◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part140 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1457016626/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :音速の名無しさん:2016/03/03(木) 23:50:26.55 ID:Prevf1840
<公式>
http://www.fujitv.co.jp/f1gp/index.html
番組にメッセージを送る
http://s1.fujitv.co.jp/safe/contact/index.html
CSハイビジョン化参考情報
http://blog.livedoor.jp/f1memo/archives/51143627.html

前スレ
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part139
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1443431375/

〜〜〜スレッドルール〜〜〜
ここはフジテレビモータースポーツ中継(放送)に文句を言うスレです。
・純粋に放送見て文句のある人、又は見てないが文句ある人
・住宅事情、又は金銭的問題等によりCS加入できないので仕方なくBS見て文句ある人
・CS加入はできるがフジなんかに金払いたくなくBS見てて文句ある人
・CS加入してるがBSも見て文句ある人、又はBS見てないが文句ある人
・CS加入してるけどCSの放送自体に文句ある人

以上の方たちのスレです。

フジテレビが放映権を手放さない限り文句の内容はループします。
嫌ならCS加入すればいいだろという聞き飽きた考えの方はご遠慮下さい。
※実況およびBSを見ながらの感想は実況板でお願いします。
レースが終了しても放送終了までは控えて下さい。
※テレビやLT等を見聞きしながら実況や感想を書き込みたい人は、放送開始から終了まで実況板へ移動お願いします。

2 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 00:16:15.39 ID:aFOdgGgm0
アンチを装い実は蛆テレビのよいしょスレ
本スレは↓です

蛆テレビは糞 40
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1457016128/

3 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 01:08:51.39 ID:+yBnVFB10
前スレ
992 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/03(木) 21:58:49.33 ID:OflSJIqh0
CSだけになったら、別にお金払ってもいいけど、親父と俺が別の部屋で同時に見るにはどうしたらいいんだろう?
さすがに2契約は無理だし…

解決法
レコーダーでNEXTを受信する。
HDMI分配器を繋ぐ。
1つは自分の部屋のテレビ、もう一つは親父の部屋のテレビまで数メートルのケーブルを這わす。

4 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 01:25:23.24 ID:Jg8o4n0X0
>>1


5 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 01:51:20.17 ID:mKQEICgQ0
前スレ>>992

DIGAなら放送転送が出来るよ
他のメーカーでも出来ると思うよ

6 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 11:58:58.32 ID:SrHOtWIn0
とりあえずNEXT契約したぞ。
塩原&今宮は抜きでお願いします。

7 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 13:38:13.50 ID:CwkyJR8q0


8 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 17:40:14.58 ID:sUqQosSa0
.

9 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 18:14:40.50 ID:T+NpgTeo0
アンチを装い実は蛆テレビのよいしょスレ
本スレは↓です

蛆テレビは糞 40
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1457016128/

10 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 19:44:43.24 ID:8NxP+PRz0
別の部屋で見るならお部屋ジャンプリンクでいいし
屋外で見るならSlingboxでも使えばok

11 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 20:22:50.68 ID:SUNcLpAg0


12 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 20:39:29.49 ID:rfEduuqa0
気持ち悪いスレ
完全に糞フジの工作スレだな

13 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 21:13:25.95 ID:yF4BjSGn0
BS放送無いのか
今日フジNEXT契約しました。
月1080円なんだかな

14 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 21:32:24.33 ID:qCcwDaOL0
キモ
普通契約したらこんなとこ書かんわなw

15 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 21:46:09.22 ID:urtKzaN80
今年やっぱりBSの放送ないの?

16 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 23:29:06.64 ID:1i35bgaZ0
.

17 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 00:35:50.25 ID:4anZeY1v0
>>10
最近のレコなら普通に宅外視聴出来るでしょ。

18 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 02:34:06.75 ID:daPs0kVa0


19 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 09:48:39.27 ID:kwEaMpFV0
NEXTだけを契約ってダメなんだよな、ONE翌日放送でいいのにさ
それさえもないが

20 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 11:28:31.38 ID:K+66BtW10
>>19
NEXTだけの契約出来ますよ

21 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 11:58:54.98 ID:oNfI1Nn00
>>13
俺はスルーしたよ

どんなに安かろうが今のF1に金出す価値はない

22 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 12:44:00.04 ID:mfcCgcsZ0
CSで放送するってアナウンスはあったが
「BSは放送しない、視聴したかったらCSに加入しろ」ってのも
大きな声で言うべきだな、不親切だと思うぞ。

23 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 13:49:26.02 ID:IItpLmXy0
>>21
ハイハイ

24 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 14:00:09.64 ID:ggQ2F8II0
宅外配信はwindowsで見れないから論外

25 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 16:48:16.11 ID:ayamhUnQ0
`

26 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 22:19:31.67 ID:sivPSJcq0
.

27 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 23:32:09.15 ID:k7CrQQu60
>>22
ホント、BSで放送しないならしないって明言してくれないと、CSに加入できん。

28 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 23:44:32.00 ID:srO+K9id0
F1マンデーすらねえんだから諦めろw

29 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 23:54:16.81 ID:OL2HMZPf0
CS見れるか確認したら、ショップチャンネルは映るがQVC161は映らない。
これだとこのままではフジテレビnextは見れませんよね?

30 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 05:35:57.38 ID:ISwgrOEoO
無知ですまないけど契約したらその日から見れるの?

31 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 05:41:36.97 ID:m7HYJ/ED0
いま契約すると翌月分なんだが
環境にもよるがその日もしくは翌日には見れるようになってる

1日とか2日に契約すると実質ほぼ1月分タダでみれる

32 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 07:09:16.70 ID:rguFGpR40
>>27
日本での中継放送はnextだけだと明確に書かれてるけど?

33 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 07:27:26.09 ID:MrfhYuqS0
>>32
ゆとりは言葉もすべて準備してやらないと駄目

34 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 07:27:51.97 ID:x4hmTeYF0
>>32
いや、だから今までBSフジで見てたんだから、BSフジのサイトに書いてくれと言ってるの。

35 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 12:50:03.94 ID:NHRqbQvg0
>>29
新しいアンテナに、かえましょう

36 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 12:55:09.59 ID:NHRqbQvg0
>>30
スカパーに電話したら、すぐに見れるようにしてくれましたよ。

37 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 13:14:44.81 ID:NPwLdIIc0
契約した月は金とられないんだから
早々に契約しとけよ

38 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 14:42:12.89 ID:qoRZnxZc0


39 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 15:32:58.53 ID:0KGFxXw90
糞工作スレ
一々契約した奴が来るかよボケ

40 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 16:35:59.91 ID:9Q8b0UXJ0
フジがF1放送切ったらもう日本で放送される事は無くなってしまうんだろうか
NHK以外に金払えるところ無さそうだし。

41 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 17:18:51.75 ID:L15kW+ZF0
キモいな、この宣伝の仕方
相当契約者いないんだろうな、糞CX
別に困らない
撤退して下さい
ネクスト作るまではまだ我慢
それが限界だったね

糞宮飼い続けるならネットで問題ないから

42 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 18:36:48.18 ID:2KQ6zFtf0
FOX TVも日本放映権持ってるはず。
今回はフジTVが独占放映権買っただけ。

FOXのほうが他の番組も楽しそうだからFOXになって欲しいな。
カワイチャンとかイマミヤなんかは失職かな?

43 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 19:20:01.96 ID:EIwFa1iS0
ONEとTWOもオンデマンドが始まるが・・・

44 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 20:34:48.32 ID:cXZFGUB00
>>41

>>43とかキモくね?

無能だわ、工作員

ま、微々たる金で雇われてるからとりあえずノルマこなしてるだけな感じだな

45 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 20:35:26.20 ID:+JZYVqtI0
>>42
ドサクサに川井と糞宮を同列に語る姑息な工作飽きないね

46 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 20:38:28.16 ID:cS1FvIN60
FOXがアジアでの放映権購入したんじゃなかったか?
フジは、FOXから日本での生中継分だけ購入したんだろ。
だから、どうしてもnextの視聴者増やして利益を出す必要があるんだろ?
今年、赤字なら来年は無いかもな…

47 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 20:39:53.65 ID:cuoau6/L0
ネクストの契約増やしたいなら今宮勇退を宣言しろ

48 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 20:52:38.97 ID:jgogNgxz0
本当それ
これだけ面白くなくなっても今宮下ろすなら契約してやる
視聴者なめるなよマジ

そう言う視聴者かなり多いのわかってるのかね?
こんなとこで工作する暇あるなら考えろ

49 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 20:54:36.55 ID:nkbDMgnL0
川井と小倉だけでいい
アナはまともなの1人も居ないからいらない

スースー気持ち悪い福永
問題外塩原

唯一いたフリーのまともなのはサッカーばかりだし

50 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 20:55:15.65 ID:lk31kyBd0
アナなんかいらない
日本GPでアナにしでやったりするが、かえってテンポはいいよ

51 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 20:56:43.19 ID:njKykwXf0
F1人気もここまできたって感じ

52 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 21:15:26.59 ID:MrfhYuqS0
今宮にかこつけた乞食がうるせー
こういう奴は今宮がいなくても金払わねーだろw

53 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 21:16:18.72 ID:3dpdXvKt0
大衆に人気なくても一定数のファンがついてる競技は沢山ある
日本においてのF1の人気低下にはスポーツ中継の癌、CXの責任大
第二音声があるからと無能で苦情しか出ていない今宮を放置した事が全て
三度の飯よりF1好きと言う層以外は解約するよ
ただでさえF1が面白くなくなってるんだから
毎回第二音声で見るのも味気ないし色々と取材話も知りたい
それ以前に第二音声はテレビにかぶりついてないとならない
展開わからないからね


なので第二音声があるからと今宮を放置したCXは単なる怠慢だっただけ

今更こんなとこで工作しても何の意味もないよ
今宮を嫌いになるのは普通の感覚なら当然なんだから、そう言う層を更に敵に回すだけ

54 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 21:17:51.64 ID:P1y7uiPS0
>>52



必死だね、この糞虫^ ^
今宮本人かな?
生きてて楽しいだろうな、あんたは

あんたほどの無能でキモい人間が有名になれて金ももらってるんだから

55 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 21:18:47.44 ID:GJfrdyzw0
>>52
どうした?
そこまで真っ赤になる様なレスはないが
皆さん普通の事をおっしゃってるだけ

56 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 21:18:56.52 ID:YBS5VIlc0
今宮うんこ!

57 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 21:52:52.43 ID:5T2xVa7+0


58 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 00:11:57.40 ID:IQ7FOsz+0
>>58
死ね

59 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 00:20:18.76 ID:DEE68JMI0
えっ

60 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 06:40:22.92 ID:SDNorZsZ0
.

61 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 07:27:18.84 ID:ZiZDJ2Hw0
今までひかりTVでネクスト試聴してたけど昨シーズン終了をもって、インターネット回線諸共解約した。
現在ネット回線はauひかりなんだけど、auのテレビではネクストが試聴できない。
CSアンテナ買ってスカパー!とネクストを契約してもいいけど、今宮出るなら契約しない。

62 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 07:53:52.71 ID:0Up2OPDk0
出るとも出ないとも局側が予め言うことは無いだろうなあ。

63 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 09:26:17.01 ID:bB2bp7/x0
アンチ今宮工作員がうざいな
奴らは何と戦っているんだ?

64 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 09:51:36.88 ID:vsaSXu0c0
工作員はお前だろw

65 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 13:29:59.14 ID:gecC1ZoS0
>>54
観ないくせに必死
観ないならどうでもいいじゃんw

66 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 13:31:44.34 ID:B1obx1WA0
>>63
戦ってるのは金
今宮は単なる言い訳
千数百円が払えない乞食

67 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 18:39:27.17 ID:0lW/Moci0
今宮知ってる奴が見たら吹き出すスレだな
今宮知らない人間を洗脳したいんだろう
そんな奴居ないけど

68 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 18:44:21.76 ID:AfxB/Qsk0
>>67
糞宮と信者には死活問題だからな
なのでここ数年工作員が凄いんです
自演1人君だけど

69 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 20:59:44.30 ID:itpxy9A60
>>66
今宮がBSや地上波で解説するならばネクストを契約して気分良く生放送を試聴する。
金の問題なんかではない。

70 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 21:51:20.12 ID:kBdMDb+/0
放映権を買ったところは放送を義務にしろと思うわ。

71 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 23:48:05.50 ID:aDbo0Dff0
経営苦しいみたいだね、フジさん。
今年こそお金払っている視聴者の意見聞いてね。

あと糞宮氏ね。

72 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 03:23:56.49 ID:I/F6eOFW0
やっぱ、F1fanには悪い奴は居ないんだな良かった良かった…
wowowのドラマスレとか、魔法のカードで揉めてるもんな。

73 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 04:14:01.14 ID:NqeVT6hx0
.

74 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 09:07:15.69 ID:ioLqY9w00


75 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 11:20:45.08 ID:ZjFxrbej0
つべをテレビに出力なんてiPodに動画入れて見てるのと大差無いやん

76 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 11:22:57.14 ID:g619birh0
金払って今宮orz

77 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 11:49:59.52 ID:iTsVtMmb0
>>69
どちらにしろ観ないんだろ?
だったらどうでもいいじゃん

78 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 12:19:57.52 ID:qVEOyUbM0
>>77
なぜその解釈になった?
日本語読めますか?
今宮が邪魔だと言ってるのが分からないか?
今宮嫌いという言葉を無かったことにできるおめでたい脳味噌をお持ちのようですね。

79 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 13:59:36.39 ID:ZHkJ8gz50
今宮先生の集会は参加費が2.3万するので、月に千円ちょっとで、ありがたい解説が聞けるなんて安すぎだと思うけどな

80 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 17:11:34.62 ID:0uMimvlB0
何でフジテレビは今宮を使い続けるの?誰か説明できる?これだけ嫌われてるのに

81 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 17:51:28.50 ID:99+LId0+0
宗教
そして首切られそうになったが、自ら持ち込みお布施

なので工作が増した訳

82 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 17:56:15.72 ID:sJ7RxVmO0
913 名前:音速の名無しさん [sage] :2016/02/28(日) 11:17:22.16 ID:z+Rugfeg0
やはり今宮君か
もっとも今のF1と言うコンテンツに魅力がないから仮に今宮君が消えたところで視聴する気にはならないんだが
その今宮君は数年前、あと少しのところで更迭だった訳よ
何故ここまで酷い解説(してるの?」で長年首にならなかったかと言うと、それは強力なバックが居たから
そのバックさんが離れてた時に内部で今宮君を切りたい勢力(ほとんどだね)が働きかけた
もうその時は99.96%消えるはずだった
そこで大御所バックさんにノーギャラでいいからと泣きついた今宮君
ギリギリで擁護され何とか首の皮一枚繋がる事に
そのバックさん自身もそろそろ消えるので、今宮君、さすがにその時はもうどうしようもないだろうね

83 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 18:48:04.97 ID:D3q3U35j0
今宮関連の話は専用スレを作ってそこでやってくれ
俺も今宮氏は嫌だがアンチの中に病的に今宮氏を嫌ってる人がいて見てて怖い

84 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 20:58:32.82 ID:1rYAfjDp0
>>83

これが巧妙な工作な
糞宮にこの業界から消えてもらいたいとテレビ見た人間の9割が思ってる訳だ
ここでの叩かれ方など全然甘い
それをこの言い草だ
気持ち悪い

工作員こそ出て行けって事

85 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 21:48:36.00 ID:hnHI8h0g0
>>34
地上波撤退のときもアナウンスしなかったからな

今回はFOXが利権握って、フジがどう対応するかぎりぎりまで不明だった

86 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 21:51:01.71 ID:qVEOyUbM0
F1の魅力が著しく低下している今、今宮が居るなら金出してまで観る程の価値がないと思っている方が多いということ。
フジテレビネクストを契約するかしないかの境界線が今宮続投するかしないかにかかってきている訳だから、スレ違いってことでもない。

87 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 22:05:07.05 ID:ZkStqoqu0
今宮擁護してるのはキチガイだろ
学校、または会社で全ての人間から嫌われてるウジ虫をフォローするより気違い沙汰

そいつの言ってる事云々以前にそいつを気違いと思うだけ

88 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 22:08:05.34 ID:E9+ELz/C0
>>86
そう言う事
友達いないだろ、今宮を擁護してるのは
例えばネクスト契約してるけど、F1がつまらないからどうしようか?って会話になる
その時に、今宮いないなら契約しててもいいけどね、なんて流れになる

レース面白いなら第二音声でかぶりつくもよし
だが今のつまらない状態なら、第一音声で実況聞きながらのながら見になる
なので今宮の存在が無視出来ない

89 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 00:07:03.83 ID:vEFtPE0d0
なんでID変えてまで必死に宣伝してんの

90 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 00:46:50.73 ID:6iNmmKrp0
>>89
それ、誰にどういう意味で言ってる?

91 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 04:09:35.16 ID:Q6IakkT40
今宮って何か悪い事したの?

92 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 05:24:48.66 ID:L0UDVAUK0
今宮は英語やメカに弱いから、どーでもいい解説しかできない。
それならば、より詳しい人のなるほどな解説が聞きたい。
現状、限られた放送の時間の邪魔でしかない。
そのくせ、分かった風だから神経に触るって感じなんだと思う。
必要とされてないのに、大昔から居続けるのが、
しがみついてる風で、それもみっともない感が漂う。
テレビではなくて本でも書いてりゃいいんだと思うが。

93 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 06:49:21.60 ID:T6tcw7et0
カチカチ・・カチカチ
「グロージャン何タイヤでした?」
「ハードです」
カチカチ・・カチカチ

94 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 07:16:52.93 ID:Id23ivx90
ごめん、俺が立てる時にワッチョイ入れなかったせいで・・・

95 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 08:14:52.57 ID:RNDKgyqP0
FAB!

96 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 08:48:19.17 ID:mMki4O7m0
アンチ今宮工作員必死でワロタ
ID変えても、文体変わらないからバレバレw
今宮批判しているやつって、実際少数派だから多く見せたいんだろうな

97 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 08:59:39.92 ID:sPTgu4Ls0
>>96
何こいつw

98 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 09:09:12.10 ID:fWES+L6F0
>>96
寝言は寝て言え

99 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 09:34:47.30 ID:teyTlnrS0
開幕戦が塩原+今宮だったら2016年のF1は全部みない

100 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 12:21:06.39 ID:TcP4Cp800
>>78
今宮は出るんだろ?
そしたら観ないんだろ?
だったら今年の放送、おまえには関係ないじゃんw

101 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 12:24:25.69 ID:UNXn/pJK0
>>84
その1割が金出して観てくれたら良いと言う判断なんだろ?
実際にそれでやっていけると判断してるんだし
それ以上におまえの書き込みには何の影響もない
放映権買えば好きにやれるんだから
1000円乞食が放映権買ってみればw

102 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 12:26:08.20 ID:qeOtn8fU0
>>86
それはおまえの判断
富士が金出して買ったんだし
文句があるならそれ以上の額でおまえが放映権買えばw

103 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 12:48:35.49 ID:sDhWFHGT0
>>29
築40年の家のマンションだと
CATVからの電波をバススルーで各家庭に
既存の宅内配線で分配してるが
高周波のNEXT、G+なんかは駄目で
自前でアンテナ立ててる人がチラホラいる
家もそう

104 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 12:54:29.58 ID:Fajwox7Y0
>>100
今宮続投決定の情報出てますか?
どちらにせよ、俺の考えとして今宮出るかでないかが試聴する境界線なのだから別に関係なくないじゃん。
フジテレビへの文句(一視聴者の要望)を言って何が悪い。

105 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 12:58:09.27 ID:Fajwox7Y0
>>102
スレタイ嫁

俺の意見を言って何が悪い?
お前がどんな意見だろうがどうでもいい。お互い好きなように主張すればいいだろ。

フジテレビに文句が有る奴みんなに対して、じゃ、放映権自分で買えと言うのか?

106 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 13:25:56.52 ID:Q8ZSuPvK0
>>102
文句があるならそれ以上の額でおまえが放映権買えば

その考えだとNHKと有料放送以外は文句を言えなくなるってことだよ?

それは乱暴すぎる意見だと思うなあ

107 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 13:29:21.81 ID:48c0tHiY0


108 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 13:36:24.28 ID:cNsQoRgA0
FP録画失敗したら終わりか…

109 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 15:32:21.77 ID:FmdY8QuU0
マンションにCSきてて良かったわ〜
月1700円ポッキリで済んだ


フジに文句?  

赤字で儲からないのに、F1中継続けてくれてありがとう!

110 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 18:27:37.79 ID:XuIFTFdl0
>>101
w

111 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 18:30:03.89 ID:Uo2ty67j0
ウジ虫工作員必死だな


糞宮工作員も



まともな神経なら糞宮は一度見たら必ず受け付けなくなるので、そいつら全てに文句言ってろよ

112 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 18:59:56.53 ID:L1vrV3lF0
今宮氏の1/100の才能しかないクズでも
匿名掲示板なら上から目線で言い放題w
俺は今宮さん残って、可愛に逝ってほしいわ
あのオタク臭さいのが消えれば、新規ファンも増えるんじゃね

113 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 19:25:53.39 ID:nVqQj1pw0
どのみち今年で終わりくさいなw

114 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 19:50:15.30 ID:Ietz1RT40
1/18 1/43のF1ミニカーオクに出してCS代捻出するよ…

115 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 20:45:49.01 ID:Fajwox7Y0
>>112
今宮の100倍の能力が有ろうが1/100の能力だろうが、好みがどうであってもネクストを契約している若しくは契約を検討している人はお客様として考えるべき。
能力の差で上から目線とか関係ないよ。

敢えて言わせてもらうがあなたは今宮を上げるために川井を落とす手法を使っている。
あなたが川井に等しい能力をお持ちなのかどうかは知らないが、あなた自身が馬鹿にしている上から目線であることには変わりない。
巨大なブーメランを投げていることに気付いていない。
つまり、物事の道理が理解できていないということだ。

何を匿名掲示板で言おうが勝手だが、仮に賛同を得たいと考えるのであれば
「これだから今宮信者は…」と言われないような話をしてみてはどうだろうか。

116 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 20:55:58.59 ID:kfM1jd+/0
なんつーかね、今宮が嫌いなのはもうわかったから、必死にID変えてまで自演しなくていいよw

117 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 21:07:09.00 ID:Fajwox7Y0
>>116
自演か自演じゃないかなんて本人にしか分からないんだから、そんな事を指摘するのは無意味だと思う。
俺からすれば今宮信者の方が自演に見えるが、自演か自演でないかを気にしても仕方のないことだ。
そんな意味のない反論しか出せないのが今宮信者の特性なのかもね。

118 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 22:04:21.97 ID:Kcq2A4uq0
一度でいいから聞いてみたい
今宮 解説するところ

圓楽です

119 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 22:21:23.87 ID:Bo4IfnkQ0
選択タイヤの説明で川井が甲高い声でまたごちゃごちゃ言うんか?
ウザイのう

120 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 22:21:57.33 ID:Bo4IfnkQ0
>>109
だな

121 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 22:23:46.42 ID:Bo4IfnkQ0
また今年も今宮、川井か。
ウザイのう。
森脇さんだけでええやん。

122 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 22:38:52.35 ID:LMI2bGpX0
最初は強気で、nextの契約が伸びなくて、oneで録画放送→BSでダイジェスト。いつの間にか15年と一緒って感じ。で、お願いします。

私事だが、
年間、BSのf1と日テレのmotogpの合わせて60時間前後しかテレビ見ないのに、NHKに公共料金取られてるんだ。更にnext払うくらいならBS/CSアンテナ撤去して鈴鹿の決勝見に行くよ。

123 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 00:08:12.94 ID:p/quoJGV0
日本人ならNHKスペシャルくらいは見ろ
あとグラッときたら他局はCM中とかで結局見てんだろ

124 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 00:11:05.62 ID:pYWQegMN0
>>117
え?なんで俺が今宮信者って言われてんの?

125 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 00:31:29.10 ID:K3ZMve3o0
やっぱ今宮は確定なんか

126 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 07:51:32.43 ID:nk5V1LY10
>>122
nextの契約してても鈴鹿に観に行けるでしょw
nextなんてシーズン中だけ契約しても1万くらい
ホンマに乞食なんやなw

127 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 07:58:13.06 ID:pXD8Hoh90
>>111
乞食も必死w
今宮がイヤでもF1見たけりゃ国内に他に選択肢はない
F1好きなら現地音声だけでも十分
結局、契約しない奴は月に千円ほどが払えない乞食か
言うほどF1には興味が無いのどちらかだろ

128 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 08:00:07.58 ID:820wPARc0
>>105
俺も俺の意見を言って何が悪いw

129 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 08:03:34.63 ID:2kb0nWY60
>>104
そんなの知るか
こっちは今宮が出ようが出まいが契約してるし
今宮今宮って騒いでるのは乞食ども
アンチ今宮や乞食に聞いた方が詳しいだろw

130 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 08:34:09.60 ID:7Y404IFY0
ヒント:文末に一つだけの「w」

131 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 08:44:50.31 ID:2irPTRlA0
解説者で番組見るかどうか決めるなんて、聞いたことないわw
明らかに工作だってバレバレw

132 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 08:48:20.81 ID:K3ZMve3o0
今宮信者必死の図

133 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 09:09:43.00 ID:eauPwBqp0
>>132
泣こうが喚こうが無料にはならんからw
開幕したら実況板の前で指くわえてろw

134 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 11:20:41.45 ID:5F3a12Dl0
.

135 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 11:22:35.12 ID:68QLERe00
たかが千円ぐらい払えよw

って意見書いてる人いるけど、たとえ千円でも無駄に払う千円、納得出来ない千円は嫌なんだよなー

生きた金なら月五千円だろうが払うしね

136 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 12:09:10.77 ID:P6uELPpO0
12ヶ月で12000円だし、それなら翌年に出るダイジェスト円盤の方が安いって計算もできる

137 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 12:30:11.33 ID:oQaPLxH+0
>>127
もういいから
破綻してるのに自分で情けなく無い?
元々廃人だから気にならないか

現地音声で十分で何で?
お前みたいに暇でないからテレビの前にずっといれるのはいない
しかももう何年もレースは面白くないんだから

第一音声で状況わからないとだ
その時に川井の邪魔しか出来ない今宮に何の意義が?



基地外レス乞食はスルーか、やはり

138 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 12:32:55.20 ID:1t2Yh7lv0
>>131
そりゃそーだろ
お前の周り誰も居ないから

サッカーにしても、山本が嫌で犬をやめて、馬鹿煩い松木で我慢て奴は良くいるがね
テニス、気持ち悪い実況がいるから第二音声とかも

引き篭もり生活保護のお前に言うだけ無駄だけど

139 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 12:35:40.16 ID:dNsSYU2W0
金の問題じゃないんだよ
金にすり替えて工作してるつもりだろうが
今宮が消えれば\3000でもいいって幾らでもいる
ただ今は見る気しないから10年前にそうして欲しかった
それかネクスト開局時だな

今は糞宮消えても見ないな












いや、糞宮いない快適中継見たら、つまらないレースですら面白く見えるのかもだ

140 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 12:37:36.58 ID:mcFCorK50
カワイマミヤ喧嘩両成敗で2人とも消えてほしいわ。
森脇小倉次生右京のローテーションで良い。

141 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 12:48:30.83 ID:ak384Ro60
まーた脳筋おじさんを支持するバカが出てきてしまうのか
元レーサーのくせに専門的な部分じゃなく精神論しか吐かないうんこ見るなら川井で十分なんだが

142 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 19:37:58.77 ID:mcFCorK50
川井はもったいつけた話し方が許容出来ないな。
奴は紙媒体殆どやってないからフジテレビの金で取材出来てる訳だが…
今宮を道連れに消えてくれ。

143 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 20:13:04.96 ID:dDGMKhk00
また始まった
他の誰を落としても糞宮が1番下
しかも遥か地底の地獄の底にいる事は何も変わらない

つまりその上の人間を落とす事は糞宮を更に奈落の底に落とす事にいい加減気付けよ

144 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 20:13:27.15 ID:5aPg9Ybd0
だから、今宮が解説をした事例をはよ教えてくれよ

145 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 20:36:58.98 ID:uoDbiSZ00
>>140
右京➡聞き逃しましたで押し切る予定(笑)
小倉➡甘ったるい声
松田➡腹から声出せw
森脇さん➡長げぇよw
って言うんだろ?

146 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 21:07:11.77 ID:CLYqI35m0
今宮は2005年アメリカGPのミシュランボイコット事件で
真骨頂の見たまま実況すらできなかったアホだからね

147 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 21:08:07.55 ID:0jeW88lj0
もっと前からアホなのは解ってただろwwwww

148 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 23:00:22.41 ID:YR1+sIzK0
ここも次はSLIP入りにしろ
ここまでの出演者への執拗な誹謗中傷
読んでて気分悪くならないの?
一度自分の書いた文章を読み返してみろよ

149 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 23:04:55.07 ID:K3ZMve3o0
>>148
何こいつw

150 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 23:06:16.82 ID:YR1+sIzK0
今まで書いたの全部だぞ上にスクロールして読んでけ
ちなみに俺はここには昨日からこれ含めて三回だから楽だ

151 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 23:08:00.16 ID:7Y404IFY0
アナ)F1ファンの皆さん、こんにちは。この時間は2016年フォーミュラワン オーストラリアグランプリ 予選の模様をお送りいたします。解説は今宮純さん、川井一仁さんにお越しいただいています。お二方、よろしくお願いします。

鈍)ンゴ よろしく、、。お願いします。

川井)はい。よろしくお願いします。

アナ)今宮さん、いよいよ待ちに待った開幕戦の予選を迎えましたが、どんな予選になるんでしょう。

鈍)え〜、先ずは視聴者の皆さんこんにちは。今年も〜この〜ライブチャンネルで〜〜よろしくお願いします。
いや〜今年も始まりましたね〜グフ。なんて言うのかな、この〜ご覧の表情ですよルイスハミルトン気合い十分!
ロスベルグとのね〜何というのかな、チームバトル!この二台の争いが楽しみな〜シーズン、開幕、、、予選、う゛ん!期待しちゃいますよね〜はい。

アナ)川井さん、この予選の見所は

川井)そうですね〜予選ノックアウト方式のルールが大きく変わって、各チーム、初めての事ですからタイヤの温存の仕方で戦略が分かれるかもしれませんね。
やはりトップを争うのはメルセデス勢の二台で、その後ろにフェラーリとその他のメルセデスユーザーが続いていく形になるんじゃないでしょうか。
ただぁ〜。油断するとメルセデス勢も危ないですよぉ。オホホ(笑)
今朝、長谷川さんから聞きましたけどぉー、荒れたときのチャンスをモノにするためのデータを、、、

鈍)ええ!マクラーレンホンダ!!!この初めての予選フォーマットでね!なんて言うのかな、アクシデントと言いますか、波乱!!!去年は悔しい思いをしましたからね〜
何かこのぉー、見せ場と言いますかぁー、
う゛ん!!この表情!マクラーレンホンダフェルナンドアロンソ!去年とはまるで違った気合い、見られますよね〜ティームが〜マシンの信頼性、上げてきた〜このチャンスを〜ぉ、、、無線。

152 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 23:37:49.94 ID:pYWQegMN0
頭聞き逃したンゴwwwww

153 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 23:55:19.72 ID:l1mK3CES0
なんかNEXTのF1番組編成ショボくなったな。
どんだけ金ないんだか。

154 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 00:25:30.70 ID:6Z5aOTXu0
>>151
ンゴでワロタ

155 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 02:38:20.26 ID:nfG5CNFqO
テレビで放送しなくなったら、F1もう終わりやん。長い歴史だったな

156 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 07:54:07.40 ID:kY0sg3L30
インディみたいに無線は後でスタッフがアナにメモ渡すくらいで、話はぶった切らないで良いんだよな。

157 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 07:58:48.97 ID:Anvo8c7P0
いくらでもぶった切ってよい

158 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 08:05:43.09 ID:wvde6CG60
>>137
えっ、観てるときはそれに集中してるし、
目を離すのはタイミングモニター見てるときとトイレの時くらいだけど
カキコもキーボード見なけりゃ打てないなら目を離すだろうけどw
逆にその程度しか観ない奴が無料無料って叫んでるのかw
画面見ないならラジオで良いじゃんw

>>139
金の問題じゃないw
乞食の口癖w
じゃあ、3000円なんてケチなこと言わずに
フジの大株主にでもなればw

>>153
金がないから直で放映権が取れなかったんだろ?

159 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 08:16:24.29 ID:plXarBLs0
今日はグランプリニュースで
来週は開幕
乞食は今宮今宮と騒いでるうちにシーズンも終わる
愉快愉快w

160 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 08:45:59.31 ID:W0fekvSr0
1000円で見れないよ。
スカパーだとどう計算しても、1700円以上かかるんだが?

161 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 08:58:25.10 ID:hCkwjfL80
>>148
会社とかで嫌われているから、ここでストレス発散しているんだろ
文句言っているのは単発しかいないから、工作しているのバレバレなんだがwww
嫌なら耳栓してろと言いたいwww

162 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 09:10:26.74 ID:Qdk6EgKX0
>>161
何こいつw

163 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 09:56:03.05 ID:qLx0J2oF0
>>160
じゃあ、1700円払えばいいじゃん
払えない奴はなにをいっても払えないんだし

164 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 10:06:41.41 ID:SjicI3jh0
金払って今宮

165 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 10:29:11.40 ID:2IAm0Csg0
3月はBSでいいかなって思ってたが、まさかのBSからもF1放送撤退??

166 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 10:37:30.03 ID:KdVhgAvI0
一番最悪なのは有料放送すらないこと そこは回避できた
将来フジが撤退したらFOXスポーツになるのかな

167 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 12:42:12.30 ID:lj717/2e0
>>35>>103
亀ですいません、ありがとうございました。

申し訳ないですがもう一つだけ、今の古いアンテナの環境のまま、スカパー・フジテレビnextライブプレミアムに契約して、オンデマンドでPCで観るのは可能でしょうか?
契約時のB-CASカードの番号入力は、今のショッピングチャンネルしか映らないテレビのカード番号を入力するつもりです。

168 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 12:43:45.01 ID:LR/EC8Kr0
>>166
ネットは有料放送すら無くなる感じなんだが。
マンションで加入してるケーブルテレビが有料放送ぼったくりで
テレビ契約できないからネット契約してんのになんなんだよほんと・・

169 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 12:56:31.98 ID:YaD2J7vR0
今宮信者の中にも道理のわかる奴、物事を客観視できる奴が居るものだと信じたいが、ここに登場する今宮信者は全員馬鹿しか居ない。
となれば、馬鹿な今宮信者1人による工作行為であるとの考え方が妥当だろう。

今宮信者の主張として「1人じゃない」と言うかもしれないが、そうなると結局今宮信者の多くの人間が馬鹿であると言うことになる。
つまり今宮信者は今宮の馬鹿さを理解することができないし、日常生活に支障が出るレベルの大馬鹿者集団になる傾向にあると言えるでしょう。

1人でやってるクセに大人数であるかのように見せかける行為は、ご自身が尊敬する今宮自身にすら迷惑をかけている事になる。

どちらにせよ、馬鹿であることには変わりないという現実が待ってるだけだがね。
馬鹿に何を言っても分からんだろうが。

170 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 13:54:31.96 ID:L6kqDJBa0
>>148
今すぐ建て直して誘導してもいいんだよ

171 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 14:12:42.21 ID:hCkwjfL80
立て直したら困るのは、批判派だよなw

172 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 14:36:09.58 ID:oSzNSWO60
【朗報】今宮純、なんJ民だった

やったぜ。

173 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 14:43:46.09 ID:ntyBhtb+0
ウジテレビの運営するオールグリーンカフェ 赤旗東口店では、解説が、自分の事、「ベストベストだ」と言い始めたので
優しくしたら他の解説のやっかみ 、最低の解説だ。
事実だから、捕まらない それは今宮が不利で被害届けを出せない
ばぁぁーダイヤだやっばりは誰が書いてるかわかっている

174 :音速の名無しさん[黙祷]:2016/03/11(金) 14:46:03.69 ID:/y5Brjvu0
フジテレビONEは解約してOK?

175 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 15:24:56.26 ID:vfuccHtA0
月額1200円で見れなくなったのか(´・ω・`)

176 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 15:35:15.81 ID:Am7982N50
誰でもいいから今宮純への文句を言いたいスレ立ててよ

177 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 15:37:31.70 ID:fRBqXiLH0
>>176
すでに5つもある

178 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 15:39:08.75 ID:L6kqDJBa0
>>171
脳みそがめでたいな

179 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 15:54:41.52 ID:71Zbiwcl0
>>164
乞食が金が払えないのを今宮と言って取り繕うw

180 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 15:55:11.58 ID:MpCn63RR0
>>167
可能

181 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 15:55:51.05 ID:AQ9FxtTm0
>>166
FOXが2ヶ月に一度くらい30分のダイジェストくらい流すかもね

182 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 15:59:00.76 ID:aKjGaanC0
今宮うんこ!

183 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 16:56:45.36 ID:nRrvuTCN0
シャレになんない高齢入れ歯ハゲが
朝から晩まで2ちゃんに入り浸って
文句ばっかりあーだこーだと
まぁー、お目出たい話ですなー

184 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 17:05:23.56 ID:IPFKza+S0
何にせよ、これで日本のF1も終わったよ。
これから見てくれるのは既存の視聴者で、かつ月1500円払ってくれる人のみ新規、特に子供はほぼ皆無。
放映権料が払えなくなって数回の値上げをした後に日本で放映は完全に無くなる

185 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 17:05:49.97 ID:+kwDNmsp0
これは…いよいよ理解できない
俺は見られる環境だからいいが環境の問題でネットのNEXTスマート契約した人間もいるだろうに
ほんと金の問題じゃない。倍の値段でいいから別のとこにしてほしい

186 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 17:08:34.06 ID:exfXd77j0
本日、NEXTで21:00〜F1GP開幕直前スペシャル
始まるよ

187 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 17:19:35.49 ID:PH/HQrCT0
>>185
環境の問題?
今時、環境って何?
ゴタゴタ言ってる間に
今日はグランプリニュースで
来週は開幕
乞食は指咥えてこの板でいつまでも今宮今宮言ってろw

188 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 18:00:12.08 ID:hCkwjfL80
今宮批判しているやつが、あいかわらず単発の件について

189 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 18:40:20.77 ID:lj717/2e0
>>180
ありがとう、可能ですか。

190 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 20:15:49.17 ID:YaD2J7vR0
今宮にも文句があるが、今宮を使い続けているフジテレビにも文句があるんだよ。
今宮がどんなコネを使って生き延びてるのか知らないが、F1というコンテンツを台無しにしていることを言いたい。

191 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 20:33:51.09 ID:5pntD5Je0
住居の問題でアンテナが立てられない……
さよならF1

192 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 20:58:13.40 ID:ElxNWHKl0
>>184
まさにその通り。
新規や子供などのライトユーザーを無料放送を使って取り込まない限り日本のF1に未来はない。

今やF1見てるのは一部の中年ヘビーユーザーだけなわけで、このままでは莫大な放映権料なんて払えなくなり、近い将来日本からF1放送は消える。

193 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 21:02:20.00 ID:Q6HBrsOB0
完全に小穴がF1担当アナの筆頭か

194 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 21:09:21.15 ID:f7+BHfGa0
ネットで見られないってクソ過ぎだろ。
NEXTスマートでf速も見られるのは良かったのに!

195 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 21:51:57.36 ID:dRuZq2d40
>>192
>新規や子供などのライトユーザーを無料放送を使って取り込まない限り日本のF1に未来はない。

いまさら無料放送しても・・・
無料放送して、
日本チーム(エンジン、ドライバー、タイヤも日本)が参戦して、
日本最大手の広告代理店がサポートがあっても
新規の取り込みも世間一般への人気拡大もできなかった過去があるから・・・

196 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 22:11:13.52 ID:vfuccHtA0
来週開幕なのにF1GPニュースやってないの?

197 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 22:11:46.81 ID:SjicI3jh0
オーストラリアGP
FP1:米家 今宮 小穴
FP2:津川 今宮 小穴
FP3:川井 片山 小穴
予選:川井 片山 小穴
決勝:川井 片山 小穴

198 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 22:18:03.15 ID:dDQF9cyW0
今宮決勝いないのか
グッジョブ!

199 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 22:24:03.25 ID:QCYYUhUp0
岡部いさくの解説を1回聞いてみたい ンゴ

200 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 22:34:35.78 ID:TKnpY5zW0
片山さんって誰?

201 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 22:39:04.82 ID:SjicI3jh0
片山右京

202 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 22:46:01.13 ID:3MpvUdhH0
>>196
おまいが書き込んだ20分前にやってたんじゃないのか?

203 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 23:08:56.71 ID:ElxNWHKl0
>>195
確かに過去にF1人気復活を目論んで上手くいかなかったけど、それでプロモーションをやめてしまったら終わりだよ。

今の日本でF1を支えてるのは、セナプロ全盛期の1990年頃にF1に夢中になった世代、つまり現在35〜50ぐらいのオヂサンがほとんど。

たとえ効果は薄くても我慢強くプロモーションし続けないとダメだよ。

今のままだと本当に次の世代がいなくなって、それこそ金を払っても見れなくなるよ!

204 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 23:20:21.30 ID:zvjnGRze0
>>203

フジが無くなってもFOX TVが放送するし\( 'ω')/

205 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 00:37:26.43 ID:jagRWdVR0
>>196
お前さん笑えるな。

206 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 00:42:43.77 ID:9LzODB1k0
>>195
でもあの頃の琢磨や可夢偉はCM出たりバラエティ出たりしてて
全く知らない観てない人にも今の新日の棚橋とか真壁ぐらいの知名度はあっただろ
そっからが繋がらなかったけど

207 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 00:57:53.80 ID:Lny6w6nk0
BSなくなったらCSに来たのかよ…
いらねーよ片山のゴミ解説なんて

208 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 01:17:47.92 ID:Z1I/pkom0
海外のインターネットライブ
で見れるサイトないかな?

くだらん解説者もいないし。

209 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 05:07:37.71 ID:1oxt/8tV0
そろそろ開幕かと思ったが・・・BSないのかよ
CSはずっと前にやめたし、また契約してまで観たいとは思わないしな

210 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 05:14:04.77 ID:1oxt/8tV0
NHKのBS1でやってくれるのがベストなんだが・・・w
フジCSのNEXTなんて、普段EPGスカスカだし、全然プレミアムじゃねーぞ!

211 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 07:45:22.07 ID:Wq8GGEnq0
開幕直前スペシャルも短くなったな
スペシャル感が全くなくて笑ったわ

212 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 08:36:49.27 ID:YfwhRHzr0
>>208
あります
今見てるけどSkyF1とかそのままダダ漏れしてる
今もテスト走行インタビューとかがエンドレスで流れてます
ただしWEBがブラクラ的な仕組みになってるからセキュリティに詳しい人向けです
万人向けのサイトではありません
たぶん来週はポルトガルやその他言語の視聴もできると思う
週末なので探ってみてください
英語で検索したら引っかかってきます

213 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 08:45:52.04 ID:HUgb3N0L0
>>208
ない。あきらめろ

214 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 10:29:27.59 ID:JkbDMAYX0
>>174
okだね。リピートやるかと思って今年契約したけど来月から外すよ。

215 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 10:54:12.65 ID:6f/E4ylj0
金曜はどうせちゃんと見ないから
今宮の被害に遭わなくて済みそうだ。
今年はこんな感じなのかな。

216 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 11:05:15.07 ID:xdLf+UWx0
>>215
第2戦 バーレーンGP 金曜フリー走行1
スタジオ解説:松田次生 実況:塩原恒夫

第2戦 バーレーンGP 金曜フリー走行2
スタジオ解説:松田次生 実況:塩原恒夫

第2戦 バーレーンGP 土曜フリー走行
スタジオ解説:今宮純・川井一仁 実況:塩原恒夫

第2戦 バーレーンGP 公式予選
スタジオ解説:今宮純・川井一仁 実況:塩原恒夫

第2戦 バーレーンGP 決勝
スタジオ解説:今宮純・川井一仁 実況:塩原恒夫

217 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 11:44:28.88 ID:Lny6w6nk0
>>216
今宮+川井+ポエムとか最悪じゃねーかwww

218 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 11:51:45.47 ID:6f/E4ylj0
>>216
まじか!
今宮と川井のコンボだと雰囲気最悪だよな。
川井無しで森脇今宮なら落ち着いて見られるが。
どうしても今宮を外せないのならそうしてほしい。

219 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 12:01:03.92 ID:ReytZ7he0
糞宮出るなら見ねえわ

220 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 12:11:49.41 ID:yDD6fCx60
F1人気で儲けていたフジ
がこんなことするとは、、、、

血出痔で放送出来る内容を
csでやる事態弱気だよ、

221 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 12:19:35.98 ID:CnuQY68Q0
現地にも行かない奴をジャーナリストと呼べるのか?

222 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 12:52:18.64 ID:vpFY6ziv0
この期に及んで既得権益が最優先されるなんて最悪だな
今宮は死ぬまで居座るつもりなんじゃないか。

223 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 13:36:45.06 ID:Z83IeSFw0
30億円投じて新会社「フジゲームス」を設立。フジテレビ「ゲーム事業拡大」の勝算
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160312-00000010-nkgendai-ent

224 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 13:54:18.62 ID:nUxSveX/0
次生と今宮、逆だろ逆
何で決勝が無能解説者なんだよ

225 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 14:02:22.23 ID:eZRNSG0g0
BS終了したら日本GP消滅の可能性が高まりそうで嫌だな
契約は18年までだっけ

226 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 14:10:01.64 ID:Q/GPGHia0
F1をBS地上波でやってくんないんならフジ系列はもう一切見ない

227 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 17:08:33.87 ID:pr4EkKtg0
右京がBSからCSへ引っ越したから、Bs放送がなくなって、CSメインの今宮が弾き出されて1戦ごと交代で参戦かな?
川井ちゃんは安泰ということか。。

228 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 17:16:55.25 ID:FTw3Ak+r0
今宮が右京に押し出されるならいいな

229 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 19:20:50.21 ID:vpFY6ziv0
ウンコ味のカレーが、カレー味のウンコを・・・

230 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 19:29:11.54 ID:xVrsdzIo0
右京はFeでもろくな解説してないからなあ

231 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 20:00:47.14 ID:9LzODB1k0
今宮が表彰台に上がってる頃のF1は面白かった

232 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 20:17:25.40 ID:vpFY6ziv0
開幕戦は片山でその次は今宮って・・・

ホントだったんだな・・・

なんでこうも斜め下ばかり行くんだ?フジテレビは・・・

http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/916200025.html

233 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 20:23:45.97 ID:uYvdUgPv0
GPニュースのデータ、日本語訳されているF1ニュースサイト、雅子のネタ提供。
開幕準備出来ました。
さあこれでトンチキコンビのFP2も大丈夫です。 by純
糞宮お前がハローになって氏ねや。

フジはやっぱり今年もダメだな。

234 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 00:08:05.24 ID:svnJK2/Y0
>>226
乞食退場w

235 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 00:14:12.32 ID:ix8K9Ovw0
森脇さんを使えよ

236 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 00:20:47.89 ID:5yQU9AFu0
片山は自転車チームのことで頭いっぱいだから、F1に呼ばなくてもいいんじゃ?
今宮さんより危険だよ ガオラみたいにオープンな雰囲気で出来ないものかね

237 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 00:47:07.94 ID:EY5KRiMu0
F1好きのバカは解説が今宮だろうが片山だろうがどうせ見るんだから、
上に言われたとおりに押し込んでおけばいい。

って感じかなぁ。

238 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 03:47:42.82 ID:T6/mfEpr0
BSやらないってハッキリさせれば
CS契約しようとする人もそれなりにいるだろうに
何でハッキリさせないんだろう

1週間前の今でも
色々駆け引きがあってハッキリさせられない状況なのか?
ホンダがスポンサーになって金出すなら買い取ってやる、とか
それをホンダが渋ってる、とか

239 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 03:58:16.02 ID:CVHXVk320
やらないって言うメリットと義務がないからな

240 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 04:17:46.38 ID:T6/mfEpr0
 
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201602100003-spnavi?p=2

そしてCS放送全体での売り上げは、
フジ・メディア・ホールディングスが公表した14年度の決算資料を見ると、
137億3900万円とある。
高い売り上げだが1コンテンツのF1に数十億を投入することはあり得ないだろう。

そこで注目すべきがBSフジからの費用補填となる。
BSフジの14年度決算資料を見ると、売り上げは152億2500万円とある。
CS放送とBSフジを合わせた売り上げは289億6400万円に膨らむ。そして14年度のフジ・メディア・ホールディングス全体の売り上げは6433億1300万円、経常利益が351億200万円とあり、
これならばF1放送の継続も可能なのではないかと思うところだ。


この記事見る限り、CS単体で放送維持し続けるなんて土台無理っぽいよ。
グループ内の出す出さないやその出す配分でもめてるのかもな。
 

241 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 04:42:53.79 ID:2gkmIATs0
放映権が相変わらずバカ高いんだね
人気が世界的に下降しているのに・・・

242 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 06:27:44.08 ID:eyGKfZE+0
>>238
はっきりも何ももう来週の日曜の番組表出てんだろw

>>240
http://www.kokoku-direct.jp/massmedia/tvcm/
BSが補填するだけのCM代は稼げてないな。
右京のギャラ払ったら終了じゃね?www

243 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 07:58:26.27 ID:kyfcJos20
フジテレビって老害の集まりってイメージがあります!

244 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 09:07:40.71 ID:v+5EzZ1y0
もし近藤が出てきたらフジテレビ燃やすわ!

245 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 09:50:34.17 ID:EY5KRiMu0
F1 live って検索すれば無料視聴に関連する検索ワードが出る。
世界的にはF1もネットで無償で見るのが当たり前なんだろうな。
糞フジに金払うくらいなら、見づらくてもネットで見ることを選ぶかなぁ。
選択肢がないってのは本当にコンテンツをダメにするね。
ちゃんと金払うからまともな解説者用意しろよ。

246 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 09:57:03.55 ID:svnJK2/Y0
>>245
そうやってみんなが金払わなくなったら?
考えが生活保護受給者と同じだなw
金を払う奴がいるからおまえのような乞食も息してられるw

247 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 10:31:49.52 ID:7bxtBVYh0
>>246
詳しく

248 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 11:04:38.01 ID:rKG7xPCK0
基地外の工作が凄いな
基地外のフリしてると思いたいが

今宮嫌で契約しない人間に金がないって。。。
お前誰にも相手にされてないだろ
仕事もしてない廃人だろうが基地外扱いされてるぞ

249 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 11:32:16.76 ID:EY5KRiMu0
>>246
わざわざ、おいしい料理に、毒や糞を混ぜて割高で販売してるんだぜ。

そんなもの食えるかよw

250 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 11:34:04.01 ID:eSd0G5wH0
無料のとき見たエロ温泉番組が気に入ったのでとりあえず契約した

251 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 11:38:23.86 ID:750/fvaH0
無料だとネットで小さい画面でカクカクしたのを観るんだろ?
それなら大画面でストレス無く見たほうが気分も良いだろう。
月に千円しか掛からないんだし。

252 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 11:51:58.72 ID:WSnykH1g0
BSフジ、2016年のF1放送はなし
http://f1-gate.com/tv/bsfuji-f1_30251.html

253 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 12:15:58.64 ID:ZlhL1fm10
>>221
そもそも英語出来ない時点で有り得んわw

254 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 12:34:12.71 ID:SD8TNTG00
今宮の残留能力はんぱねぇ

255 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 12:50:08.05 ID:OFYz2bZy0
CSのみっていつ以来になるんだ?

そもそも人気低下で、CS加入しないと見られないとなるとF1を見る人は少なくなるし詰んだ感じだな。

ホンダ去年ボロボロで今年は少しは良くなってると思うけど、ホンダがBS放送の継続を後押ししないとなると今年のホンダも駄目なんだろうな。

256 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 13:21:32.37 ID:CVHXVk320
放映権自体がフジに無いからホンダがテコ入れとか論外
大体においてホンダが助けてくれるとかよく出てるけど、筋としてなんでホンダがどうとかなるのよ
ホンダは車屋、関係ない

257 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 13:45:35.09 ID:5yQU9AFu0
だな。ホンダが関わるのは鈴鹿で行われる日本グランプリであって、フジテレビの中継じゃない

258 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 13:47:10.33 ID:EY5KRiMu0
ユースト経由でホンダが決勝のみでいいから生中継やってくれないかな。
解説は中野、森脇、小倉でいいよ。実況は不要。

259 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 14:28:16.15 ID:ubIz7j1a0
英語が出来るF1ヲタクが
ユーストやニコ動で解説ごっこみたいな事をやればいいのにな
映像はCSなり海外の配信で見てもらうとして

260 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 14:30:26.53 ID:Re3arCF80
>>258
それいいな
当然見れるのはNSXユーザーだけなんだよな

261 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 14:42:41.75 ID:EY5KRiMu0
ホンダ車ユーザー限定かぁ。
それいいアイデアだね。

262 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 15:08:07.86 ID:UqUYVVDB0
>>255
>>257
鈴鹿でやってくれるだけで御の字だから

263 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 15:12:06.28 ID:ItRLR38j0
今宮のじいさんを使うならフリー走行だけにしてくれ、と思ったが、
バーレーンでは予選決勝に居るとか…
状況の変化に対応出来ずにあうあうフガフガする様をまた聞かされるとは

>>223
キミフジで大失敗した大多亮がまた何かやるつもりかw どうせ駄目だろうな

264 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 16:12:09.70 ID:IBbPmpyQ0
解説なんか無理だろ
せいぜいルマンみたいにオンボード垂れ流しってとこか

265 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 16:22:03.83 ID:r1cvpC/X0
糞宮予選ってなんの苦行なんだか。
放送深夜たいだけどこいつ命乞いしてバーレーンいかないよね。
もう全く要らないわ、糞宮。

266 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 17:06:14.08 ID:WVZvIxHm0
今宮開幕戦行かないってことは取材パスも貰わないんだろうか

267 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 17:26:02.39 ID:J9ySkcLV0
柴田氏も帰国したのか。
F1ジャーナリストも正念場だな。
今年現地でレギュラーに取材するのは尾張氏とヨネヤ氏だけになったんじゃないか?

268 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 17:42:14.62 ID:5yQU9AFu0
F1のペイドラよりも過酷な、ペイジャーナリストの時代だからな。能力が問題なんじゃなく
取材に行ける資金力がモノを言う。そして雑誌を読む人間がさらに減ると

269 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 17:55:04.20 ID:x0iA6je80
>>266
今宮先生の域に達すれば、画面を通しても定点観測できる。

270 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 17:57:21.60 ID:uELn8kd10
そろそろ開幕かと情報漁ったらこういう事か
惰性で毎年見てたのが今年は無くなるから寂しいっちゃ寂しいな
まあでも金払って見るほどでもないと気付いたからよかったわ

271 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 18:15:09.61 ID:2gkmIATs0
同じく

272 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 18:26:27.10 ID:mVtPfZHJ0
米家は有料サイトがあるから毎戦現地行けてるのかな?

273 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 18:33:33.78 ID:b+ya22Te0
今宮うんこ!

274 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 19:40:30.32 ID:5yQU9AFu0
>>272
富裕層向けの雑誌作ってるからそれでいけると思われる
F1 LUXだったかな

275 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 19:52:52.40 ID:ltr+MuPj0
>>259
やったとこで速攻消される

276 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 20:57:53.79 ID:WVZvIxHm0
>>274
そんなのあるんだな知らなかった
年収ウン千万円以上の奴しか購読できないってどんな内容なんだよ

277 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 21:03:28.95 ID:TbmLjSyJ0
http://sky7f1.com/blog-entry-1373.html

>スタジオ解説:今宮純(FP1/FP2)、片山右京(FP3/予選/決勝)

278 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 21:06:33.87 ID:d/ZbeKSm0
このスレが無くなる日も近いな

279 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 21:27:11.07 ID:rm1xb+CE0
とりあえずCS契約したわ

280 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 21:28:02.89 ID:5yQU9AFu0
スカパプレミアム契約者なら、今晩BSスカパーで

281 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 21:28:55.37 ID:5yQU9AFu0
インディカー開幕戦が無料で見られますな

「Enterで書込」なんて機能要らないだろLive2chヽ(`Д´)ノ

282 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 21:40:08.84 ID:q7AyFVGn0
今年BS放送ないんですね今日知りました
何十年も見てきたのに
フォーミュラE面白いからあっち観られて助かった

283 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 21:56:50.08 ID:+Hliulx90
F1ずっと見てた後フォーミュラE見ちゃうと、ドライバーの面子的にな…。トロロッソを首になった人とか、名前だけは一流とか、F1乗れませんでしたな人とか。

284 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 22:51:46.12 ID:LME+9g5e0
今年のF1総集編のDVD、ブルーレイ、すごく売れるんだろうな。

http://www.euro-p.com/SHOP/g81152/list.html

秋口くらいになったら早めに予約したほうがよさそうだ。

285 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 22:59:19.21 ID:2gkmIATs0
>>283
なんかねw

286 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 23:11:18.34 ID:7jkc3WPN0
お前らはテレビ観るくらいしか楽しみのない入れ歯ハゲなんだからな
これまで30年近く、F1というトップカテゴリーをタダで放送してくれたフジテレビに感謝の気持ちくらい持てよ
で、多少の不満くらい我慢しろ! 年寄りなんだからさ、黙って朝から晩までテレビ観てろ!

287 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 23:27:02.07 ID:IBbPmpyQ0
うんこ!ぶりぶり!フォー!

288 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 23:41:51.83 ID:C2zxLL9e0
>>283
一番萎えるのはやっぱあの遅さと「ギュイーン!キュルキュルキュル…ギュイーン!」っていうラジコン然とした音だなw

289 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 23:42:47.39 ID:+9jxlc7m0
月額1700円は高いとは思わんけどフジテレビに直接金払いたくねーなぁ

290 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 00:35:47.27 ID:XYhnaX2d0
毎月1700円だけでストレス発散、ハッピーになれるならこれほどいいものはない
けど他にも遊興費などは使ってるわけで少しでも減らしたいんだよ
今まで0だっとのが1700円増えるのは考えちゃうよ

291 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 00:47:41.66 ID:TA06tHMQ0
学生さんとか実家ぐらしで家の事情でアンテナ立てられないとかそういう事情が
ある人は気の毒だと思うけど、そういう事情がなければ好きな趣味に1700円ぐらい
使えばいいのにと思うけどな。JCOMとかだと洒落にならん値段になるようだが

スカパー入れてるおかげで地上波の馬鹿騒ぎに付き合うこともないし、たとえF1だけ
しか入ってなくてもBSスカパーは開放されてるからライブだサッカーの試合だインディだ
見られて、開放デーもあるし、値段以上の価値があったかな個人的には

292 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 02:05:43.40 ID:upGw0BY70
室内アンテナもあるんだぞ

293 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 04:55:15.96 ID:5Tgkf1H20
フジNEXTって、F1以外に見るものなさそう。
しかも土日は出張だし。録画しかないが、もう結果出てるし。

294 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 05:50:03.15 ID:aur1Jx0uO
仕方ないからネクスト契約した
その日から見れるんだな
基本パック入ってるからプラス1000円
ま、11月まで我慢しよう

295 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 06:33:57.72 ID:CmWOfosD0
大昔WOWOWでF1中継放送してた頃があったけど同じ金払うならWOWOWのほうがいいわ

296 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 07:41:55.84 ID:muVnKL540
WOWOWって後日ノーカット版でなかった?

297 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 08:53:05.87 ID:b8E8NB400
そうだよ、何年かCSフジと重複期間はあったが
というかもちろんmWOWOWの筆頭株主はどこか知ってて言ってるんだろうな

298 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 08:57:53.14 ID:FWLzMkld0
FormulaEもいつの間にかスカパーの放送だけになっちまったな
テレ朝はフジより何を考えてるのかと分からん

299 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 09:23:50.82 ID:Buvd2DK00
ところでSFはちゃんとBSでやるんだよな?それすら無くなったらマジでフジ見限るぞ

300 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 09:46:20.41 ID:PN9u1vrY0
FOX的にはどこかが無料放送の放映権も買ってくれるだろうと予想していたのかね

301 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 09:57:21.23 ID:zPWDTji00
BSのが画質が良かった

302 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 09:59:47.48 ID:LtMQOMzY0
画質がいいとBD50GB一枚に入んないんだよね。

303 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 10:04:45.76 ID:ndW+ewbf0
圧縮して50GBに10戦入れてる

304 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 10:07:14.96 ID:KJ85UYey0
放映権買っても放送しなくていいなら
すごい金持ちがF1潰すつもりで、全世界の放映権買い取って放送しないようにできるよな

305 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 10:54:42.72 ID:eCujZBBx0
うちのマンションスカパー映んない…

306 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 11:59:06.14 ID:2niofoin0
スカパー映らないとかガキみたいな事言ってるアホは今までどうやってみてたんだよw

307 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 11:59:35.95 ID:xbw0JxB00
マンションなのに個別にベランダにアンテナ立ててるの多いよね。
あれホントダサいわw

308 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 12:29:30.12 ID:3vnWxci30
>>298
BSも地上波も遅れてだけどちゃんとやってるから問題無いだろ

309 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 12:52:19.91 ID:Z2t1iRkT0
>>283
そんな面子の集まりの中クビになった97年WCの立場は…

310 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 12:58:54.96 ID:D6o8WkXx0
金を払ってでも観たい一部のコアなファンはともかく、
F1に飽きてきたが無料なら見続けていた大多数のライトなファン層が、ごっそり居なくなりそう

311 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 13:05:03.39 ID:0maKKWKZ0
公式のネット配信始めて欲しいな。全文英語で構わないから。
ずっと見てれば何となく理解出来るようになるし。

312 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 13:50:12.11 ID:LxwmsViK0
ずっとシーズンオフも加入継続してたけど、
今季は11月いっぱいで忘れずに解約した方がよさそうだな

313 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 13:55:14.97 ID:2Sibmg3s0
>>304
ビル・ゲイツなら可

314 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 15:09:44.38 ID:hOkokToA0
>>310
ノシ

315 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 15:23:46.19 ID:V20MrHx90
どこかの国の無料放送みれないの?SKYとかは?

316 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 15:26:05.86 ID:C7ZR5yZT0
無料放送している国自体が、ほとんど無いんじゃない?

317 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 15:56:10.57 ID:2niofoin0
そもそも海外ではテレビは有料が結構当たり前

フジが嫌ならFOXとかSKYとか海外と契約すればいい

318 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 16:00:29.07 ID:xbw0JxB00
>フジが嫌ならFOXとかSKYとか海外と契約すればいい

へぇ、そんなこと出来るんだ。

319 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 16:06:12.91 ID:2niofoin0
衛星放送じゃないがネットで海外の放送局と契約してみれるでしょ?

320 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 16:28:25.67 ID:xdeSL3720
1レースあたりフリー3セッション、予選、決勝、F1ニュース全部見てれば、まあ高すぎるとは感じないかな

321 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 16:36:13.96 ID:3EkTeuwl0
フリー観るのは苦行

322 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 16:53:37.40 ID:ZZoI7mtN0
>>306
去年まではネットさえ繋がってればフジテレビNEXT見れたろうが

323 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 18:16:01.08 ID:5a/oMz+Q0
>>321
解説陣次第やな

324 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 18:19:18.35 ID:V20MrHx90
今ある視聴方法は何があるんだ??

325 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 19:05:08.81 ID:ynog+bx20
>>321
見ると言うかBGMだな。

326 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 19:57:15.65 ID:bLGultk20
見れなくなったのか
じゃさよならだ
あばよ

327 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 20:25:36.49 ID:t6Woz1Du0
ONEの月曜一気放送も無くなるのか…

328 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 20:32:43.45 ID:xbw0JxB00
これでマクラーレンホンダが快進撃とかしちゃったら・・・

まああのテスト結果だからないか。

329 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 20:36:50.17 ID:roenSetP0
F1やんないならもうテレビすら見る必要ないわw

330 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 20:53:12.91 ID:UKQhzk/00
F1見れないならもう生きる価値すらないわ

331 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 21:20:15.44 ID:xzTmjejq0
00年代にトヨタとホンダが散々な結果に終わったのが決定的だったな。あとはジリ貧。

332 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 21:28:47.46 ID:HVrxdS1SO
>>320
まもなく決勝が無くなってる><

333 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 21:53:21.37 ID:LFSQxZUx0
>>332
番組が一体化された感じかな?

334 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 01:33:38.42 ID:CuoNHTNx0
89年から全戦観てきたけど、いよいよお別れする時が来た
さよならF1 再びいつか会える日まで

335 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 01:50:46.07 ID:PeXjn4/H0
フジテレビ今年もF1中継ありがとう!
いつも感謝してます

336 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 02:08:47.86 ID:wAo1bUc90
>>328
テレ朝が地上波で長年放送していたル・マン24Hを辞めたらチーム郷が優勝とか(笑)

337 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 04:31:00.77 ID:5NfgKkMf0
俺も金払ってまではちょっとね〜
まあこれで土日に睡魔と闘いながらテレビ見なくて済むからいいか!

338 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 05:09:13.59 ID:k9IZM/RY0
ブックマークしてたBSのF1ページが消えてた
混戦だったら金払って見ても損は無いがどうせメルセデス圧勝して終わりだしなあ

339 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 06:23:56.38 ID:p526jvucO
東京中日スポーツが熱く燃えるか見放すか

340 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 07:42:17.83 ID:a69BDiwFO
過去に書き込める

タイトル:
モータースポーツ
URL:
http://n2ch.net/t/-/f1/?guid=ON 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)


341 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 08:37:03.80 ID:jWphF5sy0
>>337
csならなま生なので、ヨーロッパなら21時スタートだぞ。

342 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 09:52:15.67 ID:VlMkdX2T0
フジテレビNEXT ライブ・プレミアムが1296円
基本料421円 合計1717円 が、最安なの?
あと録画できるの?

343 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 09:55:58.70 ID:DCKFbOEs0
>>342
それが最安値だと思う
ネット配信は録画できないと思うけど…

344 :343:2016/03/15(火) 10:09:00.45 ID:DCKFbOEs0
>>342
あと
スカパーは3月31日(手続き完了)まで新規加入料の約3000円が0円だし
今ネットで申し込むと1000円一回だけ割引だから3月分?は約700円ぐらいで
みれますよ(翌月からは通常の約1700円に戻る)
それでパソコンとスマホでもオンデマンド(予選と決勝のみ)無料視聴
できるのだからいいかなと思ってアンテナ設置が難しい俺は契約したよ
満足しなければ解約したらいいし・・・その時は視聴はあきらめて結果のみ
ネットで見るかもしれない



345 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 10:22:34.32 ID:MT4qd1wo0
予選、決勝をマンデーに!

346 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 10:40:14.42 ID:DCKFbOEs0
>>345
考えると去年までのフジのネット配信はよかったですね
フリーから決勝まで一定期間だけど見逃し配信あったから
時間あまり気にせずみられたし
今年はスカパーはネットは予選と決勝だけだし
見逃しネット配信もないしね
ネットのみの視聴者は今年からできるだけ現地時間に
あわせて視聴ですね
ヨーロッパとかはいいけどね(笑

347 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 12:57:02.75 ID:gtZcyFSg0
>>341
乞食は睡眠よりも金
時間だけはたっぷりあるから

348 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 13:26:04.08 ID:rsZYSwAb0
TV乞食はTV=無料って昭和の考えが根底にあるよな
メルセデスがや解説がは金払いたくない言い訳
こういう奴は、NHKも見ているのに払ってない

349 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 13:41:52.84 ID:5yEZVTK80
ふじっ子以外は出て行けよ

350 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 13:49:27.27 ID:EFTvOJcN0
メディア側の工作員も必死だなw

さらばF1、さらば日本のテレビ局。

351 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 14:30:30.53 ID:f1qUtX/V0
年間一万円でF1だけ見せてくれ!

352 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 15:20:39.75 ID:iBxLlQ1H0
CS契約した
去年までBSの録画放送を見てたから、生中継楽しみだ

353 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 16:35:05.12 ID:VlMkdX2T0
すまん、もう一回質問させて。
BSの皿は付いてる。受信料は払ってない。(ほぼ見えない場所にある為)
これだと、CS契約した方が安いの?
基本料\421円+CS309フジテレビNEXT ライブ・プレミアム \1296円
加入料は今月無料になるみたいだし。

354 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 16:35:50.69 ID:VlMkdX2T0
間違えた。
これだと録画できるのかという質問ですた。

355 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 16:49:25.93 ID:rsZYSwAb0
契約して映るのはもちろんだが、レコーダーがあれば録画できる
気をつけないといけないのは、レコーダーのカードで契約しないといけない

356 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 17:37:29.64 ID:4l3Y355j0
>>355
テレビのB−CASカードで契約してもレコーダーのカードと入れ替えれば◎

357 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 17:37:45.25 ID:EFTvOJcN0
TV側のカードだと録画できないの?
それって欠陥だよなw

しかも1世帯ごとじゃなくカード毎とかさ。
途中から寝室で見よう、なんてことが困難じゃん。
なんでこんな面倒なことになってるんだろうね。

ホントTV業界って糞だわ。

358 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 17:47:50.79 ID:rsZYSwAb0
>>357
スカパープレミアムのチューナーなら、放送中の番組をDLNAで配信できる機能はあるけど、カードごとの契約だから面倒くさい

359 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 17:56:49.30 ID:BS9Iwol20
>>357
寝る部屋に契約カードを持っていけ

360 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 18:00:13.29 ID:BS9Iwol20
>>315
スポーツレモンで調べてみ?
生で観れるよ(無料)

361 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 18:09:06.71 ID:Hkx44eZK0
>>348
NHKには払ってるぞ
NHK一切見てないけどな
それとこれとは話が別

362 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 18:51:36.73 ID:SBLOpyYG0
いまさらだけど週末の開幕戦録画しようと思ってBS見たら今年中継ないんだな。

363 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 19:30:11.59 ID:1T+lrHDn0
うんまあ、本当にいまさらですが、今年観るためにはCS入るしかないっす

364 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 19:34:20.89 ID:ZNYzdNm00
アンテナ立てずに生を観るが、開幕戦の日に旅行の予定が入ってた。

365 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 19:40:06.97 ID:Hkx44eZK0
F1のニュースサイトはよく見てるけどレースはまともに見てなかったからどうするかな
どうせ今年も録画を翌日見てスタートだけ集中してすぐ飽きて早送りするパターン
ホンダ提供で総集編放送するだろうしそれ見ればいいかな

366 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 19:46:10.22 ID:c3ZNo/vu0
フジ以外はまったくないんか?

367 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 21:27:55.37 ID:3BMStAPS0
>>357
テレビに録画機能付いてりゃ問題ないけどないならレコーダーのカードで契約かもうテレビのカードで契約しちゃったならレコーダーのカード入れ替える。契約はあくまでカード。機械じゃない。

368 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 22:05:39.01 ID:xefNtCXn0
BSフジ、2016年のF1放送はなし
http://f1-gate.com/tv/bsfuji-f1_30251.html

>アジア全地区のF1放映権に関してはFOXスポーツが2022年まで契約を結んでおり、
>フジテレビはFOMとの契約ではなく、FOXスポーツからCS波を購入して放送する

既にCXとFOMは切れている訳で、FOXから買ってるのなら直接FOXで見たいんだがな。
要はフジのスカパーのチャンネル契約数を維持したいから買ってでもF-1放映続けてるだけだな。

で、ホンダの戦績がマシになった場合、ホンダから無料放送の為の番組スポンサー料を取れる可能性もあるから
ダラダラやる気の無い放送を続けてますよ、という事だな。

さっさと手放してNHKででも見れるようにしてほしいものだが、、、

369 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 22:28:02.24 ID:PYufr0be0
今時カードが云々言っている奴はレコーダー買い替えた時
どうするのかまで頭回ってないんだなwww

370 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 22:29:04.09 ID:PYufr0be0
>>368
WRCもインディも止めたNHKなんて勘弁してほしいわ。

371 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 22:33:53.18 ID:GVLeLJNe0
現地解説あるんだからFOMとも契約してると思うが違うのかね

372 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 22:50:47.62 ID:L4DtrG3U0
>>352
おめ。どういう契約か知らんが、プレミアムなら毎月第一日曜日の
開放デーをわるれるなよ

地上波見なくなって世間の流れについていけなくなる可能性があるから
気をつけろw

>>357
4Kは録画禁止をしれっと主張してるんだぞあの業界

373 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 22:58:41.62 ID:3BMStAPS0
>>372
4K放送が本格的に始まる頃はテレビはもうオワコンでしょ。

374 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 23:31:59.33 ID:4l1I4TrL0
もうオワコンフジテレビはどうでもいい。日テレでいいから無料放送してくれ!

375 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 23:49:51.54 ID:xefNtCXn0
4Kは8Kまでの繋ぎだしF-1に限らず海外の中継は当分2Kのままだろうから、当分そこは気にしなくてもいいでしょう。

短期的にはスカパー加入者が増えているそうだが、シーズンオフには契約止める人も多いだろうし
F-1自身が若年層にとって魅力的なコンテンツでは無くなっているので
契約してるのはオヤジばかりだろうし、フジがF-1を飼い殺しにする状態が2022年までは続くんだろうし
新規顧客が開拓できない上にオヤジ連中は色々な事情で脱落していくだろうし
日本でのF-1人気は長期的には低迷していくでしょう。

参戦エンジンメーカーの母国で有料放送でしか見られない状況での参戦継続を
ホンダがいつまで続けられるか?というのも生暖かく見守る感じですか?

「地上波ではダメ! 」をBSスカパー!で。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160315_748399.html
>3月に入って(F1を放送する)『フジテレビNEXTライブプレミアム』の加入者が一気に増えている」(スカパーJSAT 小牧次郎 取締役執行役員専務)

376 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 23:56:48.01 ID:vwts7akr0
>>375
シーズンオフに解約した人が戻れば増えるのは当たり前。その前に減ってるんだから。

377 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 23:59:14.32 ID:xefNtCXn0
個人的には有料でもいいからFOXとスカパーが組んで
モータースポーツ専門ちゃんねる(あえて平仮名)とか作って欲しいよな

F-1、スーパーGT、motoGP、ルマン、WRC、インディ、NASCAR、マカオF-3が全部見れて
\1,980/月以下が理想だが、\3,000/月くらいまでなら払うけどな。

378 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 00:05:14.87 ID:e8uu7SFd0
1チャンネルにしてもいいことないから、バラバラでいいや
まあガオラさんとJスポーツ、NEXT、G+のセットは欲しいが

379 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 00:10:42.23 ID:lCtmwFxB0
>>377
レース被ったらどうするんだよww

380 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 00:22:54.63 ID:SZ3sXivp0
1717円払って実況小穴とか解説今宮とかってありえないだろ
マジ腐ってるわ

381 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 00:40:05.73 ID:akiiPksh0
今宮の残留スキルw

382 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 00:46:38.74 ID:eC2vS5tv0
>>379

モータースポーツ専門ちゃんねるONE,TWO,NEXTと
3ちゃんねるあるに決まってるだろ?

383 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 02:22:10.36 ID:NF1IkMv30
>>368
全セクション生中継してくれてるし
今宮の糞解説なのを除けばほぼ全く問題ないのだが

384 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 02:33:57.71 ID:ewl1a35U0
BSで観れるFOXでF1やるなら金払うのに
フジが諦めないから…

385 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 03:08:49.14 ID:CG2Bglqr0
今までタダで勝手に予約録画できたから見てたのに世の中何もかもが不便になって行くな

386 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 03:52:53.93 ID:p+st+4Vh0
そうだな

387 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 04:52:11.79 ID:qZZnCviC0
インディ開幕戦みたいに最初だけ無料開放してくれてもいいと思うんだけども
まあいくら無料でも面白くなければ無意味だけど、ちなみに俺は面白いとは思えなかったんでたぶんもう見ません

388 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 06:34:09.80 ID:isxGdrzv0
>>377
モタスポがマイナーコンテンツだといい加減に気付けよ

389 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 06:46:55.01 ID:fQ+SyfT00
モナコと鈴鹿の2戦だけでいいからBS無料おねしゃす

390 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 06:58:33.72 ID:uOiEJ/aY0
>>387
無料開放していたわけじゃなくテニスをやっているから
スカパー契約者へのおまけチャンネルでやってただけだ。

391 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 07:14:29.90 ID:5Wb+faRMO
>>380
マジで?
今年は他の解説者はいないの?

392 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 07:15:37.83 ID:CG2Bglqr0
モナコは兎も角鈴鹿だけ地上波放送とかやりそうだな

393 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 07:26:27.49 ID:8HuWsTGh0
>>377
ジェイコムなら六千円も出せばほぼ全てのCS見られるよ。
基本+nextで充分。
WOWOWとスターチャンネルが見れないくらい。

394 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 08:29:00.11 ID:Kr3Rv5vG0
フリー走行やらGPニュースをPCで見れなくなった時点でどうしようもない。
同じ金払ってライブ配信さえ劣化版とかお話にならねえ

395 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 09:00:59.61 ID:gfEurPWy0
今宮がいなければ金を払っても惜しくない。今宮は苦行。

396 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 09:03:43.93 ID:rfU5WVWo0
今週末のF1録画しようと思って番組表見たら、BSフジでの無料放送無くなったのかよっ!さようならF1さようなら俺の青春、フジテレビ今まで放送してくれてありがとう

397 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 09:13:16.21 ID:tYyZmwoJ0
>>372
俺の記憶じゃ2012年まではF1ニュースも過去レースの録画も無料開放日に放送やってたが
去年の段階じゃ日曜は有料のまま1,2回は月曜録画が見られる程度、あとは予選だけってパターン。

今年はさらに条件厳しくなるのに、無料開放日に期待はできない

398 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 11:02:38.01 ID:dy3yBlWS0
諦めて? 契約しました。Jcomだと1000円なんですね…
セットボックスからの登録だと見れるまで2日掛かるみたいなので、フリーランダーから見たい人は気をつけて… ブンデスとNBAも見れると思えばまあいいか。
実況&解説陣がどうなるか気になる。

399 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 11:03:22.63 ID:dy3yBlWS0
フリーランダーってなんだよw…失礼しました

400 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 11:15:44.47 ID:xH0Ty/So0
>>398
質問なんですがjcomからの録画とBDへのムーブって
出来ますか?

401 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 11:16:38.64 ID:FDFcKG3j0
>>353
遅レスだが、プレミアム導入の方が良いかも。この場合、シーズン終了後に
  解約すると間違いなくNHKの関係者が受信契約を求めにやってきます。
  当方の実体験です。当方はスケートのためのJスポ契約でしたが。

402 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 11:34:34.97 ID:dy3yBlWS0
>>400 出来るみたいですが試したことはないです
http://www.sony.jp/support/bd/special/beans/022/

403 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 12:03:17.51 ID:tRYAkbTq0
F1中継はNEXTのみでONE、smart、BSでやらないのは
コンテンツの再放送はまかりならんって事なの?
それはFOXアジアとの契約条件付帯?それとも大本のFOMの決定事項なの?

404 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 12:34:50.16 ID:BZolxpS30
>>374
また乞食かw

405 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 12:37:52.89 ID:Jf3E2Tq20
>>375
海外の放送事情知ってるの?
日本なんて恵まれてる方だよ
イギリス、フランス、ドイツの現状見てみろよ
タダで見たけりゃ青山にでも行ってこい

406 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 12:46:59.36 ID:Vov3oj230
>>405

無料放送については、イギリスのほうが断然恵まれてるよ

英国の無料放送はBBCからチャンネル4に
チャンネル4はシーズンあたり10戦をプラクティスと予選を含めCMなしでライブ放送するのに加え、
全21レースのハイライトを届ける予定だ。
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/213801.html

407 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 12:54:01.11 ID:NrSB1e050
>全21レースのハイライトを届ける予定だ。

日本でこれやっても、関東の一部だけだろどうせ
日テレのmotoGPのように

408 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 13:23:02.80 ID:CIiYqY630
翌日30分程度のダイジェストでいいからどこかで見られないかな?
英語でもOK。

409 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 14:51:56.03 ID:H6VIwSB60
シーズン開幕だというのに・・・全然わくわくしない
10年ぐらい前はF1速報を読みながら開幕を待ち望んだんだが・・・

410 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 17:57:19.19 ID:xF2WX2WD0
>>384
FOXは最初から日本でF1放送をする気は無かった。

411 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 17:58:56.78 ID:KmabPwX/0
foxは日本国内での放送基盤を持っていない
けど放送局は多数存在している
さぁビジネスの話をしようか

412 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 18:18:54.28 ID:n/VMXJo70
朝一番にコンビニにトウチュウを買いに行ってたあの頃が一番楽しかった
あとダイヤルQ2で予選の結果聞いたりね

413 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 21:37:20.33 ID:N40qyPCJ0
CS契約しようと思うんですが、nasneで録画できるんでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします!

414 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 21:57:42.27 ID:lCtmwFxB0
>>413
出来るよ。

415 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 23:24:51.21 ID:HUy2ZMft0
>>408
待ってりゃYouTubeで上がるだろ
乞食はそれでも待ってろよw

416 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 23:26:23.33 ID:HUy2ZMft0
>>406
そりゃそうだ
日本じゃ無料はもう無いんだし
イギリスに行けばいいじゃん

417 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 23:28:01.82 ID:HUy2ZMft0
>>406
乞食はイギリスにでも移住すればいいじゃんw

418 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 00:20:59.74 ID:pwQs3diM0
>>402
ありがとうございます!参考になります

419 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 00:39:37.48 ID:nxaMUhNQ0
>>412
懐い。

420 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 00:46:47.63 ID:e4oOKOYE0
番組サイトのトレンドにF1関連が3つもあった
腐ってもF1だな

421 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 00:51:09.97 ID:R6I0AAvv0
そりゃ今でも日本で100万人くらいが毎レース食いついて見てるんだし。

422 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 01:47:03.71 ID:R6I0AAvv0
【動画】ソフトバンク、プロ野球や海外サッカーのライブ中継サービスを開始 月500円 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1457617360/

「スポナビライブ」は、プロ野球/大相撲/なでしこリーグ/男子テニス/MLB/海外サッカー/B.LEAGUEの
ライブ中継が見放題となるサービス。
リアルタイムのほか、過去1週間分の試合をアーカイブ映像として視聴できる。

423 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 03:25:02.71 ID:21p8ggsO0
どうしても安く観たいなら1カ月おきに解約と契約をしたら年間半額で済むぞ

424 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 03:51:00.01 ID:nxaMUhNQ0
>>422
スーパーアグリF1チームにソフトバンクがスポンサーになるって話があったけど
F1中継をネットで生配信出来るかどうかだったよな。

425 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 06:15:40.80 ID:KNF8oxZ30
金払って今宮観るの?

426 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 06:31:27.36 ID:Rj94OTkM0
どうせ今年もメルセデスの独走でつまんないから見れないならそれでいいや

427 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 06:42:54.76 ID:ciGB5Vbc0
(´・ω・‘)

428 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 12:21:56.15 ID:KJl4ZkBb0
温泉に行こうはイイ

429 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 12:31:31.25 ID:zhFISfxp0
お尻はセーフなんだってあの番組で知ったわ
尻フェチには神番組

430 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 12:37:22.93 ID:VT32Nmg10
尻は性器ではないから。
その論理だと穴まではいけるんだろうけど
色々アングル的に難しいな。

431 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 13:16:14.80 ID:B+jvLpfu0
尻で性交する人もいるんやで

432 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 13:19:12.96 ID:WFf3PsQd0
スタイルよくないし

433 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 15:59:46.82 ID:R6I0AAvv0
口で性交する人もいるんやで・・・

434 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 16:08:21.62 ID:MAfoV8Ax0
>>432
そこがいい、というマニアも世の中にはいるぞw

435 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 16:16:03.67 ID:4/mD9ueK0
ショーンなんとかの経歴詐称が話題になってるけど今宮も同じようなもんだよね

436 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 16:27:53.88 ID:8OjB1EcE0
お前等全然解っちゃいないな
温泉へ行こうは尻を見る番組ではなく汗を見る番組

437 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 17:03:36.75 ID:EG7yqnFJ0
小穴かよ!

438 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 17:06:35.13 ID:EG7yqnFJ0
解説:米家峰起(FP1)津川哲夫(FP2)川井一仁(FP3、決勝)
スタジオ解説:今宮純(FP1、FP2)/片山右京(FP3、決勝)
実況:小穴浩司

439 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 17:07:16.37 ID:EG7yqnFJ0
右京も勘弁してほしい

440 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 17:14:13.76 ID:fcamf5Zk0
ん〜何て言うのかな…
ユアタイムに代わりに、今宮さんに出演者してもらえばいいんだな。フジも困ってるだろうし。
で、元マクラーレンのコンサルの川上氏に解説者になって貰えばいいんだな。
まず、無線の訳は余裕だろ…
あとは、見たまま話せばいいだけだ。滑舌は、いいからな。
人様を信じさせる能力も…あるんだろ?
日本のブリアトーレを目指して貰おうか。

441 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 17:27:36.59 ID:VT32Nmg10
>>437
尻の話をしている最中に。

442 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 17:49:33.60 ID:cFoITroEO
>>438
これはひどいw

443 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 17:50:25.02 ID:5FP1tqkf0
今宮:今すぐ隕石でも直撃して死んでくれ

小穴:おまえなんでアナウンサーとかやれるの?
フジのアナウンサーの敷居はそんなに低いのかよ

444 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 18:08:57.48 ID:jGBsxPPj0
個人的には右京が一番いらない
BSなくなったからってCSに連れてこないで欲しい

445 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 18:10:10.52 ID:jiGysL7l0
>>435
そんなこと言ったら川井もだろ。
元々はただの太鼓持ち。たまたまフジに取り入ったら、運良くバブルに乗ってF1社交界に紛れ込んで、長く居座って調子の良いこといってたら、色んな情報を得られるような立場になった。
でもそれはそれで才能だよ。究極のF1ヲタクの太鼓持ち。
だからヲタクな知識や情報はあるが、解説自体は言葉や態度の悪さが表れてて品がない。

446 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 18:10:25.03 ID:KVkYzAZG0
予算ないから一番使えない小穴なんだよ。

447 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 18:34:02.01 ID:YgqootTW0
さらばF1
ホンダが勝ちまくってたら見るかもしれんがw

448 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 18:49:35.43 ID:I0kUHLGj0
>>446
いくら予算がないからといって小穴は酷い、酷すぎる

449 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 18:54:54.64 ID:iBwgEDI60
予算が無いんじゃなくて、
地上波番組からお呼びがかからず暇なのが
小穴しかいないんでしょ・・・

450 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 18:58:28.55 ID:WsRu43dW0
静岡の鈴木アナ来ないかな

451 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 19:05:07.23 ID:byPcBiov0
おぐたんが出演することはないの

452 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 19:13:44.11 ID:ea/L38yr0
小穴って名前が卑猥、訴訟

453 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 19:34:02.79 ID:YXxCXjLt0
>>445
川井はあれでも何チームかから声かかってたの全部断ってんだぞ

454 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 19:36:52.03 ID:jiGysL7l0
緩穴より良いだろ

455 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 19:49:39.06 ID:Le5MgX+G0
イグアナ座らせた方がまだまし

456 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 19:57:49.94 ID:q82BCg3o0
CSは副音声があるからホント助かるわ

457 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 19:58:08.16 ID:cevp0fEG0
>>440
あなたは今宮さんですか?
支離滅裂具合がそっくりなのだか。

458 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 20:06:29.28 ID:VIVIPzF70
今宮は
元々はただの太鼓持ち。たまたまフジに取り入ったら、運良くバブルに乗ってF1社交界に紛れ込んで、長く居座ってあーうー言ってんのに、誰からも相手にされず情報をもらえる立場にいない。



川井と全然ちゃうやん

459 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 20:22:19.10 ID:fcamf5Zk0
>>457
今年もよろしくお願いします。はい。
ん〜何て言いましょうか、今年は21戦長いシーズンの始まりですが、ルイスハミルトンメルセデス強いですね〜。

460 :429:2016/03/17(木) 20:26:00.65 ID:UQvTK0Kt0
>>432
尻フェチにはあれが最高です

461 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 20:26:51.47 ID:yy+XCuSi0
>>425
もうそう言うのいいから

462 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 23:14:27.67 ID:+S4Bu5iw0
>>453
なんの声がかかってたんだよ
広報か?
オタクの川井にとっちゃチームに縛られる方が嫌だろ

463 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 23:51:04.34 ID:kYLVSf5N0
CSプレミア加入しているけどF1はnextだけか。わざわざnext加入しねーよw

464 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 23:55:38.01 ID:DOwCNd8H0
>>453
チームから声かかったって広報で、豚リエみたいにチーム首脳の顔色伺って腰巾着するただの喧しい拡声器としてだし。

465 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 00:52:51.09 ID:HZMupUr30
川井ちゃんはF1ファンの女落とし放題だろうから羨ましい

466 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 01:45:22.36 ID:OOwSNRXg0
局アナなら誰を使おうと予算もクソもねえだろ
それなのに小穴みたいなアナウンス室最底辺の使えない奴をF1に回すフジに擁護の余地なし

467 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 01:47:33.65 ID:sl3T0A5A0
小穴はマジで自主的に退社してくれないかね

F1をアナウンサーのゴミ捨て場にするなよな

468 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 04:22:02.36 ID:YV7FYIpf0
でも塩原よりはマシ

469 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 07:26:30.76 ID:h+Z56jLG0
ほっほっほっ

470 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 10:26:22.29 ID:KBgk0k5r0
いきなしCM入れてんじゃねぇ、死ね!

471 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 10:27:14.04 ID:YV7FYIpf0
黙れ!今宮!

472 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 10:33:15.15 ID:/5xw1iwJ0
今宮先生、今年もよろしくお願い申し上げます。

473 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 10:46:06.66 ID:WrD92YJc0
始まったね
www.totalsportek.com/formula-1-live-stream/

474 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 11:02:10.55 ID:nqR7bA430
http://www.sportingvideo.org/20160317/vv56ea592a10ce65.71040028-1290471.html

475 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 11:22:16.21 ID:eozEFo1B0
F1の時間だあああああ!

476 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 11:54:20.93 ID:WJk07j6V0
せっかくの開幕なのに素人コメント今宮の声だったので、消音で見ています。この人の参戦スケジュールご存じの方いたら、教えて下さい。あー、それにしても今宮だなんて、残念。有料チャネルへの参戦はやめて下さい。

477 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 12:04:09.49 ID:GzJiPENG0
糞宮氏ね

478 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 12:27:44.06 ID:HV5rvdxW0
>>476
消音?
副音声で良いじゃん

479 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 14:39:27.49 ID:J9jaC6D/0
糞宮はフジに金払って解説させてもらってるんでしょ。

それ以外 ど素人を使う意味がわからん。

放送してくれるだけ有り難く思うわ。

480 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 15:14:30.70 ID:p0AY4xMV0
こら!BSでやれ!
やらないならICカードリーダライタを買っちゃうぞ
も、もちろん確定申告に使うんだよw

481 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 15:34:19.99 ID:YV7FYIpf0
F1生放送中にニュース速報で流す内容か?

482 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 16:23:49.91 ID:xcWXG8do0
>>481
気分悪いよな。大多数の人間にとって急を要すニュースでもないのに。

483 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 16:29:45.36 ID:l6Ta/dCb0
もう二度と放送されない有料放送でニューステロップはほんとにやめてほしいわ
とはいえここで言ってもしょうがないからご意見フォームから大量に送りつけようぜ
解説陣降板は無理でもテロはなんとかなると思う

484 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 16:31:52.38 ID:xS1XaDpV0
死刑判決出ると嬉しいんだろうか? 地震とかなら受け入れるしかないと思うが

485 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 16:48:08.93 ID:Q+mGg8ZP0
>>441
思った!(笑)

486 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 16:59:29.91 ID:YsimWvBt0
今年は金土曜のフリー走行の再放送ないんだね
録画失敗しちゃったよ‥(´・ω・`)

487 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 17:46:08.70 ID:rgvYlKMg0
有料のみになったのでもう見ない
そういいつつも開幕までに禁断症状が出るかと思ったが今日もなんともない
今まではオートスポーツだけ買っていたが、もう1誌くらい買うようになるかな
まぁカーグラとGTプラスと被るじゃねーか、とカーグラの日曜移行に危惧したが
F1見ないので無駄な危惧だった
カーグラもF1が有料オンリーになるのを見越して日曜移行しても数字拾えると決めたんだろうな

488 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 18:13:46.97 ID:Q+mGg8ZP0
>>486
カワイソス・・・(´・ω・`)ショボーン

489 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 18:15:54.60 ID:CCAYoz1v0
完全に糞CXの工作スレだな
あと糞宮信者の
気持ち悪い

490 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 18:20:51.54 ID:GjdSzXlg0
金払って今宮と糞穴を聞かされるとか意味分からないよな

491 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 18:27:07.69 ID:O1ZXfxGT0
地上波でタダだったのになんだよ有料かよなめんなよコノヤロウ

492 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 18:27:26.36 ID:yOtASCkF0
>>486
FPなんか録画して後日また見るの?

493 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 18:55:20.03 ID:u3I4JgLh0
高齢者
朝から晩まで
2ちゃんねる

494 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 19:23:21.94 ID:xS1XaDpV0
>>486
元気出せ。いつかは雨雲にやられる日が来ると覚悟してるよこっちも

495 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 19:45:49.63 ID:hBGEf7Ry0
テレビって無料で見るもんだろ?
金払ってみるのは映画やビデオだ!

496 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 20:00:54.59 ID:GjdSzXlg0
もうそういう時代は終わったんだよ
地上波なんて広告ありきのものだから
広告を見てくれない、広告を出してくれない
だから映画やビデオのやうに視聴者が直接費用を払うしかない
その分、より視聴者のニーズに応えたコンテンツ作りをしないといけないはずなんだが、
旧態依然の番組の作り方しかしらないので作れない

497 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 20:07:28.73 ID:TC5hjH1O0
nextの再放送もないのかよ!
忘れたり失敗したら終わりかよ

498 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 20:10:18.67 ID:xS1XaDpV0
予選と決勝は同じものが1回リピートがあって、短縮版をさらにあと1-2回やるな
フリーはないから問題なんだ

499 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 20:48:20.96 ID:WrD92YJc0
津波注意報とか出たら悲惨だよな

500 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 20:51:13.40 ID:de4hezhg0
アナが自分の感想言わなくていいよ、話の振り方が下手
と思ったらまた小穴か

501 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 20:55:12.02 ID:7G5+B18u0
お金を払わないとF1に関われないという点では、ドライバーも視聴者も同じ扱いになっちまったな

502 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 21:24:38.05 ID:xS1XaDpV0
ジャーナリストもペイばかりに。・゚・(ノД`)・゚・。

503 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 21:25:43.50 ID:FCQtFJt90
■放送局:BSフジ/フジテレビONE/地上波、FOXスポーツなど(フジテレビNEXT以外)
□予選:3月19日(土) 中継予定なし
□決勝:3月20日(日) 中継予定なし

「BSフジ(無料放送)」「フジテレビONE」でのF1中継予定は、ありません。
日本の「FOXスポーツ(BS238)」などでも、放送されません。
※フジテレビが、『放送しない』ではなく、権利の都合上『放送できない』です。


>フジテレビが、『放送しない』ではなく、権利の都合上『放送できない』です。

504 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 21:28:03.16 ID:Lv2lNKJa0
>>492
金曜の昼間は働いてるから、生じゃ見れんよ( ; ; )

505 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 22:33:19.85 ID:hkoJI0SF0
録画してまで見るほどのものかってことじゃない?
小倉がいた頃は小ネタも多くて俺もラジオ代わりにちょうどいいくらいに感じてたが今のFPは…

506 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 22:42:27.21 ID:WrD92YJc0
小倉さんあたりが、毎度誰か適当に空いているゲストドライバー呼んで、
FP1から決勝までネットラジオで生中継解説してくれないかなぁ。
小倉さんならLTと声だけで十分楽しめる気がする。
ラジオ的にもテレビ見て感想言ってるだけだから別に権利の侵害とかないと思うんだけどなぁ。
世良耕太さんとかも面白い話してくれそう。

507 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 22:58:47.86 ID:hkoJI0SF0
それは放送倫理的にまずいらしいよ。他局の放送についての影響のある放送はご法度らしくて
サッカー好きが生放送やりながら横のテレビでサッカー見てて「行け!」って思わず言っただけで相当問題になったとか
いずれにしてもFPなんて走ってない部分も多いし事情通みたいな人のが重宝されるよね。鸚鵡返しな上に見当はずれな人が1、2に出るなんてもってのほか

508 :音速の名無しさん:2016/03/18(金) 23:36:37.21 ID:XAdelGtZ0
フリーを録画するのはとんでもないアクシデントがあった時の為。

509 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 00:29:22.36 ID:LrucRMnW0
それにしても相変わらず安っぽく薄っぺらい似非解説だな、糞宮。開幕からこいつの声聞く苦行。
フジも必死で放映権購入しても、有料視聴者の意見なんて耳傾けないな。
死刑テロップとか何だよ。
俺は決勝録画組だから数回のチャンスあるから良いけど、何だかな。

あと糞宮氏ね。

510 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 00:50:08.85 ID:vcv0n+E50
スカパーとフジテレビネクスト契約した。
仕方なしにな。
アンテナないからスカパー!オンデマンド経由で予選と決勝観るけど、今宮の登場は納得いかない。
今宮はさっさと辞めろ!

511 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 00:51:19.49 ID:Q3xEsfj80
>>503
WBSをBS JAPANでディレイ放送する時スポーツ物が偶に映せないことがあるよな。

>>494
110℃に変えてからONETWO切ったんだけど不思議と予選決勝がやられるケースが多い。

512 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 01:40:19.04 ID:nZjNEGdL0
>>507、506
でもニコ生で野球の日本シリーズ見ながらトークとか普通にやってたじゃない?
あれと同じ要領なら問題なさそうだけど…

513 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 02:16:15.98 ID:7hOGIfnd0
相変わらず中身の無い話を長々と続けてウザイな。
隣りに川井でもいれば大人しくなるんだが。

514 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 02:26:11.95 ID:HCfMYf8u0
視聴者から直接収入を得るようになったからには、スポンサーの意向や興味のない視聴者に対して配慮する必要がなくなったわけだな。
ということは有料視聴者のニーズを迅速に実現していかないと、利用料を払ってもらえなくなるという今までよりシビアな環境に制作が置かれてるという自覚がフジにはあるのかね?
今戦は仕方ないとしても次戦までには今宮問題など早急に対処しないと。
視聴者が直でお前らの予算を握ってる危機感を持てよ

515 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 03:01:52.25 ID:iZvjHR9h0
これだけ視聴者に嫌われても出てくる今宮の秘密を文春に暴いてもらいたい。経歴詐称とか不正な支出金とかで出演辞退になればいいのに。

516 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 03:03:22.62 ID:bhgEs5tO0
今宮さん超絶嫌いなわけじゃないけど今日は張り切りすぎてて過去最悪だったと思うわ

津川「○○は▲▲な」
今「うん▲▲ね」
津川「ので◆」
今「まぁうんそおおですねぇ◆◆のBチームうん」
津川「◆で今年は〜Bチームですが〜」
今「え?あ、うん、です。やはり〜◆◆だけではないんですけどね」
津川「かえって◇◇に〜」
今「ま、ええ。ええ。ま、○○ですから◇◇はね」
津川「XXですk(あ、ちょっとすみませんいまのぉ〜コーナーはくぃっくぃっと〜良いですねぇまぁ〜ですよね〜)djせkだと思いますねぇ」
小穴「さてその○○がコ(今:なんていうか〜そうですねぇうーん。あ、どうぞ)ースイン」

上記は会話のやり取りではなく基本ケツに食い気味の遮りと途中割り込み。
極端だけど全チームの津川解説でこんな感じだし、仕切れない小穴と今宮は混ぜたらダメだなと再確認できたかな
ニューステロップと含めてご意見フォームに送ったったわ

517 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 03:05:46.53 ID:lcA2/MRA0
セナ、プロからF1が大好きだった、けどセナが亡くなってからはF1
を観なくなった

F1を再度、観だしたのはシューマッハの復活だったな
けどBSも終了だし、そろそろF1も卒業するわ
スカパー契約するほどのファンでもないし

518 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 03:06:22.17 ID:tvZ37WwD0
しかし老人会だなw
若い解説者キボンヌ

519 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 03:24:22.60 ID:puwZZMjl0
米家は今のところ好印象。小林関連での文筆内容は嫌悪の対象だったが
FPでの振舞いは悪くない。

520 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 03:31:10.45 ID:aFyQmoy+0
強制的に今宮黙ってもらって
米家にマシン解説してもらいたかったんだよな

あいつここが新しくなったとか詳しいでしょ
マジで今宮は癌

521 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 03:43:57.09 ID:LrucRMnW0
今宮が癌?

二部リーグ
ダイナミックダウンフォース
濡れ場
RB12れっどぶるたぐふぉいあ〜
てぃ〜む

何処を切っても金太郎飴ウンコ

今月の視聴料、8割捨てた様なもの。
もう糞宮直ぐ人質にされてしまえや。

522 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 03:45:10.74 ID:fBUG1f9G0
明日はウキョーか

523 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 04:01:49.47 ID:HCfMYf8u0
>>515
問題はF1の解説者なんか経歴もへったくれもないからなあ
不正会計もよっぽど脱税してて個人事務所が倒産でもしない限り大した影響ない

524 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 04:19:13.78 ID:2tuHYatg0
>>515
英語出来ないだけでも論外なのに、元プロレーサーでもなく自動車工学の勉強をしてた訳でもないのに、見たまま実況でF1解説者気取ってる時点で経歴詐称同然なんだよなぁ…

525 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 04:38:09.91 ID:HCfMYf8u0
今宮も川井もただのF1好きだからなあ
時代が解説者に引き上げてくれたけど

526 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 07:01:16.56 ID:iZvjHR9h0
ペイチャンネルだからなー
単に今宮をクビにすれば解決する問題なのに

527 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 07:21:25.17 ID:P/cn6f/m0
NHK BSでF1の無料放送きたぞ

http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/

528 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 07:26:40.94 ID:bFXtfJQY0
>>480
ホント、乞食は質が悪い

529 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 07:32:34.70 ID:67ZT0dW10
早速大雨な受信環境な訳で

530 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 08:59:30.75 ID:yJ3OX3VQ0
>>527
レース映像は購入してるのかね

531 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 09:31:20.15 ID:B/5xm/2w0
>>521
シャシーレスポンスも追加で

532 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 10:28:03.33 ID:5xoOSfOf0
>>511
>110℃

熱いな、お前

533 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 11:25:03.84 ID:6pt1n16j0
>>525
川井は自分で情報拾ってこれるので今宮と一緒にするのは気の毒かなw

534 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 12:34:18.91 ID:LrucRMnW0
右京やりにくそうだな、チャン対応。
右京はBS組が言っていた程醜いと思わないな。
断然糞宮より良い。
さあ、無事に物申すか。

535 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 12:54:33.94 ID:iZvjHR9h0
解説者、アナ、仲良くやれよ!!

536 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 13:16:19.35 ID:zK68/b3Q0
右京はただの見たまま解説、口数の少ない今宮って感じだな
bs組から嫌われてたのがよくわかる

537 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 13:19:59.96 ID:/W6hMLV90
今宮さんのほうが良かった
片山は自分が走ってた時代で止まってるし、今は自転車チームで頭いっぱいで
最新の情報が入ってない。森脇よりたちが悪い

538 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 13:23:04.46 ID:+2QzcUSa0
ここで今宮信者登場w

539 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 13:35:50.40 ID:bYLKa1ns0
いっそ副音声で黒柳徹子解説とあったほうが有料分は楽しめそう
「えっ?これスタートしたらどっちへ走るの?」とか頓珍漢なこと言いそう

540 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 13:37:20.20 ID:E6LQHOnn0
川井が右京に殴られる日が今年中に来そうだな(´・ω・`)

541 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 13:43:05.35 ID:E6LQHOnn0
ショーン今宮

542 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 13:48:18.74 ID:Wsk9hodD0
今日は今宮さんがいなくてなにより! 落ち着いてNEXTで見れる。
昨日は今宮さんが話していたので、遅ればせながらネットで検索するとSkyとか見れるんですね。
あれって違法となるんでしょうか?
現地からもいろんなインタビューが流れるし、やはり本場の放送は違うなーということで、
今も予選待ちの間で見ています。

今宮さんを出し続けるなら、いっそのこと長年続けてきたNEXTを解約しようかと思案中。

543 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 14:26:29.15 ID:2tuHYatg0
>>541
川上の方は当たり障りの無い事しか言わず空気読んでたので今宮とは違う。

544 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 14:50:03.60 ID:bYLKa1ns0
右京さんもなぁ、「〇〇ですから〜」の口癖がなぁ
「ですから」の続きは?ってなって、そのあとがないんかーいみたいな
もっと言い切ってよw
以前、富士のピット2階のトイレで用を足してたら隣に右京さん来たことあった
自分より小さいのにF1ドライバーだったのかと驚くと同時に、いい意味でオーラが無くて親しみやすい

545 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 15:24:55.06 ID:iqsoH+dV0
この予選考えたやつは天才

546 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 16:04:29.58 ID:VMUqNnEG0
Q3チェッカー前にテレビ消したの初めて

547 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 16:20:07.76 ID:Fu2p1Rtl0
予選用に別にタイヤを供給してどんどん走らせて競わせないと面白くない。

548 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 16:23:33.35 ID:wkGlh9ZX0
F1見る為だけにフジNEXTなんかに金払う気しねーから、明日の決勝はホンダの本社行って見るわ

549 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 16:31:44.84 ID:ggKOIOTj0
>>548
青山でやってるの?

550 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 16:37:02.06 ID:OAOrGw4L0
家電量販店で中継見れないかな

551 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 16:45:45.27 ID:40iCbUR90
CSで改めて右京の話を聴くと解説者としては予習不足だし観たまま今宮と変わらんな
ゲスト枠でたまに来て元F1レーサーとして花を添えてもらえれば十分

552 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 16:48:51.88 ID:OPIMi7ZC0
>>527
ホンダスペシャルか

553 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 16:50:41.23 ID:pymL3qzM0
タイヤ一杯あるワロタ

554 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 16:53:01.24 ID:E2Yd0u/70
怒りで金払わないことを正当化してるやつはさすがに笑っちゃうわ

555 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 17:24:47.48 ID:BMVmqF0E0
物売るっていうレベルじゃねぇぞ

556 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 17:37:50.83 ID:9EE+Qx8G0
一応公共の電波なんだから解説者にも一定の指導をしてくれよな。
喧嘩腰の川井

557 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 18:00:57.12 ID:V9qW7ZVCO
川井の言い草はムカつくわ
言ってる事は正しいのかもしれないが、川井は他人に対する物言いがなってないね
自分より知識が格下と見ると上からの物言いになる
相手が今宮なら別にいいんだけどねw

558 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 18:18:39.58 ID:bFXtfJQY0
>>539
それ、面白そうw
知らないならそれくらい知らない人の話の方が楽しそう
新規ファン獲得のヒントもありそうだし

559 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 19:28:57.68 ID:5ztI/RR40
F1中継開始初期の頃、リタイヤしてマシンを降りる選手を見て「あらら!ハンドル壊れて取れちゃった!」って言ってた俺がいたな

560 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 21:59:07.71 ID:J8jX4zAP0
テレビ放送やれよ!
俺の楽しみが無くなる〜(泣)

561 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 22:02:37.73 ID:E6LQHOnn0
俺が最初に観たのはアメリカかモナコか
中嶋が壁に囲まれて動けなくなっているところだった

562 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 22:26:06.05 ID:puwZZMjl0
「コースのインプルーブの影響が大きすぎるのでタイム差だけではタイヤ差を測るのは困難ですね」
でいいんじゃないの?なんでわざわざアナウンサーとしてあるまじきみたいな言い方する必要があるの?
わからないことを説明するためにこいつがいるんじゃないの?ここ2年くらいここまで機嫌悪い回なかったからほんと不快だった
川井「25.5!」アナ「ロズベルグ25.8です」川井「いや私が言ってるのはーハミルトンのー」って
アナウンサーはあるがままの情報を伝えただけじゃないの?何がそんなに問題なの?全員がエスパーじゃねーんだからさぁ
しかも結局全然25.5じゃねーし死ねよマジで。F1オタッキーが

今年もよろしくな!

563 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 22:43:49.19 ID:08U6KdKF0
川井が小穴に説教しててワロタ

564 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 22:52:23.33 ID:Fu2p1Rtl0
小穴がしゃべることなくて下らんことばかり聞くから仕方ないわ。
右京も話も開幕戦の予選から悲観的なことばっかりだし。

565 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 23:05:49.14 ID:puwZZMjl0
でも正直ポジティブな要素ないしね…解説者としてそれが正しいかは別として
「現役の頃から私は悲観論者だと思ってました」は完全に余計

566 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 23:42:27.63 ID:+SIwZ0Qq0
川井も30かそこいらの頃なら攻撃的な物言いも許せなくも無いが今幾つだよ?
学校で言ったら教頭先生クラスの年代じゃないのか?

567 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 23:45:10.50 ID:/W6hMLV90
アナウンサーがあまりに職務怠慢なのも事実だしな。自分が必死で取材して
放送前にも情報上げてるのに、あれじゃ怒るのはわからなくもない

と同時に、いくらプライベートで親しいつってもそのノリで右京とああいう
やりとりをやるのは川井がわるいが

568 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 23:46:45.20 ID:+SIwZ0Qq0
調べたら校長先生クラスだった・・・
一般企業なら部長か一線を退いて嘱託勤務になる頃だよ

569 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 23:57:40.73 ID:zKWHBPGa0
なんだこの予選方式は、糞すぎるな
これだからフジはダメなんだよ

570 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 23:59:51.44 ID:HCfMYf8u0
>>562
会話は頭の回転遅いから、自分の見てることで精いっぱいだから。
他の人が何を見てて自分は何を見ててとかを客観的に瞬時に判断できない。
だから自分の思ってること以外を言われるとすぐパニクってキレる
唯一キレれない相手が黒脇さん。専門知識も頭の回転も勝てないから。ただ自分の方がF1社交界では有名で偉いからと自尊心を保っている。

571 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 00:20:36.29 ID:8AKTQo3b0
今年の鈴鹿は閑古鳥だな。

572 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 00:22:28.29 ID:gg8uQ1t40
川井の解説はオタ丸出しで気持ち悪すぎる。
聞いてて不愉快になる解説者とかクズだろ。

573 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 00:31:36.18 ID:OVLw1E210
>>572
まっお台場テレビが長いこと重用しすぎてむしろ墓穴を掘ってるのが現状
今宮とアロハをF1から外さないと次に続かない
日本政府がこの二人に対しF1の仕事を禁止した方がよい(もちろん今後海外への渡航も一切禁止)
現状そのくらいの歪んだF1番組
新陳代謝がまったく無い

574 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 00:32:19.80 ID:P8ZEITNZ0
>>571
だろうね・・・
ホンダ社員で埋めるしかないよね・・・

>>572
何をいまさら・・・

575 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 00:37:22.30 ID:1wkhF+I10
まあ時代なんだろうね。
巨人戦も地上波ないし。

576 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 00:40:16.23 ID:1wkhF+I10
金払ってまで観たいと思わないわ。
タダなら観るって感じ。
F1速報も数年前に買うの止めたし。
日本人ドライバーが居て、ホンダが表彰台争いしてれば、多少違ったかもしれないけど。
トヨタが居たときがスポンサーマネー的にピークだったな。
ホンダも放映料肩代わりしてやればいいのに。
次はトヨタ車買おう。

577 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 00:43:52.88 ID:cyJrrSkUO
マジな話、川井と小穴、右京の気まずいやり取りが嫌で四回ぐらいテレビの音量下げたぞ
こんなスポーツ中継他にあるか!?

578 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 00:48:01.54 ID:bGNTWrub0
よかった。あのやり取りで不愉快と感じたのは俺だけじゃなかったか。いや〜酷かったね。
放送事故だよあれは。

579 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 00:50:37.83 ID:NOitk+RX0
見てもいない奴に今宮&川井の話を聞けないの?
って煽りを喰らったが、 有料で見ようと思わないわ〜

580 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 00:50:55.84 ID:ksMx8pig0
なんで見たいと思わないアピールでいちいちやってくるんだろう?
それも数年前に辞めたなら来る理由もないのに

581 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 00:53:48.63 ID:1wkhF+I10
文句を言うスレだからだろ?馬鹿なのか?

582 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 00:55:27.49 ID:ksMx8pig0
見てないのに文句言っても仕方ないだろアホかよ

583 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 00:56:33.70 ID:NOitk+RX0
川井の 「俺まだ喋りで使えますよ」っていう必死の喰らい付き
コメントは速い、有能 っていうの 見れないんだろうけど、
去年までも 今時  『何いってんだ こいつ・・・』ってほかの解説人も
ポカーンだったな・・・  何車ものタイム差を把握するとか、確かに楽しみ方としては
それぐらいしないと飽きるんだろうけど、今時F1のみ見て過ごせる奴なんているのか・・・ 仕事とか
ほかに考える事が多いんだよ・・・

584 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 00:57:03.42 ID:1wkhF+I10
観てたって、ここで文句言ったって何も解決にならないけど。

585 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 01:01:38.52 ID:gg8uQ1t40
お台場にプラカード持って「川井を降板せよ!」ってデモするしかないな

586 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 01:05:33.07 ID:yB/fDnZQ0
>>577
強いて言うならNHKのメジャーリーグ中継で解説が武田で不機嫌のときぐらいか
ただあっちは機嫌が良いときもあるし他の解説者もいるけどこっちは10年以上全戦アイツがあの調子だからな
2003年実況が別になって川井が実況席にずっといるようになってから何回フジに苦情送ったか数え切れない

587 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 01:14:20.32 ID:gg8uQ1t40
モータースポーツ中継でもF1だけだろ、解説者の発言が不愉快でチャンネル変えたくなるなんて。
モータースポーツ最高峰なんじゃないの?F1は。
こんな稚拙な放送内容でいいのか?

588 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 01:31:34.65 ID:R/N8wzXd0
つ熊倉

589 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 01:43:32.56 ID:Ql+3HFTf0
Jリーグが始まったころの松本育夫とか
プロ野球の野村克也とか評判悪かったでしょ
あとオリンピック水泳などに観られる絶叫応援しちゃうタイプの解説者

590 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 01:47:11.69 ID:R/N8wzXd0
イクオがあんなに駄馬だったとは(監督解任ダービー)

591 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 01:57:36.06 ID:7nPzDMEZ0
MotoGPの宮城とかも聞いててうざいから副音声に変えるときあるな。

592 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 03:10:48.57 ID:o2n01pk10
よく考えたらここ2年位は
毎回録画したのを飛ばし飛ばししながら惰性で見てたからな
放送無くなったのは良い機会かもしれん

593 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 03:43:58.20 ID:FZWZc/mX0
何にしても有料のみになったからには視聴者に選択権がある
せめて副音声で別組の解説や実況をするとか

594 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 04:55:54.85 ID:Qzxjtrj20
>>586
武田はDV野郎で元妻に訴訟起こされてるようなガチで
凶悪性の高い奴だからな

595 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 07:33:50.40 ID:NCOQprES0
>>593
そんなことしたら料金上がるじゃんw

596 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 08:07:00.25 ID:fIqm1Rkh0
WRCみたいな存在になるんだろうな、来年からは。

597 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 08:28:38.01 ID:FBsPph3s0
Jスポーツで放送してくれ来年は
いろんなカテゴリー見られるから。

598 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 08:29:08.04 ID:Ql+3HFTf0
今宮鈍をFP2限定にしてくれ

599 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 10:23:25.63 ID:NFx77Yw80
昔はWRCもMotoGPもBSでみれたのになあ。

600 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 10:33:24.01 ID:Elyz7QFA0
WRCはBSでやってんだろ。しかも最終ステージはライブだぞ。
馬鹿かオマエは。

601 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 12:20:07.45 ID:8AKTQo3b0
TV中継も無かったら、F1離れ間違い無しやん。
NHK受信料取ってるなら放送しろよ。

602 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 12:36:28.47 ID:Eonu+6250
こんなことやってるようじゃF1離れどころか
今後TV離れがどんどん進行してゆくだろうね
実際ニュースなんかはネットなんかのが便利だし
くだらない歌番組、バラエティ、ドラマなんて見る価値すら無いし

603 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 13:07:21.02 ID:FT3eHeD80
とっくの昔からF1離れなんて始まってるわけで
だからこそ地上波放送がなくなってるわけで
タダで観れなくなるから「F1離れが始まるどー」じゃないわけよw

お前らハンパないくらいの年寄りなんだろ?
そのへんの野良犬ですら分かるようなこと言わせんなやハゲwww

604 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 13:08:43.70 ID:JBIW1swv0
誘導に乗って流れて来たけど、ここはアンチ川井のスレだったか!

605 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 13:37:28.40 ID:WGKkFAQK0
レコノサンスのOPを廃止してシグナルがグリーンになるとこから
中継するようにしたところはフジGJと言わざるをえない

606 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 14:20:54.33 ID:8AKTQo3b0
野良犬なんて最近は居ないし、ハゲても無いよ。
フジに文句言ってるから、出てくんなよ…

607 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 14:51:42.39 ID:P8ZEITNZ0
あぁWOWOWで生中継やってくれないかなぁ・・・
もちろん実況解説はNEXTと別で。

608 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 15:39:01.14 ID:D6HZTRwv0
おかしなスレになったな
すっかり糞CXと糞宮の工作スレ
死ぬまでやってな

609 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 16:09:47.01 ID:GvKah5C/0
>>605
ただの経費削減だよ。

610 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 16:22:06.14 ID:m2PcH0L70
実況スレ
BSから来た組「川井性格悪すぎ」
元からCS組「右京アホすぎ」

611 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 16:32:02.19 ID:et/daPn60
久しぶりに川合の解説聞いたけど全然変わってないな
相変わらず人の間違いに対しては鬼の首を取ったような否定の仕方ばかり

612 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 16:39:56.35 ID:wp0HT3Ty0
3人の相性悪すぎる

613 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 16:44:54.35 ID:yB/fDnZQ0
せめて画面で起こってることの解説ぐらいしてくれないかな
赤旗中断中にハリアントがマシン降りててもマグヌッセンがラップダウン解消のために先に走ってても誰も何も言わないし

614 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 16:47:21.53 ID:1dRDUPKH0
ウェバーとベッテルはやっぱりちょっとぎこちなかった

615 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 16:54:31.10 ID:Yo2wDD3q0
やっぱ川井にはリミッターとして森脇さんが必要だわ

616 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 16:55:34.59 ID:K0uzPr2a0
とりあえず川井、小穴、右京が最悪の組み合わせだということが分かった
誰か一人でも違ってればもっとましになっていただろう

617 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 17:03:33.33 ID:R/N8wzXd0
>>601
NHKは今BS2波しか無いから無理でしょ

>>609
今年のOP自体はあるよGPニュースで使ったし

618 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 17:07:57.08 ID:e4CR5URd0
>>613
小穴の責任だろうな
実況アナから話を振られない限り解説者は勝手にじゃべって進行を妨げてはいけないのが原則

619 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 17:17:03.31 ID:OcaeaJdA0
難あれど結局川井ちゃんは外せないから、
まずは小穴を起用しないことからはじめないといけないんだけど
地上波やBS/CSの他番組から全く声のかからない小穴が
F1実況にでまくるという悪循環・・・

620 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 17:31:18.09 ID:fIqm1Rkh0
勢力図変わってネーな。
ホンダもダメダメ

去年までCS入ってたけど今年はやめた。
決勝結果のテキストで十分だわ。

621 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 17:34:19.04 ID:djPZcw/z0
>>603
だから今回の一件でF1離れが更に多くなるって話だろ
ただでさえ深刻化してる所に追い打ちをかけたってこと

622 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 17:51:39.07 ID:y3Lu9WXj0
BSの無料放送だけど、CMがあるから
無収入で放送しているわけではないよね?。
でも、有料放送のみに限定して収入が増えて
F1放送が継続されるのなら仕方がないか。

623 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 17:56:29.82 ID:JebSXj9o0
放送止めるとNext大爆死、だから仕様がないから放送してます。
的な感じに見えるけど利益出てんのコレ?

624 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 18:13:13.46 ID:FI5poR2c0
右京はやっぱりいらないと分かった
今までBSだけで見ていた友人にどれだけ右京の解説がダメなのかこれで分からせてあげる事ができたよw
俺は今年はギスギスした中継を楽しむ事にするよ

625 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 18:16:40.27 ID:ZZJ30Gby0
川井は、右京の間違いを指摘するのが快感になってるとしか。
それに川井は、何言ってるか分からない。
解説する自覚なさすぎ。今回全員ダメすぎる。
森脇とかにしてくれ。

626 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 18:22:58.12 ID:oja7imcB0
右京がアホしなきゃいいだけ

627 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 18:46:58.13 ID:jvuIchd40
BS中止はスポンサーが見つからなかったせいじゃないかな?

ホンダやトヨタとかモータースポーツに関与してる企業は
儲けを考慮せずにスポンサーになる義務があると思うけどな。

628 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 19:10:45.25 ID:3UGBmKJA0
今迄で一番カワイに殺意がわいた。

629 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 19:19:41.53 ID:FZWZc/mX0
黒脇さんとツギヲでいいよ、川井は人間がクソすぎる
太鼓持ちで出世した成り上がりは所詮、品格など持ち合わせてない

630 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 19:22:11.26 ID:THYBlOBs0
雰囲気悪すぎだったな
川井が調子乗りすぎ

631 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 19:24:15.20 ID:iXAlCEuN0
とりあえず小穴と右京は2度と使わないでほしい
有料放送でなんであんな実況やうそ解説をきかされなきゃならんのかと・・・

632 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 19:28:55.56 ID:1dRDUPKH0
小穴って記者になるとか言って、アナウンサーを1回辞めたよね?

633 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 19:30:52.30 ID:05cEQA2s0
あーF1開幕したのか。今年は見れないんだな

634 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 19:32:34.79 ID:1ly91C/I0
年間20億だろ
全く儲かってないだろ
慈善活動だよ

635 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 19:33:35.62 ID:iXAlCEuN0
>>632

フジテレビがアナウンサー大量リストラをやったときに
報道に異動させられてたのになぜか一昨年戻ってきた
どんなコネがあったのか…

636 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 19:40:18.91 ID:J1SNl+Tj0
23時30分からBSフジでF1見ようと思ったらカンニングDAI安☆吉日て…
どうゆうこと?

637 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 19:41:03.24 ID:1ly91C/I0
日大卒でフジテレビ入社してる時点で強力なコネがいるのはお察しだろ

638 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 19:43:47.51 ID:oSIYujE/0
川井の五十代の大人とは思えない幼稚さってアスペルガーとかじゃないのかね

639 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 19:53:28.84 ID:4d8W4MAi0
>>610
ほんとそれ
元BS組はライト層で本スレでもドライバーのアンチだのオタだの言い合ってる層
こいつらからすると、川井のタイヤやマシンの情報なんかには興味が無い

元からのCS組はコア層でF1をチーム戦として楽しんでる層
こいつらからすると、右京の精神論や何世代も前の技術論なんかには興味が無い

640 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 20:06:03.38 ID:ksMx8pig0
0:34
エクストラフォーメーション

小穴 レース周回数にしては1周めになります
川井 違います違います。これはスタートではありませんから1周短くなります。

これは川井は何も間違ってない。小穴が悪い

641 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 20:10:13.06 ID:3UGBmKJA0
世界中のティフォシのことを思いながら全力でコーナーをアタックしていますから〜

↑右京のこーゆーやつイラッとくる。

642 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 20:28:04.73 ID:Elyz7QFA0
>>627
前にCM料を出してやっただろ。
BS,CSは一応全国放送だけど、東京エリアだけの地上波より
各段に低いCM料しか取れない。

相場より遥かに高いCM料は利益供与になるんじゃないかな?
ホンダが、ではなくFOX仲介になったのでBSが不可能になった。

643 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 20:29:20.18 ID:iMxy7UY30
>>639
海外のみればいいじゃん

644 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 20:30:34.86 ID:sJZZAd/q0
>>624
熊倉VS土屋再びかよ

645 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 20:31:38.30 ID:UDz7uOOr0
川井は年々性格悪くなっていくな

646 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 20:35:30.13 ID:i9ktVT//0
今日の川井の解説どうだった?またガキみたいな解説だった?

647 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 20:40:29.20 ID:P8ZEITNZ0
若い嫁とうまくいってないんだろうな〜

648 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 20:47:22.02 ID:sJZZAd/q0
神経質な人間は周りが自分の思う通りに動かないと八つ当たり始めるから
川井もそれだろ

649 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 20:58:41.30 ID:JebSXj9o0
こういう人いるよね。人の間違いや勘違いを看過できなくて
相手の立場や気持ちを考えずに直球でズケズケ物言わないと済まない奴

650 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 21:03:21.03 ID:tWWbQeQt0
バーレーン予選・決勝は塩原と今宮

651 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 21:19:02.87 ID:Q53rCvQJ0
最悪

652 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 21:24:16.04 ID:r5Vqw6cn0
カワイは右京手のひら乗せて遊んでいたな。
まぁ糞宮のトンチキポエムよりましかな。

カワイは今日位の口撃を、糞宮にやれよ。

653 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 21:39:26.90 ID:+zJZiUOK0
仕方なくCS契約したら胸くそ不愉快な解説で俺げんなり

654 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 21:56:19.21 ID:zCsfics20
川井の甲高い声で突っ込みが入るとイラつくな
ショーン・川井氏みたいな低音の美声なら良いんだが

655 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 22:10:15.94 ID:8AKTQo3b0
日本語解説のを全戦YouTubeにupすれば、登録数増えるでしょうね

656 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 22:26:49.35 ID:R/N8wzXd0
>>621
というか、地上波はほとんど視聴率変化は無かった
深夜帯は5%前後、昼は10%くらいで
無くなった最大の理由は御三家がスポンサーから離れたこと

で、スポーツ中継は有料というのが世界的な潮流
でもそれってサッカーくらいしか成立しないと思うけどね

657 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 23:00:05.45 ID:DPkfSa1G0
結局海外の日本向け企業の宣伝費を
フジテレビが獲得できないから
こうなっただけの話。

海外マーケットを分析していない
フジテレビが全て悪い

民法放送局として失格

658 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 23:05:09.18 ID:R/N8wzXd0
モータースポーツは本来相乗りOKな筈だからなあ
スバルでもVWでもヨコハマでも何でも獲って来いよと
激Gの節操のなさを見習ってほしかった

659 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 23:42:26.69 ID:tRzxA/2Z0
もうフジは手を引いて
Jスポあたりに譲りなよ

660 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 00:07:23.94 ID:brbgfJ7W0
>>659
謙ってw
譲られてハイ、そうですかって値段じゃねーぞ、F1の放映権料
しかもJスポはGTやSFみたいお遊びでも視聴者から月に2000円以上取るから
F1放送となると月に5000円で利かなくなるだろ

661 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 00:08:39.79 ID:brbgfJ7W0
>>657
また乞食かw

662 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 00:19:59.30 ID:lxDm1Mck0
デビュー戦入賞した直近のコンストラクターってトヨタなん?

ブラウンGPちゃうの?

663 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 00:32:19.14 ID:04rjJepv0
>>662
それ元ホンダだから。

664 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 00:49:37.86 ID:tFM/XhGM0
開幕戦、スカパー契約間に合わなかったんで、とりあえず
Chromeで海外サイトのF1ライブ中継観てたら、早速
ウィルスみたいなのが沸いてきやがったwダメだなこりゃ

665 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 01:46:25.14 ID:l3GW2LHQ0
このままいくとCS有料も3年位したら無くなりそうだな。
こんな低スペコンテンツのままでは視聴料だけで回収できるとは思えない

666 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 02:57:08.05 ID:xQ1udyyX0
>>665
蛆もどんどんスポーツや音楽のライブはNEXTに集中してるので、F1以外の需要の収入狙ってる。

667 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 02:58:57.97 ID:x60UWbXw0
>>652
川井と右京が仲いいから川井が茶化しまくっただけで、今宮の場合川井が歯牙にもかけてないからなぁ…

668 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 09:52:41.68 ID:KpngYh1D0
>>664
そんなの無いけどなぁ。
フジテレビのステマかな??

669 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 11:31:09.55 ID:brbgfJ7W0
>>668
ここはもう乞食が入り浸る場所じゃないからw
さっさと消えろ

670 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 11:43:48.95 ID:IhX4Eg9n0
この知的障害者はなんだ?

671 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 12:11:28.07 ID:spS1tzOr0
川井どうのこうのより右京の知識のなさに呆れた。仮にも元F1ドライバーなんだからレギュレーションくらいキャッチアップしとけよ。

672 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 12:14:04.77 ID:KN1gZ/JP0
>>671
川井も予選中にバーチャルSCになるかどうかを知らなかったぞ
「レギュレーション変更点が多すぎて全部覚えていません」って言ってた。

673 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 12:39:14.91 ID:a9O+YZIv0
>>672
変更直後だからしかたない気がする
右京はほとんど知らずに解説の席についてるのが許せないな

674 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 13:29:36.15 ID:PIYkigde0
今宮先生はレギュレーション全部ご存じなのでしょうか?

675 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 14:06:20.06 ID:Mh4WgQIz0
今宮大先生は歴史専門なので

676 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 15:03:52.67 ID:XxbL4qmh0
右京タソはBSの感覚が抜けない状態でCSのコアなF1原理主義ファン相手に解説したのが間違いの元だな

今宮呼ばわりされる前に路線変更しなきゃ

677 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 15:05:12.61 ID:llZ7R4n/0
現代史も歴史だと思うんだがな

678 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 16:01:29.07 ID:0tqJaGGn0
そういや開幕かあ
観れないな 今年は
どうせメルセデス無双なんだろうけど

679 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 16:32:43.52 ID:V/Jxg6HF0
BSのノリで来ただけだろ

680 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 16:45:36.58 ID:wUgibYCP0
右京は元レーサーで少し喋れるからって色んなレース物の番組に呼ばれすぎ
この前競艇の解説に呼ばれてた時は可哀想だったわ。右京にボートが分かる訳ないだろw

681 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 17:07:09.71 ID:h73eif6a0
昔の右京ってもっと明るい喋りだったと思うのに久しぶりに聞いたら凄く暗くなっててビックリした
「バトン下手くそですね〜」って言ってたのと同じ人物とは思えない

682 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 17:11:13.50 ID:Mr8Z8pQr0
富士ONE録画一挙放送もダメなのか?

683 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 17:12:57.14 ID:tCaWewAt0
>>681
山の事故が人生変えたんだろうな

684 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 17:16:42.11 ID:f9uTnq9J0
>>664
海外サイトではクッキー食わされるとか当たり前だからな

685 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 17:29:25.04 ID:MZjCoYSM0
>>681
昨日はBSとかFEと比べても一段テンション低い感じだったな
CSなんで落ち着いた感じでお願い致しますとか言われてんのかもな
川井がいたので馴れ合い気分もあってやりにくいのもあっただろうな

686 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 18:07:11.38 ID:tFM/XhGM0
>>668
http://livetv.sx/en/allupcomingsports/7/

687 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 18:32:26.36 ID:Jv9GTQhR0
ゲスト枠があるんだから右京はそちらで頼めばいいよ
解説者枠でコメントさせるのは可哀想

688 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 18:37:46.59 ID:c7TLKyvR0
SGTに被ると今宮なんだろうな

689 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 19:03:47.49 ID:P2yn3X3w0
右京がFPで余ったタイヤを予選でうまく使えばとか言って
川井が長々とそれはレギュレーション的に無理だってことを説明したのに
その後に右京がまたFPでタイヤを温存して…今回みたいに雨だったら…
とか言い出したときにはちょっと悲しかったわ
そして川井ももう黙っちゃうのな
これが小穴だったらぶち切れてたろうな

690 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 19:36:20.28 ID:TgRnhVSD0
>>683
事故の後も「崖から落ちろ!」とか言ってたよ(ピレリタイヤのことで)

691 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 19:48:26.53 ID:XxbL4qmh0
登山家右京はいまだに封印したままなのか?

692 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 21:03:34.33 ID:khjyOswu0
>>658
確かに激Gは上手

番組の内容も毎年のように初心者向けの解説を作ったりしてるから、新規獲得のための努力をしてるね

ヘビーユーザーからすると物足りないときもあるけど、万人に向けた地上波としては合格

693 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 21:08:56.46 ID:khjyOswu0
>>664
3サイトぐらい比べながら見たけど全然大丈夫だったよ

シーズンオフには英語とスペイン語がペラペラになれそうw

694 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 21:11:29.79 ID:UAOsPzGl0
>>692
ああいった作りの番組こそF1を世間一般に周知させるのに必要なんだけど
F1では様々な取材規制が厳しすぎて無理だろうね

695 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 21:24:07.34 ID:KpngYh1D0
今年は録画で見ようかな・・・
もう少し画質がよいといいんだけどなぁ。
ダウンロード&関連動画>>



696 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 22:34:02.04 ID:1mE4InoD0
今年の放映権はとりあえず確保したけど、来年はどうなるか決まってないから、慌てて契約した人最悪今年限りって事もあり得るんですよね?

697 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 22:49:12.81 ID:Ux9MuBxb0
有料放送は普通月単位の契約です

698 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 22:54:30.68 ID:L+Htfh5c0
もしフジが今年で辞めたとしても、CSのどこかでは放送するだろうから無駄にはならんと思うよ
それ以前に開放デーの時、もう少しチャリーンとお金払ったら世界中のレース見られたり
いろんなジャンルのチャンネルを見られる有意義さのほうが大きいんじゃないかな

699 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 22:55:46.13 ID:L+Htfh5c0
それ以前に開放デーの時、もう少しチャリーンと
→それ以前に開放デーの時「や」、あるいはもう少しチャリーンと

700 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 23:01:10.08 ID:nn1SP4Dj0
無料放送で見れるのは3回くらいか?
とりあえず5月に見れるわ。

701 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 23:02:05.48 ID:cWIXZy0/0
今はアンテナ工事無料キャンペーンとかやってないのか?

702 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 23:08:19.63 ID:L+Htfh5c0
フジは開放デーでもF1は決勝生は見せないし、Jスポも調子に乗ってGTとか
見せなくなってるのがなぁ。それにくらべG+さんの大盤振る舞いはすばらしい
たまにMotoGP見させてもらってるが感謝

703 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 23:24:50.64 ID:brbgfJ7W0
乞食どもにはその感謝の心すらなかったけどねw
アイツらは本当にただの屑

704 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 00:20:49.15 ID:Q4mn9wBl0
TBSの中継で
高橋二朗がF2、F3000のリポートやっていたのが
今となってはちょう新鮮

705 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 00:41:22.53 ID:Q4mn9wBl0
wikipediaに今宮純が元パチプロって
書かれているけど、、、、

706 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 01:59:27.11 ID:JMxW/mdS0
>>705 アロンソと視線で語り合ったと同レベルだろ ショーン川上かジューン今宮か

707 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 02:20:17.35 ID:BdBG4cXl0
>>672
お前、右京か?
川井が知らないって事は、全チームの戦略マネージャーも判って無いなw
此処で、森脇さんや松田は援護されてるが知識には欠けてるよ。森脇さんの知識は何十年前の知識だ?
松田は、レーサー目線の話であってF1は乗れないんだから、わかんね〜だろ。
話し方が丁寧な事に越した事は無いが、両方は無理なら川井がいいな。
おぐたんが現地に行くなら、おぐたんがいいね。
お前ら馬鹿にしてるが、川井とおぐたんの仕事か趣味の延長か知らんが掛けてる時間は半端じゃ無いぞ。
川井は、空港のラウンジでも仕事してたぞ。GPニュースのグラフ作ってたなwおぐたんは、飲み屋でもレースレビュー書いてたぞw
可夢偉は、女口説いてたしw

708 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 02:53:10.26 ID:OTN2fleA0
>>617
ハイビジョン画質じゃなければ4波まで行ける。

709 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 02:56:44.66 ID:pOHacxYn0
>>675
BSJAPANでスピンオフ番組に移る石坂さん扱いにしないとな。
そろそろ全戦映像残っている時代なんだからオフ企画じゃなくて
月一でF1Legendをやればいいさ。

710 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 03:16:06.95 ID:qPPgkng70
>>708
NHKBSの102とか末尾2の電波は画質最悪だぞ

711 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 04:30:27.04 ID:yLNh3CAK0
>>709
石坂の知識と違って、今宮の場合歴史も関係者とコネ無いから過去の記事以上の事は語れないけどなw

何で昔から英会話勉強しないのか不思議で仕方ない。

712 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 04:30:27.27 ID:4hMDZ0kIO
第一日曜の解放デーではF1は解放されません

713 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 07:57:12.04 ID:hjCTcvCq0
F1中継はやっぱドリキンと熊倉のペア最高!

714 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 12:15:09.69 ID:+q9q9jMV0
森脇さんしかまともな解説者いないんだよな。
次点で次生かな。
右京の根性論も嫌いじゃないが森脇さんと組まないと持ち味生きないよね。
琢磨は引退したら解説者なんかやらないだろうなぁ。
ホンダの役員にでもなりそうだ。

715 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 12:26:55.40 ID:qfSQGvSD0
川井はフジがskyのTED's notebookみたいな企画をやり始めたら活躍しそうだけど
F1ブームなんて2度と来ないだろうから実現しないな

716 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 12:27:24.18 ID:ObZyIcRH0
オグタソはスーパーフォーミュラーの公式エバンジェリストだからスケジュールはSFが最優先

豆知識な

717 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 12:31:30.48 ID:n2GCiqfw0
森脇さんはもう解説辞めたがってるから
今年は出てこないかもよ

718 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 12:33:40.53 ID:+q9q9jMV0
>>717
激やせして数年経つけど体調不良なのかな?
うちの奥さんは森脇と今宮どっちも危なそうと言ってる。
右京も顔色悪かったな。

719 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 12:34:14.74 ID:xXfTMn4W0
>>717
それは地上波の頃の現地解説じゃないの?

720 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 12:35:06.09 ID:nvKClDTs0
>>718
今宮の危なそうは別の意味だ
ね?

721 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 12:35:29.33 ID:ox2jAXnW0
というか川井と今宮くらいしか
年中暇な人材がいないんだろう

722 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 13:00:12.20 ID:vaTr3Dwo0
優秀な人は引く手あまただからね・・・

723 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 13:33:36.15 ID:koffLNPA0
>>716
それでスーパーフォーミュラに詳しいのか。
ただ小倉さん、「ヤマハ」のイントネーションがおかしいのが残念。

724 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 14:01:03.69 ID:wHPEnoom0
小倉と川井の組み合わせの時の空気の悪さは酷かった
川井が露骨に態度悪くてこっち来んな状態

725 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 14:20:01.24 ID:3a3kWh7g0
次世代の解説者候補って居るの?
米家とか変なジャーナリスト気取りではなくて。
技術的なタイプと、F1社交界に出入りしてるオタク

726 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 14:37:25.77 ID:vaTr3Dwo0
>>724
あれ、なんなんだろうね?
川井が一方的に嫌ってる感じ。
小倉がホンダ在籍時に何かあって、それを根に持ってるとかかな。

>>725
ドライバーが欲しい。
中野なんて最適なんだけどなぁ。

727 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 14:40:01.52 ID:0PcFFjJI0
>>726
自分の後輩だからじゃね
>>725
雑誌とかで技術説明できるのは世良耕太ぐらいしかいないけど
若くはないよな。メカニックやエンジニアの引退を待つしかないんじゃね

728 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 14:57:03.79 ID:xXfTMn4W0
>>710
ハイビジョン画質に慣れたせいもある。

729 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 15:14:08.21 ID:JMxW/mdS0
>>726 自分の仕事を奪う可能性がある存在だからだろ

730 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 15:29:55.09 ID:2Hu6vHee0
川井の代わりに現地で取材できて解説も勤まるのはおぐたんくらいだもんね

731 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 15:35:42.52 ID:W7wEyyG00
俺もおぐりん結構好きなんだが出てくれないかね
去年から何回もNEXTには要望で入れてはみたが・・・

732 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 16:01:29.20 ID:vaTr3Dwo0
解説は浜島、中野、小倉、実況は私ピエール北川でお送り致します。

733 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 16:04:27.84 ID:JMxW/mdS0
おぐらがレギュラーになるなら今宮川井ともサヨナラで良いんだよな

734 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 16:08:18.84 ID:yWi2onEg0
文句、
というより文句のつけどころもないくらいテレビの終わりだね

735 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 16:08:50.40 ID:0PcFFjJI0
川井はピットレポーターになり、事務所の後任でおぐたんが入った
そのおぐたんはホンダのF1活動の広報の仕事をやることになって、
あの黄金の時代を当事者として内側から見られた

まあそういうことですよ

736 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 16:19:23.07 ID:7I+gSiCr0
おぐらはF1より他の仕事優先だからな。

737 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 16:31:51.62 ID:kJeadq8P0
フリー走行放送に二人揃ったときは小倉が何か言ったら必ず川井が否定してたからな
あの雰囲気はちょっと異常だった

738 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 16:41:37.36 ID:dxO9Mgj30
小倉も根に持ってるのかフジの名前は挙げないものの批判してるよな

739 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 16:42:08.08 ID:mxCi0aH+0
小倉の場合モタスポ全般に造詣が深いので普通に引く手あまたなんだよな。

740 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 17:14:47.50 ID:W7wEyyG00
おぐりん去年2015年のマカオGPの仕事はしてたからフジの仕事しないとかはないと思う

741 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 17:43:03.78 ID:CDEuHcwI0
今年で最後って言ってたような

742 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 18:36:55.83 ID:vaTr3Dwo0
小倉さんはファン感とかでもよく呼ばれてるけど、
心の底からモータースポーツを好きになって欲しいと思ってることを感じ取れる。
子供を連れて行くとよく分かる。
ああいう人がいるから日本のモタスポ界はまだまだ捨てたもんじゃない。

業界人もみな分かってるし気付いてると思うんだよね。
今宮川井片山津川じゃダメだってことは。
だけどサラリーマン社会ってそういうのを中からダメだって言える文化は無いんだよね。
何かを変えようとして失敗するくらいなら、何も変えずに失敗を見送るしか出来ない。
F1の落ち目はフジテレビだけが原因じゃないのも、また決断を鈍らせているのだろうけど。

743 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 18:55:45.48 ID:+KH4ZXWW0
>>695
日本語でおk?

744 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 19:09:36.49 ID:hjCTcvCq0
もはやいわゆる「老害」という奴か。

745 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 19:12:40.02 ID:qfNbLC1t0
数年ぶりにF1見たけど川井一仁が何言ってるのかさっぱりわからん
死んだほうがいいよあいつ

746 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 19:24:51.73 ID:ObZyIcRH0
>心の底からモータースポーツを好きになって欲しいと思ってることを感じ取れる。


チャン川井が子供相手にF1の面白さを子供でも理解できる言葉で説明している姿なんて想像すらできないもんなw
っていうかアスペルガーのチャン川井は子供が大の苦手

747 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 19:36:49.88 ID:wHPEnoom0
でも小倉も笑い方が汚い癖があるんだよな
時折キモいゲヘヘ笑いが出る

748 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 19:42:54.02 ID:DUVO9Z8v0
>>737
小倉がというより川井君は自分より知識のある奴が嫌いみたいだな
右京がドライバーじゃないと分からない挙動やらF1車の話をしだすと
「俺こんなこと知ってるもん!(`Д´メ)プンスカ」って裏話を被せてくる
右京はガン無視で次の話を始める

749 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 19:45:14.02 ID:gcCZ5HiC0
>>747
常に汚い癖の川井に謝って

750 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 20:23:57.83 ID:BdBG4cXl0
川井流に付いて来れない奴は、さよなら…って感じなんだろ。ただ、確かに有料放送見てて、手取り足取り教えてくださいはねぇ〜なw
俺は、自分の知らない事色々教えてくれるし感謝してるわ。専門用語とかわからん事は調べたら判るしな。

鈴鹿でも、川井先生の解説聞いてる奴と居ない奴の差は歴然だったぞ。
アリバベーネにサイン貰ってる奴はたくさん居たけど、デイブやジーノには誰も行かないから貰いに行ったら、喜んで書いてくれたしな。宝物だわ。
「みんな、誰ですか?」とか言ってるしな。
まぁ、エディージョーダンやジャック見ても判らん奴も居たけどな。ペヤング先生でやっと判るみたいだなw

751 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 20:27:31.19 ID:vaTr3Dwo0
>>750から川井と同じ匂いがする・・・

752 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 20:39:26.19 ID:YtQYLoyf0
小倉と川井は最初は合ってたんだけどな
小倉がモタスポ以外の知識とかイタリア語まで訳し始めたら
川井が嫉妬し始めてやたら絡むようになった

753 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 20:40:28.70 ID:gcCZ5HiC0
>>750の卑屈なヲタ臭が酷いw
マニアックなことを知る楽しみ方自体は否定しないが、知ってるからすごいとか知らないからダメとかありえないから。
キモい、川井そう

754 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 20:52:28.56 ID:JJtgd2pj0
川井「熊倉さん、それは全然違いますよw」
川井「小倉さん、これなんだかわかりますぅ〜w?」
川井「右京さん、だからぁ〜w」

川井「森脇さん、ホントそうっすよね〜」

755 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 21:41:02.07 ID:BLf7JQLr0
>>750
臭ェ臭ェ

756 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 21:47:13.93 ID:v0RWfOd70
今宮引退でだいぶよくなってはいるけどな

757 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 21:48:12.38 ID:RPfXYu8M0
あの浜島さんが川井が放送で語ってる戦略は信じちゃダメとまでいってるのに
未だ川井の妄想信じてる奴がいるのかよ

有料LTで一目で分かるギャップをそのままかたってるだけなのに
LTとピレリの公式発表見れば決勝で川井いらないよな
FPだけでてオタク放送してればいいのに

758 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 22:09:46.93 ID:nD2lCKQb0
川合まで消えたら全戦回れる人が居なさそうなのがな。
由良拓也辺りが全戦やってくれれば一番なんだが。
とりあえず、今宮、右京、土屋、マッチの4人はさっさと消えてくれないと困るが、他はそのままでいいと思う。

759 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 22:15:53.75 ID:npXIcwCb0
土屋はフリー走行でなら呼んでも構わんと思う
人間としては嫌いじゃないんだがいかんせんボキャブラリーが貧困でなあ

あと思い出話枠なら今宮下ろして熊倉でいいわ

760 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 22:46:15.22 ID:Tegwglwl0
>>758
現地解説は風前の灯なわけで、お台場解説なら誰でもやれるよ。

761 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 22:50:04.44 ID:h+mZDI2j0
今宮信者が反撃に必死です

762 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 23:01:01.10 ID:yM3xw/il0
BSで小穴と右京の二人だけってあったのかな?
あったら見てみたいw

763 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 23:39:46.88 ID:wpdaHGnG0
ピエールにいっぺんやらせてみなよ

764 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 23:43:34.05 ID:0PcFFjJI0
あーゆーれでぃばっか
うるせえんだよヽ(`Д´)ノ

765 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 23:43:43.68 ID:BdBG4cXl0
>>751>>753>>755
お前ら、パディロウぐらいは見たらわかるんか?都内で見つけて、話してたらハミルトン呼んでくれたぞ。
レースだけ見てるだけなら、それこそ録画放送で満足出来るだろ?羨まし〜
F1速報やweb見ても、ディブのコメントとかあっても、顔がわからんからな…

766 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 00:15:31.97 ID:YBC8Zos40
お前ら高齢者ってさ
ご意見発表の場が2ちゃんしかないから
毎日必死だよな?  なー?  

767 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 00:59:00.12 ID:uz0whTvn0
なんか変なのがいるお

768 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 04:06:29.80 ID:ZJWz8h210
>>763
それだけはマジ勘弁、地獄になる

769 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 04:19:55.94 ID:heclA/9T0
さすがにピエールは川井が全力で止めるだろww

ピエールは鈴鹿の時聞こえないようにしてくれって毎年苦情入れてる俺もいる

770 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 06:16:14.25 ID:dxP4ZaCR0
実質観戦1日3000円の ほかと変わらない 安いスポーツ
 高そうに見せてただけ

771 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 06:26:08.18 ID:4H/IDZ2c0
金曜なんて1/10も価値はないんだけど。

772 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 06:54:51.00 ID:HYe4cJgs0
チャン川井の解説って
F1オタクのオフ会で会話が成立しないオタクの自慢話とそっくりでワラタ

773 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 07:16:10.21 ID:2j9kfgsp0
今更すぎる批判だな

774 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 07:32:43.60 ID:OghquTNw0
30年やってこんな放送スタッフしか用意出来ないんだな

775 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 08:11:11.83 ID:xQhAay3u0
55歳でアレって逆に尊敬しちゃうレベル
西山平夫さんと命を取り替えて欲しかった

776 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 08:11:30.94 ID:7jXpo3t60
まだHONNDAはルノーにパワー劣ってるのかな、女リオンかわせなかったし

777 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 09:40:49.56 ID:ZJWz8h210
フジ自体が最初からF1への興味や制作に対する情熱なんかないから仕方ない
バブリーなモタスポ盛り上がりに乗っかったら上手くいって儲かったってだけ
だから端からやる気や真剣さなんてない

778 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 09:43:10.18 ID:ZJWz8h210
大体、放送時間帯、番組スタイル、タレント、地上波・BS・CS・ネット、色んなこと試してもダメなら、最後に残ったのはクソな解説陣とアナだとなぜ思わない?
まるで聖域かのように

779 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 10:36:02.29 ID:IpmhtdiR0
そうかピエールはダメか
ならば今宮(雅子)&森脇&フジ女子アナのコンビではどうか?
新鮮みは出ると思うが

780 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 10:36:32.92 ID:UG+yf7Ke0
ピエールは最悪
サーキットでは良いのかもしれんけどTVであれを聴くのはきつすぎる
8耐なんか音消したもんな

781 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 10:57:40.11 ID:0o+3GNrh0
子供みたいな川井
邪魔しかしない今宮
こんな奴等が㉚年も居座ってるのが凄い

782 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 11:09:29.06 ID:GURdYs1i0
93年ぐらいのイケメンドライバー推しなんかの迷走始まるまでの堅めな番組構成続けていればなぁ

783 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 11:57:17.95 ID:5R+NZuXC0
ピエールはちゃんとディレクターが意図するとおりにテンション変えられるよ。

784 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 12:14:55.97 ID:goR+108V0
日本のF1は今年で終わる
あとは個々の趣味で継続してくれさね

785 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 12:41:35.01 ID:70gNMjq/0
ピエールってグリョージャンの事を変な名前で呼んでるよな
ロマンじゃなくってルーメンみたいな名前で呼んでる

786 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 12:59:20.97 ID:22+Q0zop0
>>785
カタカナで表現したところでどれも正しくはない。
人と違う言い方をあえてする人は自意識過剰か変わり者だなって思われるだけ。

787 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 13:14:38.97 ID:TsW1HJwX0
実況は中島さんが良いな
あの優しい感じの喋りが好きなんだ

788 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 13:31:40.01 ID:ZsgQ6BG60
エアトン
バーガー

789 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 13:35:22.55 ID:v8GKIKtg0
トゥガゥワー

790 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 13:58:20.57 ID:uz0whTvn0
古舘のアレジー思い出した

791 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 14:08:27.91 ID:TUHOEZRq0
>>759
スリップストリームの解説で、
「前戦は向かい風を相手にだけ受けさせる。今回は追い風を自分だけが受けて相手に受けさせないようにする」
とか言うような奴にいて欲しいか?
他にどんな事言ってたか思い出せないが、あいつは言ってる事があまりにもいい加減すぎる。
日本語が話せているという点では今宮よりはましだが、それ以外は今宮と変わらんよ。

792 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 14:28:17.47 ID:aefypWQW0
土屋圭市のヴィル「ニュ」ーブはウザかったなぁw

793 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 14:38:16.64 ID:HYe4cJgs0
おっと、ピエールの悪口はそこまでだ

文句があるならピエールスレで言ってくれ

794 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 14:53:29.69 ID:S3X/6KWh0
今宮とピエールは人を不快にさせる天才

795 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 15:14:40.29 ID:FdDHEwog0
なんでみんなピエール嫌いなの?

FOXのFE結構良かったのに

796 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 16:42:15.20 ID:46rOC+fH0
ピエールに結構良かったことなんか1度もない。話題にするのも不愉快だから、ピエスレでやってくれ

>>794
それな。ある意味才能だわ。でも家で一人でやっといて欲しい。

797 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 17:56:48.30 ID:HYe4cJgs0
一度、解説今宮 実況ピエールの二人だけで中継やらせてみれば795のようなシロウトさんにも判るんじゃないw

798 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 18:11:34.03 ID:1eDx0vll0
ピエールアンチとか国内モタスポ見るの苦行だろ

799 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 18:45:59.53 ID:HYe4cJgs0
そんなときF1実況で鍛えた「脳内今宮キャンセラ-」が役に立つ

800 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 18:48:14.63 ID:PKHgOzqh0
スカパースポーツ観戦はJスポG+テレ朝2でおkだな

801 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 18:52:47.98 ID:yqL1AgwG0
次レースは今宮か…

802 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 19:10:22.74 ID:C8gxvRWN0
>>791
それ土屋か熊倉どっち?

803 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 19:36:43.54 ID:z0nYpBRN0
第2戦 バーレーンGP 
金曜フリー走行1  スタジオ解説:松田次生     実況:塩原恒夫
金曜フリー走行2  スタジオ解説:松田次生     実況:塩原恒夫
土曜フリー走行   スタジオ解説:今宮純・川井一仁 実況:塩原恒夫
公式予選       スタジオ解説:今宮純・川井一仁 実況:塩原恒夫
決勝          スタジオ解説:今宮純・川井一仁 実況:塩原恒夫 

今宮がいるけど開幕戦よりはまし

804 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 19:45:50.72 ID:WCZ1HC0U0
おい、フジの社員が…って見たから長坂哲夫かと思って心配したわw
俺が最強の布陣を、教えてやる。

実況:サッシャ
解説:浜島裕英 or 新井康久
ピットレポーター:川井一仁 or 小倉茂徳
ウェザーレポーター:今宮純

お前らの中で去年鈴鹿で、サッシャの実況/解説で、F1見た奴居るか?最高だっただろ?俺も去年初めて見たけど、あれは最高だったわ〜。今年も見たいね。
解説/訳は全く問題無いが、専門的な事になるとやっぱ専門家が必要だから、現状この2人しか居ないね。
現地で取材力があるのも、この2人だけだな。これで軽費変わらずみんな仕事があるから、良いじゃね〜か?
多分、楽しいぞぉ。

805 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 19:51:06.24 ID:WCZ1HC0U0
>>803
去年って、バーレーンは現地解説だったよな?情勢の問題なのか軽費の問題なのか…

そして、お台場より川井と今宮…ん〜悲惨だぞ間違い無く。

806 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 19:57:37.26 ID:v8GKIKtg0
馬場さんが良いかなと思ってたけど、久し振りに出てきたら勘が戻ってない&相撲取りみたいな声になってて萎えた。
もう古舘カムバックで良いよ。報ステも降りる事だしな。
当時は大っ嫌いだったけど今は戻って来て欲しい。

807 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 19:59:37.29 ID:ZBh6BEOU0
ウェザーレポーターってなんだよw

808 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 20:18:55.07 ID:TUHOEZRq0
>>802
あ、すまん。土屋の方。

809 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 21:16:41.13 ID:g9O1V7xj0
SFでもサッシャはたまに出てたけどなかなか良かった

810 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 21:18:41.83 ID:cUszPYJm0
>>804
サッシャって鈴鹿でなにやってたんだ? ピットFMは中島さんだし
場内はあーゆーれでぃだったはずだし

811 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 21:30:16.71 ID:S3X/6KWh0
サッシャは外人なんで同時通訳超余裕

今宮とG+のMIKIOに代わってサッシャにして欲しいww

812 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 22:31:12.29 ID:PKHgOzqh0
去年のGTのタイ見たけどサッシャよかったね
そのあとの富士のアナが糞すぎて相対的に評価上がったけど

813 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 23:32:51.78 ID:xjcH7jGU0
>>779
女子アナが脱ぐならそれでもいい。

814 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 00:35:02.65 ID:GsLWxd5l0
俺は中島ダメだわ。自分の知識自慢ばっかで喋りすぎ。

815 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 00:37:07.59 ID:HfaQActp0
>>810
1人で実況解説。
ヴェッテル/ライコネン/グティエレス/アリバベーネへのインタビュー等だよ。

816 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 01:58:22.95 ID:Ngb0RC/g0
>>809、812
声質も実況力もいいですよね。
難点は「サッシャさん」て呼ぶのが早口言葉みたいでカミそうなことか?w
でも高橋二朗さん普通にこなしてたな…

てかフジテレビスレだよね?ここ。

817 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 02:41:37.34 ID:lKUfg4uF0
もう解説なんて、ふなっしーとか、ねばーる君に当たり障りの無い事を喋らしとけば良いよ。
川井たかミニラみたいに、なまじっか、かじってる奴だと五月蝿くてしょうがない。

818 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 02:44:39.25 ID:cVUzRgG60
>>817
副音声でみとけよw

819 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 07:21:57.04 ID:zkgUfYFV0
バーレーンは毎年お台場実況だから良いとしてヨーロッパのグランプリも川井がお台場に留まるなら終わりだな。
せめて天野さん方式で米谷と電話繋ぐくらいしろよ。

820 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 10:04:58.43 ID:IVgnb2uo0
川井も現地に行けなければだたの人だからなぁ

821 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 10:10:01.54 ID:7ZpfEHhE0
そこは、ただの豚と言って頂きたかった

822 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 10:11:58.25 ID:IVgnb2uo0
現地に行かない川井は、ただの豚さ

823 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 12:17:23.15 ID:ZTJd/hbp0
現地に飛ばねぇ豚はただの豚だ
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part140 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>2枚

824 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 12:27:38.61 ID:UM1i/5cp0
現地に行かない今宮は...

825 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 13:11:45.80 ID:6tef+q9J0
>>810
パドッククラブでiqosのイベント仕切りしてた。

826 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 14:45:33.31 ID:QAS/hQzg0
>>815
>>825
フィリップモリスのイベントですか。ありがとう。やりよるなぁ指山

827 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 15:48:54.06 ID:4vafjY1f0
>>819
米屋さん!
米屋さんーー!!!

ダメですね電話切れました



天野さんも年中切れてるしそんな落ちが読める

828 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 15:57:57.86 ID:WG7NOV9Q0
2019年から英国のF1放送は有料のみに
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/217533.html?CMP=OTC-RSS
新契約ではイギリスGPのみが無料で放送され、その他の全ラウンドが有料となる。スカイはハイライトを無料で提供し、有料で視聴する契約を結んだ顧客には来年から超高解像度の放送を開始するという。

829 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 16:03:05.83 ID:z6Dm3Fgc0
来シーズンに始まる超高解像度映像ってなんだろう
skyは元々ハイビジョンだしまさか4Kか?
それともオンボード映像チャンネルのハイビジョン化?

830 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 16:33:15.33 ID:HPOOdOWP0
>>828
日本もハイライトを無償で

831 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 16:34:20.45 ID:QAS/hQzg0
ハイライトってレース終わりに数分やるあれか。CSのUnkoタイム

832 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 17:00:47.54 ID:HjkUTlbZ0
超高解像度なんて要らないんだよなあ、視聴者が求めてるものが分かった無い
マルチオンボードとかデータとかなんだよなあ

833 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 17:08:58.98 ID:a0VIEAua0
よくオンボードだけの映像をつべにあげてる人見るけどどうやって見るのん?

834 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 17:11:40.26 ID:z6Dm3Fgc0
フジがやる気ないから日本だと見れないが
海外局だと贔屓の選手のオンボード映像に切り替えたり
ピットレーンの模様を永遠と映しているチャンネルに切り替えたりできる

835 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 17:49:26.53 ID:OdM2Wt6v0
>贔屓の選手のオンボード映像に切り替えたり
ピットレーンの模様を永遠と映しているチャンネルに切り替えたりできる




そんなことより、今宮のくだらないお喋りをカットしたりチャン川井の「俺はこんな事も知ってるもんね」ひけらかしを妖精オグタソの解説に切り替える事をできるようにしろよ

836 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 18:16:21.67 ID:QirdbQgC0
               .。_   ____
              /´ |  (ゝ___)
           .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、
          ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
             } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
            /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
           / 右 ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
          / 京 ..:.:./    |  川丶
         / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:. 井 \
        {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
        |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
        / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
       ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
      ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
      /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
 .__/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
/.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

837 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 18:59:32.04 ID:RDU4c21x0
おぐらは他カテの奴がテレビに映ると中途半端に話題を出し
そのカテを知る人知らない双方が??となることが珠にあるんだよね。

838 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 22:59:21.11 ID:Wd0JjEoS0
>>824
テレビの前で定点観測

839 :音速の名無しさん:2016/03/25(金) 00:19:07.19 ID:oRfv+ssp0
>>838
究極の定点観測ですね!

840 :音速の名無しさん:2016/03/25(金) 00:22:31.16 ID:pSs/Tssb0
>>827
天野っちさん
プープープー(笑)

841 :音速の名無しさん:2016/03/25(金) 06:16:11.05 ID:OEGdYeS00
スタジオ解説じゃ得意の「知り合いのコースオフィシャルから聞いたんですが」情報が使えないじゃないかw

842 :音速の名無しさん:2016/03/25(金) 06:59:12.20 ID:WQRL/mHO0
ハミルトンメルセデスが圧勝を続けているのに
ドイツとイギリスで人気ないんじゃどうしようもないだろ

843 :音速の名無しさん:2016/03/25(金) 07:01:03.85 ID:FkFqyLKo0
ヨーロッパでも人気がなくなったとなると、どこで人気があるんだ?

844 :音速の名無しさん:2016/03/25(金) 07:11:59.56 ID:cYPlvrkH0
人気がないんじゃなくてチケットが高すぎて客離れが半端ないが正解

845 :音速の名無しさん:2016/03/25(金) 07:27:50.19 ID:Bddct2L10
バーニーが死に際にF1の価値を安売りしているようにしか思えないんだよなぁ〜
小銭稼ぎの為にF1の価値を急速に下げている

846 :音速の名無しさん:2016/03/25(金) 07:39:56.18 ID:OqAHU8iY0
車の進化を制限し過ぎてワクワク感が無くなってしまったからな
レギュレーションもガチガチだし

847 :音速の名無しさん:2016/03/25(金) 07:43:05.44 ID:RzsI3z8v0
>>734
F1オタクと同時にテレビもやめようかな
なんだかパチンコ打ちたくなってきた

848 :音速の名無しさん:2016/03/25(金) 08:59:44.18 ID:eqJm74Q40
>>844
チケット代や有料放送への課金は巡り巡ってフェラーリやメルセデスやレッドブルへの献金となる。
全ては金持ちを更に肥やすために動いているのがF1。

849 :音速の名無しさん:2016/03/25(金) 10:49:03.43 ID:HhgOF4hu0
オグタンはフェイスブックでの発言がたまに頭おかしいんじゃないかて思うときがある。

850 :音速の名無しさん:2016/03/25(金) 13:35:54.75 ID:FkFqyLKo0
観戦するにはチケットが高い、TV視聴は有料、そりゃわざわざ見なくなるわな。
本当に見たい人だけで乞食は来るなというが、本当に見たい人だけの小銭ではF1は維持できないんだよな

851 :音速の名無しさん:2016/03/25(金) 13:50:38.93 ID:C70yzOkQ0
テレビに関しては皆スポンサー降りたので無理

852 :音速の名無しさん:2016/03/25(金) 16:38:25.32 ID:6Xp+Em9a0
あと5年もすればCSもなくなるよ、あの視聴料ごときで収益出せない

853 :音速の名無しさん:2016/03/25(金) 19:46:53.24 ID:OEGdYeS00
もうラジオ放送でもいいよ

854 :音速の名無しさん:2016/03/25(金) 20:33:33.22 ID:BL/gxzCI0
逆に聞きたいなw ニッポン放送で日曜深夜の停波時間にやったら

855 :音速の名無しさん:2016/03/25(金) 20:41:50.85 ID:E54rTqMs0
実況アナの腕の見せどころだな。でも昔はどんなスポーツもそうだったんだし、できなくはないだろ

856 :音速の名無しさん:2016/03/25(金) 20:55:21.00 ID:FfmxS+jN0
フジテレビの生中継と

ダウンロード&関連動画>>


これの日本語吹き替え版録画放送

どちらがいいの?

857 :音速の名無しさん:2016/03/25(金) 23:28:52.36 ID:FkFqyLKo0
録画放送の1択だろう

858 :音速の名無しさん:2016/03/25(金) 23:32:16.49 ID:INeuXUd50
生中継じゃないとネトウヨの結果だけ貼ったりして回るアホがでるから生中継しか考えられない

859 :音速の名無しさん:2016/03/25(金) 23:48:26.98 ID:kIuniX+X0
じゃ、文句ばっかり言ってるお前ら高齢者が共同で放送権買い取ればいーじゃん
金が無いなら振り込め詐欺で稼ぐとかさw
高齢者の心理は高齢者が誰よりもご存知なわけだしさ
お前ら自身が騙されやすいシチュエーションを考え実践すればいーわけだしな
数百億の金くらいあっという間に集められるだろー

860 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 00:01:41.20 ID:WNtEZgwC0
>>859
何こいつ池沼?

861 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 01:04:27.98 ID:8d913WIC0
F1GPニュースは1時間に短縮かよ。

862 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 01:06:48.15 ID:r8KveCjh0
1時間くらいのがコンパクトにまとまってて良いわ

863 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 02:01:00.74 ID:uMYvykwI0
去年は、すぽるとでも時々しか放送しなくてキテるなーって思ったが
今年は更にF1の扱いが悪くなって来たな。

864 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 02:25:01.74 ID:PklZOgZu0
そこら辺はBSに移ったときに死んだも同然だからもうどうでもいいわ
地上波の時はたまに特集したりキャスターの前に「開幕オーストラリアGPまであと○日!」って札が出てたりしたもんだけど

865 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 02:48:03.25 ID:uPArOmmh0
>>859
馬鹿はチラシの裏に書くくらいにしとけww

866 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 04:13:25.01 ID:ufwXZ1DV0
フジの無能アナよりショーンKでも連れてきたら。英語は堪能だしあいつならしっかりF1を学ぼうとするはず。

867 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 04:58:24.64 ID:cn9AejvA0
多くは望まぬ
今宮さえいなくなれば...

868 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 06:30:34.06 ID:2hr9gESv0
>>866
冗談抜きにアリだと思うけどな。今から勉強させれば出来ると思う。
なんだかんだで15年もラジオのパーソナリティ続けてたし

869 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 07:18:14.93 ID:7AYzjVRA0
で、スタジオに居るのに現場の空気を語りはじめる訳ですね

870 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 07:51:35.75 ID:r8KveCjh0
乙武ってどうやって不倫するのか未だにわからんw

871 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 07:51:57.27 ID:r8KveCjh0
誤爆失礼w

872 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 08:18:21.21 ID:7JsZ2Aph0
>>859
また無料乞食が暴れてるのかw

873 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 09:53:15.63 ID:JfdyZHno0
地上波よりBSになったのは地方にはありがたい。

874 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 09:54:42.92 ID:Fi7f5Vi/0
F1GPニュース、スタッフうるせえよ

875 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 10:10:44.74 ID:67+KDjDg0
>>866
元F1チャンピオンのショーンFヌヴォラーリです
祖父はイタリアの貴族 母はモナコ国王の娘です(低声)
みたいにやってほしい 
  

876 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 12:16:33.97 ID:K1YATEWY0
フジテレビ社員(24)、住居侵入の疑いで逮捕 局がコメント「大変遺憾」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1458723019/

【フジテレビ】マンション侵入容疑で営業部社員が逮捕される
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1458725518/

877 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 17:04:55.42 ID:yQPXJzrv0
結局F1の無料放送は無しで確定なんですか??

878 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 17:37:05.86 ID:JfdyZHno0
>>877
ダウンロード&関連動画>>



879 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 18:21:58.01 ID:rX8s0V3+0
決勝ってすぽるとのOP流れなかったの?

880 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 19:53:44.39 ID:VnFBQ+rv0
NHKで開幕戦見てるが、録画/編集として考えたら何か好きになれないけど、内容いいな…
途中でニュースが入るのがウザイが…
生放送になった時のクオリティを是非見たいね。

881 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 20:59:38.55 ID:34m7StWb0
うちはNHK-BSの受信料は払ってないんだけど、
たった月1000円たらずであれだけ充実した内容が得られるって、なんなんだろうな?

海外サッカー、ゴルフ、メジャーリーグ、ドラマ、映画、ドキュメンタリー、ニュース、教育番組などなど・・・
まさかの進撃の巨人まで見られるなんてさ。

NEXTの番組表見たら泣けてくるわw
あんなのに実質1700円なんてありえない。

882 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 21:32:55.63 ID:AO+cNA+P0
NHKで、F1放送してるん?

883 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 22:02:38.71 ID:VnFBQ+rv0
馬鹿にする予定だったが、いい番組だったな〜。これは、NHKの中にF1好きな人が居るな。
ヴォルフが厳しい顔でインタビューに答えてるの見て、レースWeekに見せる顔と違うから何かシャキッとしたわw
HONDA押しの番組じゃ無く、ああやってチームのファクトリー訪問とかチーム代表のインタビュー等、復習番組とは違う、GPニュースして欲しいよな。
F1シンデレラも融合させ、観戦ガイドや首脳人に会える可能性がある、レストラン紹介とかw

HRD金掛かってるな〜wミニバン御用達メーカーであれだけの設備必要なんか?TRDはもっとすごいんかね?
まぁ、HONDAのさくら組はぱっとしないな。こりゃ〜一生かけても勝てないだろうな…いかんせん、統率力も能力も高そうには無いな…

884 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 22:13:15.34 ID:KBT/uQd80
早くフジテレビに文句言えよ

885 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 22:17:15.85 ID:P07mIsIN0
海のF1のことだろ?どうせ

886 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 22:18:30.75 ID:VnFBQ+rv0
えぇえ、もちろん隔週レースWeek後の月曜日には、再三/再四お伝えしております。

887 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 23:14:21.63 ID:3PqFaezB0
>>882
FOXから権利を買っているからだろ。
部分的に静止画やモザイク掛かってたり、ビデオとして流したい所だけ
予算に応じて買っているんだろうな。

888 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 00:20:20.02 ID:Rn74oail0
F1 世界最速への挑戦 第3回「ホンダは復活できるのか」だが、番組の最後に

>映像提供:Formula One Management

とテロップに出てた、いわゆるFOMってヤツだな

NHKはホンダの成績次第でフジの後を狙ってるな

ホンダもメルセデスもフジにスポンサー料払って放送してもらうよりも
NHKがタダで(視聴者でなくエンジンメーカーの負担がタダの意味)放送してくれる方が楽だもんな

889 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 00:33:36.47 ID:WDQUPlrM0
NHKに文句言っておくか。
「受信料払ってるのになんでF1中継やらないんだ!!」って

890 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 01:27:04.32 ID:Rn74oail0
少し荒い概算だが
日本GPの客のうちNEXT契約数が1万、GP来れないから自宅でCS組が1万で計2万契約

¥1700/月のうちFOX/FOMへの支払いが1割として→¥170

GPは平均2週間に1回→2回/月

→GP一回当たりフジ(NEXT)のFOX/FOMへの支払い概算額は170万円

コレがBS無料放送になると何倍になるんだろ?
NHKのような公共放送(受信料は徴収するがスクランブル無し)のBSで、仮に3倍とすると510万/回

BSフジで広告代理店経由でのスポンサーの負担額が10倍とすると5千万以上必要?

NHKがその気になればフジから奪えそうな気がする

891 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 03:20:22.39 ID:iY60Gxit0
>>890
2万ってちょっと馬鹿すぎる。

NEXT契約は約30万、その推移はググっても出てこなかったけど、その8,9割はF1だと思われるよ。
NEXTはリーマンショック後スタートだからF1放送を維持するためのNEXTと考えられるよ。
その視聴料は多くがFOMに流れていたと思われ。
今まではフジが直接契約してたからCS組の視聴料でBSも維持できていた。
※BSのCM料は地上波と比べたら格安

BSやONEのF1マンデーがなくなったのはFOXに文句言うべき。

>>881
F1のためのNEXTなんだからその間を埋める放送がショボくなるのは仕方ない。

892 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 08:11:32.95 ID:V6BCUGhR0
>「受信料払ってるのになんでF1中継やらないんだ!!」って


「空のF1をやってますよ」byNHK

893 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 09:11:22.37 ID:WDQUPlrM0
>>866
>>868

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160323-00001575-cakes-soci
>「学歴詐称だけじゃなかった、周囲を騙したショーンKの巧みさ」
>『週刊文春』の記事には、彼がかつて『月刊BOSS』に
>「1997年から98年にかけて(F1チームの)マクラーレンの
>コンサルティングをさせていただいたことがあって、そのうち
>サーキット内のパドックにも入らせてもらえるようになり、
>カーレースの醍醐味を知ったのだ」と話していたとある。

惜しかったなぁ・・・
この騒動が無ければ今宮の代わりになりえたのに・・・。

894 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 14:29:18.25 ID:v+U+IUiQ0
NHKBSの番組見たわ。

こういう構成できるのはさすがだな。

今までの貢献には感謝してるけど
今となっては落ちぶれてしまったな。

F1自体の面白みがなくなってきてるからこそ
こういう番組で新規ファンを取り込んでほしいな。

カネ払うファン向けじゃどう考えても赤字。先が見えてる、撤退という。

895 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 14:54:05.55 ID:iY60Gxit0
>>893
コンサルしていたなら「そのうち」ではなく最初からパス貰えるだろw

896 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 19:21:47.54 ID:ixOxCm7s0
>>894
ほんとそれ
ただ中継流して、放送中に出演者が低レベルな口喧嘩して、そんなもん誰が見るんだ
盛り上がるようにドキュメント番組作るとかバラエティ作るとかしなきゃ、視聴者新たに増えるわけない
新規にいきなり中継見せても面白味なんかわからねーよ
でもフジはコンテンツ制作する能力が全くないから無理もないが

897 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 19:26:36.83 ID:REIAdqzg0
ホラッチョ川上はホラでのしあがるという意味で今宮の真の後継者になり得たかもしれない人物w

898 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 21:22:04.43 ID:ckKxAF0n0
ホラッチョならクリス・ペプラーでも大差無いな

899 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 00:46:11.36 ID:8DYqJPc30
フジテレビNEXT ライブ・プレミアム視聴世帯数データ
http://cab-j.org/data/8012/data.php

>2015年9月末更新
>合計 304,249世帯

コレってケーブルTV等のパック契約も込みなんだけどフジだけ非公開、
他チャンネルの例では例えば全て公開してる日テレG+
合計7,990,746に対しケーブルテレビ6,542,907
DTH(スカパー!など)1,447,839でケーブルの比率デカいんだけど
さっきJCOMのパック契約を見てみたらNEXT入ってないんだよね

>>891が言う「フジが直接契約してた」昨年までとFOX経由の今年では条件変わりそうだな
更新されるのが10月以降なんであればシーズン終わるまで今年の契約数は分からんが
野球のついでのケーブルのパック契約からNEXTが外れてるとすれば大幅減じゃね?

900 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 01:09:04.82 ID:8DYqJPc30
こんなの見つけた、時間の問題のようだな

2016年のF1テレビ放送が決着も…高騰する放映権は頭痛の種?
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201602100003-spnavi
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201602100003-spnavi?p=2

>注目すべきがBSフジからの費用補填
>これまではCS放送、BSフジ、そして年に数回放送した地上波番組それぞれから予算を集める形でやりくりしていたと思われる
>スポーツコンテンツのほとんどが赤字事業
>フジテレビ以外のとあるテレビ局での話だが、たまたまバラエティ番組でF1の映像を資料として使おうとしたら、その金額が五輪映像より高くて使えなかったと言われた。
>その金額を聞くと、一般的な国内スポーツでの資料映像と比較すると数十倍から100倍以上の価格差だった

901 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 02:00:54.28 ID:NaAXCd1q0
>>900

その記事、「特例とも言える単年契約が何年も続いていた。」とか
書いちゃってる時点で信用度低すぎ・・・
ちゃんと取材してるのかと・・・

902 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 02:39:42.99 ID:1ne1XbIw0
>>900
F1だけ抽出して視聴すると高額コンテンツをその他コンテンツから補填して視聴出来るって事か
F1だけ視聴者はフジにとって特価だけ買っていく乞食

903 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 06:38:07.55 ID:KVzXWWvE0
>>900
NHKのBS1スペシャルで、レース映像を使ってはいるけどやけに短尺なのもお金の問題かな?

904 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 07:49:07.29 ID:PQXSrzPe0
今まで川井擁護派だったけど前回のはいただけなかったな
たとえ間違いがあったとしても元選手を今宮と同じに扱ったら駄目だよ

905 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 08:10:34.67 ID:4WzD8K7I0
>>900
721+739から独立してNEXTを立ち上げたのはF1放送を維持するため。
リーマンショックの影響でホンダ撤退、その他スポンサーも難しくなった。
2009年以降のグラスタ前が売店だけになったから分かるだろ。

そこにトヨタ・BSが撤退すれば地上波の維持なのは無理。

BSや地上波の総集編はNEXT加入のための単なる餌。
NEXTのF1放送を支える程のスポンサー収入は得られていない。

ただでさえ地上波コンテンツの陳腐化でスポンサー単価が落ちているのに
F1に流用なんてできないって。今のフジには。

906 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 08:23:46.44 ID:PQXSrzPe0
中小企業と同じだよ
赤字でも潰れるよりはましって感じで
NEXTおよび1&2維持のためだけにやってるんでしょ

907 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 09:46:27.16 ID:XYP2yKqH0
カーリングの視聴率の足元にも及ばないF1てw

このまま人知れず消えていくコンテンツなんだろうな

908 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 10:31:24.64 ID:LrlP3V9/0
赤字も何もお台場テレビの人件費をぐっと下げて中小企業並みの給与水準にする
他番組も含み同局出演タレントのギャラを一斉に500円均一にすれば、だいぶ金が浮くだろ
企業努力・視聴者還元、ってのはそういうこと言うんだよ
自腹切ってF1無料放送やれよ、テメーたちが好きで足つっこんだんだろ?
責任もって文化を育てろや、クソお台場よ

909 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 10:51:59.52 ID:THzy/2Sp0
人件費削減してもCM枠が売れないので無理。
フジもフジなら乞食も乞食。
社会の仕組み理解しろ。

910 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 11:10:08.96 ID:WTeCrnW20
今でも、F1好きって言うと
「F1?ああ、セナとかシューマッハのだよね。」って返されるんだよ。

これは明らかにメディアの怠慢が原因だよ。
嫌われ者フジが独占していた弊害でもある。

911 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 11:16:31.72 ID:W8mhJutD0
無料放送枠を維持できないなら、他局に任せるという決断してほしい
他局が名乗り上げるかは知らんw

912 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 11:20:35.61 ID:GPT79HbE0
今年はユーチューブでインディーカー見ることにするおw。

913 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 12:18:04.26 ID:C1+oycOm0
>>908
また、乞食アホが湧いてきた

914 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 13:15:03.98 ID:qOYL9Y+u0
テレビ局のビジネスモデルが、未だに
CMだと思っている奴がいるのかよw
今は有料放送やネット配信で、番組売って儲ける時代なのにな

915 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 15:10:24.39 ID:XYP2yKqH0
退屈で面白くも無いF1を買う奴がいなければ儲けるどころか大損

916 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 16:45:03.40 ID:OprY6yCK0
>>914
まだ圧倒的にCMでのだが、有料配信が増えてるのは確か。
しかし、問題は配信の形式は変えられても未だコンテンツの制作の形式は変えられてない
有料配信での成功例としては海外ドラマだが、内容や制作は従来のスポンサーありきのものとは全く変えたから成功してる
フジは相変わらずただ中継を垂れ流し、他人の言うことを繰り返し相槌を打つだけの死に体と、ギャーギャー自己満を披露することに腐心するオタクの音声を流すだけ。
CMでのビジネスモデルだったから一部の視聴者はそれでも我慢して見続けてくれたが、有料のみになったからには我慢するいわれは全く無い

917 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 18:15:33.85 ID:WTeCrnW20
F1放送の有料化に懸念を示すGPDA会長ブルツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160327-00000000-fliv-moto

F1が「壊滅」の方向へと向かっている
http://www.topnews.jp/2016/03/24/news/f1/136556.html

なぜ?F1バーレーンGPでも不評の新予選方式継続が決定
http://www.topnews.jp/2016/03/25/news/f1/136628.html


フジはF1視聴率低下は自分たちが原因じゃないって思ってるんだろうね。

918 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 19:08:50.58 ID:UWzlLAMb0
フジテレビは、もう見ないようにしてます。

919 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 19:12:14.37 ID:1EAf5Qfj0
すべて外注丸投げで、こうしたいとかいうイメージや戦略が何もないからな
タレント起用してた頃に精一杯やったけど視聴者たちが見向きしなかった、視聴者のせいだと思ってる
視聴者が何を求めてるかが全く見当外れだっただけなこたは認めたくないから

920 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 19:28:40.71 ID:s9Y1BRs70
「なんでF1ブームが起こったのか?」も当事者たちは分からないって言ってたな

921 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 19:53:25.04 ID:WTeCrnW20
TV番組でも広告代理店でも結局なにがどこまで当たるか読めてないからね。
家政婦のミタ、あまちゃん、半沢、どれもまったく予想外の大ブレイク。
そのくせ消費者視聴者小ばかにしたことばっかやってる。
そりゃTVがつまらないとか言われるはずだよ
もうここ10年くらいホントテレビ見なくなったし、いまの若い子もTV見なくなってる。
見てるのは感受性ゼロの暇な老人ばっか。

922 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 19:59:18.71 ID:dWck5A5K0
それはそっくりそのままFIAやFOMにも当てはまる
見当違いな技術規制やルール変更、放映権や映像使用で高いカネせびって色んな国で有料放送化に追いやってF1離れを引き起こす
自分らで価値を下げといていつまでも胡座をかいている。焼け太り

923 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 20:19:38.14 ID:fFmeiMFl0
もうあらゆるコンテンツが徐々に廃れていって
代わりに素人が情報発信してブームを作る時代になってきてるからな

924 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 22:07:45.00 ID:lYEqwDhE0
まぁ、F1がこうなってしまったのは…
フジのせいじゃ無いだろw
シューマッハとアロンソが大きいだろうな。
TOYOTA様が、ライコネンを獲得してたら日本だけでも、違っただろうな。
間違って、ライコネンとベッテルが乗っててみろw富士は超満員だな。

925 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 22:13:30.43 ID:6J4BXVUP0
シューマッハとアロンソが争ってた時期って
世界的にもっともF1が人気があった時代なんだが
(日本でも第2次ブームといってもいいレベル)

926 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 23:02:42.55 ID:9xT2/2cJ0
>>921
広告代理店が読めないのは広告代理店にはアホしかいないからでしょ。テレビが廃れるのも同じ理由。何が望まれてるかより自分達が望む物押し付けてるからどんどん離れていく。以外無限ループ。

927 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 23:32:45.07 ID:TMutXCpN0
>>925
2004-2006ぐらいはF1の規模が最も大きくて、競争が激しかった時代だな
クレイジーと言ってもいい最高の時代だった。

エンジンだけでも、ホンダ・トヨタ・BMW・メルセデス・ルノー・フェラーリ・コスワース
だからな。チーム自体も5ワークスあったわけだし。そいつらが湯水のごとく
金を注ぎ多い所は年間予算500億か とか言われた時代だし

928 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 23:45:46.89 ID:jajD4HJR0
当時は当時で今ほどじゃないにしろ文句不満ぶーぶー言われてたけどな
結局レギュや環境に大きく左右されるスポーツだからその時々で良いところを見つけて楽しむしかない

929 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 00:12:26.46 ID:ITU8MAPS0
昔はTVにしか見る術を頼ることができなかったが、今はネットがあるからF1が公式配信さえしてくれたら全て解決なんだけどな

930 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 00:14:04.20 ID:14F13F+Z0
顎ンソの時代はレースとレースの間にテストしまくって結果が見えてるじゃねえかゴルァ
みたいな事は言われてたな。まあタイヤ戦争もあったしな

931 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 00:14:49.56 ID:qrq5notD0
Director's Cut: Australia 2016
https://www.formula1.com/content/fom-website/en/video/2016/3/Director's_Cut__Australia_2016_.html

公式HPでこんなの公開してるのね
ドル建てでもいいからフジ経由せずネットで直接中継してくれ

932 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 00:19:12.68 ID:pmkkpReh0
スーパーアグリとホンダとトヨタが居たってのがでかかったな

933 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 00:41:51.56 ID:y4r8HcBM0
>>927
あの頃からだな。
モーターホームをいかに豪華にするかを競い合ってた。
http://www.f1-stinger.com/f1-news/gp-live/2009_1/gp_13/2009/05/07/000811.html
00年代って琢磨も大暴れしたりしていろいろ面白かったなぁ。
あれでシューマッハさえいなければホントいい時代だったって思うわ。

934 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 07:53:34.62 ID:snrmT/t30
Nextの糞実況見るぐらいならこれで充分だろ
https://www.formula1.com/content/fom-website/en/video/2016/3/Director's_Cut__Australia_2016_.html

935 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 19:49:05.46 ID:OzG/ia9j0
>>903
今に始まったことじゃなく、第一回からそんな感じだよ
あと2013年に流れてた海外の毎戦特番(インサイドなんたら)も
レースは止め絵ばっかで動いていたのは取材映像。

936 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 20:28:35.19 ID:gd8gprbg0
インサイドなんたら面白かったのにな
あれを深夜でなくて21〜22時くらいに流せば新規も増えるのに
フジはやることがトンチンカン過ぎる

937 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 20:30:06.06 ID:Lz/coS4D0
>>936
あれスポンサーが変わってj-sportsでGrid-1とか番組名変わってやってるよ

938 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 20:42:50.98 ID:LiEjUXpm0
あれをnextやBSでやってレースの視聴に繋げない意味がわからない

939 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 20:54:21.34 ID:/mS6aKW10
関連番組作るとさらにFOXに金払わなきゃならない契約になってたり?

940 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 21:00:45.98 ID:LiEjUXpm0
もしそうだとして、払わないでどんどん視聴者が減るのと、払って視聴者が増えるのとどっがいいのか分からないのかフジは
必要な出費・投資しないで収益上がるわけないだろうに

941 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 02:51:41.97 ID:yLbALTZT0
契約上NEXT以外では放送できないんだし、NEXTで流すにしても無料日以外に見るのは既に契約者。
F1に興味持たせようとそれで誘導して契約させるには無理がある。

942 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 03:01:00.26 ID:l9PfhYoD0
フジには関係ないがやっぱタバコマネー追い出したの間違いだったかもね
フェラーリには今でも付いているんだろけど。
EU全体の話だから言っても仕方ないのだが、それが2006年だからねぇ
街を歩けば自販機の広告スペースにはマイルドセブンのルノーの写真とか普通に目にしてた
それにJTからお金が出れば日本人ドライバーを送り込めたかも知れない

943 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 03:10:05.86 ID:jkE7O8px0
タバコマネーは追い出したのではなくEU圏の法律の問題

944 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 03:13:16.56 ID:l9PfhYoD0
>>943
だからそう書いてるじゃないですか。

945 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 03:27:08.98 ID:jkE7O8px0
どこに書いてあるのか詳しくww

脳内補完しなきゃ話が通じないのはリアルでもやヴぁいぞ

946 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 03:55:17.91 ID:yLbALTZT0
EU全体の話だから言っても仕方ない、って禁止になってる事情を分かってて書いてる人だと読めないのか?

947 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 05:32:48.78 ID:mU/VfQKj0
マルボロはまだいるじゃん。
テレビに映したらアカンだけで。

948 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 07:44:56.46 ID:bzDgnqAm0
EUの保健相からサブリミナルでマルボロっぽく見えるから駄目
これを続けるなら、スポーツカーも騒音で規制するぞと
フェラーリが圧力をかけられて今のになった。

949 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 15:14:57.62 ID:sVRrgPpa0
映像使用料がボッタクリ過ぎなんだよな
GPNEWSもカワイグラフを延々見せられるし

950 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 17:04:08.17 ID:aDNkEPTq0
>>941
契約上って、誘導番組だけBSで流す契約したらいいだけだろ

951 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 17:15:53.94 ID:y0a6idIH0
海豚類保護やら徹底したタバコ憎しな思想ってどこから来たのだろうか

白人はようわからん

952 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 17:25:10.46 ID:3Xd7Th7u0
海豚は白人の白人至上主義を投影してる
今は白人至上を言うと世界から厳しいバッシングをくらうからな
代わりに置き換えて海豚は賢くて他の生物より優れた特別なものと勝手にしている
それを捕らえたり食う民族は蛮族とレッテル貼ることで、自分達白人が優位であると確認したがってる

953 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 17:27:04.63 ID:oFW5fBcE0
タバコ規制は日本が最初だろ
70年代から、模型にシール入ってなかったし

954 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 17:31:04.59 ID:3Xd7Th7u0
>>953
釣り?
それは規制ではなくロゴの使用権の問題、金の問題だろ

955 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 18:15:26.61 ID:cbsdP4E00
あの時代はタバコ広告で街中は溢れ返ってた日本で規制w

956 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 19:49:37.59 ID:mU/VfQKj0
まあ欧米に限らずリベラルは腐っているからな。
リベラルって進歩的らしいんだけど、普通の人がもういいよってレベルの
進歩的な制度、年金やら健康保険やらができてしまうと
それ以上の進歩的を探し始め、クジラやらホモレズやら
インベーダーいらっしゃいに向かって逆に社会が混乱するという。

957 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 19:53:30.23 ID:hUhl5T7J0
>>951
お題目至上主義。教条主義。一神教的思考パターン。

958 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 20:08:04.24 ID:PtZAwHN60
緑豆の予算をザウバーに回してくれたらいいのに

959 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 20:42:22.03 ID:lKiotaMh0
>>950
そういう契約にも法外な金がかかるんだろう
F1は一度潰れた方がいい

960 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 20:51:57.68 ID:PtZAwHN60
NHKに出来るのだからできるだろ
少しそれるがアロンソとかドライバーやスタッフへのインタビューだって、フジが独自に取ってるのなんか見たこと無い

961 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 21:10:01.21 ID:bC2TtQhr0
motorsport.comというところからメールが届いているのだが、皆さんのところには屠蘇いていますか?

英語は苦手で翻訳させると4月に開設するらしいということしかわかりません。

962 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 21:45:02.97 ID:yLbALTZT0
>>960
お気楽だな

963 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 22:17:34.36 ID:mU/VfQKj0
>>960
そりゃ国民から民間の有料放送より高い金を搾り取って
しかも景気や視聴率に無関係である素晴らしい環境だから
ああいう番組をBSで流すことができるんだよ。

今のフジにあれをやる実力も金もない。

964 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 23:28:55.71 ID:PsVlEWAv0
>>963
なんだ貧乏人か
NHKのあれくらいの内容なら、NHKの料金でも全然安い
nextに無駄な金払ってもクソみたいな中継垂れ流しとクソみたいな解説聞かされるだけで、損した気分しかしてない

965 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 23:38:54.82 ID:mU/VfQKj0
解説切っとけばいいだけの話だろ。

966 :音速の名無しさん:2016/03/31(木) 00:13:34.06 ID:aSyyhKix0
解説の問題はな
でも無い番組は見れないんだよな

967 :音速の名無しさん:2016/03/31(木) 04:16:45.93 ID:22P5veuu0
無い物ねだり野郎が鬱陶しい

968 :音速の名無しさん:2016/03/31(木) 09:03:42.24 ID:yPtInlvK0
NHKにやらせたら全戦録画、フリーなし。
垂れ流しの方がまし。

969 :音速の名無しさん:2016/03/31(木) 18:18:40.95 ID:PXvokltC0
NHKのエアレース見てると期待できそうにないな

だからといってNextの今のていたらくを容認するわけではない

970 :音速の名無しさん:2016/03/31(木) 19:05:47.52 ID:AF+Pj5kQ0
確かに録画だがエアレースのは十分面白い、派手さはないけど

971 :音速の名無しさん:2016/03/31(木) 19:42:49.23 ID:yPtInlvK0
公式が生で流しているエアレース
それを録画でしかできないわけ

972 :音速の名無しさん:2016/03/31(木) 21:12:34.26 ID:yQ2IdNUK0
NHKが放送してるエアレースってNHK制作じゃなくて外注じゃん
民間会社が制作したのを放送してるだけ、だから実況もNHKアナじゃないし
NHK-BSで放送する海外スポーツは生放送以外はほとんどが外注

973 :音速の名無しさん:2016/04/01(金) 01:26:22.22 ID:U0s/0sNE0
>>968
公共放送だから偏ったメーカーの宣伝は出来ないと変な編集をしそう。
あと国会中継や相撲が優先されF1中継は二の次。
放送されても教育テレビに回されてサブチャンネルになり画質劣化バージョンだね。

974 :音速の名無しさん:2016/04/01(金) 02:58:16.42 ID:D+IkxZX/0
バーニーがロレックスもフェラーリも買えない屑どもに
F1なんか見せても無意味言うてるんだから諦めろよw

975 :音速の名無しさん:2016/04/01(金) 06:59:55.22 ID:HvdWWGtH0
バーレーン、今宮出演辞退するってよ

976 :音速の名無しさん:2016/04/01(金) 07:26:45.04 ID:hjIz455v0
NHKが「ホンダパワー」なんて言ったらトヨタと関連会社下請けの社員が受信料を不払いするだろw

977 :音速の名無しさん:2016/04/01(金) 10:56:23.93 ID:4iehDdJL0
民放が豊田をおそれて使わないISを使うのはNHK

978 :音速の名無しさん:2016/04/01(金) 13:48:05.41 ID:hjIz455v0
カシオとトヨタしか買えない俺様はもうF1なんて見ません

979 :音速の名無しさん:2016/04/01(金) 16:23:18.06 ID:oVHCnFrK0
>>975
よし!
ネクスト契約してきた!!

980 :音速の名無しさん:2016/04/01(金) 19:37:45.81 ID:mT38dN7a0
>>975
さすがの今宮もISにはビビったか?

981 :音速の名無しさん:2016/04/01(金) 20:04:01.53 ID:kAVDQQIz0
すぽるとのOPから変なのになっちまったな。
オーストリアGP決勝のOPが無かったり統一されてないのが気持ち悪い。

982 :音速の名無しさん:2016/04/01(金) 20:10:25.58 ID:VB6KcTM60
2戦目NHKは、いつ放送するの?

983 :音速の名無しさん:2016/04/01(金) 20:14:28.45 ID:tOq/YdkD0
2戦目?

984 :音速の名無しさん:2016/04/01(金) 22:22:02.14 ID:XF0Gh5vx0
シーズン前半の頭と、後半の頭の2回しかやってないだら
毎戦するなら中継するだろ

985 :音速の名無しさん:2016/04/02(土) 00:37:26.38 ID:plZ/Sb1z0
すぽると自体が終わったからだろ

986 :音速の名無しさん:2016/04/02(土) 01:15:18.57 ID:f75xkL/t0
やっぱ次生の解説はいいな
はよ川井をクビにして次生レギュラーにしろよ
あと塩原仕事しろw

987 :音速の名無しさん:2016/04/02(土) 01:19:19.23 ID:vG7Bb+mV0
古館。戻ってくるか

988 :音速の名無しさん:2016/04/02(土) 01:22:11.76 ID:vG7Bb+mV0
いらね

989 :音速の名無しさん:2016/04/02(土) 01:23:21.83 ID:GsS2Le6S0
ツギヲ解説員

990 :音速の名無しさん:2016/04/02(土) 01:27:16.64 ID:ltkCA6PH0
マクラーレンのコンサルをやったという
ショーンKでヨロシク

991 :音速の名無しさん:2016/04/02(土) 01:28:23.54 ID:vG7Bb+mV0
マッチでいいよ

992 :音速の名無しさん:2016/04/02(土) 05:55:35.48 ID:SJbBZa8g0
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part141 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1459544103/
立てたよ

993 :音速の名無しさん:2016/04/02(土) 07:46:56.64 ID:CaDd/Thk0
今宮は現地行かないだけでスタジオ解説だろorz

激しく鬱だな

994 :音速の名無しさん:2016/04/02(土) 09:16:06.67 ID:63J26j4U0
ウジテレビの倒産マダー

995 :音速の名無しさん:2016/04/02(土) 09:58:24.66 ID:Ix+upUbu0
>>986
塩原は黙ってていいよ
ふくみ笑い禁止な

996 :音速の名無しさん:2016/04/02(土) 09:59:08.02 ID:63J26j4U0
惨刑新聞の倒産マダー

997 :音速の名無しさん:2016/04/02(土) 10:23:38.11 ID:63J26j4U0
日枝久の訃報マダー

998 :音速の名無しさん:2016/04/02(土) 10:24:17.39 ID:63J26j4U0
鹿内宏明の訃報マダー

999 :音速の名無しさん:2016/04/02(土) 10:24:52.60 ID:63J26j4U0
ニッポン放送の倒産マダー

1000 :音速の名無しさん:2016/04/02(土) 10:25:16.67 ID:63J26j4U0
1000なら亀山は今年中に更迭されるかも

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 29日 10時間 34分 50秒

rmnca
lud20160818153537ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1457016626/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part140 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part142 [無断転載禁止]©2ch.net
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part137
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part138
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part154
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part147
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part150
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part149
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part153
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part146
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part143
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part158 (222)
TWICEの紅白出場に文句言っている奴はこんな絶世の美女を目の前にして言えるのか? ->動画>4本->画像>8枚
なんで無職朝鮮人って板に文句言いながら常駐してんの?
青嶋の実況がうるさくて競馬板に文句言いに来たやつのスレ
高市、北、総務省に言いたい事ある奴はここに書け [無断転載禁止]
包茎の話がしたい奴はここに書け!!!!2 [無断転載禁止]©bbspink.com
中国が支那なら、日本は倭と呼ばれても文句言えない [無断転載禁止]©2ch.net->動画>2本
【G+】中継の文句はここでやれ 【motogp】
雑談はここに書け!【58】
雑談はここに書け!【53】
【猫ブーム終了】猫の新型コロナ感染がフジテレビでも報道される 飼ってる奴は今すぐ窓から投げ捨てろ!
とんねるずの保毛尾田保毛男騒動でフジテレビ社長が謝罪に追い込まれる ホモを嫌う奴や叩く奴は差別だっていい加減に自覚しろ日本人!
スレ立てるまでもない質問はここに書け
どうしてもマルチしたい質問はここに書け○チ
【抗争】山口組分裂最新情報はここに書け2【必須】
【Niantic】CarGress(カーグレス)【Ingress Prime・Car(車)・フジテレビ+Ultraにてアニメ放送スタート・ポケモンGO】Part.1
【奴隷契約】「テラスハウス」が演出を含む全ての指示に従わせる誓約書を出演者と交わす フジテレビが明らかに
【貧乏人は】フジテレビPart126【F1見るな】
【動画】ホリエモン「俺がやろうとしていたのはネットフリックスの先駆け、いわばサブスクの構築wそれをフジテレビに潰された」
将棋倶楽部24への批判や要望があったらここに書け
まほほんがフジテレビに出てるぞ!
【ドラマ】<小栗旬>フジテレビに「絶縁宣言」で、「CRISIS」続編が白紙の危機!
日本のF1ってフジテレビがダメにしたね
【芸能】 ジャニーズ事務所がフジテレビに激怒
2007 フジテレビF1総集編のオープニングが最強
2011 フジテレビF1総集編のオープニングが見たい
韓国人テロリスト達がフジテレビに侵入してデモ行うも日本では報道されず
東大医学部卒でフジテレビに入社した藤本万梨乃アナ「大学の時より勉強している気がします」
ここに書かれた奴は悪魔が襲い未熟に死んでしまう [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>40枚
小松礼雄 part1 【負けないで!もう少し】
【アイドリング!!!28号】石田佳蓮 part9
F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2018 part5
F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2017 part3
F1 F2 F3をDAZNが生配信!2020 【IDスレ】 part1
レースクイーン斡旋業者がひき逃げ?! Part.2
F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2017 part2
F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2019 part8
F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2019 part10
F1 F2 F3をDAZNが生配信!2019 【IDスレ】 part11
F1 F2 F3をDAZNが生配信!2019 【IDスレ】 part12
おっそいおっそいホンダF1のお墓はこちら(笑)
セナ、ホモビに出演していた過去が発覚か!?
オフシーズンになった途端テレビに出まくる近藤真彦
ひろゆきがF1解説者になったら言いそうなこと
今年のF1で一番デブな奴wwwwwww
F1フジ嫌いな奴ってコミュ障?
なんかもうドイツ国歌を聴くとゲップが出る奴の数→
アロンソ消えたからマクラーレン応援してる奴の数→
【補欠】ミックシューマッハ【ハミルトンの奴隷】
【悲報】大学教授「マスクしてる奴アホ過ぎワロタ。コロナはマスクじゃ防げないぞ」 [209247155]
AT限定でレースやってる奴っているの? (11)
角田裕毅 Part5
角田裕毅part57
角田裕毅part45
20:00:08 up 34 days, 21:03, 0 users, load average: 8.16, 8.89, 8.96

in 0.020003080368042 sec @0.020003080368042@0b7 on 021710