことの恩恵は男女関係ないし一時的に仕事が出来ない期間男が生活費を稼ぐのは当たり前だしその間だって子育てに家事で女は遊んでるわけじゃない
むしろ女のデメリットは大きいんだけどどう考えて恩恵が大きいとか抜かすんだろう
専業主婦で生涯養うってんならまだ気持ちはわからないでもないけどその分家事労働や育児は女が引き受けるわけだから平等でしかないのに
恩恵っていうくらいだから養って家事育児もしっかり分担するってんなら同意するわ
906恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 00:17:01.40ID:HBPD4+UK0
ぶっちゃけ今の核家族、子供一人なんて育児も家事もかなり楽だと思う
昔の子供5人に爺さん婆さんの時代に嫁いだお嫁さんは大変だったとも思うな
907恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 00:24:43.11ID:HBPD4+UK0
でもそんなの大した問題ではない
男性側から見て一番大きなリスクは子供
女性の立場で見ればその子供は相手が誰であれ100%自分の子供だけど、男性側から見るとそうではない
実際DNA鑑定に来る父子の20%はアウトの結果が出てるのが現状
他の男の子供を一生かけて育てる
この恐怖は常につきまとう
908恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 00:28:35.80ID:LB5RPlo90
何のスレだよここは
909恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 00:35:08.85ID:paEAa5KG0
>>907
そりゃDNA鑑定するぐらい疑われるような人をわざわざ鑑定した結果何だから高くなるの当然じゃ無いの?
910恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 00:40:27.33ID:pyNuiWIT0
もうそろそろスレ立ててやってくんね?
911恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 00:43:28.11ID:C9S2fh/g0
>>907
DNA鑑定すりゃ済む話
912恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 00:52:11.97ID:HBPD4+UK0
>>911
そんな簡単な話でもない
DNA鑑定で父子の繋がりが無いと判定されても、それが出生後1年を過ぎてたら法律上の父子の関係は取り消せない
扶養の義務が発生する
他人の子でも養わなければならない

生まれてすぐDNA鑑定しなければならないが、そんな事できるだろうか
913恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 00:57:56.20ID:C9S2fh/g0
>>912
結婚する前に話し合っておけばいい
妊娠してから言い出すと浮気疑われてるみたいで感じ悪いけど結婚前からなら父親としての核心を持ちたいと言って理解する相手も探せばいい
一年過ぎてて取り消せないって、大沢樹生の例もあるから親子関係不存在の裁判はできるでしょ
914恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 01:09:17.89ID:HBPD4+UK0
>>913
DNA鑑定が身近になって来たのはつい最近の事だよ
これから議論も活発になって来るだろうし、法整備も進むだろう
しかしまだ現状は何も変わっていない

http://m.huffingtonpost.jp/2014/07/17/parent-child-dna-law_n_5594163.html

https://www.google.co.jp/amp/s/amp.bengo4.com/topics/1811/
915恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 01:10:30.51ID:HBPD4+UK0
「科学的証明を根拠に法的な父子関係は取り消せない」だとさ
916恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 01:15:46.71ID:9P3NeDYn0
誰も聞いてないんですけど
917恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 01:28:30.89ID:HBPD4+UK0
そりゃ女は聞きたくない話だろうね
つーかスルーしろよ、馬鹿w
918恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 01:33:48.21ID:4zUpxjow0
男性の方に質問。
彼女といるとき照れることはありますか?また、照れた場合隠しますか?
彼氏と付き合って五年になるんですけど、彼氏が照れてるところを見たことがないんです。
いつも私がどんなに照れさせようと頑張ってもニヤニヤしてノーダメージな感じです。
彼氏にこの5年間照れたことある?って聞いたら「ないかな〜。あったとしても今は思いつかない」と言われてしまいかなりショックを受けました。

思わず何度も「一度もないの?本当に?」と問い詰めたらすごく困った顔になったので諦めました。

私はお世辞でも人から褒められたり、彼氏に手を繋がれたりするだけで我慢しても顔に出るくらい照れてしまうので
本当に一度もないのかと思うとすごく悲しいです。

この言葉は照れ隠しなんでしょうか。
919恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 01:39:29.18ID:W9x9SJTY0
>>918
人によることを聞いても仕方ない
彼氏がないと言ってるならないよ
920恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 01:43:09.58ID:9P3NeDYn0
>>917
スレチだから他所でやって
貴方の彼女みたいに浮気する馬鹿女ばかりじゃないから。女で一括りにしないで
921恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 09:10:18.45ID:8RIEiaIa0
>>918
【part631】  男性に質問  【紳士的な回答で】
http://2chb.net/r/lovesaloon/1507120453/
922恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 10:06:07.65ID:AtIuce860

923恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 10:09:51.71ID:xK8z3Sri0
>>860
生でやったの?
924恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 10:11:59.17ID:sOxlTCtd0
>>860
860です。
ピル服用してあり、避妊してるつもりでした。しかし飲み始めの時期が悪かったらしく妊娠してしまったため完全にわたしの責任だと思っています。
中絶が終わってからは彼氏の前で泣いたり一切せず気丈に振る舞っていました。
今は本当に辛くて辛くて毎日死にたいけど勇気もなく気が狂いそうです。彼はこんなつらい時期に別れを切り出したことに申し訳なさを感じているようで、別れてからも定期的に週一以上で会ってもいい言います。
続きます
925860
2017/11/23(木) 10:13:34.98ID:sOxlTCtd0
>>860
860です。 復讐が怖いから、こう言っとけばとりあえずは落ち着いて別れ話に応じてくれると思ったから言ったとしか思えません。彼と今後も会うのはどうしたらいいでしょうか。会いたくて会いたくて狂ってしまいそう
926恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 10:22:37.85ID:sOxlTCtd0
860です。
どうしたらよりを戻してもらえますか、目の前で自○未遂とかしか思いつきません。でも死ぬ勇気ないです。男の人は一度決めたことはもう変えないのでしょうか
927恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 10:27:50.92ID:zLOddb060
>>924
ああ、生中出しだったんだね
自業自得w
928恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 10:33:21.98ID:AtIuce860

929恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 10:42:16.73ID:VIenGQ0c0
>>926
彼の両親、自分の両親を巻き込みましょう
しかし、堕したのは早計だったね
930恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 10:42:40.26ID:nameK26D0
彼氏は高校教師をしています
仕事と部活で休みが1日もないことや帰宅時間が遅いこと等、しょうがないことなので今までわがままも文句も言ったことはありません

しかし先日、彼の仕事のことではじめてブチ切れました
ご飯を食べに行く約束をしていたのに2時間待たされたのですが、その理由が、急に卒業生が学校に来て結婚式のムービーを撮影すると言うのでその手伝いをしていたと...
はじめてブチ切れて帰りました

その卒業生に対して、「約束があるから今日は無理、アポなしでくるのは非常識、今度にして」となぜ言えない?
と思う私は冷たいですか?心が狭いですか?

同意を求めたいわけではありません
客観的な意見が聞きたいです
931恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 10:47:59.39ID:gkwycxEv0
>>930
あなたの言ってることは別に非常識ではないと思う
でも教師って激務だし高給でもないしそういう突発的な出来事を「嬉しい」と思える人じゃないと続かないと思う
そしてそういう相手を「頑張っててすごい」って思える人じゃないと教師と結婚するのは無理では?
多分今後もこういうことが続くしそれが彼の生き方なので
あなたが間違ってるわけじゃないけど尊重できないなら別れた方がお互いのため
932恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 10:50:04.97ID:G7tajKSw0
>>930
冷たいです
933恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 10:50:55.91ID:V2Frjs3S0
>>930
あまり高校教師という職業は関係無いと思うし、その卒業生の件もあまり関係無いかな
連絡無しで2時間待たせる事が問題
934恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 10:57:57.20ID:AtIuce860

935恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 10:59:42.74ID:X71AE4qpO
>>930
自分もキレると思う
仕事だと言えば、どれだけ恋人を後回しにしても許されると思ってそう
相手がそういう価値観なのか、あなたがそこまで想われてないだけかはわからないけど
相手が変わることはないだろうし、許容できないなら別れるのがお互いのためかな
936恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 11:02:52.59ID:4HN4gM2b0
>>924
生で中だししたわけだから
その結果にはザマァとしか
937恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 11:05:16.60ID:8a0tuo6m0
>>930
私は彼氏が仕事の都合で遅れるなら2時間くらい待ってあげようって思うけど
でもそれってそう思うような普段の信頼関係があるのが前提だからね
普段わがままも言わずに我慢して待ってたのに、久しぶりに会える日にぞんざいな扱いされたら腹立っても仕方ないと思います
あと結婚式のビデオ撮影とかアポとるのが普通だと思う
938恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 11:13:54.02ID:X71AE4qpO
>>930
935で別れるとか書いたけど、これまで不満言ったことがないなら、相手は理解してくれてると思いこんでたのかも
あなたは我慢して不満をためて理解あるフリしてただけなら、ちゃんと話し合った方がいいのでは
939930
2017/11/23(木) 11:14:13.51ID:nameK26D0
レスありがとうございます
肯定的な意見もいただけて少し気が晴れました
仕事ならいつまでも待ってますが、卒業生の対応って好意であって仕事の範疇超えてるなと思って我慢できませんでした

ぞんざいに扱われてショックだという旨を伝えるメールを送ったら
その言い訳(?)が、こんなに時間がかかると思わなかった、ぞんざいに扱ってないし、そう私がそう思ってることに俺もショックだと...
被害者ヅラしてきてマジで腹立ちました

自分との約束よりも、卒業生の突発的な訪問の嬉しさを優先させることに対して腹を立てない奇特な女を一生探してろバーカという気持ちになりました

>>933
すみません
連絡はありました
卒業生がきてて何時になるかわからない、と
940恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 11:21:00.22ID:OL3iD1Md0
>>933
これ
連絡なしでってのが問題
そして連絡受けて理由聞いた上で待たされる相手が許すかどうかはその人次第
つまり教師だとかどうだは関係ない
941恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 11:22:30.95ID:MDh09yj70
>>930
>>931に同意
卒業生に「非常識、アポ取って出直せ」って教師は言い難いと思うよ
だってそいつらのの親がモンクレだったらクビもかかってくる
特に今回はおめでたい事だからね
結婚式ぶち壊されたと言いががりするかもよん
942930
2017/11/23(木) 11:24:48.59ID:nSTpQelY0
卒業生なんだから親は関係ないでしょ
943恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 11:28:52.28ID:MDh09yj70
>>942
ママ〜結婚式のビデオ撮りにいったらコロセンセー(仮名)に非常識って怒られたよ〜

ちょっと!?どゆことザマス!?校長先生!卒業したら無下にされたと教育委員会に訴えるザマスわ!
944恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 11:29:28.71ID:OL3iD1Md0
まーたID変え忘れでアフィがバレるんだ〜
945930
2017/11/23(木) 11:31:22.24ID:nameK26D0
>>943
相手は少なくとも19歳以上、
それで親が出てきて彼がクビになるなんてありえない
946恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 11:35:23.31ID:2n9RkTgM0
>>945
あらあらIDまた戻したんだね
口調も全然違ったしもういい加減釣りは止めなよ
947恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 11:37:35.72ID:+czIogQ70
>>944
IDの変え忘れじゃなくて名前欄消し忘れね
ま、多いよね最近w
948恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 11:37:58.33ID:H7cC3Gyi0
高校の教員やってるけど、いくらなんでもそこまで立場弱くないよ
単にその彼が卒業生とワーワー盛り上がるのが楽しかっただけだと思う
卒業生が先生〜って来てくれると嬉しいからね

>>939との食事と卒業生の結婚式準備のどちらが大切かという話じゃなくて、「どんな場合でも先に約束した方を優先する」のが人として当たり前
もし仕事などでどうしても先約を破らなきゃならない事態に陥ったなら、誠心誠意謝らなければ信頼回復はできない
この価値観を共有できる人と付き合った方がいいよ
949恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 11:40:03.69ID:+czIogQ70
本日も大変よく釣れております
アフィというよりバカが個人的に自演してるんだろう
そういう性格がリアルでも色んなところで滲み出ててこういう結果になってるんじゃないかな
950恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 11:44:32.26ID:C9S2fh/g0
>>926
ピルを飲む=完璧な避妊ではない
ピル飲んでるからと男性に避妊をしなくていいと言ったなら男性にしてみれば妊娠は騙されたと感じたでしょうね
どうやればヨリを戻せるかを考えても仕方ない
結婚出来ない、おろしてくれ、そしてほかに好きな人がいる、とここまで来たらもう無理
貴女だって今現在、好きな彼氏以外の元彼がヨリを戻して欲しいと言ってきても無理でしょ?
他に好きな人がいる以上、その人以外は受け入れられないものだよ
貴女にできるのは早く忘れるためにもほかに夢中になれる趣味でも見つけて人生を楽しむ事
恋だけが人生の全てじゃない
男と別れて自殺しか考えられないならまず精神科へ行く事をおすすめするわ
951恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 11:48:39.45ID:C9S2fh/g0?2BP(1000)

次スレです(´・ω・`)

もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 503
http://2chb.net/r/ex/1511405287/
952恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 11:52:28.62ID:EHFJbUSd0
卒業生がアポなしで来たのはまぁちょっととは思うけど
何時になるかわからないと連絡あったのに二時間も待ってしまうアホな女なのも問題あるのでは
そういう感じで今まで来てるから待たせていいと思われる
自分から雑に扱われに行ってる
「えーわからないの?じゃあ今日は一人でご飯食べて帰るわ、今度○○ご馳走してね」くらいで済ませる
大事にしたい相手だったら○○+αのお詫びをしてくるよ
953恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 11:56:15.00ID:J11eMzGf0
>>951
おつおつおつー
あーりーがーとーさーん
954恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 11:58:23.49ID:yqmLFZgo0
>>939
私の彼氏も高校教師
副担任だけど運動部の主顧問だからほぼ週休ゼロ
悔しいけど、生徒が出てきたらこっちに勝ち目はない
喧嘩しても結局こっちが、仕事とワタシどっちが大事なの?ってわめく非常識女にされちゃう
生徒が絡むことはすべて「仕事」だよ
くだらない遊びみたいなことでもね
それが嫌なら別れてリーマンとつきあうしかない
955恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 12:13:13.89ID:AQsiJ3qy0

956930
2017/11/23(木) 12:14:03.43ID:RKZE3uag0
生徒なら我慢するけど
卒業生は生徒ではない...
957恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 12:15:59.76ID:CgTvOidG0
>>950
長文説教ババァ乙
958恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 12:16:23.03ID:wiRto3dh0
>>956
まだいたのw
さっさと別れて暇な相手と付き合いなよ
959恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 12:19:08.35ID:+e6P++fj0
>>939
良い教師ヅラするそんな男とは別れなよ
960恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 12:19:39.38ID:12iYnt2+0
そんな忙しい高校教師とどこで出会うの?
961恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 12:20:48.89ID:ixJaDkL80
>>958
説教BBAも消えろ
962恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 12:21:25.17ID:AQsiJ3qy0

963恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 12:26:13.36ID:yqmLFZgo0
>>956
生徒は卒業しても生徒だよ
あの子たち、母校はホームだから帰れば先生が何でもしてくれると思ってるもん
アポなんかとるわけがないw
先生もそれが嬉しいんだよ
職員室というドロドロしたとこで面倒臭い仕事山積みでも、生徒たちに好かれて懐かれるからやっていけるって人も多いみたい
生徒より私優先して!は通らないんだと思う
964恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 12:28:12.56ID:BsSRa5fP0
>>950
医者も「出来ればコンドームよりピルの方が避妊の確実性が高い」って勧めるぐらいだから間違った手段では無いよ
飲み方間違えると効果ないから、ピルが手段として悪いってより926がアホなだけかと
965恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 12:38:21.16ID:12iYnt2+0
>>956
アフターサービスみたいなもんだよ
車買ったディーラーに遊びに行けばコーヒー出して談笑してくれるでしょ
教育なんて車より高い買い物だから当然
966恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 12:40:12.21ID:iuzqTKdc0
>>950 >>964

説教ばばあはもう消えてね
967恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 12:41:24.74ID:AQsiJ3qy0

968恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 12:53:09.29ID:p0yLDosD0
>>926

中絶に関しては賛否両論だけど、誰だって間違えてしまうことはあるよ。中絶したからといってあなた自身の価値が変わるわけじゃない、認めてくれない人はいるかもしれないけど それは他人の意見なので、まずは自分を責めることはやめよう。
  
元彼に関してはそんな人の気持ちを汲めない人間と結婚して 子供生んでたら絶対不幸になってたと思います。
それにそのタイミングなので浮気されてた可能性も高いとおもう。

必要ならカウンセリング受けてください。より戻しても辛いだけよ
969恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 12:59:57.02ID:nt7Qe5jU0
>>968
あなた優しいな

>>926
避妊せずに中出ししてたなら自業自得だけど、避妊してたなら運が悪かったし仕方ない
同じこと繰り返さないように、次からピルも医者の指導受けたらいいと思うよ
968もいってるけど、私もその彼は浮気してたと思う。自殺未遂とかしても自分が傷つくだけだし、堕落頼むような相手はそのくらいの事でダメージ受けないと思う。さっさと忘れて幸せになるのが1番
970恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 13:00:06.03ID:rAJ/H5kn0
>>960
普通に中学高校の教師って年間ほぼ休みなしだよ?
親や兄弟が教師だからわかるけど毎週土日午前午後部活だし3連休やシルバーウィークとかあっても全て練習試合とか大会で月1日の休みもないんだけど?
定期テスト直前以外の土日は全て仕事だからクリスマスもない
吹奏楽やスポーツで有名な学校なら正月もなく、働いてて20年休みがほぼなかったって言って支援学校に転勤する人もいるのが現実

夜だって見回りだの家出生徒だの不登校の生徒にかかりっきりで夜中でも呼び出しあるのは警察官と変わらないよ
はっきり言ってほぼ母子家庭状態になる覚悟はしておいてほしいね

友達は子育て一段落するまで夫を支援学校に転勤させて土日の休みをキープしてるくらいだもん
971恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 13:06:32.69ID:EHFJbUSd0
>>970
なに鼻息荒くしてるの?
そんな忙しい教師いるわけないとかではなくて、そもそもそんな忙しかったら教師同士以外の出会いあるのか?って話でしょ
合コンしてる暇はあるのか?彼女と付き合うに至るまでの時間もなさそうってことだってわからない?
親、兄が教師でもあなたは文盲みたいね
972恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 13:07:31.45ID:J/3mM4UG0
>>970
夏休みと冬休みあるからええやん
運動部やらなければ休みに出勤しなくていいしな
美術部とか手芸部やれよ
973恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 13:12:22.22ID:16/XYq5X0
教師がやりたい部活を選べるわけねーだろ
運動部に行きたくなくても行かされるんだよ
974恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 13:19:16.72ID:cflwu80p0
教師だなんだは関係ない

ただただ価値観が合わない相手と付き合って無駄な時間過ごしてるって話なだけ
975恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 13:21:38.06ID:mfLNavjb0
>>926
結局、避妊してなくてそのまま生で気持ちいいことした結果なんだし
自殺してみたいなら試しにしてみるといいよ
今の状況は自業自得
976恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 13:22:32.47ID:AQsiJ3qy0

977恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 13:30:30.14ID:sZwZ4Fb20
自殺未遂で彼氏がつらい思いさせて悪かったと戻ってくるかもなんて思ってるなら大きな間違い
こいつやべえおっかねー触らぬ神に祟りなしと思われるだけ
978恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 13:38:32.25ID:a+OwDzgH0
復習がしたいなら子供産むのが良かったかも
一番良いのは充電して新しい幸せを見つけることだよ
979恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 13:38:32.97ID:d5LVFetc0
生中出しさせた女が悪いんだから仕方ないよw
980恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 13:44:46.83ID:UyYJa0ZQ0
>>969
堕落て?

その相手は自殺未遂しても何とも思わないに同意
その男じゃなくても自殺未遂したらドン引きされるだけで何の効果も無い
浮気してたと思うし他の人に行くのが良いよ
981恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 14:04:32.92ID:1XGZ/poi0
>>926
怖いよ
メンヘラじゃないか
妊娠も別れもあなたの自己責任だよ
妊娠したことで八つ当たりしたんでしょ?
そんなクズと一生付き合っていけるわけはない
982恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 14:08:24.19ID:sZwZ4Fb20
明るく振る舞ってたと書いてあるじゃん
その割に別れてからも週1以上で会ってもいい、と彼氏が言うのを見るところ振る舞いきれてはいなかったんだろうけど
堕胎というリスク負ったのにクズは言い過ぎだわ
983恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 14:18:44.02ID:H41eII120
>>982
>堕胎というリスク負った

仕方ないよ、自業自得
避妊もまともにせず
生でやった結果なんだから
984恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 14:19:19.84ID:j44WT5hW0

985恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 14:29:45.48ID:sZwZ4Fb20
>>983
彼女自身が痛い目にあって、多分彼氏も金銭負担くらいはしてるでしょ
赤の他人がクズ呼ばわりする事じゃない
986恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 14:33:18.46ID:bfEvp9+h0
クズはクズだからね
987恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 14:38:30.85ID:nt7Qe5jU0
>>980
予測変換で打ったから気づかなかったわ、厨二病かよ...堕胎でした
988860
2017/11/23(木) 14:49:59.02ID:MsyIDZ4j0
>>860
860です。
自殺未遂なんてバカなことだと気づけました。避妊についてもう一度よく考えて反省して、もう二度と中絶繰り返したくないです。
夜になるとまた落ち込むと思いますが、その気持ちも受け止めて前向きになれるよう頑張っていきます。
誰にも言えない相談だったので、きついコメントも優しいコメントも嬉しかったです。不快に思った方沢山いると思います、申し訳ないです。ありがとうございました。
989恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 15:01:15.66ID:UyYJa0ZQ0
>>987
あ、そうか!
ウケたw

>>860
いざとなったら心療内科行きなよ
お大事にね
990恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 15:32:13.66ID:F19UdBTc0
>>988
生中出し大好き猿女w
堕胎乙乙
991恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 15:33:11.03ID:j44WT5hW0

992恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 15:38:03.73ID:CO6izIF80
>>988
赤子殺したのにキミは自殺取り止めたの?それは残念
993恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 16:07:18.41ID:dBWyjdbL0
俺もたまに母校に挨拶に行くことがあるが、それは
「お世話になった恩師に対して礼をつくす行為」だと思っているから、
先方の迷惑にならないように配慮したうえで、とくにアポなしでいつでも行く。

先方もそれがわかっているからいつでも歓迎して出迎えてくれる。
そういうことをしたことがない人間は、そういう機微が理解しがたいんだろうな。


>>930のケースは少し特殊だからそれはそれで同情もしてあげねばならないが、それでも
>>930自身が、自分の恩師への感謝と敬意を持っていれば出るはずのないセリフ】が
随所にみられるので、もうこれはどうしようもありませんね。

彼との価値観の溝は埋めがたいので、彼のために別れてあげることをおすすめする。
994恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 16:13:11.33ID:NrpjN0Kd0

995恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 17:33:52.90ID:iz+0iGIJ0
>>988
堕胎したくせになんで自殺中止なの?
996恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 17:35:37.90ID:CapJowek0
>>924
なぜ生で気持ちいいことしちゃったのさw
997恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 17:37:30.57ID:+US3sA2A0
>>860
下半身だらしないくせに
なにいってんの?
998恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 17:38:11.19ID:JALyiElF0
>>860 人殺し
999恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 17:38:29.71ID:JALyiElF0
>>860 ざまぁw
1000恋人は名無しさん
2017/11/23(木) 17:39:01.07ID:5XiYxYgV0

-curl
lud20250120075820ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ex/1510314118/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 502 YouTube動画>1本 ->画像>78枚 」を見た人も見ています:
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ574
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ573
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 473
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 493
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 507
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 538
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 545
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 524
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 525
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 565
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 555
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 562
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 498
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 508
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 505
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ576
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 492
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 522
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 511
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 510
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 479
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 531
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 557
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 536
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 566
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 551
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 569
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 500
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 533
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 517
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 494
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 543
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 537
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 553
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 552
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 516
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 572
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 571
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 468
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 556
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 521
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 504
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 527
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 550
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 526
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 495
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 499
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 501
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 528
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 530
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 532
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 491
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 564
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 515
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 549
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 506
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 541
初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part3
初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part14
超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★126
もの凄いスピードでカップルの相談に答えるスレ
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 88
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 121
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 65
もの凄い勢いでカップルの恋愛相談に答えるスレ
05:43:34 up 40 days, 6:47, 3 users, load average: 65.52, 63.41, 57.40

in 0.1118049621582 sec @0.1118049621582@0b7 on 022219