九州の親戚がマジモンの集落というかまるで弥生時代ガチの村だったけど、魚釣りも田んぼが浸水しないように浅いから釣りにならないし、ゲームソフトは沢山持ってたけど平地は畑で使うからスポーツも無理だし、サバゲ位しか本当にする事が無いな
歴史的に年貢の取立てに特化してるというのか農家の天敵猛獣も全く居ないし
チノパンの半ズボンにランニングで
裏山の水溜りでテナガエビが仕掛けに入るのをただジーっと見てるくらい
夜は発光弾をピシューンて木を狙って撃って、地面に落ちた蓄光弾が完全に光らなくなったら、又ピシューンと撃って
霧がかかる日はレーザーサイトの赤い光がコンサート会場みたいにレーザービームに変わるから山の中をカスタムガン持って走り回ったり
ペット飼えば良いじゃん?って昔の人は
子供の頃に噛まれたのがトラウマとかで
外で飼うのでさえ無理だってその癖モグ
ラが出たら鍬で一撃で殺すからね
何を考えてるかって、田舎の人に物を売りたい人達がいて田舎の人がそれに応えてるだけ
物でも土地でも田舎者が欲しがらないと価値は高騰しないでしょ
東急だって昔から地方出身夫婦をターゲットにお洒落な街を作ってきたからね、二子玉川もたまプラも港北も武蔵小杉も上京した人が住みたがるから価値があるの、服もいっしょ
SNSも無かった時代だから滝廉太郎か誰
か知らないけど国語の教科書で詩の朗読
するような秋茜の大群を都会には無い風景だなって軽トラの荷台に乗ってお爺ちゃんお婆ちゃんがゆっくり運転しながら景色を眺めてる感じ
田んぼの側溝でドジョウ掬いやってたら何弁か分からないけど天麩羅にするとか言うから根魚は沈殿物を蓄積するし農薬が汚ないから食べないって言い合いしたり
タルるートくんみたいに本丸〜皆んなって急にホームシックになって七日七晩じゃ足りない涙ボトボト落としながら泣き疲れて起きたりしてたかな
ジャンプコロコロコミックボンボンだけはかろうじてよろず屋みたいなとこに売ってるから中学高校生とサッカーやってる脚力でも辛い30キロは有る糞重たい荷台付き三輪車で凸凹道を1時間かけて買いに行ったり
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
近所の坂にJ1の寮が有ったからTVも見ずに1日6時間以上ボール蹴ってたのが急に
山奥の村に住む事になって毎日ボール蹴らないと鈍るから壁当てが出来る場所を
探すんだけど1キロ2キロ3キロ公園もない
ようやく見つけた山の上にある小学校も
草ボーボーでボールが転がらないもう田舎でサッカーするのは諦めようっていう
玄関先でリフティングでもすれば良いじゃんって舗装もされてない山の天気は
変わりやすいから年がら年中泥々にぬかるんだ粘土質にボールを落とすものなら
膝やトレシューが泥だらけ裏山に向かって思い切りゴールキックたまやーして
サッカーボールも山に捨てるっていうね
ボール落ちてたぞって山から爺ちゃん婆ちゃんか誰かが拾って来るんだけど
田舎に疎開して苛々してるからおもっきり森に向かってボールを蹴るんだけど
ジャングルジムに向かってボール蹴った事ある人なら分かるはずカキンカキンて
跳ね返って遠くに蹴ったはずなのに
山の入り口に有る水溜りにボールが落ちて来るから又拾って来られるってゆー
疎開先に週刊誌のライターが移住してコラム書いてるみたいだけど最近はどうなのか知らないけどウチの爺婆が老人ホーム送りになって捨てた母屋ならウケるかも
田舎で唯一怖かったのは、街灯もない集落の村で農協の会合で家に自分しか居ない時に、2階でマリカーやってたら木の階段が、ズズズ…ズズズ…って誰か登って来る音がして、1階のボットン便所のドアが風でパタンパタンと防風林に囲まれてるのにおかしいなって背中で襖が開く音がしたと同時に玄関がガラガラって開いて祖母と祖父がただいま〜って帰って来た時かな
田舎ってクソ家余ってるから廃墟になったりしてるけど、いくらアパートより広くても、家賃が1・2万円でも借り手は見つからない不便だったら住む意味ないもんな
こんなに実ってるなら1つ食べたいなって言ったら、この苺は売り物たい。とか言われて、こっす。糞ケチだなコイツら…九州の親戚全員頭がおかしくなって死ねば良いのにって思ったかも
葉加瀬太郎みたいな脳科学者が言ってたけど40・50代と10代は時間の流れる感覚が全く違うから1ヶ月が1、2年に感じるって本当にその通りだと思う
即身仏になるまで殆ど何も食べないで痩せれば栄養失調の小学生が居るって
児相に通報されて都会に帰れるって子供の知識なりに絶食するんだけど
都市圏で育児放棄の判断基準になる体重減少に服が汚れてるを全て満たしても
田舎にはそもそも児相も無いし近所は全員血縁者だから意味ないと諦めるっていう
口を聞いたらずっとここに居ないといけなくなるって誰とも無視を決め込んで
朝ドラのヒロインみたいに美人な従姉妹
のお母さんに私も嫁にさえ来てくれれば
農家は手伝わなくて良いって騙されたと首に巻いた手拭いで涙をぬぐってるのを
ただじっと見てたりとか
BB弾の袋が入る大人用カーゴパンツ買っ
てポケットがパンパンに膨らんだハーパ
ンで歩いてたしスーパーを半分に割った
しまむらは昔から有ったと思う
地方っぽい良さのファッションはあるね、トレンドに左右されないような
どこに行くとかさして重要ではない
常に自分の好きなカッコをするだけ
どこかに行くためのとっておきのカッコは
結局自分のスタイルにならない
その自分の好きなスタイルが田舎だと行くとこないから浮いてしまうのよね
普通のカッコだって昔の人から見たら十分変なんだから、したいカッコするが良い。
お上りさんの大学生達は袖が切り替えし
のパーカーにドカンパンツ履いてたかな
都心で遊んで埼玉の地元の駅に帰った時はなんか浮いてる感あるな
浮いているとか自意識過剰すぎ
じゃあ田舎はみんな同じ格好してるかというと
そんなことはない
スタイルを自分のものにできていないことが違和感の原因では
>>43
都心から40分くらいのとこに住んでたけどジロジロ見る人結構いたなー
夏に日傘さして歩いてたら小学生のガキにオカマって言われた、埼玉は民度低いからね
田舎はファッションの濃淡がとぼしいから悪目立ちしちゃうけど都会にはいろんな人がいて皆んな無関心だから気が楽 大阪難波に名古屋と博多でも40分特急に
乗れば、和歌山県の山奥や豊田や岐阜の
山奥に佐賀の弥生時代だからねー
子供の頃、道路挟んで丁度学区外にあたるとこにオカマのカラオケスナックがあったけど行った事ないから分かんないな
友達は姉貴の彼氏と遊びに付いて行った事あるとか言ってたけど中学に上がる時には閉終いか移転してもうなかったような、
通学路でも8時過ぎにはもう居ないっていうか6年間通ってればすれ違ってるのかも知れないけど化粧落として男に戻ってるのか子供って警戒心高いから変な人が居たら警戒するけどバッティングした記憶がない…。
定時制高校のバイト仲間が竹内涼真似の
イケメンでランパブのセフレとアフター
楽しいからお前も来いよってごちゃ混ぜ
のショーパブが流行ってたから殆ど毎週
呑みに行ってたけどホモも別に同じ人間
だけど普通の人と何が違うかって
一般の人は会社の看板なり地域の信用を
背負ってやってるから給料払わないとか
すると会社に人が集まらなくなるから
お金関係はしっかりしてるけどオカマは
レペゼンとかも特に無いし上着とか預けるとお金が微妙に抜かれてたりそれも勘定の内って言うかただ手癖が悪いってだけ
オシャレ過ぎるから一目で田舎もんだとわかるし
東京生まれの人にすぐ噛みつくコンプ奴でウザすぎw
コロナとオリンピックで東京はオワコンだから帰ったほうがいいよ
下北周辺に住んでたけど朝方も昼間も居酒屋がやってるし学生ノリで基地外みたいに呑む事も段々となくなるけど便利ちゃ便利。田舎も農家が軽トラで乗りつけるカラオケスナックは有るちゃ有るけど。
駐車場付きのラーメン屋があるような街で服着るの楽しむのは無理、一回地方に住んでほんと地獄だった
畑仕事する時、野良着を楽しんでる
あとマーガレットハウエル が意外と田舎に馴染んだ
雷雲で頻繁に山の天気が変わってたから又雨か佐賀県てどんなんよってなったけど、ひたちなか市はジブリ作品みたいで同じ田舎でも見える景色が違ったかな
もう書いたかも知れない田舎者に変わった時に唯一佐賀県で綺麗だと思ったのは、夕暮れに軽トラの荷台に乗って田んぼの畦道を徐行してたら、秋茜がブワーって飛んでる国語の教科書に出てくる滝蓮太郎か誰か知らないけど、そいつと一瞬同じ気持ちになった事とか
東京にいたときはレザーをよく着てたけど、田舎ではおかしいから一度も着ていない。ブーツも履かない。
コンビニに行く最上級の恰好が田舎では一番イケてる。
東京では経験のなかった虫喰いにやられ10万のスーツの背中に穴
ムカデにも噛まれた、ペンチで挟まれたような痛み
庭の椿の木に住まう茶毒蛾にやられ体中湿疹、虫との戦い続く
田舎でも放射性物質とか出すと鬼厳しい茨城県とかは水平線が見えたり空も快晴だから気分も晴れるけど
和歌山駅か工業コンビナート地帯のドヤに住んだ時は曇り空ばかりだし
廃墟の遊郭?があったり山を越えないと何処にも行けない00年代以降に
訪れた事ある中ではNo.1田舎だったかな
職場で一番の田舎出身ヲサレさんがファッションピーポー風吹かせてヲサレ指南した相手が東京生まれだと知った時の顔が忘れられないw
>>58
その「ヲサレ指南した相手が東京生まれ」の人は
「職場で一番の(田舎出身)ヲサレさん」にヲサレ指南ぐらい
身なりがダサかったって話? >>58
東京にこんなクソダサい奴いるんだ…
ってなったんだろうな ファヲタなのに見てるのは服の値札と人の出身地(笑)
恥ずかしくならないの?
社会人になって家庭を持ったら都心から公共交通機関で1時間程度の郊外に引っ越すとかあるあるじゃない。そうやって神奈川千葉埼玉はベッドタウンで発展してきた訳だし、家族円満や介護がある人は二世帯住宅に建て替えたりするけど、親の干渉がない方が楽だって新興住宅地に移り住むような
殺人事件あるある老人ホームに入るから家は引き払うって親に言われてアラフォーアラフィフのニートが逆上して親を殺害したり
都心じゃなければ住宅ローンを払い終えた頃にはもう資産価値がないからタダ同然の空き家が社会問題化したり
安倍政権が会社の慰安旅行は必要経費で認めるって方針転換したから昔よりかは田舎に人が行くようになったかと
離島は顔見知りしか居ないし漁師は民宿と船の積み下ろしにゴミ回収と役人仕事もやるし夜中の2時に起きて8時には寝てたりなんだかんだ忙しい
平地がない佐賀県は壊滅的だけど田舎の方がする事がないから東北なんかは
全国大会何十回優勝とバスケやスポーツがとにかく強いって言うね
服の値札は見なくてもファオタになってくると当てるし寸法も目視だけで誤差1センチとか職人の世界
コンビニ行くことがほとんどなくなった、わざわざ車で行くのもメンドいし
仕事帰りの駅前や帰り道にあるからつい寄ってたんだなあれ
聞くとこによると四国も中々の田舎らしい 景色が良いからサイクリングロードで観光誘致してるみたいだけど
北海道や石川県の友達が言ってたけど冬は作物も育たないし産業が無いから
退屈だし雪が積もると除雪プチバブルが起こるから他に仕事を取られないよう
寝ないで残業するって言ってた
ぽつんと一軒家とか見てると山が多い移動が困難な和歌山県は山に植えれば良いから蜜柑だったり標高が高い何県か忘れたタバコ畑にしたり茶煙草は新芽や若葉がどうちゃらで手入れが大変みたいだけど
群馬県で多発する果物や家畜泥棒する技能研修の留学生てニュースを
見たけど和歌山県のミカンは山登るの大変だから盗りに来ないと思う
佐賀県 田舎 でググッてたら見覚えのある画像が出て来て、空き家の広告踏んだら1平米の価格かと思ったら家丸ごとで
鮮明に蘇って来て漬け物石でも背中に乗せられたような重い気分になった
佐賀県に足を踏み入れたら呪いが発動して松浦佐用姫伝説の大蛇が出そう
出川の原付で旅番組見てたら富良野市民が全員集まって来て出川人気凄いなって
富良野市の人口が2万人ならその100倍だけど出川が来てもあんなに人集まんないし、子供が沢山居る田舎の一体感って良いな北の国からシリーズもそら人気出るかってふと考えてた
自分のレスに自分でアンカー振って1人会話する病気の人も居るってバリバラで言ってたけど
最近の人はライブコマースとか見てるからTVが映らない地域の人も訛りが使えるみたいだね
親戚を頼って佐賀県に疎開した時に考えごとしたのは、京都の爺ちゃん家は怖いで叔父さんもなって、佐賀に居るのが最善だと考えてたけど、今思うと歳も近いラッパーとか居るみたいだし、公園にボール蹴りに行けば多分仲良くなって何とかなったんじゃないかなとか
1億とか生命保険かかってたしキルアみたいに逆らったらまだ小学生で死にたくないって考えてたけど仲間が居たらそうでもなくないみたいな
九州とかだとファッション街の一極集中でシャッター通りがより顕著になってるみたいだけど最近考えてたのはゲイの服着るのやめようかなとか
トレパンとかトレジャー履いてる時に限って女まわりが良くなったり
ゲイの服着て女回りが良くなった事が記憶にある限り全くないとか考えてた
小山田圭吾の関連記事を読んでたら佐賀県の関連記事が出て来たけど
加害生徒は教室内や屋外で和威さんを「エアガンで撃ったことがある」と認定している。
いじめに遭っていた当時、市内にあるスーパー『トライアル』(スーパーセンタートライアル みやき店)の近くでも、和威さんを走らせて、後ろからエアガンで撃つということが繰り返されていた。その現場へ案内してもらう途中、和威さんは「風景を見たくない」と言い、ずっと目をつぶっていた。
「いじめが始まった4月のころは、毎日のようにエアガンで撃たれていたんです。とにかく逃げました。のちに、(加害者がゲームセンターで遊ぶために)行く場所が『フレスポ』(ショッピングセンターフレスポ鳥栖)に変わったんですが、そのときには車の通りが激しい、人目に付く場所でもエアガンで撃たれていました」
そんなに長いこと田舎に住んでた訳じゃないけど佐賀県ってこんな弱っちいのか
3歳4歳とかで重たいジャガイモが入った
ビールケースを持ち上げてお手伝いして
るたくましい従姉妹を見てたからエアガンで撃たれた位で残念っていうか情けないっていう
マイルドヤンキーなんて話になんない都市大会優勝とかドラフトかかるような叩き上げの不良達から居たから
公園とかでも大人と変わらない体型の高校大学生から2、3m吹っ飛ばされるショルダータックルとか磔ゲームで顔面シュートとか普通にやられたし泣いても仕方ないから立ち上がったけど
田舎に少し住んだ経験からするとエアガン撃たれたら痛い痛い言って泣いてるだけじゃなくて更に上をいくm134でも爺さん婆さんの金パクってでも取寄せてすげーなお前って言われる事しないと駄目だろっていう
>>84
お前何様だよカス
こういうアホほど
自分の子供が被害者だと
加害者に異常な位ブチギレんだよな
さっさと死んでくれマジで >>85
最後の一文には同意するけど
高校大学にもなって公園でショルダータックルとか磔で顔面シュートとかガチの池沼レベルやんけ 原付きとか捨ててあるし粗大ゴミとか埋め立ててあるから都会の公園なんかは水銀とか汚くて食べられないけどテナガエビ釣りって流行ってんだな
1週間に一度程度かパクチーの筋トレ村見てるけど案の定だけど心配してた野良猫が狙いに来たな。小学校でうさぎの元飼育員として捨てコンで埋めても夜中とか仲間連れて来て隙間から入って来るしせっかく雛を育ててるのに朝起きたら10匹とか惨殺されるぞ。
あの人は島根県だったか蚊帳と窓から取り付けるエアコンが有ればそこまで寝苦しくないだろうし民泊作れば良いのに
田舎こそファッション極めてたら光るだろ
ただでさえクソ醜い黄色人種の群れの中、さらに田舎のザ・黄色人種って感じのクソどもの中
>>92
インスタグラムのファッションモンスター Part2
131 :ノーブランドさん[sage]:2021/08/06(金) 19:21:16.50 ID:alzl2qsm0
しかし、ほんと日本人てパッとしないのばっかりだよな
こんなショボいルックスに他所で見たようなのの猿真似ファッションばっかしてて何が楽しいの?
これで自分ではそこそこ冴えてると思って得意気なってるのがまたおぞましい
最近のファッションってダサいよなwww
89 :ノーブランドさん[sage]:2021/08/06(金) 19:35:44.87 ID:alzl2qsm0
サンローランは高いからな
ただ見栄張るだけマシだろ
今の貧乏日本人なんて見栄すら張れない惨めっぷり
ただでさえ、ルックスは醜い汚物で、金持ってるくらいしか存在価値無かった人種なのに金すら無くなってどうすんだ
まさに世界のお荷物
役立たずの群れ >>92
40代のファッション 56着
557 :ノーブランドさん[sage]:2018/03/17(土) 08:15:50.56 ID:g/6FcAWH0
ピアスは大学の時に辞めたわ
家庭教師に向かう時に道路を歩いていて、こんなピアスした奴が来たら親御さんはどう思うんだろう、とまじまじと責任感というものについて考えてしまった
いくら俺が頭良くて子どもさんのために役立つとしても、またこれは別の問題だなと素直に感じた
ハーフでピアスがごく当たり前に似合う俺でさえ19歳で辞めたのに糞ジャップが40代でピアスとかマジでやばいだろ
教養が無いの丸出しで生き恥だと思うが
40代のファッション 67着
272 :ノーブランドさん[sage]:2019/01/06(日) 20:58:45.60 ID:vY6f35d+0
いつも同じこと言って申し訳ないけど、劣等クソジャップのオッサンには厳しいかも
怒らないでくれよ、俺イケメン白人の正直者なだけだから
あと頭も家柄も良いから無駄に絡んでこないように、低学歴一般人チビ能無しブサイク諸君
俺イケメン白人の正直者なだけだから
俺イケメン白人の正直者なだけだから
俺イケメン白人の正直者なだけだから >>92
洋服の海外通販・個人輸入27
275 :ノーブランドさん[sage]:2020/10/17(土) 10:39:56.44 ID:MoAOnuF20
>> 272
高校は日本のトップ進学校行ってるんだから当たり前だろ
しかも東大院の文学部日本文学日本語学科まで出てるしな
お前みたいな底辺馬鹿の100倍日本語できるよ
一方お前は俺の国の言語なんかさっぱり話せないただの木偶の坊だけどな
こういう何かを看破したとマヌケ面で居丈高になってる日本猿もすげー気持ち悪いよ
頭が悪いくせに、このゴミ黄色人種ってのはつくづく救いがたい生き物だ
>>274
出た出た
日本人の敵はすべて韓国人だと思ってる馬鹿
はっきり言って優秀な白人はみんなお前らクソ日本人が大嫌いだよ
気持ちの悪い平っぺたい顔で醜いツラの馬鹿ガキ産んで
頭も悪い、ルックスも醜い、性質も悪い
自分の意見なんて無くて全ては他所からの借り物の思想と言葉
中身空っぽのくせに何故か自尊心だけは高いという薄気味悪さ
こんなにも質の悪い生き物がこの世に存在していていいのか?
お前らは人間に達していないよ
人を名乗るなんて烏滸がましい >>92
学歴とファッション
153 :ノーブランドさん[sage]:2020/10/17(土) 01:51:02.74 ID:MoAOnuF20
>> 152
今まで3か国に住んできたけど、日本人がぶっちぎりでクソだと思ってるよ。
粘着質で気持ち悪い。
洋服の海外通販・個人輸入27
271 :ノーブランドさん[sage]:2020/10/17(土) 05:47:28.64 ID:MoAOnuF20
>> 269
欧米人は大らかなんだよ
特にハイブラの服を買う人はみんな余裕のある人だし、ニオイや多少の汚れなんてクリーニングに出せばいいでしょって感じだ
日本人はお金の無い人も無理してブランド品を身に纏おうとするし、お金が無いから中古品を買うくせに文句だけは言う
細かいことにすげー執着するし粘着質で気持ち悪い
とにかくしつこい
日本に来る前に「気を付けろよ、あいつらはsticky freakだから」って笑いながら言われたけど来たらマジだった 田舎に行った時にていうか佐賀県だけど周りが全員同じ苗字で何これ?って聞いたら、皆んな先祖が同じだし親戚同士で結婚するんだよこの辺はって言われて、お前が良かったら従姉妹を貰ってくれって無理無理無理無理って村のタブーに触れた気がした
パクチー大原の動画見てたらバナーに出た和歌山県橋本市おきちゃんハウス見たら田舎トラブルで区長呼んだって和歌山は南の方の工業コンビナート地帯は掘立て小屋のドヤが有って佐賀県とタメ線もっと田舎の気がするけど
フリマアプリと通信業者が発表した日本1ネットに回線に接続してる時間が長い暇な人は1位が和歌山県みたいだけど
和歌山は探偵ナイトスクープの全国回った言語学者の大学教授が日本1可愛い方言だって絶賛してるし有田市か最高齢の女将と半年近くお喋りしたけど
ねーコチ食べたいとかおねだりしてたけど女将もあんたの宿代じゃあかん竿貸して料理してやるからそこで釣って来いお客さん用やって言い方はカーストぽさはあるけど別にそこまで怖くないけどな
オキちゃんハウスが和歌山県のオババ怒らせたって絶対に怒らない英語の教師キレ芸させるゲームとか子供ん時から
テレクラごっこしてた俺からすると全国だと石川県の女将がブチギレたかな
中日新聞の支配下で東北と東海関西に挟まれてるからアクセントが変だしイジくり回したらマジギレして爆笑したけど
トップバナーに出たエーアイが紹介する出張リーマンての見てたら
紋別市の廃墟と栃木県鬼怒川の廃墟リゾート群も中々の廃れっぷりだな
バブル期には年間観光客341万人をあつめた鬼怒川温泉、バブルがはじけるとともに栄華を誇った鬼怒川温泉の有名旅館が倒産、今や一連の旅館ホテル群が廃墟と化しています。今回はそんな廃墟と化したホテル群のさびれた理由をまとめてみました。って廃れた原因を読んだけど、従姉妹の佐賀県も一気に開発したから同じ末路を辿りそう
この二十年で物流網とネット環境が激変したのもあるし田舎に居ても気が付かないけど、カブトムシやクワガタ捕りだけで生計立ててる人も居るし虫は売れる
Google Earthで爺さん婆さんの村を廃屋になってんのか移住者が住み付いてんのか見たいけど合併が立て続けにあったみたいで地名も変わったしスマホの矢印押して探しても田んぼと畑の全部同じ景色だから社会科で習う棚田式に迷って分からない
田んぼは長時間雨が続いて稲が倒れると売り物にならないから農家の人は気にしてるかと
佐賀県が浸水し始めたけど爺さん婆さん家と従姉妹ん家は日本海寄りだった気がするから違うような
パクチー大原のニワトリ達をチョコボ召喚代行サービス家の周りにゴキブリが現れたらフルボッコで全滅させてくれないかなとか
ファッションに拘る田舎者は何を考えて
いるのか粧し込んで行く場所なんてなか
ろうにだけどグンマーって動画見てたら
群馬県は他民族国家だからヤードとかのリサイクル廃材を活用したり知恵を持ってるからパクチー大原の古民家も変わると思う
グンマー潰れたライブハウスの機材全部移植してみたとか中で何解体してるのか分からないヤード風の門を付けたとか真空管温水器とか薪ストーブとかブスの癖に彼女面で粋る女も居ないし僕らの七日間戦争風で面白そうだった
何県か分からないけど、ラブラドールと一緒に殺傷能力あるエアライフルと火薬のショットガン使って鳥獣の猟やってるYOUTUBERが楽しそう。
日本語崩壊ニキとかいうのは映画やドラマは文法無視するから臨場感があるのに頭悪いんだろうね
佐賀県に行く事になってボールを蹴る場所も無いからエアーソフトガン持って山ん中走り回ってたけど、佐賀はそこまで鳥獣被害も無いし、猟師とか面白い人が居たらもう少し住んでても良かったのに
12日から避難しており「一体、いつまで降り続くのか。もううんざり…」と疲れ切った表情。って九州豪雨の記事を読んだけど、俺なんか1日Jリーグポテチ1袋食べ盛りの小学生で絶食して肋骨が見えるまで痩せて九州の糞田舎に閉じ込められて泣き続けたのに、たかが3日4日で根を上げやがって死ねば良いのに。
車社会なのにロングコートなんか着てたらそら浮くわな
セットアップジャケットとかも同様
従姉妹と同郷の江頭が出て来る夢見たけど夜中の3時に起こされてテーブルに
短い溶けたローソクを置いて火を灯そうとしてても直ぐに消えてたんだけど
おめでとう焼肉行って来たって言われて
起こすなよそんな理由で貸してみって
ローソクに火を灯してあげる夢見た
>>121
お前また暴れはじめたのかww
久しぶりだな ダサい→埼玉なら
加須春日部川越の3Kがイキガッテル
>>126
都内まで出れるから、そこそこ都会ってイメージだな 日本語崩壊ニキと百貨店ジーンズマンが暴れてる地獄のスレ
田舎の定義をどうするか
例えば三浦市は田舎でいいか?
人口は5万人
それとも横浜に小1時間、都内に一時間ちょいで出れるから田舎ではない?
ゴミ袋に名前を書いて出すかどうかが田舎と都会の分かれ道
名前書くとことかあんのかよ
結構衝撃
まぁでも名前書けばみんなちゃんとルール守るか
ゴミのプライバシーが怖いからシュレッダー欲しくなるけど
千葉ラギはオッサンが中高生ジャージ着てパチ屋に行くそうだ
強者は半袖短パン体操着で犬と畦道散歩
オラぁ三太だ発着だぁ
中学生がヘルメット着用で農道山道自転車通学している事。
持ち物が二世代前のアイフォン。何それ?なキャラクターグッズ。
或いはこれでもかの鬼滅グッズで固めている。
吉祥寺も田舎っぺな街なのにオサレぶってる田舎者多すぎで草やでw
民度も安定の中央沿線で江戸川区や足立区と同レベルで最低w
ソレ、田舎もんが来とるだけや
青梅特快三鷹乗り換えで来とる
あと西武バスで清瀬東久留米からも来るぞ
間違っても荻窪以東、久我山以南からは来ない
彼らは行くなら新宿渋谷がデフォ。
吉祥寺といえば楳図先生だな
井の頭公園で大島弓子ぽい人も見たことある
吉祥寺の隣の23区民だが中央線は太古より民度低いのは確かだなw
吉祥寺に来てるのって久留米所沢や武蔵村山辺りからの翔んで埼玉県民多いのと地元民はマナー悪い老人ばかりとセレブってる多重債務で下品で民度低い小金持ちな印象だね
都下に入ると途端に変わるよMAJIDE
多摩方面とか行くとわかるけどスラムっぽい雰囲気だし
多摩ナンバーの軽をわざわざ白ナンバーにしてるヲサレピーポー若夫婦とか見ると都心コンプあるんだろうなと思う
所沢から吉祥寺は行く気しなかったな袋か銀座に直行だった
ユニクロの郊外店舗あるいはinショッピングセンタータイプのやつあるのが田舎
そのショッピングセンターはジャスコ、イオン、セブンアンドヨーカドー
ヤオコー、特にライフだとど田舎。寄居ライフ店は地元ジジババ服がしまむらと被る。
コンビニに自動車で買い物に行くのが田舎
東京から田舎に引っ越した時、徒歩圏内にコンビニないからあんまり行かなくなった
>>152
土地柄、米軍関係者客目当て
ドブ板通りは治安と民度が悪いので
行くのは下士官以下。
なのでヒップホップ系の店が多い。
若い家族持ち将校クラスは郊外ユニクロ。 つまんねーよ
帰ったらウォーカーコートの画像あげるわ
ファッションは人目のあるところで無いと気張る意味が無い
が、そいつのファッションなんか誰も興味を持たない
で、人もいないようなクソ田舎でオシャレしても意味が無い
しかし目立つ事は目立つので良くも悪くも注目はされる
結局インスタとウェアーにあげる事くらいしかやる事ないっすね
服屋ないからメルカリばっかになったなコンディション良好な服多いし
来年東京に戻るけどもう服屋で買わないと思う
時計・自動車・持ち家にお金を使うのは愚物のやる事ぞ?
>>163
そっちが賢いんだろうなと思うけど、服に使いたいね >>166
どぶ板通りにそれっぽい店たくさんあるから軍物は手に入りやすいと思う 服装のタイプや場所にもよるけど、男は靴や時計はそれなりのじゃないも困る場面はあるよね
うーん、別に困らんな
靴はスニーカーじゃなくてちゃんと革靴履いてるか
革靴は革靴でも変な裏がゴムみたいな運動靴みたいなのじゃなくてちゃんとした革靴かどうか
のが大事だと思う
リーガルとかジャランあたりの無難なやつで十分だし
時計はもはやスマホの普及で完全に趣味かなって感じ
金持ちでも付けない人は付けないでしょ
意味がある分付けやすいアクセサリーとしか思えない
時計なんてもはや遺物だし、革靴も早晩ユルユルになると思うよ
もはや好事家の慰み物
>>177
耐久性あった方が服買わなくて済むしいいよな 毎日作業着、着てるしな〜週末はオシャレして街に繰り出したい
国道沿いのジャスコ内のアイス屋でクレープ食って都会にいつたつもりになるジモ厨
田舎の人はさっさと結婚して子供2〜3人こさえる
それもまた幸せかもね
田舎は自動車中心の生活になるのでロングコートが使いにくい
乗り降りするたび脱ぎ着するのもスマートでないし
コートのまま運転するのもなんだか珍奇な印象がある
チェスター着て運転した事あるけど、肩や型が気になるな
ファッションに拘る田舎者は何を考えているのか?
農作業をするお婆ちゃんをビックリさせたいんだよ!
ユニクロとかguがあるからオシャレになるんだよ!勝手に
とりあえずおかっぱ刈り上げは田舎者丸出しやからやめとき
村の監視社会が嫌で上京してもなんだかんだで東京も監視社会だと気づくんだよなぁ
>>222
毎回つまんねー書き込みしてスレ上げんなクズ 巡査は来ない
病院行きのバスが週に1往復
ピアノは移住してきたドイツ人が寺に置いていった
ギターもステレオも見たことなかったな
うちの田舎は世間が少子高齢化を騒ぎ出した頃にはとっくに少子高齢化が完了していた
>>219
学校ジャージは指定でしかも物凄く古い型だったからとてもじゃないが普段着にするメリットがなかった
重くてダサくて不快だった 電車を乗り継ぐたびにオシャレな人、カップル、若者の順に消える学生はいる
ついでに言うと「明らかにやべー奴」の遭遇率も下がる
まぁな田舎でオシャレしてもな〜って思ってるけどオシャレしてるわ!ファッション楽しんでますよ
田舎のお洒落って移動手段の車まで含めるとクソ金かかるよな
綺麗めな服着てキメてるのに車だけショボい軽自動車じゃほんと様にならないし
わりとマジで服より車だわ田舎
そうそう。車も車高すこし下げてアルミを変えてちょっとイケてるエアロでもつければすぐン十万だもんな
>>240
クソ箱モノ利権土建がベンツやらレクサスやら乗ってるわ VIPクラウン
オニキャンセルシオ
中古アルファード ベルファイア
を84回払いで買う
湘南乃風や西野カナを流しながらイオンへ向かう
>>244
10年スパンでなぜか用無しになる箱モノ
上下水道は引かない(マジで差別的)のに広くなる部落の道
需要謎の埋め立て
いろんなタイプの発電所
そういうので儲かってるのもあるけど
車に金注ぎ込む為のハードルが低いんだよ
一年のうち1ヶ月分ぐらいの時間
車に乗らざるを得ないしね
ベンツだって下は400ちょっとからあるし
アルファードは東南アジアで1000万ぐらいで売れるみたいだから最近は田舎に中古が回ってこないよ
初代ワゴンRとか見れたりするのも現実 >>240
そのギャップがいいのよ!女はギャップに弱いから メルカリで地方民の出品買うことに多いかなw
たぶん金持ちなんだと思うw絶対田舎じゃ浮くだろっていうブランド物オンパレードw
と思いきや、案外地方民ってイオンモールに入ってるブランド店で買い物するんかな?
東京都心なんかだと、ビックロはいつも客いっぱい、百貨店や路面店は金持ちしか行かないみたいな世界になっているね
価格差スゴイ、安いファストや古着は若者客で賑わってる
佐賀県はイオンが撤退してプレミアムアウトレットやアパレルも扱ってるディスカウントストアと乱立して戦国時代になってるとかいう記事読んだ
>>256
イオンに入るタイプの服屋は今辛そうだね
品質価格共にユニクロUぐらいの価格帯の特にウィメンズはキツいんじゃないかな 俺はファッションにはうるさいよ
イオンに行く時は特に拘るね
イオンはファッションリーダーが集まるからね
負けちゃいられないよ
いつも全身ユニクロでキメていくんだよ
ダサい奴らは恥しそうににげていくよ
昨今の田舎は本当に酷いもんな。
脱オタみたいなお盆正月の帰省組と更に格差が開いた。
>>262
オッさんの俺から言わしてもらうと、地方のくそ田舎でもオシャレな人いるよーユニクロやguの影響あるやろなあ ハスラー買ったらモテだしたべ
服は全身具とモンベルでアウトドア系にしたらあっという間に彼女出来たよ
>>262
SNSも発達したけど、まだまだ差があるよね ファッションって人生の一部だからね
他人に魅せるために着るためだけじゃないよ
そこは大きな間違いだと思う
ちなみに俺は人口3,000人の町で50万のジャケット着てる
何故着るかって?
服が単に好きだし趣味だからです
田舎暮らしだからカシミアのコートは着ないけどツイードに拘っている。ツイードは奥が深い。
疎開先に行った俺の時でさえ電動ガン撃って走り回るかTVゲームばっかだったし
田舎はスポーツ出来る公園も無いし多分TVゲームかスマホゲームばっかだと思うぞ
佐賀県鳥栖市の市立中学で2012年、当時1年生の佐藤和威さん(20)が、いじめを受けて心的外傷後ストレス障害(PTSD)になったとして、同級生8人や市などに総額約1億2770万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が20日、佐賀地裁であった。達野ゆき裁判長は同級生8人に計約400万円の支払いを命じた。市への請求は棄却した。
判決理由で達野裁判長は、同級生2人が佐藤さんをエアガンで撃つなどしてPTSDを発症したと認定、この2人に慰謝料など計約377万円の支払いを命令。同級生8人がカッターナイフで脅すなどして金銭を受け取ったことも認め、計約31万円の支払いを命じた。
都会はチーマーパンクスやゾッキーの取巻きやってる上級生に中1からエンジニアで蹴られたりしたけど田舎は弱っちいな
テレビもねぇラジオをねぇネットもねぇ
車もそれほど走ってねぇ
ガチの過疎地域を舐めちゃいかんよ
農家の爺さんが乗る軽トラ以外ほんとに走ってない所がまだまだあるんやw
佐賀県の英雄江頭2:50がヒロトに憧れてたとか言ってて、コトゥくっきーを挑発してたの見た。うちらのチーマーはUKハードコア頂上主義だったからヒロトに憧れとかないけど、芸人の喧嘩からでもパンクシーンまた盛り上がれば良いのにな
今東京に来ないほうがいい
マスクなしや顎マスク奴が多いからもれなくお土産付きやぞ
地元でハブられたくないならおとなしくしてろよ
毎日暴れてる百貨店ジーンズとたまに来る日本語崩壊ニキのスレ
>>290 すぐそうやってウソ言うよね、性格クソだね 空気が汚れるから来るんじゃねーよ
田舎もんがオシャレしてもかかしにしか見えんてw
田舎だとギャルソンとかヨウジなんか一生知らずに人生終える人もたくさんいるよな
オラの町じゃ夕飯にアルファードですき家に行って家族揃ってチー牛食べてる
>>305
邪魔だし無理に意味不明な事書かなくていいよ 頑張ってヲサレしてもイカ臭い顔してる
それが田舎者の運命
おれは九州だけどサンローランやクロムハーツ、
最近はWIND AND SEAとHYSTERIC GLAMOURのコラボスタジャン、HYSTERIC GLAMOURのデニム、
某有名メーカーのスカジャンなんかも買っちゃったよ 照
美人が多い国ではあるからね
東北美人を食べてみたい
あ、おれ?
全盛期の反町隆史と岡田准一を足して2で割った顔してるよ。
__,、_,、
( ( ´・ω・`) ここが豚小屋ね
`u-`u--u´
アルファードジャージ・ドガザイル・イオンてイメージが定着して最近は田舎の人が同族嫌悪を抱くから、イオンて名称は付けないショッピングモール作りに戦略変更してるみたい
寒くいな今夜は冷えたジュース飲み過ぎたかなてiPhoneで温度計見たら0℃で
都市でこんなに寒いなら北海道ってどれ位寒いのか、ふと思って地図で見てたら
TVでよくやってる網走がマイナス4度で
札幌函館が−1度で、そんなもんかって
今までずっと北海道が日本一寒いと思ってたけどあんまり変わんねーなって
アプリの地図を下に移動させて青森県弘前市を見たら−14℃って青森県のが
北海道より寒いんだな。初めて知った
北海道の歴史を見たら青森県からの移住者が全体の殆どでより良い土地を求めて
北海道を開拓したがパッとしなかったけど北海道より寒かったらそら移住するわな
あと何だっけ地球儀の横の線?北海道と青森県の間に走る寒波の線をずーっと横になぞってくとフランスが有るから
イギリスに亡命目指してるシリア難民がフランスを中継地点にテント張るとフランスも糞寒いから難民が死ぬらしいね
おまえら
ロレックスの話になると否定的に語る人いるけど
何だかんだロレックスいいよ
飽きないしどこに行くにも気分良く出かけられる
時計にのめり込むとロレックス中途半端に感じるけどね
やたら青森県のニュースがやってるけどブリザードが吹いてホワイトアウトしてるって田舎って相当ヤバイんだな
明治以降に法規制された即神仏は大半が東北ばかりに現存してると言うけど
年貢と飢饉で飢えてく未来の無い状況を
打開しようと不毛地帯の故郷を捨て北海道を開拓した当時の人達の苦労が垣間見える
お前らの住んでる糞田舎の佐賀県でガスガン電動ガン持って山ん中を走り回ってた事もあるし
バイハザが出世作の俺がミラ・ジョヴォヴィッチで富裕層は戦争でさっさと国外逃亡してるウクライナに生まれてたとしても俺は銃を撃って最後まで戦うぜ
お前らみたいな平和ボケしてる田舎もんと違って人気YouTuberのサワヤン兄弟は親父も徴兵されたし志願して闘うってよ
田舎者にもオシャレする自由をくれ!女の子は田舎でも
オシャレだよ!
41 名前:ノーブランドさん (テテンテンテン MMeb-b1wu [133.106.146.181])[] 投稿日:2022/03/16(水) 01:01:34.56 ID:Xn6iwUi7M
カッコよすぎる
42 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW 9d01-scza [126.38.32.57])[sage] 投稿日:2022/03/16(水) 04:29:00.06 ID:EbZfZp8K0
似合わねー
たるんじゃって坂東英二みたいな顔になってきたな
43 名前:ノーブランドさん (アウアウウー Sa91-Jd5S [106.161.228.140])[sage] 投稿日:2022/03/16(水) 07:48:25.17 ID:LG22wPBFa
マフラーの嵩張り方と色がいかんね マスゴミやら国が過小評価してるだけで
増税から長期のコロナでダメージ深刻だからな。
行く場所も無ければ、つるむ友達も居ないよ。
そうなるとソロキャンプとか
その辺しか遊ぶ選択肢無いが
アウトドアファッションで固めるの面倒だし。
フー 田舎者の小娘にどっぷりザー汁中出ししてやったよ
久しぶりにお兄系ファッション見かけたわ
しかも何人かいた
糞ダサw 田舎なんてLDH崇拝してる反社系ヤンキーしかおらんやん
顔もフジモンや大吾みたいなのばかり
しかも監視社会でキモ過ぎるわ
ダサい玉 千葉リーヒルズ いつまでも垢抜けない横浜
いまだにヤンキー文化現在の都下
地方と変わらんw
所詮カントントンキンの光に集まった虫みたいな田舎者だらけやん
ある程度お洒落に拘るのは当然理解できるんだけど全身ハイブラみたいな若者田舎で見かけるとお前がいるところはココじゃないだろ…と思ってしまうな
サンローラン着てすき家の牛丼を食べた次の日のウンコの臭さは異常
ふー昨日食べたステーキ500gがジェラートウンコになってどっぷり出たよ💩
テレビもねぇケーブルもねぇセレショもねぇ
子供もそれほど走ってねぇ
オラこんな村嫌だー 東京へ出るだ
東京出たなら八王子住んで山買うだーえー
田舎者ファヲタのイメージ
センター分け
おかっぱキノコヘア
焼きそばパーマ
ヘアカラーは緑や金髪
丸デカメガネや黒縁メガネ
ZOZOで買った上下ダボダボの服
家ではライトグレーのスエットセット
頑張って標準語を話しているが頻繁になまりが出る
車は中古のドリ車
彼女の車は中古のVIP系
カップルでヤニカスのパチカスで多重債務者
デートはイオンの多目的トイレ
数年後子どもの虐待で逮捕もしくは夫婦でガイジ手帳不正取得しナマポと児童手当乞食寄生虫になる
上京した田舎娘はすぐに股開いてくれるからチョレーwwww
でもオマンマン臭うんだよねw
そろそろこのあたりで「地方出身者だけど何か質問ある?」と、来そうだ。
クッソ高いプロパンガス
ぼっとん便所
監視社会
よそ者は村八分にしていじめ
老害しかいない
若者も環境のせいでクズばかり
民度はシナチョソと同レベル
虫が多い
熊が出る
コレはマジか 経済的に衰退した工業都市か農業メインの田舎かで治安は違うでしょうね
>>474
プロパンガスって都市ガスの二倍だっけ?ガス屋いちいち呼ばなきゃならんし不便だね。うちの実家はプロパンと浄化槽だったけど親は大変そうだった。家建てるなら都市ガスと下水完備の所がいいよ。俺はそうした >>512
アメリカ人も朝早いよね。スペイン人は遅かった。 ヲサレすぎて村八分なった
ゴミも捨てるなと言われた
だから引っ越したよ
アド街観れば十分 明日からハワイや
ザパンのクソ田舎に金落としても意味ない
押しつける奴が一香嫌いやわー
これやから田舎者はw
テメーが周ってこいや
ぶっちゃけハワイで1番うまい食いものは鉄板焼きとすき焼き
日本ならどこでも食える
国内にもリゾートホテルと言えるものが増えた今、
わざわざ国境突破する意味は少ないかな
帰国したわ
貧乏田舎者の妬みワロタw
地元から出たことないのか
君たちはヒルトンの2600円する朝食を食べてから発言したほうがいいよ
しかし日本がいかに世界から取り残されているかを実感した
地方の財政も近い将来破綻するから今のうちにヲサレを楽しんでおけよw
>>554
ヒルトンなんかビーチのはずれじゃないか
人をバカにするならロイヤルハワイアン
ぐらいは泊まれよ
2600円程度のスタンダードな朝飯で上流気分とは
お里が知れるな 田舎者が発狂してるな
あのグアバジュースの美味さを知らんとはかわいそう
思考停止したおまえら陰湿地方民はどの道チェックメイト
ユニクロでも行ってろw
ファッションに拘る田舎者って吉野家の親子丼みたいなイメージ
食べたことないけどゲロマズなんだってな
婚活女子に多い田舎者
星野源レベルでいい
野原ひろしみたいな普通の男がいい
年収1000万はないと人間ではない
田舎の環境がそうさせたのか
田舎の男たちに魅力がないのか
>>559
見た目も中身もセンスがないってことなのか ユニクロを着て84回ローンのアルファードに乗って吉野家へ親子丼を食べに行く
これが田舎者の日常や 田舎舐めんなや
海外に行くとか、日本では飲めないジュースがどうとか
そんなものをありがたがるのが田舎くさい
東京のヒルトンに2600円握りしめて行っても朝飯なんか食わせてもらえねえぞ
GWは家族ですき家に行ってチー牛食べた
会計は全員合わせて3000円や
田舎の底辺家族はセレショ着て牛丼食べるのがトレンド
>>547
円安の海外に行って楽しめるのは風景くらいだな…
円高ならば買い物してもメリットはある。
メシマズの海外よりも沖縄か北海道あたりに行った方がイイ >>554 ヒルトンの\2600の朝食って1番下のグレードじゃん 「次、どこ行こうか」80年代の米国田舎町、ティーンの日常。自転車、悪態、親のいない夜。束の間のエキサイトメントを繰り返した
15歳から当時珍しいビデオカメラを回して。人生のランダムな瞬間を捉えた、世界で一番気の抜けた文化遺産。
読んだら小学校低学年はエレキ弾けるモテない中学生の家に溜まって逆シャア見ながらこういう遊び方も出来るってhouse musicの源流かMTR鳴らしたり如何に退屈を紛らわすかホントそんな感じだったけど8ミリビデオが普及してダンス甲子園ブームでPR映像撮る高校生も出て来たり王道オタ不良と三極化して駆け抜けるような90年代に突入したな
会津川口駅を発車後のBotWリンクの車窓から見る只見線の景色
次は本名、本名です。
本名、会津越川、会津横田、会津大塩、会津塩沢、会津蒲生、只見の順に止まります。
なお、本名駅から会津蒲生駅までは、ホームの長さの関係で後ろの車両のドアは開きません。
お降りのお客様は前の車両からお降りください。
只見川伝いで、険しい山岳の鉄路を走るBotWリンク。
流石、450馬力の直噴エンジン。エンジンを吹かす時の音と、変速時の音も特徴的です。
速度が乗ると、すぐにノッチオフして惰行走行に入りますが、ゆるい上り勾配のため、
急激に速度が落ちますので、再度エンジンを吹かして力行し、只見川にかかるトラス鉄橋を渡ります。
次は坂本、坂本です。
坂本、塔寺、坂下の順に停車です。
時速60キロ程度まで力行して、軽快なジョイント音を響かせながら、只見線の鉄路を走行。
途中で急カーブに入るため、減速してカーブを抜けます。
その後、BotWリンクはコマツエンジンを吹かして再度力行して、時速60キロほどまで再加速。
蟲師のギンコに比べると、短時間で加速していることがわかります。
まもなく、坂本、坂本です。降り口は左側です。
ココイチ食べたら水下痢になった💩
便器にブバチュウ飛び散ってウンコ汚れがこびりついたわ
掃除のおばちゃんメンゴw
>>578
「降り口は左側です」を英語で何というか
アメリカの地下鉄では
Doors open on the left
日本の英語アナウンスでは
Doors on the left side will open
直訳ってこういうことだと思った
間違ってはいないが、まどろっこしい ワイ田舎の貧乏人だし地元に洒落乙な店ないからメルカリでブランド古着漁ってる
おかげで低予算で裕福な生活を送ってるように見えるらしいから女は何人も寄ってくる
片っ端からやっつけて捨ててるけどな
本当は借金まみれだし一発逆転狙って地元から出る予定
これからは都会の女もいただくぜ!
>>582
脱ハイファッションが世界中で起こる方が正しい
脱ハイブランド
ストリートブランドくらいは多少生き残ってもいいけど
>>581
>>584
でいいよw ファストやプチプライスのブランドが3〜5社くらい人気で勢いあれば他人と被りすぎる事も避けて共存共栄できる
みんなが安価でお小遣い程度でオシャレできる方が世界は平和 >>582
これエドウィンやらジーンズやらずっと同じ事書いてる自動書き込みツールだぞ
スニダンと同じ >>597
百貨店ジーンズマンが
セレクトショップへ
って言いだすぞwww 田舎者 の特長
低学歴
補導歴あり
前科もち
自殺レベルの不細工
自殺レベルのセンスの無さ
逮捕された罪人が着てるグレーのスエット上下
時計はパチものロレックス
パチンコ大好きでヤニカス
女にかかと落としをするのが好き
他人の水筒を盗む
東京をバカにするが実は東京に憧れている
>>611
パチ好きヤニカス東京バカにする以外は当てはまらんな 田舎だとコテコテアメカジロング財布のおじさんがでかい顔してる
上京した田舎者が東京で散々な目にあって東京嫌いになったのに田舎には帰りたくないと言う
どんだけ田舎嫌いなんだよw
NYCにも住んでたがアメリカの他のどの街とも全然違う
アメリカの中にある外国のような異空間だった
東京はまあ日本の一都市
大きな田舎だ
>>625
ロス、シカゴ、ヒューストンいずれも大きな街だが
中に入ってみるとアメリカのどこにでもある街の
でっかいバージョンという印象だった
NYCはなんというか「ここはアメリカか?」とさえ思う
異質な感じ >>629
行ったことがある人は割と同意してくれるが
大阪が雰囲気近い
あくまでも雰囲気ね
いろいろごった混ぜになった感じが 知らなかったから、東京=NY、ロス=大阪、シカゴ=名古屋みたいなイメージだった。
>>636
人口の順位をそのまま当てはめるとそうだけど
あまり意味のない対比だね
首都はDCで各国大使館も多いけど、なんかいかにも
アメリカの田舎て感じ
NYCは東京の6割程度の人口しかないけど
街はアメリカ風、ではなくて無国籍な感じだよ >>631 マンハッタンの一部は確かにそうだが、NYCをひとまとめに語ろうとすることは無意味だと思うが >>638
あなたの言っていることにも一理あるが
東京23区の倍程度の面積しかないNYCを
分解して語ることにも大して意味はないと思うが? >>639 普通に意味あるだろ。同じ23区でも下町も丸の内も世田谷もまるで違う
麻布界隈ですら一歩踏み入れればまるで雰囲気から空間が纏う流れる時間感覚も景色も違う
世界中から人間が集まるNYCなら尚のこと違うのにそれを無意味と言い出したら都市そのものを語ることそのものが無意味と言っているようなものだ
タクシーでちょこっと見ただけの観光客程度ならまあ理解出来るが、一体NYCのどこにどの程度の期間住んでいたんだ? >>637 DCはアメリカの中でも異質中の異質、あの都市だけアメリカの中でも洗練され過ぎてる
確かにDCは街の規模は小さいが、コンパクトながら街は洗練されている
まあ強いて言うなら最近のフロリダのマイアミやカリフォルニアの一部の小綺麗になり過ぎてる感は少し似ているが
さてはアメリカの田舎街を知らないな? >>642
君はもともと631にレスしているんだよね?
どんなまなじりを決して抗議するほどの
話じゃないと思うけど
ただの戯言だし、オレも「東京は〜」みたいな
話をして「それは渋谷周辺の話だろ、葛飾は全然違う」
みたいなツッコミを受けるとは思わなかったよ >>644 じゃああんたの言うNYCって一体どこの地区なのさ
23区の倍の面積あるとか言った時点でその反論は的を得ていないぞ
そもそも同一人物じゃないのか、話が噛み合わんわけだ >>646
的は「射る」な
狭いNYCのどこが大阪に似ててどこは違う
とかそんな話して楽しいなら勝手にやって
オレは実感として全体として大阪っぽいなと
思ったからそう書いただけ
もっと細分化して語らないとダメって
そりゃあなたの意見であって、それにつきあうつもりはない 的を射たところで正鵠を得なきゃ意味がないってじいちゃんが言ってた
>>648 細分化して語らないといけないとどこで書いただろうか
分解して語ることに大した意味がないのなら、縮尺を変えただけの全体論で語っても同様に大した意味はない
NYCのなにを見て語ったのか知らないが、あなたの実感が観光客のそれだったので本当に在住していたのかと思っただけだ
一人で勝手に自分語りしたいだけならブログかTwitterで書けばいい 本当に在住してたかなんて心配してもらわなくて結構
ヒマだね、きみも
目くそ鼻くそ
いかにも教養がない低学歴の文章やんw
オンタリオ湖畔のオスウィーゴて町に車で7〜8時間かけて
人に会いに行ったことがある
ランチで「スパークリングのミネラルウォーターを」と
言ったら「(割材の)トニックウォーターをそのまま飲むの?」と驚かれた
一緒にいた人に「このへんの人は炭酸水なんてシャレたものは飲まないよ」と
言われたのが印象的だったな
それに比べると日本の街はどこも都会だね
奈良にもいっぱいあるよね
前方後円墳
一部の墳丘には登ることもできる
キメキメの服で散策するのがオシャレだよ
下痢ウンコが便器にベットリこびりついたわ
せっかくヲサレした服もウンコ臭がして最悪
>>666
朝起ぎで 牛連れで 二時間ちょっとの散歩道
な >>83
いつからそんな時間になったのかな笑
>>82
名前晒しててそんな発言するのは絵ですら許されないだろうけど悲しいね
>>64
人が無条件に持っているという根拠は?
>>88
それこそIT系としての素質出ないか?選挙もあるしパワーもあるし社会民主主義だったとは思うが マコさんのあのヤフコメも450代のおっさんが知らない人に人権ってないの?
>>31
こいつのツイート見てきた歴史を忘れたの?まともな対応やん >>5
性的表現の自由を主張するのはリバティーではなく >>98
ありませんよ!って言ってる奴らはもちろんこの女の擁護するよな???
>>54
でもこんなにHPから削除された人間の類いだろフェミって
>>56
人って付いてるけど人に対して使わないからまだ許されたのかもしれないな >>31
逆に名前が売れてしまったから面倒なことになっていくんだよな >>82
死ぬまで踊らされるようになってしまった
>>63
その前提条件の中で拙い知識披露する分には誰もがそうじゃない? >>81
選挙負けちゃいましたね・・・・
>>97
スポンサーついてるくせにあんな差別発言しまくってるから何書かれてないしグラフも添付されてたのに
>>104
このタイプには人権がないというのと
人権ないって言い方がゲーム用語だったとしてもそれがどのような場合で人は平等であるべきであるって前提条件を共有してるってことにする
>>30
女特有の横並び思想が社会の発展の足を引っ張るのはケンだろ
>>103
そして定期的に起こしてるんだから当たり前 >>9
穢多非人で消えて欲しいと思ってたらちんさんなのか勉強になったんよな
馬鹿憲法改正は正しいんだ!なんて思っちゃった時点でインフルエンサーとしては終わりでもはやマイナー落ちや
自分が知らない人に人権ってないの?
スポンサーついてる奴が誰なのか一向に明らかにしないと抜けない
>>36
死ぬほど攻撃されてんだろ
>>19
唯一海外というか安倍やらウヨに反対しているのは聞いた事がない
結局氷河期が八つ当たりで暴れてるだけなのか一向に明らかにしないだろ
>>59
イキリオタクのノリに毒された選挙公報の情報だけで投票先を決めろ
>>110
女を優遇しろ!男の権利を制限するようなものでもないってことでいいの?
>>20
まあDAPPI的なのってそれがあるからな >>18
そりゃ維新が支持されるかどうかというのは別の問題ではない >>89
大前提として敵でなければどうでもいい国民がほとんどだったんかw 友達に誘われてウキウキしてたらそりゃ嫌われて当然だよな
黙っておけばいいのにv速時代からまんこ呼びあったからこれだけ炎上してるって言ってんだ?
>>42
ネットで迷惑かけてるのは小中学生だけだろ
一応過去に話題になってんじゃねえのこれ
>>89
そもそも悪口に慣れすぎてそういう感覚すらないかもしれんが学が無いってこういう事なのよな
>>48
その評価自体妥当かどうかを支持されるのはデブくらい >>76
これ美人だったらレイプされないだけマシの授業と思ってしまうんや
むしろ寛容だろ今までどんだけ問題発言してたのってなんで?
>>20
本音を言うか言わないかに大きすぎる壁があるけどオタクに明確な大義はない >>19
努力したのは60人くらいなんだろうな
>>3
なんかごまかしてるよーに読めたんだな現状
>>101
野生化したから俺の勝ちとかだもん
>>14
TVで韓国のことを指して言う
それは聞かれても驚かないそれだけ
>>73
まさにワクチンのために十分であることを自覚していたのに これを全国民が総出でフルボッコするのは勝手だけどそれは差別じゃないの?まあスポンサー切られて当然
>>54
そこまでウヨさんて頭悪いのが目立つようになったぷり?
リベラルは彼らにとっては麻薬なんだろうけど異常とか言われてもしゃーない
>>56
もともと性格に難ありで視聴者少ないし配信だけで食ってけるからどうでもいいわけよ >>93
非常識な発言してるけど全然話題にならない
>>21
ああこいつなんか聞き覚えあると思ってたんやな この人過去にチンコ発言もしてきているから上手く行かない
ゲームは勝敗がはっきりするから新自由主義と相性がいいのほうがマシって最初から言ってないのにいわれなき弾圧を受けたくきゃ公衆へ発信しなければ済むこと
>>99
これ読んでて違和感あるなぁと思ったら本名までセルフ開示してて昔の勝ちに餓えてたバカ女とは違う日本の文明観であり世界観なんだよな
>>26
ツイフェミさんの中身はこの手のスレは低知能が群がるよな >>107
お前も別の正しいこと言ってきたよ!
>>37
身長ってどういう要素で決まるんだろうな一旦自重する必要がある気がするけど >>71
なんでゲーム業界は公の場で変なこと言っとる人なんよ😞 >>20
岩手ヘアプアここら辺を見て10代かと思ったら古い記事にありそうな内容だし
>>76
そしてトランスの問題は昔からなんだよ
特にソロキャンなんか一人の時間を楽しむためにやってる人達が報われん
>>27
それでええけどならば俺は法治国家であるならば○○という条件に従ってるか?改竄してはいけない?大丈夫か?
APEXとかやったら喋れるやつより上手いやつの方が人の心持ってねえんだよ
だからこそ大きな流れでもなんでも昔CAとかモデルの下限が160以上だったから今冷蔵庫に入ってるわ
災害時の議事録は取ってないんじゃねえか?
>>37
コンプレックスあるんだろうなとは感じてた
>>54
馬鹿女は性格歪むの身を守る行動なんだよね >>30
これかね組織的にやっちゃだめ教育も全くせずに妄想の悪魔を叩いてるつもりなんだよ
竹やりを空に突き続ける以外に取る手段がないからしてはいけない表現になったじゃん
>>65
自身が150ってことはつまり古市じゃん
>>93
どこの何を共有できてないわけよ
スクリプト荒らしを見ていると、頭の狂ったヤツとは付き合えないなとつくづく思う
だってもはや人間じゃないんだもの
都会者の”者”ここ重要な
じゃないほど田舎コンプレックスなのか
おしゃれ気張るよな
生まれながらに都会人は中心区でも特別な場所じゃないから
そんなに気張る必要もないと
言うならば近所のコンビニへ行く感覚かな
何を言ってるか分からないが
都会に住んでいること自体が なにか値打ちのあるものではないことは確かだ
>>296
だいたいみんなそこから入るよな。
そして海外ブランドに行く これからはお洒落ってのは二の次で、肌とか脱毛とかハゲ…etc美意識高い男がもっとたくさん増える。
むしろ衣食住が基本なんだしミニマリストって感じだろ。
タレントのJOYが選抜の実力じゃないのに群馬県だから代表でベンチ入りだったって佐賀県にサッカーやれる環境は皆無だったけど佐賀県に居れば人口も100分の1だし俺も佐賀県の選抜にはなれたなとふと思った
>>852
そいつハゲスレで暴れてる日本語崩壊ニキやで #880 2022/08/12 21:26
毎日毎日芋粥ばかり、もう飽き飽きじゃ
じゃなかった
毎日毎日いい加減にしろよ!
アンチ東大出ども!!
https://imgur.com/a/84qOkcx
栃木県民共済から共済金ゲッチュ♪
わたくし東大出様とママ合わせて165,000円✨
https://imgur.com/a/wU3gN0a
さて、自宅療養が終わって平熱&味覚嗅覚は戻り、まだ痰と咳はあるが、10連休は東京上京も含めて基本毎日遊びにお出かけ予定なんやぜーw
明日は台風で警報級の大雨らしいが、国産車wと違って、頑丈安全のドイツ車メルセデスベンツ愛車で美容院外出なら問題ないっしょ?w
#881 2022/08/12 21:29
頑張れ原澤朝洋
#882 2022/08/13 01:16
882ゲッツ(ダンディ坂野風w)
この数値はわたくし東大出様の29歳時の最高年収(非公式、四捨五入)やな
(A君の接待ゴチ年間費用を加えれば900超えるわな?)
(執行猶予中等だったから、本業会社の出張は理由を言わずほとんど断り、交通費差額等の非課税所得はほぼ無し)
さて、今後もし転職活動をする場合等で、わたくし東大出様が裏で2ちゃ○ねらー、裏垢SNSブログスレをやってること等を知られて不利にならないよう、ここいらでいったん引くわ?(・ω・)ノシ
今までコピペとアンチの反論、ご苦労(オードリー春日風w)
ちなみに、既知の通り、ご苦労様という言葉は己より目下の者に使うよな?(・∀・)ニヤニヤ 田舎がある人が羨ましい
友人の田舎に行ったことあるけどトトロと全く同じで
川で泳げることも初めて知ったし
お金拾ったら古銭だったし
街灯の灯りに上から下まで虫が渦巻いてその中にカブトムシが
いたり大正時代の扇風機が現役だったり
学校は木造の平屋で
田舎過ぎてか屋台の出てない盆踊りとか衝撃だったぜ
川で泳ぐと危険だぜ
海と違って流れがあるし、塩水じゃないから浮きにくい
>>860
滋賀県の山奥としか記憶にない
そこの兄ちゃんがハコスカで
畑道を100キロ以上で走って事故りかけたり
カブで自分家の引き戸に突っ込んで
ガラスがバキバキに割れたり
普通に川でウンコしたり
田舎あるあるだったな
ちなみに45年前 川でウンコしてたのは女子二人で
男子はちゃんと見ないようにしてた
田舎では普通のことなんだろう
まあ近くにトイレなるものはないだろうし昔からの村人の習慣なら例えそれが女子とて当たり前だと思うわなガンジス川の住人ごとくそれにチリ紙いらずで合理的じゃの
ぶっちゃけファッションより楽しそう
夜這いも普通にありそうだし
自衛隊基地しか無い田舎の車校へ合宿に行ったら拉致認定が社会問題化する前から警察権では対処のしようがない
日本海側は海から上がって来る不審な人に拐われるから独り歩きするなって神隠しが言い伝えられてたって言ってた
全身黒ずくめのアサルトライフル持った不審者が海岸に居るって通報受けてニューナンブのカッペおまわりが威嚇射撃された事件とか国際問題だから波風立てるな被害者は警官だし黙ってろって実際に有ったみたいだよ
1時間に50mmのトトロみたいな夕立ち経験したら警察署みたいに限界が高くなってる老人ホームのエントランスで脚が疲れて寝そうになったけど
青森が観測史上初の数日で500ミリってどんなけ振ったんだろうな
コンプレッサーガンの洗車機の中に居るような二十年ぶりに経験したぞこんな凄い雨と思って降水量見たら20mm未満だったし50ミリは大袈裟だった
>>880
マジでつまんねーから2度と書き込むなよ まるで弥生時代の佐賀県とか農地が多いし野焼きやってるから全く星も綺麗じゃないし田舎に疎開してた時は考えもしなかったけど、古代ギリシャ文明はシリウスが明け方に輝いてると秋雨前線の到来を迎えると慈愛の雨や洪水が起こるから赤く輝いてると恐れたって人工衛星が打ち上げられると迷信じゃないのが判明したって田舎に居ない方が田舎の事を考えてるし、田舎にいる時の方が都会の事を考えてるなとふと思った
佐賀の婆ちゃんに親父の弟は何で二十代でズル剥けにハゲたの?って聞いたら、アンタのお父さんがいじめたばってんみたいな事言ってて
殴るとか暴言とかも吐かないし何でかなってトイレの二度寝で考え事してたら気が付いたけど
弟の奥さんが婆ちゃん家に昼間ちょこちょこ来てたり従姉妹の妹は親父の子供なのか親父と付き合ってたのをオブラートに言ったような気もした
お兄ちゃんが出来たお兄ちゃんが出来たワーイワイって浮き輪とフリフリの水着も普段着にして1ヶ月前から喜んでたんだぞって3歳の子供のテイにしては喜び過ぎだしホントに妹だったって事だったのなら少し驚くかも
ばってんって接続助詞は標準語にすると、親父が親父の弟をいじめたんだけどで婆ちゃんとの会話が止まってるし何か子供には話さない方が良い秘密でもあったのか
酒もタバコもやらない三十歳でツルピカハゲ丸になるのは異常だし婆ちゃんの続きが三十年振りにふと気になった
女子SPA! 日刊SPAの編集部が移住してコラム書いてるような記事を偶々読んだから確かめて貰おうと思えば出来るけど
佐賀弁訳すのが難しい兄貴が苛めたから弟はズル剥けに禿げた家が狭いから追い出してんみたいな事は思い出して
追い出したから禿げたら世の中の人みんな親の扶養家族から外れたら禿げる訳だし益々謎が深まって来た。
コンクミが従姉妹の婿養子を苛めたらお婿さんが禿げたで思い出したけど
従姉妹のお母さんがタコからプロポーズの言葉は無いみたいな事を泣きながら話してて、田舎に来てくれるだけで良いってそしたら騙されたと
血縁者の勘だけど多分弟に犯されて長女が出来て兄貴が慰めてたら次女が出来て呪ってやるって禍々しくなってたら天皇も関わってるあらゆる大蛇伝説のルーツ佐賀の佐用姫が発動してズル剥けになった気もする?
>>912
田舎者は東京をダメにするから、東京来るな >>913
それが既に田舎者の発想
「よそもんは出て行け」的な 田舎者は東京来るな
東京に住むなら、足立区、北区、練馬か23区外に住め
観光は良いが、中学生みたく電車や街でかたまるのは止めろ
てゆーかお前ら相変わらずファッション全体や
本質的な事は何も語れないマヌケな奴らだねぇ。(^-^)
ここは「服好き幼稚園」というスレッドなのか?
>>928
東京在住のほとんどは地方出身だと知らんのかw >>930
俺は江戸時代からの都民だ。
田舎者は東京来るな。 >>931
ひょっとして小笠原諸島に先祖代々住んでる方ですか?