◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】87 YouTube動画>3本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fashion/1548173542/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
こっちのが早い
>>1 無能は死ね
THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】87
http://2chb.net/r/fashion/1548173314/ >>6 お前そこで自演なにがしたいの?
病院行きな
>>8 お前そこでワッチョイ隠して全部一人で前スレのレスをコピペして自演してるけど頭大丈夫か?
恥ずかしい奴だな
>>12 完全に頭おかしいなお前
そのURLをNGワードにするわ
>>12 このワッチョイスレにレスすると識別子抜かれるから危険
あっちのスレ立てたイカレタ奴が自演しまくってる 相手にしないのが一番
ID無い奴は頭おかしいから無視しとけ 1548173314 ↑ あとこの番号NGワードに登録
なあマンダンて風通す?ゴアテックスって防風生地なんじゃないの? バルトロも持っててバルトロはゴアウインドストッパーで明らかに風通さないんだけど、マンダン着てチャリ乗った時に腕のあたりに風が貫通してる気がするんだよね
>>23 きついよ
俺も胸囲100で迷ったけどSとM試着してロンTの上からS着たらパツパツで間違いなくZIZ出来ない感じだったから腕長いけどMにした
作りが意外と細身なんだよ
>>23 100でSなら日本人みんなSになっちまう
MかLにしとき
オールマウンテンて春先にも着られる? マンジャケは流石に暑そう
マンジャケ+アコンカグア最高 マンダンよりスッキリ着れてスペック上
失礼します。 マンライのサイズ感でお聞かせください。 182cm80kgガッチリ型ですとLとXLではどちらのほうがよいでしょうか?
マンライの腰の紐締めて着たらダサいの? 昔はあれ締めて着なかった?
>>28 でけーなw
その身長ガタイでLな訳ない XLかXXL
たっかーツイルベージュgetしてるやん
羨ましい
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>28 XLじゃないとZIZできないよ
ぴっちぴちで着たいならL
ゆったり着たいならXXL
>>31 飯の種だからな必死に手に入れるだろ
マンジャケと比較してるけどスペック上は着丈マンジャケの方が長いのに実物はマンライの方が着丈長い
それにしてもたっかーガリ過ぎて参考にならん
1996レトロヌプシもかっけーな
これ売れてんの?
今更ヌプシ欲しくなってきたぞ
https://www.instagram.com/p/Bs1fJ0PH6HG/ ヌプシかっこいい! ただしベストはゴミ wwwwwww
マンダンかマンジャケのビーチもまだ間に合いますか? Sサイズ…
タッカー見た目が気持ち悪い カンボジアか宇宙人のクォーターだろ 髭ちゃんと剃れ
>>36 マンダンは無理
マンジャケは奥ならプレ値である
タクゾー、宇宙人たっかー、ちびまるこたぴ、こいつら全員ヒョロガリ過ぎてこいつらの動画参考にして買うと大失敗する マンダンでタクゾー178でM、たっかー170でXS、たぴ180でS、全員おかしい
この3人はそもそもオシャレでもなんでもない ノース紹介してるから見てるけどオシャレでもないしイケてもない センスの欠片も感じられないんだよ 特にたっかーとたぴ
言っとくけど公式で買い物カゴに入れて買わないっての繰り返してるとブラックリストに入れられて人気商品販売開始の時にサイトに繋がらなくなるからな 買う気ないもの無闇にカゴに入れるの危険だよ
WBのM解放
>>33 ラグランスリーブだからね
肩身がせまい奴は寸胴になってダサい
マンジャケの方がバッチリ決まる
最強ヌプシ。昔のがいいね。ベストも!その代わり今のゴミだけどwwwwwwww
178p58キロでマンライL着てるけど下にフリースとかダウン着ると腕の部分がパンパンになるぞ。
https://instagram.com/oreore.tk インスタで出会った女に写真撮らせてデート代出してもらうらしいが不倫は良くないよな
あっちのスレID無しが一人で書いてて怖いんだけど やばい奴だから絡むなよ
基地外はなんでワッチョイ付けたがるんかね この板に限らずワッチョイ厨って大体荒らしだけど
ノースだからって何でもいい訳じゃないよなw アウターはコーチで終わり 春夏ノースは冬眠です!
>>56 このスレの
>>23 あたりからも自演なんだけどw
前スレのレスそのままなの気付いてないんだね
向こうはワッチョイが嫌な自演厨が荒らしてるだけだろ。 で、こっちは自演天国。どっちもどっち。 早くノースブーム落ち着いて欲しいわ。
ブームが落ち着いたら ワゴンセール行きで誰も着なくなるけど? 盛り上がってる方がいいに決まってる
転売屋が困るだけだろ。 本当にノース好きなら安く手に入った方が嬉しいわw
3,4年前くらいの状況がちょうどいいね。 去年くらいからは異常。
>>64 俺もそう思ってる時期があった
前は流行ってたのに今自分が見向きもしないブランドあるだろ?
確実にそうなる
次の欲しいものが見つかる
>>66 ブーム終わってたら着てるだけで恥ずかしくて隠れたくなるよ
ブームってのはそういうもの
過去に流行って今終わってる物を今日買いたいって思ってないだろ?w
だから、そもそも一時的流行はないの。チャラ男が来るから。荒らすだけ荒らして
去年からの流行りだろうがその前から一般大衆向けでボチボチアウターとしてみんな着てたよ!一定の客層顧客はブームが終わってもある。 そんな良いブランドだけどな。
糞みたいなストリート系チャラ男チャラ女は前に着てたブランド着とけ。
マンジャケ、マンライ、マンダンのハンドウォーマーってマジ使いにくいよな(笑) 普通に冬はポケットに手っ込んで歩きたいわ てかさ、その不便さ我慢してみんな着てると言う事実 ヌプシ着てみ〜 防寒とポッケ最高(笑)
岡山住みだけど 地方はマンライいつ入荷されるんだ... 直営店以外に入荷情報が全くない
チャリホームレス風ガリガリじじ。こんなキチガイも着てるノース。
>>68 それはおまえが流行に流されてるだけで自分が好きなもんを着てないから。
まあ、本物の人とニセ物のヤツは着こなしでわかる。黒のパンツのヤツはニセ物のチャラ男
今の着てるヤツはチャラ男チャラ女。古いノースや数少ないカラーやアイテムは本物の人。
>>68 ノースフェイスはモンクレ、カナグー、デュベティカなどとは違い歴史が長いブランドだから流行りが終わったらコアなファンが残る
ニューバランスと同じ道を辿るんだよ
いや、昨年からのチャラ男。それが黒パンツ。お洒落の本物人は流行を嫌う
石川県と富山県の新作マンライは全て買わせてもらった。 個人商店まで全て回って取り置きしてもらったわ。 今日、問い合わせた福井県のお店全て回って終わりって感じ。 都内の人なら近場に沢山の店舗あって羨ましい。
だからチャラ男はモンクレール、カナグーを着てたらいい
マンライ買い漁り 暇人小銭稼ぎの哀れな人だよな もっといい春物あるのにw 膨張カラーは無い無い!
いいな、おまえら金あるんだな。 俺はこんな小遣い稼ぎしてるから出世できないのかもな。 北陸の田舎で無駄な時間過ごしてるのかも
>>90 お、、、w
なんて謙虚なw
そんな謙虚な姿勢なら俺も言い過ぎた!
フリマ市場を活性化してくれ!w
ノースフェイス系ユーチューバー
たっかー
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ブームが去っても買い続けるとか言ってる奴に限って ブームが終わるとセールでしか買わなくなる 限界まで落ちたところで買うこじき 高い高い文句ばかりで新作の発売日に即購入とか絶対ない
>>90 違法なことしてる訳じゃないんだから好きに生きればいいよ
君が北陸の田舎から発送したアイテムを着て、夜中でも北陸の祭りの時くらい人がウヨウヨしている都会の街中をウキウキで歩いてる奴も多いと思う
転売して小銭儲けても派手な遊びも出来ない田舎でネット漬けの毎日も佗しそうだな、、、
マンライ大量増産してるっぽいですね 来月には届くのでしょう
マンライは街着にしかならんな。登山アウターは3レイヤーじゃないと重くてきつい。
ノースブームなんてノースシュプブームとイコールだから シュプブームが終わったら終わるよね
石井でマンライベージュ買った者です。 思ったより高値で売れました。 リンク貼ってくれた神ありがとうございました。 またよろしくお願いします。 値下げキチガイや送料込キチガイに捕まらなくて良かったです。金持ちは相場より高く買ってくれるし、もちろん送料別で払います!気持ちいい〜
レディースとか肩幅狭過ぎて無理 流行はドロップショルダーだから肩落ちてないとイカリ肩でスーツみたいです
ニユートープのメンズがリリースされちゃいますよ! ファルコンブラウンに次神色! ファルコンブラウン、グレープリーフ、ニユートープは近年神3色に入るな こりゃいいよ!
ここの良い所は何と言っても庶民に優しいお値段。 ライバル?のパタ…さらにはアーキの高さw あと、かなり色んなタイプの店に卸してるのも面白い。
しかし、ゴールドウインのPBは値段の割に品質微妙なのに、ライセンス料乗ったノース の方が割安で品質の上なのは謎だ。
>>100 まちがいないな
ノース着てる奴はシュプノース買えない奴だと思われてるからなぁ
>>108 実際そうなんじゃ無いの?
Supremeの買い方とか発売日知らないやん
シュプは発売日とリリースされるもの全暗記してないと買えないよ
>>104 19SSのノースのカタログかなんかに載ってる?
マンライ欲しいな しばらくは絶望的かな? てか、長期待っても次もまた買えないんだろ?
システムメンテするなら、ついでにサーバー強化とbot対策とか出来ないもんなの?
>>116 bot対策なんてできないよ
したとしてもすぐに逆に対策されて突破される
一番いいのは販売数を増やせば一般人も買える確率出てくるけど、どこの店も毎回数着程度しか販売しないから一瞬で狩られる
オフィシャルサイトならS、Mは50着づつ売れよと思う
それでも即日完売だろうけど
>>116 一応、商品が購入出来ない現状をクレーム入れておきました!
>>119 そー言うもんなんだ
じゃあ、よくある信号機を選べとかって意味ないって事か!?
アレ結構面倒クサいから意味ないならやめて欲しいわ
近所のイオンでいつでもマンライ買えたら定価じゃ誰も買わないよ ゴア2層のシェルで4万は割高だし、適度に品薄なのが重要
>>121 俺なんかイラっときても、どーせクレーム入れても変わらないしと思ってやらないんだけど、ダメ元でもやる事に意味があんのかもね?
売れるんだから公式サイトで売りまくってみて欲しいけどな 大量返品があるからできないんだろう
>>124 日頃から公式で購入してるので、一つの意見として聞いてもらえればと思い伝えてみました!
人気商品は予約販売や受注生産すれば済むことなので対応は簡単なはず。
え?そんな少ないの? 1カラーの1サイズなん着くらい売るものなの? ちゃんと発売日が決まってる日で
SNSを利用してブームを作り意図的に品薄商法をして需要過多に見せかけ転売屋に利益を与えている張本人に何を言っても無駄だろね 既にパーカーや小物などまで同様の手口を使い始めている どうせ訴えるなら日本ではノースフェイスの顔である三浦雄一郎にでも直訴してお灸をすえてもらった方がいいんじゃねーか?
>>127 大型の直営店でも各サイズ2着販売すれば良い方
販売量なら大型スポーツショップの方が多いんじゃないか?
>>126 ノースフェイス以外のブランドに目を向けられない時点で人生負けてる
なるほどゲームで言うSSレア装備みたいなものか 装備してるだけで周りから見られるほど目立っちゃう 超優越感に浸れる 周りは欲しくても手に入らない たまらんなぁ
>>108 シュプノースにない色着ててもそう思うの?
地方ジーンズショップに入荷直後にベージュだけ速攻で狩られててワロタ
>>131 ノースフェイスに興味ないのにここ見てんの?
そんな人生のほうが嫌やわw
>>135 >ノースフェイス以外のブランドに目を向けられない時点で人生負けてる
>>121 つかあげらせるだけ
すいませんねー。人気がありすぎてー テヘ
>>132 むしろ例えるなら、ビットコインみたいなもん
>>122 英数字の文字列入力や画像のパズル認証も既に突破されてるから意味ない
各サイト用にマクロプログラム組んで販売と同時、つまり0秒で買われてしまうから一般人は手動でどう頑張っても買えない
しかも今の転売屋は外国人グループも加担して組織化されてるからかなり手強い
買えるとしたら転売益の少ない、又はないものしか無理だろうね
だから体でかくてLとかXL着る人は羨ましいよ
>>127 直営店で各サイズ1〜2着ってのがほとんど
>>144 直営店は売る気ないからインスタに告知だけして行列作らせるのが目的
その様子を客が拡散してもらえれば目的達成だわな
>>101 石井様
おめでとうございますm(_ _)m
次の商材も早めにゲットしてください(^^)
>>127 俺がこの前買いに行った直営はインスタで販売告知しといて各カラー、各サイズ1着づつしか販売してない
何着販売するかは告知しないし答えないのが悪どい
朝から並んだけどSかMが欲しけりゃ先着で先頭になるか抽選で一番にならない限り買えるわけがない
しかも先頭から10番目くらいまで転売屋と思われる連中だし
結局ほとんどの人は買えず、売れ残ったレッドを順番に試着してたw
>>148 >結局ほとんどの人は買えず、売れ残ったレッドを順番に試着してたw
ワロタ
それ買うの嫌だなぁー 怨念の塊や
「めでたい」とは、もともと「とても素晴らしい」という意味です。しかし、そこに「お」をつけて丁寧にすることで、かえって皮肉な意味にする。 だからアホは黙っとけと言ったのにwww
>>153 そんなあなたにはたかっぺをオススメする
今一押しのノース系ユーチューバー
>>156 あれ時々ムズいからムカつくよな
信号機は支柱も含むのかどうかとか
>>154 ほぼ全員ツイルベージュ狙いで並びに来てるからベージュ買えなくて仕方なく黒のS、Mを転売目的なのか買ってる人は居たけど、朝から並んでる人でレッドを買う人は居ないよ
俺が居る間は誰も買ってなかったからみんなサイズ感確認の試着で買えなかったお茶を濁してたw
赤なんて並ばなくても買えるんだから赤買うために並ぶ奴はいないだろうなそりゃ
ここだとオーバーサイズで着ろ着ろ言われるけど 実際1番になくなるのはSやMだよな みんなほんとにそんなでかいサイズ着てんのかよ
>>156 それも高度な連中にはとっくに突破されてるからそれすらないノース公式を0秒で狩るのなんて朝飯前なんだよ
>>160 チャラ男やチンピラ系の奴らには短ランみたいに着るのが流行ってるからな。
機能的には防寒着をピチピチに着るのはありえないけど
オシャレで着るなら別にいいんじゃないかな。
ぽっこり腹が出てる奴はどのサイズ着てもダサいから諦めろ まずダイエットしてから来い
>>160 みんなたっかーみたいに小さいヒョロガリだからSやMでオーバーサイズなんだよ
レス見てれば分かるけどここもヒョロガリだらけだろ
女、子供みたいな体重の奴が散見される
ボタニカルガーデングリーンのバルトロ買っとけば良かった
アンタクのボタニカルグリーンもオク値上がってるし 買っておけば良かったなー。
ボタニカルグリーン人気ないから人と被らない良さはあるね 人気ないからそのうち安く出回るよ
6万投資で8万で売れてもオク手数料引かれて粗利1万ちょいとかショボい転売屋だなwww
マンライ正規価格で入手出来るのは転売屋が暗躍してない片田舎のショップで運良く出会えた人のみ 日本全国に転売屋が暗躍してて直営店は絶望的、メジャーなスポーツショップにも常に転売屋が張り付いてるから店頭に並べる前に狩られる
>>170 転売屋やる様な奴は元々日給1万も稼げない底辺な奴らや副業や小遣い稼ぎ感覚で手を染めているから一発一万以上抜けるだけで儲けもんなんだよ
botで狩ってる連中は手間も時間も掛けず、仕入れから発送まで全て家から一歩も出ず完結できるからな
春までに増産するのかな…… 各サイズ1点の入荷とかほとんどで 入荷未定に、入荷予定なし… いろんな店舗もノースフェイスの取り扱い面倒そうになってる感じだし、大量入荷して大量に売れるならまだしも、少ない入荷で、販売管理とか顧客対応とか
にわか転売ヤーが在庫を持つとマンライケルプ同様に定価前後で大セール状態になるからいいんだけどね
>>174 買えるわけがないよ
行ってみたらたった一つしかないツイルベージュのS狙いで行って80人〜100人くらい並んで抽選で当たった人から
ベージュのS、M、L、黒のS、M、ネイビーのS、M、ストームブルーのS、M、パープルのS、Mの順で売れてったのは確認したけど
俺の番には欲しいものは何もなかった
ベージュのL買った人は小さい人で明らかに自分用ではないと思う
バルトロ、マンダン、マンジャケビーチ着てる人だらけだった
マクマードパーカのサイズってどんな感じなんでしょうか 183/72の普通体型なんですが、MかLで迷っています また?どなたか関西圏で実物置いてるとこ知りませんか?
このスレ優しい人多いな。 福井県内のショップも全て回ってきた。 北陸3県回って収穫できたツイルベージュは13着のみ。 去年のケルプタンの時は20着以上買えたのに今年は自分より早く買いに来た人もいたらしい。 石川県と富山県に関してはイオンに入ってるスポーツ用品店が熱かった。 皆さんも買える事を願ってます。
>>179 対応が面倒だから仕入れない店もあるらしいね
>>183 お前のゴミ部屋のハンガーにずらっとかかってるの?
>>178 完全にbotで狩ってる奴だね
>>179 店舗側からするとノース製品は人気商品の人気色、人気サイズのみの仕入れができず、赤や黄色、LやXLなど不人気商品も同時に仕入れないと取引してくれないから
不人気商品の在庫がダブついて現金化が遅れたり、人気商品扱うと迷惑な問い合わせが延々と鳴り続けたり、買いもしない客が毎日の様に訪れて畳んである服を荒らしたり
入荷するしない、在庫あるない、取り置きするしない、着払い発送するしないで色々とトラブルになるデメリットもあるから嫌がる店舗も多い
店舗側の利益に対して不利益の方が多い事も
マンライ値上げ希望だわ 80000くらいで良いよ 普通に買う
>>184 そうそう!そもそも今期仕入れない店多そう
2018FWはケルプ仕入れてたのに、2019SSでベージュのみ仕入れてないとか……
大阪高島屋なんか、ツイルベージュとパープルのみ入荷なしって言われたし、好日山荘もそもそもマンライ 入荷なしってね
電話対応とかも店員は大変だろうなー
>>182 俺は187/74でMサイズ着てるよ
当てになるか分からんけど、本国サイトに身長や体重、好みのフィット感を入力すると最適なサイズを教えてくれる機能があるから試してみれば?
ヤフオクにツイルベージュ在庫大量で笑える。 そりゃ転売屋が必死に書き込むわけだw
>>190 そだね。電話で在庫確認したら折り返し電話。きっと面倒い客のブラックリストに入れらてるんだろな。
>>190 2019FWとかもとんでもなく争奪戦になりそう…
NTのマウンテンとかマウンテンダウンとか…出たら…
バルトロなんかも…
レイジプルオーバーのホワイト、ジーンズファクトリーオンラインにあるね
朝から神奈川のショップ全店舗回ってきたけどツイルベージュ一個も見当たらなかった
>>192 入荷ないのかー
違う店でさがす。情報thx
好日山荘は基本登山家が通う店だから、如何にもノース目当てで来たって分かると露骨に嫌な顔されんね マンジャケなんぞワイヤーロックが全商品に通してあったから万引き小僧も多いんだろ
マンライ人気あるように装う書込みはみんな転売屋の書込みだから心配するな あれ特にツイルベージュ売れる訳ねーよw
スウィープ定価諦めてプレ値で買って気付いた事がある インスタとかの写真だと上着の中に前向きに着用して前チャック開けて写真撮ってる人が多くてなんでだろと思ってたけど 届いてみたらベルトがやたらと短くてアウターの上から斜め掛け全然出来ねーのwだからみんなアウターの中に着けてたのかと 誰もそういうデメリット言わねーのな バルトロの中にスウィープ着用したらチャック閉めらんないよw
コズミックブルーのマンライも合わせやすくて好きなんだが人気ないみたいだな
>>205 うむその通りだけどこれから薄着になってスウィープ重宝するよ
スウェットなんかにサラッとカッコいいと思うよ!
身長170超えたら普通Lだろ どんだけガリクソンやねん
>>205 フック付きの長いベルトを買ってつければ
掛けられないこともないバルトロの上でも
>>206 ネットショップは絶望的だし直営朝から並ぶまでは誰でも出来るけど
更に抽選で当たるか先着順の所に深夜から並んで開店と同時に福男宜しく猛ダッシュで一番乗りで売り場に辿り着いて店舗内にあるマンライを見つけ出しで奪い取らないと手に入れられないからな
しかも意地悪な事に人気商品販売日に合わせて店舗内の配置換えしてる事が多く、いつもマンライが置いてある所になかったりするんだよ
店員は必死にマンライ探す客を見て見ぬ振りして内心笑ってんだよな
マジで人気あるような転売屋の自演書込み多いからねー 欲しい奴はマジ一部の変人だけだわw 俺は要らねー まだケルプがいいな
バルトロボタニカルガーデン地味にカッコいいわ。滅多被らねえし。
マンライ金あるならスウィープ買う!w 又はリバースウィーブの赤タグで春は凌ぐw
アホな情報に踊らされるなよ!マジでw そんな人気無いからな!
>>219 誰も欲しがらない不人気色だからね
そこら辺に余ってるよ
何故春先にシェルなんだよ?まぁそれが軽量であってもあり得ないってw もっと適切な物買おうぜw
ツイル買って秋から冬はZIPで暖かいぜぇぇって言うのかい? シェルはその時期に重宝するがツイルは止めろ!w 濃いめはそれでもいいがなw
>>206 マンライに真剣に向き合って思いを伝えればそのうち手に入れられるよ
日頃の行いが肝心、絶対にプレ値では買わないと心に決めて誘惑に惑わされないこと
マンライは縁起物だから一日一善を心掛けて人生歩めばいつか出会えるよ
真夏にシェルは軽量でも着れない 秋口から冬はZIPでいけるがベージュは春限定膨張カラーだからなw そこを良く考えてカラー選べよ野郎どもw
ケルプはまだ秋口着れるがツイルのやっと黄色が入った程度のページはないってw
ノースの女店員を口説き落として彼女にしちゃえばいくらでも手に入れられる 都内か近郊の店舗でどっかに可愛い女性スタッフ居ないかな?
ツイルに拘る変人は今だけだから ちょっと冷静になって他のブランド春物みてみろよw 頭が真っ直ぐ熱くなりすぎ もっと冷静に視野を広げらろ!!
>>202 バイク2ケツで直営とスポーツショップ、その他正規取扱店回ったけどどこにもない
一人は店舗前でバイクの乗ったまま待機して1人が探しに行ってなかったらすぐに次の店回るスタイルで効率良く回ってきた
明日は都内回ってみる
https://www.instagram.com/p/Bs-GVL3BsG6/ neutralworks.tokyo
【THE NORTH FACE】
NEUTRALWORKS.TOKYOでは、下記商品を本日から発売開始しております。
NP11834
Mountain Light Jacket
\36,000+tax
カラー:WB・K・DP
バイク2ケツ組は買えたら後ろの奴が持って乗るのかい?w はっきり言って他に迷惑危ないからやめろw
https://www.instagram.com/p/Bs-FoJXBNME/ tnf_ikebukuro
【📣MOUNTAIN LIGHT JACKET販売のお知らせ📣】
■MOUNTAIN LIGHT JACKET
NP11834
COLOR : WB(ツイルベージュ) TR(TNFレッド) K(ブラック)
THE NORTH FACE池袋サンシャインシティ店では、
MOUNTAIN LIGHT JACKETの TWカラー、TRカラー、Kカラーを
1月25日(金)のOPEN10時より発売いたします。
下記の販売方法をご確認の上お越し下さい <販売方法>
※1月25日(金)午前9時30分より抽選販売とさせていただきます。
昨年の今頃もケルプタンはおろか他のカラーもどこにも売ってない状態だったの?
バイク2ケツでマンライハンターか? かっけーなwwww
>>238 バイクで2ケツとか
もし数着売っても買えなくね?
どうやって積むの?
神奈川のショップ全店舗ってどんだけあんだよw 川崎と横浜エリアだけで1日終わるだろw
転売屋がマンライの品薄煽るのに必死でついた嘘ですからw
俺も去年のケルプは燃えてやっと買ったが、すぐ売っぱらった口 それだけライトシェルの立ち位置は微妙だから ましてやそれをプレ値はあり得ないわ
ポッケ使い難いぞw 容量入らないぞw 爽やかな春にガサガサ言うぞw そんなマンライですw
儲けなさ過ぎて草生えるな
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=THE+NORTH+FACE+ マウンテンライトジャケット+19SS&va=THE+NORTH+FACE+マウンテンライトジャケット+19SS&b=1&n=20
春先にオーバーサイズのシェル着て中身はスカスカになるぜ それより軽量コーチあたりがまだマシw
マンライ形は好きなんだけど肩の切り替えがダサすぎ マンジャケマンダンと同じなら神だった
マンジャケの切替は歴史的神だよな認める
スカスカあり得ねーw
https://www.instagram.com/p/Bs2pSA_ney5/ どこ目指してんだかw
WBじゃなくてSM買えば良かったわ! SMがこんなに買えないとは思ってなかった
転売店長のコメント > (WB)ツイルベージュってカラーが人気でヤフオクで少し高く取引されてる。つってもそんな大きな儲けが出るって状況でも無いけど。 あとそんなにばんばん入札入るような物でもないなら安く出品する人がいると安くしか売れないって状態になっちゃったりするし、今後もうちょい良い相場になるかどうかも何とも分からないからそういうの覚悟でいける人だけチャレンジすればいいんじゃないかな。 まぁ今公式オンラインは人気商品の発売時はサイト重くなるし商品も瞬殺みたいで買うのって難しいみたいだけど。 あと(WB)ツイルベージュ以外のカラーは転売難しいと思う。
たしかに春先にはシェルはいらんよな ノースならコンパクトJKとかスワローテール パタゴニアならフーディニJK アークならスコーミッシュとか 軽量コンパクトなのがいいんじゃないか
たくぞー たっかー たぴ たかっぺ なんやこいつら
>>104 マンジャケで出そうじゃね?
出たらビーチク超えの人気になりそう
>>265 たかっぺがカリスマノーサー
タクゾーが憧れてるのがたかっぺ
定価もしくはそれ以下で新品を買うから価値があるのであって、プレ値で買う服に価値はない
>>266 出たら間違いない一番人気だよね。
どうせプレ値で買うたらニユートープのマンジャケ 一択。
軍資金取っとくわw
どうやって買ったかなんて自分以外にはわからない。つまり自己満。
>>265 タクゾーとたっかーにコメントしたらどちらともちゃんと返ってきたよ
2人とも善良なノースフェイサー
>>205 犬の散歩行くときウエストにまくもんだからね
https://www.instagram.com/p/Bs-BhJMlXLI/ tnf_morioka
【THE NORTH FACE】
THE NORTH FACE盛岡フェザン店では、
1/27(日)10:00より下記商品を発売致します。
NP11834
MOUNTAIN LIGHT JACKET
\36,000+tax
カラー:K(ブラック).WB(ツイルベージュ).
TR(TNFレッド).DP(ディープパープル)
丸井オンラインは4月入荷となっていたことから 潤沢に供給されるのは4月と思われます マーケティング用語では入荷のピークと言います ですが、4月は半袖でも暑いので売れ行きは悪そうな気がします
>>277 4月に半袖でも暑いとか沖縄かよ 東京都内だと4月前半までは上着必須
>>277 じゃあこれでお祭りもおわりかー さみしいねー 仕事さがせよ! 5月頃から半袖着たくなるけどそれでも肌寒い日もあるから5月いっぱいはアウターとして使えるでしょ
ゴールデンウィーク終わってから9月末までは夏だから 春秋用アウター着れる期間ほんと短い、まぁマンライは真冬でも着れるけど
売れ残ったら夏の富士登山するひとたちに50%オフで売ったらどうだ?
梅雨の時期はカッパとして使えるから実質4シーズン着れる
https://www.instagram.com/p/Bs9879wBSBl/ tnf_niigata
-PURPLE LABEL-
MOUNTAIN WIND PARKA
NP2852N \26,000+tax
COLOR:KK(カーキ)MI(ミント)K(ブラック)
SIZE:S / M / L /WS
THE NORTH FACEの1990年代の名品マウンテンライトジャケット
をよりライトウェイトに再構築した、マウンテンウインドパーカ。
裏地を付けないで極力軽い仕上がりにし、袖口も軽く
ソフトタッチになるようオリジナルのソフトゴムのみで作成。
women'sサイズは袖にボリュームのあるシルエットに。
185cm/Lサイズ着用
ほんと日本の女はデブが多いな 炭水化物食い過ぎだろ
もう流行りも終わったみたいだから忖度なしで言うけどマジでマンダンだせえわ なにあの燕みたいな尻尾
https://www.instagram.com/p/Bs-YvxfBnqQ/ tnf_cocooncity
2019.1.23
【RESTOOCK】
定番のドットショットジャケット入荷致しました。
是非店頭にてご覧下さいませ!
いや俺もそうしようと思ってたとこ 金ならいくらでもある余ってるしな 昨日の残業代だけで買えるわ
>>296 冷静に考えて定価以上出してまで欲しいか?
シュプノースとかレア度高いのならまだしも、レギュラー品にプレ値はねーわw 街中でも被りまくり地獄なのにw
例 シュプノース10マン円プレ値で買う 一年後飽きた10マン円で売れる ノースレギュラー5マン円プレ値買う 一年後飽きた3マン円でもなかなか売れない
タクゾーがケルプあるから今期マンライ買わないらしいがDP、SMがいいとさ でここからが肝心なんだがSMは見たことない色って言ってるがマンジャケ系で 2〜3年ぐらい前にリリースしてるの知らないのか? 所詮こいつもただのミーハーだと悟ったわ
上流階層俺→仕事してプレでさっさと買って10分で終わらせる そしてまた仕事 (プレ分取り戻すのに1日) 雑魚→5時間前から寒い外で並び、そして買えずw これを4ヶ月間繰り返して結局まだ買えずw あると思います!
レギュラーノース返戻率70%の保険 supノース返戻率110%〜120%の貯蓄型の保険
>>292 111 ノーブランドさん (スッップ Sd33-7NfU)[] 2019/01/23(水) 14:48:05.45 ID:zs9WIILRd
デナリジャケグレーのMが20%offで店頭にあるんだが流せるかな?
おまえ小銭稼ぐのに必死すぎw哀れなやつだなーw
ノースって人気商品以外メルカリで全然売れなくて焦る
タクゾーがいなかったらノースの人気ここまで加熱してない ノース復活の救世主
>>303 上流階層を自負するなら、せめて正規取扱デパートの外商担当者に電話一本で持って来て貰えるとか、クレカのコンシェルジュサービスに手配して貰えるようになってから言ってくれよ
いやあんな奴の影響1ミリも無いから ノース流行らせたのSupremeだから
シュプノースなんてまともな奴なら着れない柄ばかり。
>>310 タクゾータクゾー言ってる基地外に構うなよ
ノース人気の流れ 一部のマニアが着てただけだった ↓ シュプリームがノースに目をつける(シュプ好きからは人気) ↓ タクゾーがマンダン動画を上げる ↓ 一般層まで人気爆発
>>309 そのクラスの方々はノースなんて着ないよ
タクゾーが流行りに乗っただけじゃん ここの話題を静観して動画に上がる商法w
>>315 シュプの流れはまだ何とか納得
タケゾー????www
>>315 そいつのマウンテンダウンの動画のタイトルが大人気のマンダンを買いに行くになってるぞ
だ、い、に、ん、きのって事は、既に人気あんのに乗っかってるだけじゃねーかよ
ARKがマンライはじまってんぞー ヤッホーーー これ教えたんだからだれかビーチグリーンのマンジャケかマウンテンダウン譲って…
ノースシュプを世界中のセレブが着だしたから人気でたんでしょ 誰だよそのユーチューバー
パープルもない てか地方はまだ入荷されてないのか?
>>305 ストーカーありがとw
ぜひ買ってくれよなw
タクゾー!おい 1996レトロヌプシ買ってレビューしろよ ヌプシはスタイルいい奴でいい男しか似合わないジャケットだからよろしく!
ツイルベージュ来てノース直営店回るの楽しすぎるw後ろの方で高校生3人ぐらいコソコソツイルベージュじゃんとか言ってるの聞こえたから、店員呼んで俺が着てるこのやつありますか?って聞いていま入荷の目処無いんですよぉ〜 いやwwww最高wwm
>>260 Suturdays New Yorkのパーカーはオシャレなんだけど着丈が長過ぎるんだよな〜
アークでツイル買おうと思ったら買えたけどスルーした 冷静に考えたら要らんわ
流石にここまでくるとそのゆーちゅーばー落としたいだけじゃね 逆効果すぎるんだけど
>>338 それが正解賢いよ
転売屋のクソ情報に踊ったが負けw
最近ノースばっか買ってたけど冬物以外で4万あったらRRLあたりでなんか買ったほうが良いわ ライトはケルプも持ってるし
マルイでツイルベージュの「在庫を確認する」を押したらなぜかTNFレッドの在庫がプルダウンして間違って買いそうになったわ あぶねーあぶねー
>>321 ありがとう!!!
SMのM買えたわ〜(〃ゝω・人)
神奈川回ってた者だけど今一通り回り終えた 何件か今日入荷した所はあったが、朝一でツイルベージュは全部持ってかれてるらしい 直営系に関してはスタッフに聞いてもなーんも教えてくれない 入荷して予定はありません。全て完売しました。 直営で入荷予定ありません。って絶対に嘘だろ!直営にマンライが入荷しない訳ないのに適当なことばっかり言う奴だらけ 回ってる最中にも転売屋と思われるノース着なそうな子汚いおっさんがツイルベージュないのは一目で分かるのに必死にマンライ系が掛かってる所を掻き分けて探してないから、なんだよーとか言いながら去って行った バルトロ着てたんだがお店に向かう最中にお店手前でノース着たやつとかち合うと先を越されない様に我先に走り出す奴も居た みんな必死に探し回ってるけど全く買えない 今日は黒、ツイルベージュは一個も見なかった 他はちらほらあった すげー疲れた
マジでマンライやめとけ 特にツイル 春前しか着れねーよ あれシェルだからw
>>330 タクゾーはスタイルも良いし背も高いからヌプシも似合うでしょ…
そのうち上げるんじゃねー
>>351 どうしたん?
丸井にもともとSMなくて、こっちに戻ったらARKの情報があって速攻で買ったよ!
ちなみにWBは購入済みやで!
>>335 「あのおじさん、ツイル着てるよwやばっww」って言ってるかもよ
>>350 持ってたらあげてるぐらい感謝してます!
>>356 ニユートープマジ出るよ
ニユートープはマジ推し
本当に欲しいジャケットカラーまで貯蓄した方がいいって 人気だって嘘情報に負けたらあかんわw
ニュートープ出てもあのポッケが使いづらい バルトロ待ち
>>364 それはあるね
だからタクゾー、ヌプシレビューだぞ
たっかーはめちゃくちゃな誤サイズ情報流すからマジで消えて欲しい キンマサに似てるところがまた腹立つ
>>361 画像のup出来んw
購入メールの一部コピーぐらいなら!
Mountain Light Jacket(ライトブルー, M)
数量: 1
単価: ¥38,880
店舗名: DEAR BY ARK
ブランド名:THE NORTH FACE
わたしも買えたー☆ ライトブルーいいよね、春っぽくて。
何故ライトブルーを買うのでしょうか この手の服は着たい色を買うのではなく人気がある色を買うのが普通でしょう
>>369 なに言ってるんです?
着るために買うんでしょ?
>>371 その思考は全く理解できません
レアカラーではないものに価値があるのでしょうか
サイズ合わせのためにレッドが売れ残ってて助かったよ。おかげで発売日にサイズ迷わずに特攻できた。ありがとうレッド
>>361 俺も買ったわ
Mountain Light Jacket(ツイルベージュ, S)
数量: 10
単価: ¥38,880
店舗名: DEAR BY ARK
ブランド名:THE NORTH FACE
ベージュ人気っすなー 明日からぼちぼち他の通販サイトでも購入できるかな?
ダサい奴向け
ゴミ袋
サボテン
イケてる奴向け
バルトロ
俺、至高の一品
>>376 無理だよ
今のアークも丸井もツイルベージュは殆どbotに狩られてる
>>380 ツイルベージュを入手できる日はいつくるのか
万鮭くんてホントにかわいそう 大型アプデゴミ袋はたいして話題にならずバルトロ、満来鮭に人気は集中 0時鮭のようなイケイケ感もなければオールマウンテンのように機能性の高いしなやかな鮭でもない中途半端なゴミ袋に五万だす池沼っぷり プレ値が心の支えだった万鮭キョロちゃんたち 来シーズンはノースのアウター触るなよ?(笑) あ、ゴミーハーだから来シーズンはまた別のブランドの定番アイテムでドヤ顔して鼻で笑われるのか!w
たかっぺは新進気鋭の敏腕ノーサー ノースのサイズ感解説させたらたかっぺほど的確に解説できる奴はいない 今一番熱いユーチューバー
>>380 アークは開いた時点でS売り切れだったけどMは普通に買えたよ
会員登録してなかったから手打ちでカード番号まで全部入力しても買えた
タクちゃんが評価できる点は万鮭をゴミ袋認定して買わないとこだけだな あとはひかりでんし野郎だから(笑) ハイベントは剥離してゴアテックスは剥離しないっていうにわか知識披露も笑ったけど
今の俺のビーチグリーン買えない状態になって欲しくなくて本当にマンライ欲しい人におせーたのに結局俺のビーチグリーンの夢は叶わないのか… 俺もマンライ1着くらい買っておけば良かった…
>>277-285 マルイ情報ありがとう!
今シーズは値下がりする一方なのでもう見送ります!
>>383 このちょいちょい現れるマンジャケキチガイは何なの?
ニュートープメンズで出るって推してるのは何なの?出ないだろ
売れ残っても夏の富士登山するひとたちに50%オフで売れるからそう心配するな
ドットショットは年配御用達のイメージ うちの爺ちゃんは春先これ来て老人会の旅行行ってるよ
富士登山する層はマンジャケマンライは買わねーよw 買うならクライム系だろ
今日もツイルベージュのタグを見ながら酒を飲むのが実に気分がいい。ツイルベージュマンライ本体はスーツ保管用の袋に二重に入れて除湿剤大量に置いて湿度を完璧に管理されたクローゼットに保管して南京錠をかけてる。
>>395 ノースのレインテックスプラズマが最強だよ
3層ゴアテックスでめちゃくちゃ軽い。
カッパなのにマンダン買えるくらいの価格でガチ仕様
たっかーの解説動画は丁寧で好印象だな。 パッとしない見た目だけど真面目で視聴者の事を考えてるのが伝わってくる。
youtuber同士で逆ステマして潰しあうのやめろ
>>398 ドライクリーニングしかやったことないな。
ツイル豚カラー 春だけ着て売っぱらう100円ライターだよなw
>>406 この人スタイルいいけど嫁の格好といいノースだけ浮いてないw?
もっと上等なアウター着たほうが似合うよ
よくミーハーミーハーって言うけど俺はそうは思わない 流行を追いかけられるのも情報力の強さと資金力がある証拠 たとえブームが去ってもその人は別のブランドに行って同じように目立つ存在になると思う 勝者だよ、常に周りから見られる存在ってのは努力してるし周りに差をつけられる
https://www.instagram.com/p/Bs-X7KZl9SX/ tnf_sendai
【THE NORTH FACE】
Mountain Light Jacket
NP11834
\36,000+tax
Colour:K(ブラック)、WB(ツイルベージュ)、TR(TNFレッド)
THE NORTH FACE+エスパル仙台店では1/26(土)より発売開始致します
>>400 それを言うならたかっぺだって負けてない
>>343 センスいいね
俺は阪急メンズ館改組前のセールでRRLのダウンベスト買ったよ
ノースはバルトロとスクープ持ってるけど、今年の冬はパタゴニアのダウン狙うつもり
ツイルベージュ着てノース直営店並ぶの楽しすぎるwwwwwwwwww 後ろの方で高校生3人ぐらいがコソコソ「ツイルベージュじゃん…かっこいい…」とか言ってるwwwwwwwww そこで「今日暑いな〜」とか言いながらツイルベージュ脱ぐ俺 そこにはなんと!下にもツイルベージュがッッッ!! インナーもツイルベージュwwwwwww 楽し過ぎ!!お前らもやってみ!!
>>395 じゃあ富士登山客にも売れないから絶望的だな
つかおまえ登ったことあるのか?
得意げにインスタで入荷告知してる直営うぜー どうせ各サイズ1着だけで数十人並んでも2,3人しか目当てのものにありつけないんだろ
売れ残ったら高尾山のケーブルカーの駅前でフリーマーケットすればだれか買ってくれると思うよ
転売ヤーからプレ値で買おうとしてる君。独占欲の塊みたいな性格ネジ曲がった奴の汚い部屋に吊るされたそいつの手垢まみれの汚ならしいジャケットに袖を通してみたいと思うか?定価の1.5倍も払って。
転売ヤーって生活苦しいからゴミ部屋で保管してるのかな
乗り遅れたー 色々ネット張り付いたりして、時間消費して疲れたからプレ値でささっと購入。時は金なり
転売屋だけど、買う人の立場になって出品してるよ。 保管場所も気を使ってる。 糸のほつれとかないか確認して丁寧に梱包してる。
>>417 今日の外苑なんて酷いもんだよ
告知して人集めといて結局買えないんだもん
>>423 買う人の立場を考えて転売してるのか?w
素人が触れば触るほど価値が下がるんだよ
それ中古だから
>>423 そもそも他に買いたい人の立場になったら自分が買うのはてめぇの取り分だけにするけどな…
インナーマンライM、アウターマンライL この着こなし最強だよな バルトロとか寒くて着てらんない
転売ヤー死ね。不良在庫の山に囲まれて苦しみながら死ね。
丸井からここにレスがあってから30分後に入荷のお知らせが来て開いたら売り切れとなりました。ってなんなんだよ!
1994 Retro Mountain LIGHT GORE-TEX JACKETかっこいいな…
>>416 今シーズンは流石に諦めたほうがいいんじゃないかな
年末に買ったマウンテンライト2018を開封してみたんだが 安っぽくてカサカサした生地でがっかりw ステッチも安物でよくある感じのやつw 唯一、フロントボタン仕様なのは好き こんなのがプレ値で取引されるとは、恐ろしい時代になったね
去年1月の販売でファイアリーレッド買ったけど、あの時グレープリーフもあったんだよな Supremeに影響されてファイアリーレッド買ったけど、今じゃオンラインで買えるしな グレープリーフ買っとけば良かった ケルプタンはタグ切らずに保管してる もはやマンライコンプ合戦に乗せられてるよな
グレープリーフとかピートはケルプやらバーントオリーブの陰に隠れてあんま話題ならんかったし現に俺もスルーしてたけど、 今見返したらめちゃくちゃ良い色だわ あの時ケルプタンじゃなくてグレープリーフ買っときゃ良かった
sacaiノース買えなかった負け組カラーだったのにな
sacaiノース2〜3回着て3倍で売れるという神アイテムだったな
苦労して手に入れたマンライでも3年後には加水分解で生地がダメになる
洋服なんて毎年買いかえる 2年持てば充分 何年も同じ洋服着たくないよ、次から次に欲しい服は尽きないから三年も五年も持つ必要ないわ 美品なら半額で売れれば儲けものでしょ
ガチでマウンテンジャケット10年着てるわw いつ壊れるんだろう?っていうぐらい丈夫 やっぱり昔の商品はクオリティが全く違う
さてと、夜も老けてきたし マンライ ツイルべ着てセブンイレブンにおでん買いに行くかな
>>433 俺も!
第一弾でDP買えたけど4月下旬入荷予定とか言ってるから昨日まで流してキャンセルしたら今日入荷って何なの?
4月予定の人はどうなるんだろうな。
4月下旬に買えてもいつ着るんだよ夏過ぎたらAW発表だし本当にふざけてる!
ふらっと行ったノースでベージュ買えたから良いけど!
新品マンライツイルベージュLと19SSマンライ黒のSかM交換しませんか? 新品ですお願いします。
本国の1996ヌプシ、1990マウンテンライトの方がかっこいいのにわざわざゴールドウインの方買うってご苦労さんやな
今期のツイルベージュ色薄すぎワロタw 同じ系ならケルプタンのがはるかにいいね。
ストームブルーはすでにラクマで4万ちょいの出品あるし全然プレ値じゃねえ
ストームブルー52000でラクマ落札あるじゃん 笑 十分プレ値だろ
ケルプの相場上がってきてるし もっと買っておけばよかったたわ
1件だけだし自演落札の可能性大だろwww メルカリヤフオクじゃ1つも売れてないのw こんなクソださい色転売とかセンスなさすぎ。
ストームブルーはさすがに微妙だな。 ノースフェイスのロゴが付いてなかったら誰も買わない。 田舎の高校生が着てそう。
>>430 マルイ、楽天、ゾゾ、再入荷お知らせ機能あるけどメール見て飛んでっても基本手遅れだよね
1996ヌプシの神色はオッター ファルコンブラウン並みにカッコいいよ! これマジ隠れアイテムだけどやばい色味だぜ!
メルカリ、ラクマ検索 (1996 レトロヌプシ)OKベイビー
>>458 メルカリもヤフーも落札履歴あるだろ 笑
嘘つくなよ。
色は確かにダサいけど
ケルプとツイルベどっち買うか迷ってて 日毎にケルプタンが古臭い色に感じて来たんだけど ケルプタン買わない方がいいかな? 今のプレ値変わらないから一年後に価値ある方を買いたい
ファイアリーレッド被りづらい上にアウトドア向きな色だから好きだけど街着には派手だから人気ないのかな。 気分上がる感じで個人的にはこういう感じのもっと出してほしい。
ケルプタンは飽きたよ 名作だけど、2019年新カラーの方が目立つだろうね
ストームブルーが1番いいと思ってたオレに謝れ!! どうすっかな〜
>>467 実際落札履歴あるだろ?
そんなにムキになるなよ 笑
ストームブルーはどんなコーデでもダサくなるでしょ。 実際インスタにあげてる奴いねえし。
今ダサいの流行だからなあ ほんまダサいのはあかんけど
転売TIMES 2019SSのノースフェイスのマウンテンライトジャケットが21日(月)にオンラインで発売です・。・v 店頭では既に販売されていたようで、オクに出品がもうあります。 落札があって少し利益出ているのは画像の(WB)ツイルベージュですかね・。・ SサイズとかMサイズの小さめのサイズが利益少し出ています。 他のカラーに関しては、より慎重にいった方がよさそうです。 このベージュに関してもそこまで積極的に狙う必要はなさそうですが・。・; オンラインで14時から販売開始となります。 興味ある方は是非・。・
転売店長 (WB)ツイルベージュってカラーが人気でヤフオクで少し高く取引されてる。 つってもそんな大きな儲けが出るって状況でも無いけど。 あとそんなにばんばん入札入るような物でもないなら安く出品する人がいると安くしか売れないって状態になっちゃったりするし 今後もうちょい良い相場になるかどうかも何とも分からないからそういうの覚悟でいける人だけチャレンジすればいいんじゃないかな。 まぁ今公式オンラインは人気商品の発売時はサイト重くなるし商品も瞬殺みたいで買うのって難しいみたいだけど。 あと(WB)ツイルベージュ以外のカラーは転売難しいと思う。
今シーズンZIZ用に買ったアコンカグア、ちょっと寒い日に軽く羽織れるし小さく畳めるしでこれ単体で大活躍してる アコンカグア単体で着たい日はZIZだと付けたり外したりが面倒だし、風あって寒い日はアコンカグアの上にただシェル着るスタイルがいい感じ ZIZしたのは最初の数回だけだったわw
1990gtx tingrey 確保ー やったぜ これは都内じゃ絶対かぶらんやろ 最高じゃー
ケルプ既に持ってる俺から言うと、お前ら落ち着け 正直、言うほど良い物じゃないぞ マンライWB着たって、お前自身がイケメンになる訳でも、スタイル良くなる訳でもない 同じ血なまこになった奴らから舌打ちされるだけで、別に女にモテる訳でもない その金で彼女と旅行とか、美味い飯食いにいくとかしなよ 彼女いないなら筋トレしたり、勉強したりしな 一過性な流行の服でお前の人生は好転しないぞ
似合う似合わないよりまずは体型が一番大事 体脂肪率落とす方法知らない人は豚一直線
登山やらない人は気付かないかもしれないけど 遭難した時に見つけやすいよう、アウトドアはレッド、イエロー、発光色ばかり作る 次いでブルー、グリーンだがこれは自然界に存在する色 ブラック、ベージュ、ホワイトは遭難しても風景に溶け込むから探しにくい スノボジャケットでホワイトとか最高に危険 近年アウトドアではなく街中で着る人が増えてその辺のルール無視してベージュとか作ったらダサくないからウケただけ 昭和のスキーヤーとかレッド、イエローのイメージ強いだろ? あのダサいイメージが無意識に残ってる
>>480 でも今シーズンツイルベージュ着るのって最高に気持ちいいだろ
所有欲も満たしてくれるし最新の今一番流行ってて価値のある物を着てるっていう満足感に満たされて絶頂を迎えられんじゃないか
薄いベージュに腕の新たなゴアテックスロゴ 最高だよ
>>482 そんな事登山やらなくても分かってるわ
赤や黄色が毎回売れ残ってるのは登山家ですら着ないってことだよ
ツイルベージュは今着てるってのが重要なんだよ これが3月、四月になるともう大流行してて街中でもツイルベージュが溢れる 2019年の1月中に着始めてるっていう既成事実を残しておく事によってとびきりのオシャレキャラになれるんだ あの人は1月には既にツイルベージュ着てたって実績は重要だよ
>>487 お前みたいな奴ウシジマくんに出てきたよな
>>484 あれ雪山で着るもんだからな
あんなの街中で着てるとか頭どうかしてるよ
関西人しかあんなの街中で着れない
色合いもダサいしあんなゴワゴワしたゴアテックス生地を前ジップじゃないと使い勝手悪すぎだわ
ゴアテックスゴアテックスって一体どんなに過酷な環境に生きてんだよw
雪国の人でもゴアテックスなんて日常使いしないよ
マンライツイルべ入荷ないって言われたからもう無理や諦めた
背の高くてスタイルいい人にまず着て欲しいよな それで流行ればいい印象が付く デブブサが先に着て流行らせるとそのアイテムは終わる
>>482 なんで前スレのレスコピペしてんの?
何が目的なの?
前スレコピペしてんのはワッチョイスレ立ててる頭のおかしいやつだから相手にしない方がいい メチャクチャ知能の低い完全なる糖質野郎でイカれ切ってるから
マウンテンライトジャケットのフロントがボタンってのは好きだけど、ポケットのマジックテープは不要だわ。 マウンテンジャケットと同じ生地にするのは価格的に厳しいもんかな?
1990のTinGreyオクでも全然出ないじゃん ツイルより希少価値高いな
ミーハー用に作ったコストカット版なんだから仕方ないだろ
希少価値の話したらシュプノースエクスペジャケ黒しか価値ないだろ よくそんなゴミで希少価値とかほざけるなw
>>500 今年のコラボ着て粋がってて目の前にバンダナマンが現れたら土下座でもすんの?
服の価値を入手難易度のみで判断して他を見下すってそういうことだよな
シュプってマニアの間では価値のあるものなんだろうけど一般的にはあの手のロゴだらけ好まれないよ シュプなんて着てんの地方から出てきた水商売のスカウトや客引き、ホスト、キャバ客のおっさん 俺は東京出身だけど都内出身の奴でシュプ着てる奴って見たことないわ キムタクも千葉のカッペだし、シュプ着てたらあーカッペかとしか思わん
今最も熱いのはマンライツイルベージュで間違いないね ファッション通なら一番抑えておきたいアイテム 都会ではオーバーサイズでゆったりとした着こなしを出来るかが鍵 タッカーやタピみたいなピチピチスタイルは田舎者が好むスタイルなのでNG
経済が不況になると布節約のために小さめに作る つまりタイトなスタイルが流行る 経済が活発になって好景気になると布を豪快に使ってオーバーサイズが流行る ただそれだけの事 サイジングはその国の経済状況を表す 服を作る側になれば無意識でそう動く 日本はマジで貧乏国
シュプノースもバンダナやデニムあたりまでは手動でも買えてたんだよなw それ以降はなかなか買えなかったけど去年12月のはクレカエラートラップもあるおかげで運良く入手できたんだわw
ケルプタンだとオシャレさんが見たら色合いと腕のロゴで今年の新作じゃなくて去年の持ち越しかーってバレるからね 時にはケルプタン着てたら、それ新作のツイルベージュ?なんて聞かれる事もあるかもしれん こんだけツイルベージュが盛り上がるとケルプタンでどう着飾っても旧作のアドバンテージは食らうだろうね 俺も勿論ケルプタン持ってるけど今このピークの時に売って乗り換えるわ マンライ人気あるから毎年タダで新作に乗り換えられるから良いね
>>498 USAノースでグレーだけバカ売れで品切れ!
まだウェブ販売しかしていないので今は購入出来ない状態なので日本には殆ど入って無いと思う!
グレーと言っても殆どホワイトだけどね
シュプノースバンダナ久々にオク相場見たら状態いいのは50万とか越えてんのなw ゴアテックスでもないのに定価は今のマンライと同じくらいで、当時はたけーなと思ったなw
インスタで今後ケルプタンゲットしました!ずっと欲しかったやつ!なんて言ってても旬じゃないからな 新作のツイルベージュゲットの方が断然旬だからインスタ映えするよ ケルプタンゲットって廃番品をどこで買ったんだよって話 タクゾーのケルプタンもだいぶサイズ感小さ過ぎだし草臥れてきててオシャレではないよ 毛玉でも湧いてそうな感じの古臭さを感じる
ケルプコンプレックスのツイルべガイジ必死過ぎて笑う
>>408 流行り物寄せ集めてるからミーハーなんです
>>509 逆だろそれ
新作だと分かれば「ああ、コイツも流行りに乗せられたのね〜」と思われ、旧作だと分かれば「お、ガチのノース好きなんだ!」と思うわ、普通はなw
>>509 KT持ってないんだろwww
なんならWBも買えてないんじゃね?
マンライ欲しいわ。またいい情報あったら教えてください
>>518 ここまでダサく来こなせる事に敬意を表するわw
>>518 これキツいな
upする前に誰か止めたれよw
これがラップの大会で1位だったら見方も変わるんだろうな…
>>526 きったない靴やし紐めっちゃ長いやん!
てか、インナー何着てんねん? お母さんのスウェット借りたんか(・・?)
着る物に無頓着の方が好感が高い場合もあるしこだわり過ぎもあれだな
ここのゴミ人間に掛かれば何出したって難癖付けられるよ すごい才能だと思うけどね
事実元々ダサいヤツの集まりだからな ノースでトレンド取り入れてると勘違い厨しかいないw
>>529 黒で統一の失敗例やな!
んで靴!!! 玄関にある靴履いたらえんちゃうで!
>>534 下まで見えんから難しいけど、まあ外出ても大丈夫やろwww
ただキャップはいらんよな!
>>535 先輩俺がMAXのレスがまだだぜ!!
どうっすか?
ツイルベージュを見た時はケルプタンを薄くした色か!ぐらいにしか思わなかったけど、この2週間ぐらいでケルプタンが古い色に感じるようになってしまった。 やはり常に新しい旬な色にチェンジしないとだね。 ケルプタンは何度か着たけど、定価以上で売れるはずだからツイルベージュ頑張ってゲットしないとな。 1990ってのも興味あるけど、オークションで買うのが無難かな? みんなは個人輸入して買ってるの?
>>489 なんでプルオバ買ったのかも不思議だけどね・・・たぶんすぐに飛びついたのかも
街着でプルオバはイマイチだよね
>>534 これキャップとマスク取って普通に笑顔でいれば
爽やかな好青年じゃねえの
>>505 折角買ったのに大きいサイズは在庫の動き悪いですもんね
不良在庫の管理、頑張ってくださいね
>>539 これは別に問題ないじゃん
こんなのまで拾ってオラオラ系認定させてる時点で
お前性格の悪過ぎる陰キャ確定
>>539 ごめん、入院患者にしか見えへん!
悪い気がするからイジられへんわw
>>548 全体的に配色のバランスがいいよね!
綺麗なのかは好みがあるので…
そんなことより、座るとこ間違えてるの教えたれよ!!! ケツ痛いやんけ!
バルトロ黒ラクマで買おうかな! 正規は無いよな!!
>>549 美女には優しいなw
縦に座れば良かったのにね!
>>550 旬って過ぎちゃうんだよね、、、
バルトロは黒一択、マンダン2色で溢れ返って話題にも上がらない
そんな俺はヌプシのカラーで差を付けたで!
>>550 確実正規品です
値下げ交渉しません
よろしくお願いします
>>547 ヌプシ買うために必死になるつもりないから持ってない
つーかこんなに若くねえよ
バルトロ、マンダンなら黒 シーズンカラーは一目瞭然旧型がバレちゃうよ!
あんなに高騰したバルトロマンダン今は下落 1シーズン自慢げに着た中古を定価相場で出品して次期購入資金に当てようかと企む輩が多いな 中古はやめた方がいいよ どうしても欲しかったダウンが今は安いぜ! なんて考えは捨てた方が良い 縁がなかっただけだから19AWの新品狙いが賢い選択よ!
山やキャンプの使い捨て感覚でバルトロマンダンを定価の半値50パーOFFはお買い得かな?
>>557 そりゃまあ今からダウン買う奴は余りいないだろうからな
これはいつ発売?
マウンテンダウンジャケットが近所のお店で半額セールの対象になってて黒とイエローしかなくて黒買ったんですが、着ないで売った方がいいですかね? 安さに釣られて買ったものの着れるのは残り2ヶ月ぐらいと考えたら寂しくて…
>>561 ポケット位置が中途半端だな
マップとか入れ辛そう
>>562 お店教えてくれませんか?
通販出来るかな?
黒のS欲しいのです。
近年本当にカッコ良くて希少価値があるシェルとダウンは1990GTXの1996レトロヌプシ! バルトロにマンダンって希少価値ないよ! そりょ旬の頃は転売屋が買い漁って二次流通市場でしか購入できなかったから品薄と高騰で希少価値があるように脳内変換されていたはず 単にバルトロやマンダンって毎年出る国内ノースのレギュー品でしかない その点ワールドワイドで流通する1990と1996の復刻こそ希少性が高いシェルとダウンで復刻感は秀逸っすよ!
ちなみに今流行っている?マンライって米国1990GTXがマウンテンライトジャケットだから 1990も1996も本家の復刻! 国内企画のマンライが売れる理由が理解できないわw
>>567 いや今期買い過ぎで半額なら欲しいのです
アウター系はマンジャケビーチグリーン、ノベバルと買ったので無難な黒のマンダン欲しかったんです
Mだと両方SなのでMだと大きいかもで
2017のマンジャケはMでジャストなんですが
>>570 クソみたいなアイテムよく揃えたなw
金をドブに捨てたことに今年の冬気がつくぞ
>>571 俺もそう思う
どうしてもノースのシェルとダウン欲しかったら1990と1996持ってれば何年も着れて飽きないのにw
>>570 残念ながら黒はMとLのみでした。
イエローはサイズ見てませんが、4着残ってました。
通販はしてない個人のスキー用品が置かれてる田舎の商店です。
マンジャケビーチとノベルティバルトロ買ってるとのろが自分と似ていて親近感わきました。
今年は暖冬で冬服が売れないから、メディアを使って強引にTNFブームをでっち上げたんだよ
>>573 ありがとうございます!
マンダンMだとでかそうですね
ウチも千葉の田舎の方ですがもうそのような個人商店自体ないんですよ
趣味合いますねw
>>571 ですかね
ノベバルはあまり着れてないですね
来年着れなそうだったら父に上げようと思ってます
田舎なので近所散歩用にでも
タクゾーやチビのたっかーのレビューはコンバースで言うABCマート企画オールスターのレビューと一緒=国内ノース オールスターと言えば米国CT70チャックテイラー だろw 爆発的流行りの一因シュプコラボも米国ノースで国内ゴールドウインじゃないからなw
全部売っぱらって 俺はシュプコラボエクスペディションを プレ値で買って幸せになれた
シュプって自分のとこでは企画と製造は出来ないのかな? 既存製品のピーコばらりだよね
レディースのニュートープのマンライって人気ないんか?
エクスペなんて年末にはゴミよゴミ 雪山とか今、着れるか?w supコラボは一年のみ
>>578 1月2月着倒して飽きて3月に売ればプラマイゼロ
>>582 シンプルデザインのシュプノースなんて今までもほぼ無かったしこれからも滅多に無いだろ
これってネイビー?
>>587 なんでもいいなら、ヒマラヤに!
Mountain Light Jacket NP11834 K 【国内正規品】
>>582 雪山とか古いでしょ
黒のコーデュラエクスペだけど
すでに売却益も多少あったからなんのリスクもない
>>590 4社のスペシャルコラボジャケだからな
今後ないだろうな
http://www.goldwin.co.jp/tnf/ec/pro/disp/2/NP11940 NEW
マウンテンレインテックスコート(メンズ)
Mountain Raintex Coat
商品型番:NP11940
\37,800 税込
TNFイエロー
>>593 あの頃は楽勝で買えたのにな
日焼けしたからミーハーに売りつけた思い出w
https://www.instagram.com/p/BtAGBxdBxEM/ tnf_standard_kyoto
【Delivery Information】
[PRODUCT NAME :MOUNTAIN LIGHT JACKET]
[PRODUCT CODE :NP11834]
[COLOR :K.WB.DP]
[SIZE :S.M.L.XL.XXL]
[PRICE :36,000]
THE NORTH FACE STANDARD KYOTOでは上記商品を
明日2019年1月25日 午前11時30分のオープンより販売致します。
>>594 ん?ゴアsupもコラボ扱いだからクレカ縛りだったぞ?にわか?
https://www.instagram.com/p/BtAF2DKBi_M/ tnf_standard_hiroshima
【Delivery information】
[PRODUCT NAME : MOUNTAIN LIGHT JACKET ]
[PRODUCT CODE : NP11834 ]
[COLOR : DP.WB.K ]
[SIZE : S.M.L.XL ]
[PRICE : 36,000 ]
THE NORTH FACE STANDARD HIROSHIMAでは、
明日2019年1月25日より販売開始となります。
どちみちコーデュラエクスペも着なくなれば 売るだけの話だし、なんのリスクもねーよ 違和感感じながらマンライ、マンジャケだの着たけど ゴミだったわ。 アンタクだけ残した、また来シーズンの真冬に期待しつつ
https://www.instagram.com/p/BtAF15tBpwl/ tnf_akishima_outdoorvillage
TNF昭島アウトドアヴィレッジ店は、
明日 1 /25(金) よりNP11834 Mountain Light Jacket(\36,000+税)を販売致します。
TNF昭島店の発売カラーはDP・K・WB・TRとなります。
当店では抽選販売を行います。
https://www.instagram.com/p/Bs_7IBSB88e/ tnf_akishima_outdoorvillage
【 MOUNTAIN LIGHT JACKET (W'S)一部カラー完売のお知らせ- 】
いつもTHE NORTH FACE昭島アウトドアヴィレッジ店をご利用いただき誠にありがとうございます。
先日発売したMOUNTAIN LIGHT JACKET (W'S)のNTカラーは大変好評につき全サイズ完売致しました。
>>588 ここで聞く前に、本人に聞いたらどうだろう。
>>597 君がにわかだから、恥ずかしいコメント書かないほうがいいよ
>>597 ではカバン類は?コラボ扱いか?
クレカ限定のものは全てコラボなら
クルーネックどうなる?
にわか?
ソシャゲガチャに10万円→ゲェジ パチンコで10万円→まあゲェジ 風俗で10万円→気持ちいいから良し supジャケに10万円→売る時も10万円なので実質無料でドヤれてマウント取れまくり損なし
売ったらいくらとか貧乏くさいからやめてくれよ メルカリ世代のキッズかよ
https://www.instagram.com/p/BtALU5Dll96/ tnf_standard
【Delivery Information】
[PRODUCT NAME : MOUNTAIN LIGHT JACKET ]
[PRODUCT CODE : NP11834 ]
[COLOR : DP.WB.K ]
[SIZE : S.M.L.XL.XXL ]
[PRICE : 36000 ]
THE NORTH FACE STANDARDでは、
明日2019年1月25日より販売開始となります。
シュプジャケってすごいな かえないやつのじぇらしーすごい
いやシュプリームとか何の罰ゲームだよ 見るたびに(笑)ってなるわ
>>609 ノースレギュラーも同じだぞ
みんな着てるwって思われてるんだよ
俺だけは違うみたいな思考笑えるw
シュプジャケもコーデュラエクスペとか ワックスドジャケとかは長く着れそうだけど、 枯葉、雪山とかプリント柄は旬過ぎたらアウトだな エクストラバターナイトクローラー欲しいわ
マンライのシルエット、切り替えダサいわ〜 買ったらちゃんと鏡みようや マンライマンライうざいわー
ちょっと外出して来たが今日はバルトロで 出掛けてちょうど良い気温だった てか週末まではバルトロ日和が続きそうだ 軽くて着心地が良いバルトロはやっぱ楽
今からマンライのツイルベージュ買いに行こうと思ってんだけど東京、神奈川でSサイズ売ってるとこない?
バルトロデザインそのままでダウン量減らしたモデル出さないかな
>>619 なめてんのかw 1週間遅いわ そんな軽く見つかるなら誰も苦労してない
マンライのWBよりケルプタンの方が欲しいのだが、転売ヤーから買うしか方法はないんですか、、?
切り替え嫌ならあの基地外が推してるオールマウンテン買えよ ベンチレーション付きだしマンライより機能的には上だぞ
>>625 ツインのブラックショルダーがいいんじゃないのか?
左右独立した切り替えの
>>624 北海道でもない限りあと2ヶ月も着ないんだから今からダウンを転売ヤーから買うってもったいなさすぎる
切り替えって言っても、補強材だからな ザック用の肩、肘あて、マウンテンガイド、マンダンなんかの座り込みテール補強とか
>>622 関東って言っても都心と千葉の山奥じゃ全然違うだろ
>>626 実際は流行ってるマンライが欲しいって奴ばっかりだろ
もしくは転売できるからベージュ欲しいとか
>>610 ,
>>612 ダサシュプちゃんイライラで草
俺ファッション興味ないけどシュプリームがダサいってことだけは知ってるわw
ツレのマンジャケビーチをフリマに出してるけど全然売れねぇw
>>624 定価ではさすがに売ってないよ!
あとはどこから買うか?ってことだけやね。
高くても信用あるとこがいいのか、安くて少し危険なとこでもいいのか…
偽物だけは気をつけてね!
これからバルトロケルプタン着てツイルベ探しの旅に出てくる
>>636 再販や定価は無いんですね、、偽物には気を付けます。
>>619 今日オープンと同時に入荷したって店は都内で見つけたけど告知一切してないのにWBのSは5分で完売だったって
マンジャケとマンライそれぞれ一長一短あると思うんだけど マンジャケのマンライより良いところ マンライのマンジャケより良いところをそれぞれ詳しく列挙してください
どの店舗にも朝一で必ずチェックしに行ってる偵察班がいるよ 直営やスポショがあるとこって大体アパレル関係の店舗が隣や近くにあるから近隣店舗の店員が毎朝見張ってて買ってっちゃうんだよ
ここまで来たらもう戦争だろ ツイルべ着てるやつはツイルべ狩りされないようにな
もう完全に戦争だ バルトロ、マンダン、マンライツイルベ、マンジャケビーチ着てたら輩に絡まれて強奪されかねん たっかーみたいなヒョロガリが着てたら危ない 昔の渋谷なら間違いなくノース狩りが起きてる
マンライのシルエットは下位のドット同じなの? ドットのゴア仕様がマンライ? よく考えて買った方がいいね
エアマックス狩り懐かしいなw ノースは無い無い 買ってるのは転売屋だけだろなw レギュラー品をプレ値とか笑って腹痛くなるな
いま某店舗いったらマンライ入荷してたわ しかし黒と赤しかなかった
マンライ着る時は内ポケにスラッパー忍ばせて絡んで来たら顔面引っ張打いて頬骨粉砕させてやる 顔面修復不可になるまで顔面粉砕するからな
今の渋谷は平和になったよな 恐らくこのスレにゃエアフォース狩りが横行していた時代を知ってる奴はいないんじゃないか? あの頃に俺の知り合いも渋谷でアストロに連れ込まれて津久井湖まで拉致られ、耳を半分ナイフで削がれて首まで埋められたって聞いたわ
>>648 全然違う
マンライよりサイズ感が小さめ
マンダンコート、マンジャケ、マンライは他モデルよりでかい
特に腕の長さは登山の為なのかめちゃ長い
身幅と袖丈のバランスがおかしい
>>653 歳がバレるけど、もっと前のB-3・ゴローズ狩りの頃も知ってるわ
>>656 B3ノスタルジーだなw
当時アヴィレックスのシープスキンを18万で買ったよ!
チビのたっかーに代表されるようにノース着てもカッコいいと思わないだろ?w 先ずは肉体改造からボディメイクからなんだよw
>>656 バンディットの子達がリフトアップした四駆で公園通りのミスド前で溜まり始めた頃に20歳くらいだよ
宇田川警備隊とかチーマーが暗躍してた頃はもう大人だったね
>>657 そーアヴィレックス!んで、金が無えヤツはショットでバカにされんだよね!?
その後ラルフの紺ブレ、バンソン、ベルボトムな!
今思うと、キレカジとかデルカジって何だよって感じだわ
>>660 バンディに宇田警、久々聞いてツボったっす
俺よりチョイ上ですね
マウンテンライトジャケット ツイルベージュかっこいい 2019年一番人気は間違いなさそうだな
https://www.instagram.com/p/BtAh42dheQz/ tnf_hh_kamakura
【MOUNTAIN LIGHT JACKET】
1/26(土)10:00より販売開始致します。
NP11834 \36,000+tax
COLOR:K,WB,TR,DP
※今回、鎌倉店ではXXLサイズの入荷はございません
妄想も大概にせーよw 狩られもしないし、避けられるだろw アイツキメェ〜ってな
マンライ着てたら彼女できたけど、その後狩られて無くなりました。 その後フラれました。
ガキの頃は都民の日に河童バッジを帽子にくっ付けて豊島園とか行ってた鼻垂れ小僧が、いいオヤジになっても5ちゃんで小僧相手に能書き垂れてるんだから昭和育ちの江戸っ子は面白いなw
原宿駅前のオッシュマンズと石井があった頃は良かったな イケアなんていらんわ
くつ直営買いに行ったら棚卸しやっててさりげなくレジにロゴTが置いてあって値札見たら安さに驚いた
俺はそろそろマンジャケ着てジョギングしてくるかなアディオス
スクープジャケットが1万円くらいで売れたよ。 予想より遥かに高くてビックリしている!
マンジャケ着てジョギングとかサウナスーツ代わりのデブかな?
>>659 ここはツートンにしか興味ないやつしかいないから話題にならんけど俺も狙ってるわ
ポケ位置が手突っ込みやすそうでいい
裏地がゴールドはどうかなって思うけど
あとロゴが雑誌じゃ刺繍ぽく見えなかった
イチロー?のCMみたいに雨降ってる山ん中走ってジャンプとかああいう感じじゃない
大阪の駅直結某店舗にマンライ全種類売ってたよ 俺はツイルベM買ったからそれ以外はまだ残ってる
赤かっこいいと思うけどなー ブサイクには無理なのかな?
入口複数のビルテナントのスポーツ店、整列ルール無しの獲ったもん勝ちの店で今朝マンライ入荷あったんだけどさ 俺より先にビルの入り口に居た女より先に俺はマンライ入りの段ボール&店員&他の入り口から入った先客2人の前に着いたんだ で、その先客二人組と店員のやり取りが終わるの後ろで待ってたらその女にMのラス1さらわれた 獲ったもん勝ちってそういうことじゃないよな?w 店員が段ボールの前で客捌いてるところに着いたらあとは店員が客を一人ずつ捌くの待つもんじゃねーの? 在庫全部ハンガーに掛かってるなら横からでもなんでも獲ったもん勝ちだううけどさ
カラーヘザードスウェットフーディがバンバン新色出してるから転売厨もシェルにしか目が行かない奴らもチェックしておいた方がいいんじゃねーか?
>>687 先に待ってたのにビルの入り口で抜かれたから女もイラついたんだろ、ノロマ
お前だってルール無用だから入口からダッシュして女を抜いたんだろ、ノロマ
あと文章読みにくいぞ、ノロマ
>>687 文章力なさすぎて何が言いたいのか分からない
要約しろ
>>687 そんな悠長なこと言ってる状況じゃない
マンライ争奪戦は戦争だって言ってたろ
先着順の獲ったもん勝ちなら猛ダッシュしてライバル蹴落としてでも奪い取らないとそう簡単には手に入れられないよ
その女に横取りされたからってこんなとこで愚痴ってても絶対に取り戻す事は出来ない
その場で力尽くで奪い取るべきだったんじゃないか?
女は今頃お前さんのことを話題にして馬鹿にしてるだろね
>>690 整理券など配らないルール無用の早い者勝ちのスポーツ店にマンライが入荷した
入口Aに行くと目の前に女が並んでいた、ルール無用なので開店と同時にダッシュして女を抜いた
マンライの入ったダンボールの前に到着すると、先に入口Bから入った2人組が店員と話してサイズとカラーを選んでいた
その後ろに並んで待ってたら、さっき追い抜いた女がダンボールの中からMサイズをかっさらっていった
ってことらしいけど自分は女を追い抜いてるのにダンボールから奪うのはひどいとかまじ頭弱すぎる
>>688 ノースは正に「まさか」が確実に来そうな勢いだからスウェットとロンT系の春物は早めにゲトった方が良さそうだね
時間差でアースカラー出してくるところなんざGWもミエミエの売り方してるからタイミングにも注意だわ
俺ならスウェットならチャンピオンとかラッセル買うけどw
数年前の福男みたいに仲間にブロックさせてスタートダッシュかませよ
>>689 商品入った段ボールの前で客にサイズとか聞いて渡してる店員が居たら
そっからは普通に順番待つもんじゃないの?って思ったんだけどそうでも無いのか?
>>690 わかりづらくてすまん!
入荷店舗は入口複数のビルのテナント、整列ルール無し
俺はビルの入り口の一つにその女の次に到着した
(女は俺が到着した時なぜか一瞬俺の後ろにまわったあと横2列に並んでオープンを待った)
同じエレベーターに乗って売り場階に到着
商品の前に早くたどり着いたもん勝ちだと聞いていたのでノースコーナーに小走りで行った
そしたらマンライが入った箱の前に店員と先客二人が居て色とかサイズのやり取りしてた
俺は店員にサイズを聞いて希望サイズがあれば出してもらう為にその後ろで待ってた(3番目)
そろそろ先客のやり取りが終わりそうだなと思っていたら、横から「ベージュMありますか?」と言って持って行った
店員はたぶんマンライでこんな事になると思っていなかったっぽい若い店員で、テンパってたので俺とその女どっちが先にそこに居たかはわかってない様子で女にMのラス1を渡した
揉めるのもみっともないしビルの前に先に居たのは向こうだしまぁいっかと思って大人しく退散したけどなんか腑に落ちずここで意見を聞いている→今ここ
これでわかっていただけただろうか?
なんか大変そうだなマンライ争奪戦w お前らも早く本命見つけて幸せになれよ こんな殺伐とした争奪戦に巻き込まれる事もないぞ
俺は昨日職場から10分のところに直営あるからマンライあるか聞いてあるって言うからすっ飛んでったら既に無くなってた ツイルベージュなくなってて全然いらねー黒とか赤勧めて着やがってマジぶん殴りたくなった もしかしたら在庫あるってのも客をおびき寄せるための嘘なのかもしれん
なんか書いて整理したらどうでもよくなったわ! エレベーターから小走りで女を置き去りにした時点で俺もなかなかみっともないな! みんなレスありがとう!
>>697 スノボウェアはフード必須だぞ
吹雪で髪が樹氷になるぞw
そのうち直営のインスタで今日の一番さんとか紹介されるかもな
>>701 supremeでそれやってるネットメディアとかあるけどよく取材に答えて顔晒すよな
>>695 新年早々ツイルベージュのマイサイズゲット出来たら今年の運は使い果たしたも同然だから手に入れられなくてよかったと思うしかない
明日も先着順の店あるから俺は参戦して周りの連中蹴散らしてくる
アメフトやってたからタックルには自信がある
寒いのにわざわざ店頭で買わなくても! ここ見てるだけで、欲しいカラー・サイズ買えると思うよ。(ちなみにWBとSM買えました) 頑張ってみんなで情報集めましょう!!
これが本家本物ってもんだなw マンジャケの廉価版マンライで騒いでも場合じゃないってwww
>>704 これなんか丈短くておかしくね?
全然要らないわ
>>708 まぁいいじゃん
国産廉価のマンライで満足できるんならw
>>709 1990もマンライも作ってるのはベトナムのおばちゃんだぞ
作業おばちゃんでも復刻のこだわりデザインはワールドワイド版が勝利!
昨日、近所のノース行ったんです。ノースフェイス。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで並んでるんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、マンライ入荷、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、マンライ如きで普段来てないノースに来てんじゃねーよ、ボケが。 マンライだよ、マンライ。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人でノースか。おめでてーな。 よーしパパツイルべ頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、マンライやるからその入り口開けろと。 ノースってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 並びに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 で、やっと入れたと思ったら、隣の女が、マンライツイルべMげっちゅ、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、マンライなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、マンライツイルべMげっちゅ、だ。 お前は本当にマンライを着たいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、マンライツイルべって言いたいだけちゃうんかと。 ノース通の俺から言わせてもらえば今、ノース通の間での最新流行はやっぱり、 雪山、これだね。 雪山バルトロジャケット。これが通の呼び方。 雪山バルトロは包装可能なフードが付いた700フィルダウンのバルトロジャケット。そん代わり値段は69,120円。これ。 で、プレミア付いて20万円。これ最強。 しかしこれを着てると次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、サンダージャケットでも着てなさいってこった。
>>704 マウンテンライトじゃなくてマウンテンジャケットでしょ
>>714 俺の相手は100万年はえーよw
マウンテンジャケットのボタン仕様は国産劣化マンライw
>>715 いや俺もGTX着てるんだわ
国内マンライ(笑)はダセーってな
そいでもって、リンクのはマウンテンジャケットでしょってことよ
USA産ニューバランス履いてアジア産を見下すとかなら百歩譲ってまだわかる、醜いけど どっちもベトナム産なのにUSA企画だからゴールドウィンよりイケてるって目糞鼻糞すぎる
シュプエクスペ持ってて気に入ってるけど、改めてマンライは軽くて着やすいと思ってるよ。
usaノースは転送してくれないから買えない (´・ω・`)
今日の早朝並び行ったら先頭に椅子だけ置いてあったけどいつまで経ってもその椅子の持ち主は来ないから放置物なのかと思って邪魔にならないところにぶん投げといた 開店30分前に変なおっさんが来てここに椅子ありませんでしたか?って聞いてきたから知らんと答えたら悔しそうに最後尾に並んでた
マンライダサっ!ケルプタンツイルベージュ? ダサっ!
見下すとかはないけどGTXのがカッコイイし安く買えるし被らないのにプレ値で高いマンライ買っちゃうのが不憫でならない
>>725 そうそこ!
なんなプレ値出す価値ないからなw
去年マンライケルプ買って1990と比べたら勝負にならないよw 今ならマンライ定価でも要らないw
>>721 直買いはブランドプロテクトかかってるよね
ノースの並びもシュプみたいに半グレ輩軍団が仕切り始めるのも時間の問題だな
1990カッコイイけどある程度身長無いと日本人には袖寸合わなく無い?
俺の休日の日課は1900カモ着て直営店の練り歩き。 マンライ着てるやつは目そらして道開けるからな。
確かに袖は長いけどマジックで袖口絞るし問題ないなぁ
>>565 あんた連投しすぎだけど
この書き込みだけは同意だわ
国内ノースを有難がってんのおかしいよな笑
ニワカ向け街着として量産化されたマンライは ゴールドウィンの稼ぎ柱だから、 カモ達は喜んでお布施するがいいw 賢いヤツは気付いてる
マンライ値段上がってるな 価格競争なんて一切ない、、、今あるものより高い値段で出品されていく
マウンテンダウンコートのビーチグリーン正規品、込み込みで7万ジャストで買えたんだけど、まあまあいい買い物よね?
>>653 ねーから
ボコって脱がすだけだしそれやるのエアマックスだろ
俺は後を付けられた事がある
裏原宿だけどな
>>721 今まで30着くらい買ってるけど、発送されるよ?
>>742 自分が納得するなら良い買い物
ココで聞いても叩かれるだけ
今日都内20数店舗回ってマンライ探し回ったけどツイルベXLを一個見かけただけだった 仮眠して今日の深夜から並んで明日こそゲットしてきます
>>657 アヴィレックスのなら当時10万しない程度
今の価格で書いたら口からデマカセってバレバレだよ
深夜からとか必死すぎw その並び7時間で高校生でも7000円稼げるぞ
>>746 稼ぎ頭と勘違いして覚えてしまったんやろな
並んでる人ってトイレ行きたくなったらどうするのパチンコ屋の新台とかとは仕組みがまた違うの?
https://www.instagram.com/p/BtA13sihFIz/ tnf_matsumoto.
【MOUNTAIN LIGHT JACKET発売開始のご案内】 .
〈Mountain Light Jacket/ NP11834\36,000+tax〉
color:K(ブラック)、WB(ツイルベージュ)
size:S,M,L,XL
TNF松本店では明後日、1月26日(土)10:00より発売を開始いたします。
※8時以降はエスカレーター横に一列で並んでお待ち下さい。
ってかusノースって何で寸法出てないの? 不親切すぎだろ
どうせ各1着とかなんだから、もう直営のインスタ告知貼らなくていいよ
>>756 ほんとだよな
直営店舗ともあろう店が大々的に販売告知しといていざ買いに行ったら1〜2着しか入荷してないとか客を舐めてるにも程がある
ノースフェイス買うようになってからもの凄いストレスを抱えるようになった
とんでもない殿様営業だと思う
インスタ告知で直営は販売数を記載しないのが本当に悪質極まりない
どうにか立件できないものか
あんな少ない販売数で行列だけ作らせるとか客を世間への流行ってますよアピールに利用してるだけだよな
>>748 18万は記憶違いかと思ってツッこまなかったけど、87〜88年当時でB3約12万でA2が約7万くらいしてなかった?
ゴールドウィンの企業体質なのか不誠実な販売方法だよね 店舗スタッフにもその不誠実さ、いい加減さ、性格の悪さ、嫌な奴ってのが浸透して見事に滲み出てる ノースで働いてる奴にロクな人間居ないもん 何聞いても適当な事ばっかりで勧めてくるのは売れ残り品 今までいろんな店舗で50人くらいのスタッフと接したけど一番マシだったのは都内の日本語カタコトの中国人スタッフが一番ちゃんと接客してくれたわ マジふざけた会社だよ 社長はゴーンみたいに収監してお灸を据えてもらいたい
https://style.nikkei.com/article/DGXKZO12059940U7A120C1XX0000 「バルトロライトジャケットはありますか?」。
昨年12月、ある若い男性客が来店した。
「バルトロライトジャケット」は特殊セラミックスの高い保温効果を持つ防寒ジャケットで、
ファッション誌にも度々登場する人気商品だ。
約6万円の高価格ながら10〜12月の販売数の10%を占める。
だが藤田さんは売らなかった。男性客がアイスランドの氷河に行って着ると聞き、
氷の壁を登る「アイスクライミング」に適した商品「ビレーヤーパーカー」を薦めた。
「丈が長く、縫製もないので防風性がより高いです」。
男性客は藤田さんの説明を聞き、ビレーヤーパーカーを手に帰っていった。
「ごまかして売ってもダメ。信頼され続けなればお客さんは離れていく」
>>742 気に入って買ったならいい買い物
ただ人気あるってだけで選んだり人の意見に左右されて買うのは一番ダサい
あのころ、君はノースの合羽に憧れて行列に並んだんだぜ
直営は先着で並ばせるからダメ 人気あるのは抽選にしとけよ
各カラー、サイズの入荷数を正直に、1着づつになります。なんて書いたら並んでもりえなくなるからあえて数は書かないってのが悪質なんだよ 直営全店舗共通してるって事は本社からの指示のもとインスタ告知してるか各店舗のインスタでの販売告知は本社の一人の極悪非道な人間がやってる可能性もある 直営店舗じゃない店舗はちゃんと入荷数とか記載するもんだ 悪どいIT企業が情弱騙して金儲けするのと似たものを感じるよ
ノースの雨合羽ってふつうに洗濯して脱水して干すだけでいいの?おしえて
1990gtxってusのサイトだとxxsあるね 日本のxsぐらい?
脱水なし?わけて洗うの面倒だな 洗剤はふつうのでいいよね?
今季はレディースニュートープのXL買うわ 飽きたらザーメンシミつけてメルカリに流すわ
>>748 avirex b3
1988購入で14万弱だよ
当時,丸井カードで買ったよ
>>761 一部のスタッフだと思うけど、カスタマーサポート、店舗スタッフに思い当たる節はあるわ。
直営はどの店舗も各サイズ1着のみ。 朝5時から並んでる人もいるから勝ち目なんてないわ。
マンライのツイルベージュ着て直営の発売予定日に並ぶ勇者いる?明後日仙台のノースフェイスプラスで発売されるから挑戦して見よう思う。一回列の横を通り過ぎて反応を伺って大丈夫そうなら並ぶ
生産数が急に増える訳でもないだろうし、今期も奪い合いだなこりゃ
>>782 さっきの長野県の店舗は友人4人並ぶみたい。
スノボーに行くらしく、朝5時から並ばないと無理だと言ったら3時から並ぶと言ってたわ。
その争奪戦の後にスキー場なんてキツすぎて真似できん。
仙台も1着のみだと思うよ。
>>730 >>722 見た後このページ開いたらクッソワロタwww
>>779 スレチで怒られそうだからコレでやめとくけど、俺の記憶は上野の中田商店で128000円で買ったような?
当時マルイのカード持ちだとDCブランドでめちゃくちゃお世話になってそーすね!?あの頃は高校生だったからマルイのカードが羨ましかったすわ
>>700 フードなんかあっても中に雪が入るだけなんだけど
九州の方だから吹雪なんて無いし
>>742 いんじゃないの
俺はオーソリティでクーポン使ってビーチクM20%引きで買ったわ
もう諦めて転売ヤーから買おうかと思うんだが ・これから入荷ラッシュが続くのでどんどん安くなっていく、今が一番高いから待て! ・どこも入荷はごく少量な上に春は取り扱わない店も多いので供給が少なすぎて入荷ラッシュで手に入らなかった奴らがこれから殺到して更に上がる、今買え! みんなどっちだと思う?
ノースのサポートが最悪だったってブログが有ったよね?
パーカーの上にデナリジャケットで普通に冬凌げてしまうな
>>790 物欲に振り回されて疲れるだけだから買わなければいい
>>793 買わない選択肢は一旦無しでお願いします!w
まともな社会人なら普通は時間を金で買うから転売ヤーからプレ値で買う方が効率的なんだよなあ
欲しけりゃ買えばいいやん、たかだか一万や二万余分に払うだけだから買えるかもわからない検索作業に没頭するのは馬鹿らしいでしょ
>>795 お金に余裕があれば買えばいい。
精神衛生上も。
モニタリングにビーチグリーンのマンジャケ来た人出てきてナレーションにいじられてる
WBなんてこれからでも余裕で買えるからプレ値なんてやめときや!
4月発送の丸井から本日発送しましたと連絡あったわ! アホやろwww
>>764 私が社割で買うのでバルトロ売りませんって言ったとしか
どっちの意見もあって迷うなー ラクマクーポン今日までだからちょっと考えます! みなさんレスありがとう!
>>810 ラクマwww
偽物欲しいならおすすめやで!
今日4店舗回ってマンライツイルベージュ入手した俺からアドバイス 地方は簡単に手に入る 明日も入荷するらしいんでツイルベージュ二着目買いに行きますわ 平日サイコー
電車の中ではブックカバーをしてプライバシーを守るのに上着はメーカー名のロゴどん着て誇示するって海外でもそうなのか日本人て変だなて思う
ツイン何枚買えようが地方で無職とかそれだけで負け組でしょw
マジでマンライみたいなゴミに必死になってんの哀れすぎるw ノースなら、茶ばんだ色ならなんでもいいんだろうな(失笑)
>>813 海外のハイブランドだって軒並みでっかいロゴやモノグラムのデザインの物があるから、日本人とかアジアに限らないんじゃねーか?
ふつうの洗剤で洗ったらだめなの?それ致命的だな・・
しかもゴアテックス?って着たら毎回洗わないと機能おちるとかなんなの
>>814 偽物ない商品なんてないよ!
韓◯ナメタラアカンデ!!!
アウトレット行って何も買わないなら動画にすんなよって思うよね 経費だと思って欲しくないものでも買えよ、視聴者に買い物した気にさせてこそYoutuberだろ 糞動画上げるなら、せめて〜が何割引でしたくらい書け
たくぞーなんて4月以降見なくなるからどーでもいいわ
>>810 ラクマのアンタク、偽物らしきものがあったぞ
マンダンもあるみたいだし
シュプノースのエクスペはどの色も欲しかった。再版も無いし・・。プレ値では高すぎるし。雪山とか枯葉みたいなのはいらんが、次もシンプルなのでてほしい。
ちなみにニ○ワックスだけど皮脂汚れはあまり効かない感じ 皮脂汚れには中性の食器用洗剤が効果ありだった 脱水は長時間じゃなくて軽く小時間ぐらいかな 撥水剤は木工用ボンド臭いからお勧めしない
東大阪長田のロイヤル株式会社(
https://www.royal-co.net )はブラック企業
新入社員や派遣にまともに仕事を教えず
罵詈雑言を吐いて心を折って短期間で辞めさせる
必要な道具を派遣・バイトに自前で調達させて会社から金を払わない
…など
こんな会社の商品で棚替えしたらダメですよアパレル・建設業界の皆さん!
>>829 評価0、名前が適当(苗字とか女性っぽい名前が多い気がする)で50,000円以下(相場より格段に安い)はほぼ偽物だと判断してる
50,000円以下だと本人確認無しで売り上げ金が振り込みされるからね
>>831 その2つの条件揃ってるヤツはわかりやすいよね
他は正直わからん
日テレで雪かきしてる人の映像出てたけど、60歳ぐらいのおじさんが、マンジャケビーチグリーン着てた。買えなかったのにくやしい
タクちゃんの1日の流れ動画見たけどニートというか浪人時代思い出したわw
>>822 そこがタクゾーの良いところでしょ
無理に喜ばせるよりも自分が良いと思ったもの以外買わない硬派な姿勢がカリスマたる所以だわ
タクゾーに対してブツクサ言ってる奴ら 生きてて楽しい?
>>834 俺はコズミックブルー買おうか迷ってて、たまたま楽天のショップ広告クリックしたら
その店にビーチグリーンが売ってて、たいして欲しくもないけど買ったw
プロフェッショナル=ケイスケホンダ ノースフェイス=タクゾー
>>838 タクゾー好きなら糞でも食べてろよwww
タクゾーマンセータクゾーマンセータクゾーマンセータクゾーマンセータクゾーマンセータクセーマンゾー
今期のケルプタン相場下がってきてるな。 あの色膨張色すぎて、女が着ると可愛いけど 男が着るときっついよなw 18awで良かった色は赤か黒だね。
逆じゃね?俺が見てるとこ安いのから売れてって高いのが残ってる 新しく出品されるものはさらに高値で出てる お前ら金持ちだな
>>779 >>759 バックプリントやロゴがデカデカと入ってるタイプは知らないが
普通の胸にネームタグのみの奴は税込でギリ10万くらい(91年頃)
割引価格で6万程度で買ってるからノーマルのだと高過ぎ
今歳28で確か小学生のころからあった気がするんだけど
なんのモデル?
フーディよく着るからアウターはフード無しのが欲しいんだけどなにがオススメ?デナリジャケットがちょっと気になってる
>>856 ネタだとわからんのか?
質問がざっくりすぎて答えようがないだろ
>>853 ヌプシ
背中のロゴが真ん中の年代もあった
>>854 ヌプシのダウン抜いて春仕様。
おススメ
>>857 >>856 の返しもネタなんじゃないのか?
バルトロ最高!! 冬本番まじ神だね バルトロ一枚だけで真冬を過ごせる もってないやつおるの?
マウンテンライトとマウンテンダウン 生地は同じ70デニールらしいけど、比べると違いは歴然 やっぱり高いだけあってダウンの方が良い生地を使ってる
>>853 背中のロゴマークが真ん中に付いている
ヌプシってなんだかダサいよな
>>862 神とまでは思わないけど確かに軽さと
着心地のやわらかさが良いんだよね
>>740 ニワカ向けマンライ
その通り過ぎてワロタ
マンライきてる奴は馬鹿
後ろ指さされてる
オールマウンテン並みのダサさ
アーバンネイビー 、思いのほか良かった。 だけど、他のカラーに比べて生地が薄いというかペラペラなのは気のせい?
>>871 他のカラーと比べてって今期の他のカラーのこと言ってるの?
マンジャケとバルトロあるんだけど、マンライ買おうか迷ってる 今更、冬のアウター注ぎ足そうにもなあ
パープルも買ってるんで、比べてみるとアーバンネイビー の方がペラいかんじがしたので。
>>873 マンジャケ持ってるならゴアテックス買うよりドットショットやスクープの方が取り回しが良くて便利じゃねーか?
>>874 なるほど。自分もパープル持ってるんで、ネイビーみかけたら比べてみるわ
フラッグショップモデルのマンジャケ一枚持ってりゃ次から次にノース欲しくなることはねーな。
マンジャケ着たら他のシェル(マンライなど)着たいとも思わない。
https://www.instagram.com/p/BpJbsxZAT58/ ツイルベ L 着てみたけどやっぱりでかかったから Mと交換してくれる人募集〜
マンライはサイズアップすると腕が長くておそ松さんみたい
ツイル膨張豚カラーをよく買うよなw オーバーサイズで豚倍増www
>>878 おばさんその色よく似合ってるよおばさん
>>882 読んでみたが筆者はマンジャケ推しだがデザイン、人気共にマンライが上って認めてるじゃん・・・
捏造みたいなことやめろよマンジャケ一張羅くん
>>885 ケルプは秀逸いいが19SSカラー全部無いだろな。
ダウンジャケット買ってもいいんだけど外を5分以上歩くってことがマジで無いから宝の持ち腐れになるの目に見えてるんだよなぁ
バルトロ黒ラクマで買おうかな! 正規は無いよな!!
昨日、初めて街でSUMMIT女子を見つけた! あ、ノース女子だって思って何を着てるかみたらクライムライトっぽかったけど 左腕にSUMMITマークがついてたw ちょいオーバーサイズだったけど似合っていたよ ちなみに着ていたのはオールマウンテンの黒でした!
襟の高さってマンライとマンジャケだとどちらが高い?
18awマンライと19ssマンライって生地の厚さ一緒ですか?少し薄くなってる気がする
ちょっと待った異議あり。
この人ぐらいスタイル良い人ならば膨張カラーも認める。
スタイルに自信無い人はツイルみっともないな。あとはサイズ感オーバーは無い。
ジャストを選べよ!
https://www.instagram.com/p/Bs-ucwgnnfh/ アンタクボタニカルグリーン着てる人見たけどむっちゃ格好良くて濡れたわ…あの人になら掘られてもいいと確信したね
>>902 切替?
ノースヘリーテージモデルの切替は待望の復刻ですよ。
コアなファンは好きなはず。
>>897 2枚目www
このおっさん何回いじるねん!!!
1996レトロヌプシ好きでメルカリ、ラクマチェックしてるけどここ最近売れ行きいいね。 まぁ、シーズンオフ近いから相場もそこそこ下がって手に入りやすい価格ってのもある。 猫も杓子も持ってるバルトロやマンダンに比べたらリーズナブルな上に希少価値と着回しいいから賢い奴は買うだろうな。 レギュラーヌプシの中でも1996レトロ復刻の流行り廃りはないからな。
>>908 黒パンがダサいわけじゃない!
着こなせてないだけw
>>911 GTX1990のXSは国内のS〜M程度あるよ。
海外企画はやはり大きい。
俺、174の64で1990のM着てて若干大きめ。
女子がバルトロをオーバールーズに着るより、ヌプシをジャストで小綺麗に着こなす方が好感が持てるよな。
https://www.instagram.com/p/Bs7fx0YA2Nb/ >>911 国内マンジャケなど色々持ってて全部S着てるけど、GTXはXSでサイズ感良いよ
ただし袖は長いがマジックで袖口絞るから気にしてはない
インスタ貼ってるゲェジはなんなん? きもいんだけど
>>913 1枚目の子はボトムスとパーカーのチョイスがおかしくてコンビニに買い物に行くみたいでお洒落感なし
2枚目の子は完全にセンスない田舎の子みたい
どちらも流行ってるから着ました的でファッションセンスは失格だね
>>917 このスレに「ふたこ」って理解できる奴は殆どいないと思う
1990GTX超絶イケてる。こんな着こなししましょうや。
復刻はやっぱちゃうわ。
https://www.instagram.com/p/BrM1lcvH5rA/ いやマジ文句なし。 インスタ色々みたがNo.1カッコ良い!
>>919 タグ付けされてる本人の垢見てみればいいんじゃね
>>920 そっか、ありがとう。交通手段がバスくらいしかなくて、行って空振りは嫌だから聞いてみました。
1990GTX見て着たら国内マンライのちゃっちー感が分かるなwww ツイルベージュアホ臭www
>>924 ニコタマは渋谷と行ったり来たりできるから厳しいだろね
川崎界隈の奴らもギッチリとマークしてると思う
何もこだわりがない奴は国産信頼のマンライ買ったらいいよ。それに異議なし!
1996Retroヌプシって俺が持ってるヤツじゃん 嬉しいな
>>912 >>914 ありがとう
あともう一つ聞きたいんだけど
日本のマンジャケと比べてどっちがあったかい?
>>931 基本シェルはどのモデルも保温性ないけど、どちらかと言えば1990が暖かい。
何故ならば裏地が短い起毛タイプだから。
19AWのリークまだぁ?去年はこのくらいの時に分かった気がする
>>913 ダウンはフルジップじゃないとw
嫁zのバルトロの方が似合ってるのはガチ
ラクマにロゴをノーブランドのバルトロ類似品に貼り付けて売ってるバカがいるwww
>>940 興味本位でコイツのYouTube見たけど、嫁はスタイル悪いしセンスもないし顔は知らんが金もらってもやりたくないタイプだわ
恐らく自演おつかれさまだが、本人も大したことなければ嫁も大したことないから安心しろや
な、ひかり電子君!w
>>910 オールドスクール率の高さについてはどう思う?
俺は小6のときノース好きな同級生からフェラされたよ その後オレも咥えたけどな
>>942 どうでもいい
黒スキニーレアスニが量産型ミーハー
細身のパンツのことじゃねぇぞ ぴっちぴちのスキニーの事だぞ
よく考えたら今季モデルからゴアテックスロゴがダサくなってるから今のうちにアンタクパーカ買ったわ
あのロゴ終わってるよな 今季のマンライ買うやつはさすがに情弱だと思うわ
でも日本人って世界的に見てもファッションセンス最下位だよな いるか?こんなにファッションに興味のない人種w 珍しいだろ
>>936 >ダウンはフルジップじゃないとw
どういう意味?パーカのこと?
>>947 サミットの赤帯アンタク持ってる俺は勝ち組
>>949 世界を知らなさすぎ
出張で絶えずアメリカやドイツに行くけど男でファッションに気を配ってるのなんて極々少数だよ
大都市圏はまだ多いほうだけどそこらにある適当な服を着てるのがほとんどだよ
ただ顔立ちやスタイルが良いからその適当さでもオシャレに見えるんだけど
ちなみにタイツみたいなスキニーを履く男は日本人だけだよ..
>>951 あの当時は手が出せなかったわ
カッコいいです
マンライやっぱりダサいな ラグランスリーブが野暮ったいし腰のドローコード要らないだろ 1990GTXと今季のマンジャケこそがノースだわ
>>952 アメリカもドイツも男はくそダサいじゃん
一般的にイメージが良いのはイタリアかな?
>>952 N.Yとか行ったことあって言ってる???
>>949 なにこの世間知らず
似合ってもないのにファッションファッション言ってんの日本人だけだよ
>>921 この色カッケーな
やっぱ昔のマンジャケの切替が一番だわ
マンライはゴミデザインだな
>>956 NYは何度も行ってますよ
ニューヨーカーはオシャレですね
日本で言う東京のようにみんなオシャレ
でも都市圏以外では若者でも無頓着な服の着方が大半ですよ
おっさんを除けばまだ日本人男性のほうがオシャレに関心がある割合が高いと思いますね
前スレあたりでバルトロのCM着て晒されてたデブ禿げはやっぱり全山だったのかね
黒パンツに着こなしも糞もないよ(笑)だから芸がないの黒パンツは!
アメリカファッション→アメカジとかストリートとか普通に思い浮かぶ パリ→ 神、100年以上の歴史を持つブランド多数行き着くとこはここ 韓国ファッション→ すぐに聞いて分かる独自のファッションがある 中国ファッション→ ハイブランドフル装備で金がある 日本ファッション→ ない 他国の真似
ウォールストリートのバンカーがここのバックパックよく背負ってる
マンライケルプかツイルにベージュのパンツ合わせる強者はおらぬか
>>962 チョン臭いやつw
これだから韓国人は気持ち悪い
このスレSNSで日本しか見てなさそうだなwww まさに井の中の蛙 日本は服にかける金がワーストだよ 着れればいいって感じで本当にファッションに興味ない人が多い 世界でも日本のファッション真似する国は見たことない 唯一支持されてるのは女の子のコスプレ衣装
韓国人は不細工すぎるから整形必須 しかも男は集団でTNF着てる池沼民族
>>966 日本も海外からTOKYOって言われてるよ
JAPANとはほぼ言わない サッカーとかオリンピックとかスポーツの時だけ
ファッション業界は都市で呼ぶ
>>969 言ってることめちゃくちゃやんw
アメリカや韓国は国名で書いてるのに
>>959 そか、俺もジュリアーノが市長の頃にイーストビレッジで2年暮らしたけど、N.Y行くとジャケットは殆ど黒になるね
日本で自分の好きなの着とけよ 他人のインスタみて5チャンに貼り付けてるゲェジとか パリは神wとか おまえはどれだけかっこいいんだ?w
ツイルベージュ来てノース直営店回るの楽しすぎるw後ろの方で高校生3人ぐらいコソコソツイルベージュじゃんとか言ってるの聞こえたから、店員呼んで俺が着てるこのやつありますか?って聞いていま入荷の目処無いんですよぉ〜 いやwwww最高ww
このスレ ツイルべ手に入らなくてイライラしてる人多すぎワロタww
1990GTX マンジャケ アンタクパーカ が至高
>>977 俺が着てるこのやつありますか?
俺が着てるこのやつありますか?
俺が着てるこのやつありますか?
俺が着てるこのやつありますか?
www
>>981 え?マンジャケはクソでしょ
1990は並行輸入品好きなヤンキーなイメージアンタクパーカはアンタバーカ
やっと花金だな。1990カモ着て街練り歩きしてくるわ。んでクラブでブイブイいわせてくるならな。
>>984 自分の気に入らない商品を貶めることでしか自分の優位性を保てない愚かな人
>>977 恥ずかしいwwwwwww
カッペ丸出しだなw
アンタクもSUMMITマーク付きが狙い目 レアだから入手困難だけど
>>986 くるならな。
何系のクラブよく行くの?
>>951 いいなw
当時から入手困難だったよね
SUMMIT羨ましいw
>>993 しかも赤帯ね
カナグのパクりだと罵られてきたけどなw
わかってねぇなと思ってたけど
頭ライトはマンジャケageがあるとばら撒かれたエサに走り寄る猿が如くディスりにシュバってくるw
-curl lud20250119215131caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fashion/1548173542/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】87 YouTube動画>3本 ->画像>15枚 」 を見た人も見ています:・THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】87 ・THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】127 ・THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】117 ・THE NORTH FACE 【ザ・ノースフェイス】47 ・THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】85 ・THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】63 ・THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】96 ・THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】69 ・THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】76 ・THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】139 ・THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】164 ・THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】114 ・THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】145 ・THE NORTH FACE 【ザ・ノースフェイス】43 ・THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】156 ・THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】259 ・THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】223 ・THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】258 ・THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】188 ・THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】230 ・THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】194 ・THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】234 ・【North】バルトロ目撃情報スレ【Face】 ・【C9】-Continent of the Ninth part377 ・††【The Foxes】Leicester City FC†† part7 ・幻想神域 Cross to Fate / -Another Fate- Part289 ・【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 総合7【EDF】 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part137 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part187 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part287 ・English Dictionary for anime fags / Aniota no tameno eigo jiten ・【PS4】EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN part1【EDF:IR/地球防衛軍】 ・【PS4】EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN part3【EDF:IR/地球防衛軍】 ・【PS4】EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN part31【EDF:IR/地球防衛軍】 ・【PS4】EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN part11【EDF:IR/地球防衛軍】 ・【PS4】EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN part36【EDF:IR/地球防衛軍】 ・雑談 The Greatest Oracle from Deep Universe of Other Intelligence. ・「ロード・エルメロイU世の事件簿 -魔眼蒐集列車Grace note-」って面白いのに全然話題にならないよね お前らFate好きじゃなかったの? ・一人で行くHello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2018 SUMMER 〜ALL FOR ONE〜 & 〜ONE FOR ALL〜 Part6 ・一人で行くHello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2018 SUMMER 〜ALL FOR ONE〜 & 〜ONE FOR ALL〜 Part30 ・一人で行くHello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2018 SUMMER 〜ALL FOR ONE〜 & 〜ONE FOR ALL〜 Part31 ・Is there some forigners ? ・[13金]Friday the 13th Part 7 ・Microsoft Surface Go Part 17 ・Microsoft Surface Pro Part127 ・トランプ「FUCK NORTH KOREA」 ・Microsoft Surface Pro Part117 ・Fate/stay night -The 133th day- ・ArcheAge 9鯖Inoch 晒しスレ Part7 ・GARMIN ForeAthlete 総合スレ Part7 ・オーバーロード 『MASS FOR THE DEAD』 ・【C9】-Continent of the Ninth part372 ・【C9】-Continent of the Ninth part376 ・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part47 ・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part37 ・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part17 ・WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争 - Part97 ・Bloodstained: Ritual of the Night Part37 ・FMノースウェーブ(FM North wave) Part3. ・【韓国】第五胸椎-The Fifth Thoracic Vertebra- ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 2002UM part7 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part7 ・【DEATH NOTE】デスノートThe musical page.2 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part17
03:52:09 up 20 days, 4:55, 0 users, load average: 8.54, 8.38, 8.75
in 3.3343839645386 sec
@3.3343839645386@0b7 on 020217