◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ YouTube動画>1本 ->画像>34枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1520182939/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1音速の名無しさん (ワッチョイWW 455a-tuVw)
2018/03/05(月) 02:02:19.75ID:Mv+4BCNA0
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.../b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://2chb.net/r/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
http://2chb.net/r/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1648■□テスト■□
http://2chb.net/r/f1/1520027618/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-oca2)
2018/03/05(月) 02:03:29.31ID:wNTggciHa
いちもつ
3音速の名無しさん (ワッチョイWW 275a-tuVw)
2018/03/05(月) 02:04:05.26ID:Mv+4BCNA0
前スレの999は自重しなSAI
4音速の名無しさん (ワッチョイWW df61-ezzV)
2018/03/05(月) 02:04:07.75ID:Pm0sZHqQ0
5音速の名無しさん (ワッチョイWW 2741-oca2)
2018/03/05(月) 02:06:50.19ID:9qfox2j50
>>1
おつ
枕があトロがあ
6音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-5Ij/)
2018/03/05(月) 02:12:47.79ID:lcJEvtted
ありがとうございます!>>1
7音速の名無しさん (ワッチョイ 072f-VYMt)
2018/03/05(月) 02:20:42.81ID:36jprXGj0
1乙
パパイヤ1個贈呈したい
8音速の名無しさん (ワッチョイ dfab-m1UI)
2018/03/05(月) 02:21:47.41ID:SRmsbD3V0
オツロッソ(`・ω・´)
9音速の名無しさん (ワッチョイW 7f5b-DZ+p)
2018/03/05(月) 02:26:49.29ID:CHpZmaYe0
ホンダオタきもいです
10音速の名無しさん (ワッチョイ 275a-k3ZN)
2018/03/05(月) 02:32:58.56ID:PzUaHLcw0
1乙
いぇーいBurningパパイヤ見てるぅー?www
11音速の名無しさん (ワッチョイWW a7b8-6pD7)
2018/03/05(月) 02:46:55.00ID:tlyFIJFm0
一番速いマシンがストレートまで最速なのは無慈悲だよなあ
大体のシーズンそうだと言えばそうかもしれんけど
2010か2012くらいのパワーバランスが面白いよね
12音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-m1UI)
2018/03/05(月) 03:24:42.61ID:WhO9qm0T0
メルセデス抜きにすれば面白そうなシーズン
13音速の名無しさん (ワッチョイW dfa2-fqI7)
2018/03/05(月) 03:33:32.79ID:99qDYfww0
2010はウェバーが一番頑張ってた年ということもあってランキングが混沌としてて面白かった
アロンソも予選でレッドブルにボロ負けだけど決勝で強さを見せてた
14音速の名無しさん (ワッチョイ 7f69-Vmra)
2018/03/05(月) 03:35:51.04ID:/KmiYgvR0
ジャッドとかメカクロームとか懐かしいワードをみた
15音速の名無しさん (ワッチョイ 7f49-m1UI)
2018/03/05(月) 03:40:27.24ID:Se6SB8R40
>>13
ウェバーにしろマッサ、アーバインが
タイトルを獲れてたら歴史が変わっていたであろう
16音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-3iyT)
2018/03/05(月) 03:45:12.06ID:X8G8sKZM0
テスト見る限りフェラーリは昨年のような速さなさそうで今年はメルセデス無双臭いから
それ以外に注目するしかないよなぁ
17音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-lEE9)
2018/03/05(月) 04:11:54.32ID:yyAhv6Za0
↓いいんだよ。男はそういう時もあるさ。

993 音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-5Ij/) ▼ 2018/03/05(月) 01:24:29.13 ID:lcJEvtted [3回目]

ごめんなさい立たない…
18音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-5Ij/)
2018/03/05(月) 04:18:14.59ID:lcJEvtted
>>17
朝は元気なんだけどね…
19音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-k3ZN)
2018/03/05(月) 04:20:01.45ID:8t3iXgOt0
今こそモニシャの出番だな
20音速の名無しさん (ワッチョイ 4712-9act)
2018/03/05(月) 04:23:57.15ID:pC4PQfqp0
今週のテスト楽しみですね
21音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-gT2m)
2018/03/05(月) 05:12:18.03ID:BGSFsWrha
やっぱりすっきり晴れてくれないとな
22音速の名無しさん (スッップ Sdff-dODU)
2018/03/05(月) 06:26:33.73ID:s2Xq+p3qd
フェラーリの前例もあるから
5連覇まではガマンする。
23音速の名無しさん (ワッチョイ 47b6-UKSN)
2018/03/05(月) 06:50:54.98ID:Y/uEz7kS0
枕はルノーを持ち上げ、間接的にホンダを下げる
トロロは気持ち悪いくらいホンダを上げる

子供かおまえらと問い詰めたくなる
24音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
2018/03/05(月) 07:00:09.52ID:GdRfbUL+a
>>23
枕はホンダを叩きまくってたやん
挙句には、grand prix driver とか言うホンダ叩くためだけの映画作るしww
25音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-rWUv)
2018/03/05(月) 07:05:23.53ID:kDjx1Xu6M
あれは坂東のサクセスストーリーの筋書きが、まともにレースもできない状況だったので、マクラーレンホンダの崩壊に変えたのでしょう?
26音速の名無しさん (ワッチョイW df0f-HOdk)
2018/03/05(月) 07:12:36.91ID:B+NjioEP0
2017のマクラーレンを追いかけることでバンドーンのサクセスストーリーが撮れるとか本気で思ってた人なんているのかな
マクラーレンが2017は最低1勝くらいはできるとかアマゾンに対して本気で伝えてたのかな?
なんかほんとオフシーズンだけトップチームになるんだな
27音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-3iyT)
2018/03/05(月) 07:20:25.63ID:X8G8sKZM0
若手新人ドライバーのバンドーンの成長を追ったのが本来の題材
しかしホンダの最新PUに欠陥が発覚してイレギュラーの事態に陥り話を変えざる終えなくなった
ホンダが今年のような信頼性の高いPUを用意していれば全く違った話になっていただろうね
当然関係も継続していただろうし
28音速の名無しさん (ワッチョイWW a7b8-LFkx)
2018/03/05(月) 07:23:36.43ID:IJ/fVgTA0
でもあの映像のお陰でマクラーレンがテストでトラブル続きなことの
説得力が増してるわけだから結果的には良かったと思うよ
ホンダ信者はプロパガンダだーとか言うけど言うほどでもない
29音速の名無しさん (ワッチョイ bf65-lEE9)
2018/03/05(月) 07:32:42.72ID:LsumyMAl0
NHKもホンダF1復帰ドキュメント作ってたし(2015,2016年)
30音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6b-SSjc)
2018/03/05(月) 07:40:43.58ID:xtj1607IM
>>29
ネットで叩かれまくったけど、あれが結果として体制強化の動きに繋がったかもしれん
社内の人間があれ見たらさすがに危機感持ったろうし
31音速の名無しさん (ワッチョイWW bf6b-v81P)
2018/03/05(月) 07:41:56.27ID:FIHX1dLP0
カタロニアサーキットは火曜から雨の予報なし、最高気温も15度越える日ばかり
これはいいテストになりそうやな(´・ω・`)
32音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-RMMs)
2018/03/05(月) 07:44:19.59ID:uJUieJI7M
マクラーレンの最低ノルマはどのあたり?
去年からベストのシャシーと自負してたから、同じエンジンのレッドブルには勝てるよね?
33音速の名無しさん (ワッチョイW 4771-Q3zI)
2018/03/05(月) 07:44:42.93ID:raNsaC8b0
火曜水曜で持ち込んだパーツの評価、木曜金曜でタイや評価とレースシミュレーション出来れば皆納得でシーズン入れそう
PUもたっぷりデータ取れてるだろうしね
34音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-m1UI)
2018/03/05(月) 07:51:50.13ID:nbCwS2yl0
枕のノルマは4位以内。5位まで許容。それ以下なら今年も希望なし。
35音速の名無しさん (ワッチョイW df0f-HOdk)
2018/03/05(月) 07:56:06.91ID:B+NjioEP0
>>27
欠陥が無くてもリザルド的にはさほど変わらなかったような気が
それとも平凡なストーリー程度の期待だったところに逆にドラマチックな展開が舞い降りてきて急遽ターゲットを変えたとか?
36音速の名無しさん (ワッチョイ dfab-m1UI)
2018/03/05(月) 07:56:08.97ID:SRmsbD3V0
勝てとは言わんが表彰台だめなら解散
37音速の名無しさん (ワッチョイ df95-k3ZN)
2018/03/05(月) 07:59:59.45ID:DQ6NP+RS0
>32

ブーリエ「ルノーと組む2018年には優勝も可能」

1勝以上挙げたうえでコンスト3位以内
38音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-QTO/)
2018/03/05(月) 08:02:37.60ID:FDqcSsiha
去年は足長オジェさんからコンスト4位以上のノルマを課されてたっけ
39音速の名無しさん (ブーイモ MMff-Wq2x)
2018/03/05(月) 08:05:16.22ID:Clqu7PhdM
>>32
優勝は無理にしても表彰台乗りつつの4位以内
40音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-YD/0)
2018/03/05(月) 08:09:26.06ID:2yw89BM/M
マクラーレンの場合は「我々は間抜けに見えるだろう」という下のラインも設定されてるからなあ。
本来なら余裕で回避できるはずだが、"間抜けライン"が当初の想定より多少上に設定されそうだし
展開によってはそっちに神経使うことになるかもしれんね
41音速の名無しさん (ワッチョイWW ffdc-eV1L)
2018/03/05(月) 08:17:37.70ID:1vkW0JHj0
>>25
元の筋書きはそうだろうね
作中やるべきことキッチリこなしたのバンドーンだけ
幕本がまともじゃないからああなった
42音速の名無しさん (ラクッペ MM9b-ed1b)
2018/03/05(月) 08:30:28.76ID:XHUt7dwGM
テスト2回目、日本時間は明日の17時から?
43音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-VV+g)
2018/03/05(月) 08:33:28.30ID:8LnxUjLXa
ザウバーが思ったより悪いのが意外
トロロッソと激しい最下位争いとおもってたが
44音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-oS+3)
2018/03/05(月) 08:33:48.93ID:nuUOmdRc0
次に組む可能性あればネガティブな発言も去年迄にしといて
AMAZONビデオを出したにしてもそれについてはノーコメントくらいにするのが普通だろうけど
それが出来ないくらいにザクとブーリエのケツに火が付いてるんだろうな
45音速の名無しさん (ラクッペ MM9b-x1m2)
2018/03/05(月) 08:38:44.75ID:K+/t+gn3M
マクホンだった2016ですら、程々に安定すればコンストラクタ6位にはなれてたのだから、今年6位以下なら大失敗でしょ
46音速の名無しさん (ワッチョイ dfe7-A9D2)
2018/03/05(月) 08:39:16.92ID:h3f1nem80
>>32
ベストの焼きパパイヤ製造機でした
47音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-7ORe)
2018/03/05(月) 08:58:50.08ID:Is7QxDhqa
バンドーン、ガズリー、ルクレール、シトロキン、(ストロール)の争いが楽しみ
48音速の名無しさん (スップ Sd7f-LhZF)
2018/03/05(月) 09:08:36.16ID:1ll7wPjNd
>>24
アレ、マクラーレンのダメなところもたくさん映っているのに、何故か第4話はホンダ叩きに走っててマジ意味不明だった
49音速の名無しさん (バッミングク MM6b-PEK4)
2018/03/05(月) 09:20:00.05ID:f2igIj70M
>>43
最新PUつむから中団争いに入り込みそうな気がしてたけどよくよく考えたら最新PUつんでたハースが去年微妙だったしそんないきなり速くならないかと

ハースは今年わりとはやそうだけど
50音速の名無しさん (ワッチョイ 7f69-m1UI)
2018/03/05(月) 09:47:06.81ID:azjYstym0
>>49

ハースは前回のテストでは、かなり深刻な状況に見えた。
タイムは出したが、あれはマクラーレン同様の空タンアタックの数字だ。
51音速の名無しさん (ワッチョイWW e737-xC+f)
2018/03/05(月) 09:54:12.09ID:7DeQlql10
>https://motorlat.com/notas/tecnica/4127/technical-analysis-test-barcelona-mclarens-rear-suspension-arouses-interest
>MCL33のリアサスは、MCL32と丸っきり違ってると書かれてる
>空力の観点からは有効だけど、従来のサスペンションより重くて、ベストな設定を出すのが難しいとある
52音速の名無しさん (アウーイモ MM2b-c9b0)
2018/03/05(月) 09:56:54.79ID:97+Tup2CM
トロロッソと3年のワークス契約なんやな
レッドブルとも契約するならWワークス契約なんや
53音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-EDPf)
2018/03/05(月) 10:00:08.22ID:M2nbrJD70
>>16
路面温度が低いとフェラーリは失速する傾向があるから
まだわからないんじゃないかな
54音速の名無しさん (スフッ Sdff-k7/l)
2018/03/05(月) 10:00:35.88ID:6nm8qIB/d
>>45
6位ってw
去年最後のほうはインド、ルノー、ウィリアムズと予選から争ってたんだから1秒速くなるならコンスト4位に決まってんだろ
あんだけ豪語しまくってたんだから手心加えて6位まで、なんて甘やかしてやる必要ねぇだろ
55音速の名無しさん (ワッチョイ 2769-m1UI)
2018/03/05(月) 10:02:22.92ID:eXHMjOXV0
憎しみが前面に出てて怖い
56音速の名無しさん (ワッチョイW dfc9-fRuN)
2018/03/05(月) 10:06:23.29ID:EGsx5s6b0
逆恨み
57音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-1DFZ)
2018/03/05(月) 10:08:20.50ID:LIkyUiFlM
マクラーレン自身が優勝争いするとまで言ってるのに4位だと言っただけで「憎しみが出てる」はワロタ
全くマクラーレンを信用してないのはどっちだよマクラーレンアンチかw
58音速の名無しさん (ワッチョイ 7f69-m1UI)
2018/03/05(月) 10:22:35.79ID:azjYstym0
マクラーレンがコンスト4位をワークスルノーの争う図式になるだろうことは
昨年の時点で予想できた。

インドは戦略が当たったり、他チームが不可抗力のリタイヤが多発した中で
奇跡的に生き残ってポイントゲットしていた面も大きく、戦力的には6位程度
だと思っている。
59音速の名無しさん (ワッチョイ a75a-m1UI)
2018/03/05(月) 10:24:55.20ID:6qpHZJl50
トロロッソ抜けないアロンソの姿が目に浮かぶ
60音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-DD+O)
2018/03/05(月) 10:29:23.56ID:GJ/zixzZ0
>>15
マジレスすると、本当にこの三人がチャンピオンにならなくて良かったと思う。

アンチとか、嫌いとかではなくて
61音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-k3ZN)
2018/03/05(月) 10:29:57.32ID:rOU33Oem0
マクラーレンの問題で根が深そうなのはマシンよりピット作業とストラテジー
62音速の名無しさん (ガラプー KK4f-uFqZ)
2018/03/05(月) 10:34:56.36ID:p94lMz9/K
>>61 確かに。不可解な作戦と下手なピット作業に頭を傾げていたよ。
マクラーレンって、こんなチームだったっけ?ってね。
63音速の名無しさん (ワッチョイ 5f05-UDyu)
2018/03/05(月) 10:39:48.05ID:UYbEp/6a0
マクのピット作業はハミルトンも逃げ出す酷さ
64音速の名無しさん (ドコグロ MMff-oSjP)
2018/03/05(月) 10:54:32.18ID:bgy2aEyvM
マクラーレン バンドーン
「ホンダと決別して僕らには弱点はない!」

何の実績ない25歳の若造にバカにされたアホンダざまあ!
65音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-xADx)
2018/03/05(月) 10:56:45.20ID:A8dtS5KaM
ウィリアムズはピットだけは優秀なのにな
66音速の名無しさん (ガラプー KK4f-uFqZ)
2018/03/05(月) 10:59:55.87ID:p94lMz9/K
>>64 バンドーン位のドライバーは、そこそこ上手い、スポンサー持ちドライバーがきたらクビが飛ぶよ。
そうなると、印象を悪くした、日本では乗れないだろうし、海外でも日本メーカーは嫌うかもしれない。
自ら道を狭めただけだと思うがな。
67音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-emGt)
2018/03/05(月) 11:01:24.43ID:3Ouu1WPda
>>63
一回メルセデスの車でマクラーレンのピットに行ったけどな
68音速の名無しさん (ワッチョイ 47ff-k3ZN)
2018/03/05(月) 11:03:02.55ID:XOOef1Ng0
ハミそんなの有ったねぇ

>>51
こーいうのもマクがメカニカルグリップが弱い一因なのかもね
マク内のその手の部署の発言権が弱いのかも
69音速の名無しさん (ワッチョイWW bf21-zEvJ)
2018/03/05(月) 11:12:01.87ID:OKHYJ7fT0
>>66
翻訳の仕方で捉え方はかわるからね。
あんまりムキになるのは。。。

それにバンドーンはルーキーでは速いんじゃないかな ホンダのトラブルで比較できないけど成績ではアロンソにわたりあってたわけで
70音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-Wq2x)
2018/03/05(月) 11:21:37.78ID:NVwA/rZYM
未だにアロンソが速いとか思ってる奴がいるとは思わなかったw
71音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-lYe4)
2018/03/05(月) 11:24:18.33ID:FCD5l3C9a
トロロッソは勝てないだろうしまくらにも及ばないだろけど
どの動画を見てもPUが小さくてシャーシも小さくまとめてるおかげかコーナー速くて見ていて楽しいから頑張ってほしいところはあるなw
コーナリングに余裕があるとドライバーも良く伸びるしな
72音速の名無しさん (スップ Sdff-iYXS)
2018/03/05(月) 11:29:05.43ID:5GRUhafJd
強いマクラーレンが帰ってきて欲しいし速いアロンソもまた見たい
でももう体がマクラーレンのお笑いネタを欲してる…
73音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-7ORe)
2018/03/05(月) 11:34:55.36ID:Is7QxDhqa
機体が違うとはいえバンドーンとガズリーとルクレールの対決が本当に楽しみ
次のフェルスタッペンは誰だ
74音速の名無しさん (スッップ Sdff-dODU)
2018/03/05(月) 11:36:21.55ID:s2Xq+p3qd
去年ストロールの表彰台があったから、
周期的にはタナボタ表彰台とかないだろう。
マクラーレンのとかさすがに。
75音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-rWUv)
2018/03/05(月) 11:40:27.25ID:hJmzaBA+M
ハートレイ「僕とピエールはクルマに乗るパズルの最後のピースにすぎない」

成熟してるなあ
76音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-exWc)
2018/03/05(月) 11:41:50.42ID:p8crwxZt0
ガスリーは速い奴が持ってる輝きをまったく感じられなかった
77音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-XrHE)
2018/03/05(月) 11:43:06.58ID:L3WaPFI9M
そんな事言って最初はマックス叩いてただろw
擁護するの大変だったんだから
78音速の名無しさん (ワッチョイ 5f47-lEE9)
2018/03/05(月) 11:45:11.57ID:JYAGRNcd0
>>75
ル・マンウィナーらしい言葉だな
79音速の名無しさん (ラクッペ MM9b-ed1b)
2018/03/05(月) 11:46:06.46ID:XHUt7dwGM
明日17時からか、楽しみだな。レッドブルのマシンがかっこよく見えてきた。
80音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdb-tuVw)
2018/03/05(月) 11:46:19.03ID:jvR5+jzIp
>>73
セナ→顎→ハミ→タッペン

次のタッペンは10年後くらい
81音速の名無しさん (ワッチョイW 67eb-6gKa)
2018/03/05(月) 11:46:20.26ID:ido8ebZ/0
>>51
初日のナットはコイツのせいだと思っている
ただマクラーレンのベストは路面ができあがる前だし
空力以外にもタイヤの熱入れに何かしてそうな気がするんだよな
82音速の名無しさん (ワッチョイW bf93-Jw+V)
2018/03/05(月) 11:52:19.27ID:hzKd1jsH0
サプライヤーを貶すようじゃ
バンドーンはこの先就職先探すのが辛いかもね
まあほかのカテゴリで活躍したら良いんだけど

それにしてもバトンはホンダに移籍する形になったもんな
日本人気質を理解できるからかも知れないが
83音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-m1UI)
2018/03/05(月) 11:55:19.61ID:MHNnZtGE0
RBを超える事がNo.1シャシーと豪語した枕のノルマとか言ってる人多いけど
昨年のランク9位からPU改装だけで5位あたりまでジャンプアップは出来そうだな
枕の恨みを晴らすことはトロロで枕に勝つ!この方が遥かに燃えるだろ?
84音速の名無しさん (ワッチョイW bf84-UPTE)
2018/03/05(月) 11:57:08.20ID:+eU7djyy0
>>9
チョンパンジーまだいたのか!
85音速の名無しさん (スフッ Sdff-k7/l)
2018/03/05(月) 11:57:11.48ID:Wwvfe6dFd
>>57
ほんまこれ
何で本人達が言ったことを確認することが憎しみになるんだよw
86音速の名無しさん (ワッチョイ 275a-lEE9)
2018/03/05(月) 11:58:42.82ID:7AO76qmd0
勝つも何も燃えて終了ですわw
87音速の名無しさん (ワッチョイ 4712-9act)
2018/03/05(月) 11:59:33.94ID:pC4PQfqp0
開幕戦でスポンサーに落ち着けよ、まだ一回勝っただけだろwwwwって言う予定だしな
88音速の名無しさん (ワッチョイW dfa2-fqI7)
2018/03/05(月) 12:01:37.11ID:99qDYfww0
>>15
多分その3人がタイトル獲ってたら今のライコネンやかつてのJヴィルヌーヴみたいな扱いになってる
89音速の名無しさん (ワッチョイW 0752-wIew)
2018/03/05(月) 12:04:28.96ID:W/aytH8u0
最速シャシーにルノー積んでるんだから当然牛と競ることになるはずだが
90音速の名無しさん (ワッチョイ 67a2-TGtH)
2018/03/05(月) 12:06:06.56ID:tjj6LkJi0
HALOはもっとエッジを効かせて、一昔前のマモノウィングみたいなのも
生やしていいようにすればいいのに。

このBMWザウバーのノーズなんかHALOの頭上の部分のデザインに応用したら
もっとかっこよくなるんじゃない?
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
91音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-k3ZN)
2018/03/05(月) 12:06:29.59ID:ZnXydFf90
コースで立場上はRBやルノーと枕は対峙する事になる
だが、それと順位が吊り合うかは別の話
92音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-UjW6)
2018/03/05(月) 12:07:54.32ID:3Puv/PHta
>>70
速いことは速いだろうよ
テレメトリーで数値化されてるだけに誤評価はないはず
だが強いかというと別のはなし
ルノー時代から精神的にムラがありすぎる
93音速の名無しさん (スフッ Sdff-k7/l)
2018/03/05(月) 12:14:43.64ID:Wwvfe6dFd
>>83
シーズン後半、ルノーPUでホンダの枕に負けてたトロが枕に勝てたらほんとに凄いことだよな
でも期待しちゃうわ
94音速の名無しさん (ブーイモ MMff-Wq2x)
2018/03/05(月) 12:15:40.90ID:Clqu7PhdM
>>64
煽り翻訳に踊らされてる阿呆
95音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-Q4P8)
2018/03/05(月) 12:16:45.24ID:Dyg6evcld
>>62
優秀な人材が逃げちゃってカスしか残って無いんじゃないか?
96音速の名無しさん (アウーイモ MM2b-c9b0)
2018/03/05(月) 12:19:35.66ID:7NNU7JeIM
>>53
今年は違うだろ
97音速の名無しさん (アウーイモ MM2b-c9b0)
2018/03/05(月) 12:20:50.27ID:7NNU7JeIM
>>54
シャシーがレッドブル並みなんだから、4位以上が当たり前
98音速の名無しさん (エムゾネW FFff-+RN9)
2018/03/05(月) 12:23:20.09ID:/AbSfYDtF
>>92
レース運び含め決勝の走りはトップかもな

ただし、完全ナンバーワン待遇した上で、最低2番手ぐらいのマシンを用意しないとチーム崩壊の危機もあるけどなw
99音速の名無しさん (ワッチョイ 47b8-98jm)
2018/03/05(月) 12:23:36.97ID:OmGGP9nr0
マクラーレンのコンスト4位はマスト
100音速の名無しさん (ワッチョイ 2700-PLqx)
2018/03/05(月) 12:24:28.32ID:nogIDWOe0
今のF1はPUセーブ、タイヤセーブ、燃料セーブ、その他もセーブ
アロンソはこれが出来ないので勝てる環境から脱落したと言えるしトラブルも起きやすい
個人プレーではなくて組織で戦うF1にもなっているということだしさ

以前の感覚のままでセーブしないで速いやつが速いんだよ!
から抜け出せないと現在のF1に対応しきれないまま終わることになる
101音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-UjW6)
2018/03/05(月) 12:25:00.45ID:3Puv/PHta
>>95
むしろ人材が優秀すぎるから責任の押し付け合いが起きたんだよ
内部崩壊寸前までいったのを「ホンダが悪い」と吹き込んだ人物がいて回避した(英 autosport誌)
そういう意味ではカスだけど
102音速の名無しさん (ワッチョイ 8770-lEE9)
2018/03/05(月) 12:25:43.44ID:eewewxQb0
アロンソとマクラーレン連中と同じように、相変わらずここの住民もアロンソとマクラーレンに夢を見てんだな
103音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-k3ZN)
2018/03/05(月) 12:26:19.35ID:i3VqD12F0
>>51
これ見るとなんとなく過去のやらかしを思い出すな・・・

マクラーレンMP4-29: バタフライ・サスペンションの詳細解説
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51929007.html
104音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f1b-pYHz)
2018/03/05(月) 12:27:42.66ID:xza6Do6f0
顎やアロンソみたいな3ストップで飛ばすドライバーはオワコンだからな
無給油時代の勝率悪すぎだろ
105音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-OhsS)
2018/03/05(月) 12:28:49.14ID:ckA/ysBta
現実的にアロンソは枕以外に行くところ無いし
今年ダメなら外出るのかな
106音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-e7Rl)
2018/03/05(月) 12:28:49.78ID:EBSV2la8a
ザウバーはなんでこんなに遅いの?
最新型のフェラーリエンジンじゃないのか?
ルノーエンジンよりも上だろ?

そこまでシャシーが悪いとも思えんし不思議
107音速の名無しさん (アウーイモ MM2b-c9b0)
2018/03/05(月) 12:29:37.07ID:7NNU7JeIM
>>104
タイヤは変えるだろ。
セナはそれでも勝ち続けたよ
108音速の名無しさん (スフッ Sdff-+RN9)
2018/03/05(月) 12:33:04.30ID:vDihNootd
まあ、今のF1はメルセデスに乗らない限りカテゴリー違いだしね
ドライバーでどうにかできる問題じゃないよ

そもそも、ドライバーの影響なんて1、2割
ペイドラでもない限り、せいぜいコンマ2、3程度だからな
109音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-xWaE)
2018/03/05(月) 12:33:28.13ID:gtnqyg01M
>>51
サスに本来の働きより空力を優先させる、てのはアリなのかねぇ
110音速の名無しさん (ワッチョイ 47b8-98jm)
2018/03/05(月) 12:33:47.28ID:OmGGP9nr0
ザウバーは本当読めない
素直な目で見えると
コーナーふらふらで簡単にコースアウトしちゃうし、タイムも常にドベだし
全然ダメに見えるけどね
111音速の名無しさん (ワッチョイ bfa7-exWc)
2018/03/05(月) 12:34:21.96ID:ZtuOc68p0
>>106
車体はほぼ去年のキャリーオーバーですし
112音速の名無しさん (エムゾネW FFff-+RN9)
2018/03/05(月) 12:37:10.04ID:tzSiCXLqF
>>100
むしろアロンソはセーブの走りじゃね?
V10やV8時代からさ
二位狙いのレースも多かった

最近のマクラーレンでの走りはやけくそ気味だがw
113音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-k3ZN)
2018/03/05(月) 12:37:35.25ID:i3VqD12F0
>>106
ザウバーC31〜32の開発主要メンバーを余所のチームに引き抜かれて以降、
優秀な人材がいないんだと思う
何を血迷ったかマークスミス(ケータハムのあれを作った人)を獲ったかと思ったら
それすらも1年経たずに離脱したりしてたし
114音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-SSjc)
2018/03/05(月) 12:37:41.32ID:pTc9RxQzM
レッドブル→カスタマー
トロロッソ→ワークス

これでも逆でもレッドブル全体からしたら大した違いはないような
115音速の名無しさん (ワッチョイ 2700-PLqx)
2018/03/05(月) 12:40:01.41ID:nogIDWOe0
>>51
偶然だけど、それと合わせるとトロが出したコメントは興味深い
トロのマシンはリヤ(サスペンションまで含む)が弱点だったそうでさ
ホンダPUは作業しやすくてマジでいい、ほんとコンパクト
リヤを改善するための自由度が確保できて、うれしい驚きとのこと
116音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-k3ZN)
2018/03/05(月) 12:41:25.18ID:JxO0C6cc0
>>106
ザウバーは旧型PUのハンデは0.6秒しかない
うちの問題は空力でここの大幅な改善は難しい
といってたからこんなもんだろうと思ってた
去年のハースだって大した事なかったし
117音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-3iyT)
2018/03/05(月) 12:42:01.82ID:X8G8sKZM0
見た目結構凝ってるのにな
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
118音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-7ORe)
2018/03/05(月) 12:43:58.46ID:Is7QxDhqa
今年のザウバーは挑戦的でいいと思う
セッティング煮詰まるまでは大変そうだけど
あとはルクレール次第。エリクソソは期待できないかな
119音速の名無しさん (ワッチョイ 2700-PLqx)
2018/03/05(月) 12:44:20.11ID:nogIDWOe0
>>112
今の話しだし、それにPU時代のセーブはまた違うよ
エンジンのみのときのセーブした走りとはまるで違う
ピレリという独特のタイヤになったのも違う
120音速の名無しさん (ワッチョイWW bff1-fCAz)
2018/03/05(月) 12:46:52.36ID:atxzsEDM0
>>104
アロンソがチャンピオンになった2005年はタイヤ変更禁止というセーブしないと戦えないレギュレーションだったんだが
121音速の名無しさん (エムゾネW FFff-+RN9)
2018/03/05(月) 12:50:38.74ID:7tqyZhN6F
>>119
フェラーリ時代見てもピレリは問題ないような
PUのセーブ言ってもエンジニアの指示に従えばいいだけじゃね?

まあ、最近は指示に従わずPU壊してらるがw
122音速の名無しさん (ワッチョイ bfa7-exWc)
2018/03/05(月) 12:51:41.69ID:ZtuOc68p0
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
どこかでアイスラッガーを成功させたかったんだろうけど
123音速の名無しさん (ワッチョイ 2700-PLqx)
2018/03/05(月) 12:51:53.99ID:nogIDWOe0
>>95
「優秀な人材が残った」ということにはなってるよ
そもそもマクラーレンは一枚岩ではなくて
ロン・デニスが統率を続けるか、追い出すかの壮大な内部抗争をしてた

現場としては、どちらの側の言うことを聞けばいいのか困っていたところもあるだろう
結果は追い出す側が勝利して、ロン・デニス派閥は粛清された
経営陣、つまり主要株主同士で大喧嘩していた数年だった
124音速の名無しさん (スフッ Sdff-+RN9)
2018/03/05(月) 12:52:57.26ID:vDihNootd
>>104
その時代だとアロンソは逆のタイプ

ハミルトンのがガンガンイケイケだわ
125音速の名無しさん (ワッチョイ df95-k3ZN)
2018/03/05(月) 12:54:30.09ID:DQ6NP+RS0
>118
エリクソンは来年に期待だな

F1ドライバーの最低体重規則が導入へ。健康問題と不公平解消を目指す
http://www.as-web.jp/f1/195429?all
126音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-TfUZ)
2018/03/05(月) 12:56:16.43ID:maTVQgKd0
今期パパイヤがぶっ壊れてペナばっかで
トロロがまともに走ったらメシウマだわ。
127音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-MR9O)
2018/03/05(月) 12:56:25.66ID:EBSV2la8a
ザウバーはヨルグザンダー次第。ただこの人は脇役の時いい仕事するが主役の時は微妙
128音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-0+jG)
2018/03/05(月) 12:57:56.34ID:V56H6BKvM
>>116
ザウバーの見所はルクレールとエリクソンのタイム差のみかw
129音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-lay+)
2018/03/05(月) 13:00:45.87ID:2PlRpWBDa
>>106
ザウバーは、今週のテストで大掛かりな空力アップグレードを投入する計画らしい
刷新されたフロントウイング、フロア、サイドポッド周りのディフレクター、ブレーキダクト…
まあ劇的に改善することはないだろうけど

https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/sauber-basis-gut-technik-offensive-zweite-testwoche-barcelona-2018-781827.html
130音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-3iyT)
2018/03/05(月) 13:02:43.22ID:X8G8sKZM0
>>129
wktk
やっぱテストはこうでないと
131音速の名無しさん (ワッチョイ 2700-PLqx)
2018/03/05(月) 13:03:06.55ID:nogIDWOe0
ザウバーは、まったくの新車とのことなので開発が遅れているだけだろう
遅れを取り戻せる日が来るのかが怪しいだけでさ
132音速の名無しさん (ワッチョイW bf93-Jw+V)
2018/03/05(月) 13:03:48.62ID:hzKd1jsH0
パパイヤが「今期の低迷は昨年ホンダがPUの出し惜しみをしたせいだ」
と主張し始めるのを期待
133音速の名無しさん (ワッチョイWW ffdc-eV1L)
2018/03/05(月) 13:08:44.44ID:1vkW0JHj0
>>48
本来の第4話は坂東が開幕戦やシーズン大活躍して未来ある若手ドライバーと幕本の栄光を祝して締めたかったのだろう
そうでないと3話まで坂東にかなり尺を割いた意味がない

しかしテスト以降があまりに酷く急遽ああなったと思われる
134音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-3iyT)
2018/03/05(月) 13:11:05.54ID:X8G8sKZM0
明日楽しみすぎて仕事が手に付かない
135音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-emGt)
2018/03/05(月) 13:20:56.19ID:ym3WuG74a
no.1シャシーのマクラーレンは万が一赤牛に負けると差はドライバーにあるとか言うのかな?
136音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-wl/W)
2018/03/05(月) 13:23:24.17ID:4wv2ZxEZ0
枕は熱問題にどれだけ対処できたかが肝だな
場合によってはモナコとかの市街地コースで好成績を残すことは十分できると思う
ブロワーやショートスティント走行が周回数をこなすための念のための措置で、最後20周してみて大方解決してたのかもしれない
ただその措置がレギュレーション的に違法で周回数のためだけの措置だったとかいう可能性もあるし妄想の域を出ない
137音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-SYjP)
2018/03/05(月) 13:26:58.82ID:l9Xy0HRta
>>124
今は、バトンみたいにタイヤマネージメントがうまいドライバーの方がいいかも
138音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-oca2)
2018/03/05(月) 13:27:13.57ID:wk1FZWK9a
今年のアロンソ無線はF2シャシーにF2チーム
139音速の名無しさん (ワッチョイW dfa2-fqI7)
2018/03/05(月) 13:28:12.94ID:99qDYfww0
ここ数年のザウバーはおっそいけどデザインは好き
140音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-RMMs)
2018/03/05(月) 13:30:44.16ID:9zkPtzkvM
>>106
速い/遅い・勝ち/負けはPUが占める割合よりも車体が占める割合の方が圧倒的に高いからね。
エンジン最新版にしたところで車体が悪ければ遅いし勝てない。
141音速の名無しさん (ワッチョイWW bf61-uCSS)
2018/03/05(月) 13:33:03.50ID:4vUqHpnG0
枕のインダクションポッドはインテーク専用らしいから、エンジン上部を流れる気流が無いのだと思う
で、エキゾースト周りからでた熱が、焦げた辺りにたまってしまうのかと
去年みたいに、インダクションポッドの穴の下、ドライバーの頭の後ろ辺りに別の穴を開ければいいのかな
142音速の名無しさん (ワッチョイ 07ad-0Wki)
2018/03/05(月) 13:56:05.96ID:ZWpL1dyM0
>>123
組織にしがみつくことに関して優秀な人材が残ったんだろうね
レースに勝てる優秀な人材が残っているかどうか・・・
143音速の名無しさん (ワッチョイ df45-wl/W)
2018/03/05(月) 13:59:45.57ID:NqfGago30
カウルに小さな穴を開けて走れてたからアレで終わりなのかもしれん
他のチームがインダクションポッド大きくしてクーラー詰め込んでるところが
小さくなってるのはほんと謎だけど
144音速の名無しさん (ワッチョイ 87dc-QzEw)
2018/03/05(月) 14:07:54.29ID:BcHkEjYJ0
>>135
大顔面のあの人‥自称侍‥にそんな事‥発狂しまっせ。
145音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-zKKx)
2018/03/05(月) 14:31:04.86ID:VjorQ4E20
あそこに穴開けると空力的にどうなんの?
他のルノー勢が開けてないってことはあんまよくないのかな
146音速の名無しさん (ワッチョイ bfa7-exWc)
2018/03/05(月) 14:34:05.50ID:ZtuOc68p0
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
マクラーレンは正面から来る風がリアウィングの邪魔にならないように
スリムなインダクションポッドを採用してるんだと思うけど古い考え方のままなんだよね
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
今は太いインダクションポッドでストレートの時はリアウィングに風当てず
コーナリング中にリアウィングに当たればいいだけなのに
147音速の名無しさん (ワッチョイW 67eb-6gKa)
2018/03/05(月) 14:36:50.15ID:ido8ebZ/0
穴は無いに越した事はないけどあれで済むなら
太らせるよりマシだと思う
シャークフィンの代わりになるアイデアがまだ見えないから
どのみちあのエリアは変わるだろうけど
148音速の名無しさん (ワッチョイ 074b-i1KF)
2018/03/05(月) 14:41:52.39ID:gj7thvCr0
ホンダは明日から開幕戦用のpu持ち込むけど
ルノーは先日のテストで使用したpuそのまま開幕戦で使うみたいだ
信頼性に重点置きパワーは昨年最終戦のアブダビで使用したpuのパワーと同等と語ってる
信頼性が最優先でバワーアップは二基目以降から狙ってると
149音速の名無しさん (スップ Sd7f-81ea)
2018/03/05(月) 14:43:11.63ID:4Xv5970Dd
ルノーどれくらい出てるんだろう
150音速の名無しさん (ワッチョイ df15-lEE9)
2018/03/05(月) 14:47:52.49ID:JvfttiFc0
>>136 数ヶ月でホンダからルノーに合わせて設計をやり直したっていうけどそれって前後のバランスがめちゃくちゃになるって話なんだよね
    ウイリアムズのエンジニアで名前忘れたけど大事なのはフロントウイングで一番最初に風があたる部分だからここから乱れると
    車体後部が魚の動きみたいに不安定になるんだとか
151音速の名無しさん (ワッチョイ bfa7-exWc)
2018/03/05(月) 14:56:11.56ID:ZtuOc68p0
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
痩せてるわけではないし
152音速の名無しさん (オッペケ Srdb-a0jS)
2018/03/05(月) 15:02:02.28ID:2u+nKD+Br
>>151
枕はリア絞れててトロロは絞れない時代遅れと言ってた空力専門家たちはどこに消えてしまったんだろ?w
153音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-k3ZN)
2018/03/05(月) 15:03:08.38ID:JxO0C6cc0
>>148
ハートレーによるとホンダは去年末のルノーよりパワーあるらしいから
ブーとザック顔面ブルーレイ
ご自慢のシャシーとアロンソさんの腕で予選でトロロッソより上にいっても
最高速の速いトロロッソにアロンソさんストレートでぶち抜かれ
シャシーが壊れたと無線で叫びブチ切れリタイヤしちゃう
154音速の名無しさん (ワッチョイ bfa7-exWc)
2018/03/05(月) 15:07:38.54ID:ZtuOc68p0
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
トロロッソの方が絞れてるんじゃない?
155音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-m1UI)
2018/03/05(月) 15:13:57.29ID:RY3PEwKf0
>>154
ブロワーが小型でコンパクトだね
156音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-IiCr)
2018/03/05(月) 15:16:14.59ID:CzYJxNPNa
>>138
チームからは
『F2ドライバーF2ドライバー』って掛け合いになるのか?
157音速の名無しさん (ワッチョイ ff47-k3ZN)
2018/03/05(月) 15:19:47.43ID:vxkICLE70
マクラーレン?知らないよ
158音速の名無しさん (ワッチョイWW bf21-zEvJ)
2018/03/05(月) 15:20:15.19ID:OKHYJ7fT0
>>156
将来有望なドライバーに失礼だろ
159音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-k3ZN)
2018/03/05(月) 15:20:19.13ID:rOU33Oem0
>>153
ハートレーの知るルノーPUはトロロッソ用リビルトパーツもりもりノーパワーエディションだから…
160音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-lgBU)
2018/03/05(月) 15:29:25.23ID:QCEVXNMiM
トロロッソは上から見ると絞れてないように見えてフロアパネル付近は思いっきり絞ってるちょっと変わった形をしてるな
161音速の名無しさん (ワッチョイ dfb0-Vmra)
2018/03/05(月) 15:30:37.16ID:E3NTNEEj0
>>159
リビルドだとパワー落ちる理由を詳しく
162音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-IiCr)
2018/03/05(月) 15:34:10.16ID:CzYJxNPNa
>>158
アロンソ?
バン君は弱点無くなったから結果残せなければ無能を認めるだろ
163音速の名無しさん (ワッチョイW 67eb-6gKa)
2018/03/05(月) 15:35:52.29ID:ido8ebZ/0
トロロッソは抉れが無くなったのに
横幅はたいして変わってないから太ってるでしょ
リアが伸びてるからすっきりして見えるけど
164音速の名無しさん (ワッチョイWW ff6b-JHL/)
2018/03/05(月) 15:40:35.29ID:PhkVkJuY0
その辺レッドブルが独特な造形してるね
165音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-Wq2x)
2018/03/05(月) 15:44:31.05ID:QS5oKpt9M
ブロワーで冷えるなら固定してしまえばいいんじゃね?
弱点なくなったな!
166音速の名無しさん (ワッチョイWW bf21-zEvJ)
2018/03/05(月) 15:51:04.83ID:OKHYJ7fT0
>>162
アロンソのどこに将来性があるんだよ
167音速の名無しさん (ワッチョイ df61-PCJT)
2018/03/05(月) 15:52:42.22ID:ThR5P2xU0
>>140
同意。
トロロがPU変わったことで、リアサスのレイアウト・デザイン激変しているからね・・・
というか、JKのインタビュー、かっこよすぎ。 惚れ直したよ。
168音速の名無しさん (スフッ Sdff-k7/l)
2018/03/05(月) 16:03:36.22ID:yzdNVA7Cd
>>159
これほんとなら訴訟もんだな
169音速の名無しさん (スッップ Sdff-xC+f)
2018/03/05(月) 16:07:53.68ID:oMamJiNLd
>>146
https://twitter.com/ScarbsTech/status/969248529750339586
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
ルノー
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
メルセデス
170音速の名無しさん (オッペケ Srdb-PEmE)
2018/03/05(月) 16:10:06.22ID:AFvGsHIar
>>168
ほんともなにも、去年の終盤にルノー自身が「新たなパーツは作らねーから!」って言い切って、赤べこグループ全体でパーツが足らないぞふざけんなってキレてたからな
171音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-ON2c)
2018/03/05(月) 16:11:54.09ID:KXIwZNcIa
昨年のトロロッソの後半戦は、リビルド品でパワーが落ちるというより落としてたんじゃない?
後半戦はルノーの信頼性のせいで壊れまくって、トロロッソ用の部品が足りなくて、壊しちゃうとパワーユニットが足りなくなるって言ってたし

リビルドでも規定のパワーは出せるだろうけど、壊しちゃったら最終戦まで持たないみたいな
172音速の名無しさん (ワッチョイ dfb0-Vmra)
2018/03/05(月) 16:13:21.12ID:E3NTNEEj0
>>171
で、その結果はタイムに現れてんの?
173音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-XrHE)
2018/03/05(月) 16:13:45.13ID:oQLuyTVjM
そもそもPUが足りないってどういう事だよ
在庫が生じないように少なめに発注しましたみたいな話か?
F1なのに
174音速の名無しさん (ワッチョイW 67eb-6gKa)
2018/03/05(月) 16:16:15.84ID:ido8ebZ/0
ホンダに変わるから開発が入ってない
初期仕様に戻されただけな気がする
175音速の名無しさん (アークセー Sxdb-c9b0)
2018/03/05(月) 16:16:16.88ID:Jr01E7KCx
>>108
そんなに違ったら50週走ったら、物凄い差だぞ
176音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-PLqx)
2018/03/05(月) 16:16:25.89ID:94N8X/vB0
>>169
こんなとこまで空気測ってるんだ
177音速の名無しさん (ワッチョイ 7fca-t0MY)
2018/03/05(月) 16:18:03.30ID:x/m+wTDj0
>>169
(´・ω・`)お気づきでしょうかF1にはフリーメイソンマークが隠されています
178音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-ON2c)
2018/03/05(月) 16:20:07.35ID:KXIwZNcIa
>>172
さぁ?
パワー落としてたらタイムに現れるんじゃない?
実際にパワー落としてたかどうかは知らんけど

>>173
ルノーが新しく部品作りませんって宣言したからな
ルノーも後半戦であんなに壊れるとは想定してなかったんでしょ
179音速の名無しさん (ワッチョイ dfb0-Vmra)
2018/03/05(月) 16:20:54.56ID:E3NTNEEj0
>>178
適当かよ
ok
180音速の名無しさん (ワッチョイ 47ff-k3ZN)
2018/03/05(月) 16:22:45.84ID:XOOef1Ng0
プロストがプジョーに無限エンジン見せた時の様に
ホンダに少しでもルノーの情報が渡るのを嫌がったのかもね
181音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-zKKx)
2018/03/05(月) 16:29:37.30ID:VjorQ4E20
そんな無駄な心配しなくてもRBからルノーのデータもらってこれるのに
182音速の名無しさん (ガラプー KK4f-mQni)
2018/03/05(月) 16:31:42.52ID:t3diATa2K
>>151
上から見るとマクラーレンは美しい車だね
183音速の名無しさん (スッップ Sdff-pYHz)
2018/03/05(月) 16:32:23.74ID:YTryHwKfd
97-05タイヤが良かっただけ選手権
07-08運が良かっただけ選手権
09-13車が良かっただけ選手権
14-PUが良かっただけ選手権
184音速の名無しさん (ワッチョイ df00-s382)
2018/03/05(月) 16:34:46.60ID:pJ3f5r8j0
去年はトロロがルノーより順位ギリギリ上にいるあたりでPUの在庫問題発覚からの順位逆転だっけ?
あんまちゃんと覚えてないから間違ってたらすまんが
185音速の名無しさん (スプッッ Sdff-2uY9)
2018/03/05(月) 16:35:35.85ID:8ioS3+LSd
>>181
その情報の扱いも契約にはいってるだろう
レッドブルからトロロッソにPU情報筒抜けになるようなら、ルノーは超冷遇してくるからレッドブルは悩みどころ

ホンダかルノーのどちらかに統一が吉
で、来季からホンダにすると発表すると、また超冷遇で後半戦は中団に落ちるかも
186音速の名無しさん (ガラプー KK4f-mQni)
2018/03/05(月) 16:38:31.63ID:t3diATa2K
>>185
まぁ普通に考えたらそうだよね
貴重なデータ渡すとか完全にスパイ行為だし
187音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-32Ut)
2018/03/05(月) 16:38:34.94ID:5C3Wm/bL0
トロロッソのフロントサスペンションをデザインした人、レッドブルに引きぬかれてたんだね。
188音速の名無しさん (ワッチョイW 67eb-6gKa)
2018/03/05(月) 16:41:45.86ID:ido8ebZ/0
>>185
どちらにするか明らかにするまで冷遇されそうだから
今年はレッドブルダメそう
189音速の名無しさん (ワッチョイ dfab-m1UI)
2018/03/05(月) 16:41:55.21ID:SRmsbD3V0
メルセデスはエンジンえこひいきはしてないと思う
ブラウンGPにいきなり載せてチャンピオンだし
190音速の名無しさん (ワッチョイ df00-s382)
2018/03/05(月) 16:42:46.49ID:pJ3f5r8j0
ルノーにする→自チーム優先したいし赤牛煩いので冷遇される
ホンダにする→今年でお別れなので冷遇される

どっちにしろ詰んでるな!
191音速の名無しさん (スプッッ Sdff-2uY9)
2018/03/05(月) 16:45:13.44ID:8ioS3+LSd
>>189
カーズ(スペルわすれた)積まない車が有利だったな
20キロのウェイト差とフライバイワイヤーブレーキの未熟さが差になった?

ブラウンのエンジン壊れなかったナー
192音速の名無しさん (ガラプー KK4f-mQni)
2018/03/05(月) 16:47:32.82ID:t3diATa2K
>>188
そういや前回のテストでギアボックス壊してたな
絞りすぎたか
193音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4b-m1UI)
2018/03/05(月) 16:48:12.27ID:ajx0Aea/0
ああああ、あと15分で始まる!!!
194音速の名無しさん (ワッチョイ df00-s382)
2018/03/05(月) 16:49:06.62ID:pJ3f5r8j0
始まるも何もテスト明日からじゃね?
195音速の名無しさん (ワッチョイW dfdf-3ykJ)
2018/03/05(月) 16:49:50.73ID:n4OHLMnG0
>>184
来年トロロッソがルノーカスタマーじゃなくなる、
最終戦でトロロッソがルノーギリギリの順位争い、
そういう状況になったらPUサプライヤーのルノーは
こういうことするんだなとまざまざと見せ付けられた

しかも言うに事欠いてお前らの使い方が悪くて壊れたんだよとかルノーが言いだして大喧嘩
公式に文書出して抗議するに至ったからな
196音速の名無しさん (スプッッ Sdff-2uY9)
2018/03/05(月) 16:50:15.06ID:8ioS3+LSd
>>192
レッドブルって、やり過ぎ感あるよな
197音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-oca2)
2018/03/05(月) 16:50:16.74ID:VED0qlZta
あと24時間後だろw
198音速の名無しさん (ワッチョイ 7f98-k3ZN)
2018/03/05(月) 16:50:50.96ID:+x8LjbD00
>>193
すまない今日はお休みなんだ
199音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-XrHE)
2018/03/05(月) 16:52:01.18ID:oQLuyTVjM
>>189
まだワークスじゃないだろ
200音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-Wq2x)
2018/03/05(月) 16:52:28.11ID:NVwA/rZYM
>>191
あの年のKERS搭載車は前半と後半でだいぶ成績違ったな。
枕なんか前半ボロボロだったけど、終盤何戦かは最速マシンになったレースもあったからな。
フェラーリもなんとか勝ったりしたし。
201音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-wl/W)
2018/03/05(月) 16:54:11.61ID:v9NAr61t0
でも、ルノーがワークスで上位に上がって来た時点で、レッドブルとしてはもう
一緒にはやっていけない存在になってんじゃないのかね・・

エンジンという心臓部の供給受けてる所が目下最大のライバルみたいになっちゃうわけだし
ホンダと一緒にやるか、F1に見切りつけてEの方行っちゃうとか、判断を迫られる時期が来たのでは
202音速の名無しさん (スプッッ Sdff-2uY9)
2018/03/05(月) 16:54:33.94ID:8ioS3+LSd
>>200
トヨタもそれで前半得したし
次年度はカーズ車も重量揃わせられたから有利になったな
203音速の名無しさん (ワッチョイ 7f34-m1UI)
2018/03/05(月) 16:54:53.68ID:DRqw7DC20
まーなんでもいいけど
最低でもチャンピオン争いは2チームでやってくれ
そして中段は激しく毎戦チームランクの順位が激しくかわるくらい激しくなってくれたらいい
204音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-oca2)
2018/03/05(月) 16:59:47.37ID:2xF2xqoTa
2012ブラジルGP LEGEND
川井ちゃん
「アロンソは物静かでチームを盛り上げる存在」
あの頃はと思いつつコーヒー吹きそうになったわw
205音速の名無しさん (ワッチョイ dfab-m1UI)
2018/03/05(月) 17:01:08.57ID:SRmsbD3V0
>>199
その後チームごと買い取ったが
カスタマーに負けてたけどね
206音速の名無しさん (ワッチョイ 2700-PLqx)
2018/03/05(月) 17:05:18.38ID:nogIDWOe0
>>179
というか、シーズン前だか年初に生産計画を立てて作るものだから
在庫が切れたらないよ、やりくりしてね!

からの、やりくりしてきても在庫が切れてしまいました
今さら作れないから、ないものはない、はい終了という流れだった

そして、まだ文句を言うのか?想定では壊れない予定のものだからないんだよ
理屈通りだろ(正論) ← どの口で言う、自分のことを棚に上げてなにを言ってるんだ!みたいな
207音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-EDPf)
2018/03/05(月) 17:20:52.67ID:M2nbrJD70
以前俺はアロンソはマクラーレン切ってトロロッソと契約すれば
レッドブルに行ける可能性と3回目のチャンピオンの可能性もありえるって書いて
えらく反論されたけど、

今どう思う?
208音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-m1UI)
2018/03/05(月) 17:27:55.46ID:bzVz2lqb0
レッドブルとホンダが組むとマーケティング的にも日本では面白くなるよね
間違いなくレッドブル仕様のホンダ車は出るだろうし
日本でのレッドブルイベントもホンダに乗っかれば活発になるだろうし
209音速の名無しさん (ワッチョイ 2700-PLqx)
2018/03/05(月) 17:28:00.42ID:nogIDWOe0
>>207
高年俸を出さないよ
アロンソが大幅な減俸を、まず受け入れるかどうかだろう
210音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4e-m1UI)
2018/03/05(月) 17:28:45.84ID:fHj7C8I/0
焼きパパイヤさんのピンクの枕営業に
引っ掛かったエッチな企業はどこだろう
開幕が楽しみだ
211音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-Wq2x)
2018/03/05(月) 17:29:46.13ID:NVwA/rZYM
絶対にあり得ないわw
トロロッソにはそんな金はない。当たり前だが…
そしてアロンソ自身もそこまで減俸してまでトロロッソに乗るワケもない。

そもそも今のレッドブルは野良ドライバーは雇わない。
常にドアはクローズ状態。
212音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-Wq2x)
2018/03/05(月) 17:33:47.58ID:QS5oKpt9M
>>207
レッドブル/トロロッソ共に外様は雇わない
ハートレーのケースは例外中の例外でしょ
213音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-EDPf)
2018/03/05(月) 17:34:28.97ID:M2nbrJD70
>>209
それこそHONDAが持つはずだろ。
HONDA批判もそうだけどアロンソは選択を誤ってるとずっと思ってんのよ。

まあ始まってみないとわからないけどマクラーレンはトロロッソ以下だと思うんだよね。
214音速の名無しさん (ワッチョイW 6752-QG6m)
2018/03/05(月) 17:34:31.99ID:r83Isi1K0
そもそもハートレーも外様じゃなくて元レッドブル育成
215音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-Wq2x)
2018/03/05(月) 17:34:38.58ID:NVwA/rZYM
>>208
N-BOXのトロロッソバージョンはお披露目されてたな。
今も青山とか行けば展示してあるんじゃないか?
216音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-Wq2x)
2018/03/05(月) 17:37:18.63ID:QS5oKpt9M
>>214
一回見限ったら終わりだったのに拾い上げたから
クビアトにも一縷の望みが・・
217音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-Wq2x)
2018/03/05(月) 17:38:24.21ID:NVwA/rZYM
>>212
ハートレーも元レッドブル育成やん。
2008年だか2009年辺り(だったと思う)に1回F1昇格の話が出てた。テストもしてた気がする…(その時は髪サラッサラのストレートで美男子だなぁと男ながら思ってしまったw)

そこから先の話は自分は知らない。レッドブル育成外れてたんかな…??
218音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-zKKx)
2018/03/05(月) 17:39:30.83ID:VjorQ4E20
>>216
クビアトはもう一回見限られかけてトロロに降格して、結局精神崩壊したまま終わったからもうなさそう
219音速の名無しさん (ワッチョイ 275a-k3ZN)
2018/03/05(月) 17:40:51.11ID:PzUaHLcw0
そろそろマンマミーヤしそうな予感
220音速の名無しさん (ワッチョイ 2700-PLqx)
2018/03/05(月) 17:44:34.08ID:nogIDWOe0
>>213
それこそ???、一文字目から意味不明だわ
ごっそりと書くべき情報が抜け落ちているんじゃね

超能力ないから飛躍されると、わからないからね
えらく反論された理由が分かった気がする
221音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-Wq2x)
2018/03/05(月) 17:44:47.43ID:QS5oKpt9M
>>217
レッドブル離れてメルセデスのテストドライバーとかやってるし
本人も声がかかってビックリしたって行ってるし
222音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-wl/W)
2018/03/05(月) 17:48:20.99ID:v9NAr61t0
まあ、レッドブルは日本でも全く無名という訳じゃなくて、一応認知度はあるから
ホンダと組めば、日本でのマーケティングにも弾みがつくかもね

ホンダマーク入りのレッドブルがウチのフィットのドリンクホルダーに収まる日が
来る事を妄想でもしとくか、、、
223音速の名無しさん (ワッチョイWW a769-ZVnA)
2018/03/05(月) 17:52:04.33ID:hvcmUf/N0
ブルってアストンマーティンとのビジネスや将来のアストンマーティンエンジンや売却の面からホンダPUになるわけないと思うんだけどそこのとこどうなるんだろう?
ホンダがアストンマーティンのバッジつけるのを許可するわけないと思うし
224音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-Wq2x)
2018/03/05(月) 17:54:19.07ID:NVwA/rZYM
ホンダと組んだからってレッドブル缶にホンダロゴは載らないでしょwwさすがに…

期間限定商品とかで缶にレッドブルホンダのマシンをプリントしたりして販売はするかもしれんが
225音速の名無しさん (ワッチョイ 0738-FTnh)
2018/03/05(月) 17:56:01.02ID:wp6ctDwF0
ホンダPUみたいに安く買えるようになればうれしいね
226音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-Wq2x)
2018/03/05(月) 17:59:55.60ID:QS5oKpt9M
日本限定缶くらい出すんじゃないかなw
中身も違うし
227音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-EDPf)
2018/03/05(月) 18:00:48.25ID:M2nbrJD70
大口叩いたのは大目に見てもレッドブルの下ならまだマクラーレンは大丈夫。
しかしコンスト4位以下ならアロンソ引退でチームは3琉チームで崩壊だね。


アロンソが移籍しようとしてももはやマイナスでしかないドライバーは何処もイラナイだろう。
そのアロンソ以下のバンドーンとかいう糞ドライバーも未来がなくなるだろう。
HONDAが糞だったとしても企業批判はするもんじゃないよ。
228音速の名無しさん (ワッチョイ 07ad-0Wki)
2018/03/05(月) 18:01:44.10ID:ZWpL1dyM0
>>223
そもそもアストンにF1エンジンを作るだけの資金をどうやって工面するのって話もあるけどね
アストンとの関係はスポンサー以上には発展しないと思うね
229音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f47-HVI3)
2018/03/05(月) 18:02:30.11ID:przhC6qR0
monsterはMOTO GPのロッシとのコラボ出してるな
230音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-xADx)
2018/03/05(月) 18:04:12.85ID:A8dtS5KaM
>>217
あの時はスーパーライセンス取れなかったんだよねたしか
231音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-xADx)
2018/03/05(月) 18:06:53.20ID:A8dtS5KaM
今までホンダモーターホームに置いてた
リポビタンDはどうするんだろう…w
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/motorsports/2017/05/13/f1___split_9/amp_4.php
232550 (ペラペラ SDff-/p/S)
2018/03/05(月) 18:08:13.46ID:4sRj8fanD
>>207
まだシーズン終わってないから、とりあえず黙ってた方が良いよ?
233音速の名無しさん (ワッチョイWW 2764-Dwo1)
2018/03/05(月) 18:09:23.55ID:q/OqyCrU0
>>217
これな
https://f1-gate.com/redbull/f1_3004.html

□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
234音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f47-HVI3)
2018/03/05(月) 18:10:56.85ID:przhC6qR0
>>228
資金どころか技術もないんじゃないの?
今のアストンってメルセデスのエンジン積んでるはずだよね
この点枕も市販車のエンジンは内製じゃないから似たもん同士と言えるのか?
235音速の名無しさん (ワッチョイ 0738-FTnh)
2018/03/05(月) 18:13:08.44ID:wp6ctDwF0
>>231
大正製薬のCMで井川と話題のメーカ車が出てるから使わない
236音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-xADx)
2018/03/05(月) 18:14:46.87ID:A8dtS5KaM
>>235
その関係で置いてたのかな
237音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-IiCr)
2018/03/05(月) 18:20:49.29ID:CzYJxNPNa
>>166
バン君は実績の無い新人のくせに自動車メーカーに好き本題言ってる
どのメーカーも快く思わないだろうし既に沈み行く泥船に乗っている
アロンソは泥船に乗ってる故F1諦めてインディ500やルマン目指せる
将来性はアロンソぢゃね?
238音速の名無しさん (オッペケ Srdb-oln3)
2018/03/05(月) 18:22:29.13ID:67Mz0gD3r
ワロタ
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
239音速の名無しさん (ワッチョイW bfce-qwNe)
2018/03/05(月) 18:26:14.11ID:3J8BzfeJ0
https://twitter.com/mclarenf1/status/970584473237585921?s=21
お焦げのところ対策してるっぽい?
240音速の名無しさん (ラクッペ MM9b-JHL/)
2018/03/05(月) 18:27:53.58ID:8XfsGPXUM
>>239
何度見てもサイドからの見た目が寂しすぎて泣ける
241音速の名無しさん (ワッチョイWW 07ee-wFnc)
2018/03/05(月) 18:28:02.12ID:hq8fvuv70
>>189
メルセデスホンダは最強だったな
242音速の名無しさん (ワッチョイW 67eb-6gKa)
2018/03/05(月) 18:29:20.75ID:ido8ebZ/0
>>234
アストンは廉価モデルだけAMGでV12は自社製
243音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-xADx)
2018/03/05(月) 18:31:00.80ID:A8dtS5KaM
>>239
「僕のサイド空いてますよ」
244音速の名無しさん (ワッチョイ dff6-k3ZN)
2018/03/05(月) 18:31:36.95ID:n6Pcmbtf0
>>239
穴が開いてるようにも見えるが、角度が厳しいからよくわからん
なんかくっついてるのは撮影用の機材じゃないの?
それにしてもあのスポンサー量でよく参戦していられるよな
資金どこから出てるんだろう?
245音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6b-SSjc)
2018/03/05(月) 18:31:37.39ID:pYuNL2Q9M
>>223
アストンとの協業がホンダ採用の条件にしてくるくらいの交渉をレッドブルがしてきたら
ホンダははねつけるのか屈するのかどうだろうな
246音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-k3ZN)
2018/03/05(月) 18:35:43.62ID:rOU33Oem0
マクラーレンはまだフィルミングデーやってなかったんだな
247音速の名無しさん (ワッチョイ 07ad-0Wki)
2018/03/05(月) 18:35:52.73ID:ZWpL1dyM0
>>239
お焦げのところ丁度見えなくて草
248音速の名無しさん (オッペケ Srdb-PEmE)
2018/03/05(月) 18:36:34.35ID:AFvGsHIar
>>245
アストンはバッジはやってもPU開発なんか絶対やらないから
249音速の名無しさん (ワッチョイWW 876b-hokm)
2018/03/05(月) 18:38:28.20ID:H+99T/te0
>>238
ワロタw
250音速の名無しさん (ワッチョイ df61-k3ZN)
2018/03/05(月) 18:39:02.75ID:ZxWE9Hen0
ホンダがトロロッソと長期ワークス契約している以上は
例えレッドブルがホンダPU載せたとしても、カスタマーになるので
やっぱTAGバッチ付けて、アストンマーチンスポンサーで参戦するのではないか
251音速の名無しさん (ワッチョイWW 674b-U59m)
2018/03/05(月) 18:40:37.85ID:M2wbNTEU0
バンドーン「ホンダとの決別でマクラーレンの弱点が消えた」

いやお前が一番の弱点だけど
252音速の名無しさん (ワッチョイ 47ff-k3ZN)
2018/03/05(月) 18:46:12.15ID:XOOef1Ng0
>>244
オジェのポケットマネー
253音速の名無しさん (スップ Sd7f-xC+f)
2018/03/05(月) 18:50:46.93ID:vVr9ZTM6d
市販車は1機筒500ccが一番効率がよくて理想って言われてるけど
F1PUも同じなの?
254音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-m1UI)
2018/03/05(月) 18:51:49.31ID:bzVz2lqb0
感情的な部分はともかくザクは来年ランド・ノリスを載せたいだろうから
マクラーレンのどちらかはいなくなるだろうね
255音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6b-SSjc)
2018/03/05(月) 18:53:44.95ID:pYuNL2Q9M
>>248
すまん言葉足らずやった

アストンのバッジ受け入れがホンダ採用の条件になるって言う意味での協業
普通に交渉としてありそうかなと
256音速の名無しさん (アウウィフW FF2b-so/X)
2018/03/05(月) 19:03:20.70ID:aH74Wc0eF
>>211
そう、アロンソは商売人だからなw
行動が単純でわかりやすい
257音速の名無しさん (ワッチョイWW bf21-zEvJ)
2018/03/05(月) 19:05:21.20ID:OKHYJ7fT0
>>237
ホンダ以外に言ったら総スカンだろうけどマクラーレンからホンダが悪いって言われ続けてりゃ仕方ないかもよ 

ま、今年はアロンソよかバンドーンとガスリーに俺は注目だわ
258音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-m1UI)
2018/03/05(月) 19:07:39.71ID:bzVz2lqb0
>>253
確かに昔から4〜600ccあたりが良いとか言われてるし今では3気筒1500cc化の為に何処かのメーカーが主張してるよね
でもF1レベルでは最効率の領域(ピークパワーと燃費の割合)が違うし投入技術のレベルも段違いだからあんまり関係ないんじゃないかな
NAエンジンだったら出来る限り排気量を大きくしないとどんどんピーキーで無理のあるエンジンになっていくし
ターボなら過給器側でなんとかなるし
259音速の名無しさん (ワッチョイWW a769-ZVnA)
2018/03/05(月) 19:10:57.48ID:hvcmUf/N0
>>255
それあるかも
260音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdb-W50D)
2018/03/05(月) 19:17:28.21ID:SkPcoHSvp
>>253
それは一気筒500ccに統一すると3気筒1.5L、4気筒2L、6気筒3Lと容易にバリエーションを増やせるって話じゃないか?
261音速の名無しさん (ワッチョイ e737-ZwLQ)
2018/03/05(月) 19:18:37.86ID:7DeQlql10
https://f1-gate.com/mclaren/f1_41321.html
「マクラーレンはホンダとの決別を早まった」と元F1エンジニア

まあ、別れたチームのことはもう知ったこっちゃないのでいいです
262音速の名無しさん (ワッチョイWW bff1-fCAz)
2018/03/05(月) 19:21:44.01ID:atxzsEDM0
アストンが参入するかは21年のレギュ次第だろうな
高価で複雑なPUのままならスポンサーのままでいるだろうし技術的要素が緩和されるなら参入してくるだろうね
21年のレギュは赤牛ロス茶リバティとコスト下がれば新規参入する気があるメーカー対メルセデスフェラーリわがままワークス連合の争いになるだろうな
263音速の名無しさん (ワッチョイWW df00-Tmw3)
2018/03/05(月) 19:23:19.59ID:yveWuqNX0
ホンダだって冷え切ったままの関係で今シーズンやるのは嫌だろう
そして恐らくその関係は修復しない
264音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fdd-UilV)
2018/03/05(月) 19:23:59.21ID:Uk3FszUK0
>>254
アロンソは長期契約
265音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-k3ZN)
2018/03/05(月) 19:24:33.87ID:rOU33Oem0
>>255
アストンマーチンならカチ合う車種居ないし呑むかもよ
266音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f47-HVI3)
2018/03/05(月) 19:26:34.95ID:przhC6qR0
>>242
V8がAMGでV12が自社製なのか
パガーニはAMGのV12だし、それとV8で勝手に決めつけてたわ

今のルノーPUにタグホイヤーつけてる感じでホンダPUにアストンのバッジつけるってこと?なんかアストン的にそれいいのか?
267音速の名無しさん (ワッチョイ 475b-m1UI)
2018/03/05(月) 19:28:29.91ID:3rt9y06Q0
なんでアストンなんだ?
普通にタグホイヤーバッチ継続が自然なんだが
268音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdb-tuVw)
2018/03/05(月) 19:28:55.13ID:jvR5+jzIp
アストンのバッジくらいなら受け入れられそうだけどな
そのアストンは自前PUなんて無理だし誰が見てもホンダPUだからね
269音速の名無しさん (ワッチョイWW 2749-QTO/)
2018/03/05(月) 19:30:42.93ID:5cSRSk6I0
かつてフェラーリやマクラーレンに在籍していた元F1エンジニアの
ホアン・ビラデルプラットが、昨シーズン限りでホンダとの契約を解消した
マクラーレンの決断が正しかったかどうかは疑問だと語った。

「私としては、マクラーレンは空力的には非常にうまく開発されたクルマだと思う。
だが時間がたつにつれ、ルノーも前進を果たすだろう」

「私はフェルナンドが表彰台に上るであろうことに疑いの念は持っていない。
だが、それ以上のことは非常に難しいだろうと思う」

「私は彼ら(トロロッソ・ホンダ)がルノーやマクラーレンと
互角の力を見せる可能性もあると見ているよ。
私は彼らがホンダと完ぺきにうまく適応していることを非常によく知っている。
そして彼らはこのプロジェクトをうまく機能させたいと思っている、
それはレッドブルも同じだ」

「私は彼ら(レッドブル)がこのエンジン(ホンダ)を
2019年に使うことになるだろうと確信しているし、
その開発のためにはどんな手助けも行うだろう」

そう述べたビラデルプラットは次のように付け加えた。

「いい方向へ向かうことができるようもし誰かが手助けさえすれば、
ホンダの持つ可能性はものすごく大きいよ」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00000002-fliv-moto
270音速の名無しさん (ワッチョイ df00-s382)
2018/03/05(月) 19:32:15.75ID:pJ3f5r8j0
現状のトラブルフリーっぷりはトロロのお陰でもあるから
枕と切れなかったら関係最悪だわトラブル押し付けられるわでロクな事にならないだろうしなぁ
271音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-k3ZN)
2018/03/05(月) 19:34:06.79ID:rOU33Oem0
マクラーレンと続いてたらお互い良い結果にはならなかっただろうし関係解消自体はどっちにとっても良いことだと思う
272音速の名無しさん (ワッチョイ 5f05-UDyu)
2018/03/05(月) 19:35:02.20ID:UYbEp/6a0
>>269
別れて正解だったよ
273音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-EDPf)
2018/03/05(月) 19:37:08.70ID:M2nbrJD70
>>261
間違ってないと思う。1度離れるのがベスト。
マクラーレンのブーが喧嘩別れじゃないとかまた手を組む可能性について言及しているが
別れ方が最悪だったのでホンダと再度のパートナー契約はあり得ないと思う。
マクラーレンはルノーエンジンでダメなら自分で開発するか型落ちを会員価格で
メルセデス、フェラーリ、ホンダから提供してもらうかしか道がないと思う。
274音速の名無しさん (ワッチョイ df00-s382)
2018/03/05(月) 19:40:18.02ID:pJ3f5r8j0
>いい方向へ向かうことができるようもし誰かが手助けさえすれば

結局これに尽きるんだろうけど枕との現状の冷え切った関係じゃどうあがいても無理だし
仮にまた枕に供給する事になってもその場合はトロロもしくは赤牛も同時供給だろうから
その時は一方的に原因押し付けとか出来なくなるだろうし一旦別れてトロロと組んだのは大正解だわな
275音速の名無しさん (ワッチョイ 47ff-k3ZN)
2018/03/05(月) 19:40:40.68ID:XOOef1Ng0
>>273
散々馬鹿にされて離婚後もあそこまでボロ糞に叩かれたのに
万が一再婚なんてしたら普通にホンダスキーからアンチに鞍替えする自信あるw
276音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-k3ZN)
2018/03/05(月) 19:44:04.80ID:rOU33Oem0
現状供給数が一番少ないんで万が一マクラーレンがエンジン失う状況になったら運営側からなあエンジン出してやってやと言われる可能性はある
その場合はカスタマーとして粛々と対応だろう そんなこと起こらないと思うけど
277音速の名無しさん (スププ Sdff-02ka)
2018/03/05(月) 19:44:23.26ID:zRUZM81Nd
今年の結果次第だろうけどなんだかんだ枕速いんじゃないかと予想してる
278音速の名無しさん (ワッチョイ df00-s382)
2018/03/05(月) 19:46:34.06ID:pJ3f5r8j0
仮に現状でルノーとも喧嘩始めるほど大馬鹿だった場合もう撤退かホンダに泣きつくしかPU供給ないからな
メルセもフェラも3チームずつ供給してるし
279音速の名無しさん (アウーイモ MM2b-3UNy)
2018/03/05(月) 19:46:59.63ID:Y2bytEmVM
>>269
コウモリ野郎
280音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-EDPf)
2018/03/05(月) 19:47:24.49ID:M2nbrJD70
分かれ方がもっと紳士的であるなら再びマクラーレンとってのもわかるけど、
特にメルセデスあたりははこんな無礼なチームにエンジンを供給したくないし
タダでむしろ援助しろとか論外だろうね。

トロロッソHondaがこけないとマクラーレンは全て失って笑いものになってしまうね。
281音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-TGtH)
2018/03/05(月) 19:48:02.67ID:o2gTDz0v0
レッドブルがコケたら枕がコンスト3位の可能性もあるからな
可能性は少なそうだけど
282音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f47-HVI3)
2018/03/05(月) 19:50:46.74ID:przhC6qR0
レッドブルはメルセデスから「供給元へのリスペクトがない」みたいなこと言われてたよな
283音速の名無しさん (ワッチョイ 5f05-UDyu)
2018/03/05(月) 19:52:36.35ID:UYbEp/6a0
マクラーレンにまたホンダなら名前マクラーレンNBOXとかでいいだろ
284音速の名無しさん (ワッチョイ 47ff-k3ZN)
2018/03/05(月) 19:52:50.46ID:XOOef1Ng0
>>277
速いの質に拠るなー
ルノーより速いなら全然有り得そうだけど
本当にブーリエが言う様にRBと同じ位速いと思う?
285音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-EDPf)
2018/03/05(月) 19:52:51.92ID:M2nbrJD70
>>277
俺は遅いしそもそも走れないと思う。理由は↓

他のチームに比べグリップが足りない可能性
気温が上がると冷却に苦労する可能性
ルノーエンジンの信頼性がホンダ以下の可能性
マクラーレン内のチーム士気が低下している可能性
自らの発言によってプレッシャーに潰されている可能性
286音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-oca2)
2018/03/05(月) 19:53:27.51ID:kjFtv378a
レッドブルは甘くないよ枕はルノーワークスにも抜かれる運命
287音速の名無しさん (ワッチョイ 2772-u8d0)
2018/03/05(月) 19:54:46.02ID:2gQCO8kP0
>>238
サンダルでもトロのカラーリングは栄えるなw
288音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-m1UI)
2018/03/05(月) 19:55:27.26ID:nbCwS2yl0
ホンダは確かに糞エンジンを作ったが、それでも中の人は人間だからな、たとえ責任99%と自分でわかっていても、あれだけ貶められたらもう二度と一緒になることはないだろうよ。
枕に責任がなかったとしても、いや、なかったからこそアレだけやってはいけなかったのだ。
289音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-TGtH)
2018/03/05(月) 19:56:59.59ID:o2gTDz0v0
ルノーPUがいまいちだったらフランスGPでアロンソさんが嫌味言うだろうから
ルノーも必死だろう
290音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-k3ZN)
2018/03/05(月) 19:57:07.59ID:rOU33Oem0
DFV時代ならいざしらずレッドブル並みに速くて文句もつける非ワークスのチームなんてほとんど居ないし
291音速の名無しさん (ワッチョイWW e7c9-oca2)
2018/03/05(月) 19:57:42.90ID:YlB0LXBK0
でもレッドブルはあの二人がやり合うかもヤベー
292音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-KCb2)
2018/03/05(月) 19:59:09.53ID:0cufOwwd0
>>288
マクラーレンに責任がないわけないし責任回避印象操作乙
293音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-TGtH)
2018/03/05(月) 19:59:14.18ID:yMQP6f5E0
ロスブラウンの発言

「確かに、フェラーリには拒否権が認められているのは事実だ。
だが、私が知る限り、彼らがそれを行使したことは一度もない。
恐らく、彼らはそれを振りかざしただけだと思う」

これ本当?
294音速の名無しさん (ワッチョイ e721-m1UI)
2018/03/05(月) 20:01:23.28ID:mJEDWpFe0
>>253
NAの時なら3000ccV10とか2400ccV8だから1気筒300ccくらいか
295音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdb-tuVw)
2018/03/05(月) 20:02:47.25ID:jvR5+jzIp
>>289
流石にカスタマーの分際でルノーにまで楯突いたら終わり
296音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-XrHE)
2018/03/05(月) 20:04:13.05ID:oQLuyTVjM
でもルノー切り替えの時は
マクラーレンは意気揚々だったし
ルノーも全面的にバックアップするぜみたいな態度だったのに
最近は不穏な空気漂ってね?
297音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-m1UI)
2018/03/05(月) 20:04:30.31ID:bzVz2lqb0
マクラーレンにとって本当に戦うべき相手はワークスルノーだと思うけどね
ルノーはマクラーレンに勝つことに価値を見出してくるだろうし
298音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-k3ZN)
2018/03/05(月) 20:05:26.68ID:rOU33Oem0
メディア巻き込んだイギリスVSフランスになったら死ぬほど面倒だからな
端から見てる分には面白いけど
299音速の名無しさん (ワッチョイ df00-s382)
2018/03/05(月) 20:06:35.20ID:pJ3f5r8j0
>>296
だってテスト初日からタイヤ飛ぶし焦げるし・・・

というか今年のルノーPU大丈夫なんかね
赤牛もなんか諦めかけてるような発言してたような気もするけど
300音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-KCb2)
2018/03/05(月) 20:06:54.69ID:0cufOwwd0
ルノーワークスとしては他ルノーPU勢に負けられないってのはあるよね
現状枕に負けるってことはルノー勢ビリってことになるだろうし
301音速の名無しさん (ワッチョイ 47ff-k3ZN)
2018/03/05(月) 20:09:06.19ID:XOOef1Ng0
昨年の後半とかマクホンでもルノーに結構勝ってたんだから
今期ルノーエンジン付けたのにルノーワークス以下だったらちょっと笑えるレベルw
302音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-m1UI)
2018/03/05(月) 20:10:52.61ID:XjMnD81X0
>>260
燃焼速度やボアストロークその他様々な絡みで出た数字
303音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdb-tuVw)
2018/03/05(月) 20:13:44.79ID:jvR5+jzIp
>>296
ルノー「カスタマーのマクラーレンに育成ねじ込みたい」
マクラーレン「ワークス差し置いてタイトル争いしたい」

こんなのうまくいくわけない
304音速の名無しさん (ワッチョイW 4771-Q3zI)
2018/03/05(月) 20:13:54.19ID:raNsaC8b0
ワークス蹴ってカスタマーにしたらボロボロになった1998年のウィリアムズを思い出す(´・ω・`)
305音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-XrHE)
2018/03/05(月) 20:14:54.61ID:oQLuyTVjM
>>299
というかルノーがマクラーレンと距離置いてるように見えるし、
マクラーレンも何かルノーにあまり触れてないような
確かマクラーレンは事実上のワークス待遇がっちり組むみたいな話だった気がするんだが
306音速の名無しさん (ワッチョイW df6b-MR9O)
2018/03/05(月) 20:18:04.19ID:y2V4jUzu0
ルノーの闇の深さを一番知ってるのはトロさんチーム
307音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-wl/W)
2018/03/05(月) 20:21:49.93ID:n62sfE1b0
パッとみルノーワークスは凝ったデザインしている。
マクラーレンはなんじゃこりゃ何の工夫もないだめマシンじゃんみたいな印象
メルセデスは攻めまくってる。
ホンダにはルノーではなくフェラーリあたりとやりあってほしいわ。
308音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-XrHE)
2018/03/05(月) 20:22:16.89ID:oQLuyTVjM
ルノーPUの弱点であるERSもマクラーレンが協力するって話だったのに
どうなったんだアレ
309音速の名無しさん (ワッチョイWW 674b-U59m)
2018/03/05(月) 20:23:27.72ID:M2wbNTEU0
>>308
お断りします、だろ?
310音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-wIew)
2018/03/05(月) 20:23:39.92ID:BFh6YbFaM
そもそもルノーにPUにすれば優勝争いできるって発言は
ホンダだけじゃなくてワークスルノーの事も馬鹿にしてるよな
311音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-Wq2x)
2018/03/05(月) 20:24:37.83ID:pznrQcQba
>>266
アストンのトップはFFのプロトに
ニッサンといえばGT-RだからGT-R LM NISMOって名前にしよう!
ってやったお方やで、名前さえ付いてりゃなんでもいいんやろ
312音速の名無しさん (アークセー Sxdb-c9b0)
2018/03/05(月) 20:24:40.70ID:Jr01E7KCx
>>306
ルノーは開発にずっと失敗してるだけだよ。
ホンダが居なかったら、No1ポンコツエンジンの称号がえられたよ
313音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-+Wsr)
2018/03/05(月) 20:25:12.12ID:1YtonUdVa
>>289
今年一年は我慢するんじゃないのwww
まだルノーがイマイチって確定したわけでもないし過度の期待は自重しなければ
314音速の名無しさん (ワッチョイW dfdf-3ykJ)
2018/03/05(月) 20:26:29.94ID:n4OHLMnG0
>>269
>>306
>「(PUを購入する)顧客には常に限界があるものだし、ルノーを使うということになればなおのことだ」

>「フランスの誇りというものが彼ら(ルノー)にマクラーレンを倒したいと強く望ませるだろうと私は思っているよ」

>「彼ら(ルノー)は自分たちの野心を実現するためにパリから大金を投じているわけだからね」

これがF1業界人から見たリアルなワークスルノーの位置付けでしょ
大金投じてワークス持ってるのにPU恵んでやってるカスタマーに負けたら世話無い
それを去年目の当たりにしたのがトロロッソ
315音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-wl/W)
2018/03/05(月) 20:26:44.56ID:v9NAr61t0
どちらにせよ、ルノーワークスがトップ3の一角に食い込む程に力つけられたら、RBもマクラーレンも
その下の扱いになる事は既に決まってる訳だからな

だからRBはとりあえずホンダを確保した  が、マクラーレンは知らん
316音速の名無しさん (ワッチョイW df6b-MR9O)
2018/03/05(月) 20:28:36.36ID:y2V4jUzu0
ルノーは例のエンジニアがいるし、3チーム分のデータ取れるから決して侮れないだろ
317音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-KCb2)
2018/03/05(月) 20:29:15.96ID:0cufOwwd0
>>307
それは無理すぎだわ
テスト見ててもメルセデスが一番強そうだけどフェラーリと2強だよちょっと離れてレッドブル
もしフェラーリと戦えるって事はベストシャーシ様差し置いてトロがトップ4になっちゃうよ
318音速の名無しさん (ワッチョイWW 2749-QTO/)
2018/03/05(月) 20:31:30.68ID:5cSRSk6I0
今年こそはアロンソが表彰台に戻ってこれるみたいだし、面白くなりそうだな
319音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-TGtH)
2018/03/05(月) 20:31:49.53ID:o2gTDz0v0
ルノーPU勢の序列も楽しみだー
フルワークス数年目で同じPUで負け続けるわけもいかないし
レッドブルもあのドライバーラインナップで落ちるわけにはいかないし
枕は自称最高シャシーと実質最強ドラでオラってるし
320音速の名無しさん (ワッチョイ 2779-9act)
2018/03/05(月) 20:32:47.74ID:Ccc57hOc0
去年の今頃は最悪な気分だったが今年は物凄くワクワクする。
321音速の名無しさん (ワッチョイWW dfe6-i5vR)
2018/03/05(月) 20:34:26.50ID:rI2i1WrP0
>>138
いやいや、コース上での休憩映像に期待w
322音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-YD/0)
2018/03/05(月) 20:35:14.39ID:2yw89BM/M
2015のアロンソバトン表彰台みたいなのが再度発生したら終わりなので
マクラーレンも必死で頑張ろうな
323音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fdd-UilV)
2018/03/05(月) 20:38:23.61ID:Uk3FszUK0
ルノーPUって2021年までコツコツと性能上げる予定がトークン制限解除で一気にやり過ぎて開発限界まで来てそうな気がする
324音速の名無しさん (ワッチョイ 478f-k3ZN)
2018/03/05(月) 20:41:52.74ID:SGk3DztS0
よちよち歩きの赤ちゃんホンダちゃんがしっかり走るようになってみんなから褒められるようになってほんと良かった
325音速の名無しさん (ワッチョイ 8770-lEE9)
2018/03/05(月) 20:45:57.67ID:eewewxQb0
>>318
マイク持ってそうだな
326音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-RMMs)
2018/03/05(月) 20:48:00.28ID:9zkPtzkvM
>>304
あれは将来的にBMWのエンジン載せることが決まってたから。
メカクロームはつなぎだよ。

>>315
ルノーはもう少し時間がかかるのではないかと。
ルノーよりはるかにお金を使ってるメルセデスですら勝てたのは3年目、チャンピオンは5年目。
327音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-m1UI)
2018/03/05(月) 20:52:41.65ID:WhO9qm0T0
F1-gateの坂東の翻訳ひでえな 翻訳前じゃ一度もホンダと決別して弱点無くなったなんて言ってねえじゃん
そこまでして坂東もヒール役にしてえのか
328音速の名無しさん (ワッチョイWW df3f-tuVw)
2018/03/05(月) 20:58:00.47ID:MmzJBEmh0
去年ホンダの陰に隠れて目立たなかったけどルノーPUもなかなか酷かったよね
329音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-LhZF)
2018/03/05(月) 20:58:18.94ID:IYJIZl3G0
>>324
そんなトロホンにマクラーレンが負けたら滑稽だな😂
330音速の名無しさん (ワッチョイ bf8e-wl/W)
2018/03/05(月) 21:00:52.25ID:9oj0zvU/0
チャーチルが語った証言だ。
「日本人はニコニコしながらこちらの要求に答えているが、ある時突然切れる」

もうホンダはマクラーレンと組むことは無いよ。
331音速の名無しさん (ワッチョイW 67dc-oSjP)
2018/03/05(月) 21:02:06.99ID:RSwR+8410
>>319
リアル最高マシンにリアル最強ドライバー乗ってるからどうにもならない
332音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-wIew)
2018/03/05(月) 21:02:24.12ID:9EUUJyQxM
"In principle we should do well, because our weakness is gone," said Vandoorne.
弱点(ホンダPU)が無くなったって言ってるが
333音速の名無しさん (ワッチョイ df00-s382)
2018/03/05(月) 21:03:30.37ID:pJ3f5r8j0
まぁ切ったの枕側だけどな
334音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-m1UI)
2018/03/05(月) 21:05:38.13ID:ZiMbP+XJ0
レッドブルに広告出すならイメージダウンになるリスクも低いだろうし
ヴァルキリーも作ったから顔見せ挨拶とか観測気球的な意図が強く思えるよね
レッドブルが続けるにしてもなんで数年単位で先の
ほぼF1未経験で内製エンジン作り出したのも最近なメーカーのPUに賭けにゃアカンのだってなるし
チーム売却相手としてもちょっとありえない規模だし
335音速の名無しさん (ワッチョイW bfb8-LhZF)
2018/03/05(月) 21:06:38.86ID:Y6IuXBSy0
×弱点が無くなった
○沢山ある弱点の一つが無くなった
336音速の名無しさん (スップ Sd7f-MfWy)
2018/03/05(月) 21:07:43.99ID:6XvWlP/Td
>>268
ホンダならインテリアバイアストンマーチン、とかやりそう。やらないか。
レジェンドとかのテコ入れには使えそうなんだけどなぁ。昔、ジャガーの雰囲気を真似たみたいに。
337音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-0+jG)
2018/03/05(月) 21:08:09.31ID:16yfibffM
>>330
じゃあ、何でレイホールは許されたんと?
338音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
2018/03/05(月) 21:08:28.07ID:lzzO9hG7a
>>335
結局バンドールンHONDA ディスてて草
339音速の名無しさん (ワッチョイW 7f5b-DZ+p)
2018/03/05(月) 21:09:56.83ID:CHpZmaYe0
ルノーっていつも散々なこと書かれて可哀想
340音速の名無しさん (ワッチョイWW 2749-QTO/)
2018/03/05(月) 21:10:56.19ID:5cSRSk6I0
>>327
バンドーン「ホンダとの決別でマクラーレンの弱点が消えた」

母国ベルギーの『Het Laatste Nieuws』に次のように語った。

「レッドブルは昨年、ルノーエンジンで勝てるということを証明してみせた」

「だから、今ではボールはこちら側のコートにあると言えるだろう。
ホンダはもうここにはいないしね」 

「僕たちはすでに非常に優れたシャシーがあったし、
新車はそれの改良版だと確信を持って言うことができるよ。
だから、エンジンの変更がなかったほかのチームとの比較において、
僕たちが不利になることはないと思っている」

「基本的には、僕たちはうまくやれるはずさ。
 僕たちの弱点は消えたわけだからね」

「だけど、これはF1だし、結果はストップウォッチで確かめるしかない。
少なくとも、僕たちは今回のバルセロナで
完全にテストを行うことができるという優位点がある。
いつもガレージの中にいた昨年とは対照的にね」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-00000005-fliv-moto

番丼もマクラーレン・ニュータイプ研究所でかなり強化されてしまったようで…
341音速の名無しさん (ワッチョイW df0f-HOdk)
2018/03/05(月) 21:12:55.26ID:B+NjioEP0
メルセデスやフェラーリがルノー積んだらどの程度の位置にくるんだろうね
もしトロロッソが今年からメルセデス積んでたら…?
なんか以外とそこまで変動ない気がする
342音速の名無しさん (ワッチョイWW a7b8-LFkx)
2018/03/05(月) 21:14:35.71ID:IJ/fVgTA0
「メルセデスやフェラーリがルノーを積むわけないだろ」って野暮なコメントがくる予感
343音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-wIew)
2018/03/05(月) 21:15:56.16ID:9EUUJyQxM
原文はオランダ語で読めないけど
英文版のここでのweaknessはどう読んでもホンダを指してる
344音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f6b-emGt)
2018/03/05(月) 21:17:00.27ID:QRIiYwzS0
何でもいいや。
マクラーレンの関係者は総じてクソッタレだわ
345音速の名無しさん (ワッチョイW a76b-UPTE)
2018/03/05(月) 21:17:20.28ID:E2kmHYSc0
長谷川『同じ船に乗っかって降りやがっておまえら地獄に落ちたらええねん SPEC4出さなく正解だったわ』
346音速の名無しさん (ワッチョイWW 2749-QTO/)
2018/03/05(月) 21:20:37.52ID:5cSRSk6I0
>>341
薯蕷がメルセデス積んでもWilliamsの位置が限界でしょ
347音速の名無しさん (ワッチョイWW 0793-G75Z)
2018/03/05(月) 21:23:21.59ID:7T4Xlm7C0
信頼性はともかく速さだけでいえば、去年終盤のマクラーレンホンダは
中段のトップ争いに加わりつつあったよね
348音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-TGtH)
2018/03/05(月) 21:26:04.16ID:o2gTDz0v0
枕の理論的にはフェルスタッペンとバンちゃんの争いが見れるのか
マジかよ、楽しみだな!
349音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-k3ZN)
2018/03/05(月) 21:31:57.35ID:JxO0C6cc0
>>309
断って正解だよね
答えは今年のホンダPU
マクラーレン製使わなくなったら信頼性抜群
350音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-m1UI)
2018/03/05(月) 21:37:40.59ID:5mOsihpj0
>>347
燃費問題は果たしてどっちのせいだったのか
それとも両方駄目だったのかある程度の回答が見れそうでそこも楽しみ
351音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-qpVU)
2018/03/05(月) 21:40:38.54ID:+QOD254Va
>>347
枕はルノーPUのボリュームで今年中空力的にはネガティブやん
トロはホンダPUのサイズゼロ化で
シャーシポテンシャルはポジティブやろ。

同じ馬力としても観ている側は楽しみです。
352音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-m1UI)
2018/03/05(月) 21:44:57.11ID:bzVz2lqb0
トロロッソとしては例年よりは荒れそうにはないけど初戦で生き残って確実にポイントを取りたいよね
チームの規模的には堅実な走りがチャンスに結びつくと思う
353音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f47-HVI3)
2018/03/05(月) 21:48:55.52ID:przhC6qR0
>>336
シグニットの二の舞になりそう
354音速の名無しさん (ワッチョイ 87df-m1UI)
2018/03/05(月) 21:52:11.22ID:dIgZQtrs0
2018
RD1

ALO 予選9位 決勝 リタイア
VAN 予選14位 決勝 リタイア

RD2
ALO 予選13位 決勝11位
VAN 予選17位 決勝リタイア

パパイヤの直近2戦はかなり多めにみてもこれくらいだろ
355音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-j0yU)
2018/03/05(月) 21:56:25.50ID:qsk8ZGrl0
>>335
weakness is と言っていたら1つの事さすかもね。原文の流れ読んでないからなんともいえないけど。タイミング的にもホンダの事の気はするが
356音速の名無しさん (ワッチョイWW 2749-QTO/)
2018/03/05(月) 21:59:45.53ID:5cSRSk6I0
ハム
会長
胡瓜
先輩
酒乱
マックス
眉毛
インド
サインツ
ガス
番丼

豪州の決勝はこうなると思う
357音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-m1UI)
2018/03/05(月) 22:13:02.02ID:nbCwS2yl0
どう読んでもホンダのことを弱点と言ってますな。といっても、実際そうだったので何の問題もないのでは
358音速の名無しさん (ワッチョイWW 0753-KTyL)
2018/03/05(月) 22:16:08.19ID:W46rjfH40
もしホンダがマクラーレンと組むとしたら、
目の前でザック、ブーリエ、アロンソの三人のクビ切らないと無理
まぁこの三人は恥ずかしくてホンダに組もうなんて言えないだろうがな
359音速の名無しさん (ワッチョイ 4761-lEE9)
2018/03/05(月) 22:16:21.49ID:FWvGWX7G0
https://www.thisisf1.com/2018/02/26/ball-in-mclaren-court-after-honda-exit-vandoorne/

この文脈の中でweaknessつったらホンダ以外にないわなw
360音速の名無しさん (ワッチョイ 87df-m1UI)
2018/03/05(月) 22:16:49.74ID:dIgZQtrs0
雨のシンガポールまではマクラーレンはシャシーが良い説を少なからず信じてたけど
あのレースでサインツは4位にあのパーマーが6位に入って
バンドーンはこの2人の後ろでついていくこともできず7位

もうこの時点でトロロッソとルノーにシャシーで負けてたのに
なぜかPU変えればトップ争い云々ばかり言うからおかしいとは思った
361音速の名無しさん (ワッチョイ 5f20-k3ZN)
2018/03/05(月) 22:19:32.38ID:k5ltFHIX0
明日からの2回目のテスト楽しみだなー
パフォーマンスがわかるぜー
362音速の名無しさん (ワッチョイW 4771-Q3zI)
2018/03/05(月) 22:21:39.84ID:raNsaC8b0
明日の現地の天気は好天で気温は10〜16℃
24時間後は相当走り込んでるんだろうなぁ
363音速の名無しさん (ワッチョイWW 2749-QTO/)
2018/03/05(月) 22:21:49.70ID:5cSRSk6I0
>>360
スタート時の混乱を上手く切り抜け一時は6位も可能かと思われる走りを見せていた
バンドーンだが、2回目のピットストップの際にフロントジャッキが上手くはまらず、
左の前輪タイヤ交換が遅れるという痛恨のミス。
これによりルノーのジョリオン・パーマーの前に出ることは叶わなかった。

「色んなことが起きたレースだったね!
雨の中で決勝レースをスタートするのは初めてだったし、
間違いなく簡単なレースじゃなかったから、
トラブルに巻き込まれないことに集中したよ。
その後は自分のレースをマネージメントすることに専念したんだ。」

「今日は7位が精一杯だったと思うよ。
一時は6位になれそうだったけど、2回目のピットストップが上手くいかなかったんだ。
その後は、車から最大限のパフォーマンスを引き出すことに集中したよ。
幾らかポイント獲得出来たっていうのは、良い形で週末を締めくくれたって事さ。」

https://formula1-data.com/article/singapore-day3-vandoorne-2017
364音速の名無しさん (ワッチョイ 8761-wl/W)
2018/03/05(月) 22:24:01.31ID:ofqGkfdV0
2016,11アロンソ「2017年はホンダではなくマクラーレンのエアロ次第」たぶんホラ吹き長谷川は来年はメルセデスに匹敵するからとか言ってたんだろうねw
365音速の名無しさん (ワッチョイ 2700-PLqx)
2018/03/05(月) 22:25:02.52ID:nogIDWOe0
>>358
ザクとブーリエは、そういうの平気
一転してニコニコしてホンダのことをよいしょするタイプ
恥ずかしいとかない厚顔無恥

アロンソは理屈で説明したがるところあるから、なにか言い訳が必要
366音速の名無しさん (ワッチョイ df00-s382)
2018/03/05(月) 22:25:34.46ID:pJ3f5r8j0
正直仮にシャシーや排熱問題すべてが上手くいったとしても
枕はあのピットのクソっぷりをまたやらかしそうでなぁ
367音速の名無しさん (ワッチョイWW 279c-KtdA)
2018/03/05(月) 22:29:06.91ID:otaFHP340
>>358
べつにホンダがよくなったから再びコンビを組もうと声をかけたって言えばいいじゃん

なんで恥ずかしいと思うの?
368音速の名無しさん (ワッチョイ 87df-m1UI)
2018/03/05(月) 22:30:01.37ID:dIgZQtrs0
>>363
ヒュルケンベルグが3位走っててパーマーがボッタス抜いたあたりの
完全ウェットでPUの差が消えてた時はついてくどころか離されてたのは覚えてる
2回目の時はドライに交換するタイミングだった記憶だが
369音速の名無しさん (ワッチョイWW 279c-KtdA)
2018/03/05(月) 22:31:27.44ID:otaFHP340
>>366
ほんそれ、ふつーにミスなしで3秒後半叩き出すのはやべえわ
370音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2b-m1UI)
2018/03/05(月) 22:36:53.74ID:SMevhXa2a
ps i love you て・・


懐かしいなw
371音速の名無しさん (スププ Sdff-DDuy)
2018/03/05(月) 22:39:19.04ID:76eSI3/td
>>369
ハミルトンいた時は30秒40秒は当たり前だったんだから凄い進歩じゃん
372音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-IiCr)
2018/03/05(月) 22:45:41.79ID:CzYJxNPNa
>>357
そうだね。
373音速の名無しさん (スップ Sdff-DbTS)
2018/03/05(月) 22:45:42.41ID:ZZEyoxerd
ホンダは信頼性向上してるし
トロロッソはスタンダードになった三分割式のエアボックスだしマクラーレンの小型エアボックスより冷却機能ありそう
374音速の名無しさん (ワッチョイW df5b-WWZl)
2018/03/05(月) 22:46:45.60ID:t/kbt2sM0
>>366
ほんとそれ
ピット改善しないとクソ遅くてダメダメ
375音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-IiCr)
2018/03/05(月) 22:49:49.52ID:CzYJxNPNa
>>367
そうだね。
376音速の名無しさん (ワッチョイ 87df-m1UI)
2018/03/05(月) 22:51:59.70ID:dIgZQtrs0
RD01 ダブルピットストップで3位のベッテルが2位のハミルトンを逆転
RD02 トップ走行中のハミルトンがピットイン、タイヤ交換に手間取り後ろからフェラーリが来てたために出られず、アロンソとバトンに逆転される
RD04 2位走行中のハミルトンが右リアの交換に2回も10秒以上かかり8位まで転落、バトンがディファレンシャルトラブルでリタイア
RD05 ハミルトンが圧倒的速さでPP獲得するも燃料サンプルがなくタイム抹消
RD06 チームがアロンソとのギャップをハミルトンに教えていなくアロンソにアンダーカットされる
RD08 タイヤ交換に10秒以上かかって可夢偉、ライコネン、アロンソにピットで逆転される
RD09 ハードタイヤでロングスティントを敢行もハードからソフト→ソフトに換えてハードで引っ張った意味がなくなる
RD10 周回遅れなのにトップのアロンソと3位のベッテルを邪魔するためにハミルトンを無駄に走らせる
RD13 2位走行中のバトンが油圧系でリタイア
RD14 ハミルトンがトップ走行中に油圧系でリタイア
RD15 ギアトラブルがバトンに発生してペースが上がらず
RD16 マシンに海苔みたいなものが引っかかってハミルトンペースダウン
RD18 ハミルトンがトップ走行中に油圧系でリタイア
RD19 バトンが予選中に油圧系でQ2途中で走行できず
RD20 トップ走行中のハミルトンがタイヤ交換のロスタイムでヒュルケンベルグとバトンに逆転される

ここからマクラーレンに最速マシンを取り上げたらそうなるわ
作戦もピット作業もお粗末
377音速の名無しさん (ワッチョイ dfab-m1UI)
2018/03/05(月) 22:57:43.39ID:SRmsbD3V0
まあルノーとホンダは馬鹿正直で
メルセデスとフェラーリワークスはなんか細工してるように感じてる
でなきゃこんな差あるわけがない
378音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2b-k3ZN)
2018/03/05(月) 22:59:23.85ID:Pqtz3kT/a
明日からの本気モードが楽しみー
379音速の名無しさん (ワッチョイ 072f-VYMt)
2018/03/05(月) 23:00:08.06ID:36jprXGj0
昨年はホンダのトラブル続きでピット作業の練習ができなかったらしいからな
ルノーPU積んだ今年は名門マクラーレンの目にも留まらぬピット作業が見られるはずだ
380音速の名無しさん (ワッチョイ 2764-PLqx)
2018/03/05(月) 23:09:05.21ID:CUk/8yCo0
枕は冗談抜きで速いと思うよ

問題は最後まで持つかどうかだが
381音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-k3ZN)
2018/03/05(月) 23:09:31.76ID:rOU33Oem0
>>376
海苔だけはマクラーレンのせいじゃないだろいい加減にしろ
382音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-xADx)
2018/03/05(月) 23:11:19.48ID:A8dtS5KaM
>>379
トラブルしかないウィリアムズは世界一速いのにな
383音速の名無しさん (ワッチョイW df5b-WWZl)
2018/03/05(月) 23:13:46.27ID:t/kbt2sM0
>>379
ホンダエンジン積む以前からピット作業クソだってけどな
384音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-m1UI)
2018/03/05(月) 23:20:57.17ID:bzVz2lqb0
ピット作業にも大きなブレイクスルーがあると面白そう
昔のロータスがやってたアクティブサスペンションを使ったタイヤ交換面白かったな
見事に失敗だったけど
385音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-KvLF)
2018/03/05(月) 23:23:51.81ID:yHKgfE6pd
>>382
ウィリアムズホンダの時はピットストップけして速くなかったのに、そこら辺はすごいわな。
386音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-k5zL)
2018/03/05(月) 23:25:27.37ID:W+iXlS4Ma
現地の月曜日からテストなの?
387音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-xADx)
2018/03/05(月) 23:26:50.48ID:A8dtS5KaM
>>385
ウィリアムズルノー全盛期もピットは遅かった
むしろ落ちぶれてからピット良くなったんじゃないか
388音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-HVI3)
2018/03/05(月) 23:31:08.05ID:p0G27fzCa
>>387
ウィリアムズは時々タイヤの左右を間違えることがある
389音速の名無しさん (ワッチョイ 87df-m1UI)
2018/03/05(月) 23:32:28.00ID:dIgZQtrs0
3年前のスパで1個だけソフトで他の3個はミディアムでボッタスをピットアウトさせたことがあったな
390音速の名無しさん (ワッチョイ a706-m1UI)
2018/03/05(月) 23:33:11.56ID:wEXTVIQh0
>>384
スーパーフォーミュラだと、マシンを飛び越えて反対側のタイヤ替えたりするチームあったような
交換するのは3人までだからね
今探した動画だと後ろを交換した人が前の一本も担当してたけど、もしかするとこっちがスタンダードか
391音速の名無しさん (ワッチョイ df2f-/bJj)
2018/03/05(月) 23:33:16.91ID:DlND5Hc+0
>>388
天候が微妙な時のタイヤ選択ミスもw
392音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-k3ZN)
2018/03/05(月) 23:33:36.81ID:JxO0C6cc0
>>388
違うタイヤ付けちゃうし
393音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-m1UI)
2018/03/05(月) 23:34:03.15ID:XjMnD81X0
マンセルのコロコロ
394音速の名無しさん (ワッチョイW 4752-wIew)
2018/03/05(月) 23:41:24.58ID:hpnCicwZ0
>>393
懐かしいな
ハあー?って声出たわ
395音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f47-HVI3)
2018/03/05(月) 23:47:00.96ID:przhC6qR0
タイヤ交換だとポルシェ919の交換が凄いと思う
396音速の名無しさん (ワッチョイWW e78f-CqK+)
2018/03/05(月) 23:52:30.21ID:dkuDExpD0
>>386
時差8時間だと思ったから火曜日じゃない
397音速の名無しさん (アークセー Sxdb-c9b0)
2018/03/05(月) 23:54:29.45ID:Jr01E7KCx
>>354
予選はもっと前じゃなきゃおかしくない?
予選は4位でしょう決勝は3位
398音速の名無しさん (アークセー Sxdb-c9b0)
2018/03/05(月) 23:56:19.02ID:Jr01E7KCx
>>385
昔はのんびりしてたよ。
早いところでも6秒台だからね
399音速の名無しさん (ワッチョイWW bf70-Zube)
2018/03/06(火) 00:02:03.96ID:lhxa5hbg0
マクラーレンって、ちょこちょこツイートするね
なんかウザくなってきた
400音速の名無しさん (ワッチョイWW 476b-0vxz)
2018/03/06(火) 00:03:10.89ID:i9LMgBZh0
じゃあ見るなよ
401音速の名無しさん (ワッチョイWW a7b8-LFkx)
2018/03/06(火) 00:09:26.29ID:O2CSCc0y0
マクラーレンは御披露目の日も走ってたはず
フィルミングデーは分割するのもOKてことでいいのかな
402音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-3iyT)
2018/03/06(火) 00:12:01.62ID:hXNWxo2K0
ド正論ワロタ
403音速の名無しさん (ワッチョイ 8761-wl/W)
2018/03/06(火) 00:20:18.35ID:msOYXNJY0
>>399 君はバカだよ
404音速の名無しさん (ワッチョイWW e704-/VGD)
2018/03/06(火) 00:20:53.40ID:VOYcKvj40
>>354
決勝はともかく予選は2台揃ってQ3行かなかったら指差して笑う
開幕戦だけじゃなく全戦ね
405音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-KCb2)
2018/03/06(火) 00:22:41.88ID:g2puj0pa0
>>404
Q3進出したとしてもペナルティで最後尾スタートかもよ
そういう時も笑おうぜ
406音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-rx2b)
2018/03/06(火) 00:25:51.63ID:3QBXIcYPa
マクラーレンのツイートはテスト期間中は重要
大体30分以上ツイートがないとトラブってると分かる
トラブルがない時はもうすぐ出るよとか
ピット内のドライバーの様子とかをツイートする
407音速の名無しさん (ワッチョイ 673f-x7J7)
2018/03/06(火) 00:39:57.14ID:hgbb+d/l0
>>113
マーク・スミスってほんとダメ車をつくるセンスに長けているように見えるんだけど
よく次の就職先が見つかるな。
先日の枕のように真冬のテストで盛大にオーバーヒートする車が印象深い。
408音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-i/6j)
2018/03/06(火) 00:42:02.90ID:xejkVq8ra
バンドーンの弱点云々は去年の時点での弱点って言ってんだから
ホンダが遅かったのは事実だし、仕方ない部分もあるだろ
409音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-k3ZN)
2018/03/06(火) 00:42:14.35ID:2g3BA5bM0
>>379
ほんとうにやる気があれば、こういうものを作ったりする

開幕前テストも2週目に突入し、各チームのテストプログラムも本格化。
レースシミュレーションだけでなくピットストップ練習も行なわれていますが、
レッドブルは、なんとピットストップ専用車まで用意してきました。
昨年型マシンをベースに、前後ウイングや車幅、タイヤの位置を2017年型にモディファイしたもの。
こんなものまで作ってしまうトップチームの余裕に驚かされます。
しかもすごいのが、自走できるということ! 普通ピット練習の時には
メカニックが3人がかりで押したり引いたりしてマシンを停止位置に滑り込ませるのですが、このクルマはコクピットに座ったメカニックの操作で前進・後進が自由自在。
しゅい〜んと動いてピットボックスに止まり、タイヤ交換が終わったらバックしてまた繰り返し。
いや〜、恐れ入りました。
http://www.as-web.jp/motorsports/f1_test2_2
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
410音速の名無しさん (ワッチョイW bf6b-S3kI)
2018/03/06(火) 00:51:13.75ID:p/yDjC6U0
2016年末に2017年のタイヤテストやってその時使ったマシンだね
メルセデス、レットブル、フェラーリが参加したからこの3チームは作ってるな
411音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-lay+)
2018/03/06(火) 00:55:46.50ID:AFxIhAzBa
ワークスPUとカスタマーPUの同一性を疑う報道に対して、ウィリアムズが
メルセデスを擁護する声明を出してる

https://twitter.com/williamsracing/status/970659540613070848
「我々は、メルセデス・フォースインディア・および自身が使用するPUについて、
ハードウェア・ソフトウェアともに同一であると確信している」
412音速の名無しさん (ワッチョイWW e7c9-oca2)
2018/03/06(火) 01:02:58.32ID:xkuQzsCb0
カスタマーの悲しさよ
413音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-m1UI)
2018/03/06(火) 01:03:05.75ID:SwOF6eAP0
>>408
バンドーンはマクラの事は内心どう見ているのかは気になるものの
ホンダがF1関係者に辛辣に言われる言われたのは仕方ないね
ただ味方を急に刺してきたあの人、突き落としてきたあの人、火にかけようとしたあの人は
ちょっと別物で胸糞悪くて許せないって人が多いんだろうけど
414音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-m1UI)
2018/03/06(火) 01:05:14.45ID:uhhxLop50
カスタマーの立場で違ってる性能差がある、なんて言えないわな。波風立てたいなら別だが
415音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-HVI3)
2018/03/06(火) 01:14:37.33ID:Kw+oBkJVa
>>122見て思ったがCNNはダメチームのスポンサーをするのが好きなんだろうか?
416音速の名無しさん (ワッチョイWW bfce-aqUd)
2018/03/06(火) 01:21:34.20ID:u3eSXsPO0
>>414
レッドブルとマクラーレンは平気で文句言うけどな
417音速の名無しさん (ワッチョイW 7fed-oSjP)
2018/03/06(火) 01:22:57.88ID:LsL9tDB50
わざわざコストかけて雑魚チームに提供するために別PUなんか作るわけない
GPSデータからもほぼ同等のパワーが出てると言われてるしな
418音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-bOKX)
2018/03/06(火) 01:26:21.76ID:pq6wXKtQ0
>>408
去年のホンダがダメだったことを否定してる奴なんて居ないだろ?
ナンバーワンシャシーを持つマクラーレンでドライバーはアロンソ
弱点がなくなったんだから優勝争いするのが当たり前だろ?
419音速の名無しさん (ワッチョイ 0754-k3ZN)
2018/03/06(火) 01:30:44.39ID:hrGJD0Y80
マクラーレンのシャシーってナンバーワンなの?
420音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-lay+)
2018/03/06(火) 01:33:57.93ID:AFxIhAzBa
>>414
まあこの声明は、ハードもソフトも同一だけど運用方法が異なる(秘密のエンジンモードがある)、
という疑いを否定するものではないからなあ…
421音速の名無しさん (ワッチョイ df61-m1UI)
2018/03/06(火) 01:34:26.09ID:BPMV93vk0
メルセデスはルノーやフェラーリよりカスタマーを大事にしているね
恥を知れルノーは特に
422音速の名無しさん (ワッチョイWW bf4b-0PuF)
2018/03/06(火) 01:35:43.80ID:IWh1ZJ1u0
ウィリアムズのRexona(レクソーナ)とマルティーニは
年1500万ドルのスポンサー代で同じなのにマルティーニが
タイトルスポンサーなんだな。
423音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-3iyT)
2018/03/06(火) 01:38:06.31ID:hXNWxo2K0
トロロッソはトロロッソで吹かし始めたな

トロロッソ 「ホンダとレッドブルの契約の可能性は良いことでしかない」
https://f1-gate.com/tororosso/f1_41313.html
ブレンドン・ハートレー 「トロロッソ・ホンダはサプライズを巻き起こす」
https://f1-gate.com/brendon-hartley/f1_41318.html
トロロッソ 「ホンダF1のワークスパートナーという“大きな責任”がある」
https://f1-gate.com/tororosso/f1_41322.html
424音速の名無しさん (ワッチョイ 47ff-k3ZN)
2018/03/06(火) 01:39:25.05ID:M2mFGy120
まるで坂東の親戚みたいなのがアホみたいな擁護しててちょっと面白いw
去年ホンダがダメで坂東にも切られたってだけの話でしょ
個人の判断なんだから坂東はそれならそれでマクで今年結果残せば言いだけ
またホンダが子飼いだった坂東にムカついてるのも当然の事
今年ダメでブーリエに切られてもノコノコと擦り寄って組んじゃねーぞ
425音速の名無しさん (ワッチョイWW ffdc-eV1L)
2018/03/06(火) 01:40:18.09ID:sYdBP4xO0
ハードとソフトは同一でも取説は大事なページが抜けてるだけだよな
426音速の名無しさん (ワッチョイ df15-lEE9)
2018/03/06(火) 01:40:28.89ID:XjLy/HRE0
今日の17:00からかぁ 枕がまたトラブリそうな予感・・・
427音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-HVI3)
2018/03/06(火) 01:41:15.95ID:Kw+oBkJVa
>>376
これ見てるとこの時点でパーツの品質管理もお粗末だったっぽいな
この点もロンデニスが消えていよいよ悪化しそう
428音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-k3ZN)
2018/03/06(火) 01:41:31.75ID:S1NX51LW0
gateの見出し芸に踊らされる人多すぎ問題
429音速の名無しさん (ワッチョイ df00-s382)
2018/03/06(火) 02:07:30.35ID:TPS1SJ+P0
今回のテストは晴れるらしいけど枕は排熱なんとか出来たのかねぇ
昨日のフィルミングデーは確かまた雨だったんだよな?
430音速の名無しさん (ワッチョイ 673f-x7J7)
2018/03/06(火) 02:08:18.02ID:hgbb+d/l0
>>415
CNBCも。ESPNとかならまだわかるがアメリカ企業はね。
ハースも長続きしなさそうだし。
431音速の名無しさん (ワッチョイ e737-ZwLQ)
2018/03/06(火) 02:12:13.91ID:UUprqAg/0
https://motorlat.com/notas/f1/4148/el-problema-de-mclaren-es-mclaren
The McLaren problem ... It's McLaren
432音速の名無しさん (ワッチョイWW 67ab-MXue)
2018/03/06(火) 02:18:51.05ID:D566H3op0
まだマクラーレンがどうとかグチグチやってんのか…
ほんと「恨」って感じだな。
433音速の名無しさん (ワッチョイ 078f-wl/W)
2018/03/06(火) 02:22:12.26ID:U32PZaxk0
ここを読んでる欧米の人たちは
隣の国との血のつながりみたいなのを感じてるんじゃないですかね(笑
434音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-TGtH)
2018/03/06(火) 02:29:04.83ID:UUF8HzNy0
>>431
穴が開いたままだな
それに穴の後ろに薄っすらと焦げ目みたいなのが見えるが?
435音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f4b-xC+f)
2018/03/06(火) 02:30:08.77ID:5t3AfJq60
ホンダヲタもしつこいの〜
糞PUだったのは認めろよ!
ホンダ自身が最下位って言ってるのにマクラーレンのシャーシの方が悪いとか
436音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-3iyT)
2018/03/06(火) 02:34:19.22ID:hXNWxo2K0
リアサス独特だな
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
437音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-TGtH)
2018/03/06(火) 02:34:23.33ID:UUF8HzNy0
緊急で空けた穴を残したままテスト続けるとしたら
本番も穴がないとデーター取りもあまり意味が無いような気がするが
438音速の名無しさん (ワッチョイWW df00-Tmw3)
2018/03/06(火) 02:38:15.49ID:0i/6Iecx0
翻訳に面白い話があったな
ホンダエンジンはマツダが開発したようなピストン内に渦流を作って点火させる方式みたいな
439音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-LhZF)
2018/03/06(火) 02:46:12.78ID:ZGS2XJ2O0
>>434
テスト期間だから交換出来ないんでしょ?
初日のタイヤ外れた時から焦げはあった。
440音速の名無しさん (ワッチョイ e737-ZwLQ)
2018/03/06(火) 02:47:24.03ID:UUprqAg/0
いや、その記事は、マクラーレンに問題があると指摘している記事
初日のアロンソのクラッシュ->大した問題じゃない、正常 走行中にホイールナットが破損するなんて正常じゃない
2日目のバンドーンの件->重要じゃない ->シャシーの何かがうまく機能せずルノーのPUを適切に冷やさない MCL33製造の大半に関わる前の物より深刻なエラー
3日目のヒートシールドの件->0度近い温度にもかかわらず同じ事が起こった。運がよかったのは雪で誰も走っていなかったと言うこと、テストがバーレーンの30度の元で行われたらどうなるか、きっとクレイジーなことが起こる
ホンダはトロ・ロッソと最長の走行距離をマーク、明らかに問題がなく、メディアの予想を上回っている
マクラーレンは外部に犯人を求めるのをやめなければならない、問題はマクラーレンで犯人は彼ら自身だ

と言う記事
441音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-k3ZN)
2018/03/06(火) 02:47:29.35ID:S1NX51LW0
>>434
この記事の写真こないだのテストのやつじゃない?
442音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-TGtH)
2018/03/06(火) 02:57:41.70ID:UUF8HzNy0
枕のツイッター見ると数時間前のフィルミングデーの写真のような感じなんだけど
443音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-m1UI)
2018/03/06(火) 02:58:34.65ID:jPAJ3euw0
穴なら同じところにメルセデスも開いてる
だから何も問題ないと思われる
普通にアップデートした場所だと思われる
444音速の名無しさん (ワッチョイW df8e-HXsz)
2018/03/06(火) 03:03:24.53ID:WCK0M/aa0
トヨタ復活か!
445音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-TGtH)
2018/03/06(火) 03:05:48.48ID:UUF8HzNy0
このままだとバーレーンで燃えるんじゃね?みたいなことが書いてあるねw
446音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-m1UI)
2018/03/06(火) 03:06:15.59ID:jPAJ3euw0
メルセデス
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
447音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-TGtH)
2018/03/06(火) 03:08:36.74ID:UUF8HzNy0
最初から空けてまったく問題の無いメルセデスと
急遽熱害で空けてまだトラブってた枕と一緒にしてもな
448音速の名無しさん (ワッチョイ bf83-m1UI)
2018/03/06(火) 03:11:47.24ID:s2S6/SoX0
バンドーンが言うように今のマクラーレンは弱点が無くなって完璧
犯人はホンダで確定
449音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-TGtH)
2018/03/06(火) 03:19:29.65ID:UUF8HzNy0
枕トラブル出まくりでホンダはトラブルフリーだから
犯人は枕だったんだねって海外記事でも言われてるけどなw
450音速の名無しさん (ワッチョイ 8761-wl/W)
2018/03/06(火) 04:26:44.50ID:msOYXNJY0
>>449 エンジンの信頼性や馬力の事は言ってないだろバ〜カ
451音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-TGtH)
2018/03/06(火) 04:31:21.52ID:UUF8HzNy0
そんなに悔しがるなよw
452音速の名無しさん (ワッチョイ 4712-9act)
2018/03/06(火) 04:55:08.17ID:wQuIqWwg0
もう去年の後半壊れなかったもんな
問題は二基目にパワー上げたやつの耐久性がどうなのかと。
453音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-3iyT)
2018/03/06(火) 05:03:09.08ID:hXNWxo2K0
ID:UUF8HzNy0

少し静かにしたら?
ID真っ赤にして枕のディスばっかでちょっとみっともない
454音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6b-m1UI)
2018/03/06(火) 05:24:03.10ID:0cJ0KGix0
バカ「Haloをヘイローというやつはキチガイ!」
FIA、F1公式「ヘイロー」

バカ「そもそもFIAはフランスにあるんだからフランス読みが正しいからハロー」
フランス語「基本Hは発音しません」

バカ「氏ねやキチガイ」
自動翻訳「ヘイロー」
455音速の名無しさん (ワッチョイ 075b-x7J7)
2018/03/06(火) 05:28:37.94ID:xzu8WhNE0
>>435
確かにノーパワーだったしグリッド降格なんかもホンダの責任はある
冷却や電装系は枕側にも問題があるし
共振の話に至ってはベンチテストにギアボックスすら提供してない枕の姿勢はいかがなものだったか
昔の枕だったら「ウチらがテストするから」とか言いながらギアボックス持って自らホンダの工場まで乗り込んで来る位の熱意はあったと思うな
まあ今シーズンは最高のシャシーにルノー乗っけてるんだからトロなんか相手にしてないで赤牛と張り合わなきゃダメなんじゃね
456音速の名無しさん (ワッチョイ 4712-9act)
2018/03/06(火) 05:28:53.67ID:wQuIqWwg0
>>453
おまえが一番ウザい状態になってるぞ・・・
457音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6b-m1UI)
2018/03/06(火) 05:32:47.94ID:0cJ0KGix0
バカ「Haloをヘイローというやつはキチガイ!」
FIA、F1公式「ヘイロー」

バカ「そもそもFIAはフランスにあるんだからフランス読みが正しいからハロー」
フランス語「基本Hは発音しません」

バカ「氏ねやキチガイ」
自動翻訳「ヘイロー」
458音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-bxuC)
2018/03/06(火) 05:35:12.14ID:miWDwepKa
別にハロでもヘイローでも良くね?
そこまで拘ることか?
459音速の名無しさん (ワッチョイ df02-1gCq)
2018/03/06(火) 05:35:19.84ID:2KY/KQtl0
フランスでは最初のHは声を出さないらしい
460音速の名無しさん (スプッッ Sd9f-sfVE)
2018/03/06(火) 05:38:39.81ID:I3SnM3sAd
マクラーレンはアメリカだからトロロじゃ絶対100%勝てないとか言ってる奴いてワロタ
どう考えてもアメリカはメルセデスだよな

悪いが俺にはマクラーレンはオーストラリアもしくはEU離脱に供いまた離脱の話がでてくるスコットランド程度にしか思えん
461音速の名無しさん (ワッチョイWW dfda-ynkJ)
2018/03/06(火) 05:44:57.72ID:IN5AOKKF0
>>459
意外と奥ゆかしいんだな
462音速の名無しさん (スプッッ Sd9f-sfVE)
2018/03/06(火) 05:48:44.04ID:I3SnM3sAd
レッドブルはロシア
ルノーはイギリス
フェラーリは中国
トロロッソはシリアにしようかな!

イギリス本国の援護のないスコットランドが
ロシアや北朝鮮に援護されたシリアに勝てるかな?

マクラーレンに幻想抱いている人多いが
残念だがイギリスの座はルノーに奪われたんだよ
463音速の名無しさん (ワッチョイWW bf6b-v81P)
2018/03/06(火) 06:36:49.36ID:IuWC/59D0
今日のカタロニアの天気、晴れ時々曇りで最高気温13度、まずまずのテスト日和やな(´・ω・`)
464音速の名無しさん (スップ Sdff-DbTS)
2018/03/06(火) 07:00:24.72ID:LAVMmIkXd
マクラーレンはソフトとミディアムのタイム次第だけど
ウルトラやスーパーでミディアムやソフトのメルセデスより遅いから期待薄
465音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6b-m1UI)
2018/03/06(火) 07:07:34.24ID:0cJ0KGix0
>>458
もうハローでも伝わるから結果としてはどっちでも良いけど
間違ったやつが間違いを認めないやつのせいで荒れた
「英語読みならヘイローなんだね、無知でした」で済んだ話
466音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-xJzu)
2018/03/06(火) 07:19:21.31ID:GxIXuitRa
メルセデスと比べたら全チームそんな感じじゃん
467音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-RMMs)
2018/03/06(火) 07:22:27.96ID:5hrvEfOHM
>>440
次はルノーが悪いことにするでしょ。
468音速の名無しさん (ワッチョイWW 07a8-x1m2)
2018/03/06(火) 07:31:15.04ID:7JcyovBw0
ハロ、ヘイローでいちいち絡んでくるやつのワッチョイをNGにすると割とスレが綺麗になる件
469音速の名無しさん (ワッチョイ 47ac-m1UI)
2018/03/06(火) 07:38:15.07ID:3QwYJyep0
>>461
2回目からは凄いよ
470音速の名無しさん (ラクッペ MM9b-ed1b)
2018/03/06(火) 07:40:25.51ID:JE1Vi+WIM
トロロッソ、1回目はあまりダウンフォース付けてないよね。
471音速の名無しさん (ササクッテロル Spdb-WWZl)
2018/03/06(火) 07:46:07.25ID:zzHAsiEXp
相変わらず
マクラーレンだのトロだの
3強より下しか話さねーのな
メルセデスやフェラーリ以下のカスチームでなに口論してんの?
472音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-2uY9)
2018/03/06(火) 07:49:46.62ID:4cR4RcZdd
>>470
トロロッソもホンダにサービスするために最高速狙ったと思われる
スポンサーアピールだろ
そこはラップタイム狙ったマクラーレンと同じ
473音速の名無しさん (ワッチョイ 6769-m1UI)
2018/03/06(火) 07:50:39.40ID:I+1JE/g80
>>455

>ギアボックス持って自らホンダの工場まで乗り込んで来る

2つの意味で無駄だと思うよ。

15000rpmまで回せるダイノは無いので、減速して回しており、両軸の2つの
ダイノで吸収する場合は専用の減速装置を使うのが一般的。

装置を見れば冷却等でかなりの大掛かりの装置で通常のギヤボックスなど
使ったら何の試験をしているのか分からなくなる。

次にホンダの長谷川さんがコメントしていた様に、実機ではタイヤと言う慣性
質量の小さなものを回すのに対し、ダイノ(発電機)は慣性質量が大きいので
発生したような問題は表面化しなかった。大きなフライホイールを使っている
のと同じだ。
474音速の名無しさん (ワッチョイ 6769-m1UI)
2018/03/06(火) 07:53:04.53ID:I+1JE/g80
>>483

>マツダが開発したようなピストン内に渦流

基本特許はトヨタが持っている。三菱は完全無視で盗用していたが
マツダは巧妙に逃げていた。いずれにせよ特許切れなので無問題だ。
475音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-2uY9)
2018/03/06(火) 07:57:17.53ID:4cR4RcZdd
>>474
あれ、ヤマハがトヨタ用につくったやつだっけ?
更に前のヤツ?
476音速の名無しさん (エムゾネW FFff-Wq2x)
2018/03/06(火) 08:07:17.58ID:hWXA0gBaF
>>473
表面化しなかったじゃなくて導入したばっかりで間に合わなかったじゃなかったか
別の事象のことかな
477音速の名無しさん (ワッチョイ 275b-m1UI)
2018/03/06(火) 08:09:00.99ID:64dUhiOs0
>>473
今回は本物のギヤボックス使ったらしいけど新しい設備入れたのだろうか?
478音速の名無しさん (ワッチョイ 5f05-UDyu)
2018/03/06(火) 08:10:11.62ID:QZjkspLx0
>>467
ルノーは叩けないだろ
もう載せられるPU無くなる
479音速の名無しさん (ワッチョイ 5f05-UDyu)
2018/03/06(火) 08:11:45.98ID:QZjkspLx0
赤牛はまだホンダ載せられるけど
マクはもうルノーしかない
480音速の名無しさん (スフッ Sdff-k7/l)
2018/03/06(火) 08:11:53.90ID:D5RLDQDYd
しかしハロださいな
481音速の名無しさん (ワッチョイWW bf6b-v81P)
2018/03/06(火) 08:15:08.21ID:IuWC/59D0
マクラーレンフェラーリはありえないか(´・ω・`)
482音速の名無しさん (ワッチョイ 7f73-Vmra)
2018/03/06(火) 08:23:00.23ID:P1bfpH8/0
>>478
その場合はFIAが規則通りエンジン探してくれるよ
まず確実にホンダになるとおもうけど・・・
483音速の名無しさん (ワッチョイWW 07a8-85ir)
2018/03/06(火) 08:23:47.48ID:Fjnon5yG0
>>273
カスタマーでぼったくってやればいい
484音速の名無しさん (ワッチョイ 6769-m1UI)
2018/03/06(火) 08:24:31.03ID:I+1JE/g80
>>477

以前から、こちらの製品を使っているみたいだ。製造はこの仏メーカー
と思われるがAVLでセット販売しているみたいだね。AVLのカタログにも
全く同じ写真がある。

http://www.bcsagear.fr/

ギヤボックスがそのまま使えるなら、この設備を作った奴は馬鹿と言う
話になる・・。
485音速の名無しさん (ワッチョイ 5f05-UDyu)
2018/03/06(火) 08:25:17.06ID:QZjkspLx0
>>482
名前は軽の車名でいいだろ
ホンダなんてもったいないアクティとかNBOXでいい
486音速の名無しさん (ササクッテロ Spdb-k09/)
2018/03/06(火) 08:27:36.46ID:ncv4sPdxp
>>358
カスタマー仕様で金払うなら提供してもいいんじゃないかな。文句言えない契約にして。
487音速の名無しさん (ワッチョイ 5f05-UDyu)
2018/03/06(火) 08:30:20.43ID:QZjkspLx0
ぶっちゃけトロロッソと赤牛でだめならホンダはもう撤退でいいんだよ
業績も好調だしそのほうが株価も上がる
F1村に無理して付き合う必要はない
488音速の名無しさん (ワッチョイ 275b-m1UI)
2018/03/06(火) 08:30:42.07ID:64dUhiOs0
>>484
ここでギヤボックスを使ってのダイノ作業と言ってるからそうなのかと?
http://ja.espnf1.com/tororosso/motorsport/story/242846.html
489音速の名無しさん (ワッチョイ 87dc-QzEw)
2018/03/06(火) 08:31:00.83ID:Yd2rg0KG0
Benlyでよいやろ。
490音速の名無しさん (ワッチョイ 47ac-m1UI)
2018/03/06(火) 08:33:53.93ID:3QwYJyep0
>>474
昔はホンダもやってたな。三菱のは縦渦、ホンダのは横渦だったか
491音速の名無しさん (ササクッテロ Spdb-k09/)
2018/03/06(火) 08:41:23.01ID:ncv4sPdxp
>>487
それ以上やるならワークスだもんな
まあ複数チームに提供するビジネスとして、割り切って続けるのもありだけど
492音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-oca2)
2018/03/06(火) 08:51:46.73ID:1Mfp+KEka
ウィリアムズ、マクラーレンに宣戦布告「スポンサーを手渡すつもりはない」
https://f1-gate.com/williams/f1_41337.html
マルティーニは完全にF1から撤退するとされているが、一部報道ではマクラーレンがウィリアムズを含めた弱い立場にあるチームから他のスポンサーを奪い取ろうとしていると報じられている。

「マクラーレンとウィリアムズは決してそのようなことはしないという合意があったと思います。フランクとロンは確かにそうしていました」とクレア・ウィリアムズはコメント。
493音速の名無しさん (ワッチョイ 275b-m1UI)
2018/03/06(火) 08:54:08.41ID:64dUhiOs0
まぁ元々マルティーニはザクが連れてきてウイリアムズに紹介したらしいしからマクラーレンに引っぱってくるかもな
494音速の名無しさん (ワッチョイWW dfd1-Upkx)
2018/03/06(火) 08:58:57.15ID:5y9nWX5Q0
しゃんどんかな?(´・ω・`)
495音速の名無しさん (スッップ Sdff-KtdA)
2018/03/06(火) 08:59:48.60ID:QxpI+ubod
ブランド戦略でロゴのないすっきりした車体にしてるんじゃないの?
枕がマルティニカラーになっちゃうの?
496音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-k09/)
2018/03/06(火) 09:03:57.78ID:jQaR80YSa
とろろvs枕で盛り上がってたら
ウィリアムズvs枕が始まってしまった
今年チャンピオン争いするらしいメルセデスvs枕で盛り上がってあげなよ・・・
497音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fa8-3siF)
2018/03/06(火) 09:05:57.61ID:5XL3qVLs0
マルティニ外れるのにウィリアムズが手渡すつもりはないって意味わからんぞ
お前らが決めることじゃないだろ
498音速の名無しさん (ワッチョイ bfa7-exWc)
2018/03/06(火) 09:11:11.78ID:Y8z4bZca0
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
プルロッドのアンカーこんなとこに付けたら、リアサスが動きが悪そうな気が
縁石とかダンサーでリアの挙動乱れるんじゃないかな?
499音速の名無しさん (オッペケ Srdb-Upkx)
2018/03/06(火) 09:14:04.57ID:K4fIAW9Tr
>>498
ダンサーだけに踊るんだろw
500音速の名無しさん (アウーイモ MM2b-c9b0)
2018/03/06(火) 09:14:04.84ID:PkHNAwuYM
>>498
それはなんでも風洞でチェックしてるだろ
501音速の名無しさん (ワッチョイ bfa7-exWc)
2018/03/06(火) 09:18:22.47ID:Y8z4bZca0
>>500
通常なるべく外側に付けてテコの原理で軽く動くサスにするんだけど
この位置だと、柔らかくしないと動かないから、アンダーオーバーとか
挙動変化が大きそうという意味で...
502音速の名無しさん (ワッチョイ 5f05-UDyu)
2018/03/06(火) 09:18:24.73ID:QZjkspLx0
>>492
ロンもフランクも居ないからな
503音速の名無しさん (ワッチョイ 47ac-m1UI)
2018/03/06(火) 09:21:05.75ID:3QwYJyep0
>>495
そうそう。すっきりした車体でいい成績挙げてブランド価値が高まったとろこで(高値で)タイトルスポンサー付けるんじゃなかったんすか?w
504音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-2uY9)
2018/03/06(火) 09:25:52.04ID:4cR4RcZdd
>>501
それは一長一短だろなあ
505音速の名無しさん (ワッチョイWW e737-xC+f)
2018/03/06(火) 09:32:41.47ID:UUprqAg/0
https://www.formulapassion.it/fp-english/tombazis-jointed-fia-senior-technical-role-372330.html
https://twitter.com/tedkravitz/status/970765932434993152
ルノー入りしたブコウスキーの後釜にトンバジス
506音速の名無しさん (ワッチョイ bfa7-exWc)
2018/03/06(火) 09:34:03.51ID:Y8z4bZca0
https://www.instagram.com/p/Bfdli-yFhkS/?utm_source=ig_embed
アロンソって中日の松坂みたいにキモアの売り上げが給料なんじゃないの?
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
リアウィングにまで入れてもらって、メインスポンサーじゃん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
507音速の名無しさん (スッップ Sdff-KtdA)
2018/03/06(火) 09:36:22.70ID:QxpI+ubod
>>506
バンドーンのメットに迄入ってるからな
金のない枕がaloの給料と相殺してるんじゃないかって言う
508音速の名無しさん (ワッチョイ bfa7-exWc)
2018/03/06(火) 09:39:32.45ID:Y8z4bZca0
>>507
ブー「給料30億のうち25億分はマシンに付いてるから...」
509音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff0-m1UI)
2018/03/06(火) 09:40:31.24ID:SoiJZMaO0
>>506
恐らく年俸が下がるのはアロンソのプライド的に許さないから、
スポンサー料として支払うていにして年俸を下げたんでしょ。
510音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-wl/W)
2018/03/06(火) 09:48:54.28ID:PLXVIL600
自分でスポンサーて、 なんかペイドラみたいだな
511音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-k3ZN)
2018/03/06(火) 09:50:02.01ID:S1NX51LW0
>>477>>484
フェラーリメルセデスルノーレッドブルはダイナミックベンチ使ってて今回マクラーレンもルノーのやつを使わせてもらったみたい
多分トロホンもレッドブルのやつを使わせてもらったんじゃないか?
512音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fc9-J2iV)
2018/03/06(火) 09:50:32.80ID:Oa/JNfYk0
>>496
ププ
イギリス同士でやり合ってりゃ良いんだよ 
マクラーレンにお似合いだ
513音速の名無しさん (アウーイモ MM2b-ED4e)
2018/03/06(火) 10:07:05.30ID:QowVAfzBM
Sonica DAC販売終了てどういうことじゃー! 理由が日本向け特注部品の製造終了とかマジこの国落ちぶれてくな
514音速の名無しさん (アウーイモ MM2b-ED4e)
2018/03/06(火) 10:07:27.72ID:QowVAfzBM
>>513
誤爆失礼
515音速の名無しさん (ワッチョイW 67eb-6gKa)
2018/03/06(火) 10:08:46.61ID:fCNoffLj0
2015年からずっと言われてたのに
ホンダはまだダイナミックベンチを導入してなかったのか…
レッドブルはイルモアのを使ってた気がするけど
自社で買ったの?
516音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-m1UI)
2018/03/06(火) 10:11:26.89ID:uhhxLop50
してないという証拠もない。すべて憶測
517音速の名無しさん (ワッチョイWW bfce-aqUd)
2018/03/06(火) 10:13:57.73ID:u3eSXsPO0
>>516
NHKのドキュメンタリーでは固定のベンチしか使ってなかったよ
518音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-2uY9)
2018/03/06(火) 10:14:50.50ID:4cR4RcZdd
>>517
わからん
会社の撮影で全てを見せないのはよくあるし
519音速の名無しさん (ワッチョイWW bfce-aqUd)
2018/03/06(火) 10:18:45.04ID:u3eSXsPO0
ベンチの開発に莫大な金かけなきゃいけないっちゅーのなんだね
それならもっと自由にサーキットでテストさせたほうが安く済みそう
520音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-Vkqc)
2018/03/06(火) 10:24:08.49ID:OTEsB/wPM
ダイナミクスの評価はエンジンダイナモに直接付けてやっても得られるものは少ないだろう
実車に載せてホイールの軸に負荷をかけないと
521音速の名無しさん (ワッチョイ 47ff-k3ZN)
2018/03/06(火) 10:25:38.18ID:M2mFGy120
マクに毎年120億タダでやるくらいなら
ダイナミックベンチの方に金回せば良かったのに
固定ベンチの数値がアレだったのも低迷の一因だった訳だし
522音速の名無しさん (スフッ Sdff-Wq2x)
2018/03/06(火) 10:28:37.84ID:zfpCb4Etd
>>497
特定企業の話じゃない
523音速の名無しさん (ワッチョイWW df27-oca2)
2018/03/06(火) 10:31:42.89ID:kwGO+0rj0
>>492
フランクやロンとかいつまで言ってんだ
だから落ちぶれて飲み込まれて往くんだよ能無し娘が
524音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fc9-J2iV)
2018/03/06(火) 10:33:47.75ID:Oa/JNfYk0
今年はトロロッソからミッション頂いて
ダイナミックベンチでやってるらしいから不具合の心配は少ないだろうな
あとはどのくらいパワーが伸ばせるか今年の見どころ
525音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-m1UI)
2018/03/06(火) 10:35:35.48ID:uhhxLop50
とりあえずトストさんの話によると、日本とイギリス両方にミッションはあるという話だから、少なくともミッション付きのエンジンがさくらで回ってるのは間違いない。ミッションがあるというのなら車軸もあるのでただのパワーダイナモではないだろう。
去年のようなミッション遅れ>異常振動で夏までぶっ壊れが続く、はないと予想される。
526音速の名無しさん (スフッ Sdff-Wq2x)
2018/03/06(火) 10:41:57.68ID:zfpCb4Etd
去年の頭に走行Gシミュレートできるベンチ入れたって見たけど
527音速の名無しさん (ワッチョイ bfa7-exWc)
2018/03/06(火) 10:45:23.77ID:Y8z4bZca0
NSXに載せて鈴鹿か茂木走り回れば済むのに
もう走ってるのかもね
528音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-XrHE)
2018/03/06(火) 10:47:24.23ID:c1tGWkpSM
去年の頭にダイナミックベンチ入れたけど
新設備ゆえに稼動が間に合わなくてオイルの偏りをチェックできなかった
とのこと
529音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fc9-J2iV)
2018/03/06(火) 10:47:31.61ID:Oa/JNfYk0
>>526
結局2017のテストには間に合わなかった
オイル、振動、MGU-Hの問題もう少し半年早ければ解決できてたかもしれん
でも今となってはマクラーレンと手切れて結果オーライ
530音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-aqUd)
2018/03/06(火) 10:48:52.34ID:gCAJ2VREM
ザウバーだったら最悪だったね
531音速の名無しさん (スップ Sd7f-iYXS)
2018/03/06(火) 10:51:12.19ID:bdWL2icsd
ベンチ云々いうけどF1のチームの殆どがTMGの風洞に依存してるから自前で持ってないことは問題ではない
532音速の名無しさん (ワッチョイ bfa7-exWc)
2018/03/06(火) 10:52:02.81ID:Y8z4bZca0
https://www.as-web.jp/f1/344905?all
F1 Topic:ホンダPUの馬力はすでにルノーと同等?
合同テストで分かったパワーユニットの勢力図

1 ベッテル(フェラーリPU) 291.1km/h
2 ストロール(メルセデスPU) 291.1km/h
3 ハミルトン(メルセデスPU) 288.0km/h
4 ペレス(メルセデスPU) 288.0km/h
5 ルクレール(フェラーリPU) 286.4km/h
6 マグヌッセン(フェラーリPU) 284.9km/h
7 ガスリー(ホンダPU) 282.7km/h
8 アロンソ(ルノーPU) 282.7km/h
9 サインツ(ルノーPU) 279.7km/h
10 フェルスタッペン(ルノーPU) 274.8km/h

フェラーリワークス→メルセデス→ホンダ/ルノーほぼ同等とか
ワークスがーって文句言ってるのはハースかな?
533音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6b-3iyT)
2018/03/06(火) 10:52:10.57ID:+Y7QFhd00
1日目 ハイパーオーラ斬りからのフライングタイヤにナットプレゼントだ!
2日目 焼けてる・・・
3日目 最多周回+ファステスト(大雪)
4日目 ミディアムの方が環境に合っていた(キリッ

今週はまともなテストになるんだろうなっ!?
534音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-oca2)
2018/03/06(火) 10:54:10.11ID:y+eppgYQa
ホンダPUの馬力はすでにルノーと同等?合同テストで分かったパワーユニットの勢力図
http://f1sokuho.mopita.com/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&;pass=&page=news/sp/body&no=117551&f=
535音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-oca2)
2018/03/06(火) 10:55:15.90ID:y+eppgYQa
もう貼ってあったかスマン
536音速の名無しさん (スププ Sdff-yoRA)
2018/03/06(火) 10:55:35.00ID:OMXU1D55d
>>531
使ってるの2チームだけじゃね
537音速の名無しさん (ワッチョイ 6769-m1UI)
2018/03/06(火) 11:00:08.47ID:I+1JE/g80
>>511

>ダイナミックベンチ

具体的にどの様なものか資料、画像等はありませんか。
538音速の名無しさん (ワッチョイ 47ff-k3ZN)
2018/03/06(火) 11:03:29.34ID:M2mFGy120
>>532
数値自体は良いんだけど記事内で指摘されてる通りトロは低ダウンロースで
4日目やってたのよ
コーナーリングとか見てるとやっぱ他より滑らかさがないし
なんですでにルノーと同等とは思わんが、わりと良い線はいってんだろうな

何よりちゃんとPUに気を使ってそーいうセット方面も試してくれる
トロの心遣いがもうね
539音速の名無しさん (ワッチョイ 6769-m1UI)
2018/03/06(火) 11:03:45.04ID:I+1JE/g80
>>525

>車軸もあるので

そのトルクをどの様に吸収するのですか。タイヤ駆動力を吸収するのは
ムービングベルト等が必要になると思います。
540音速の名無しさん (ワッチョイ bfa7-exWc)
2018/03/06(火) 11:08:02.65ID:Y8z4bZca0
>>538
この速度はDFの影響を受けにくいセクター3の

「カタロニア・サーキットはセクター3にシケインが設けられてから、最終コーナーがほぼ全開で行けるようになった。
しかも、路面が再舗装された今年はよりグリップ力が増したため、ダウンフォースがある・なしに関係なく、
ほとんどのマシンが全開となった。さらにカタロニア・サーキットのフィニッシュラインは最終コーナーを立ち上がってすぐにあるため、
空力の影響を受けにくい。
こういう場所にセクターが設置されているケースは珍しく、エンジンの馬力を分析するのにいいんだ」
541音速の名無しさん (ワッチョイWW bfce-aqUd)
2018/03/06(火) 11:11:30.39ID:u3eSXsPO0
低ダウンロースっておいしいの?
542音速の名無しさん (ワッチョイ bfa7-exWc)
2018/03/06(火) 11:12:02.60ID:Y8z4bZca0
>>538
マクラーレンは今の一周だけのタイムを追うセッティングから方針転換しないと
一回下がったら、ホンダを抜けずにアロンソが発狂するだろうね。
543音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-xHAy)
2018/03/06(火) 11:12:07.89ID:khF9wH1b0
http://goodlg.seesaa.net/article/455861872.html
544音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-m1UI)
2018/03/06(火) 11:13:03.86ID:uhhxLop50
AVL
ダウンロード&関連動画>>

545音速の名無しさん (ワッチョイWW df27-oca2)
2018/03/06(火) 11:14:49.82ID:kwGO+0rj0
>>532
もうすぐ始まるテストで様子を見てみよう
546音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-bOKX)
2018/03/06(火) 11:16:10.88ID:pq6wXKtQ0
>>435
ホントだよな、ホンダがクソだったのは脂質
プーさん自身が言ってるようにシャシーはナンバーワンなんだよ
しかもドライバーは実質アロンソ様
ワールドチャンピオン取れない理由がないだろ?
547音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-Wq2x)
2018/03/06(火) 11:16:54.71ID:l9A9AY6kM
>>528
>>529
ホンダが未だに持ってないみたいな論調の人多かったから
548音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-2uY9)
2018/03/06(火) 11:17:34.64ID:4cR4RcZdd
>>541
抜かれずに耐えきる作戦には
549音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-Wq2x)
2018/03/06(火) 11:17:53.07ID:l9A9AY6kM
>>546
ぶーだけに脂質ってか
550音速の名無しさん (ワッチョイ 7f69-m1UI)
2018/03/06(火) 11:18:25.56ID:9szX7fsI0
>>544

これは市販エンジンの設備でF1で掛かるGの1/10程度しか
試験出来ません。
551音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-Wq2x)
2018/03/06(火) 11:18:27.82ID:l9A9AY6kM
>>541
ヒレ派です
552音速の名無しさん (アウーイモ MM2b-aqUd)
2018/03/06(火) 11:19:30.22ID:gt1e/Ai8M
>>469
マジレスすべきかどうか悩んだが、
このままそっとしておこう
553音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-2uY9)
2018/03/06(火) 11:19:32.31ID:4cR4RcZdd
今回のすぐフケきるサーキットだと、最高速はパワー以外の要因大きいかもな、立ちあがりと、どこまでレイトブレーキ出来るか
554音速の名無しさん (ワッチョイ 5f05-UDyu)
2018/03/06(火) 11:21:18.17ID:QZjkspLx0
テスト楽しみ
555音速の名無しさん (ワッチョイ 7f69-m1UI)
2018/03/06(火) 11:27:54.26ID:9szX7fsI0
>>553

スピードトラップの速度はストレートエンドに置かれることが多いので、
メルセデス、レッドブルはトラップ測定点を超えて更に加速するのに対し
マクラーレンは、既に減速しているコースもあった。

速度表示されるサイトで確認される数値よりも公表値の方が小さいケース
が何回かあった。
556音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-oca2)
2018/03/06(火) 11:28:16.73ID:CGoqiV9Za
>>540
シケイン立ち上がりからフィニッシュラインなら間違いない
すでに同等ですわ
557音速の名無しさん (ワッチョイ bfa7-exWc)
2018/03/06(火) 11:28:25.45ID:Y8z4bZca0
>>553
最高速
1 マグヌッセン(フェラーリPU) 336.4km/h
2 ベッテル(フェラーリPU) 334.3km/h
3 ハミルトン(メルセデスPU) 333.3km/h
4 ガスリー(ホンダPU) 333.3km/h
5 ストロール(メルセデスPU) 331.2km/h
6 ペレス(メルセデスPU) 331.2km/h
7 ルクレール(フェラーリPU) 329.2km/h
8 ボッタス(メルセデスPU) 326.2km/h
9 アロンソ(ルノーPU) 324.3km/h
10 サインツ(ルノーPU) 320.4km/h
11 エリクソン(フェラーリPU) 320.4km/h
12 シロトキン(メルセデスPU) 319.5km/h
13 バンドーン(ルノーPU) 316.7km/h
14 フェルスタッペン(ルノーPU) 313.0km/h
15 ヒュルケンベルグ(ルノーPU) 313.0km/h
558音速の名無しさん (ワッチョイ 67dc-m1UI)
2018/03/06(火) 11:33:07.99ID:ZLEFTm5b0
今年ってポールリカール復活するんか
559音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-UPTE)
2018/03/06(火) 11:33:51.16ID:u28EdfaRa
計測みたがルノーよりホンダのほうが速く見える 
超えたのか?
560音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-oca2)
2018/03/06(火) 11:43:12.06ID:MEgJH9fja
>>532
メルセデスPUとフェラーリPUとの差は
ルノーPUもホンダもどうしようもないなこりゃw
561音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-2uY9)
2018/03/06(火) 11:44:51.46ID:4cR4RcZdd
メルセデスはストレートエンドの回生早めてるのかも
562音速の名無しさん (ワッチョイ bfa7-exWc)
2018/03/06(火) 11:47:25.04ID:Y8z4bZca0
とりあえずオイル燃焼できないから
圧倒的ではなくなったよね
563音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-XrHE)
2018/03/06(火) 11:49:14.48ID:c1tGWkpSM
オイル燃焼は予選モードだろうから予選シミュか開幕予選まではわからん
564音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-k09/)
2018/03/06(火) 11:52:24.63ID:E3pwag0ba
テスト前半が終わっただけだからまだどこが速いとは言えないよ
柔らかいタイヤ履いていきなりタイム出しに行ってるチームなんてあるわけないしー
565音速の名無しさん (アウーイモ MM2b-c9b0)
2018/03/06(火) 11:53:47.37ID:Dbjk0cjpM
>>550
市販車だと1G程度しか掛からないからな。
F1は5Gとかだもんな
566音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-m1UI)
2018/03/06(火) 11:54:17.23ID:uhhxLop50
そんな必死なチームがあるわけないね
567音速の名無しさん (アウーイモ MM2b-c9b0)
2018/03/06(火) 11:54:39.21ID:Dbjk0cjpM
>>562
予選では関係ないからね
568音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-k3ZN)
2018/03/06(火) 11:54:40.85ID:2g3BA5bM0
>>532
非常に参考になる数値だけど
ルノーと互角だと喜ぶべきなのか
フェラーリやメルセデスとの差に絶望すべきなのか・・・
加速してすぐでこの数値っていうことは
ストレート後半では更に広がっちゃうんだよね?
569音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-oca2)
2018/03/06(火) 11:57:04.86ID:acZkG2bna
1回目から柔らかいタイヤで必死…必死…ぷっ
あるわけないなwww
570音速の名無しさん (ワッチョイ bfa7-lEE9)
2018/03/06(火) 12:01:09.64ID:EPGjHton0
あと5時間か
571音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-XrHE)
2018/03/06(火) 12:01:59.56ID:c1tGWkpSM
しかもパワー不足でオーバーテイクできなくてショートカットで抜いて
観客に笑われたチームなんてあるわけない
572音速の名無しさん (ワッチョイWW e737-xC+f)
2018/03/06(火) 12:02:10.67ID:UUprqAg/0
https://www.motorsportmagazine.com/opinion/f1/martini-drops-williams-not-because-under-25-rule
https://f1-gate.com/williams/f1_41337.html
ウィリアムズ、マクラーレンに宣戦布告「スポンサーを手渡すつもりはない」
573音速の名無しさん (スップ Sd7f-KtdA)
2018/03/06(火) 12:03:59.17ID:w3j5PGhwd
>>527
余計な事に気がつくのいただけない
574音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-k3ZN)
2018/03/06(火) 12:04:40.86ID:tCpK77aa0
DVの次は間男か、さすがは桃色枕
575音速の名無しさん (ワッチョイWW df27-oca2)
2018/03/06(火) 12:04:56.83ID:kwGO+0rj0
>>569
新参ピンクタイヤさんに失礼やぞ
576音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-m1UI)
2018/03/06(火) 12:05:34.50ID:uhhxLop50
>>573
GT3マシンのテストをしてるだけです。何の問題もありません
577音速の名無しさん (ワッチョイWW 073f-tuVw)
2018/03/06(火) 12:09:13.74ID:pChTXYq40
ルノーPUは今日から本気出すって言ってなかったか?
578音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb0-BCzA)
2018/03/06(火) 12:11:06.52ID:Do9GrWOE0
今日からどころかシーズン中盤まで投入ムリwww
って言ってたよ
579音速の名無しさん (スップ Sd7f-iYXS)
2018/03/06(火) 12:11:20.58ID:bdWL2icsd
>>576
NSXベースにハイパーカー作るなら問題ないな!
途中で開発頓挫することもありえるな!
580音速の名無しさん (ワッチョイWW df27-oca2)
2018/03/06(火) 12:11:21.41ID:kwGO+0rj0
レッドブルも走らないとなあ
581音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-NP1P)
2018/03/06(火) 12:12:47.03ID:2lvYHi6jd
>>546
ルノーが悪いというのか、シャーシ悪いの認めるのか
582音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-m1UI)
2018/03/06(火) 12:14:07.55ID:uhhxLop50
>>579
そうだな、なんかエンジン音が変な実験車両が何台か書類に残るだけだな。
NSXの前にも開発頓挫したGTマシンがあったし、なんの不思議もないな
583音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-XrHE)
2018/03/06(火) 12:15:17.23ID:c1tGWkpSM
バトンは女性ドライバーが嫌いなのかな
いつも問題発言してんな
584音速の名無しさん (ワッチョイ bfa7-exWc)
2018/03/06(火) 12:15:22.96ID:Y8z4bZca0
レッドブルが冗談で「今週からホンダに替える」
とか言ったら、一番焦りそうなチームがある
585音速の名無しさん (ワッチョイWW bf6b-v81P)
2018/03/06(火) 12:15:42.61ID:IuWC/59D0
レッドブルとホンダ共同でスーパースポーツカーを作ろう(´・ω・`)
586音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f47-HVI3)
2018/03/06(火) 12:15:49.95ID:+09/l6+V0
メルセデスのプロジェクトoneもテスト走行すると思うんだけど、それってFIAに怒られないんかね
587音速の名無しさん (ワッチョイ df45-wl/W)
2018/03/06(火) 12:16:25.92ID:uMcMwxip0
上の3チームが変態なだけでパパイヤシャシーも悪くはないよ
タイム自体はそこそこ出ると思う
588音速の名無しさん (ワッチョイ 7fca-m1UI)
2018/03/06(火) 12:19:42.63ID:k4TxM/y90
>>583
逆や
好きすぎるんや
589音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-Wq2x)
2018/03/06(火) 12:20:12.60ID:l9A9AY6kM
>>550
当然使ってるのが市販車用と同じわけないよね
590音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-xC+f)
2018/03/06(火) 12:23:15.27ID:BsFkkCokd
>>482
マクラーレン・シビックで丁度いい
スポーツカーの価格も大衆化した値段にディスカウントすれば販売台数うなぎ登り
591音速の名無しさん (ワッチョイ dfcb-k3ZN)
2018/03/06(火) 12:23:41.60ID:voSeKPqU0
NSX-Rはもうアメリカで開発してるからそれに載せればいい。
592音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-lay+)
2018/03/06(火) 12:24:45.27ID:tq+NzKG1a
>>583
そうではなくて、
女(実力のある速いドライバー)の敵は女(遅いけどFIAで発言力を持ってるアナタ)
ってことを言ってる
593音速の名無しさん (スップ Sd7f-LhZF)
2018/03/06(火) 12:26:39.26ID:VWh9WCmgd
>>527
やるなら鷹栖もありでは?ドライバーには冬季休暇名目でニセコにでも来て貰えば良い
594音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-XrHE)
2018/03/06(火) 12:27:55.83ID:c1tGWkpSM
>>592
そっかぁ
カルメンの言ってる事は正しいと思うけどな
ダニカは女性では傑出してるけど
男は全員ダニカ以上の状態なわけで
バトンなんか一番理解してくれそうな女好きだと思うんだが
595音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-xC+f)
2018/03/06(火) 12:29:08.11ID:BsFkkCokd
>>487
第1期から第3期には意味があったけれど、今はないもんな
時の経営陣の自己満だけだもん
だから、枕では応援する気も起きなかった
トロなら応援するわ
596音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-XrHE)
2018/03/06(火) 12:32:13.06ID:c1tGWkpSM
そもそも「女は生理があって気分屋だからF1では無理だよ!」
って言ってただろバトン
なんで今更ジェンフリみたいな事言ってんだ
趣旨替えか?
597音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-lay+)
2018/03/06(火) 12:35:28.85ID:tq+NzKG1a
>>594
まあカルメンの発言は、全体の文脈というより言葉尻を捕らえたクリックベイト記事によって
実際の内容以上に批判されてる面もあるからなあ
598音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-m1UI)
2018/03/06(火) 12:35:37.49ID:uhhxLop50
ホンダのせいだろう、それも
599音速の名無しさん (ワッチョイ 4712-9act)
2018/03/06(火) 12:36:51.18ID:wQuIqWwg0
枕よりもインドとウイリアムズとルノーが気になるな

特にインド。
600音速の名無しさん (ワッチョイ 47b8-m1UI)
2018/03/06(火) 12:37:58.65ID:JCFsL9fT0
>>598
マクラの楽しみ方はこんだけ暴れてどれだけ早いかが見どころだろ?
601音速の名無しさん (ワッチョイ dfcb-k3ZN)
2018/03/06(火) 12:38:21.86ID:voSeKPqU0
>>593
鷹栖は事故るとすーぐ新聞社のヘリが飛んでくるから
602音速の名無しさん (ワッチョイ 47b8-m1UI)
2018/03/06(火) 12:38:25.58ID:JCFsL9fT0
アンカーミスった>>599
603音速の名無しさん (ワッチョイ 5f05-UDyu)
2018/03/06(火) 12:43:28.82ID:QZjkspLx0
>>599
インドのオーナーはさっさと売って雲隠れする気満々だね
今交渉してるところも来年からとか雲行き怪しい感じはする
604音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-XrHE)
2018/03/06(火) 12:43:55.21ID:c1tGWkpSM
ちなみにダニカってこんなんだぞ
無理やろ普通
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
605音速の名無しさん (ワッチョイ 5f05-UDyu)
2018/03/06(火) 12:45:40.79ID:QZjkspLx0
ウィリアムズ本音はストロール家にチーム丸ごと買ってもらいたい
インドは今交渉中で決まったらオーナー雲隠れ確定
606音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6b-dKqy)
2018/03/06(火) 12:46:18.20ID:QyDjzT1fM
インドなら売れるはず
マノーやケータハムと違って
607音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-k3ZN)
2018/03/06(火) 12:47:59.83ID:tCpK77aa0
>>604
何この特殊部隊の母みたいなの
608音速の名無しさん (ブーイモ MMff-xWaE)
2018/03/06(火) 12:51:44.36ID:Bsjj6xV5M
>>604
なんじゃこりゃ
これマジなん?レーサーこんな筋肉付けたら不利なはずだが
609音速の名無しさん (ワッチョイW dfa7-zKKx)
2018/03/06(火) 12:52:55.45ID:rTYGDXh40
ダニカが凄すぎるだけなのは分かるけど、女の敵は女ってのもわかるわ
610音速の名無しさん (ワッチョイ 5f05-UDyu)
2018/03/06(火) 12:53:03.09ID:QZjkspLx0
>>604
入るのかこれ・・・
611音速の名無しさん (ワッチョイ 67dc-m1UI)
2018/03/06(火) 12:53:45.93ID:ZLEFTm5b0
>>604
これ絶対違うスポーツやった方がいいわ
612音速の名無しさん (ワッチョイ 7fca-wl/W)
2018/03/06(火) 12:54:28.10ID:D/8zPSQb0
(´・ω・`)馬用のステロイドでもこうはならない気がコラじゃないの
613音速の名無しさん (アークセーT Sxdb-m1UI)
2018/03/06(火) 12:55:45.18ID:iNklZAwQx
>>604
ううううううっわw すげええええええっww
こんなんもう女ちゃうやんww 女スタローンかよww
そりゃ戦争しても勝てんわこんな民族ww
614音速の名無しさん (ドコグロ MM9f-Ep1m)
2018/03/06(火) 12:56:21.03ID:NfM32U+fM
>>610
入るけど入れた瞬間に根元から持ってかれるよ
615音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-XrHE)
2018/03/06(火) 12:56:34.51ID:c1tGWkpSM
すまん、コマーシャル撮影用のマッスルスーツだったわw
616音速の名無しさん (ワッチョイW df5a-CfS/)
2018/03/06(火) 12:57:28.53ID:I9d3F8so0
>>608
インディってパワステないから筋肉いるんじゃない?
617音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-XrHE)
2018/03/06(火) 12:58:31.38ID:c1tGWkpSM
スーパーボウルのCM用の特殊メイクだったみたいw
ごめんごめん
http://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-2526137/Danica-Patrick-displays-bulky-frame-film-Super-Bowl-commercial-just-muscle-suit.html
618音速の名無しさん (ワッチョイ 7f69-m1UI)
2018/03/06(火) 13:02:43.83ID:9szX7fsI0
>>589

このベンチの延長ではF1PUの試験は出来ません。

皆さん ダイナミックベンチ と共通認識で語られておりますが、シャーシの
性能云々の話をしていたら何と タミヤの 1/28 の模型の話だった位にガッカリ
ですね。
619音速の名無しさん (スフッ Sdff-0TuT)
2018/03/06(火) 13:05:58.95ID:iwYX1ID/d
>>617
うほっ!すげー痩せて見える…どんぬ技術だべ?ホトショどころじゃねぇ
620音速の名無しさん (スップ Sd7f-iYXS)
2018/03/06(火) 13:07:39.71ID:bdWL2icsd
このマッスルスーツ欲しい
621音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-XrHE)
2018/03/06(火) 13:11:50.80ID:c1tGWkpSM
本物はこっちだわ
思ったより細いな
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
622音速の名無しさん (ワッチョイWW a769-ZVnA)
2018/03/06(火) 13:13:38.41ID:DhPDAQ0E0
アメリカの女性アスリート人気トップの時期あったしな
今はロンダラウジーか
623音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-Sc2n)
2018/03/06(火) 13:13:50.72ID:eZfliYx80
ダニカかわいいぞ
https://news.aol.jp/2016/02/19/danicapatrick/
624音速の名無しさん (ワッチョイWW e7b8-jsyn)
2018/03/06(火) 13:14:44.66ID:YeoUmfJu0
>>579
YAMAHAかよ
625音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-Wq2x)
2018/03/06(火) 13:15:00.33ID:l9A9AY6kM
リカルド病欠
626音速の名無しさん (ワッチョイ e768-lEE9)
2018/03/06(火) 13:15:04.86ID:l075iWr+0
先に極端な例を出して華奢にみせる高等テクニックか やるな
627音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-WWZl)
2018/03/06(火) 13:21:10.01ID:slPYjcyTa
ヤケでシューイして腹でも壊したんか?
628音速の名無しさん (ワッチョイ dfdc-RPmn)
2018/03/06(火) 13:45:32.60ID:GsJRPcKa0
>>596
野田jujuに期待!
http://www.juju-driver.com/race
629音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdb-yoRA)
2018/03/06(火) 13:46:22.94ID:051wX9zFp
みんな犯人はマクラーレンだと思ってるけど、あえて言わずに泳がしてんだろうなw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00010001-msportcom-moto
630音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-911j)
2018/03/06(火) 13:52:05.69ID:OyYbaHgxa
競馬やってる人からすればヘイローは当たり前
631音速の名無しさん (ワッチョイWW bf4b-0PuF)
2018/03/06(火) 13:55:47.33ID:IWh1ZJ1u0
固有名詞はまた違うんじゃないの?
632音速の名無しさん (ワッチョイWW a769-ZVnA)
2018/03/06(火) 13:58:36.21ID:DhPDAQ0E0
競馬こそより安全なメットと一体化してるHANSが必要なんじゃないかと思ったり
世界で統一規格だろうから難しいんだろうけど
633音速の名無しさん (ワッチョイW 277f-FQpJ)
2018/03/06(火) 14:00:58.22ID:bBU68hc00
>>572
結局ザクは新規開拓出来ないから、安易に他のチームのスポンサー横取り狙ってんのかw
結構マクはヤバイのかもねw
蓮コース確定か?
634音速の名無しさん (スフッ Sdff-k7/l)
2018/03/06(火) 14:02:20.60ID:D5RLDQDYd
元マクラーレンスタッフ

「変更するのは性急すぎたと思っていた。(ホンダと提携することで得られる)利益をすべて失ってしまうかもしれないと考えたのだ。カスタマーチームでは常に何らかの制限がある。特に相手がルノーだとそうなると思う」

「フランス特有の高いプライドにより、彼らはマクラーレンを打ち負かしたいという強い気持ちに突き動かされるだろう」
635音速の名無しさん (ワッチョイ 5f05-UDyu)
2018/03/06(火) 14:03:07.24ID:QZjkspLx0
別れて正解だった
636音速の名無しさん (ワッチョイ 8761-wl/W)
2018/03/06(火) 14:06:57.42ID:msOYXNJY0
カルメン・ホルダ「日本人はすべてを2度か3度試したがると彼らは言っていた」この部外者雌豚はメディアにホンダの事ディスってたからな。マクラーレンはホンダのスタッフって話してるのにこのメス豚はホンダを日本人に変えてるしw
637音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-xADx)
2018/03/06(火) 14:07:57.07ID:jbcz4G63M
>>572
なんか金の亡者たちの醜い争いって感じだな
名門同士がやることじゃねえわ
638音速の名無しさん (ワッチョイ 4712-9act)
2018/03/06(火) 14:08:19.61ID:wQuIqWwg0
この三年間はなかなか記憶から消えないだろうな

あり得ないからな、お金貰ってネガティブキャンペーンは。

これから枕をずっと叩き続けてやる。
ホンダがまた組んでも叩き続ける
639音速の名無しさん (ワッチョイ 8761-wl/W)
2018/03/06(火) 14:10:10.57ID:msOYXNJY0
>>638
ネトウヨさん頑張ってね
640音速の名無しさん (ワッチョイ 5f05-UDyu)
2018/03/06(火) 14:14:37.35ID:QZjkspLx0
>>637
もう名前だけで中身は二流以下だしな
641音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-LhZF)
2018/03/06(火) 14:17:05.46ID:C8BLMhpj0
>>636
このビッチ滅茶苦茶嫌いだわ
642音速の名無しさん (ワッチョイ 4734-wl/W)
2018/03/06(火) 14:22:25.64ID:qz8+QRCi0
ホンダはウィリアムズとマクラーレンとは二度と組むことはないと思う。
643音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-bOKX)
2018/03/06(火) 14:23:11.40ID:pq6wXKtQ0
>>581
何言ってんの?シャシーはナンバーワンなんだってば
プーさんが言ってたやん?ハチミツ舐めながら
644音速の名無しさん (ドコグロ MMff-0+jG)
2018/03/06(火) 14:24:46.98ID:KiRfnw8dM
今日からテスト?
645音速の名無しさん (ワッチョイ 8761-wl/W)
2018/03/06(火) 14:30:43.05ID:msOYXNJY0
>>642 昔ウィリアムズもホンダに嫌がらせしてたからな〜w 山本部長の「ウィリアムズに興味はない」はそれかもねw
646音速の名無しさん (ワッチョイ df70-k3ZN)
2018/03/06(火) 14:35:14.05ID:i1kvY5ZF0
今日もトロは真っ先にコースインするかな
647音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-XrHE)
2018/03/06(火) 14:40:34.36ID:c1tGWkpSM
娘のクレアも興味ないみたいだからお互い様だな
親子で日本人嫌ってそうだし
648音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-LhZF)
2018/03/06(火) 14:40:53.58ID:VHrFQNCSa
>>420
うん十万台を市販したVWのディーゼル車すら秘密のインチキ車検モードがあったくらいだからなぁ
ソフトのソースコードが公表されてない限りは完璧な断定はできんね
だいたいカスタマーの立場でワークスとの違いなんてわかる訳ないよ
649音速の名無しさん (ワッチョイ a75a-m1UI)
2018/03/06(火) 14:44:08.59ID:IjfO3q3N0
マクラーレンとACミランって似てるよね
元名門でプライドだけは高い
中身はどっちも昔とは別物で落ちぶれ方まで似てる
そしてどっちもホンダ絡み
650音速の名無しさん (スップ Sd7f-FQpJ)
2018/03/06(火) 14:45:52.25ID:V8LVjj1xd
今日テスト何時からです?
651音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-0+jG)
2018/03/06(火) 14:46:03.12ID:nbEfRZX0M
マクラーレンの焦げ部分は素材変更で
乗り切るみたいだな。
PUには厳しくなるだろうね。
652音速の名無しさん (ワッチョイ df15-lEE9)
2018/03/06(火) 14:48:45.77ID:XjLy/HRE0
>>650 17:00
653音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-bOKX)
2018/03/06(火) 14:51:54.16ID:pq6wXKtQ0
>>651
熱は内部に閉じ込めます、的な?w
654音速の名無しさん (ワッチョイWW 0775-0r1u)
2018/03/06(火) 14:51:55.66ID:daKgohgH0
まだ2時間ちょっとあるのか
バルセロナの朝9時ぐらいかな
655音速の名無しさん (ワッチョイ bfa7-exWc)
2018/03/06(火) 14:52:08.29ID:Y8z4bZca0
300円のボルトのせいじゃなく設計ミス
656音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6b-3iyT)
2018/03/06(火) 14:57:50.92ID:+Y7QFhd00
>>604
周りの男に比べて貧弱だな……
657音速の名無しさん (スップ Sd7f-FQpJ)
2018/03/06(火) 15:00:27.13ID:V8LVjj1xd
>>652
ありがとう
658音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-Xchi)
2018/03/06(火) 15:01:41.89ID:K+eXNZTd0
>>649
ミランは直近13試合で10勝3分と復調の兆しを見せているよ。
元会長の悪癖である現場介入を現監督のガットゥーゾがきっぱり断ったらしい。
現場の最前線で気骨のある人が悪しき伝統を断とうと頑張ってるんで
一緒にするのは止めたってくれw
659音速の名無しさん (ワッチョイ 7f69-m1UI)
2018/03/06(火) 15:03:17.63ID:9szX7fsI0
>>655

壊れた部位と、その原因を教えてください。
情報が錯綜して分からなくなっています。
660音速の名無しさん (ワッチョイ df32-x7J7)
2018/03/06(火) 15:09:21.69ID:ZPjf6f700
>>212
ハートレイ外様じゃないって
スーパーライセンス発給問題があった時
テストドライバーになりかけてたし
赤牛の
661音速の名無しさん (ワッチョイ df70-k3ZN)
2018/03/06(火) 15:10:45.09ID:i1kvY5ZF0
今日もロングランでじわじわタイム更新する展開希望
662音速の名無しさん (ワッチョイ 7f34-m1UI)
2018/03/06(火) 15:19:59.57ID:ybBFZyXy0
今日はどうかしらないけどどっかの日程で全チームがパフォーマンスランやるつってるんだから
こっからが面白いよね
663音速の名無しさん (スフッ Sdff-k7/l)
2018/03/06(火) 15:21:14.07ID:D5RLDQDYd
>>658
スマートなようで意外と激情家のトト・ウォルフがマクラーレンの代表になったら面白そう
664音速の名無しさん (ワッチョイ 5f05-UDyu)
2018/03/06(火) 15:24:27.43ID:QZjkspLx0
>>663
机叩きすぎて手が粉砕骨折しそう
665音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-zKKx)
2018/03/06(火) 15:29:45.63ID:uXQHyHkn0
トトなら「沈みゆく泥舟に乗るつもりはない」とか言ってくれそう
あいつ意外と辛辣だよね
666音速の名無しさん (ワッチョイ 7f34-m1UI)
2018/03/06(火) 15:32:00.79ID:ybBFZyXy0
トトの最初の関わりのウイリアムズは泥船まっしぐらの時に株買ってたんだけどなwww
667音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-m1UI)
2018/03/06(火) 15:35:32.38ID:Edb95FGV0
>>659
初日から熱害の症状あったから設計ミスだよ
668音速の名無しさん (ワッチョイW df04-k09/)
2018/03/06(火) 15:36:53.71ID:7iwVfdtm0
>>621
そりゃそうだよなw
669音速の名無しさん (スップ Sd7f-FQpJ)
2018/03/06(火) 15:38:35.54ID:V8LVjj1xd
トロロッソというか、ガスリーがどこまでやってくれるか個人的には期待してる。
トロロッソホンダの出来次第だけど、万が一ハマればバンドーンは心中穏やかではいられないだろうなぁ。
670音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-exWc)
2018/03/06(火) 15:38:38.73ID:O0LBkt2M0
てかおこげつくる車なんて今回のポンコツ以外きいたこともねーよ
671音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-k3ZN)
2018/03/06(火) 15:41:15.33ID:tCpK77aa0
排気漏れって、カウルの中でアフターファイア起きてたらシャレにならねえな怖すぎ
672音速の名無しさん (オッペケ Srdb-PEmE)
2018/03/06(火) 15:46:58.43ID:gbpHpZq+r
>>636
え?その通りだし良いんちゃう?
やらせてくれるなら、とりあえず2、3回試して飽きたらポイ
1回じゃもったいないでしょ
673音速の名無しさん (スププ Sdff-z6tM)
2018/03/06(火) 15:50:02.91ID:JluZgGs8d
モトGPのホンダワークスにもスーパーバイク世界選手権のホンダワークスにもレッドブルはスポンサーやってるし、4輪のF1もトロロッソで頑張ってレッドブルホンダ誕生して二輪でも四輪でもホンダ=レッドブルになって欲しいし来年は本当に期待している。
674音速の名無しさん (スッップ Sdff-j0yU)
2018/03/06(火) 15:54:09.50ID:h9Mrq2zmd
このネトウヨが〜
675音速の名無しさん (ワッチョイ bfa7-exWc)
2018/03/06(火) 15:55:35.43ID:Y8z4bZca0
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
晴れですね。はい。ええ。
676音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
2018/03/06(火) 15:56:34.93ID:VeMLoZ2ma
>>673
えーレプソルの方が良くない?
677音速の名無しさん (ワッチョイ df7e-m1UI)
2018/03/06(火) 15:57:44.31ID:w+/IBw4y0
気温は6度〜12度ぐらい
こないだよりマシだけど低めではあるな
678音速の名無しさん (オッペケ Srdb-PEmE)
2018/03/06(火) 16:00:24.42ID:gbpHpZq+r
>>671
ワイヤー関係がまとまって通ってるところ焦がして、ブレーキワイヤがヤバかったらしい
679音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb0-hbrx)
2018/03/06(火) 16:00:42.05ID:Do9GrWOE0
マルクスマルケスが去年マクラーレンは後悔するぞって言ってたけど現実味を帯びてきたな
680音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
2018/03/06(火) 16:03:12.83ID:VeMLoZ2ma
>>679
まじ?どこに書いてある?
681音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
2018/03/06(火) 16:05:26.02ID:VeMLoZ2ma
>>679
自分で調べたら本当に言ってたわw
やっぱトップライダーは言うことが違うわ
682音速の名無しさん (ワッチョイ 07a8-k3ZN)
2018/03/06(火) 16:05:35.62ID:xvjGuR2x0
>>679
ルノーPUが良かろうが悪かろうが、今年のマクラーレンは資金不足に陥るのが間違いないからな

そもそもルノー的にはマクラーレンがワークス以上の順位なんて認めるわけが無いから、
もしワークスをぬきそうになれば色々と邪魔をしてくるのは間違いないし
683音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-LhZF)
2018/03/06(火) 16:05:46.69ID:ZGS2XJ2O0
>>630
サンデーサイレンスの父だもんな。
アルゼンチン血統が世界の競馬を変えるかもしれない。
ディープインパクト産駒のサクソンウォーリアは英ダービー最有力だし。
684音速の名無しさん (ワッチョイWW 0775-0r1u)
2018/03/06(火) 16:07:01.85ID:daKgohgH0
テストのタイムをリアルタイムで更新してたサイトどこだっけ?
685音速の名無しさん (ワッチョイWW df6e-Upkx)
2018/03/06(火) 16:08:17.35ID:LYGnY4uO0
>>684
f1 today
686音速の名無しさん (ワッチョイ 7f34-m1UI)
2018/03/06(火) 16:09:45.54ID:ybBFZyXy0
https://www.as-web.jp/f1/344905
まぁこういう記事もあるからな
ホンダはいい感じになってきてるしトロロとの関係も最高みたいだし
ほんとマクと切れてホンダは良かったし
マクもルノーにしたかったんだからお互い良かったんじゃないか
687音速の名無しさん (ワッチョイ 67c9-exWc)
2018/03/06(火) 16:11:36.55ID:74dgvLQR0
枕はPUの冷却不足が致命傷になりそうな予感
開幕仕様はまた別になりそうだけど、PUはパワーセーブしなきゃ壊れるだろうね
今回のテストも数週のタイムアタックだけなら相当深刻だね

開幕までに冷却含めた空力パッケージの変更なんて無理なんじゃないかな
開幕数戦は予選で上位、決勝リタイヤみたいなリザルトになりそう
それでも速さはあると強弁するんだろうな
688音速の名無しさん (ワッチョイ df25-UKSN)
2018/03/06(火) 16:11:50.71ID:A6h1x+Um0
>>604
長髪を加工して消せばなくせばまるで筋肉ゴリラのおっさん顔になりそう
689音速の名無しさん (ワッチョイWW 0775-0r1u)
2018/03/06(火) 16:12:08.14ID:daKgohgH0
>>685
そうそうそこそこ!w
ありがとー
690音速の名無しさん (スププ Sdff-z6tM)
2018/03/06(火) 16:14:23.02ID:JluZgGs8d
>>676
2輪のレプソルホンダはもうドゥーハン時代から20年以上続いてるのかな?
でもクリビーレ→ペドロサ→マルケスとロッシの例外期除いてスペイン人乗せなあかんイメージやから、アロンソ&サインツ固定になりそうで嫌だわwww
F1ではアロウズのイメージだしね。
691音速の名無しさん (スッップ Sdff-j0yU)
2018/03/06(火) 16:14:45.62ID:h9Mrq2zmd
デミムーアと区別がつかない
692音速の名無しさん (スッップ Sdff-j0yU)
2018/03/06(火) 16:15:34.94ID:h9Mrq2zmd
パトリックスウェイジってどんな方ですか?
693音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-7ORe)
2018/03/06(火) 16:15:56.35ID:FddZxn9Pa
>>679
まったくの外野から言われてるのは草
ホンダ所属以外何もかも違う世界なのに
694音速の名無しさん (スッップ Sdff-j0yU)
2018/03/06(火) 16:16:44.60ID:h9Mrq2zmd
マクラーレンは度が過ぎた
695音速の名無しさん (スッップ Sdff-j0yU)
2018/03/06(火) 16:18:06.57ID:h9Mrq2zmd
GP2フワーで笑ってた日本人もさすがに腹たててるだろ
696音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-Wq2x)
2018/03/06(火) 16:19:42.28ID:yw/t47cRM
でもマクラーレン・ホンダのままだったらPUは完全に去年の延長でしかなかったでしょ
続けてたところで微妙なままだったと思う(今年が微妙じゃないかはまだわからないけど)
697音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdb-02ka)
2018/03/06(火) 16:20:07.79ID:jkbYjTKKp
まぁどうせまた枕はHSである程度のタイム出して後からのグダグダラップタイムを隠す作戦だろうな
698音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fad-aTHc)
2018/03/06(火) 16:20:43.76ID:sqzOTXCf0
>>676
ホンダ(HRC)がレプソルがスポンサーに付くとき提示した条件は破格の出資じゃなく安くても良いから長期間付き合ってくれる事
どんだけ金出そうがレッドブルホンダになる事は暫くの間は無いよ
サテライトはその限りじゃないけど
699音速の名無しさん (ワッチョイ bfa7-exWc)
2018/03/06(火) 16:21:20.12ID:Y8z4bZca0
もうHSは使い切ったなんて言えない...
700音速の名無しさん (スップ Sd7f-FQpJ)
2018/03/06(火) 16:21:34.49ID:V8LVjj1xd
>>696
そうだよな。
今年もマクラーレンホンダだったら、前回のテストもトロロッソほど走れてないと思うわ。
701音速の名無しさん (ワッチョイ df7e-m1UI)
2018/03/06(火) 16:21:43.42ID:w+/IBw4y0
>>696
チームがどこだろうとPUは去年の進化版なんだが
702音速の名無しさん (スップ Sd7f-FQpJ)
2018/03/06(火) 16:23:13.73ID:V8LVjj1xd
>>701
マクラーレンで進化させるのとトロロッソで進化させるのとで、やれる事に違いがあるのではなかろうか。
703音速の名無しさん (ワッチョイ 5ff8-k3ZN)
2018/03/06(火) 16:23:31.18ID:B2c4DWbu0
マルケス談
「僕は、彼ら(マクラーレン)もこれが長期的なプロジェクトになることは分かっていたと思うんだ」
「マクラーレンだって、たとえホンダが世界最強レベルのブランドであるにせよ、こういう結果になる可能性もあると分かっていたはずだよ」
「僕は、マクラーレンの決断は早まったものであり、結局、ホンダが二輪でも四輪でも最高だという結果になることを期待しているよ」
704音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-k09/)
2018/03/06(火) 16:24:08.62ID:N0wHcrosa
マクラーレンは去年までもこんな感じだったが
ホンダのエンジンが勝手に壊れた
ホンダが対策しろとか
カウルの穴あけもせず無茶言ってたんじゃないかと
妄想が過ぎるとは言え思ってしまうなあ
705音速の名無しさん (ワッチョイ bfa7-lEE9)
2018/03/06(火) 16:24:21.04ID:EPGjHton0
>>675
これはすばらしい。で、あと40分くらいか
706音速の名無しさん (ワッチョイ 47ff-k3ZN)
2018/03/06(火) 16:25:05.89ID:M2mFGy120
去年のマシンに乗ってラジオで恥ずかしい連呼してたからなアロンソ
俺に言わせりゃ糞マシンに乗ってシーズン戦うより
40億貰ってマスコミにネガキャン繰り返したり大法螺を吹く方が
余程恥ずかしいと思うんだが
707音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-exWc)
2018/03/06(火) 16:33:09.98ID:O0LBkt2M0
とっくにポンコツチームになってるのにプライドだけは高いから質が悪い
708音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
2018/03/06(火) 16:34:26.52ID:VeMLoZ2ma
>>706
これ、恥がなんだかを知らない
709音速の名無しさん (ワッチョイ 67a8-wl/W)
2018/03/06(火) 16:37:32.87ID:wPAdIZIb0
焼きパパイヤのうた

リングが緩んでタイヤがポロリ
悪天候でもなんのその
ピンクタイヤは勇気のしるし
空タンアタックお金のためさ
スリット入れるも熱覚めやらぬ
お山の大将まわりは失笑
あいつの言い訳決まり文句だ(ホンダガー ホンダガー)
NO MORE HONDA!!! Goodbye HONDA...
710音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fa8-3siF)
2018/03/06(火) 16:39:07.31ID:5XL3qVLs0
おじいちゃんのセンスやな
711音速の名無しさん (オッペケ Srdb-ltvm)
2018/03/06(火) 16:40:10.03ID:y/oGqq+1r
まあアロンソってフェラーリ時代から文句多いからな

この前F1レジェンズでやってた2012年ブラジルGPで「コースにパーツいっぱい落ちてるから危ない」って無線で文句言ったらすぐにSCなったし
712音速の名無しさん (ワッチョイ 2779-9act)
2018/03/06(火) 16:42:21.43ID:8H0p21QP0
>>675
今宮さん乙
713音速の名無しさん (ガラプー KK4f-mQni)
2018/03/06(火) 16:43:52.55ID:wkzRf78TK
いい加減マクラーレンとアロンソへのグチやら怨みつらみ鬱陶しいわ
テンプレにも書いてるだろ
そういうのはホンダスレでやってくれんか
714音速の名無しさん (ワッチョイW df8e-HXsz)
2018/03/06(火) 16:44:37.10ID:WCK0M/aa0
「焼きパパイヤ」とか書いてる奴、全く面白くないよ
715音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-k3ZN)
2018/03/06(火) 16:45:17.83ID:tCpK77aa0
じゃあ焼きモロコシでイイよ
716音速の名無しさん (オッペケ Srdb-ltvm)
2018/03/06(火) 16:46:55.09ID:y/oGqq+1r
昔カルビーから出てたとうもろこし使った商品の名前思い出せないわ
717音速の名無しさん (ワッチョイ bf83-m1UI)
2018/03/06(火) 16:49:05.36ID:s2S6/SoX0
PUはハードもソフトも同じものをカスタマーに提供している。ただし…


トスト代表は語る。

「パワーユニットを、クルマにどう搭載するかということだけではないんだ。
エンジニアたちがギヤボックスとパワーユニットのベンチでのテストを終えて帰ってきた時、笑顔が見られた。
そして彼らは、『走っている時にマッピングを変更できるんですよ』と言った」

「これまでは、マッピングやその他すべてのことは、ブラックボックスに入っていた。
そして我々は何もすることができなかった。
我々が『たぶんコレの方が良い』とか『こっちの方が良い』と言ったとしても、彼らは『分かりますよ』と言うだけだった」
718音速の名無しさん (オッペケ Srdb-CprO)
2018/03/06(火) 16:49:07.52ID:i/TeYXjlr
焼きもろこし(´・ω・`)
719音速の名無しさん (ワッチョイ 67dc-m1UI)
2018/03/06(火) 16:49:27.39ID:ZLEFTm5b0
独占供給って単純にマイレージ稼げないから不利でしかないな
720音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-Wq2x)
2018/03/06(火) 16:49:32.79ID:yw/t47cRM
>>716
一個上
721音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
2018/03/06(火) 16:49:36.00ID:VeMLoZ2ma
マクラーレン信者イライラで草
722音速の名無しさん (ワッチョイW dfdf-3ykJ)
2018/03/06(火) 16:50:46.11ID:l5SO4R7W0
ブーリエ「ホンダ時代、マクラーレンはレースができていなかった」 ←NEW!
http://zestynews.com/post/436592/mclaren-wasnt-racing-during-honda-era-boullier

ブーリエ自ら薪をくべて炎上させてるからしょうがないんだよなあ
723音速の名無しさん (ワッチョイW bf70-QkoL)
2018/03/06(火) 16:51:29.12ID:Kl1EtTz00
Youtubeライブないんか?
724音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-6Sph)
2018/03/06(火) 16:51:52.78ID:z57lbhht0
>>717
( ;∀;)イイハナシダナー (良い意味でも悪い意味でも)
725音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
2018/03/06(火) 16:52:12.00ID:VeMLoZ2ma
>>723
あるゾ
726音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-m1UI)
2018/03/06(火) 16:52:43.57ID:IoQ2D9s80
まぁトロvsマクラはどっちが勝ってもどちらかを煽れるのでどう転んでもメシウマ
そんな事よりヒュルケンブルグくん今年こそ表彰台乗ってくれ(切実)
727音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-lEE9)
2018/03/06(火) 16:52:59.83ID:MaizHIVl0
>>725
URL教えてください!
728音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-3p9I)
2018/03/06(火) 16:53:49.66ID:HNYXqIoxa
こういう感動的エピソードが俺たちには必要なんだ。
729音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-MAZe)
2018/03/06(火) 16:55:07.41ID:JGKYqS61d
焼きカレーでもいいや
730音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
2018/03/06(火) 16:55:47.57ID:VeMLoZ2ma
>>727
すまん、これからオナニーするから無理だ
YouTubeでf1で調べれば出てくると思うぞ
731音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-MDeV)
2018/03/06(火) 16:55:51.73ID:N58Xbrcma
焼いたウンコでいいだろ
732音速の名無しさん (ワッチョイW bf70-QkoL)
2018/03/06(火) 16:56:01.67ID:Kl1EtTz00
あった。
733音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-ZVnA)
2018/03/06(火) 16:57:33.21ID:XAwMaffva
セナの時代に若者だったおじいちゃんがここのメインだろうし多少は仕方ないね
734音速の名無しさん (ワッチョイ 47ff-k3ZN)
2018/03/06(火) 16:58:16.96ID:M2mFGy120
3年間叩き続けた癖に一瞬間煽られたぐらいでいい加減鬱陶しいとか
735音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-HVI3)
2018/03/06(火) 16:58:26.60ID:EH0O75tsa
>>701
枕もホンダのままなら今期もリヤ周りのスリム化など押しつけてきたんじゃないかな
お互い正常化したんだと思う
736音速の名無しさん (ワッチョイ 8761-wl/W)
2018/03/06(火) 16:58:45.79ID:msOYXNJY0
>>722 こんなことで炎上するのはさすが精神年齢13歳の日本人w
737音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-xADx)
2018/03/06(火) 16:59:11.30ID:jbcz4G63M
トロのエンジニアたちはお下がりで選べない服から
オーダーメイドの服をタダで貰えてオーダーできるようになったんだから俄然やる気出るよね
738音速の名無しさん (オッペケ Srdb-PEmE)
2018/03/06(火) 16:59:42.73ID:gbpHpZq+r
焼きパパイヤは外国人が言い出したことだからな。ワールドスタンダード
739音速の名無しさん (オッペケ Srdb-rlE9)
2018/03/06(火) 16:59:44.16ID:iDa/bOuMr
みんな、おまたせ。
740音速の名無しさん (ワッチョイ a732-9act)
2018/03/06(火) 17:01:03.20ID:XFgalgSr0
F1テスト実況スレ 2018 LAP21
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/dome/1519920392/l50
741音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-m1UI)
2018/03/06(火) 17:03:40.70ID:SwOF6eAP0
>>717
ああミナルディからの系譜が日の目を見る時が来たって良いじゃないか
まだまだこれからだろうけどなんとか報われて欲しいし
ホンダは沽券に賭けてトロロにもマクラにも報いろ
742音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-TGtH)
2018/03/06(火) 17:07:42.76ID:hoqzuPev0
ボッタス北ーーー1分28秒!!!
743音速の名無しさん (ガラプー KK4f-mQni)
2018/03/06(火) 17:09:37.62ID:wkzRf78TK
>>734
自分はホンダを三年間も叩いた事なんてないし
勝手に訳のわからん混同をしないでくれないか
低俗で下品な煽りや叩きが嫌いなだけだ
恥ずかしいと思わんのかねいい歳して
てかこういう煽りをしてる奴がホンダを叩いてたとしか思えないわ
何でも叩ければ良いんだろ
744音速の名無しさん (ワッチョイW ff67-qMLF)
2018/03/06(火) 17:12:34.86ID:fnyiO4YL0
枕さん今日も見せてくださいね
745音速の名無しさん (ワッチョイ 5f05-UDyu)
2018/03/06(火) 17:13:12.38ID:QZjkspLx0
穴追加
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
746音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-3p9I)
2018/03/06(火) 17:13:35.51ID:HNYXqIoxa
パドック速報!

バンドーンピットレーンで立ち往生!

枕ピットクルーがジェットの速さでバンドーンを格納!
747音速の名無しさん (スップ Sd7f-iYXS)
2018/03/06(火) 17:13:48.00ID:bdWL2icsd
>>744
穴4つにマシマシ
速攻ハイパー
ピットレーンで死亡

いきなり全開ですぜ
748音速の名無しさん (ワッチョイ 7f98-k3ZN)
2018/03/06(火) 17:13:57.07ID:YHSFcABF0
マクラーレンいくらなんでもピット入るの早過ぎない?
749音速の名無しさん (ワッチョイ 47ff-k3ZN)
2018/03/06(火) 17:14:04.53ID:M2mFGy120
>>745
こんなん絶対笑うわw
750音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-k3ZN)
2018/03/06(火) 17:14:36.74ID:D/2qUY700
>>745
穴パパイヤw
穴だらけにしたおかげでまだ焼けてないな
751音速の名無しさん (ワッチョイ bf4b-PYvi)
2018/03/06(火) 17:15:33.29ID:A37h43TB0
>>745
パパイヤ、火加減に四苦八苦
752音速の名無しさん (ワッチョイ 2729-k3ZN)
2018/03/06(火) 17:17:53.74ID:RBcA4wqu0
枕ネタチームまっしぐらワロタ
753音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f21-O9fV)
2018/03/06(火) 17:18:36.29ID:OJLR/MrH0
パパイヤ早速終了かw
ICE以外にESとECもオーバーヒートしてるから根が深そうだな
754音速の名無しさん (ワッチョイ 7f69-Sdcl)
2018/03/06(火) 17:18:54.47ID:blVcH6F00
バンドーンがはいていたタイヤがまたもピンクだよ
755音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-xADx)
2018/03/06(火) 17:19:15.05ID:jbcz4G63M
トップドライバーが推奨する穴だらけパパイヤ
756音速の名無しさん (ワッチョイ 47ad-nwhI)
2018/03/06(火) 17:19:25.71ID:AsstyLtt0
>>745
ひでぇw
1箇所だった穴が4箇所に増えてる
こりゃ開幕戦にはインダクションポッドにも穴追加してくるだろうな
757音速の名無しさん (ワッチョイW bf70-QkoL)
2018/03/06(火) 17:19:58.32ID:Kl1EtTz00
Youtube 録画?各車が走っていてタイム表示がボッタスだけ。
758音速の名無しさん (ワッチョイ 7f34-m1UI)
2018/03/06(火) 17:20:19.07ID:ybBFZyXy0
スリットを倍に増やして穴は4倍wwwwww
これはホンダも苦労したはずだわこんな冷却舐めてるチームだとw
759音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fc9-J2iV)
2018/03/06(火) 17:21:21.99ID:Oa/JNfYk0
ゴス プロドロモウ モリスの責任のなすりつけ合いが始まる
760音速の名無しさん (ワッチョイ 7f97-PLqx)
2018/03/06(火) 17:21:22.22ID:4/P8mWJg0
気温がちょっと上がったバルセロナで果たしてマクラーレンの排熱問題がどうなってるかが
今日の注目ポイントだね
今12度でこれから16度まで上がるとGoogleが
761音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-ul6e)
2018/03/06(火) 17:21:57.67ID:9/+9GxTta
穴増えたのもアレだし、ピットでる前にもう止まったのもアレだし
何よりタイヤがまたピンクって…
マクラーレンが言ってた「機能するのがそれだけだった」ってのがマジなら枕はライフのクッソ短いピンクしか使えないままシーズンはいるつもりか?
762音速の名無しさん (ワッチョイ 5f05-UDyu)
2018/03/06(火) 17:22:04.05ID:QZjkspLx0
>>757
先週のやつだよ
763音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-3p9I)
2018/03/06(火) 17:22:19.66ID:HNYXqIoxa
冷却は穴を増やしたから問題無い。
764音速の名無しさん (ワッチョイ 2729-k3ZN)
2018/03/06(火) 17:23:06.98ID:RBcA4wqu0
枕「おい、加熱どうにかしろホンダ!」
ンダ「まかせろ」

枕「あの、なんか焦げるんですけど」
ルノ「しらんがな」

単独供給にこだわった理由がよくわかったね
765音速の名無しさん (ワッチョイWW 27a5-KdNa)
2018/03/06(火) 17:23:29.17ID:Ag++SW7D0
いつかのBARみたいにサイドポンツーンに大穴開くのを期待
766音速の名無しさん (ワッチョイWW df6e-Upkx)
2018/03/06(火) 17:24:00.46ID:LYGnY4uO0
>>745
ひでー、しかも焼きあと付w
767音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2b-k3ZN)
2018/03/06(火) 17:24:24.41ID:twMNr5xTa
>バンドーンはピットで停止したのでガレージに戻ってプッシュする必要がありました

とのこと
768音速の名無しさん (ワッチョイWW 67b8-a0jS)
2018/03/06(火) 17:25:12.46ID:NsNFuqDW0
>>766
せめて再塗装ぐらいやれよって思うわw
769音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-LhZF)
2018/03/06(火) 17:25:31.97ID:C8BLMhpj0
>>767
そんなの見りゃ分かるんだよなぁ
770音速の名無しさん (ワッチョイ 07f1-m1UI)
2018/03/06(火) 17:25:53.54ID:Pq6uNtT+0
何で300円の部品が外れただけって言ってたのに
穴が増えてるんですかねぇ
771音速の名無しさん (ワッチョイ 47ff-k3ZN)
2018/03/06(火) 17:25:58.20ID:M2mFGy120
まー熱問題訴えても穴開けてもらえなかったエンジンメーカーもあったんで
ルノーは恵まれてる
772音速の名無しさん (ワッチョイWW 2764-Dwo1)
2018/03/06(火) 17:26:00.18ID:D26erShW0
続きは実況スレでどうぞ。

F1テスト実況スレ 2018 LAP22
http://2chb.net/r/dome/1520324301/
773音速の名無しさん (ワッチョイW dfdf-3ykJ)
2018/03/06(火) 17:26:27.08ID:l5SO4R7W0
>>767
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/970932999842942976
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

頑張ってマシンを押すピットクルーの勇姿
774音速の名無しさん (ワッチョイ df9b-2py2)
2018/03/06(火) 17:27:13.75ID:GNUBBwdj0
>>765
あったなぁ
背に腹はなんとやらってばかりに豪快に穴あけ
775音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-Wq2x)
2018/03/06(火) 17:27:31.71ID:mj/FADt9M
いきなり笑わせに来たな枕ww
いいぞぉ。お笑いチームの風格出てきたぞっ
776音速の名無しさん (スフッ Sdff-HBHb)
2018/03/06(火) 17:28:04.62ID:dy8wHf/id
見た目はマクラーレン速そうだ
777音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-Sc2n)
2018/03/06(火) 17:28:28.78ID:QuXEfTkl0
熱処理の問題は一週間じゃ間に合わなかったな
778音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-k3ZN)
2018/03/06(火) 17:28:39.61ID:D/2qUY700
>>771
そだねー
779音速の名無しさん (ワッチョイ 5ff8-k3ZN)
2018/03/06(火) 17:28:58.27ID:B2c4DWbu0
いっぽうトロロの様子は?
780音速の名無しさん (ワッチョイ 7f69-Vmra)
2018/03/06(火) 17:29:07.55ID:WmQj81Qo0
>>745
うーむ、これはもっと増えるのか、問題は解決してないということか

「ワークスになって今までブラックボックスだった、マッピングも試せるんだぜ!うふふ」と喜んでるトスト
トロは士気が高いうちにいい結果が欲しいな
781音速の名無しさん (ワッチョイWW 07f6-HVI3)
2018/03/06(火) 17:29:19.17ID:AinQDxEZ0
>>745
頑張れよ虫食い
782音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-Sc2n)
2018/03/06(火) 17:29:35.61ID:QuXEfTkl0
開幕戦でも穴開けてるわけにいかないだろうから、大々的に変更必要かもね
783音速の名無しさん (ワッチョイ df15-lEE9)
2018/03/06(火) 17:34:55.22ID:XjLy/HRE0
>>745 ロンデニスだったら絶対にガレージから出させないだろうな 
784音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-xADx)
2018/03/06(火) 17:34:57.93ID:jbcz4G63M
>>771
ピンパパ「あのー、焦げるんですけど」
ルノー「あ?穴でも開けとけよ、うちは焦げてない」
785音速の名無しさん (ワッチョイWW 0709-rI/6)
2018/03/06(火) 17:35:17.78ID:7ux3jDM30
ホ、ホンダが見ているんだぞ、、、
786音速の名無しさん (ワッチョイWW df6e-Upkx)
2018/03/06(火) 17:36:25.38ID:LYGnY4uO0
ガスちゃん出たー
787音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-k3ZN)
2018/03/06(火) 17:38:27.00ID:tCpK77aa0
枕「熱くて焦げるんだけど」
ルノー「あー?他は焦げてないし、ワークスと同じにって事だから、変えられないっしょ」
788音速の名無しさん (ワッチョイ df9b-2py2)
2018/03/06(火) 17:39:12.51ID:GNUBBwdj0
空力自慢だけに今になって後ろボテッと改装するのは
物凄く抵抗あるだろうしなぁ
789音速の名無しさん (ワッチョイ a732-9act)
2018/03/06(火) 17:40:23.93ID:XFgalgSr0
https://twitter.com/m_yoneya/status/970941202043473922
ワロタ
790音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-k3ZN)
2018/03/06(火) 17:41:38.56ID:D/2qUY700
あれ?おかしいな
アロンソ、バンドーン共にホンダじゃないからピットにこもる事ないって言ってたよね?
791音速の名無しさん (ワッチョイ 7f97-PLqx)
2018/03/06(火) 17:43:48.56ID:4/P8mWJg0
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
マクラーレンだけ頭の上やコクピット横の穴が小さいんだが、
そもそもこれって成立するものだったの?
地球上どこでも物理法則は同じなわけでしょ
792音速の名無しさん (ワッチョイ 27ea-k3ZN)
2018/03/06(火) 17:43:54.69ID:+KVN5J9C0
米家も煽るから自分に返ってきてるのわからんのかな
793音速の名無しさん (ワッチョイW 6773-PsgS)
2018/03/06(火) 17:44:07.88ID:90Y6siYG0
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
やっぱりメルセデスのマシンはチンコノーズじゃないからカッコいいな
794音速の名無しさん (スップ Sd7f-dFcj)
2018/03/06(火) 17:45:28.61ID:Ztj0GuUqd
米家露骨に枕煽るんだな
795音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-THkl)
2018/03/06(火) 17:46:32.11ID:n1aaAkWNa
>>789
去年のエンジンを載せちゃったのなら仕方ないナー
796音速の名無しさん (オッペケ Srdb-PEmE)
2018/03/06(火) 17:47:11.14ID:gbpHpZq+r
ほんと、日にちがあったのに焦げ目付きの焼きパパイヤをそのまま使うなんて、ロンなら絶対許さなかったことだな

アロンソのイライラメーターが着実に溜まっていってるな
797音速の名無しさん (ワッチョイW 6773-PsgS)
2018/03/06(火) 17:47:53.20ID:90Y6siYG0
ヨネヤがホンダをバカにしてるな
798音速の名無しさん (ワッチョイWW 0775-0r1u)
2018/03/06(火) 17:48:55.64ID:daKgohgH0
トロロッソ出たり入ったり
799音速の名無しさん (ワッチョイ df15-lEE9)
2018/03/06(火) 17:51:15.67ID:XjLy/HRE0
トロロッソかっこいい ホンダのエンジン音いいねえ
http://twitter.com/twitter/statuses/970935503582310402
800音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-Wq2x)
2018/03/06(火) 17:51:30.95ID:uQRxTjnMM
>>791
空力再優先なんで
801音速の名無しさん (ワッチョイW dfdf-3ykJ)
2018/03/06(火) 17:52:11.18ID:l5SO4R7W0
>>789
ホンダアンチ喜べ
米家もホンダアンチに転向して仲間が増えたぞ
802音速の名無しさん (ワッチョイ 2761-wl/W)
2018/03/06(火) 17:52:19.33ID:rJGEzK8T0
【ゴチ大杉漣(66)】 小森常務゜:(つд⊂):゜「致死量の放射能を放出しました」 【ブルマ鶴ひろみ(57)】
http://2chb.net/r/liveplus/1520303016/l50
803音速の名無しさん (ワッチョイW bf61-LhZF)
2018/03/06(火) 17:56:14.26ID:9HRaY7Nl0
>>370
gackt?
804音速の名無しさん (ワッチョイW df0f-HOdk)
2018/03/06(火) 17:58:23.05ID:N8/7/5xA0
>>745
とうとう念願の対策パーツが来たか
これで火が出ても煙が分散されそうでいいね
805音速の名無しさん (ワッチョイW df0f-HOdk)
2018/03/06(火) 17:59:18.24ID:N8/7/5xA0
>>791
名器の入り口は狭いもの
しかし中はしっとり
806音速の名無しさん (ワッチョイW dfdf-3ykJ)
2018/03/06(火) 18:02:07.41ID:l5SO4R7W0
赤旗

18:00 Looks like Vandoorne's stopped at the beginning of the start-finish straight.

うーん、この枕…
807音速の名無しさん (ワッチョイWW 0775-0r1u)
2018/03/06(火) 18:02:40.62ID:daKgohgH0
あららw
808音速の名無しさん (ワッチョイ 7f97-PLqx)
2018/03/06(火) 18:02:49.11ID:4/P8mWJg0
>>797
>>801
マクラーレンが去年不調の全ての原因だと一方的に主張してたものに載せ替えたのかな?って
皮肉を言ってるんだと思うが
809音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdb-LhZF)
2018/03/06(火) 18:03:22.05ID:VapEWdA0p
マクラーレン最終コーナーで止まって、赤旗とか、、、
他車の邪魔や、、、
810音速の名無しさん (ワッチョイ 7f34-m1UI)
2018/03/06(火) 18:03:29.02ID:ybBFZyXy0
さっそく赤旗の原因作ってるぁ笑い集団のマクwww
811音速の名無しさん (オッペケ Srdb-PEmE)
2018/03/06(火) 18:03:56.84ID:gbpHpZq+r
あーあ
坂東、ホームストレートでストップしちゃって赤旗出すとか
812音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-k3ZN)
2018/03/06(火) 18:04:01.59ID:tCpK77aa0
枕は赤旗出して邪魔しに出たのか?
813音速の名無しさん (ワッチョイ 47ff-k3ZN)
2018/03/06(火) 18:04:06.18ID:M2mFGy120
>>806
ぶちゃけ去年並みに酷いなマク
まー速さは去年よりは全然マシだけど
814音速の名無しさん (ワッチョイW dfdf-3ykJ)
2018/03/06(火) 18:04:29.04ID:l5SO4R7W0
FIRST RED FLAG!
The first hour of this test day has ended with a red flag. McLaren driver Stoffel Vandoorne has stopped at the exit of the last turn before the main straight.

最初の赤い旗!
このテスト日の最初の1時間は赤旗で終了しました。マクラーレンのドライバー、ストッペル・ヴァンドーネは、メインストレートの前の最後のターンの出口で停止した。
815音速の名無しさん (ワッチョイWW 5ff6-xC+f)
2018/03/06(火) 18:05:43.95ID:H8AdJNDj0
???「去年までの熱量を抑えたエンジンが我々を惑わした」
816音速の名無しさん (ワッチョイ 5f05-UDyu)
2018/03/06(火) 18:06:14.95ID:QZjkspLx0
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
817音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-k3ZN)
2018/03/06(火) 18:07:52.91ID:tCpK77aa0
コース上に止めるとか大迷惑
818音速の名無しさん (ワッチョイ 5f05-UDyu)
2018/03/06(火) 18:08:17.31ID:QZjkspLx0
https://twitter.com/AlastairCummins/status/970948375620345857
819音速の名無しさん (ワッチョイ df15-lEE9)
2018/03/06(火) 18:09:08.65ID:XjLy/HRE0
ブーちゃん ルノーの方がエンジンがコンパクトで空力がさらによくなるんじゃなかったのかよ!
820音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-LhZF)
2018/03/06(火) 18:09:26.40ID:PwFj6oZDa
>>817
恥ずかしいだけのチームになっちまったよね
821音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdb-LhZF)
2018/03/06(火) 18:09:43.29ID:VapEWdA0p
>>816
ピットレーンで止まれや
822音速の名無しさん (ワッチョイW dfdf-3ykJ)
2018/03/06(火) 18:10:39.12ID:l5SO4R7W0
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

哀愁漂ってるな…
ガレージまでマシン押す1グランプリならマクラーレンぶっちぎりだわ
823音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff7-J0XM)
2018/03/06(火) 18:11:05.24ID:tK2wLFf30
オイルでも撒いた?
824音速の名無しさん (アークセー Sxdb-9Mwh)
2018/03/06(火) 18:11:20.82ID:qghra4/Cx
先週の初日も赤旗出すし流石に酷すぎ
825音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fa8-3siF)
2018/03/06(火) 18:12:20.46ID:5XL3qVLs0
おいデブ言い訳できねーぞ
826音速の名無しさん (ワッチョイ 67dc-m1UI)
2018/03/06(火) 18:13:22.80ID:ZLEFTm5b0
マクラーレンって昔はプジョーを速攻で切ったわけじゃん
なんでホンダを切るのにこんな時間かけたんや?
827音速の名無しさん (オッペケ Srdb-PEmE)
2018/03/06(火) 18:13:34.06ID:gbpHpZq+r
ブー様はそろそろ転職活動をしてるかもな
828音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-k3ZN)
2018/03/06(火) 18:14:18.22ID:D/2qUY700
虫食いパパイヤついに腐って木から落下
829音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdb-LhZF)
2018/03/06(火) 18:14:46.81ID:VapEWdA0p
>>822
メルセデス:1000馬力
マクラーレン:4人力
830音速の名無しさん (ワッチョイ 7f97-PLqx)
2018/03/06(火) 18:14:50.87ID:4/P8mWJg0
>>826
ホンダは持参金つきだからなぁ
831音速の名無しさん (ドコグロ MM6b-tkWB)
2018/03/06(火) 18:14:52.36ID:mcaMC27FM
150円のなんかの部品と予想しとくw
832音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-Wq2x)
2018/03/06(火) 18:15:01.42ID:uQRxTjnMM
朝から重労働やね
833音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdb-LhZF)
2018/03/06(火) 18:15:37.17ID:q4tk8qDAp
去年は10割本田が悪いと思われてたのが今年に入って枕も2割くらいは責任あっただろに変わってテストに入ってから枕のせいだっただろに変わってきてる
834音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-9Mwh)
2018/03/06(火) 18:15:46.76ID:6ch4fb4+a
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
835音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-LhZF)
2018/03/06(火) 18:16:27.75ID:PwFj6oZDa
日頃の言動、行いがいかに大事か感じるな。
特大ブーメランを所持してるこの恥ずかしいチームを反面教師にしないといけないね。
836音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f47-HVI3)
2018/03/06(火) 18:17:21.43ID:+09/l6+V0
これトロロとかルノーと戦うどころかザウバーと勝負できるかどうかも怪しくない?
走れなければポイントもないんだし
837音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-THkl)
2018/03/06(火) 18:17:48.31ID:WXFIFl8za
穴を開け過ぎたのが原因?w
838音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-LhZF)
2018/03/06(火) 18:18:51.94ID:PwFj6oZDa
これがテストで良かった的なコメントするだろうな。
開幕に向けては非常にポジティブだみたいなw
839音速の名無しさん (ワッチョイ 5f05-UDyu)
2018/03/06(火) 18:19:44.78ID:QZjkspLx0
https://twitter.com/mportilloES/status/970950228172996609
840音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-oSjP)
2018/03/06(火) 18:19:47.79ID:jIpVCoXS0
今年はGP2エンジン言えないからな
841音速の名無しさん (ワッチョイ 0738-FTnh)
2018/03/06(火) 18:19:51.21ID:dj7sFuif0
メルセデス以外は順調ではなさそう
かなり走りこまないと1日分取り戻せない
842音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-oSjP)
2018/03/06(火) 18:20:33.90ID:jIpVCoXS0
>>839
だいぶコゲてるな
843音速の名無しさん (ワッチョイW dfdf-3ykJ)
2018/03/06(火) 18:21:10.19ID:l5SO4R7W0
【テスト直前】
ブーリエ「ホンダ時代、マクラーレンはレースができていなかった」
http://zestynews.com/post/436592/mclaren-wasnt-racing-during-honda-era-boullier

【テスト開始1時間後】
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚


ブーリエよ、人力レースは楽しいか?
844音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-TGtH)
2018/03/06(火) 18:22:52.10ID:UUF8HzNy0
株主とスポンサーと机を囲んでブーちゃんが
「やめよう、まだ一日目だ」
845音速の名無しさん (ワッチョイ 7f49-k3ZN)
2018/03/06(火) 18:23:47.59ID:yKKwt9jO0
枕絶好調やねw
846音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-LhZF)
2018/03/06(火) 18:23:53.28ID:PwFj6oZDa
さすがはチャンピオンシャシーだなw
847音速の名無しさん (ワッチョイWW 47bf-mm3S)
2018/03/06(火) 18:23:54.26ID:VDsvr1LZ0
>>844
様子を見てみよう
848音速の名無しさん (ワッチョイ 7f98-k3ZN)
2018/03/06(火) 18:25:01.14ID:YHSFcABF0
去年までなら同じような状態になっても全部ホンダのせいにして手直しさせてたけど
今年は無理だなどうするんだろ
849音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff7-J0XM)
2018/03/06(火) 18:25:38.12ID:tK2wLFf30
>>839
これ今日じゃないよね?
いくらなんでも対策したんでしょ?
850音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-16sr)
2018/03/06(火) 18:25:39.11ID:0ABvSQJrM
枕はエンジン降ろしてメカニックが押してレースした方がタイム出るんじゃないか?
851音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-LhZF)
2018/03/06(火) 18:26:40.79ID:PwFj6oZDa
>>848
今年の不調もホンダのせいにします。
ガレージ内では笑い者で、相手にされてません
852音速の名無しさん (ワッチョイWW a763-lYe4)
2018/03/06(火) 18:29:11.54ID:+tRocjYH0
>>843
バッチリRaceが出来てるな
853音速の名無しさん (オッペケ Srdb-PEmE)
2018/03/06(火) 18:29:14.86ID:gbpHpZq+r
>>838
ブー様「今日は最初からマイナートラブルがいくつか重なり、順調だったとは言えないが、まだ初日で残り日数がある。去年の今頃を考えれば些細なことだ。速さは前回のテストで示されているので、開幕戦は期待できるだろう」
854音速の名無しさん (ワッチョイ df02-1gCq)
2018/03/06(火) 18:29:16.94ID:2KY/KQtl0
>>850
ハリボテエレジー
855音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-THkl)
2018/03/06(火) 18:29:25.86ID:WXFIFl8za
>>851
もう何か可哀想だからホンダPUが悪いってことでいいよ…
856音速の名無しさん (オッペケ Srdb-PEmE)
2018/03/06(火) 18:32:10.71ID:gbpHpZq+r
アロンソイライラメーター:3
857音速の名無しさん (ワッチョイ 7f49-2WNn)
2018/03/06(火) 18:33:12.29ID:or2MdKVe0
トロロッソタイムきた
858音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-EDPf)
2018/03/06(火) 18:34:28.36ID:f5DjMZou0
シャーシNo1とか大スポンサーのHondaを批判しててこれだもん・・・

恥がどうこうよりさ、こんなチームに関わるのやめようって企業とか多いんじゃね?
車だって売れなくなるぜ。ぶっ壊れたらお前の運転の仕方が悪いとか
責任を押し付けられそうだな。
859音速の名無しさん (ワッチョイW 0716-LhZF)
2018/03/06(火) 18:36:20.34ID:2KyWsWbC0
20秒台来たなーガスリー
860音速の名無しさん (ワッチョイ ff16-R13Z)
2018/03/06(火) 18:36:22.77ID:uSSOIslV0
腐ったパパイヤというか完熟はとうに終わり過ぎて腐ったのかw
861音速の名無しさん (ワッチョイ 670e-m1UI)
2018/03/06(火) 18:36:36.57ID:G58xETJM0
またアロンソには苦難のシーズンになりそう
862音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-emGt)
2018/03/06(火) 18:37:38.82ID:VjsPt9IEa
腐ったパパイヤはまだ4周
863音速の名無しさん (ワッチョイW 4771-Q3zI)
2018/03/06(火) 18:37:54.09ID:rpLGc8et0
トロが確変してるな
20秒台っすか
864音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-dKqy)
2018/03/06(火) 18:38:19.55ID:nyp7b6Zna
ルノー用にシャシーを作る時間が限られていたっていうコメントは使えそう
普通こんなこと言えないから対策早くやれ
865音速の名無しさん (ワッチョイ 7f49-2WNn)
2018/03/06(火) 18:38:46.41ID:or2MdKVe0
トロロッソのタイム見たけど、ソフトでこれはいいんじゃない?
866音速の名無しさん (アークセー Sxdb-9Mwh)
2018/03/06(火) 18:38:58.54ID:qghra4/Cx
状況は違うにしろ同じソフトでボッタスから0.3はイイね
867音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-EDPf)
2018/03/06(火) 18:39:49.69ID:f5DjMZou0
俺たちのシャーシのポテンシャルを恐れてルノーは質の悪いPUを提供している。

ブーはルノーと同じPUを提供しろと言えばいいだけ。
868音速の名無しさん (ワッチョイ 8770-lEE9)
2018/03/06(火) 18:39:57.07ID:1IvGZp+50
>>861
マクラーレン「やる気がないドライバーが二人もいたら勝てるものも勝てない」
これでなんとかなるよ
869音速の名無しさん (ワッチョイW e708-zT5L)
2018/03/06(火) 18:40:25.54ID:hPt9XSiL0
エリックやドライバーは、ルノーとホンダ比較して、ポジティブなコメントしてたのに何でこうなるんだ。
870音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-TGtH)
2018/03/06(火) 18:42:10.59ID:hoqzuPev0
フェラーリもメルセデスもアタックしていないからw

トロロッソ速そうに見えるけどさ
871音速の名無しさん (ワッチョイW dfbd-ggIK)
2018/03/06(火) 18:42:12.05ID:b/VQrEl00
トロロはこれ可夢偉乗ってた時のザウバー並のサプライズある。キーがまた当たりマシン作った
872音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-LhZF)
2018/03/06(火) 18:42:20.62ID:mZVZyBjm0
マクラーレン面白いわ。
M1グランプリなら優勝狙えるぞ
873音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-82ns)
2018/03/06(火) 18:42:23.67ID:hOU8FpRva
ル、ルノーのエンジンが悪いんだからね!
874音速の名無しさん (ワッチョイW df6e-LhZF)
2018/03/06(火) 18:44:01.71ID:fBdH5DHm0
>>870
ソフトタイヤだし、良さそうに見える
875音速の名無しさん (ワッチョイWW a7b8-6pD7)
2018/03/06(火) 18:44:07.40ID:JssgrD8Y0
可夢偉ペレス時代のザウバーも速かったんだけど
あのときはドライバーも優秀だったからなあ
876音速の名無しさん (ワッチョイ 0738-FTnh)
2018/03/06(火) 18:45:20.27ID:dj7sFuif0
枕PUトラブルではないのね
877音速の名無しさん (ワッチョイWW df27-oca2)
2018/03/06(火) 18:45:28.45ID:kwGO+0rj0
本家メルセデスとフェラーリは無理だし中段争いのトップ目指せ
878音速の名無しさん (ワッチョイ 5ff8-k3ZN)
2018/03/06(火) 18:46:02.39ID:B2c4DWbu0
可夢偉ペレスが優秀だったと
うーん
879音速の名無しさん (ワッチョイ 0716-HjFp)
2018/03/06(火) 18:47:48.54ID:jGisNbYr0
うおおお
同タイヤでメルセデスとコンマ3かよ
880音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-LhZF)
2018/03/06(火) 18:49:36.62ID:PwFj6oZDa
>>879
しかもUSのフェルスタッペンより速いのはすごいな
881音速の名無しさん (ワッチョイWW ff16-wJBR)
2018/03/06(火) 18:50:53.82ID:3ti4bdL+0
マクラーレンと別れて正解だったな。こりゃレッドブルも有るかもな
882音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-dKqy)
2018/03/06(火) 18:51:04.66ID:nyp7b6Zna
枕のトラブルは前回とは別の原因?
883音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f47-HVI3)
2018/03/06(火) 18:51:06.92ID:+09/l6+V0
今年のシャシーは時間が足りなくて少し妥協が残ってるってジェームス·キー言ってなかった?
鬼に笑われそうだけど、来年はPUとさらに親和するようにデザインする余地があるってことだし来年も面白そうやね
884音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-6QdQ)
2018/03/06(火) 18:51:15.07ID:OEER7Bcqd
ぶりえ「〜の〜が〜っただけ。大した問題ではない。」
885音速の名無しさん (ワッチョイWW a7b8-6pD7)
2018/03/06(火) 18:51:35.93ID:JssgrD8Y0
中団チームとしてはかなり良いドライバーラインナップだったんじゃないかな
ペレスはなんだかんだいって優秀だったと思うけどなあ
モナコの予選で最速タイムでsec1回ってきた時とかペレス好きじゃないけど凄いと思ったわ
886音速の名無しさん (ワッチョイ 47df-EkfZ)
2018/03/06(火) 18:51:37.36ID:WdZaILc80
メルセデスは余裕かましてるから当てになんないけど
レッドブルより上にいていいのかトロ?
887音速の名無しさん (ワッチョイWW bf21-zEvJ)
2018/03/06(火) 18:52:32.56ID:iCHNu84+0
>>878
その頃にペレス上げてたらよく叩かてたなぁ 懐かしい
888音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-Wq2x)
2018/03/06(火) 18:53:26.46ID:uQRxTjnMM
>>870
誰一人もアタックしてませんよ
失敗したチーム除いて
889音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-dKqy)
2018/03/06(火) 18:54:01.50ID:nyp7b6Zna
まだ各チームの全力は見えてこない
けどトラブルはもうお腹いっぱい
890音速の名無しさん (ワッチョイW 6776-LhZF)
2018/03/06(火) 18:54:31.44ID:wzoskCMP0
確かに枕は1秒速くなったかもしれんが、トロは3秒速くなったw
891音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-6QdQ)
2018/03/06(火) 18:54:33.15ID:OEER7Bcqd
日本人の相方を上げたら叩かれるのは仕方無い
琢磨バトンの頃なんて、どう見ても遥かに優れてるのは明白なのにバトン誉めると攻撃されたもんよ
892音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fa8-3siF)
2018/03/06(火) 18:54:33.42ID:5XL3qVLs0
シーズン途中でjk引き抜きありそう
893音速の名無しさん (ワッチョイ df61-k3ZN)
2018/03/06(火) 18:55:01.98ID:16hAVeZD0
F1テスト実況スレ 2018 LAP24
http://2chb.net/r/dome/1520328624/
894音速の名無しさん (ドコグロ MMff-0+jG)
2018/03/06(火) 18:55:07.87ID:KiRfnw8dM
今回のテストも前回と同じで新しいアイテムのデータ取り?
895音速の名無しさん (オッペケ Srdb-yFE1)
2018/03/06(火) 18:55:17.07ID:I18STxWHr
>>883
今年はシャシーもPUも専用設計じゃなく、互いに少しづつ妥協したマシンだから、来年からが本来の実力なんだろうね
それにしてもトロロッソホンダどうしちゃったんだよ
ここまではうれしい誤算だ
896音速の名無しさん (オッペケ Srdb-xKq7)
2018/03/06(火) 18:55:35.29ID:Rup45uzQr
>>882
シャットダウンしてデータ消失したらしい
897音速の名無しさん (ワッチョイ 47b8-98jm)
2018/03/06(火) 18:56:15.73ID:smYYG/cK0
あいかわらずルノーPU勢はフィニッシュラインの速度遅いな
898音速の名無しさん (ワッチョイ 47df-EkfZ)
2018/03/06(火) 18:56:53.55ID:eVegZ9fC0
マクラーレンは単純なカウルの問題じゃないだろこれ
カウルにスペース空けたところで焦げはなくなるが
熱の発生源は残ってるから中の機器はやっぱりダメになる
焦げてるところの空気の流れをよくするってなかなかできないぞ
899音速の名無しさん (ワッチョイ 67dc-m1UI)
2018/03/06(火) 18:58:01.60ID:ZLEFTm5b0
セナと中嶋が組んでた時もセナ褒めたら叩かれる感じだったんかね
900音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-k3ZN)
2018/03/06(火) 18:58:34.74ID:D/2qUY700
>>879
メルセデスはMで出したタイム
901音速の名無しさん (ワッチョイWW 5ff6-xC+f)
2018/03/06(火) 18:58:50.16ID:H8AdJNDj0
少なくとも午前はダメみたいですね
https://twitter.com/McLarenF1/status/970958901112958977
902音速の名無しさん (ワッチョイ 0738-FTnh)
2018/03/06(火) 18:58:55.07ID:dj7sFuif0
今日だけでメルセデスは200周ぐらい行きそうだな
903音速の名無しさん (ワッチョイ dfe0-k3ZN)
2018/03/06(火) 18:59:38.84ID:/yqhWi5L0
RBにとってはトロが良いのはいいことだよw
来年あるし
904音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-TGtH)
2018/03/06(火) 19:00:24.66ID:hoqzuPev0
>>900
ソフトタイヤですよ
905音速の名無しさん (ワッチョイWW a7b8-6pD7)
2018/03/06(火) 19:01:10.01ID:JssgrD8Y0
今まで沢山優秀なドライバーを排出してきたザウバーも今となっては
906音速の名無しさん (ワッチョイ dfe0-k3ZN)
2018/03/06(火) 19:01:22.37ID:/yqhWi5L0
GP2エンジンまだ言われてる
そんだけ今年のホンダは良いんだろうけど
907音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f47-HVI3)
2018/03/06(火) 19:03:52.15ID:+09/l6+V0
https://twitter.com/MercedesAMGF1/status/970960311896469504?s=19
メルセデスめっちゃ煽られてて草
なんでここが煽るのかよくわからんけど
908音速の名無しさん (ワッチョイWW 07f6-HVI3)
2018/03/06(火) 19:04:09.18ID:AinQDxEZ0
>>822
フィニッシュラインまでマシン押したマンセル以下か
909音速の名無しさん (ワッチョイWW bf21-zEvJ)
2018/03/06(火) 19:04:43.53ID:iCHNu84+0
>>899
さすがに差があったからそういう見方はしてないんじゃないかな

今みたいにペイドラって表立って言われてなかったし
910音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-k3ZN)
2018/03/06(火) 19:06:12.95ID:D/2qUY700
>>904
すまん
ソフトで更新したの見逃してた
911音速の名無しさん (ササクッテロル Spdb-911j)
2018/03/06(火) 19:09:08.95ID:N3QvMuFFp
順調そうでなによりだけど、トロロッソとしても去年のテストのタイムはまだ超えてないんだな
912音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-wl/W)
2018/03/06(火) 19:12:04.42ID:fihHZg6o0
マクラーレンは悪くない。ルノーが悪いんや。
ホンダなんか最初からいらんかったんやー・・・
913音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-exWc)
2018/03/06(火) 19:14:11.24ID:O0LBkt2M0
またマクラーレンが見世物にww
914音速の名無しさん (ガラプー KKab-WwU0)
2018/03/06(火) 19:16:27.33ID:flzkUGNnK
>>870
トロ、アタックしてるの?
信頼性重視じゃなかったか?
915音速の名無しさん (ワッチョイ 47b8-m1UI)
2018/03/06(火) 19:17:34.75ID:JCFsL9fT0
>>745
あ〜あ
これ絶対設計ミスだな
916音速の名無しさん (ワッチョイ 275a-k3ZN)
2018/03/06(火) 19:18:59.95ID:H+Emxweq0
>>914
ソフトでロングしかしてないと思う
917音速の名無しさん (ワッチョイWW 5ff6-xC+f)
2018/03/06(火) 19:20:47.42ID:H8AdJNDj0
>>914
今回は空力のアップデートをしたみたい
今はそれのデータ収集
918音速の名無しさん (ワッチョイ 47b8-98jm)
2018/03/06(火) 19:22:23.56ID:smYYG/cK0
マクラーレン大丈夫か?
あと
ルノーPU勢、テスト2回目でこの状態は大丈夫なのか?
919音速の名無しさん (ワッチョイ 5f05-UDyu)
2018/03/06(火) 19:22:45.18ID:QZjkspLx0
マクラーレンF1「2018年にトロロッソ・ホンダに負けたら我々は“間抜け”に見えるだろう」
http://www.as-web.jp/f1/166765
920音速の名無しさん (ワッチョイ bff6-m1UI)
2018/03/06(火) 19:25:25.59ID:mCI0hZzM0
ハースが先週から続いて速いね。
このままなら台風の目になりそう。
921音速の名無しさん (オッペケ Srdb-yFE1)
2018/03/06(火) 19:27:22.36ID:I18STxWHr
>>918
ここまで見た感じでしかないけど、マクラーレンに載っけるとどこのPUでも熱や振動で逝ってしまうのかも
922音速の名無しさん (ワッチョイ bf02-wl/W)
2018/03/06(火) 19:29:30.87ID:DSdjVv2b0
>>885
シャシーも良かったしドライバーも良かったよ。
ただし、あの時は可夢偉が調子良い時に限って1ラップ目の悪魔が悪さしていた
923音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-LhZF)
2018/03/06(火) 19:29:48.96ID:PwFj6oZDa
>>912
最終的にはロンのせいにする
924音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-exWc)
2018/03/06(火) 19:30:13.01ID:O0LBkt2M0
糞なチームになったねウンコ色良く似合ってる
925音速の名無しさん (ワッチョイWW ffdc-eV1L)
2018/03/06(火) 19:31:56.21ID:sYdBP4xO0
ハースは去年のフェラパクり作戦大成功か
5位争い激しくなりそう

枕は3位争いですよねー(棒
926音速の名無しさん (ワッチョイ 67ab-uses)
2018/03/06(火) 19:32:43.44ID:UEvvYfig0
フランスとイギリスは犬猿の仲
シーズンが進めば去年のトロロと同じ状態になるのが目に見えてる
927音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-Xchi)
2018/03/06(火) 19:32:58.72ID:1SBpKpLA0
自分だけ良い思いをすると思うな。
皆が幸せになって初めて成功と言える。      

                          本田宗一郎
928音速の名無しさん (ワッチョイWW e7a8-eg1x)
2018/03/06(火) 19:33:10.86ID:neJpyB4b0
DAZNでテストも中継してくれないかなぁ
実況なし、ピット、ストレート、1コーナーとあとカメラ2カ所ぐらいでいいから…
929音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-82ns)
2018/03/06(火) 19:34:02.19ID:hOU8FpRva
950です。
すまんです。
Macバディブラウザでの新スレ立て方わかりません。

どなたか代わりにお願いします。
ごめんなさい!
930音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-82ns)
2018/03/06(火) 19:34:21.61ID:hOU8FpRva
誤爆だーーー
931音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-acda)
2018/03/06(火) 19:35:44.12ID:LQM1qVk6M
>>899
ジェームス・ハントが「アレはタクシードライバーか?」って言ってたらしいよ
932音速の名無しさん (ワッチョイWW 5ff6-xC+f)
2018/03/06(火) 19:36:09.92ID:H8AdJNDj0
>>930
ここの新スレを建ててもイイんだぜ😎
933音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-tAwx)
2018/03/06(火) 19:36:24.61ID:p2rtwi3oa
新参ものですまん
YouTubeライブの小窓で机叩いてるのがループされてるんだけど誰?
934音速の名無しさん (ワッチョイWW e7ad-fnb0)
2018/03/06(火) 19:37:16.13ID:Grg6R5Do0
基本2度でカウル焦げたんだ
普通の温度になればそうなるわな
これも全てホンダが悪い
935音速の名無しさん (ワッチョイ 075b-x7J7)
2018/03/06(火) 19:37:46.84ID:xzu8WhNE0
>>745
いっその事 金網かなんかでカウル作れば いいのに
936音速の名無しさん (ワッチョイWW 67b8-a0jS)
2018/03/06(火) 19:40:00.14ID:NsNFuqDW0
>>935
カウル外してもいいんだぜ!!w
937音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-acda)
2018/03/06(火) 19:41:27.03ID:LQM1qVk6M
>>935
80年代初期のウイングカーの頃みたいにムキ出しで頼む!
938音速の名無しさん (ワッチョイW 0700-AYOU)
2018/03/06(火) 19:41:53.99ID:lGfUXanG0
>>935
カウル二重構造にして
水循環させたらいいんじゃない
水冷カウリングやー
939音速の名無しさん (ワッチョイWW e7ad-fnb0)
2018/03/06(火) 19:42:15.84ID:Grg6R5Do0
ここまで来たら冷却優先の大改造するしかないが
ルノーはカスタマー扱いだろ
吸気口広げたり
サイドデブにするくらいで対応できるのかね
ルノーは何もしないだろうから
940音速の名無しさん (ワッチョイ bfa2-m1UI)
2018/03/06(火) 19:43:16.32ID:eAYObLWU0
枕 : 「ペトロブラスさんよぉ。放熱性が抜群で、
わざとオイルあがりさせてハイパワーだせる
そんなエンジンオイルを大至急作ってくれねぇか?」
941音速の名無しさん (スップ Sdff-DbTS)
2018/03/06(火) 19:43:39.23ID:LAVMmIkXd
マクラーレンは、エンジンより車体の品質管理が駄目なんじゃないか
942音速の名無しさん (ワッチョイ df15-lEE9)
2018/03/06(火) 19:43:48.32ID:XjLy/HRE0
>>926 100年戦争は伊達じゃないからね っていうか赤牛もルノーと批判合戦しそうだわ
943音速の名無しさん (ワッチョイ df70-k3ZN)
2018/03/06(火) 19:44:33.05ID:599F087X0
もう枕笑い事じゃなくなったな
しかも相変わらずトロロの調子良いし尚更
944音速の名無しさん (ワッチョイWW e7ad-fnb0)
2018/03/06(火) 19:44:41.19ID:Grg6R5Do0
ただでさえエンジン変わってリアサス攻めていて
走行データいくらでも欲しいだろうに
945音速の名無しさん (スップ Sd7f-5PEz)
2018/03/06(火) 19:45:01.81ID:JbGFnG5fd
アホンソが何のせいにしようか頭を抱えてる絵が浮かぶわw
946音速の名無しさん (ワッチョイ 075b-x7J7)
2018/03/06(火) 19:45:49.29ID:xzu8WhNE0
>>939
ルノー「まあ何かあったらカスタマーセンターに電話してね」
947音速の名無しさん (アークセー Sxdb-c9b0)
2018/03/06(火) 19:46:46.40ID:tIptHUEmx
>>875
あの時はダメピレリーに助けられただけ
948音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-acda)
2018/03/06(火) 19:46:49.37ID:LQM1qVk6M
アロンソはどこまで行っても運がないな
皇帝に引導を渡した男なのに・・・
949音速の名無しさん (ワッチョイ 47df-EkfZ)
2018/03/06(火) 19:47:19.33ID:UXlA9jnC0
ルノー走ってるww
マクラーレンだけラップ数が4www
950音速の名無しさん (ワッチョイ bf02-wl/W)
2018/03/06(火) 19:48:07.41ID:DSdjVv2b0
>>915
完璧な失敗作だね。キーは「排熱もシャシーの一部」みたいなことを言っているのに。
951音速の名無しさん (ワッチョイW e723-dtE8)
2018/03/06(火) 19:48:38.11ID:LABfqUMN0
もしかしてホンダは
もっとも過酷な3年間で
耐久性抜群のPUになってるんじゃ?
952音速の名無しさん (スップ Sdff-DbTS)
2018/03/06(火) 19:49:23.86ID:LAVMmIkXd
マクラーレンのシャシー冷却効率が悪そうだもんな
フェラーリやメルセデス系はエアボックスのデザイン似ているけど
ルノー系はバラバラ
953音速の名無しさん (ワッチョイ 0765-m1UI)
2018/03/06(火) 19:49:35.81ID:GItqHgEJ0
パパイヤカラーの踏み台乙w
954音速の名無しさん (ワッチョイW 0700-AYOU)
2018/03/06(火) 19:49:39.71ID:lGfUXanG0
>>945
侍の近所にpower of dream
って彫り物追加するんじゃね?
955音速の名無しさん (ワッチョイWW e7ad-fnb0)
2018/03/06(火) 19:49:59.43ID:Grg6R5Do0
廃熱、ギアボックス、エンジンサイズ
車体にここまでハンデ負わされてたんだなw
956音速の名無しさん (ワッチョイ bfd8-VNC9)
2018/03/06(火) 19:50:09.24ID:Wo8tdEcI0
今年のフェラーリの車は赤が多くてかっこいいな
957音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-exWc)
2018/03/06(火) 19:51:10.38ID:O0LBkt2M0
>>955
だな
去年長谷川が言ってたのこれだったんだな
958音速の名無しさん (ワッチョイW 07d5-J7Xt)
2018/03/06(火) 19:51:13.45ID:8GKeFD1A0
見事に枕の悪さが露呈してるね
959音速の名無しさん (ブーイモ MMff-y10M)
2018/03/06(火) 19:51:15.08ID:Qioa2SLTM
お笑いチームがただでさて悪天候でテストの機会が限られてるというのにたった4週で赤旗を出したと聞いて
960音速の名無しさん (ワッチョイ e768-lEE9)
2018/03/06(火) 19:51:28.32ID:9NLTxDl90
10 Vandoorne McLaren MCL33 1:24.773 +4.177 4PIT
961音速の名無しさん (ワッチョイ df70-k3ZN)
2018/03/06(火) 19:51:30.24ID:599F087X0
枕「あれ?ホンダとの3年間で成績出なかったのは、もしかしてウチにも原因あったの?」
962音速の名無しさん (ワッチョイWW e7ad-fnb0)
2018/03/06(火) 19:51:47.42ID:Grg6R5Do0
車体も糞だが、メカニックの質も相当酷そう
ピットストップタイムは正直だった
963音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f47-HVI3)
2018/03/06(火) 19:53:39.20ID:+09/l6+V0
>>951
今年のエンジンペナルティ厳格化見越してマクラーレンは叱咤激励してくれてたんやろなぁ
964音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-oca2)
2018/03/06(火) 19:53:40.60ID:DADqGPJma
ピンクタイヤ履かないから熱上げるんだろ枕さんw
965音速の名無しさん (ワッチョイW e723-dtE8)
2018/03/06(火) 19:53:55.98ID:LABfqUMN0
この糞マシンをシンガポールやドバイで
走らせられるのはホンダだけなんじゃ?
966音速の名無しさん (オッペケ Srdb-yFE1)
2018/03/06(火) 19:55:33.12ID:I18STxWHr
>>962
枕「あ、あれはホンダのせいでピット練習が出来なかったから・・・」
967音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-J0XM)
2018/03/06(火) 19:56:01.52ID:FPoCMQiGa
とりあえず俺らはホンダさんにごめんなさいした方が良いと思うの
968音速の名無しさん (ワッチョイW 07d5-J7Xt)
2018/03/06(火) 19:56:40.41ID:8GKeFD1A0
テストスレはホンダ信者多いね
969音速の名無しさん (ワッチョイWW e7ad-fnb0)
2018/03/06(火) 19:57:26.15ID:Grg6R5Do0
冷却なんとかしても
あのサスで路面変化に対応できるの?
とも言われてる
最終年のアロウズみたいだ
色はオレンジだしなw
970音速の名無しさん (ワッチョイ 27c9-m1UI)
2018/03/06(火) 19:58:16.83ID:CbKF0Wkg0
まあとりあえずホンダが悪いということでw
971音速の名無しさん (ワッチョイWW e7ad-fnb0)
2018/03/06(火) 19:59:13.86ID:Grg6R5Do0
>>968
第三期見てるからホンダ好きになれんわ
アンチ枕だよ
枕が俺たちはトップチームじゃない
ゼロからやり直す、と言えば煽るのやめる
972音速の名無しさん (ワッチョイ 670e-m1UI)
2018/03/06(火) 20:00:26.55ID:G58xETJM0
もうホンダのせいにできねーぞどうすんの?
973音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff0-XrHE)
2018/03/06(火) 20:01:31.26ID:xBe3UgUD0
マクラーレンボロボロだな
向うの外人さんもSNSやフォーラムで酷いこと言うとるw
974音速の名無しさん (ワッチョイ 8770-lEE9)
2018/03/06(火) 20:01:50.97ID:1IvGZp+50
マクラーレン「ホンダからうけた我々のダメージは根深い(キリッ」
975音速の名無しさん (ワッチョイ bf54-Vmra)
2018/03/06(火) 20:02:24.06ID:B8cYgC890
実はマクラーレンはホンダを開放して救ってくれた説
976音速の名無しさん (ワッチョイ bf54-Vmra)
2018/03/06(火) 20:03:38.21ID:B8cYgC890
×開放
○解放
977音速の名無しさん (オッペケ Srdb-PEmE)
2018/03/06(火) 20:03:40.59ID:FXGeaXOWr
>>935
おれなんか小学生の頃に既にミニ四駆のアバンテで肉抜きメッシュにしてからな
枕、パクッてもええで
978音速の名無しさん (ワッチョイW 07d5-J7Xt)
2018/03/06(火) 20:03:58.58ID:8GKeFD1A0
>>971
確かにホンダ信者じゃなくてアンチ枕はわかる
979音速の名無しさん (ワッチョイWW df6e-Upkx)
2018/03/06(火) 20:04:40.60ID:LYGnY4uO0
GP2 electric
とか
GP2 team
とか言われてるなw
980音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-UjW6)
2018/03/06(火) 20:04:41.33ID:bMDuH9d4a
デジャブかな
300円程もボルトが原因じゃなかったの?
981音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-J0XM)
2018/03/06(火) 20:05:10.28ID:FPoCMQiGa
つべの配信グラスタじゃなくてどっかのコーナーに行ってくれないかな
982音速の名無しさん (ワッチョイW bfb8-LhZF)
2018/03/06(火) 20:05:18.38ID:sKPgOYbm0
さすがに本気じゃないよねマクラーレン
ホンダファンだけど心配になってくるレベル
983音速の名無しさん (ワッチョイ df70-k3ZN)
2018/03/06(火) 20:07:06.28ID:599F087X0
枕「我々は未だにホンダ時代に背負った悪影響と戦ってる」
984音速の名無しさん (ワッチョイWW a763-lYe4)
2018/03/06(火) 20:08:09.80ID:+tRocjYH0
>>907
メルセデスクソ笑わせるなwww
985音速の名無しさん (ワッチョイW 0700-AYOU)
2018/03/06(火) 20:08:22.64ID:lGfUXanG0
>>977
頑張ってピラー細〜く残そうとするんだけど、おっちまった的な。
986音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-7mJ2)
2018/03/06(火) 20:09:26.52ID:kO0vIpE9a
何気にハースが速いのね。
987音速の名無しさん (ワッチョイ 0775-exWc)
2018/03/06(火) 20:10:21.32ID:6vy3h01p0
大したことないでしょ?
他にもガレージ締めきって作業するほどに焦ってるチームなんてたくさんある
マクラーレンは、それこそコース上でただストップした程度のトラブルだった、ってこと
メディアとしてはいい写真が取れて喜んでるだろうけどね
988音速の名無しさん (ワッチョイWW e7ad-fnb0)
2018/03/06(火) 20:11:05.30ID:Grg6R5Do0
開幕の改良版は前向きなもんじゃないよ
冷却優先のデブマシンになる
冷却問題でいつ止まるか分からんから
モナコでしか使わないタイヤ履いてスポンサーアピール優先に
せざるを得なかった
テスト直前の異常なホンダ叩きも、部門事の組織防衛のため

今ならよく分かるわ
989音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-exWc)
2018/03/06(火) 20:11:07.67ID:7O+Uu2W50
Driver Team Chassis Time Diff. #
1. Bottas Mercedes W09 1:20.596 66 ●
2. Vettel Ferrari SF71H 1:20.610 +0.014 53 ●
3. Verstappen Red Bull Racing RB14 1:20.649 +0.053 63 ● PIT
4. Gasly Toro Rosso STR13 1:20.973 +0.377 41 ● PIT
5. Magnussen Haas F1 VF-18 1:21.298 +0.702 36 ● PIT
6. Sirotkin Williams FW41 1:21.588 +0.992 29 ● PIT
7. Hülkenberg Renault RS18 1:21.787 +1.191 23 ●
8. Perez Force India VJM11 1:22.056 +1.460 25 ● PIT
9. Ericsson Sauber C37 1:22.523 +1.927 33 ●
10. Vandoorne McLaren MCL33 1:24.773 +4.177 4 ● PIT
11. Stroll Williams FW41 no time 0 ● PIT
12. Sainz jr Renault RS18 no time 0 ● PIT
13. Hamilton Mercedes W09 no time 0 ● PIT
990音速の名無しさん (オッペケ Srdb-yFE1)
2018/03/06(火) 20:12:14.11ID:I18STxWHr
>>907
相変わらず枕に対して酷いgif貼られてるなあw
991音速の名無しさん (ワッチョイWW 0775-0r1u)
2018/03/06(火) 20:12:21.27ID:daKgohgH0
まだテスト3日あるで
992音速の名無しさん (ワッチョイWW e7ad-fnb0)
2018/03/06(火) 20:12:44.81ID:Grg6R5Do0
お笑いマクラーレンはともかく
インドもヤバそうな
今日もあんまり走れてない
993音速の名無しさん (スップ Sd7f-KdNa)
2018/03/06(火) 20:12:59.99ID:a4T2pKNFd
□■2018□■F1GP総合 LAP1650■□テスト■□
http://2chb.net/r/f1/1520334754/
994音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fa8-3siF)
2018/03/06(火) 20:13:11.56ID:5XL3qVLs0
何で直さなかったんですかねえ?
995音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-m1UI)
2018/03/06(火) 20:16:58.68ID:jPAJ3euw0
【FT-1】次期トヨタ スープラ Part7【J29】
http://2chb.net/r/auto/1519131597/

□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
996音速の名無しさん (スップ Sdff-z8RF)
2018/03/06(火) 20:18:10.60ID:PztGG/MBd
997音速の名無しさん (ワッチョイ bfd8-VNC9)
2018/03/06(火) 20:18:10.79ID:Wo8tdEcI0
>>993
おつです
998音速の名無しさん (ワッチョイ bf4b-PYvi)
2018/03/06(火) 20:18:43.75ID:A37h43TB0
どのスレも、今宵もマクラーレンがボロボロで酒が旨い
って感じになってるなw
999音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-7mJ2)
2018/03/06(火) 20:20:34.37ID:kO0vIpE9a
あれだけ、毎日言われてはねぇ、多少は発散したい。
1000音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-MDeV)
2018/03/06(火) 20:21:46.12ID:KkEHKdfDa
1000なら蒸しパパイヤ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 19分 27秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214022859ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1520182939/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ YouTube動画>1本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
□■2017■F1GP総合LAP1583■□オーストリー■□
□■2016□■F1GP総合LAP1508■□オーストリア■□
□■2015□■F1GP総合 LAP1358■□テスト■
□■2015□■F1GP総合 LAP1356■□テスト■
□■2018□■F1GP総合 LAP1655■□テスト■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1656■□テスト■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1657■□テスト■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1650■□テスト■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1648■□テスト■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1659■□テスト■□
□■2022 F1GP総合 LAP2798 □■プレテスト□■
□■2022 F1GP総合 LAP2794 □■プレテスト□■
□■2022 F1GP総合 LAP2792 □■プレテスト□■
□■2022 F1GP総合 LAP2786 □■プレテスト□■
□■2022 F1GP総合 LAP2799 □■プレテスト□■
□■2022 F1GP総合 LAP2796 □■プレテスト□■
□■2022 F1GP総合 LAP2790 □■プレテスト□■
□■2022 F1GP総合 LAP2800 □■プレテスト□■
□■2022 F1GP総合 LAP2783 □■プレテスト□■
□■2022 F1GP総合 LAP2784 □■プレテスト□■
□■2021□■F1GP総合 LAP2449□■プレテスト□■
□■2021□■F1GP総合 LAP2452□■プレテスト□■
□■2021□■F1GP総合 LAP2447□■プレテスト□■
□■2020□■F1GP総合 LAP2419□■ヤングテスト□■
□■2016■F1GP総合LAP1541■□OFF■□
□■2017■F1GP総合LAP1593■□夏休み■□
□■2017■F1GP総合LAP1593■□夏休み■□
□■2016□■F1GP総合LAP1538■□OFF■□
□■2017■F1GP総合LAP1544■□TEST■□
□■2017■F1GP総合LAP1543■□TEST■□
□■2016□■F1GP総合LAP1537■□OFF■□
□■2017□■F1GP総合LAP1573■□モナコ■□
□■2017□■F1GP総合LAP1565■□ロシア■□
□■2017□■F1GP総合LAP1576■□カナダ■□
□■2016□■F1GP総合LAP1504■□カナダ■□
□■2016□■F1GP総合LAP1492■□スペイン■□
□■2016□■F1GP総合LAP1532■□アメリカ■□
□■2016□■F1GP総合LAP1518■□ベルギー■□
□■2016□■F1GP総合LAP1528■□マレーシア■□
□■2016□■F1GP総合LAP1506■□ヨーロッパ■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1737■□オーストリア■□
□■2021 F1GP総合 LAP2660 □■トルコ□■
□■2021 F1GP総合 LAP2656 □■トルコ□■
□■2021 F1GP総合 LAP2655 □■トルコ□■
□■2021 F1GP総合 LAP2658 □■トルコ□■
□■2021 F1GP総合 LAP2657 □■トルコ□■
□■2021 F1GP総合 LAP2659 □■トルコ□■
□■2021 F1GP総合 LAP2653 □■トルコ□■
□■2021 F1GP総合 LAP2559オーストリア□■
□■2021 F1GP総合 LAP2565オーストリア□■
□■2021 F1GP総合 LAP2569オーストリア□■
□■2021 F1GP総合 LAP2560オーストリア□■
□■2021 F1GP総合 LAP2567オーストリア□■
□■2021 F1GP総合 LAP2563オーストリア□■
□■2021 F1GP総合 LAP2564オーストリア□■
□■2020□■F1GP総合 LAP2389□■トルコ□■
□■2020□■F1GP総合 LAP2386□■トルコ□■
□■2020□■F1GP総合 LAP2391□■トルコ□■
□■2020□■F1GP総合 LAP2390□■トルコ□■
□■2022 F1GP総合 LAP2930□■オーストリア□■
□■2022 F1GP総合 LAP2937□■オーストリア□■
□■2024 F1GP総合 LAP3512□■オーストリア□■
□■2022 F1GP総合 LAP2933□■オーストリア□■
□■2022 F1GP総合 LAP2931□■オーストリア□■
□■2022 F1GP総合 LAP2934□■オーストリア□■
□■2022 F1GP総合 LAP2936□■オーストリア□■
17:00:13 up 33 days, 18:03, 2 users, load average: 46.86, 50.50, 44.63

in 0.054673194885254 sec @0.054673194885254@0b7 on 021607