!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
【!extend:on:vvvvvv:1000:512】
↑本文頭にコレを3行にしてスレ立てをしてください
次スレは>>950
アンカー以外が立てる場合は宣言すること
splatoon2内にあるバイト(PvEモード)、サーモンランについて語るスレ
オオモノシャケから手に入る金イクラを
イクラコンテナに運ぶ
たったこれだけの簡単なお仕事
■勤務日程確認(直近二回のブキ確認)
ゲーム起動>メニュー(Xボタン)>ステージ情報>サーモンラン
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34675/p/8664
対応スマートフォンなら
Nintendo Switch Online起動>スプラトゥーン2>シフト表を見る
でも確認可能
■前スレ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave84
http://2chb.net/r/famicom/1511705282/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 一つ前スレから
>>/968
そんなことはない。今回どの武器でも器用に立ちまわれるし、プライムのその役目も全然大変じゃない。
むしろこの武器ではコレコレしかできないってプレイだと負けるんじゃね。
>>/985
ダイナモはチャーとスクスロの雑魚処理やってあげるといいよ。
でも縦振りが強いから、爆弾と蛇あたりは縦振りでサクサク倒して行きたい。
鉄板は後ろから轢くのおすすめ。
光バエローラーでちゃんと壁になってくれてるのにシャケが普通に通過してくるの草
今回プライムがアンポンタンだと地獄見る編成だよ
タワー放置するプライムが出ると本当に地獄
>>1乙
とりあえず今回もなんとかノーミスで180/1200達成
朝のシフトの方々が大変だったみたいね 今回はプライムだけに任せないでタワーはハイプレとか、ボムとか、
メインだとスクスロ・チャーは倒しに行った方がよさげよ。
プライムも全方位のタワー倒せるわけじゃないしな。
ダイナモローラー!→ハコビヤ
のがっかり感はなんだろう
>>1 乙
>>4
わざわざ前スレからありがとう
雑魚処理でよさそうだな
縦振り振りかぶってる間にシャケまみれにならんように気をつけるわ ローラーでタワー引かせるか縦振りでもっと簡単に倒せるようにしろや
プライム、ダイナモ、洗濯機→ホクサイ、スプチャ→ラピエリ
の燃費最悪四天王でやってみたい
今日は割りとぼんやりしてても勝てるな
さすがに編成きつすぎて皆雑魚意識してるのか
>>1
乙
イカリング2で見れるだろうが一応再貼り
11/28の午前3時〜11/29の午前3時
シェケナダム
プライム/ダイナモ/洗濯機/スプチャ
12/1の15時〜12/2の15時
ドン・ブラコ
ハイドラ/52/ホクサイ/傘 >>20
俺は雑魚処理しない面子多くてきつかったイメージしかないな 全員介護老人みたいで笑える
プライムとダイナモがインク切れして奥でボコボコにされたw
12/1はホクサイだしドンブラコだしゼノブレイド2だし1200まででいいかな…
>>22
まあいつものことだから
俺が赤いくら1000個あつまるまで雑魚処理しなきゃいけないかそれとも600くらいで勘弁してもらえるかってところよ… 一回で金いくら100個超えとか初めて見ましたねえ…
良いメンバーであった
とりあえず400あたりまでは進んだけど、まだ結構いけそう。今回そこまで難しくなくない?
ダム広場の小さい段差はコロコロのままジャンプで登れるから覚えとくといいぞ
ついでに壁に押し付けてコロコロジャンプするとドンブラコの中央段差くらいの高さまで塗れるぞ
開始前の壁塗りも空中で壁側を向いて落ちれば一気に塗れるよね
外人3人?のチームくまされたけど
1波のドスコイで上大砲乗ってて死んだら
蘇生したやつが大砲横取りして
そいつがヘビ処理できずに波1で壊滅したわ
>>20
フェーイして熟練落ちしてるんじゃないかと カタパにボム投げたら飛んでるコウモリにぶつかってワロタ
ダイナモってテッパンも轢き殺せる?高さによっちゃバクダンも??
ジェッパした瞬間にカタパの弾が発射されて真下から直撃ワロタ
ダイナモは燃費の悪さがよく言われるけど正直機動力の低さと振りの遅さの方が駄目だわ
ダイナモさん、グリルではコジャケ轢いてくれませんかねぇ…
バクダン轢けるのかなあ
試してみるか
チャージャーは今回はバクダン処理班じゃなくて
テッパンタワー塗りに専念やな
干潮開幕ヘビの横をコロコロ通り抜けながら轢きにいくの好き
>>41
それから塗りまで取り上げたら現状のダイナモが出来上がる 今さっきバクダンにフルチャ当てても倒せんかった・・・
動画で何回見返しても明らかに当たってるのにおかしいな
カタパッドのバグも減ったとはいえまだ直ってないし無敵のヘビはいるし困ったもんだ
>>39
バクダンはある程度近づいてからの縦振りで一確 >>42 >>48
かなり強力だなぁ。
すべての敵が一撃なのかも。
今回チャージャーまじ大事だね、塗り。
感覚的に
チャージャー>プライム>洗濯機>ダイナモ
の順に塗れる感じがする。インク効率なんだろうけど。 >>34
wave1で上大砲に居座ってカタパタワー溜めて死ぬとか自分の行動も反省しような
ダムは基本下大砲だけでいいぞ 今回のダイナモはヒカリバエみたいに基本コロコロでちょい押しで良いくらいだよな
満潮は必須なレベルじゃね
>>13
初めてローラー支給された日の、よーし体当たりでタワー連続ダルマ落としだー
絶対気持ちいぞこれーって突撃して弾かれて、えっ?てなった悲しみをふと思い出した 店長!30日夜から体調が悪くなるんで2週間くらいバイト休みます
あ、ゼノブレイド2とかそういうのじゃないです
アプデでチャージャーの塗りが強化されたからこの編成でもいけるって思われたのかも、って考えると、今回の塗りはチャージャーにも責があるのではないだろうか
1チャージでオオモノ倒せないのは地味にストレスだなw
ダイナモでバクダンをタイミング合わせて一発で倒すの気持ち良すぎ
>>9
わかる
ヒカリバエかカンケツセンかドスコイ来い!
(・ω・)=3
なんならグリルでも霧でもいいぜ!
からのハコビヤ襲来!
(公) デス数酷すぎ6落ちとか何なん?よく達人までこれたな
一人前戻れやクソども
いくら自分が頑張っても無理
何でW1ノルマ11個で失敗すんねんw
タワー3体同時湧きからのジェッパ3タテでホルホルしてたらみんな他で死んどるやないかい(´・ω・`)
そういやバクダンの「グエッ」に合わせて振るのってダイナモの話だっけ、前あったよね
>>59
1もクロスもやったけど
クリアするまで他のゲームしない縛りは特にしてないんですまんな どのブキだろうが自分で塗ってザコ処理して足場固めてからオオモノしばく
初めから味方なんか当てにしてない
分かってる味方ならラッキーくらいがストレスたまんない
ゲソヤキあーたん 4
デストゥーン 6
くたぴか4
自分0落ち
こんなんばっか気づいたら三人死んでる…
これでスプラチャージャーじゃなくホクサイあたりだったら
完璧なクソ武器大集合祭りだったのに
タワーと肩パ処理して振り向いたらカゴ付近で浮き輪が三つはあるある
>>74
あるある
ほんとさー6落ちとかやめてよ
達人もクラス分けしてよ… 今回の構成でヒカリバエはダイナモが使い方理解してないキツイね
まぁせっかくダイナモで壁になってたのにわざわざ前に出て行った結果が…
二桁超える時ってそういうのが3人揃ったレアなケースでもあると思う いままでの編成で“4枠すべて同名ブキのみ”の回ってあったっけ?面白そうだからやってみたいと思った
>>79
同名武器はないけどブラスター祭りはあったよ
ローラー祭りは一度やってみたいけど簡単そうだな そして出てくるタワー祭り
バケツは数が足りないからないとしてスピナーは祭り開催できるな
シューターはまあうん
ブラスター祭りやリールガン兄弟&ガロン姉妹の回は楽しかったからまた変な編成の回でやらせてほしいと思った
バレルスピナー
バレルスピナー
バレルスピナー
バレルスピナー
の編成でいいじゃん(いいじゃんスゲーじゃん) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>83
バケツもクマさんバケツ追加で何とか
でもバケツってこれ以上変わったの作りづらいよなあ
如雨露とかでR押しっぱで垂れ流し出来るスロッシャーとか? シャケ<「ローラーだけ?じゃぁ、タワーを絶え間なく出してやる!」
タワー処理できるやつ2つとバクダン処理できるやつ2つは無いと編成事故にも程があるから
ローラー筆祭りはパブロカーボンヴァリアブルダイナモで決定だな
クマさん「期待にお答えして今度のシフトは全員パブロだ……」
1200こえて少しやったけどストレス溜まるなやめよ
ヒカリバエで念願のダイナモ来たのにお散歩マン×3のせいで孤独を味わっただけだった
浮輪→スロープでダイナモ触って蘇生→納品→お散歩→浮輪
のループしてたけど、学習能力ないのかな?
今回の編成、ダイナモのやりがい半端じゃねえわ。使命感の鬼みたいになる。雑魚は潰す!味方は救助!道は作る!インク管理徹底してノーデスで働き続けろ!ってなって大変楽しい。ダイナモ動き辛えわーって人が居たら譲ってほしいくらい。
全部燃費が悪すぎる
ダイナモも生きないわこの構成だと
塗れてないからぜんぜん動けん
モグラとかヘビ轢き殺したりバクダン縦振りで粉砕するのは楽しいんだが
>>97
お散歩「俺達はこんなに必死に戦ってんのにローラーは全然動かないし何やってんだ!」 俺以外5落ち以上で俺が15ヘルプ2落ちで失敗した時の話でもする?
ここ最近スイッチヨドバシに入荷しまくりだからな
新参は増えてるはず
>>97
ある意味凄いな
ヒカリバエで三人お散歩なら何回も救助できないし全滅で終わりだと思うけど 前回600までやったおかげかめっちゃ余裕感あるな最初
>>51
下だけで何とかなったら終わってないわ
モグラとタワー同時とかどうしろというんだ 新米達人はあり得るんだよなー
間欠泉とハコビヤ達人からだったでしょ
>>98
ダイナモ譲るから代わりに洗濯機をくれ
バクダンもヘビもコウモリも潰すし雑魚処理して整地もするぞ
ヒカリバエはダイナモに任せるw 超今更だけどサーモンランも介護マッチングみたいなシステムになってんの?
ハコビヤ、グリル、間欠泉は練習みたいのあった方がいいかなとは思う
特に間欠泉、自分も最初は何していいかわからず、わかってそうな人の後ろにくっついて動くだけだったな
>>112
そういうのはなかったと思うぞ
ただ、じぶんが600とかでも40とか150とかとも組まされるって言うマッチングだったはず。
その分ノルマは低くなるけど ダイナモ持ってタワーでたら真っ先にそこに駆けつけて雑魚掃除しとくべき
タゲられることもないしな
一騎当千しすぎるとバイトリーダーになるから介護感出るのはなくはない
まじで今日はグリルのとき、カゴと干潮の間の1段高い通路でウロチョロするとか信じられないガイジが割りといて俺は引いたしグリルも轢いてた
高台ではみ出す感じでローラー構えといたらグリルごりっといけたりする?
コジャケ処理係がそんなことしてたら大顰蹙かもしれんけど
>>118
ローラーってローラーの部分が地面についてないと轢けないんじゃなかったっけか >>117
ハコビヤにイクラ全部吸い尽くされた俺もいるぞ。
キッズがハコビヤやグリルなどのイベント理解できてないから、チュートリアル入れてほしい。 ダイナモを俺が持ってれば
チャーを俺が持ってれば
という場面が今回多いな
逆にいえば洗濯機とプライムが下手なんだろうな
>>122
120回以上通報してもペナルティー与えないオカと運営死ねよボタン欲しい ダイナモきっついわ
ちょっと塗って回復ってのができないのがつらい
ダイナモ大活躍特殊はヒカリバエと間欠泉
普段も大活躍だな
ダメなバイトは「もう無理!」ってなってからSP切るよね
轢きダイナモじゃなく振りダイナモだった時点で色々察する
>>127
一回死んで復活してもらってから
あるあるですorz
ついでにwave3で我先に使うとsp祭に SP出し惜しみ大杉だな
やばくなる前に使おうとは思わんのか
祝砲したいキッズなんだろうが
使わなきゃと思った時にはもう手遅れになってるあるある
いっぱいいっぱいでSP使うってとこまで頭がいかんのやろ
やっぱり今回きついよ
死が許されない
一回死ぬとそのままバイト失敗に繋がる
洗濯機がオオモノ狩りやすすぎて
チャージャーに雑魚貫通狩りしてもらったほうが効率いい感ある
なんか今日すごい連携が多いわ
ドスコイに弾き飛ばされた先に肩パッドミサイルがあったり、肩パッドにボム2個投げ入れてインクが切れた瞬間にモグラだったり
ヒカリバエでダイナモがまさかの討ち死にした時に
他の仲間が一気にアタフタするのおもしれえぇwwwwwwwwwwwwww
ヒカリバエでダイナモ浮き輪ったらジェッパ不可避ですわ
例のBGMの音量上げすぎだろなんか聴こえてきて笑ったわ
ひそかに2垢目が熟練におちたままにしててやったけど
楽しかった
ヒカリバエダイナモではない、はともかくグリルすら無理ゲーになる
チャーできない奴も多いしダイナモ振り回してる奴ばかり
カタパ放置多め雨降り放題
ノルマ少ないだけで倒さないと阿鼻叫喚はいつも通りだからな
今回達人のは300程度という、普段介護されてる勢では無理が多い
今のうちに複垢で見習いからやるの興味ありましたら
怖いもの見たさで下のランクでバイトしたいという気持ちはある(笑)
タワー放置するプライムが多いせいかタワー倒しに行って犬死して帰ってくるダイナモが多い
いや逆に雑魚を放置するダイナモが多いからタワーを倒しに行けないプライムが増えるのか?
>>141
半人前とかはほんとに可愛いもんだぞ
1waveで大物5〜6体しか出ない。
タワー1体にやられちゃうイカちゃんもいる。 シノビリフレのためにサブアカ作ったら下のランクでやってみる
今回からより得意武器を使いこなすようにと、任天堂が教えてるなこれは
効果的にいかないと一気に全滅するのは、ぬるげーよりよっぽど楽しいわ
さっき海外キッズ3人部屋っぽいとこ入ったけどwave前後にナイスナイス言いながら煽りイカしてて意外と日本キッズと同じようなことするんだなって和んだ
>>144
サブ垢作っても、表示されるゲームは全部というorz >>145
一回くらい私服OKの日があったら楽しそう >>143
モグラは銃撃で破壊
チャージャーフルチャージでも3発ぐらいの強敵 モグラ撃って倒すの懐かしいな
最初の一週間くらいまではやってたしボム入れてるイカがカッコ良く見えた
インク満タンでボム2発投げられたら肩パッド楽なのに
半人前の子たちって逆に何なら倒せるの?ってくらいいつもアタフタしててかわいいよな
金イクラスッと取ってシュッと籠に入れる時だけやたら動きが素早いのも笑う
並潮間欠泉で納品数47になった
ダイナモとんでもねえな サブ垢でさっさと上がろうと必死にやってたら
かご横でカモンしかしないイカが出てきて
白けさせちゃったかなと反省した事がある
カオスの中ギリギリクリアで皆と大喜び、どのレベルでもこれが最高
>>161
コウモリを轢き殺す
バクダン縦振り一撃 wave3でプレッサー二つ残しといてハコビヤなのに切らなかったけんと君......w
祝砲されてる時に見方に攻撃されててわろた
コウモリダイナモで轢けたのか
まだまだバイトの奥は深いな
2新規勢だけどボムコロ、壁登り、ボムピ遠投、筆の金網ダッシュ、各武器の扱い…バイトで覚えたことは多い
ヒーローモードがひたすら苦痛だからキャラコン身に付けるのにバイトは最適だよね
>>165
弾撃つのに開いたときだけ轢き殺せる瞬間がある気がする
そこまで試行回数多くないけど >>165
要は中身に攻撃が当たればいいので飛び立つ瞬間と着地寸前は轢ける
撃つときも傘ひっくり返る瞬間とか戻る瞬間とか轢けた気がする >>166
バイトばっかりやってて
ひさしぶりにガチマしたらジェッパとボムのキル精度が凄い上がってたわ >>161
間欠泉で金シャケの通り道をローラー置いて通せん坊は圧巻 通信が悪かったのか連発して熟練まで落ちてしまったわ
サブ垢だから良いけど
バイトで培ったボムの扱いをなるべく活かそうとサブ効率積んで連投できるようにしてる
なおカーリング
>>161
ダイナモ使い方まとめ
振りは轢きの半分ほどの火力しかない(ドスコイは振り2確だしテッパンは振り4回でスタン)
そのため轢きを活用していくのがダイナモのコツ。
ダイナモはローラー轢き状態でも動かなければインク回復する。
待ち構えてて敵が当たりそうなときだけ動けばいい 。
ドスコイ=轢き1確
タワー=諦めよう
コウモリ=振り5回 振りで倒すのは諦めよう コウモリの離陸時と着陸時はひける
ヘビ=轢き2確、交差の連続HITで即撃破可(すれ違いざまに引いた直後に捻ってもう一発当てる)
バクダン=縦振り1確
テッパン=轢き2回スタン→背後から轢き2回で倒し
ヒカリバエ(ラッシュ)では低速ローラーで轢く。以前は動きが少ないと回線落ちしていたがアプデで改善された。
グリルソロは最低でも11振りしないとダメ コジャケ処理に回ったほうが良さげ
カンケツセンのキンジャケで向かい合って轢きでひねることで金イクラを大量に落とす。
なおカンケツセンキンジャケやコウモリを轢くノウハウはダイナモだけでなく他のローラーでも可能。 (´・ω・`)ヒカリバエ、ダイナモ来ない…バシャバシャさん、クルクルくんしかいない…
ノルマ20超えてるのに10デスしてるやつは熟練落としてくれ
バイトがない時時々遊ぶミニゲーム、
突っ込んでは死にまくるだけの猪スシ使いだったけど、
動く相手にボム当てて接射1撃で簡単にキル取れるようになって、
平均8〜10キルは取れるようになった。
なおガチは依然すべてc-の模様・・・
純粋バイト勢でも怖がらずに少しガチやればA帯までは登れると思うぞ
ボムや高低差の使い方うまいだろうし
BCは操作おぼつかなくてしっかり前も見れないレベル
>>178
まぁね、バシャバシャさんよりは
(´・ω・`)コウモリ倒す時は玉が外側に飛ぶように自分も外側に行って欲しい >>729
コウモリ真横で顔出すのまってる子見るとホッコリする Wave1で俺以外壁もカゴ周りも塗らない、動きも良くないチームだったから覚悟を決めてWave2大砲入ったら想像以上だった
大砲3人いるのに残る1人が初手で沸きたてのカタパにハイプレ切ってしかも倒せてない
これでもたつじんなんだぜ…何がどうなってるんだ…
なんでチャージャーがタワー行かないといけないのん…
>>185
介護される達人だったんだよ
あと残り0になる前に撤退して達人に残るのもいる >>182
募集スレでサーモンやったけどS以上なの俺だけだったわ
やはりガチマでいきずまって流れてくる人が多いんだと思う >>182
ガチマだけじゃなくてナワバリもだけどラグと回線落ちが改善されない限りあまりやりたくない >>127
正直吐きどころで吐ける奴滅多に見ないわ 対人と共闘は似て非なるもんだからなぁ
向き不向きがはっきりすると思う
>>186
ダイナモにいかせるよりましだろ
気づいたらいけ >>188
そもそもガチマやってすらない勢もいるからな ダイナモでテッパンソロで倒す時は轢き2回で止めて、回り込んで振り当ててからの突撃轢きが安全
くるくる轢き2回で倒そうとすると謎攻撃判定食らったりする
コウモリは攻撃するとき篭もるときにも轢き判定あるからとりあえず轢いてみるのオススメ
運良く轢ければバシャ2回分ダメ入る
ダイナモは縦振りさえしなければなかなかイケるクチかもな
囲まれても横振りからの一回転でドスコイ含めて全部轢き潰せるのは流石だわ
うっかり縦振りしてしまったらorzだが
>>185
これまでドスコイで大砲が全然カタパ倒さず苦しんだ経験あるんだろう
ただ大砲3人いる時点で乗ってる方もなあ
特に高台大砲乗ってる人は知識0の疑いありだわ 2からの新規でサーモンばかりやってるけどフェスに参加すると潜伏意識が低いせいかよく負ける
塗りをしない、雑魚を倒さない、ヒカリバエでダイナモもって遊びにいく…ウルトラキッズタイムの始まり
>>185
まずお前3人いるの気付いてるなら大砲降りろよ はあカンケツセンでついにダイナモ持ったのに
キンシャケが遠い上に全開けマン・・・
>>198
高台大砲はそれこそピンキリの差が激しいな
デキる人はカタパタワーを漏らさないしヘビテッパンをちゃんと引きつけた上でタマヒロイ絶対許さないマンだからな
駄目な奴はカタパタワーモグラのいずれかで死んでヘルプ連呼してる 中高生がいないから池沼みたいな動きしかできないのが増えてるのか
納得
>>202
大砲3人じゃダメじゃんと思って降りて下手なヤツに任せても即降りされるか全然処理できないかで壊滅するだけだよ ダイナモでタワー轢き殺せんだろwwって思って突撃したら普通に弾かれたwwwww
しかもその様子を後ろにいたプライムにもろに見られて恥ずかしいわwww
ダム高台大砲なんかそもそもカタパタワー倒せないんだから最初から入ってる時点でダメダメ
>>198 >>202
別のオオモノも同時沸きしてたからそっち倒してたわ
まさかハイプレと他大砲で撃ってたはずのカタパが無傷で残るとは思わなかった
高台じゃなくて右大砲だったけどやっぱ降りた方がよかったんだろうか プライムの奴がぽんこつだと今回の鮭きつい
プライム持ったやつはタワーだけ気にしててよ他の大物と雑魚鮭はチャースクダイナモの役割だから
>>210
俺なら大砲乗らないでオオモノ狙いに行くわ
wave1で全滅してるなら貴方にも問題がある >>210
どっちにしろ失敗だから考えるだけ無駄
できない奴3人引いた時点で早めにSP吐いてwave1クリアできたらラッキー程度で諦めろ 落ちたらさあ!
オオモノの数減らすとか!
できないのかなあ!
にんてんどうくん!
高台大砲のはおそらく遠いから死なないっていう安直な考えで最初のうちは乗ってしまうんだろうな
そういう考えだからおそらく金玉を拾う少数のドスコイも掃除しないし、下の砲台が乗れなくなっても援護してくれない率高い
下がカオスになっててこれは援護してくれるか!?と思ったら大抵降りてきてるか死んでるか
>>204>>210
ダムの高台大砲は奥にいるカタパタワーに届かないからあまり役に立たないんだよ
だから高台に乗り続けてた人も結構アレ
まあ3人乗ってると気付いたなら相当大砲の腕に自信がない限りは
気付いた人が回収係になった方がいいだろうけど 誰も大砲入ってないのなら自分が入る
一人でも入ってるのなら金玉集める
ノルマクリア後の逃げも簡単なドスコイで失敗しちゃいかんでしょ
なんで鮭に通報機能無いんだよ
カゴジャンとか味方に対する妨害だぞ
そういう子供には罰を与えるべきだろ
そんなんでいいのか任天堂
おまえらありがとな
3人乗ってたら左右大砲でもとりあえず降りて様子見ることにするわ
んで誰も乗ってなかったらまた乗る
ハイパーキッズタイムはだいたいみんな途中で降りてくるし
左に湧いた肩パッドを左砲台と高台は一切狙わず右砲台に入った俺が必死狙うってなんかおかしくねー?
角度もエグすぎる
っは〜〜〜キッズタイムくそゲー〜〜〜〜〜
バイト回数500回未満でごった煮 500回以上でごった煮マッチングにしてくれれば
素人と達人の柔軟な区分けが出来てどちらにとっても快適だと思うんだけどな〜 過疎らないしぃ
>>225
俺はもうそうなったら3人乗ってるし降りて直接ボム投げにいって玉拾うわ https://s.famitsu.com/news/201711/28146904.html
『スプラトゥーン2』イカ世界に迫る開発者インタビュー&ユーザーアンケート結果発表の大特集!
インタビュー先行公開も【先出し週刊ファミ通】
>サーモンランについて
(前略)
>――イカ世界の情勢が! ちなみに、グリルもシャケなのでしょうか?
>井上 はい。シャケは基本的に調理器具を持っていますが、あれはみんな自分をおいしい状態にして戦うということを美徳にしているんです。グリルはその究極系ですね。生を厭わず、食べごろになっています(笑)。 俺がダイナモになった瞬間カタパタワー地獄やめーやキッズはモグラしか処理できないんだぞ
モグラも処理できないぞ
出来るのは意味不明な場所でテッパン止めることだけ
たまにモグラが顔を出す前に爆発して金玉落とすの見かけるんだけど
あれどうやってやるの教えて達人
>>231
ラグですでに倒してるのに表示されてるだけ >>193
俺はコレだなあ
対戦は勝ってスッキリよりも負けてイライラの方が強すぎて、
バイト始めたら楽しすぎて対戦する気が起きなくなった。
キッズと楽しくバイト生活の方が向いてると思った。
ナワバリやガチにタコゾネス戦みたいな対CPU戦があったら楽しいだろうなあって思う。 ただの同期ズレ
他の画面でモグラ出てきて食わせただけ
>>232
なんだ
俺も華麗にモグラ倒したかったのに なかなか顔出さねえからぴょんぴょんしながら少しずつ移動してると突如爆散するのクッソよくある
同期がガバガバすぎる
>>233
いやほんとこれ
タコゾネスとみんなで戦いたいわ 爆散しなくても顔出さずにそのまま別の味方の方に向かっていくことも最近は発生する
ラグひどいとカゴ横まで連れてきてボム構えたところでかなり手前に金玉落ちることあるよね
あれ他のやつから見たらなにやってんだあいつって感じなんだろうな
今日は塗りも攻撃もチャーが一番楽で良い
バイトやるようになってようやくチャー武器好きになれた
特にスクイックリン
ミニゲームの方では絶対使わないけどね
モグラがラグってるときはモグラの通り道が緑インクで塗られてないからそれで判断しよう
ラグモグラと一緒にクルクル回ってれば突然足元塗られて食べられた!なんてこともなくなる
モグラテッパンとかの早めの速度で移動してるのは同期ズレしてる可能性高いからな
自分が見えてるものが他には見えてなかったりもするし同期はかなり適当
ラグモグラずっと塗らないならいいけど出る直前に急に塗るから重い武器持ってたら殺される
ハコビヤでコンテナないとこから延々とシャケ湧くバグまだ直してないのかよ…
全然クリアできなくて熟練落ちしたわ開幕即ボムラッシュ流行ってるの?
そういや前生きてるのに味方に突然ボム投げられて金玉が周りに湧き出たな
おれの正体金シャケだったのかと思ったわ
いきなりグリル失敗
ダイナモがタゲで定位置にいる完璧な状態なのに
なぜか浮き輪化を連チャンするキッズそしてノルマ不足に
なぜだ
>>237
イカとタコとサケがお互いに敵対してて一時協力とかあったらなぁ
イカタコ共闘でサケ軍と戦いたい
タコとサケが同盟組んでてもいいけどなんか関わりがあったほうが胸熱だけどスプラ3出たらありそうだな >>244
ときどき沼みたいになるモグラいたけどあれってラグなのかぁ バクダンの真下までいってどう見ても当たらないのに必死に狙ってたチャーを後ろから見てて面白かった
周りの雑魚処理してたダイナモ君が呆れて縦振り
>>251
なぜか2個しか沸かなかったんだろうな・・・ (-人-)ナムナム… 鯖ふたつ作って年齢別に分けたらよくねえかな
20未満20以上でまあ自己申告にはなるけど
キッズはキッズ同士のがきっと幸せになれると思うんだ
仮にちゃんと申告して鯖分けたとしても下手なのはリアルキッズだけじゃないから意味ないと思う
>>255
これだよなぁ
一番やべぇのはキッズより成長性が皆無なおっさん ダイナモがバシャるだけでクソ厳しくなる
上手いやつはモグラも轢く
時々、夜中になんでこんなキッズが?!ってレス見るけど、
酔っ払ってる俺は、リアルキッズ以下なんだ、みんなスマン・・・ スマン・・・
上手くない奴を不相応な難しいとこ入れるメリットが全く分からねえ
まあ初期の頃は上手い人の動き見て学んできたこともあるけどな
極端すぎるのは問題だな
やっぱだいぶ時間たってるか下手そが7割いる
マップが簡単だからそれなりに達成できるが
シフト開始から時間が経てば経つほどバイトの質は落ちるし
キッズタイムなら尚更だわな
初期に比べてたつじんの練度に差がありすぎるよなーさすがに
せめて300と600あたりで分けてほしいもんだ
久々に来たけどモデラーの性能戻った?
戻ってないならまたしばらく離れるわ
>>262
それが限界突破しちゃうとセミになるんだよな… 今更Twitter見てるけど対岸キッズが下手くそばっか!って動画上げつつキレてて笑った
さっきヒカリバエで実名系の女の子にダイナモいってたので
失敗するかと思ったがちゃんと低速ローラーしてた
それとは別にもう一人の実名系は散歩しては浮き輪になってたので
そいつがダイナモもたなくて本当よかったと思った
>>268
あいつら開幕カモンしてんのにもこねーよ!とかいわれてそう たつじんをノルマ15からにしてしばらくしたら落ち着くだろ
一応ガチマは格下介護すりゃいつもより多くゲージが増えるってメリットがあるけど
サーモンランは格下が多いとイクラが集まらずクリアしても雀の涙ぐらいのポイントしかもらえないしな
早々に見切りつけて自殺して次のゲーム始めたほうが効率良さそう
>>268
カタパタワーちゃんと処理しつつ赤金イクラが一番多ければ許す えっ、結局今日一日中バイターの質が悪かったんだ
今日がっつりやろうとしてたバイトリーダーさんは災難だったなw
>>261
??「高度なレベルでの難易度調整です、ご理解いただきたい」 あほだ
時間ないのに助けないとか
realあほすぎ
>>260
そんなあなたにはじゅくれん永住権をプレゼント >>260
夜中っていうか03:00〜07:00辺りは達人でも結構怪しい人居るからやらないようにしてるなw
一番安定するのが22:00〜03:00な気がする
夕方と日曜はフェス以外やらない 今回ブキきつい
昼間やったのにあっちゅう間に達人0まで落ちた
無理に1200まで埋めにいってスパイラルするよりは報酬あきらめた方が良い?
ダイナモがキンシャケ轢かないと間欠泉きついんだな…
>>119
イカ打つミニゲームの方で塗り姿勢のまま降ってきたローラーにスーパーチャクチで頭突きしたらヤラレタから当てられればグリルもやれるかもよ? なんとなくわかった
倒す優先を理解してる人が6割もいない
>>285
いや、プライム持たれた方が最悪
チャージャーも駄目
あいつらに持たせていいのは洗濯機だけ カンストしてる人たちはカンストまでの道のり、味方がずっと優秀だったのか?といえば絶対そんなことはないわけで
人のせいにばかりしてるバカと同じように上手くない人とも組んで、そのうえでカンストしてんだよ
ということはカンスト勢と人のせいバカとの差は自分の技量の差でしかないわけだw
キッズやばいな
満潮最初のヘビ1体しか出てないのに殺らてれる
>>282
報酬にそこまで魅力を感じないなら別にいいんでない?
どうしてもっていうなら募集スレでやるってのもアリだけど 今やっとかないとバイトしばらく閉店休業になるからな〜できるだけ働いとこ
こんな苦行回でカンスト目指すドMはいるのだろうか
燃費テンポ悪すぎて難易度以前に楽しくないのでは
>>296
初動壁塗らないヒカリバエローラー知らない人からカンスト勢のバイトリーダーまでピンキリだぞ ダイナモヒカリバエやっときたと思って壁役やろうと待ってたら、SP祭り始まった。
金イクラ取りに行って浮き輪になったやつが、当たりに来て笑た。
今日のなかなか面白いな
とりあえず満潮時のダイナモ低速が強いのは把握した
他はシャケコジャケドスコイが散り散りだし纏まってくる水際は危ないからイマイチじゃないか
>>299
それだったら野良でやってもあんま変わんない気がするな ダイナモは出現位置で低速コロコロしてれば雑魚があふれて処理できないなんてことにはならないはずだが
むしろこういう回の方がやりがいがあって楽しい
筆みたいにずっとやってると物理的に手が疲れる武器もないしな
バイト成功して頭に全員何もついてないとすごく晴れやかな気持ちになる。
>>293
今日でないと取れない みたいなもんはないから降格リスク考えたらやっぱ安全策かねえ
確定アタリ報酬だって欲しいもん引けるとは限らんしなー ドンブラコの日に募集スレでやったことあるけど皆きちんと右下いかないもろバイトリーダー勢で楽しかったよ
>>303
初回ボロボロな時もあるけど、後半はクリア率高いことが多い
同じメンツでやってる内に無意識にフォローし合ってるのかもしれない
あと個々の戦闘力は高いからそういう意味では頼れるというか すげぇなキッズは仮にもカンスト勢の俺を入れてグリルをわざわざ遠くに運び浮き輪で帰ってくる13個も運べねぇ
スレで募集つってもカンストからじゅくれん落ちちゃう人までいるわけだからなー
>>296
バイト専が多くてそれなりに上手い奴が多いぞ
野良よりは100倍マシ >>308>>309
そんなもんか
まあ気が向いたら使って見るか 砲台、チャーとローラーが乗るべきだと思うんだけど、
どうなんかな。ローラードスコイひけるしな。
野良よりは確実にレベル高いわね
なんか同じ人との部屋になること多いけど
野良の地雷率の高さや成功率の低さに疲れた一般達人が多いんだろうけど、達人たちの介護を受けたい奴もそれなりに居るって事だろう
俺自身は上手くもないしよくカタパタワーと相討ちしてリザルトもショボいことが多いけどな…
久々に募集してみようかな
ヒカリバエでダイナモバシャバシャするやつほんとにいたんだ
バシャバシャしないけど後ろで余裕かましてる奴にわざと鮭を逃して高台から落とすのスコ
>>315
ダイナモは足遅いし冷静に考えると別にドスコイを引く必要はなくてイクラを運んでほしいから
自信ある奴が乗るのが一番 さっき夕方のキッズタイムに1時間程やったんだが、深夜早朝より少し苦労するぐらいだったかな。
とにかく金玉納入は任せて、ひたすら雑魚と大物狩り!
間欠泉もグリルもあったが、問題なくクリアできた。
間欠泉の時俺がローラー持ちだったから、金玉30納入できたわw
まあバイトリーダー養成時間と思えば大したことはないw
野良で大砲任せてみろ、いつの間にかイクラ運び出してるぞ
自分が乗るのが一番
大物しか見えない目の持ち主とタワーを放置するプライムは死んでください
雑魚に圧殺されるブキの方が多いんだよ今回
ダイナモ持ちの動きで露骨に難易度が変わるなw
ローラーが突撃しだしたからオオモノ処理は諦めて
ひたすら塗り&浮き輪スナイプチャーに徹してなんとかクリアw
あとグリルのコジャケ処理が地味にキツイ。
置きダイナモでもいいけど火力考えたらグリル狩りたいが
誰もコジャケ処理しないので結局自分がやる事に…
レギュラーマッチのチーム配分の基準がわからん。
相手は、30だの40だの50がいて自軍は5が2人
とかバランス悪すぎるわ。
スプラをつまらなくさせる1つの理由。
爆弾に全く太刀打ちできない武器がないと楽でいい
まあダムなら地形のおかげで攻撃通ることはあるけど
間欠泉、訓練されたダイナモンが金イクラ量産してるのにノルマぎりぎりとかワロエナイ。
落ちてる金イクラ拾って往復するだけのお仕事なのに、
残りの二人が次開けるマンで要らん苦労をするハメになったわw
おそらくダイナモンも画面の向こうで苦笑いしてるに違いないw
1200までやってたつじん50にしかならなくてワロタwwwwwwwww
バイトリーダー辞めます
なんか今日はヒカリバエや間欠泉でダイナモ引く確率高くて楽しいわ
ダイナモでグリルがわかんねー
狙われたら逃げるだけ?
モグラ出てきそうで出てこないのやめてくれ
待ってるうち囲まれる
>>333
縦振り当てれば一撃で開く。でもリスクも相応にあるw 毎度初回は通信状態の悪いド下手クソと組まされるんだが今回はwave2クリア後に1人落ちたと思ったら俺も切られて20マイナス
遂にクリアしたwaveまで無視して下げてくるようになったわ
逃げるも何もタゲられたら高台に登って待機するだけだろ
グリル来るまではインクと相談しながらボム投げたりバシャってコジャケ減らして他が動き止めたら転がして雑魚処理か高台からバシャるか
グリルでコジャケ処理するしかなくなったスプチャが居たときの成功率を述べよ
やっぱシェケナ満潮はええな
金玉だけならトキシラの方がいいけどこっちは難易度も低くていい
ヒカリバエでダイナモバシャバシャは笑いを禁じ得ない
追加
周りに邪魔する雑魚もいないのにバクダン処理できないチャーもちょっと熟練落ちして出直してきてください
チャー苦手な俺からしてもさすがにあり得ない
すまんなんか知らんけど最初の一匹がバクダンのときの命中率が一番低いわw
今回スクスロとプライムで楽にバクダン処理出来るからまだマシ
>>346
それだとダイナモ二人がお散歩キッズの場合に介護しきれんw
今回、チャー持ちがメンバーの動き見てオオモノ処理に行くか
塗り&浮き輪スナイプのサポートに廻るか判断する必要がある。
チャーは雑魚掃除してもらわないと狙ってる間にやられるしw シャケチャー最高すぎる
的がトロいからチャージキープでも全部当たるしガチマの憂さ晴らしにはもってこいだわ
ダイナモでコウモリ轢き倒してる動画をツイッターで見たんだが、あれマジで出来るんか?
>>349
その雑魚掃除役やるイカいなさすぎるからまだダイナモの方がマシな気がして >>351
無理。確認した。タイミングよく誰かが殺ったんだろうと思う。 最近スクスロ当たらないんでド忘れしたんだが、スクスロはバクダン直撃で確2だっけ?確3だっけ?
プライムという地雷がある時は毎回つまんねぇ。
プライムとスコープは廃止しろ
>>357
スクスロはバクダンを直撃2発+渦巻1発で倒せる
ここテストに出るぞ >>351
ト場の坂になってるところぐらいでしか使えない小技だったはず >>356
俺は今評価580くらいあるけどな
まあ塗りがきついね 塗りが ダイナモでコウモリは着地と飛び立つときとアメフラシ撃つときと戻るときに轢ける
このスレでも上で話してるのに何も見てないんだな
インク効率の付いてないぷとダイナモがここまで辛いとは
S+の地雷率やばいだろ
まず塗らないし、カモンしても誰もこない、で勝手に死ぬ、ヘルプ出さないからどこで死んだかわからない、ルール理解してからやれよ
介護しきれなねぇわ
プライムもダイナモも
必要な時に渡してくれればこんなものだな ドスコイをダイナモコロコロやってたら急にラグモグラが出てきて打ち上げられ食われる!と思ったら轢き判定出て逆にモグラが爆散したことならある
ラッシュでバシャバシャするダイナモとかガイジの癖にゲームしてんじゃねぇよとファンメ送りたい。
馬鹿には教えないとわからないと思うからファンメ復活すべき
コウモリはタイミングよく振ればバシャと轢きで瞬殺できるよ
ていうか今回これ、クリアできるできない以上にブキが窮屈すぎて面白くないわ
せめて一つくらい動きやすいブキが欲しいわ
今回の編成で熟練落ちするやつは毎回介護されてることに気づいたほうがいいぞ
クソ下手多すぎ
BがSを介護するなんて胸熱だろ?だから俺は野良でがんばる
間欠泉もラッシュも誰もダイナモの仕事してくれない
ラッシュでダイナモひいたらみんな散歩してるし
>>377
どうやったらカモンとナイスでバシャバシャしないで退けますよと、伝えるの?教えて? さっきのダイナモのバカヤロー!
お前、ヒカリバエでのトロ速ローラー知ってるくせに、なんで金イクラに色気出して死んでるんだよ!
バシャバシャのが好感持てるわ...
>>386
それ
パブロいたのも相まってキープ連続でやっとクリアしたあの回を俺は忘れない
今回はグリルは全部自分チャーだったしハコビヤもカンケツセンも引かなかったからわりと順調に定時上がりできたけど 余裕があっても
金いくらがあっても
他の仲間が散歩しても
微速ダイナモしてくれる人はありがたいです
ハエ間欠泉でダイナモ引けた時にダイナモはこうやって使うんだよォ!!ってコロコロ見せつけてドヤるの最高に楽しいぜ
バシャお散歩は論外としてコロコロはするけど位置が悪いとかすぐ潜伏とか金玉に走って瓦解するとかいう野良多すぎて惜しいというか何でだよというか・・・
ヒカリバエでダイナモが構えに入ったからナイスしたらグルグル回り始めてワロタ
カンケツセンわかってないやつ多すぎ
延々と外れカンケツセンの雑魚狩りしてる馬鹿
死ねよ
金じゃけで立って読んでるのに無視
死ねよ
間欠泉でカゴの横から開け始めるガイジはなんなんだろうな
サモランで使いづらいと評判の武器ベスト3
1位 竹
2位 ダイナモ
3位 ロンブラ
このスレ調べ
途中までちゃんと轢けてたのに金イクラに走って失敗するのは大体が役割分担という言葉を理解してないかリザルト映え気にしすぎる自意識過剰かのどっちか
ダイナモの時 特殊wave来たら仕事するつもりなんですがね
ハコビヤしか来ないんですよ
今日カンケツセン6回引いてうち5回ダイナモだわ
俺は今日から金玉ハンターになる
>>396
竹は君の思い込みやって結論が既に出てたやろ >>396
スコープ付(各種チャー)が抜けてる。やり直しw >>371
お前みたいなのがいるからそういう機能は付かないんだよなあ・・・ 今回最高にブラックだわ
たつじんキープがやっとだった
ブラスターは一直線に塗れるから、塗りサポート&爆弾処理と割り切ればそこそこイケる。
一発で長い直線塗れる=囲まれる前にイカダッシュで塗り逃げがセオリー。
この時間久しぶりにやるけどこんなにひどかったっけ…
早くたつじんの上作ってくれないかなあ
>>408
この時間は昔よりかなりひどくなってるよキッズもそうだし明らかな新規と悪質な嫌がらせ行為するやつが増えたからね そうでもなさそうだがそんなやばいの?
どうぶつの森やるか
この時間地雷しか見ないんだけどどうなってんの!
ハコビヤで雑魚無視で金イクラだけ持っていくわ、プライム持ったらタワー処理しないわ、ダイナモ持ったらブンブン丸して死ぬわ…
救助/デスが0/3、2/4、5/0(俺)、1/1とかなんだが
>>413
今回は介護されてる側の人間はきついみたいだけどいつも介護してる側なら大してつらくないと思うけど、、、ただいつもように質は低い >>419
うーん塗り武器が足りないのかな?
時間も時間だし仕方ないか 序盤のエコーかかった音楽ってあの船から流れてるのな
イルカのキューキュー音も聞こえる?
野良は大抵キル意識高いけど塗り意識低いから
むしろ塗り武器引く方がラッキーだぞw
とにかく塗ってれば嬉々としてシャケ狩ってくるし
足元整地しておけば早々死ぬこともないし復活も楽。
…ただ、納品に戻ってくれない事にはどうにもならんがなw
船から着地したとき音楽聞こえてくるの自分だけじゃなかったのか
ヘッドホン壊れたかと思った
今回のヒカリバエ、ダイナモ持ちが戦い方わかってないとムリポ
>>385
「轢け」は
ナイスナイスナイスカモンナイスカモンカモンカモンナイスカモンナイスナイスナイスナイスカモンナイスナイスカモンナイスカモンカモンカモンナイスカモンナイスナイスナイスカモンカモンカモンナイスナイスナイスカモンカモンカモンカモンカモンカモンナイスナイスカモンカモンナイスカモンカモンカモンナイス
だぞ。 >>392
ヒカリバエでダイナモが低速やり始めたからナイスしたらそのまま前進していった… ダイナモだったがグリル篭高台で理想的な布陣で27個納品行けたぞ
もちろんダイナモは坂でコジャケガード専門でした
ダイナモ無能がいても最悪ジェッパかプレッサー使って犠牲が多いときは浮き輪でるまで壁にしがみついとけば金バエだけはクリアできるぞ
カンケツセンでダイナモ初めてだったけどめっちゃ金玉でてワロタw
なるほどすげえな
405: なまえをいれてください (ワッチョイ 220c-xKQf [125.13.34.76]) 2017/09/16(土) 21:37:29.23 ID:TzkBS3mx0
別に強要する気はないから開けない慎重派はゆっくり開けたらいいよ
ただガンガン開ける武闘派がいるって事も理解してくれたら嬉しいな
434: なまえをいれてください (ワッチョイ 220c-xKQf [125.13.34.76]) 2017/09/16(土) 21:43:44.52 ID:TzkBS3mx0
>>426
目に付いた蓋をどんどん攻撃したらどこかから金シャケが出て来るからそいつを攻撃したら金玉たくさん出るよ
それを運びながらまた蓋を開け続けての繰り返し
とにかく動き続けて蓋を開け続けるテンポの速さが大事 干潮の最初の湧きで3人突っ込んでみんな死んでるとか思わず「えぇ…」って声出たわ
アプデ前はなかったはずだけど
開始前のあの音楽って本当に仕事前のラジオ体操的なやつなのかな
夜間緊急出動でwave1放置してしまいました…
許して下さい10時半からはもっと奉仕しますから!
足下塗らない奴多いな
すぐ塗り返しとかないと動けなくなってしぬぞ
こんな夜更けに、霧の中にローラーを転がすのは誰だろう。
それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。
父 「息子よ、なぜダイナモを振らないのだ」
子 「お父さんにはヒカリバエが見えないの。壁にはりついてる…」
父 「あれは頭良いな…」
魔王「かわいい坊や、金網の奥においで。対岸にはバクダンがいるし、右下には金イクラをたくさん用意して待っているよ。」
子 「お父さん、お父さん!きこえないの。無能がぼくにカモンするよ。」
父 「落ち着きなさい、代わりに私が行くよ。」
魔王「いい子だ、私と一緒に行こう。カンケツセンがもてなすよ。」
子 「お父さん、お父さん!見えないの、あのカゴの裏にドスコイが!」
父 「見えるよ。運が悪かっただけだよ。」
魔王「坊や。お前の美しい姿がたまらない。力づくでもつれてゆく!」
子 「おとうさん、おとうさん!ハコビヤがぼくをつかまえる!ハコビヤがぼくをひどい目にあわせる!」
父親はぎょっとして、全力でドスコイと戦った。あえぐ子供を両腕に抱え、やっとの思いで時間切れを迎えた…
腕に抱えられた子にはパウチがなかった。
今回塗り武器が無いと嘆いているがスプチャがあるじゃないか
プライム・洗濯機「リーダー!テッパンを効率よくやれるブキがチャージャーしか居ません!」
DIO「ダイナモがあるではないか、轢け」
横向いたカタパに玉入れが成功せん
なんかコツはないのか
ダイナモって塗り用と考えてOK?
サーモン半人前だけど今回ヤバイ、ダメな時はどうにもなんねぇ
サーモンランももう少しレベル分けしてくれ
放置じゃない限り誰でもタツジンにいるだろうし
レベル差が酷すぎる
ダムでグリル誘導出来ないとか脳に障害でもあるのか?
なんだ?画面見ない縛りででもやってんのか??
>>444
まぁまぁ面白いんだけど何分で考えたの? 肩パッドの物理演算バグは新ステだけかもしれん
今回はフタに打ち返されたり不自然な淵乗りとか無かった
ダムが一番好きさ
それだけで何時間でもバイトできるよ
ダイナモふるなという名前の人の横でダイナモを振り回す本名キッズくん
グリルの時辺境の地で死んでるのは何があったんだろう…と気になる
>>449
燃費悪いから塗りばかりしてたらインク切れちゃう
うまく転がして雑魚・ドスコイ・オオモノを殲滅する役目だね。 ひとりのお散歩イカに誰もカモンせず、3人でカゴからじっと見てて笑えた
今までのきつい編成でも問題なくやれてたけど
今日はなんか無理過ぎる
味方のせいにしたい
洗濯機の「これ普通のバケツのほうがいいよね」感ぱない。
過去最高だ
金6個
赤176個
蘇生0デス5
これを連れて3人でよくクリアした
ダイナモの今回のお仕事
一、ヘビは尻尾をくるりと轢け
一、味方がドスコイやシャケに囲まれそうになっていたら殲滅せよ
一、バクダンはチャージャーをあてにせず、縦振り一撃で殺れ
一、味方とコンテナの間に道がなければ縦振りで塗れ
一、コウモリの弾は焦らず弾き返せ
一、テッパンの後ろに回り、横振りを当てた後轢け
一、間欠泉の金シャケは受け流すように轢け
一、グリルを見たなら、黙ってコジャケを処理せよ
一、ラッシュ時は黙って低速ローラーで轢き殺せ
今回過去最高に難しい
それともこの時間帯だからか?
wave1失敗率が30%
てかプライムってインク効率ないとゴミだな
スシの倍の消費量の割に別に攻撃力や射程はそんなに変わらない
>>449
ダイナモが積極的に塗るのはカゴの周り。
あとはシャケ&ドスコイの湧いてくるポイントで待ち構えて微速塗りでフタをする。
今回の編成ではオオモノに気を取られてシャケにやられるというパターンが多くなるから
ダイナモはシャケまみれにならないように頑張る。 ここに貼られてたTwitterの見て試したがコウモリがひっくり返ったときダイナモの端当てたら轢けてるような気がする
クマサンの船からの音声でかくなってるよな〜本格的な洗脳に入ってきたかな
ヒカリバエで籠高台に集まるまではいいんだけど、そこで左右にステップ踏み出すスクスロ・プライム多すぎて糞邪魔
>>469
チャージャーもワンショットで複数の雑魚散らせると大分楽になる ダイナモで間欠泉ノルマ分金イクラ一気に出すの気持ちいい
>>472
イカを倒すミニゲームの時ほどの決定力がないんだよねぇ…塗れないし。
ただ、壁を塗るのは割りとイケそうなんで、開幕カゴ裏下の壁をひたすら塗ってるわw 洗濯機は初期の印象が悪かった 全然蘇生できねぇ!って
>>472
インクの焦点が絞られすぎてるからワラワラ沸いてくるバイトにはちょっと不向きなんよな 21時過ぎから出勤してみたけど散々たる有様。もう少し待ったほうがよかったわ。
実名系とチーム系は今んとこもれなく地雷、ヒカリバエで俺ダイナモ定位置なのに3人お散歩とか久々すぎてカルチャーショック受けたよ。
wave1とか2の序盤で3人浮き輪とかザラだしさすがにおじさんも介護しきれない
集団相手だと命中させるより中心外して弾の通りすぎ様にできるだけ多く渦を当てるように撃つ方が効果的という変態ブキだから仕方ないね
絶対じゅくれん落ちすると思ったけど慣れりゃなんてことないな
お前らの書き込み見てるけど達人でそんなヤツいんのww?と思うんやが?
>>480
本当にいないね
5回やって1人いるくらいかな
高台の壁が最優先だと思うんだけどな この編成でも1200までは余裕だろ
長くやる気は起きないけどな
>>483
都市伝説だと思うだろ?
ところがマジで実在するんだよ、ちょっとしたホラーだよ >>483
熟練以外よりはマシだと思うけど、かなりひどい 上手い人が去っていったのか、俺があまりにも上手くなりすぎてしまったのかどっち?
今回マジでひっっっっっっどくて笑うんだが クリア率は高いし俺も晴れてバイトリーダーかw
ダイナモひでぇ
洗濯機も塗れねえ
プライム燃費悪すぎ
チャージャー
ひでえ
コウモリをダイナモで轢ける事があるのを確認した
とりあえずバシャったあとは轢きに行ってみてコウモリおみくじを楽しもう
ヒカリバエでダイナモ2回引けたからどっちも壁やったのにナイスの一つもなくて悲しい
壁やるにしても横撃ちである程度シャケ減らしてくれたほうが助かるな
1回目はそれで回復する時間も取れたけど、2回目はほぼ全部こっち来て回復の暇がなくてSP切るしかなかった
>>475
これホントに格好良いわー。
さっきwave1と3で両方判ってるダイナモだったから楽勝だった。
そして雑魚を微速ローラーで抑えるアフターサービス付。
みんなでナイス!しまくったわ。
逆にヒカリバエで定位置に来たクセに勢いよく突進したダイナモに絶望した 600まではノーミスで来れたんだがそこからが酷かった。
いつもは1200越えてからが本番くらいのつもりなんだが早々に打ち切ったわ。
トドメに、今回の報酬ギアがサブ付いてないのばっかりで金しか稼げてないw
4000ぽっちよりも欠片が欲しいw
>>483
そもそも始めたばかりじゃなきゃタツジン以外の人がいないだろ 肩パットのフタに吸いつくのヤメロ!
両面テープでも貼ってあるのか?
モグラさん見習って、箱の中に吸い込めよ!
今日ヒカリバエは100%勝てる日なのに、なぜ負けるかなぁ
最初から高台の大砲乗るのやめろや
遠くのカタパタワー処理出来ないから初手で乗る意味がねえんだよ
そもそもリザルトの赤イクラ見て何かおかしいと思わんのか
祝砲プレッサー撃つ奴がいたら必ずそいつの目の前に行って煽りイカしてます
俺が必死に雑魚処理してる後ろでダイナモさんが肩パにボムを投げ込んでいた
ああ新規も増えたのか 塗れない構成だしまあ仕方ないな
>>506
「喜びの舞wwwありがとう!」としか思ってないぞ タワーは基本的にプライムが始末しに行かないと詰むのが辛いな
なぁ、モグラ処理ってそんなに難しいもんなのか?
モグラに手こずる奴多すぎるんだが、ブキきついからインク切らしてんのかな
この時間弱すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レート全く上がらなくなったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wave開始前とか海岸側行くと変なラジオみたいな音聞こえて怖いんだけど
微妙に音外してる感じでなんか不気味
>>517
なんか今回から聞こえるよな、気になってた ダイナモバクダンもチャクチバクダンもタイミングほぼ同じだから覚えておくと楽
クッソギリギリでの納品間に合いでwave3クリアした後、アオリイカすると大体呼応してくれる
クッソ気持ち良い
>>486
wave開始前に塗りに行って満潮で水没したことあるから何か怖くて行けないw 開始時にヘッドホン壊れたんかなっていうようなノイズが聞こえる
Wave始まる前の波模様?の高さで満潮か干潮かわかるのってまだ浸透し切ってない?
5000までやってダイナモヒカリバエ間欠泉なし
最後のダイナモ夜に期待したらハコビヤでしたとさ
ナイスが飛び交う素敵な現場にて終了
声の掛け合いが多くて、潮が引いた途端イカちゃん二人の「ハヤクオイデヨー!」が揃って聞こえてきた時は可愛くて思わず録画した
グリルお散歩マンが途中でカモンの意味に気付いて集合してくれてちょっとうれしかった
>>527
,5秒ぐらい遅くてもいい感じはするから
チャクチよりは気持ち遅めで ノルマ達成時評価10で草
タワーカタパ無視と遭遇しまくってこっちがほとんど処理
なんとか処理したと思ったら後ろ壊滅してること多すぎ
>>498
これやって初めて気づいたけどある程度タマヒロイシャケ倒すと金イクラあっても出てこなくなるんだね
納品しきって暇になった後4人で周囲塗りまくったけど次のweveが干潮で意味なかった なんか基本が全くできてないイカ多くてほんと新規増えたように感じる
壁カゴ周り塗らないし納品しに来ないし自分のブキの役割考えようとしてるのが全然居ないしとにかくすぐ死ぬ
だから上作るより下に素人とか下っ端とか落ちこぼれとか作る方に一票
>>529
TATSUJINの上だから達人王だろ by 東亜プラン
BATSUGINも捨てがたいけど >>526
上の金網から塗れるよ
チャージャーとかは上からが塗りやすい >>532
新規けっこういるみたいだしわからない人が多いんじゃないか ダイナモは最良の使い方をすればクソ強いからバイトリーダーの多い職場だと輝くけど介護力は低いんだよね
タワーの処理は無理だしボム投げて回れるほどの機動力は無くインク効率も最悪だから介護プレイが難しい
何で俺がダイナモ持った時に特殊wave来るとグリルばっかなんだよ
レートが上がるとグリルが来る確率上げてるだろこれ
今回のラインナップだとスプチャが塗れてキルも取れる万能武器に見えてくる
>>552
干潮奥で浮き輪になってたイカを復活させようと突っ込んだらインク切れで気まずい雰囲気に包まれた
バイトの時だけでいいから振らずにコロコロできるようにしてほしい ダイナモバシャバシャマンしかいなくて草
クマサン俺に毎回ダイナモ回してくれ
いかに要所で自分がダイナモを引くかだな
なおハコビヤ
タワー放置がほんときつい
2本まではスプチャの自分が倒しましたけどプライムさんお願いしますよ何してたんすか
バシャらず即座にコロコロできるテクニックください。
そう思うバイトの夜
ヒカリバエ、微速コロコロしてるのに回りで何かワチャワチャして死んでくな(笑)
洗濯機でタワーやるとき上から当てると多段ヒットするのって前からだっけ?
>>555
グリルでダイナモはむしろご褒美な気がするんだが
横振り1発でスピン開始だしその後湧いて来るコジャケはその流れで轢き潰せる
トドメは他の奴に任せりゃいい
2匹になった時に気の回る人が1匹隔離してくれるとやりやすいよな 今日明らかにきっつい
武器構成が明らかに不利だもん
ハコビヤで数足りてないのにハイプレ撃たないアホは何なん?
今日マゾゲーすぎるわww
戦線維持に必死で納品しに行けないwww
>>565
せっかくダイナモひいたのに気づいたら3人遠くで死んでたりするからびっくりする
前に出てって何度も死にまくる人もいるし
カモンするから高台に集まるけど理由まではわかってないのか さっきようやく入ったけど今回ヤバイなww
1200いくまでに100越えられなかったの久しぶりだわ…
完全にサーモンラン飽きてたんだけどトキシラズのおかげで再燃したわ
やっぱ楽しいわこれ
ダイナモバシャバシャマンだから今回きついわー
俺がバシャバシャしてもクリアするのが真のたつじんだぞ
はーマジこの時間雑魚ばっかだわ…レート420スタートで今310
1人落ちて1人がやる気なくしてもクリアするのが真のたつじん
塗らないクズが多すぎる
下手とか以前に考える頭もゲームしようという気概も無い猿以下のクズは動物園でバナナ振って暮らしてくれ
初めてバイトで自殺野郎にあったわ
シロとか当たり障りない名前にしてんのが腹立つわ
>>529
まことのたつじん→スーパーたつじん→カリスマたつじん→えいえんのバイトボーイ >>582
っつうけど今回の編成塗れるようにできてないぞ。 >>575
トキシラズマジで面白いよな
久々に1万ポイントオーバーやったわ >>572>>583
どれも下の階級と介護マッチングさせられそうだなそれ
>>586
だからこそ一人一人が塗り意識持たないとダメって話じゃね >>567
確かに簡単にスピンさせられるけど、ダイナモでコジャケ轢いたって
ダイナモの醍醐味を味わえないじゃないですかー、ドスコイ轢かないと楽しくない >>585
そしてかけだしバイトリーダーからまた始まる 初手SP吐くとSP使う率上がるな
チャクチだろうとプレッサーだろうとどんどんwave1で切れ
レート100下がったwwwもうやめよ
ふり返ると大体負けるのはカモンすぐ押さないチームだったわ。ヘルプも出さないとか、レート下げるためにやってるとしか思えん
ミニゲームじゃ絶対使わんけど、ダイナモおもしれぇwwwwww
>>563
今回の編成の場合、ダイナモ以外は倒しに行かないとダメなんでそれは通用しません ダイナモの俺でさえボム3つ(ボムラじゃないのに)投げてタワーやるんだぞ
もう少しステージ増えたら12時間毎に切り替えてずっとバイトやっててほしいわ
wave3クリアしたのに落ちて失敗扱いとかほんまやめてくれや・・・今日何回目やねん・・・
ダウンロード86.6Mbps
アップロード20.0Mbps
これってクソ回線か?
>>576
oh...訂正ありがとう
いつもの事だけど23時近くになるとあからさまに質が上がるね。
さてさて、ギリースーツとメットのギアパワー揃えるためにおじさんバイト頑張っちゃうぞー!
なおミニゲームで実際に使う予定はなし >>600
お前のオカンがルーターの電源抜いてんじゃね? >>600
俺もそれあったわ
めっちゃいい感じでグリル倒してたのにすげー萎えた え、うせやろ
じゅくれん落ちしてクソワロタ
いつ以来だこれ
せめてプライムの枠がZAPかわかば辺りならね
そいつが過労死するだけで大分どうにかなるのに
>>605
バイトの横にミニゲーム受付あるやろ?
イカ同士でインク掛け合うやつや >>586
塗りクソザコナメクジ構成なのは百も承知だしカゴ周りくらい塗ってくれりゃ全然OKなんだけどね
カゴ周りま緑なのに自分だけ納品してどっか行ったりとか高台でボケっとしてるチャーとか多すぎてなぁ >>608
まあ光有線だろうが
立地や建物や他のWi-Fi機器のIPやらプロバイダの状況次第では
普通に回線不安にはなるからな
通信速度よりもping値とか見た方がいい >>612
はぇ〜そうなんか・・・
田舎やしwifi機器古いからなぁ・・・
田舎はしゃーないとしてもwifiは買い替えどきか・・・
ありがとやでイカのお兄ちゃん! グリルで一人いないなと思ったらコンテナ向かいの高台でずっとセミになってた
一匹残さずセミが絶滅するまでシオnyaを許さない
>>615
再起動は効果無しやったんや
アドバイスありがとうな!イカのお姉ちゃん! ダイナモでヒカリバエきもちええ!
ほとんどノックバックしないしさすがダイナモちゃんや
それ以外は糞だけど
そういえば、タワーのだるま落とし最後の一撃が当たり難くなってないか?
カンカン弾かれてタワーのプレッサーに正面からやられたわw
ダイナモいるのに光バエ、間欠泉、グリル失敗するのはどうかと思うわ
今日は全然金イクラ稼げねえな
安定したクリアからのクソ見たいなクマサンポイント
コンテナの裏に回ってバクダンの爆発、やり過ごそうとしたら、クマさんがコンテナ回収して、爆死した。
wave3で端っこで死んで放置してるやつのスコアみたら赤いくらすげぇ多かったわ
赤イクラ多かろうがステージ端で浮き輪放置してるようなクズは地雷
何回も突っ込んで死んでるのになんで繰り返すのかな知能持ってんのかなほんとに
クソみたいな動きでSPも吐かず死に続けて3回俺1人にさせられるってわざと死に続ける迷惑行為と何が違うんだよ
本日の業務報告致します。
ヒカリバエでダイナモの低速ローラー体験できて楽しかった。
コウモリをダイナモで轢けたの楽しかった。
間欠泉で金シャケ当てた時、カモンするつもりがナイスしてしまって、
自分で自分を褒めているのが恥ずかしかった。
wave1早々で2人一気に早退していて開始早々カオスで何だか面白かった(当然失敗した)。
以上、お疲れ様でした。
スプラ2のサントラ買ったんだけど
バイトの曲聞いたらやりたくなっちゃう…
縄張りとかはそうは思わないんだけどね
今回の編成で満潮3連続とかやめて!
今回クリア率は高いけど疲れる・・・
>>634
ナワバリなんちゃらとシャチホコ担いだりするやつあるやろ?
お前んとこではやってないんか? >>634
マジレスしておくと、シャケスレではサーモンランがメインでそれ以外がミニゲーム扱いやぞ >>636
俺らにとってはサーモンランというゲームだからな おおっとぉー!ダイナモ選手!見事なシャケの大軍受け流しだああああああああ!!
タワー壊す意識が無いプライムがいると途端にひどい事になるなこれ
>>640
せき止めてるつもりでナナメってるから逃がしちゃってるとかそんなんかな カンケツセンダイナモ3回引いたから今回は大満足
ほんと脳汁出るわ
>>643
たぶんこのダイナモ前入力してなくて、倒せてないしノックバックされてる イカたちは趣味でイカ同士でインクを塗り広げあうスポーツやその時に使うギアのファッションを楽しむ裏設定があるんだぞ
自分以外大物倒さないバイトだともういいやってなって死んでるわ
そうだったのか。バイト戦士にはまったく必要ない事だから知らなかったぞ。服も支給されるしな。
12/1の15時〜12/2の15時
ドン・ブラコ
ハイドラ/52/ホクサイ/傘
ブラコで傘だからハエは問題ない
グリルは誰がコジャケ処理すんのかな?
ハコビヤはハイドラが撃墜役
カンケツセンもハイドラが金シャケ叩き
ドスコイは大砲に入るのどれがいいだろ?ハイドラは入るとして
たつじんからいちにんまえまで下がってワロタ
何やコレ…
なんでこの時間になってもダイナモまともに使えんガイジが怨念寝ろや
野良で久しぶりに納品累計90超えた・・・
まだ精進が足りない
雑巾がけからやり直しだ
もういいや
絶対肩パッドタワー倒さないマン&特殊wave散歩キッズになってたつじん40くらいまで下げてから寝るわ
ナワバリやってお金貯めてウニスロのループを断ち切ったからなぁ
やる気でない
wave3、ノルマ17のうち11個納品で残り9カウント、自分(金イクラ抱え、プライム)以外死亡。
目の前には金イクラを抱えたまま死んでいる味方2人、しかし辺りにはシャケの大群、カタパッド、テッパン、傘、モグラ…
味方がボムラを吐いて16/17まで行くも、もう金イクラを抱えているのが俺しか居ない…
奇跡を願いながらカゴ脇でAを連打してた俺をボムラで復活した味方が蘇らせてくれ、おそらく残りコンマ数秒で最後の1個を納品してクリア。
(納品音とカウント0が見えたのがほぼ同時だった)
こんな奇跡もあるもんだね。
あ、そういえば昨日ダイナモでコウモリ轢けたことをこちらで知ったのですが
先程無事轢けました
皆様のおかげです、ありがとうございます
>>651
グリルは恐らくハイドラのフルチャ一回で終わりじゃないかな
残ったのを他で片付ければいい
これに限らず特殊waveは、ハイドラが火力で凪ぎ払う為に他がサポートする編成だろう なんでダイナモいてヒカリバエクリアできねーんだよボーナスステージだろこれ糞が
ハイドラの火力次第だよなテントみたいな期待以下じゃないといいんだが
って12月までないんかーい
ダイナモ戦車マジで楽しいわ
今回いかに轢きながら整地するかが重要だから振りまくってたら死ぬわ
リアルなら二日間休みとかウキウキしちゃうのにクマさんバイトは休みたくない
完全に洗脳されてる働かせてくれー!
満潮ゴチャゴチャしたら打開きっつい構成だな。濡れないから足取られてあぼーん
次は間あくんだなー
52と傘がサーモン最強クラスだからホクサイくんがハイドラ援護すれば大して問題なさそうな
チャージで火力上がるけどバレルでも過剰火力なのに上げる必要ない気がするから同等かちょい下かな
やめてくれぇぇええええ
ヒカリバエでダイナモをバシャバシャしないでくれぇぇええええ
>>660
ローラーが壁役やるかやらないかで難易度が糞みたいにかわるからなあ
たった今ヒカリバエで全滅してきたわ >>645
明日(29)どころか明後日(30)もないんだぜ。。 ハエでローラーが構えたから勝ったなと思ったら低速じゃなかった時のなんともいえないがっかり感
初めて間欠泉で当たりしか引かないで終わった
間欠泉エスパーやべえ
ヒカリバエで何があっても動かないダイナモすき
帰る場所があるって…ええな…
お前らちゃんとボム投げてるか?
R1ボタン縛りしてんじゃねえよ
Q.シャケ湧きすぎ
A.ボムを使おう
Q.遠くで助けを呼んでいる
A.ボムを使おう
Q.納品してる間に残りを青鮭に盗られそう
A.ボムを使おう
Q.移動中することないな
A.ボムを使おう
Q.モグラ硬すぎ
A.ボムを使おう
ハエでコロコロしてくれてるダイナモにナイスしても、いつも途中で急に目が金玉になってどっか行く。
飛び付かずには居られないんだろうなぁ。
微動のダイナモさんがいても、、急に逆方向から来たり微動時にできた隙間を抜けてきたり
ダイナモさんが金イクラに色気を出したり、ラッシュがなかなか途切れずインクが切れたり
ラグの関係で突き抜けてくることはあるから、その時に後列が気を抜いてると簡単に崩れちゃうな
wave開始時に音楽が変な鳴り方してるんだけど前からだっけ?
すごい気持ち悪くて気になって仕方ない
初めて放置に出会ったブロックしたけど通報したいわ
ナワバリ以上に迷惑行為で不利益被るのに通報できないの本当謎
目の前で死んでてもどっしり低速して高台通さないマンがいいわ
死んだらわたくしめから赴きローラーに入らせて頂きますよ
ヒカリバエでダイナモ転がしてくれるのはいいんだけど場所がコンテナの前で左しか見てない人がいた
左撃ちで右警戒してない人もいたりするしもしかして右からも来るってこと知らないのか
wave3終わったあと船に一番近い桟橋先端行くと結構はっきり聞こえる
クマサンが船のBGM音量上げたんじゃね
>>640
何度も横振して燃料切れで押されて終わりだな
置きっぱなしでいいのに やっぱさ、セルフナイスって大事だと思うんだ…
だから俺もチャージャーがバクダンを撃ち抜いたり、アメフラシ弾を撃墜させているイカがいたらナイスで讃えてあげるんだ…
単調な作業の繰り返しに配慮してくれるボスの粋な計らいだぞ
グリル=高台の知識だけで誘導の仕方分かってなかったり、ハコビヤ=プレッサーの知識だけで金落とす意図と狙う位置・タイミングが分かってなかったりするように、ヒカリバエ=ローラー構えるっていう知識だけで僅かに転がすことやその意味分かってない奴いるよなあ
>>640みたいなザルダイナモは俺も今日当たったわ やっぱりみんなそうか
WAVE間ずっと船から鳴ってるよな
なんであんな仕様に...???
トキシラズの時なかったよなーと思ったら
トキシラズの場合船めっちゃ遠いから聴こえないんかな
毎回だとあれだけど週一くらいならこういう編成もいいな
トキシラズも開幕なんか妙な音聞こえるなとは思ってた
この前のアプデに効果音の調整ってあったからそれ関係な気がする
ちゃんちゃんちゃんちゃん
ちゃんちゃんちゃんちゃん
ちゃんちゃんちゃんちゃん
ちゃんちゃんちゃんちゃん
着信アリ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
割りと苦戦しないで1200いけた
ヒカリバエでダイナモバシャってたけど
後先考えないでSP吐きまくったらなんとかなったは
ダイナモの使いづらさ半端ないな
ヒカリバエだけだわ
>>691
前回のトキシラズも干潮でかなり奥まで行ったら聞こえてたよ >>691
発泡スチロールをこすりつけるような不快音も少し聞こえて辛い 深夜がバイトリーダーだらけなのは開始直後だけか。今酷いヤツだらけ
>>697
タワーと肩パット以外鼻ほじりながら倒せるじゃん 開始時の妙な音、やっぱり今回からだよな…不気味過ぎてやばいわ
>>701
タワーが問題やねん
あと鼻ほじりながらバイトすんな。マナーがなってないぞ >>700
バイトの質はシフト開始時刻からの経過時間で落ちていくからな
そうじゃなくても2時回ると動き悪い人増える あのキュイッて音は地場の乱れかどっこい生きてたイルカさんなんじゃね
あの世界なら攻めてきそうだし
もぐら浮上すんの3人もいらねーだろ
さっさとタワー掃除しにいけよ
>>707
モグラ誘導したら二人ついてきたとか日常茶飯事ですわ タワーにタゲられたから納品まで連れてくる→なぜかタワー放置してタゲられていないキッズも付いてくる
しねや
>>673
「ボムのリレー」
右下のキッズが
オオモノ撃破の夢をみているとき
カゴ横のバイトリーダーは
雑魚シャケの中で浮輪を待っている
金網奥のガールが
ほほえみながらテッパンをうつとき
高台のボーイは
床を染める緑インクに苦笑いする
このバイト現場では
いつもどこかでヘウプゥがはじまっている
ぼくらは命をリレーするのだ
バイトからバイトへと
そうしていわば交代で金玉を守る
デス前のひととき耳をすますと
どこか遠くでバイト仲間のナイスがなってる
それはあなたの投げたボムを
誰かがしっかりと受けとめた証拠なのだ モグラテッパン誘導に金イクラマンついてきたら納品任せて次行けばいいじゃん
どうせそんなやつら前線出したってすぐ死ぬし通常イクラ300程度しか行かないし
代わりに納品しててくれた方が役に立つってもんだ
1:30開始したけど酷いものだった
やっぱり洗濯機とダイナモに慣れてない人が多いのでは
お疲れー
次々回もランダム回なんだね
クラッシュブラスター
シャープマーカー
ジェットスイーパー
?
次
12/1 15:00〜12/2 15:00
ドンブラコ
ハイカス、52ガロン、ホクサイ、傘
次の次
12/3 9:00〜12/4 15:00
シャケトバ
クラブラ、シャプマ、ジェッスイ、?
砲台使ってる人の真下にモグラの緑リングが見えていても教えることができないのつらい
次の次だけどさ
塗りがよすぎてさんぽまん大量発生なりそうだな
ヒカリバエはクラブラとシャプマが交互に上手くやってくれれば楽勝っぽいが
?がローラーなら更にらくだが、いつになったらローラーの盾は浸透してくれるんだろうか
ダイナモ横振、縦振の者達は悪いことだと思ってないんだろうな、の回だった
鉄板後ろから横振何度も殴るとか何度も見た
常に縦振の人もいた
>>684
聞こえない大砲音の修正と同時に聞こえるようになったのだろうか つーかダイナモあるのにヒカリバエもキンシャケもこない悲しいバイトだった
おやすみ
変な音ってオープニングでなってるかすれてちょっと寂しい感じになってる音の続きだろ
次まで間あきすぎだよな
なんか調整でもすんのかな
ダイナモに限らずローラーで鮭たちを轢くことをしらないで
ぱしゃってる偽たつじんは山ほどいるな
ダイナモのジャンプ横振りを高台でするのは塗りや敵殲滅には有効なんだが
>>719
そろそろ新しいクマさんブキ来て欲しいなぁ
クマサンローラー来い
カーボンの軽さで威力ダイナモのスプラローラー >>720
志村〜ってなるよね
法螺貝の音する度にインク回復もかねて
わいたオオモノ確認してくれるのがいいんだけどね みんなお疲れさまー
>>722
ああいうのって「何かおかしいな、もう少し上手い使い方ないかな」って考えないんだろうか
折角イカと違って人間様のでかい脳味噌もらってんのに何に使ってんだろうな 今月さいごのシフトはwave3干潮通常戦闘で全滅でした ミンナゴメン
クマサン!バケツでやらせてください!カベ塗らせてください!曲射でテッパン倒させてください!このとおりですから!
俺はそろそろクマサンスペシャルが出ると思ってるんだ
そうそうきみたちの為にスペシャルなスペシャルを用意しておいた
時間も高さも今の倍になるクマサンジェットパックだよ
そうそうきみたちのためにスペシャルなスペ〜
クイックボムピッチャーだよ
そうそうきみたちのため〜
連続3回トントントンと飛べるスーパーチャクチだよ
ただし威力は通常の半分だからね
そうそうき〜
ハイパープレッサーは思案中
>>733
パブロの移動速度でダイナモの轢き威力にしよう(提案 >>735
ジェッパ高さ2倍にしてもコウモリカタパタワーに狩られそうやな
ボムピはクイボだとカタパ倒せないから一度に2個投げれるようにしてもらおう
っていうかもう新規に作ろう
クマサンショット
ガチホコのチャージ無し版
もちろん肩パッドも倒せる そういやまだガチホコはバイト用ブキに実装されてないな
クマサン実装はよ
低速ダイナモで坂道張ってんのに横撃ちしないアホはなんなんだ?
インクの無駄だろうが
新クマサンブキなくても構わないから4枠ランダムバイトがまたやりたいぜ
今回はスペシャルをフルに使える鮭だった
これくらいの武器構成の方がスリルあって楽しかったかも
キャンプハイドラダイナモリッターの夢の重量級回待ってます
624 なまえをいれてください[sage] 2017/11/28(火) 12:31:37.97 ID:FP/SzBGn
バイトを使って違法操業の疑い クマサン商会に家宅捜索
法律で禁止されている金イクラ漁をしたとして、当局は28日にクマサン商会事務所を家宅捜索しました。
当局によると、漁場の詳細な地図のほか、改造されたブキも発見され、
計画的な違法操業が行われた形跡があるということです。
事務所の近くに住む人は、「悪い人には見えなかったが、最近金回りが良くて不思議だったデシ!」と話していました。
会長はこの件についてはコメントできないとしています。
>>721
ガチマっていうイカ撃ちミニゲーム勢がいる限り無理そう、
あっちはばしゃばしゃが鉄板だし、、、、 低速ローラーって何?
止まってたらノックバックされるから少しは前進するあれのこと?
>>747
ほんとにちょっとスティック入力するだけ
倒しすぎるとダイナモはとくにインク消費が激しい
立ったままで動かなければインク回復するからヒカリバエはこれができるだけでかなり安定する >>747
まあそれでもあってるんだけど本当の低速ローラーってのは前進しない程にローラーだけ回している状態のこと ローラーって進行速度に関わらずインク消費は一定だと思ってたけど違うのか
>>747
ローラーは出しっぱなしにしてる状態でも完全に止まってると攻撃判定が出ないんだよ
でもずっと塗り進みしてるとインクが枯渇する
インクは進んだ距離に応じて減る仕様だから低速塗り進みならなかなか減らないし
じわじわと微速前進して攻撃判定が無くならないようにして壁になる
これが低速ローラー >>748
>>749
>>751
ブキチで試したら確かに
立ち止まったままその場でローラーだけ回転できるのね
これで倒せるかは半信半疑だけど次試してみるわ あとローラー露出したままでも入力しなければインク回復するのね
露出した時間だけ減ると思ってたわ
サーモンってシステム回りのアプデ無いの?
もっと気合いいれて作って欲しい😡
>>753
ヒカリバエシャケは通常シャケより柔らかいからカーボンでも轢き殺せる
金シャケだけはダイナモ以外はノックバック喰らうから他メンバによる攻撃必須 >>754
それが肝なんだわ
ヒカリバエでシャケが途切れた時は操作しないでローラー出したままインク回復すると
上手くやればそのWAVE中ずっとローラー出したままで仕事完遂できる ちょっと前に出過ぎたなーってときはキンシャケさんのノックバックで位置調整もできるよ
>>757
ゴメンこれ嘘書いたかも
カーボンだとヒカリバエシャケでもノックバック喰らったような気がしたがどうだったっけ? >>760
ヒカリバエのシャケは普段より耐久が低いのは確かだし
カーボンでも倒せるけど、ノックバックはある
まあカーボンでも少し慣れとコツがいるだけでヒカリバエで壁ができないわけじゃないし
金シャケは他の武器が殴らないとダメなのも合ってる 低速ローラーの問題は地味すぎて周りに伝わりにくいのと目の前に大量の金玉置かれてキッズ達が取らずに我慢できるか
低速ローラー壁の指南動画とかないのかな?セミ()とかいいから
次のサーモンランまであと2日と7時間…
久々の長期休暇だぞ存分に満喫してくれ
ヒカリバエダイナモ低速は2人散歩が居てもビクともしないのが最高だな
自力で移動して来て浮き輪でダイナモにアタックしてこいよ的
バイト休んでゼノブレイド2のホムラちゃんのおっぱい眺めてくる
おっぱいならシノビリフレもいいぞ
動画で見てちょっとびっくりした
エアプが動画観ただけで勧めるなよさっさと誤購乳してこい
バイトで12/0とか1300とか高スコア出した時はこのスレに貼るためにパシャッてるわ
>>362
あれは轢き殺しじゃなくて、空中コウモリを縦振り1発で倒す動画だった筈
水平より斜めの方がコウモリの接地面積が増えるからって注釈がついてた
イカ世界の物理演算はよーわからん >>677
他も指摘してるが、船の中で音楽鳴らしてるように聞こえる。 >>776
離着陸時とか関係なく、弾を撃ち出してひっくり返ったコウモリを普通に轢いてる動画がツイッターにあってここにも貼られてる
俺もやってみたが、確実ではないにしろ悪くない成功率だった アプデ後から、シャケインクが猛烈に粘っこくなった気がするが気のせいだろうか。
更新情報によれば、高くジャンプできるようにしたとあるが、その代償?
次のバイト12月1日までないってことは明日は完全オフなのか 年末忙しいからここで休暇を取れということか?
俺は楽園を目指さないといけなくなるから12月はシフトに入れないな
ゼノブレイド2やれってことかよ
マリオデですら休ませてくれなかったのに
>>600
バイト中や試合中に落ちたこととか一度もないわ。回線が糞過ぎるんだろう ゼノブレイド2発売日だ…気をつけなさい…
希望が 絶望にひっくりかえるのは いつもこういう時だ
マリオデがコケ気味な今、
任天堂から感じるゼノブレイド愛は、とても深い・・・
真のバイトリーダーなら、どうすればいいかわかるよね?
チャージャーがちゃんと塗ってくれるかどうかで結構変わるよね。雑魚いるときに無理にバクダンに固執しなくてもいいから塗ってくれると嬉しい
バクダン倒して周りの雑魚を巻き込んで塗るんだぞ
そして外しちゃって仲間の期待を裏切るんだ
>>795
やめろ…そんな目で俺をみるな!
コジャケが…っコジャケが悪いんだ! バクダン狙ってる横からシャケやテッパンにつつかれるんだよなぁ
特にコジャケが一番厄介。今回はこいつにどれだけ苦しめられたか…
スコなしの時の爆弾外しは言い訳無用だけどスコ有りのときは多少は許す
>>798
バッチリエイムで届かない失態は許されますか? ドスコイ大軍でダイナモ支給された俺
颯爽と先頭に立ち、ドスコイ轢きまくるも一向に減らない
よく見たら、誰も大砲に入ってなかった
俺が入ろうかと思ったけどダイナモじゃ入っても入らなくてもあんま変わんないし
甘やかすくらいだったら別にクリアできなくていいや、と思って入らなかった
4人全員外にいるとか新しすぎて吹いた
>>798
調子がいいときはパスパス中るんだが、失敗する時は3発くらい外すときあるわ
バクダンって爆弾と頭の結合部の金属の輪っかの判定が見た目以上に異様にデカイ気がする
それと後ろから狙う時に頭が凄い邪魔 チャージャーにバクダンの背中向けさせる奴は周り見えてないんだなーと思ってる
同じくドスコイラッシュでカタパの背中を砲台に向ける奴も
>>801
ダイナモはできれば大砲乗ってもらいたいわ
ドスコイ処理は大砲で出来るしダイナモだと移動遅いからイクラ運搬に時間かかるし めちゃめちゃ湧きを厳しくして、昼でも大砲1コ置いといてくれたら立ち回り変わって面白そう
>>804
言われてみれば、チャーの位置とか一切気にせずに自分で倒すことばかり考えてたわ
今後は、もうちょっと周りの位置を考えながらバクダン処理します。 大砲でカタパ倒せない人も結構居るんだよな…
あとこまめに乗り降りしない人も駄目。こういう奴は大概ミサイル食らうかタワーに狙撃されるかモグラ見逃して食われるのがオチ
>>808
たぶんそれが浸透して来て大砲乗らない奴増えたもんな
玉運びは思考停止で楽ちんだし
だからスシだろうが何だろうが堂々と大砲乗れるな たまには運びたいなーって思って一番乗りで前出ても結局乗る羽目になる
新ギア出てチケットやカケラ欲しい奴多いのにシフトないとはな
> インク補充
大砲、インク回復にラグがあるからタンクが空になるまで撃ってしまうと
咄嗟の対応が遅れるんだよな
それと、カゴとかのオブジェクトが邪魔で敵が狙えない時ってあるじゃん
そういう時ってどうしてる?運搬役にまわるのか、狙える位置に敵が湧くまで
待機した方がいいのか悩むのだが・・・
真っ先に大砲乗るけど最終的に俺一人になってることが多い
大砲楽しいから最後までやらせてもらえて嬉しい
タワーバクダン吹っ飛ばせるの爽快すぎる
カタパはこっち向かないことあるからボム入れしようとしてるイカの周りのシャケを倒してる
バイトないから暇だろうがそろそろイカリング2で来月の新ギアの画像に切り替わるぞ
>>815
狙える位置に来るまで他狙うか狙える位置の砲台が空いてたら移動することもある ドリンクチケットは毎回使ってるけど全種7枚以上あるからしばらくはいいや
カケラ率が高くてうちのクマサンは優秀
砲台は、弾道を計算しろって言われたんやけど、
カタパは照準をカゴにキチンと定めて撃てば大丈夫だよね?
弾道を計算して処理する大物って何かある?
ほんそれ
見た目いいのライフジャケットくらいだしな〜
昨日、話題になってたコウモリ轢きやってみたけど
離陸時ならほぼ安定して轢けるな
コンテナ横まで来てくれた時はやる価値あると思う
サーモンラン。
たつじんまで来たけど、すごいね。
なんでそんなにみんな上手いかな。
金も赤もおれの倍以上は取ってるし、運んでる。
デス数も段違い。本当に上手すぎて、感心するわ。
どうやったらそんなに上手くなれるんだろう?
タワー来たらずっと狙われまくってるし、カタパからにげてるとヘビいるし。
たつじんすごいわ。
最近仕事が忙しくてバイトに勤しめないと悲しんでいたらしばらくバイトなくて悲しい
今日は帰ったらイカのアートブック届いてそうだしそっちを楽しむか……
シャケ勢の秘蔵イラストとかあればいいなぁ
バイトの胴長は好き嫌いの意見が分かれると思うけど
クマサン商会の帽子のギアは欲しい
>>825
俺も仲間のお陰でたつじんだけど下手くそです 距離と高さによるけど、カタパはカゴに入れるよりもフタの裏に当てる感じで。
バスケのゴールをイメージしる。
タワーは真中あたり
バクダンは割と適当
テッパンはまあほっとけ
>>805
誰も大砲入らないとか
ダイナモが外がいいかどうか以前の問題や >>825
ほかのたつじんが迷惑なんで二度と来ないでください バイトタツジンの上にバイトウケオイ作るべきだな
報酬から求人まで自分でやる奴
出来なかったらワンオペでノルマ達成できなかったら罰金取られるすき家方式
そろそろ3日間ぐらいの長シフト来ないかね
だいぶ慣れてきたからそろそろカンスト目指せそうなんだけどニートじゃないから1日だけじゃ時間足りんわ
大砲やってるときに大砲役に向かってテッパンの背中ちゃんと向けてくれる人好き
大砲は、3オペから敵がいなくなって1オペにされてからの
死角からカタパが湧いて雨対策が遅れてやむなく待避からの
大砲にまた近寄ってドスコイに0距離射撃から待避とか
まあ、大変大変
この前の強武器の時カンスト狙えたけど予定あって無理だった泣ける
>>822
イカテンくんポロとかヘルメット、超かわいいじゃん! >>838
必須じゃないけどカタパ倒せない人ってたいていドスコイ他オオモノ処理も下手
倒せなさそうだからボム入れるかと思ってもドスコイ処理もまともにしてくれないから近づけなくてグダグダタイム突入よ >>838
とりあえず倒さないと大砲から一度は逃げなければいけないし、
外に出てるメンバーの当分の主任務は球拾いなので
カタパ破壊にボム投げてる時間ばかりあると納品やばいよ
チャーが爆弾にエイム当ててる時よく思う >>804
後ろ向いてるバクダンも普通に狙えばチャージャーなら簡単に処理できるよ 大砲ならカタパ処理は義務や
まぁそう言いつつも自分が運び屋の時は積極的に処理するんだけど
>>835
悲しいけど割とあるある…
大砲乗ってて最後までブレずに2人大砲の時は嬉しい
>>838
大砲で肩パ倒せるんだし倒して欲しい
だから横向きにされると辛い
大砲撃ってる時は運ぶ係のイカがいかに運搬に集中出来るかどうかを考えて倒してる
イカだけに 自分はたぶん大砲得意だと思う。自分が大砲だと干潟がいつもすっきりしてて、金イクラがいっぱい。
肩パッドもタワーもバクダンもヘビもタマヒロイもすぐ倒せる。
遠くでヘルプゥーしてるイカも助けて、ナイスもらえてうれしい。
前にマニューバーかなんかだったから大砲は遠慮して回収係になったとき、
ドスコイや大物がかごまわりまであふれてきて失敗した。
このスレで「ブキがなんであろうと自分が大砲乗れ」ってアドバイスを見て絶対乗ることにした。
前回ランダムでボールドだったけどためらわず乗ったよ。やっぱり危なげなく成功!
普段は介護される方が多いからすごくうれしい。
>>805
大分前だけど、既に大砲に乗ろうとしてたイカちゃんが、カモンしてダイナモの自分と大砲を代わってくれたことがあって、惚れたわ。 >>839
ああ、それはあるかも
>>840
俺が拾いに行くときはついでにボム投げるくらいはするからドスコイ優先してほしいんだよな
ってもついでだから一切狙わないのも困るけど >>821
バクダンやコウモリのタイミングとかを言ってるのかもしれない
>>838
自分タゲられる率高いんだから
倒さなきゃ敵が増える可能性高くなるだろ 以前どっかで聞いたことがあるんだけど、SwitchのUSBポート辺りには映像信号も流れているらしく、有線接続すると映像信号で不安定になる事があるとか。
ちなみに俺も有線から無線に変えてから多少安定した。ような気がする。
>>847
胴長かわいいわあ
クマさんの正体誰も知らないっていいね
古いけどチャーリーズエンジェルみたい >>848
なるほど、着弾までの到達時間を考えろってことか。
確かに、バクダンは少し遅かったかも。 アートブックってバイトマニュアル載ってるの?
今スイッチで撮ったシャケ図鑑とバイトマニュアルをせっせと連結してるんだけど無駄な行為だったら泣きそう
「カンスト目指す」みたいな動画見てるんだけどモグラ撃っててあんぐり
ボム入れて倒すこともあるのになんでじゃ
雨最初から喰らわないなら大砲しまくれる
だがカタパは直撃一確やからなあ
先の方ででた金玉をゲットして蛇の頭にバウンスで帰ってくる俺も
モグラとカタパは喰らうわけには行かぬ
そういえば牢名主の如くでた金玉の上にコウモリが下りて取れなくなったんだが、
球拾いのシャケがコウモリを押すのを目撃した
奴は怒らせてはダメだな
>>793
だからチャージャーは塗りブキだっての
未だに知らん奴がいるのか カンスト目指したらモグラ撃っちゃダメとかいうルールはない
わかりやすいミスを見つけてドヤるだけのほうがあんぐりする
>>854
アートブック買ったけど、家帰るまで見れないから、
さあ今すぐうpするんだ 12/1の15時〜12/2の15時
ドン・ブラコ
ハイドラ/52/ホクサイ/傘
武器によっては撃った方がインク効率がいいのもあるし
4人で囲んでたら全員で撃ち殺した方が多分いいし
流れ弾当ってダメージ蓄積してるのだってあるし
誘導しながらちまちま撃つことだってあるし
なんでもかんでもモグラはボム、とか考える方があんぐりする
次のバイトおせーよな
アプデの変則スケジュールの調整なんだろうけど
こんなんだったら17:00〜23:00のあと何ですぐ3時スタートにしたんだよな
>>847
タマシイ…あんぱんまん!みたいな設定だと思ったわ。
予備インクを常に持っておけばいいんじゃないの?と考えてしまう サーモンランのマッチング仕様 このまま完成で良いのかもな
残り少ないけど武器が追加されればサモランアプデと同義 新種のシャケもいらない
新ステもあと一つは来るだろう フェスのミステリーを使い研究を重ねる
6個だと多くてバランス悪い ダム船ト場トキ? 個性あるラストステージ求む
ランクも達人止まり40/99でOK 1200稼ぐのが主流 そもそもガチマの鍛錬用 武器データ収集
あとはオオモノ関連のバグを治して減らしていけば。肩パ一番バグるけどラグ通信の問題か否か
ゼノ2ぽちったけどスプラは毎日ギア買ってバイト1200だけこなすわ あとアサリも乗り込む