日本時間11/23(水)の朝5時よりIGN UKさんにてFINAL FANTASY XVの生放送番組が配信されます!田畑Dも登場し、新情報の公開もあるかも!? (田畑D以外は基本英語です) 配信はコチラ⇒ VIDEO
海外同時展開時のフラゲなんてポケモンていう前例があるんだから事前に分かりそうなことだけどな あえてそこ見逃してフラゲ配信を許したのっていい宣伝になると思ったからなのか 自社の広報がゴミだからそういう手もあるか
分岐って言ってもルーナが死ぬ前あたりから分岐しないとこの糞さはどうしようも無いだろw
下村さんのBGMはどうなの? 一番楽しみなのがそこなんだけど
映画版の主人公ニックス達王の剣がお姫様を全力で守って逃したのにお姫様死亡でござるの巻 映画版全力で無駄にするとかこの話を考えた人は何考えてんだよ
>>371 アンチが増えたんじゃないで信者が消えたんだぞ
>>390 12年かな
田畑も「ふつうばれるよねww」ってコメンタリーで笑ってるらしい
サイコだわぁ
>>393 夜間は後半だけの話だからオープンワールドでは関係ない
>>398 ええな最高や
でもゲームと一緒じゃないほうがいいな
サントラだけでいいんじゃね
>>395 どうすんのこれww
楽しみで仕方ないんだけど
よくこんな駄作を世に出そうとして表に出てこれるな
白フードの存在感とはなんだったのか そもそも白フードとは
諸事情によりタバタバタ不在とかになったらいよいよつれぇわ!
>>371 3日くらい前まで俺はアンチじゃなかったしスレもアンチ少なかったろ、この惨状を見て察せよ
>>377 田畑が世界の挑戦とかいうフワフワしたのを
スタッフに押し付けたからやで
過去のライブ配信動画削除されたな。スクエニ動き出したぞ
>>346 もう何がしてーんだよこいつら
コロコロコロコロキャラデザ変えやがって
自己満足集団が
>>371 俺はアンチじゃ無いぞ、先日まで買う気満々ワクワクしてたわ。
だが、ワクワク0%まで落ちたから不買です
下村の曲を壮大に雑な扱いしたから サントラだけってのもええだろうね
俺も一応ガチで買う予定だったからな9章を見てしまうまでは・・・
>>408 ああ・・・まあどっちでもいいや
どうせコメント欄荒れるだろうし
音楽そんないいか? 環境音って感じであんま聞こえずらいから印象に残らんが。
ずっとFFから離れてたからこの盛り上がりは14ちゃん告別式以来だ
20時間くらいならレベル上げとかやらずサクサク進めていい気もしてきた
新情報て、なにを今更だよな。やっぱ呪われたタイトルだったわ
とりあえずイグニス失明はいらん あとイドラとレイヴスにもっと見せ場をやってくれ ここだけでも直してほしい
>>371 俺はアンチでも無いが期待してただけにつれーわ
>>371 公式ページの開発スタッフが田畑1人に書き換えられているんだが・・・・・・
スクエニ自ら敗北を認めているということ
狂信者は現実みようぜ
俺も擁護しようがないよ、やっぱつれぇわ
広い世界 どこまでもいける世界 って過大広告だよね ジャロに報告しておかないと
>>383 オープンワールドは別に読み込み型でも
言ってるからおかしく無いまぁそのクオリティに見合ってるってのはあるがな
田畑は何故シームレスオープンワールドに
したんだろうな
>>404 俺映画館だけですんだけど、ブルーレイ買った人に死体蹴りする様ひどいわ…
前にファミ通のレビューに15時間でまだ序盤の雰囲気とか書いてあったけど終盤なのに気づいてないだけだったのか、さすがファミ痛やで
>>395 「こっちではもうはじまってますよ」とフラゲ配信を教えてあげるヤサシイ人はおらんのか
普通に予約してたけど、9章見て全く意味も分からず死ぬヒロインで冷めて、13章であ、と思い エンディングで速攻予約キャンセルしたわ
>>367 こちとら有料で観たんだ
いまさら無料配信なんかされたらガチ切れるわ
ルーナ死亡 →放心状態のノクトは仲間に励まされなんとか立ち直り、親父の残した言葉を糧に王として旅を続けることを決意 →レイヴスや帝国の実態にも触れつつ、なんやかんやで帝国との戦いに勝利。クリスタル奪還 →しかし実はアーデンが色々と黒幕であると判明。今度は世界そのものを救う戦いへ。 →アーデンとの死闘の末なんとか勝利 →世界が救われる →ED。仲間達全員生存のハッピーエンド。試練を終えたノクトは亡くなってしまったルーナ、そして親父を思いやっと一人の人間として涙することを許される。 はあ……俺の中のFF15。
>>321 お、はよ声優にも時間作ってもらって
真ED作成にモドレ
スカイリムのbgmまでパクってんだ?これ もうどうしようもねえな
発売前にスタッフ一覧隠すとかこれ以上都内不安感煽ってるな自分らで
>>419 田畑なのか○○アーティスト(笑)かしらんがたぶん上のほうにちゃぶ台返しが趣味のめんどくさいやつがいるんだと思う
要約すると 犬に触る→回想→各地を飛び回って過去に起きたことを増やす→未来が変わる 失明回避、全員で戦うラスボス最終形態など
テイルズ信者なんだが・・なんだ、FFもなんかやらかしたの?凄い勢いなんだが。
しかしFFのネームバリューってすげぇよな 12以降叩かれっぱなしなのに15もなんだかんだで相当売れそうだもんな ここまで来たら無能揃いで作ってもどこまで売ることが出来るか実験してみてほしいわ
こんなデキじゃぁ、確かにペルソナ5と発売日ずらす訳だわ…。 ペルソナ5も色々不満点はあるが、流石にこんなに薄っぺらい内容じゃないからなぁ。 っていうか、結局FFブランド付けとけば馬鹿どもは買うんだろ?的な発想が抜けてないんだな。 FF7リメイクちょっとは楽しみにしてたが期待するだけ無駄だったか…
『FF15』のウェブサイトからディレクター以外のスタッフの名前が消える
全滅エンドでみんな死ぬためにプレイするマゾやん ff13-2の悪評みてなかったのか
おまえらいつからファイナルファンタジー15だとおもってた? タバタファンタジー15だぞ
正直個のみ発売するより土下座して今から作り直した方がマシだ キャンセル不可な人が不憫すぎる
>>437 スクエニの提灯記事書き続けて何十年
ハミ痛なめんなや!
ハミ痛「やっぱつれぇわ
>>398 ゲームでやると下村さんが死ぬ田畑の糞演出が頭によぎって邪魔になるからサントラで
リアルドライブして聞いた方が楽しい
ヒョロガリナヨナヨイフリートはこれはこれでいいみたいに言ってる奴居たけど バハムートは元々竜の王様だって部分はFF1の時点から一貫しててそこはずっとブレていなかったのが FF15で一気にドラゴンからかけ離れたロボットみたいな見た目になったからもうボロクソだな
スカイリムのbgmまでパクってんだろ?これ もうどうしようもねえな
>>422 俺は13章まで粘ったけどあれは無理だった。ストーリーじゃなくて戦闘システムとかに期待してた人間を裏切る内容は糞
FF10でティーダが消えるのは結構好きなんだけど、そこに至るまでの過程を全く理解してない人が主役死ねば感動するんじゃね?って気楽に殺した感じ?
>>391 DL版とシーズンパスを考えたやつは天才だな
くそゲー前金で買わせて売り切るというビジネススタイル
スタッフの名前消えた時点で負け宣言したようなもんじゃねーか…
>>371 ふざけんなよ!10年待たせてコレだぞ!
スレ乗っ取ろうとしてたのは田畑信者だろうが!
死ね
正直このまま発売するより土下座して今から作り直した方がマシだ キャンセル不可な人が不憫すぎる
安易に主要キャラを殺しすぎてもはや笑うしかない そもそも無駄に選択肢出しといて結局 全滅に向かってくってのが虚しくてならない大切な誰かの死を乗り越えてってのならわかるが 無駄にパパも婚約者も死んで、仲間はなぜか失明して、グラディオは終始キレてて、チャラ男はウザイ こんなやつらと旅したくないわ、、、
>>461 バハムートは竜じゃなければいけないという考えはFF病
って田畑は思ってそう
4K/HDRテレビとPS4PROも買うつもりでいたよ 買う必要も無くなったけど
テンション上げるためにキングスグレイブをGoogle Playで買って2回も見てしまったわ その後、15予約しようとスレ覗いたらこの惨状でワロタ、ワロ…タ
なんかテイルズオブゼスティリアみたいな感じに、なってきたな
>>451 前スレだったかティファに熱注いで失敗しそうとか言われてたしな
パズドラコラボで確かにヤバいと思ったが
ツイッターで濃ゆいFFファンと絡んでる俺 つれぇわ 最近まで毎晩体験版やってたんだが? どうすればいい?
クリア後のやり込み入れて、キャラ操作DLC出して、オンラインもやる、っていうのに エンドコンテンツへの繋ぎも適当な作りしてくるとは思わなかったわ 犬と話して前の章に戻るって何やねん
開発期間数年の13外伝として出してりゃ評価されてたろうにほんと今まで何やってたんだ あまりにも尺が短いわボリュームもないわでどこにそんな金と時間かけてたのか問い詰めたいわ
>>407 どんなゲームも
世に出る前までは神ゲーさ
今思うとRDR2のティザーパロッたりしてたのすごい恥ずかしい。自分たちの中ではトリプルA級のゲーム作ってロックスターと同じレベルだと思ってんのか。ロックスターがFF15見てどう思うか。日本の恥だわ
だから零式とかも嫌いなんだよ。イケメンが死ねばいいんだろ死ねば。感動するんでしょ?みたいなのがプンプンするからな。
スタッフ名消したってことはスクエニも糞ゲーという認識はしていて消費者を騙して売り逃げ狙いか 糞ゲーメーカーじゃねえや、悪徳企業だ
>>484 楽しそうに話してるな!!
みんなキャンセル祭りだw
結局インソムニアが襲撃されたのはレギスの裏の思惑かと思ったのになぁ 帝国からの和平調停信じて襲撃されちゃったとか かなり間抜けすぎない?
誰かが言ってたけど、FF10で言うとユウナがユウナレスカに言われるがままに究極召喚して死亡した。 ティーダも一緒にくたばって、あの世でユウナとティーダが結婚しました。終わり。 もし、FF10がこのシナリオだったらどうなっただろうか・・・。
>>406 ゲームのサントラはやっぱりプレイしてから聴きたいからプレイはするわ
ジャッジメントディスクで本編も期待できそうだったんだけどな
ダウンロード&関連動画>> VIDEO クリア後の配信はドバイの光の戦士が生放送してくれてる
>>488 海外フラゲされてから何日経ったと思ってるんだ
分岐あるならとっくに発見されてるで…
ジャッジメントなんとかっていう体験版俺も落としちゃったんだけど、 これほっといたら課金されるとかないよな??
田畑FF15は何処から突っ込めいいのかこの怒りをどうすればいいのかもう訳ワカンないわ
やっぱハッピーエンドって最高なんだなって他のゲームのハッピーエンドをみつつ思った ご都合主義だとかスイーツとか言われようがやっぱりそれがいちばんいいんだよ 断言できるけど皆が想像できるような無難なハッピーエンドならいくら13章がバイオだろうがここまでアンチやらにネガキャン、スレ占拠されることもなかったと思うの
犬と話して過去に戻れるなら二周目で強くてニューゲームなノクトが頑張って9章から分岐もやってくれよっていう
>>486 やっぱりパクリなんか
浜渦意識してる感じはあったが
>>499 それだわ
普通、FFって運命に抗う話だった気がするんだが
>>478 多分田畑の全責任は俺が取るって言ったから
実行したんじゃないのか
>>488 タイムリープして何周もしてやっと分岐とか
マジでもパライヴ3と同じことやってんな、成長してねぇな
と弄られるしかない
これもサガスカも怪しかったんでとりあえず評判のいいルフランを買って様子見してたんだが正解だったのか 評判違わずくっそ面白いし しかしスクエニ渾身の大作が日本一の濫造ゲーに負ける日が来るとはなあ
褒めさせてくれ。 映画は本当に良かった。映画製作陣は誇っていい。 アニメの方も悪くなかった。 それなのに、嗚呼それなのに......
映画でさんざん帝国ヘイトためてノクトで帝国ボコりたいやつ多いのわかんないのかな アーデンラスボスは別に構わないけど それより帝国と決着つけさせろよ
FF13からなんも学んでないことが分かったのが やっぱつれぇわ
>>389 売り上げ悪くて中古のやま投げ売りワゴンセールになったらDLCもないも期待出来ん。売り逃げ待ったなし!最悪やわ。スクエニ。もう救えにーよw
>>464 ニックスが吊るされてるのだけはほんとライター謝罪してほしい
キングスレイブ買って、確かにシナリオに疑問点は多かったけど映像美と迫力でFF15に期待して
やっぱつれぇわ
俺だって10年マジで楽しみに待ってた ラストバトルを見て完全アンチ化した
>>499 12はそれで駄目だったからなぁ
オキューリア関係は放置したまま終わったし
歴史を人間の手に取り戻すと言ったシドの言い分もわかるしな
>>508 SO5はマジで翌日売ったわ
被害は2000円だったからまだなんとかなった
DL版買ったやつは御愁傷様って感じ
>>523 あれって幻影でしょ
ノクトたちをいらつかせるための手法
>>487 過去未来の行き来に関しては25年前に出たゼルダ神トラの方が先進的な作りっていうね
親子愛を描きたかったのか 結婚式がしたかったのか 世界が救いたかったのか 友情を描きたかっのか 旅がしたかったのか 王の物語を作りたかったのか 何一つまともに描けてなくて笑える まともに終わることすら出来ないのか
DLCは良いとしてオンライン対応どうすんだろこんなENDにしたら売れるのか なんか凄い人がやってくれるんだろその人に 迷惑がかりそうで可哀想オンライン対応は 凍結するのかな
>>464 でも10-2の真エンディングで
ティーダをスピラに復活させちまったんだよな
>>520 国と戦ってるんじゃなくアーデン一人との戦いになっちゃってるんだよね
お詫びとしてDLCを無料にしろ それぐらいできんだろ
>>501 クリアしてレベル60越えてあとはクエスト消化してるのか。視聴者が800人しかいないってのがまた。減ってるな。
>>325 FFってムービーゲーだから
映画はそのムービーの部分切り取って出来てるからな
>>536 ズンパスのラインナップに入ってるからやるしかないよ
>>490 その内4時間くらいは口ポカーン展開です
そしてそのままエンディングです
>>484 英語分からんけどfuckで検索したらいっぱいあってワロタ
>>524 伝統的にだいたい死んでる
昔はジジイが多かったけど
7だけ特に例外
でもネットがある今あれしたら7も10も死ぬほど叩かれそうだわ
>>484 君はもうクラウドになったかい? みたいだね
タイトルの 君はもうキャンセルしたかい?
(´・ω・`)別に10年誰も待ってない FF13発売してからFF13-2やFF13-3も発売したし零式もあったからな
>>542 いろいろやったら40時間位にはなるかな?
>>530 ノクト達とニックスって面識ないよな?
このことからアーデンは俺たちを煽ってる
>>460 そんなに酷いのかよ
サントラはプレイした上で聴きたい気持ちがあるんだけどな
関係ないけど零式のバッドエンドの章のタイトルコール怖くない?
悪い方の選択肢を選び続けて生まれた奇跡のゲームだな ナンバリングにするか没タイトルにするかがターニングポイントだった
>>530 お分かりだろか?ノクト達とニックスは一切接点がないことを
ニックスが王の指輪をはめて都市を守って自ら死んだ英雄ってことも知らないんだぞ
ユーザーをあおるために決まってんだろ
>>534 すげえええええ これ全部オープンワールドで自由に歩けるんだぜ!!しかも街も一杯ある!
果たして こう思ってた人達はクリア後にどう思うんだろうか
そこまですごく期待はしてなかったけど バトルとかそこそこ面白かったし買おうかなって思ってたんだけど 今回の件はさすがに萎えたっていうか定価で発売日に買うのはやめるかなってなっちまった これ企業の方はもっと気をつけろよ・・・
擁護してる奴は配信を見てないやつ 配信見たやつで褒めてるやつはいない まぁそもそも純粋に期待してる奴はフラゲ配信なんて見ないだろうが一週間後には分かり合えてると思うと楽しみだよ
>>534 お、いよいよテネブラエ行くのか
↓
駅の周辺だけ歩いて出発!
腰抜かしたわ
>>464 10年寝るって?→ノクトをオッサンにする為
握りっ屁で頼れる仲間たちが全滅?→アーデンとノクトの一騎打ちがやりたかったんです
ノクト死んだ?→先に死んだルナフレーアと妄想で結婚式を開く為
こういうシーンが描きたいから適当に処理した田畑
>>470 今、バンバンCMもしてしまってるんだよなぁ
でも土壇場だが、発売長延期していいんで
作り直しして欲しいな
>>484 やっぱ2013e3ヴェルサスに魅せらた人多いんだな田畑は何故変えた何処にやったとか
野村はなにやってんだがたか二人に失望してるな
後はヴェルサスの小説とアルティマニアで
補完してくれとヴェルサスコスが欲しいって
声も多いな
シーズンパスとかいう切り売りの約束された利益はさぞかしうまあじなんやろなあ
田畑は〇〇したら皆許してくれるよ 屋上か車の中か自宅でも、方法はなんでもいーです
アンチのネガキャンくっっっっっっさ どうせ買わない、いや買えない貧乏人なんだから糞して寝ろよ
今作は田畑の責任感が強い男気溢れるキャラを演じる為の道具に使われたようにしか見えん 常に矢面に立ちスタッフを庇う俺かっけええええええ!!!に付き合わされた日々だった
>>461 空中要塞になったりしたろいい加減にしろ!
なんでアマゾンからシーズンパス入りDL版に変更しちまったんだろうな俺は…
>>464 >>538 その後また首チョンパされて、本当に死ぬんだけどなw
スタッフ名消したの? じゃあの寄せ書きは何だったの? なんか行動が不気味というか理解できないし大丈夫なのかな 社員って精神的な病気持ちなのか FF病ってやつか?
(TBT)<レイヴスを思わせる何かがあります 俺「お、武器かなんかかいな?」 (TBT)<それはレイヴスの死体やで!
>>484 >JRPGおわっちゃった?
>P5が有るさ
同じような話してんな
災害とか言われてるのはワラタ
10年間手塩にかけた娘が、 ポケモン好きな変質者にレイプされた気持ち
>>42 この3つ全部プレイしたことあるけど変なところに制限があったり
凝ってると言うより面倒臭いシステムでうんざりした記憶(´・ω・`)
>>561 ノクトからしたらあってもなんでこいつなんだってならないか?
>>481 むしろ体験版が本篇だから問題ない
ストーリはなかったことにしてクリア後また体験版のように遊べるから
>>542 クエストってちゃんと中身あるのかね?まさかなになにを討伐してこいとかばっかじゃないよな?レベルあげたり何かモチベーション保てるような要素はあるのかね?
>>551 今レベル65で30時間だからまあなるんじゃないかなぁ
50時間超えは選ばれた耐久戦士以外厳しそう
>>558 スキルツリー全解放してもアクションほとんど変化しないぞ
ピッピッピッピー シューン タッタッタ ピッピッピッピー シューン タッタッタ 配信見てる人だけが分かる暗号 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
田畑もアレだけど、オッケーだしたスクエニのセンスって
12という前例があるのに途中でトップを変えちゃったのがそもそもの間違い スクエニも流石に今回で学習したでしょ 一度任せたなら最後までやらせるべき。それがゲームの為 元々構想してたものとは変わるけど全てが変わるわけではないとか上手くいくわけないんだから それなら潔く中止で他を作ればいい
FF16まで生きられるかな? 3Dで作ったら10年は掛かるから
ツイッターとかで公式垢に頑張ってください!とか楽しみにしてます!とか言ってる人たちが見るに耐えない。純粋なファンが一週間後泣きを見るなんていたたまれない
>>197 アレはプレイ画像じゃなくて、プレイ画像風のムービー
本当にプレイ画像なら、2013年ホリデーに発売してる
FF15は半年前のリークが正しかった訳だけど、そのリークは「ちゃんと動くのはまだ開発機のPC版しかない」とも言ってる
その情報から3年前に実機で動いてる訳無いので
いま予約キャンセルしても困るのは小売りと考えると何かなぁ
>>510 えー何処にパクリあった浜渦さんは太い一本の曲から綺麗な曲からカッコ良い曲色々とアレンジをしてる人だから全然被んないわ
>>507 15-3まで出して
ラストでハッピーエンドにしてくれたら全て許すわ
本当にファイナルのファンタジー(リアル寄せ過ぎの)になりそうですね
>>574 FF16は15−2とか15−3とかの真エンドの後だろうな
ラスボス戦みたけど アーデンが 「父親が死んだのにばか騒ぎして旅してたろぉ!」 みたいなこといっててワロタ これのどこが親子愛なんだよw
お前らの中には本当に面白おかしく叩いてる奴いるけど 楽しみにしてた俺としては楽しみが一個減ってなんだか気が抜けたわ そりゃあ金が浮いたっていう利点もあるっちゃああるけど ゲームが一個やれなくなったってのは寂しいもんだよ・・・
>>587 そもそもあの状況でなんだこいつって思考になること自体無いと思うの
(´・ω・`)バッドエンドで面白い映画はセブン ブラピの出世作
>>602 それでも消化率で悪い数字出ると悪評として広まるし
>>615 ダンサー・イン・ザ・ダークとミストも忘れるな
>>613 他のゲーム買えよ
ペルソナとかいろいろあるだろ
2ちゃんを全く見ない人が一番楽しめる仕様となっております
素朴な疑問なんだが、 普通に発売してから阿鼻叫喚になってもスタッフの名前消すつもりだったのかこいつら?
>>622 ようつべやツイッターにも投下されてるんだよなあ
やっぱつれぇわ
>>614 怒ったり、悲しんだり誰もせずに会話続いてたからなw
そして突然の握りっぺ
>>596 元を正せばファブラ神話企画出した鳥山。そいつがヴェルサス手放した結果野村から田畑へ。
って流れじゃない?疫病神だな
動画でやった気になるなら それこそペルソナは動画で済ますほうが良いだろ 日常パートは作業でそれが8割なんだから
>>622 楽しんだ先は闇なら今の祭に乗るしかない
>>597 10年注力して作ってたわけじゃないからな?3年前ぐらいに本気出した感じ
その間色々出たりしてたからな。自称大作が。
>>624 阿鼻叫喚になると思ってなかった、が答え
見たいか美麗なグラが
>>622 どうせプレイした後怒るんだから遅いか早いかだけ
やっぱつれぇわ
お前らバカだなwwwゲームクリアするまで情報断てよ ここでネタバレくるのあたまえだろ今の時代
>>596 二度ある事は三度あるし三度あれば四度
株主全体が動いてTOPを取っ替えないと
田畑の事だからスクエニを去るときも「某社からスカウトされた」みたいなスタンスで去りそう
本気でやるのなら耳栓してネット回線切る覚悟ぐらいしないと
せめてネタバレ防止の為に7gbのパッチによってシナリオ改変されてますとか発表ないかなぁ 本当にこのまままかよ
ネタバレ聞いてないやつがゲームプレイした時の評価が私きになります
>>602 オレ達ユーザーが考えることじゃなく田畑が
考えることやでこれから如何するか見もの
国内価格1万円で全世界で一番高いからな アメリカじゃ59ドルだし もし買うなら海外版のほうが輸入代込でも安い
いいエンディングのRPGと言えばグランディア X? 知らんわ
動画だけ見て全部判断ってどうなの? 自分でやりたいと思わないの? ネタバレだって初めから最後まで全部見たわけじゃないでしょ?
今から楽しみにしてネット封印してる善良なやつから9000円ぶん取る詐欺
期待してなかったけどバハムートがかっこよければ買うつもりだった でも期待できそうに無いからキャンセルしてきた キャンセル出切るアマゾンで予約してて良かったわ 13もそうだけど自分達の考えとか趣味押し付けすぎ
13章 武器もねぇ!仲間もいねぇ! 指輪魔法だけでコピペマップぐーるぐる! ノクト&プレイヤー「やっぱつれぇわ」
ゲームできなくなってもの悲しいけど、正直回避できてよかったわ
>>641 それこそオフライン組がキレると思うんですけど
10年かけて作るゲームじゃなくて10年遊べるゲーム作れよw FF5なんて未だにやってる奴がいるんだぞw
>>622 つべで配信されまくってるだろいい加減にしろ!
>>641 やってたらもう発表してないと遅いでしょ
10年 腰抜かす街 1000万視野 ポエム 怒りのリーク 制作者の名前消し ←new! 発売まだ先なのに伝説作りすぎでしょ あるいみ偉大な作品
>>609 しかもその興味深い問答に発展しそうな問いに対するノクト(プレイヤー)の答えがQTEで黙って刺し殺すだからなw
後半は演出がほんともうダメダメだよ
FF13より発売日から値崩れ暴落しそうだから悩むわ 朝9時〜夜11時まで仕事で拘束されて丁度28日と29日連休だから DL版で休暇過ごそうと思ったのに
批判してるやつは犬に触れて過去を変えて来いよ世界が広がるぜ
>>635 ここでネタバレ食らった訳じゃない
他板で喰らってTwitterでも喰らった
嘘だろと思ってここに来たら全部噛み合った
回避ホーリー!回避ホーリー!回避ホーリー!回避ホーリー! つれぇわ
買う前に売りたくなるゲームって、これが初めてだよね?
イース→ベルセリア→ペルソナと次々に良和製RPGが出て来て大作のFF15が今年の最後を飾ると思ってたのに.... どうしてくれんの?
次のFFはマジでトゥーンシェードにしてくれ モンハンストーリーズやってキャラやモンスの作りはなかなか良かった さすがにあんなお子様向けなキャラじゃなく頭身は上げて欲しいが もう3Dマネキンはお腹いっぱいw
あれだけのスタッフいてこうなることを予想してストーリーなりシステムに疑問持たないのも変じゃない? やっぱり何かあるんじゃね? って期待してみる
>>583 嫁(ステラ)と親父(レギス)がムキムキマッチョの意識高い系の変態にアナルまで犯されて殺されたも追加で
>>656 スタッフ逃げたもんなぁ
やっぱつれぇわ
>>325 映画に予算とられたのもスカスカの原因かと
野島のシナリオでもこうなったんだろうか… 元からこれならクソシナリオで済ませるしかないが 下手にヴェルサスがあっただけに本当はどういう話だったんだろうと思ってしまう
何があかんて事前に言ってたことと違う部分が多々見られるんだよ 解釈の違いでにげるんか? 今の所サブクエとモブハンの物量が有るのだけが唯一の救い
>>666 発売前にスタッフが名前を隠すゲームが前代未聞だからな
バハムートはガンダムになりました しかも剣を放つとかメガフレアはどうしたのかね(白目)
>>605 日本のゲームが世界に通じるという
最後の幻想を打ち砕いてくれた
それがファイナルファンタジー15
TBT なんかこれが口を尖らせて涙目ににってる顔文字に見えてきた まじで今頃こんな顔なんじゃないか
>>654 そういえば最近も多分一番楽な方法でクリア出来る方法見つかったね
>>653 >>641 はオンラインパッチがダミーってことでしょ
そんな手の込んだことするわけないけど
スタッフが夜逃げってこれ確信犯だよね やっぱつれぇわ
(´・ω・`)国内初週50万本いかないだろな 世界でも300万本いくかな
よし、FF16は室町時代を舞台にしよう 外人の名前は覚えにくいから和風スタイルにしてくれ
>>326 一緒に田畑とクソライターを倒しに行くんだよ、前夜祭にコメントでな!
>>614 よく考えたら確かにそれはないか
まあアーデンがノクト達を煽るためにニックスの幻影を用意する必要があったのかって話
ジョジョも俺屍2も炎上したのは発売後だっけ 発売前にここまで荒れたのは前代未聞かもな
これから1週間もネガ情報を遮断できる熱心なファンは果たしているのだろうか いたとしたらゲームを無心で楽しむための健気な努力が 極上のスパイスになって最大限の衝撃を産むと想像すると… 飯が旨い
ストーリーのネタバレよりオープンワールドのゲームとして遊べるとこが あまりに少なすぎるってのが俺にとって一番ショックだったわ
アラネアって結局何だったの? 誰か詳しく解説して?
スレ来てみたらアンチだらけで笑える こんなにひどかったのか
>>644 まだやってなかったのか。前スレ全然スレぐらいかなテンプレみたいによくまとまってたのあったよ
キャンセルボタンないから、カスタマーセンターにメールしてキャンセルしてもらったみたいなやつね
>>669 じゃあなんで延期したんですかね…
って話になるんだよなぁ
しかしDLCとか何するんだ もう結末は済んだのに 今さら仲間パートの話とかしても意味ないような
今配信してる人は5章で20時間みたい。 寄り道しまくってるみたいだから、このスタンスの人はクリアまで4,50時間かかりそうだな。 見てるとオープンワールド部分はやっぱり面白そうだ。
この食い物とかどうでもいいとこに気合入れて作ってるどうしようもないのは典型的なマンコのノリだわ コンテンツ-女=繁栄
もったいないからこのマップ使いまわしてGTA5×FF15で発売しよう
逃げの態勢に入ってるってのがもうどうしようもない せめて堂々としててくれたらよかったのに
>>647 グランディアは最高だな
俺のなかで王道RPGの名作といえばドラクエでもFFでもなくグランディアだわ
この出来じゃネタバレ遮断しても後から強大なアンチが誕生するだけ 俺たちみたいなファッションでつれぇわしてるのとは次元の違うのがな
>>699 ただエロいだけの傭兵
それ以上は特に掘り下げられない
問題はシナリオやゲーム内容が悪くて売れなかったのに 田畑たちはフラゲ配信のせいで売れなかったと自己弁護することだよな
>>695 まぁユーザーに向けて入れてるって、考えのがしっくりくるのは確かだわな
吊るしてるのは煽る意味合いはが高いが人選は取り敢えず主要人物って感じで
>>691 マジレスするとキャンセルした
不愉快になりそうな展開だしラスダンの情報聞いて無理だと思った
>>710 >>713 それは知ってる
いいおばちゃんなだけ?
>>703 腐女子向けに特化してドラマCDでも出すんじゃねーの?
>>644 お問い合わせフォームからできる
まだ間に合うと思う
>>740 それでも4,50時間か・・・ペルソナみたいな薄く引き伸ばしたプレイ時間も困るけど・・・
>>346 なんてそんな変なデザインのスーツなんだろ
実績ゼロの腐マンコが脚本担当して自分都合のオナニーで女排除してオラついたホストたちがホモヒロシに立ち向かうファイナルファンタジー やりたい?
俺も最初は情報立ってた ただあまりのスレの勢いにそんなスゲーのか!?って思ったらみんなキレてて俺もシガイになってしまった つれぇわ
他と比較して落としてる俺もたいがいだがだからといって他ゲーやってこの残念感が無くなるなんてことはない やっぱつれぇわ
>>691 デラックスは予約消した
通常版を中古で買うかな
ホモ15 爆死w ┏━━┓ , '´  ̄ ̄ ` 、. ┏┓┏┓┏┓ ┗━┓┃ i r-ー-┬-‐、i ┃┃┃┃┃┃ ┏┫┃┏┳┳┓┏━━━| |,,_ _,{|━━━┓┃┃┃┃┃┃ ┃┣┛┃┃┃┃┃ ..N| "゚'` {"゚`lリ. ┃┃┃┃┃┃┃ ┃┃ ┗┻┫┃┗━━━ ト.i ,__''_ !..━━━┛┗┛┗┛┗┛ ┏┛┃ ┏━┛┃ /i/ l\ ー .イ|、 ┏┓┏┓┏┓ ┗━┛ ┗━━┛,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、. ┗┛┗┛┗┛
バハムートの睫毛が長くて女みたいだったから アラネアがバハムートなんじゃないかという説があるけど 実際どうなんだろう 声は男だったし
後半の帝国はアーデンがいつの間にか反乱して帝国の人達 死骸にしまくってボロボロになってんだろ 帝国倒すぜぇって思ったら帝国終わってた わけわかんね
>>721 うん
あとアラネアを慕ってる兵士二人がビッグスとウェッジって名前でFF要素入れてたよ
高い金だして発売日に買って速攻プレイする価値があるかどうかよく考えよう
>>718 なんかもう・・・死ねよって感じだわ
つれぇわ
俺はネタバレが見たくて見たくて仕方が無い。だが欲求が満たされないからこそワクワクするし、ソフト買ってROM挿入してプレイする事に喜びを覚える。 すでにそのワクワクは消え去った。 それだけの事だ。 田畑はアホ、機密管理は徹底しろ!
>>596 もうさFFを作る!じゃなくて 何チームかでゲーム作らせて一番よさそうなのに FF って看板つけたらいいんじゃね?
ゼノサーガなんて元々プロトタイプFFでしょ? そんな感じで
FFならムービーいれたい!!ってんなら出来上がった作品の後にムービー発注すりゃいいし
それでも10年もかからないだろうしw
というかストーリーも糞だが、13以降のシステム周り・アビリティ周りの糞使用がムカつくわ
スマホゲー以上の脳死ゲーとかw
>>691 映画まで見てて今更後戻り出来るかよ...
なるべく早くプレイして本当に糞だったら追加DLC買わずに売っ払うから、発売前から評判悪くして買取価格が低くならないことを祈るわ
スタッフ名消したのはスタッフの身の危険性まで出てきてるから会社としての最低限の配慮でしょ 無駄だけど
アラネアってあの恰好や意味深な発言からすごく深いバックボーンや対決があるのかと思った 過去のpvではすごい対決してたし でもいいおばちゃんだった なんだろうこれ
>>712 グランディア3には騙された
空の旅を満喫できると思ったのに
墜落ばっかりじゃねーかw
デラックスをマツコデラックスに空目するレベルでPC画面が見えない・・・
「クリスタルより力を授かったゆえに常人より強い4人が世界を救う王道ファンタジーRPGを綺麗な画質でやりたい」 それだけやねん!なんで黒服ホストの腐妄想のクソキモ設定でイミフなとんでも戦闘をクソシナリオでやらなあかんのや、、 クズエニ最悪
アーデンをカリスマキャラにしたかったんだろうけどすべってる てか旧15の時点では明らかにラスボスじゃなかったろ
昨日YOUTUBEでクリアしてた人また配信しとるやん クリア後もやりこめる名作だわ
>>609 田畑はどうしても若い方のノクトを甘ったれた能無しのボンボンって扱いにしたいみたいだな
このセリフ聞いた時「ああ、これが田畑の本音なんだな」と思ってイラっとしたわ
なんか外人四コマの静かになるバージョンが思い浮かんだ 世界中であれが起こるんだなって…
>>684 正直もうちょっとやってくれると思ったんだがな
腐ってもFF腐ってもスクエニと思ってたんだが
アラネアのあの恰好も特に意味がないおばちゃんのファッションだったの? 斬新すぎない?
俺さ、ただ昔みたいなFFがやりたいだけなんだよ 飛空艇で色んな所行ったり、町で買い物したり、寄り道してレベル上げしてさ・・・ そんな難しい事要求してる?
ゲームをやる時間とかいつでもある。逆に言えばやる必要も無い
>>749 スタッフ名消えたんかっw
自覚あるのかよっw
>>753 今となってはこのシナリオの登場人物にならなくてむしろ良かったんじゃないかって思う
10年もかかるのは能無しでノロマな使えない連中しかいないから
(´・ω・`)アラネアのおっぱい
何度も言うが犬に触れて世界を飛び回り過去で起きたことを増やせ、真エンディングでノクトとルーナの結婚式に繋がるっての
>>717 ありえるな
社内政治だけはクソ上手い田畑の事だから「次回はネタバレ徹底回避するんで大丈夫です」っつって乗り切りかねない
上層部も株主もゲームの良し悪しがわからないアホばっかりだしな
どっかのスレで、ご苦情クオリティって言ってる人がいたけど、 そっちの意味で言ってたって言い張れば、 田畑も首の皮一枚繋がるか、うまくいけば、完全に逃げ切れる可能性もあるな。 文字で発信してはないわけだし、ご苦情クオリティの意味で発言したなら、 嘘ついたことにはならないしな。
魔道エンジンの音全然しないな エピソードダスカの時はすぐわかるくらいに臨場感あったのに
希望は絶望を引き立てるスパイスなんだぜ 諦めて楽になっちゃえよ そしたら発売日には あれ?思ってるほど悪く無いじゃん? と思えるようになるから 騙されたと思って楽になっちゃいなさい
>>757 むしろちょっと癖のある味方なんじゃないのとさえ思ってたんだが
敵キャラみんな魅力的で掘り下げられる要素あるのに何にもない ヒロインの兄でさえ何にもない やる気あるのか
グランディアは1だけな それ以外はグランディアと認めない
>>761 シナリオライターが腐ってるからどうしようもない
>>756 発電所にモンスターが現れるイベントで
ノクト達があれを着る
ところでどういう経緯でアーデンがラスボスになるの? 帝国の皇帝はどうなるの?
>>704 とドバイの人の進め具合を見ているとサブクエ全消化で50時間ぐらいっぽいなぁ
これまでのFFのほうがボリュームあったよね?
>>667 名前的に考えてベルサスで出せば成功してた
カーバンクルの他の小さな召喚獣って居るって田畑言ってた気がするけど、そういうのでた?
なぁ 衝撃の13章ってキャッチコピーってすれば最高じゃね?
キングレで最低限登場人物に感情移入できただけでも満足だったのに 本編で伏線回収が無いなら最初から映画で展開するなよ
>>763 今の技術で作ると膨大な金かかるんだろうな
Too much is never enough これだけは神。
>>653 なんで?バッドエンドはフラゲ組しか見られないって話だろ?
>>691 買うに決まってんだろ
俺はアンチの意見なんか信じない
13章のダンジョンの行ったり来たりも大概だったがな
>>783 アーデンがいつの間にか帝国反乱してていつの間にか帝国死んでた
>>787 そういやwoffは成功したんだっけ?
クソゲー臭すごいから避けてたけど
っていうかさ FF病患者を駆除したら それはもうFFじゃなくて良いんじゃね? FFを超えたGG グレートゴージャスとか別名で作るべきだったな
テーマ性を意識した芸術作品でもないんだから気持ちのいいエンディングにしてほしいよな 糞ライターの勘違いお涙頂戴オナニーストーリーなんて興味ないのに
そもそもま〜んにシナリオ欠かせんなよ マジつれぇわ
>>735 腐女子確定ではないけど、ブログがスイーツ脳風味だったのは掘り起こされてる
>>783 皇帝は知らんうちにシガイになっててあっさり倒して終わりだった
>>788 今の所そんな情報はない
そういえば新規の魔法も一つあるとか言ってたけどそんなんもみてないね
Q.なんで男ばかりなの? A.脚本家(女)のオナニー
>>783 イドラはアーデンにいつの間にかシガイにされてた
強さはちょっと強い雑魚並
クリスタルで繁栄をとかブツブツ言いながら死ぬ
>>773 セツナは何がダメだったんだ?
SO5はチラッとは聞いたが
>>771 何が増やせやねんまだゲーム発売してねえのに
>>679 田畑がやる事はひとまずヴェルサス情報公開とアルティマニアで補完することやな
これで少しはヴェルサスファンの怒りも治るだろうな後はしらん
>>791 しかもニックスを吊るし上げ公開とかホンマ意味わかんねぇなもう
>>377 Skyrimやウィッチャー3よりFF15のほうが開発費が大きいんだよ、多分映画の予算だけでSkyrimとウィッチャー3を両方作れる
要は金の使い方の問題
作り直しすると時間と金が無駄になる
ムービー作ると時間と金が無駄になる
体験版を作ると時間と金が無駄になる
どれやってもゲーム本篇の完成度は上がらないからな
>>778 そもそもヒロイン自体登場後15分で死ぬし…回想の方が出番多いんじゃないの
>>437 そこから打ち切り漫画の如く急加速してくから ファミ通は悪くないぞ
>>805 竜騎士のようなような
なんだよようなって
>>784 やり込みの12は長かったけど
PS1までのFFはそんなに時間かからんな
男ばかりだったりあの世界観なのは野村のせい ただあの世界観を上手く生かしきれなかったのはどこのどいつだ
召喚獣は完全ランダムらしいぞ 自分で任意に出せない糞仕様っぽい
>>817 そら腐マンコからすれば綺麗な女は敵だから
>>800 売上的には成功とは言えんけど、戦闘は結構奥が深くて俺は好き
ギャグシーンが寒いのさえ乗り切れれば良ゲー
戦闘中はR1おしっぱ推奨
>>791 映画は普通にエンタメしてたし金もかかってそうだったしあれ見て期待したんだけどなあ
これはもうファイナルファンタジー15ヴェルサス とか出す気じゃん 15の外伝だから続編じゃないです!とドヤれるで まあクリア後の隠し要素の展開によるけど
>>780 俺もグランディア1は感動するぐらい好きなキャラに話だが
兄貴がゾーンとかの話のナンバリングのクリアして
話エガったって言ってたな
>>770 この方はメインストーリーをお考えになられた板室沙織サマです目に焼き付けましょう
>>808 3種のランダム発生魔法が新しい魔法です!
この流れならある気がするわ
映画作る暇あるならゲーム自体練り直しすればいいのに
>>749 田畑が全責任は俺が取るって言ったからな
ドバイの人はなんだかんだでエンディング後も結構楽しんでるね
てかアーデンの復讐理由が 流行ってた病を一手に引き受けてた聖人なのに 当時のルシス王に化け物扱いされて追放されたっていう なんともいえないんだぜ?なにこれ
アマゾンランキングていつから値引き額を見えなくしたの?なんか勘ぐっちゃうな
冗談抜きで9章以降はソードマスターヤマトだからな・・・
腐女子がブヒりながら作ったシナリオより野村の10年以上前の中二病何倍も良かった・・・
沙織は仕事なくなったらMUTEKIデビューすればいい
>>840 7章のオープンワールドまでは良いからな
エンディング後はそこがメインだし
>>815 映画正直微妙と思ったけどニックスは好きになったから吊ってユーザー煽りにきてんのまじでゆるせねえ
>>801 これだわw
FFって冠つけなくて確かにいいわなw
クロノにしろサガにしろゼノにしろFFから派生した別ゲーあるんだしFFを作りたくないなら別の名前つければいいのになw
>>840 これだなプレイしたら案外楽しいのかもね
ドバイの配信する人だけが信者の心の拠り所
つい最近出してきたノクトとルーナが結婚するみたいなイメージCGとか どうみても客騙す気まんまんだよな。あのCGから皆殺しは予想できんだろ… これは王と王子の悲しき物語みたいなキャッチフレーズにしとけば大炎上しなかったんじゃね?
11月29日に新生FF15の製作発表あるんでないの
>>840 FFに思い入れがなければバカゲーとしては面白いだろうよ
>>617 なんかID同じでビックリしたけど偶然?
Wi-Fiなのにこんなのってあんの?
>>740 アーデン一人でそこまでできるならルシスも一人で落とせたよな
戦力としては帝国側のほうが圧倒的なんだし
設定ガバガバすぎるわ
エピソードダスカ>ジャッジメントディスク>>>>プラチナデモ>>>製品版
>>800 DS版FFCCのライターを真似しようとしたんだろうけどコけてただの薄ら寒い図鑑になってる
スクエニが関わってるゲームって全部やばいんじゃないのか? ニーアオートマタってスクエニだっけ
>>837 それを新規とか言いだしたらストップ〜とか派生系全部新規と言っていい気がするが
この未実装ぶりをみるとそれがありそうで困る
>>593 これと戦闘BGM+餅つき大会は頭おかしなるでほんま
>>841 なにそれ、それは今知ったな
酷すぎだろ
アーデンのファンになります
>>827 結果BLホストファンタジーになったんだしお察しでしょ
つれぇわ
>>840 有給取ってるらしいけど、fackとか言ってるんやで
>>691 特典のCD聞きたいから買うよ
シナリオに絶望したから6章くらいまでをのんびり適当にやる
その先はもう見たく無い
グランディアは全部楽しめた FFは13シリーズ全て途中で投げた MPなどの配分気にして戦略的に戦うの好きなのに たたかう(自動)とオプティマ変えるだけの脳死パターンで最初から萎えた…
>>793 今の技術っていうか
無理してオープンワールド風に作らないで良いんだよ
今までのシステムでもっと品質を上げればいいだけだし
過去のプライドに拘って自分たちの技術力をちゃんと把握してないのが元凶だな
ヴェルサスファンなんだけどなんでルーナ とかいうぽっとでがロゴを飾ってんのこれ ヴェルサスファンの当てつけだろ喧嘩売ってんのかよなんで急にできたキャラがヴェルサス面でロゴになってんのマジでないわ
>>841 確かな
親の仇とかならノクトの話と絡んで面白かったのに
ID:6+LpV1y90 別に他意はないがなんか関係者みたいに田端に全責任なすりつけてて笑った まぁ田端というか■が悪いだろw
>>857 http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/751345.html ――今回の主題歌に「Stand by Me」を選ばれたのは田畑さんでしょうか?
「ファイナルファンタジーXV」は友情譚という側面と、父と子の物語の側面があると思います。
そういった意味では、旅立ちというか、そういった意味合いがあるのでしょうか?
田畑氏:はい、私が選びました。
ラブソングとしての「Stand by Me」ではなく、ノクトが父親や仲間、婚約者や、
すべての大切に思っている人たちに言えないでいた「一緒に居てくれてありがとう」という気持ちを、
あの「Stand by Me」で歌って欲しいと言うことをFLORENCEにお願いしたんです。
ですからあの「Stand by Me」はラブソングでは無く、祈りとかメッセージとかそういった意味合いなんですね。
>>691 この冬の大学受験の後の唯一の楽しみにしてたw
してた
してた
してました!!!!!!!
クエスト1個ずつクリアして報告してってのがマジでめんどくさいな
>>868 スクエニだし開発トップは田畑よりヤバいバーニングと繋がってる芸能かぶれのゴミクズ野郎だし
>>868 ニーアのPも相当に評判悪いから覚悟しとけよ
>>857 FF音楽史に既存名曲を適当に打ちつけ逃げた
田畑さん
>>801 どうせ死ぬならファイナルデッドなんちゃらみたいなタイトルにしとけば
ユーザー側もこんなまがい物買わずにすむのに
>>419 ムービー差し替えると、長さにもよるけど1発で数千万が吹き飛んだりする訳で
開発の上の方にそう言うのをバンバン許可しちゃう奴が居るか、ムービー担当するヴィジュアルワークスが勝手に差し替えてしまうのか
ゲームの予算でハリウッドのスタジオ使って映画を作っちゃう連中だからなぁ
>>841 アーデンさん復讐果たせたから良かったよな
血筋絶ってルシス王家滅ぼしたし
13と14でFFブランド瀕死になって15で完全に死んだ
セツナは劣化版ff10だった 安かったから良いと思うけど
もしかしてクリスタルを持っている他の国は 火山噴火で滅んでるのか?
(´・ω・`)配信見てて一番思うのはプロンプトが想像以上にウザい これ外人ならなにを言ってるかわからないから明るいなくらいの印象だろうけど本当に気持ち悪い
>>868 開発はプラチナ、ディレクターのヨコオも頭おかしいけど尖った物出すから
響く人には響くんだよ、DOD3は悪乗りが過ぎたけどね
・シナリオと演出、メインストリームのボリューム ・後半の作りこみ ・操作感、システム回り がキッチリしてれば評価はまた違っただろうに… 凄く楽しみにしてた人にとっての反動が大きすぎてこの現状なんだろうね
ファルシドバイさんの配信見る限りサブクエの内容かなりベボいんだけど
※ 中盤でルーナが初登場&死ぬ 〜 エンディングまでの所要時間 5〜6時間 これは本当なの?
オープンワールドのノウハウがないなら、ちゃんとオープンワールド前提のエンジン開発を数年に渡りやって、ヴェルサスから変わらず独占にしてSIEの技術提供受ければまともなのができただろうに ホライゾンがまさにそれなんだけど
>>834 野末にだまされた。FF特番テレビでやったじゃん。あれで父と息子の対比
ゲームは息子の物語、映画は父の物語ですって言ってた。
それじゃあ見てやろうかと思ったら、始終移民の話でパパ完全に脇役でシナリオにおける父性も全然なかった
何年もアンチからの誹謗中傷に堪えながら支持し続けてきたのにこんな結末なんて現実は残酷だわ
本物のシガイは発売後にここにくる 一番荒れてるし手がつけられん テイルズはそんな感じだったがはてさて
>>887 これもいらつくだろうな
普通何個もうけてるよな
>>757 ラスボスが堂々とPVに出まくってるのが本当に糞
物語を進めて謎が解けていくとか新たなる敵の登場が一切ないんだよねこのゲーム。
事前に情報出しすぎて、PVで話の大筋がわかる
プレイヤーはレールに沿ってPVの通りに進めていくだけ。
散々どうでも映像は流しておいて
肝心のリヴァイアサン戦は頑なに見せないと思ったら2013E3から糞劣化したゴミ戦闘でもうつれぇわ
>>907 刺されて死ぬんだけどもともとかなりやばかったとかなんとか
ノクトは特に気にしてないみたいで刺されても放置
でもなんかスーパーノクト人になる
何言ってるかわからねーと思うがこれが真実だ
>>885 最後に溜まったセリフを言ったのはこれか
>>905 一個ずつ受注するお使いと討伐だけだからな
>>901 ニーアのプレイ動画見たけどアクションはかなり良さそうだよ
ストーリーは知らん
10年待ってた人もいるんだよな そう考えるとやっぱ つれぇわ
>>901 野村のヴェルサスもノムリュシュ世界観
全快で尖った厨二が良かったのにさ
田畑が洋風被れの万人向けにしてからの
バットエンドとかやっぱつれぇわ
>>909 分かるわ
王と連れ添った相棒みたいなのも即死だもんな
意味不明過ぎたわ
>>909 ほんとそれ、あっさり死んでるし
そもそも主人公ニックスやんけ!
>>816 日本は見かけ倒しのゲーム作るのだけは巧いwつまり面白いゲームづくりじゃなく面白そうにみえるゲームばっか作る事だけ考えてる。売れれば良いってヤツだね。売り逃げ専門w
ドバイの戦士は回復がぶ飲みでやりこみ要素()も着実につぶしていってるなw 戦い方は基本ずっと同じw
>>907 そのうちの2時間半がラストダンジョンの薄暗くて狭い倉庫の廊下を走り続ける
他は移動とムービー
>>771 これが本当だとしてもここまで文字バレされたらもうゲームやる気起きないよ
>>908 田畑が急にシームレスオープンワールドで
挑戦するとかいいだしからなそれで全部
がスカスカしてコンテンツがないストーリーになったからなマジで氏ねわ
>>886 金も時間も無駄にしなくてよかったな。勉強しろ勉強
ホモ15 爆死w |::::::! ,!ヾ、,,_ ゙i:::::! ┏━━━━┓ |::,::l ,ィニニニ二r'´ ゞ二ニニニゝ、 ,!:::j ┏┓┏┓ ┗━━━┓┃ ,rゝ;l. ´ ,ィ=≡'´レ '`ヾ==-、 .! !^i ┃┃┃┃ ┏┳┛┃┏┳┳┓┏━━.i r、i;i ' ´:; ` ` リイ^! ━━━━━┓┃┃┃┃ ┃┣━┛┃┃┃┃┃ | ソii j l!ヽ l ┃┃┃┃┃ ┏┛┃ ┗┻┫┃┗━━ i ,!( ,! `ゝt''´ | j!,! ━━━━━┛┗┛┗┛ ┃┏┛ ┏┛┃ `、. `i _,,_ __ ,!レ'/ ┏┓┏┓ ┗┛ ┗━┛ \!. ィ-‐ーー-ゝ ,i,イ ┗┛┗┛ i、 ー一 / i/
ネタバレってこれか?超つまらなそうだなw
資金力があるのに、なぜ、スカイリムや
ウィッチャー3のような神ゲーが作れないのか?
ちなみにオレ、FF-13は1の序盤で積みゲーと化してるからなw
スクエニ開発陣は無能のアホ集団というのは良く理解できるわなwww
【FF15】ラスボス!ネタバレ注意!!2016/11/29発売" を YouTube で見る
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>927 外人は基本こうだよな
ゲーム自体がワンパってのもあるんだろうけどさ
>>763 ??「言ったろ、世界最速の船だって!」
ドバイ兄めっちゃ楽しんでるな まぁ俺なら13章であんなにアイテム回収しないから良いプレイヤーだわ田畑大事にしろよ
>>863 ルシスを滅ぼすのは目的じゃないだろ
あれは人外にとっての享楽みたいなもんだ
じゃあ真の目的はって言われるとよくわかんねぇけど
>>907 本編約20時間の内訳がこれだ!
(イベントスキップ無し/車での移動シーン含む)
1-7章 オープンワールド 10時間
8章 船での移動を見守る 15分
9章 ムービーの間にバトル 超絶QTEリヴァイアサン戦 2時間
10章 走ると怒られる一本道ダンジョン 1時間
11章 列車の中をシャトルランしてムービー見てバトル 1時間
12章 列車の中をシャトルランしてムービー見てバトル 1時間
13章 アクションを極端に制限された状態で曲がりくねった一本道を罵倒されながら進む 2時間30分
尚これが実質的なラスダンの模様
14章 新宿でQTEまみれのラスボス戦、ED 2時間
lucied13
its 22 hours for story + some sidequests, also i didnt skip anything
配信者
「ストーリーと幾つかのサイドクエスト、スキップは何一つせずに22時間だった」
ファイナルファンタジー外伝 ドバイの戦士 そして伝説へ
ノクトはなんでルーナが刺されるときに放置してたのか誰か教えて? これが沙織ismなの? やっぱつれぇわ
それにしてもレギスかっこ悪すぎないか いいとこないじゃん
うーん・・・もしかしてこれFF14をソロでストーリーやるより酷いんじゃないか? 同じ会社なのになぜ・・・
やっぱ女にシナリオ任せるのはダメだな これならまだ鳥山求の方がよかっ、、、 いや鳥山求も同じぐらい糞か
しかしドバイの人は何のために延々とお使いやってるんだ リーヴしかやること無かった旧14がフラッシュバックしてつれぇわ
ff12やってた頃とか次のFFはオープンワールドでアクションRPGになるのかなと思ってた時期が私にもありました
ねぇノクティス王子はなんでルーナが刺されても放置してたの?
>>943 13章を投げ出さんかったからな
途中で投げやりにはなってたけど
ルシスの血筋が絶たれたことですし、FFもこれで終わりでいいんじゃないですか
狼のPSスレで本スレが酷いと見て覗きに来たけど マジ発売前からお通夜状態でワロタ
>>906 老害無しの新人達が頑張って作りました!っていうソフトが出てこない限り無いな
>>912 まだ発売してないんだよなw
スレの内容は発売して1週間位立ってる感じなのにw
>>954 働いたりすること考えなくて良い層だからお使いやる時間余ってるんだろ
このゲームを心待ちにしながら病気とか事故で完成を見ずに死んだ人もいると思うとつれぇわ
公式トレーラーで絶望の序章ってあったけど TBTちゃんさぁ 絶望の13章の方がウケよくなぁい?ねぇ?
>>953 キャラデザもシナリオも鳥山明でいいよもう
ハガレンの大佐が両面失明するからライターはそれに影響うけたんじゃないの
>>953 野村×野島ペアの超厨二ノムリュシュ世界観を
やりたかったわ・・・
>>949 その時ノクトはリヴァイアサンと戦ってて離れた場所でピンチになってる
シナリオじゃなくて演出がFF13より劣化してるのが悲しいよね なんかシナリオの継ぎ目継ぎ目が凄い雑 場面転換とかも酷い
誰も答えられないのか沙織の真意を 誰か教えてくれールーナが刺されてノクトが助けなかったのはなーぜー
てかff12やってたら誰だって次回作に期待してしまう それぐらいファンタジーしてたし 広大な世界を感じた シナリオはまぁ無難だよ なのに13で裏切り 14で死に 再起をかけた15でとどめを刺した
ルーナを殺した理由はホモエンドやりたかったからです! とか腐思考だったら切れる
>>982 延期に延期を重ねたらそりゃもう生まれる前から死んでますわ
サイドクエストにskyrimみたいなストーリーは無しで、ただモンスター倒して報告だけってマジ?
>>935 そうなると忠告したひとたちを
FF病wって言って笑いものにしていたんだよなぁ
>>920 悪ノリしなけりゃ最悪凡ゲー止まりだと思う
またDOD3みたいに新宿盆踊りとかやり出したらクソゲー待ったなし
-curl
lud20250129014905ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1479821162/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「FINAL FANTASY XV -FF15- No.623 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>49枚 」 を見た人も見ています:・FINAL FANTASY XV -FF15- No.633 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.614 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.501 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.524 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.500 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.1130 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.489 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.595 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.548 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.641 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.549 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.534 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.545 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.505 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.591 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.665 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.638 ・FINAL FANTASY XVI -FF16- No.1 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.538 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.481 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.613 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.472 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.478 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.651 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.556 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.517 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.503 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.734 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.549 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.565 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.534 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.560 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.569 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.1046 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.611 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.535 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.492 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.450 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.572 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.530 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.736 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.518 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.618 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.599 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.488 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.732 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.616 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.477 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.606 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.507 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.608 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.508 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.440 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.604 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.622 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.502 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.485 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.490 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.574 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.499 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.683 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.639 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.433 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.594 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.415
06:37:04 up 29 days, 7:40, 0 users, load average: 84.81, 94.45, 101.48
in 0.099570035934448 sec
@0.099570035934448@0b7 on 021120