FF15 光の戦士 神話まとめ1
スペティス(スペインの配信者)
後に世界最速の光の戦士だということが発覚。
twitchで配信、日本語・英語でエンディングを見せるサービスっぷりを披露。
これによりネタバレ配信を直に見たい人が増殖、翌日にあのドバティスが発見される。
光の戦士神話の前日談にあたる。
ドバティス(ドバイの配信者)
多くの者が知る最初の光の戦士。ドバイ王国の正統な王位継承者であり、寝ずに20時間以上ぶっ続けで配信を行った強靭な戦士。
FFが大好きで穏和な性格「FF15は面白いよ。ただ13章は削除すべきだしストーリーが変」と比較的優しい感想を残した。
しかし彼の様々な意味で衝撃的なフラゲ配信により、なぜか日本が配信を行いネタバレを広めたとして田畑がブチ切れてしまうことに…。
クウェティス(クェートの配信者)
2人目の光の戦士。
バグにより無敵化したイフリートと永劫の戦いを強いられる。
ラスボスのアーデンが透明バグにより“ステップワゴン”と同化。
ついに姿を現したアーデンの最終形態にして真のラスボス“ステップワゴン”に最後の攻勢をしかける。
シナティス(中国の配信者)
3人目の光の戦士。
バグにより“AP1”という表示が始終消えず、不幸にもヒロインの兄貴の額に重なってしまう。
兄貴がAP1の呼び名を獲得するのはもはや必然的である。
FF15の最大にして最高の名台詞「わりぃ…やっぱつれぇわ」の直後にBANされ伝説となった。
ウサティス(USAの配信者)
4人目の光の戦士。
FFが大好きで陽気な性格。
終盤に進むにつれて表情が消えはじめぼそぼそと「FUCK」を連呼。
苦行と地獄の13章にてとうとう心が壊れてしまい配信を中止。「NO BUY」このゲームは買うなと言い残して闇に消えた。
FF15 光の戦士 神話まとめ2
ニコティス(ニコニコの配信者)
敵の殺意すら消散させ友達にしてしまう能力を持つ(敵が攻撃してこないバグに何度も遭遇)。そのためカウンター餅つきができず、
トイレやタバコ休憩などでノクトのMPを回復させつつ魔法攻撃でなんとか13章を突破した。
マップ外の異次元空間に突入、“10年のオープンワールド”の広大さを知らしめた。
カプティス(PeerCastの配信者)
今までの旅の思い出として唯一残った写真が“カップヌードル”
感慨深くカップヌードルの写真を眺めるルーナとノクトの姿に配信者の腹筋が崩壊。「嘘だろ…旅の思い出がこれしかねぇ!」
エニックスからの情熱的なプロモーションに日清もにっこり。通称カップヌードルEND。
うぉかティス(日本の配信者)
10年前からFF15発売を心待ちにしており、5万以上使って店舗特典を全て揃えたガチ信者。
序盤はルンルンでプレイしていたが、10章から目に見えて愚痴が増え、13章では無言に。
EDでは怒りのあまり絶叫・号泣し、田畑を名指しで批判するも、直後に配信停止をくらう。
真っ暗になった画面で「つれぇわ」と断続的にコメントする姿は視聴者の涙と笑いを誘う。
画面が戻るとBANを恐れて悪口をやめることを誓うが、結婚式でレギスが喋り始めた瞬間
「うるせぇレギス!」と思わず鬱憤をぶつけ、直後に再び配信停止の憂き目に遭う。
序盤「アマゾンはアンチのネガキャンでしょ」→クリア後「アマゾンの評価を信じて下さい」
元信者の魂の叫びが収録された貴重な動画は、無情にもスクエニの申し立てにより削除されてしまった。
だけに留まらず、スクエニの申し立てはうぉかティスの生放送権限すらも剥奪した。
※参考動画:『4万円かけ購入したガチ勢がFF15をプレイした結果→「田畑ぁあああ!」』(ニコニコ動画)
スズティス(ノクトの声優 鈴木達央)
彼こそが真の光の戦士。
スタッフ達が身内ノリで馬鹿騒ぎしている前夜祭生放送にて
「ヴェルサスのノクトとFF15のノクトは違う」
「脚本だとキャラが自分勝手にしか見えないから1時間止めて会議した」などと発言。
スタッフにフレンドリーファイアをしかける。
彼は7年間人知れず孤独に戦っていた。
「やっぱつれぇわ」は思わず零れ出たFF15に対する本音だったのかもしれない。
イグニス「もうすぐクリアだ…まだ買取価格だって…」
グラディオラス「お前何様だよ」
ノクト「あ?」
グラディオラス「ゲオには寄らねえぞ。いいかげん切り替えらんねえのか」
ノクト「…切り替えたから売りに来てるんだろうが!」
グラディオラス「(胸ぐらをつかむ)切り替えた奴が、今一番大変なアルティメット買ったイグニスに声のひとつもかけらんねえのか」
ノクト「放せよ」
グラディオラス「通常版はどうした。いち早く売り抜けか。お前がみんなに薦めたんだろうが!それで責任が果たせんのか!」
ノクト「んなことは解かってんだよ!」
グラディオラス「解かってねえ!イグニスはアルティメットエディションだぞ!」
イグニス「やめろ、グラディオ!」
グラディオラス「…チッ。ネタバレ見て最速売り抜けかよ」
ノクト「…てめぇ!」
プロンプト「やめなよ!」
ノクト「…ゎかってんだよ!全部!」
グラディオラス「だったらみんながクリアするのを待て!この大馬鹿野郎!」
プロンプト「ぁ…ノクトォ!」
グラディオラス「あいつ!」
子供「黒い服のお兄ちゃんたち、怖い…」
ラジオ「FF15の買い取り価格が1300円に下がりました」
すべてを終わらせる時・・・!
ノクト「チクショォォォ!くらえタイタン!」
タイタン「さあ来い!ノクトォォ!俺は実は一回ブリザラされただけで死ぬぞォォ!
グアアアア!
こ・・この巨神と呼ばれる六神のタイタンが・・・こんな小僧に・・・バ・・バカなアアアア!」
ラムウ「タイタンがやられたようだな・・・」
リヴァイアサン「フフフ・・・やつは六神の中でも最弱」
シヴァ「人間ごときに負けるとは六神の面汚しよ・・・」
ノクト「くらええええええ!」
六神「グアアアア!」
ノクト「やった・・・!ついに召喚獣を手に入れたぞ・・・これでアーデンのいるジグナタス要塞の扉が開かれる・・・!」
アーデン 《よく来たなノクト・・・待っていたぞ・・・》
ノクト(こ・・・ここがジグナタス要塞だったのか・・・!聞こえる!アーデンの声が・・・!)
アーデン「ノクトよ 戦う前に1つ言っておくことがある お前は俺を倒すのに13本のファントムソードが必要だと思っているようだが 別に集めなくても倒せる!
そして、お前の敵である帝国は邪魔だったので俺が壊滅させておいた
しかも俺を倒すことで闇を取り払い光を取り戻すことができる
ついでに六神の最後の一匹もまだ会ってないようだったから俺がラスボス戦の前に用意しておいたぞ
あとは俺を倒すだけだなクックックッ」
ノクト「フッ上等だ・・俺も1つ言っておくことがある
イグニスの失明やルーナの死には何か特別な意味があるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
アーデン「そうか」
ノクト「うォォいくぞぉぉ!!」
アーデン「さあ来いノクト!」
ノクトの勇気が世界を救うと信じて・・!
ご愛読ありがとうございました!
https://www.facebook.com/RobertoFerrariArt
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=227127355&;;;;
FF15デザイナーのフェラーリからのコメント
・アラネアについて
彼女に関してはそれほど変更はなかった。唯一の変更点は槍だ。
描写上のインパクトに欠けていたからだ。
ビッグスとウェッジの簡単なドラフトも描いたが、その絵は採用されなかったようだ。
彼女ははじめ常に2人と同行することになっていた。
彼女はもともとジャンプをもとにした特殊攻撃を持つ飛行大隊の一員であった。
・ゲンティアナについて
私の元のコンセプトと比べて、開発は脚本を理由にゲンティアナの衣装を変更した。
ただ、新しい衣装は私が描いた2つのバージョン(フォーマルな衣装とパーティドレス)の大部分をそのまま取り入れた。
彼女はもともと腕に白いアーマーを着け、重厚な剣を携えていた。
ゲンティアナのもとの役割はテネブラエとニフルハイム間の接触点だった。
・アーデンについて
アーデンは2010年の12月に生まれた。Kingsglaiveが製作される前だった。ゲーム版は私のコンセプトに近い。
・アンブラについて
私が大好きな、ストーリーから取り除かれたキャラクターがいた。ニンジャのような風貌で、
Kingsglaiveで出てきた人たちのような感じだが、より日本人的だった。
彼らの中の1人がアンブラに変更されてしまったようだ。
・開発について
私は2010年の13開発チームから合流した一人ではない。私は2010年5月に、女性のデザイナーの代わりにチームに呼ばれた。
彼女は、アートディレクターから一切承認を貰うことができず、辞めてしまったのだ。
そして、2010年から2011年の終わりまで、大きな問題も無く、デザイナーとして割り当てられた仕事をこなした。
2012年(田端と零式のチームが加わるちょうど前)に約200人だったチームが20人規模までリサイズされたとき、
私はまだチームにおり、2013年まで新参たちと仕事をしていた。
それから私は野村さんについて行きたかったので、チームを去った。
私は坂口が大規模投資されたゲームの開発について発言していたことを後押しする。
もはや投資に価値などないのだ。しかし、彼らはさらに混乱していた。
200人のスタッフたちはストーリーが完全に確定される前に開発を始めなければならなかった。
実際、ストーリーやゲームの発売日は3ヶ月毎に変更され、それが2014年の終わりまで続いたのだ。
(その発売日も2016年11月に押し込まれてしまったが。)
・FF7Rについて
私はすでに別のエピソードに着手しているが、FF15ほど多く関わってはいない。
悲しいことに、FF7Rにはそれほど多くの新規キャラクターはいないのだ。
私は、既存のキャラクターをただ解釈し直しているだけだった。
FF15ほど自由にやれることはない。 訳)
おかんが15の仕事してたけど、元々のストーリーからめっちゃくちゃに改変されたって話だよ
FF15が元々のストーリーから縮小された理由は3つ
1、オープンワールドにしたため。これは2014年に田畑が決めた。それまではFF12のようにエリア間でローディングを挟む方式で
もっと大きい世界だった。この決定により世界マップを完全に作り直すことになった。
結局、彼らは全てのマップをオープンワールドにできず、多くのストーリーをカットして書き直さざるを得なくなった。
例として、コルはソルハイムで死ぬプロットだったが、ソルハイムが完成されなかったのでそこに関連したストーリーは全部カットされた。
2、ルミナスがうんこだったが、スクエニがそれを使うことを強要した。これでオープンワールドを作ったので色々とうんこになった。
3,開発チームに全然信頼関係がなかった。ゼロといってもいい。奴らはその場の都合でストーリーや世界を書き直しあるいは削除する。
内部の空気は最悪だった。
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
鈴木(ノクティス)の前夜祭での発言まとめ(前夜祭2:25:30〜のやつ)
・長かったからですねー、色々と、色々とありましたから
・俺ら四人は七年前に名無しタイトルでオーデ、六年半前からヴェルサスの収録、少々事情あってXV、色々鞍替えしてちゃんとしたXV、そうなってからは約一年半
・(制作期間長かったので待ちわびた人もいるではないのでしょうかとMCが喋ってたら)でしょうねぇと割り込む
・ヴェルサスのノクトとXVのノクトは別
上手く同居させながら、探っていった
・ノクトとして生活出来るように家にはヴェルサス時代の本も残ってる、収録がないときは読み込んでた、野村のインタビュー記事も読み込んでた(開発エンジンの移り変わりも知ろうとしてた)
・変わっていってもどこまでいっても買おうとしてる人と一緒にいるキャラだから諦めなかった
・(収録時大変だったことは? と聞かれて)各々の思惑が出てくる時、皆自分勝手だった、絡み合ってなかったので一時間ブースでスタッフと話し合った
終盤戦、気持ちを出すために何度も撮り直してやった、なかなか普通ではありえなかったことがあって中盤の場面やってから序盤撮り直したりとか。場面往復で気持ち入れるのムズかった
・XVの最初のキックオフミーティングでめっちゃ濃厚な話し合いはした
開発とは仲良くて、結構遊びに行ったり。朝の6時まで打ち合わせとかしてた
・結構俺の周りにも有給とってくれてる人もいる(田畑がこういうの嬉しいよねと聞くと)嬉しいですねと棒読み
・ゲームはやりたい。実は六年半前に録った音声がどこに使われてるのか見てみたい。音声入れてた時どんな気持ちで演じていたかを思い出すかもしれない
・北川を下手だと罵る田畑を見て鈴木がちょっとフォロー
・(残り13分と聞いて)意外と時間があるね………意外と時間があるんだよな
・XVに変わって現実に基づく幻想っていうのを掲げてここまで作ってきてどうだった? と田畑に質問
・こんなに開発の顔が見れるゲームはそうそうないよね、良いも悪いもあるかもしれないけど
・長い間待ってくれてありがとう
開発が作ってる場所は数回しか見てない
これはナンバリングタイトルとか言われてるけど、これは俺達が作ったFFだと思ってる 【がまティス】(FF15の擁護者)
ワッチョイ fb41-8xKb
IP:[124.96.172.29]
ID:I4T6viVV0
本スレNO.1008にて突如現れた、自称プレイ時間200時間超えの熱心な本作擁護者。
公式による久々のアナウンス対し再燃の兆しを見せる本スレにて、徹夜で翌朝10時まで
『人を傷つけちゃいけない!』
『憎しみの余りおかしくなってる!』
『出るなり謝罪で田畑が流石に不憫!』
『消費者だからと何を言っても言いの!』
『人の悪口を言うのはやめよう!』
『相手を傷つける暴言は良くない!』
『言葉も暴力となります!』
『2chなら誹謗中傷も許されるの!』
『批評に暴言や悪意は不必要!』
と説き続ける。
逆風をもろともせず主張を貫徹する姿に、一時は聖人君子かと思われたが「あらゆる批判を一括してアンチや悪意ある暴言と断じているのは自身ではないのか」との鋭い指摘に対して
『しらねーよこのチンカスがまん汁野郎!』
と吐き捨てたのを最期に闇へと消える。
788(1): (ササクッテロル Sp87-5mR9 [126.236.3.53]) 01/24(火)00:10 ID:Ber0aqiFp(4/23) AAS
俺は常にみんなが気にくわない意見を言ってスレがぐちゃぐちゃになるのを眺めるのが好きなだけで、
業者じゃないから安心していいよ
367 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spa7-TrxJ [126.236.82.130]) [sage] :2017/02/07(火) 02:33:54.98 ID:T81z7ahGp
スクエニはちゃんと本人が高学歴で優秀な奴が入ってるだろ
俺は低学歴の雑魚、学も無いし、日々大して楽しくもない
390 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spa7-TrxJ [126.236.82.130]) [sage] :2017/02/07(火) 03:00:25.97 ID:T81z7ahGp
もう擁護やめるわ、IP変えてアンチに紛れ込む
他のゲームも買ったし、プティオスは今2D終わったところで遺跡出てセーブしてやめてるが、まぁここで挫折ってことで。
じゃあ、さらば永久に
お前何様だよ!まずは>>1乙だろ!いい加減切り替えらんねえのか!俺も気が張ってんだ!テネブラエには寄らねえぞ!一人で旅してんのか!わかんねえよ!調子に乗り過ぎんなよ!いちいち水差すんじゃねえよ!
おい俺を殺す気か!未知の敵と戦う時はまず観察だろ!一人で戦ってる訳じゃねえんだ!俺らに指示を出せ!武器召喚できんだろ!敵に合わせて使え!素早い敵に隙の多い大剣はねえだろうが!あぶねーな!ったく何してんだ!おいおいしっかりやれよ!当たり前だろ!
随分上機嫌だな!情けねえヘロヘロ王子だな!お前が倒れたら意味ねーだろ!ざまぁねえな!寝惚けてんなよ!言うこと聞いとけ!いきなり突っ込む気か!後ろから奇襲しろ!小せえな!お前のみてえだな!逃したな!ラインにも気を使っとけ!
好きに行きゃいいだろ!なんだしっかり歩けよ!走んなよ!危ねえだろうが!結局ずっと移動してたな!そろそろ泊まれる場所が欲しい!しっかり寝られてねえしな!体調くらいきちっと自己管理しろ!ジャケット脱いだらどうだ!お前ほんとにこのまま旅続けられんのか!
どこの世界にこんな情けねえ王様がいる!だったら腹くくれ!この大馬鹿野郎! 1匹見たら100匹いると思え
〜エピソードG〜
海外の初レビュー
Official PlayStation Magazine UK 10/10 満点
このサイトで和ゲーに満点を上げるのは異例とのこと
ざっくりな訳だけど
http://www.psu.com/news/32442/persona-5-review-scores-perfectly
「ペルソナ5は現代RPGとして最高でありPS4のJRPGとして最高のゲームだ
そして間違いなくスクエニのファイナルファンタジー15よりも優れているゲームと言えよう
シリーズファン 初JRPG体験者 ターンベース戦闘 ペルソナ5はやれるべき事が満載であり巧みに組み立てられ絶妙に完成されている
傑作のゲームだ」
引き合いに出されてつれぇわ カウンターに陣取っておいて何の注文もしないとか
やくざのショバ荒らしみてぇw
ゼルダ>>>>>>>ペルソナ5>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF15
ゲーム作った事ないけど、約3ヶ月だと初見1時間弱位の内容しか作れないもんなのか?
>>1乙
一応アクションゲーぽい事は出来るスタイルにはなったんだな
キャラエピはマルチでプレイアブル化する為の布石でもあるがどうバランス取るんだろうな >>41
まぁPC版、修正や他DLCと同時進行だろうからこれ1つに4ヶ月では無いだろうけどね
そもそも本編に間に合わなかったからDLCにしただけだし 戦闘、無双ぽくて眠くなる
BGMまで無双チックで余計やばい
この広告、いい加減差し替えたら?
どこまでも行ける世界ってw >>50
デラックスエディションをウキウキで予約しに行ったこと思い出してつれぇわ こいつ絶対潰すわ
704:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fe64-AFty [153.204.233.59]) [sage] 2017/03/26(日) 22:47:46.74 ID:qPM1Ptq20
>>701
それな
田畑が糾弾されてるからってヴェルサス亡霊が居心地良くなって
戻って来てるんだろうがここにお前らの居場所ねーから
661:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fe64-AFty [153.204.233.59]) [sage] 2017/03/28(火) 03:46:47.30 ID:Fm1svNQA0
ヴェルサス亡霊はどうしたら成仏できるんだか…
俺はズンパス買っちゃったからもう暫くここにいるつもりだけど…
まず普通に考えれば世界観構築からキャラクターまで創り上げた人間が
7年間やってたDを降ろされるなんて有り得ないことなんだよね
しかも野村は2chでこそアンチも多いイメージだけど
実情は今のスクエニの顔と言ってもいいクリエイターなんだから
ある程度信者が付いてるのも会社としても重々承知の筈
にも関わらず何故か携帯機で外伝を制作したことしかない人間とD交代
これで本人に問題がなかったと考えるのはあまりにも難しいだろ
結局俺が言いたかったのは
君たちの望んでいたヴェルサスが完成しなかった原因は
野村自身の問題も多分に含まれてるのでは?
そこに関して田畑に逆恨みすんのは違うんじゃね?
ってことよ
あとな、もう負のイメージしか付いてないアイコンを使い回して
ヴェルサスをリブートするなんて絶対に有り得ないんだから
大人しく成仏してKH3でも待ってるのが精神衛生的にもいいと思うよ ジャスガでダメ倍率上げて殴ればすぐに終わるなこれ
セーブのたびにカップヌードルエンド思い出させられるし
エピソードプロンプトとイグニスもゴリラと同じぐらいのボリュームだったら
3時間に2500円は高すぎるな
ラスアスは3時間で1500円
ウィッチャー無情なる心は10時間で1200円
ウィッチャー血塗られた美酒は20時間で2300円
今本編クリアーきたけどこんなに手応えの無いラスボスはギアーズ2のラスボス以来だ
12のラスボスも弱かったけどそれ以上かな
1:18クリアー
ボリューム不足でボッタクリ、5時間✕3ぐらいは欲しい。
これ居合だけジャスガ反撃できんのな
というか3戦目で倒したけどアイテム使えたのかよ。
使わなかったわ、、
さいしょウィンドウ開いたら、使用不可っぽいかんじだったから。
>>51
バグティスが異次元までワープしていけるからセーフ タイムアタックでスコアに応じてアイテムがもらえるモードと、
コルがかなりつよいので勝てないモードあわせれば5時間は持つよ。
ところで源氏の刀はどうやって装備するんだ?
ポーションとかはタイムアタックモードなどでもう拾えないの?
>>45
なるほどねぇ
本編間に合わなくてあんなクソコラみたいな帝国の皇帝入れる雑な仕事ぶりに、ホントおにぎりしか作りこまないスタッフなんだなって思ったよ スコアアタックとか変わらんステージ何周もするのか?
二週目すらやりたくないよ
お前らなんだかんだ言って楽しんでるじゃねえかw
俺なんかチョコボフェスのアプデきたときも起動すらしなかったぞw
これでアンチ焦るってか?
こんなのいらなかったわ。
グラディオDLCのプレイ時間で文句言ってる人が多いがよく考えてみろ。ノクトたちがスチリフの杜にいってる間の出来事だろ?てことは1時間ほどで正解じゃないか
DLC1時間未満とかまじかよw
ほんと舐めてんな田畑
トロフィーの表示元に戻せないのこれ?
トロコンして100%になってたのがアプデで84%になってるのが気持ち悪い
>>66
ただ強者のバグティスでもインソムニアに行こうとすると無限ロードに入る模様。
恐るべしインソムニア。まあただの別データ扱いなんですけどね。 プレイヤースレでは大好評みたい、やはりエアプが叫んでるだけなん?
ダークソウル+無双みたいな感じだなエピゴリ。
1回クリア後に取得できる必殺でさらに無双感w
こんなゲーム性変わる追加コンテンツをなぜ金払ってやらねばならんの。
最初からこれにしとけや
13-2も酷かったけど
>>71
楽しんでるっていうか
金払った分の元は取りたい気持ちがあってな
遊ぶシステムの方は手放しでは褒められないけど十分遊べる
ストーリーは相変わらずの脳内お花畑
ゴリラの父ちゃんは人格者だったのがわかったのが収穫か イグニス失明してるのに映像に立ち会っても意味ないよね
アップデートで失明ネタとそれによるギスギスをカットしてどうぞ
>>79
さっき見たら他のゲームと同じようにDLC別枠になって元に戻ってたぞ そりゃわざわざ新しく出たのやるヤツなんてもとのアレを受け入れたやつばかりなんだろうから好評だとか良いレビューは多くなって当たり前だろ…
ハイスコアのトロフィーとる気失せた
ワールドワンダラーはあるし、6月まで触ることはない。
こんな試練受けといて最終的に着るのは王の剣の衣装なんだよな
ギャグかよ
>>96
ほらあれだよ
自分は力任せの盾だからどうのこうの言ってたから
剣のほうが良いやんって思ったんだよ >>90
イリスのパパンなんだから人格者なのは当たり前だろ
あの一家でおかしいのはヒスゴリだけだよ ゴリラ邪魔でコルのモーション見えねー!!!!!
カメラワーク最悪!!!!!
モッサリくそイライラする!!!!!
リトライなんでこんな時間かかんねん!!!!!
楽しい。
狂信者お得意の「普通に面白い」いただきました
さぁ具体的に何がどう面白いのか本当に言えてる奴はまだ一人もいないのは本編と同じだ
ストアの新着追加アイテム
ゴリラ→パワーレンジャーの並びになってるのはなんかの嫌がらせ?
FFは版元に拒否されたけどマイクラはコラボしちゃったぜ、的な?
有料DLCでこのボリュームはダメでしょ。いやマジで。
>>92
DLC別枠でも何でも100%って崩れるよ >>101
おかしくない
これは叩きようがない
アンチはイライラしているみたいだけれど >>105
ズンパスで買ったけど単品だといくらなの? >>95
>>108
あーわかった
ゲーム一覧のほうに出てくるXVのパーセンテージか
それはもう仕方ないな 久しぶりに触ったら操作方法忘れててワロタ
売っておけば良かったもう買い取り500円とか?
プロンプトはあの防寒スタイルだとしてイグニスはどんな衣装もらえるんだろな
目が潰れたバージョンか?
>>39
なんでテンプレ化してんだ
そんなつもりなかったのに >>120
シーズンパス買ってるから関係ないけど本来入っててしかるべき内容だから安くないかな できればノクト以外の3人にもスーツ着させたいんだけど
頼むわ
KH2やってるとボス戦のQTEが全部スピーディーでカメラワークもイカしててカッコイイ
似たようなシステムでもセンスが良いとこうも変わるもんなのか
アンチイライラぁー!!!!wwww
KHの話題なんて唐突に持ってきちゃってさwwwwwww
>>106
日本人だからこういう身体にラクガキしてるの好きじゃないんだけど…
Z指定で良いからアラネアとかイリスのワイルドバージョン出してくれ >>106
刺青の美的感覚って全く理解できないけど4枚目の背中は草生えた TBTの年始挨拶で「今年は恩返しの年にする」と聞いていたから
ウィッチャー3クラスのDLCを期待していたが、金を搾り取りに来やがった
>>134
田畑の頭に「恩返し」なんて概念あるわけないじゃん
オンガエシって言えば皆喜ぶと思ってその場だけ適当に言ってるだけだよ
オンガエシという言葉の意味はわかってない >>125
リアクションコマンドはあくまで攻略の1要素で使うか使わないか選択できるし、1ボタンだけなのにタイミングによってパターンや成否が決まったり他のゲームのQTEとは性質が違うからな
似たような物でデビルメイクライ4のデビルプリンガーがあるけどあれも良かったよな〜 おれマジもんの田畑アンチだけど
これで500は普通じゃね?
kh0.2も2時間しかなかったけど、フルプライスの半分の価値だったわけだし
15歳の少年に腕をもっていかれる剣聖(笑)ギルガメッシュとか…
なんでグラディオはそんな弱いのと戦おうとしたの?
>>106
このDLCで王の盾の衣装貰えるもんだとおもってたわ
まさか逆に脱ぐとはね、、、 >>139
問題は、追加で金とれるないじゃないんだよ ズンパス買ったアンチで
エピソードゴリラ落とさない奴は本物
落としてる奴はアンチじゃねえよ普通にファンだわ
ほう
トロコンプレイヤーをアンチとな
アンチ認定さんは自分の気に食わん意見は全てアンチになるからなぁ
現実に帰っておいでそして死ね
剣聖()より途中のエンキドゥの方が強かった
ってかエフェクト過剰すぎて何してるかわからんかった
amazonレビュー業者使って★5増やしまくった割には低いな 全体で2,7とかw
しかも★1のほうが具体性も主張もハッキリしてて明確だわ
>>106
背中がなんか蓮コラみたいで気持ち悪いわ >>134
あ!?無料アップデートやったったやろが!??? 煽りなしで普通におもろしろい、まだチュートリアル的なとこだが
やっっっとコル倒した
・ダメージ倍率とゲージ稼ぐ
・青オーラ攻撃へのジャスガで崩す
・崩し時にゲージ3つ分の必殺技→奥義
・赤の飛び斬りはローリングで必ず回避
イライラしたーーー
楽しかった
1時間未満で終わるDLCなのに
先出しで15分プレイ動画見せるって凄いよな
マジでクソだわふざけんな田畑!!
カメラワーク最悪だし被ダメ分かりづらいしタイミングシビアだしハメ殺ししまくられるし何よりもリトライ糞遅えんだよボケが!!!
余裕で500円の価値はあったわ
ゴリラを刺青化させた奴って誰なの?
別に刺青は否定しないが日本人だと抵抗あるよな
相変わらずパリィを外してくる糞システムいれてんのね
さっきからアンチが叩いてるのプレイ時間のことだけだな
遊ぼうと思えばもっと長いこと遊べるのに最短時間ばっかりアピールするのは業者のやることと大して変わらん
>>158
ヤクザレベルのガチのモンモンは引くわ… >>154
あのね、まともなアクションRPGっていうのはそういう駆け引きを雑魚を含め全ての敵相手に楽しめるようになってて、さらにその上でゲーム毎の個性を出すために独創的なシステムが積まれているものなんだよ
君の説明だとハッキリ言って初代KHレベルのアクション要素にすら達してないじゃん
もっと頑張れよ
もっと魅力を教えてくれよ
アンチの俺が手のひらを返して遊びたくなるようにさ >>155
和ゲー初心者かよ
MGSVもFF15も全主要イベントは事前のPVですべてお漏らししてただろ
和ゲーはPVだけで全内容把握できるから買う必要ないんやで コル普通にプレイヤー側の攻撃見てから回避してくるんだな
ゲームバランスとしてどうなんだろ
ちゃんと力手に入れてボスって普通の流れが良かったよゴリラ
本編が糞すぎた
>>165
エアプだから教えてくれって言ってるんだよ
俺にズンパス買わせるだけのレビュー書いてくれよ ふつうに本編で、ラスボスに参戦しない&無駄死にするの分かってる味方キャラの成長したぜ()エピソードなんかいまさら配信する意味あるの?
だって本編でその成長の意味がまるで無いのわかってるじゃない
エピゴリのおかげでこのスレもしばらくは活気付くね!
もって3日くらいかな・・・
コル戦は結構楽しいんじゃねえかと思ったけどマジでクリアしようとしたらパターンゲーですわ
赤オーラ強すぎて逃げるしかないし
>>162
気持ち悪い。長い。
俺は予約購入してシガイ化して普段は田畑をボロカスに叩きまくってるけど、お前みたいに思考停止して出るもの何でもかんでも叩けば良いとは思ってねえんだよ
叩くならもう少し頭良さそうに叩けクズ もうストレージから削除して3ヶ月経つけどそんなに面白いならまた興味沸くようなレビューください
シナリオの補完はされているんですかね
最初から入れとけよって内容じゃないんだよな?
>>175
文章読めないのかハゲ
未プレイの俺に教えてくれって言ってるんだよ
ボス戦でしかまともな駆け引きがなくてただゲージ貯めてぶっ放すだけのシステムがなんだって?
ほらほらもっと魅力を書けよ >>175
さっきからすげぇ頭悪そうなレスしてるよなおまえ ヤメロよお前らッ!俺らはみんな田畑に騙され、田畑を憎むと誓った仲間だろッ!!
>>177
気持ち悪いんだよお前
やってもないくせに偉そうにしてんな
お前みたいな奴はどうせ買わねえだろ >>177
質問に答えろ、とか要求するけどさ、お前思考停止してるから何言っても「それならKHの方がー」しか言う気ないじゃん
たかだか500円ぽっちのミニゲームごときに、手取り足取り「ここが面白いよ!」って指南してもらえないと自分が買うゲームすら選べないのか?
いずれにせよ素敵な時間の使い方してるねお前w
>>178
あーそれは別に否定しねぇわ笑
ただ、エアプが「ププww1時間コンテンツwww」とか「揚げ足取り」しかしてないのを見ると不毛だなと思うだけだ なんでスレ内で同士討ちしてんの
ホライゾンかゼルダでもやって肩の力抜けよお前ら
>>180
信者すげえイライラでワロタ
エアプに煽られて顔真っ赤になってるよ(笑)
ださいね余裕ないねそりゃそうかクソが追加されて焦ってんのか(笑) で、このエピソードって配信する意味あったの?
本編で活躍しない&無駄死にするの分かってるのに
なんでよりにもよって“試練で力を蓄えたぜー”エピソードなの
まったく意味無いよね、この話
仲間内で争ってんなよ。
こんなゴミゲーのために顔真っ赤にすんなって。
13章やってるけどグラディオの小走りが競歩にしか見えない
>>182
素直に大好きなゲーム貶されて悔しいって言えば?イライラして脳細胞死んでるよ?だから頭悪いんだよ 全部のエピソードプレイするとノクトの死を回避するルートが開放されるんだろ
頭田畑じゃなかったらふつうそうでしょ
てかこのスレってエアプ、他ゲーの話題、売上の話題なんでもありじゃ無かったのかよ プレーヤースレ民が乗っ取ろうとでもしてるの?
>>190
真ルートは課金必須とかクソかよ
そもそもエピゴリだって本来はメインストーリーの時間軸に入ってるものだし 未プレイの俺に魅力を教えてくれって言ってるのに怒られたでござる
500円のミニゲーム?????
違うだろ。10000円のゲームが10500円になったんだろうが
しかも先に払った10000円はドブに捨てたも同然
だから追加の500円には10500円の価値を持たせないと意味がねーんだよ
エピゴリがいい出来でもこのあとヒスゴリになるんじゃ萎える
>>193
最終的にズンパス返金対応に持ち込める可能性出るから
そっちのがいい >>195
信者がイライラ生理中だからしかたねぇよいきなりキレるゴリラ並みにヒスってるからたちがわるい ほんと無能やな
やる意味のないDLCとかありえんだろ
ウィッチャーの美酒でトゥサンから出れない、クリアしたらやる前に戻るなんかしてたら炎上するわ死ね
プレイしてるからだろアホww楽しんでる奴はこんな何の意味も価値もない雑談はせん
月潟さん
元がゲー無だからゲームとして遊べるレベルに持ってこれたのは褒めるべきじゃね
シナリオはもう諦めるしか無いが今回田畑が外れるだけでシステム面は良くなるという兆しは感じる
今後PC版含め15の主導権は猿渡にやらせろ
>>195
色々言いすぎたわすまんの
まぁ本編に少しでも面白みを感じられた人なら、500円で十分楽しめる出来だとは思う。具体的には、
・コルやゴリ父の過去話が聞ける
・コルとコンビネーション技
・ジャスガからのカウンターが派手な新規モーションで爽快感がある
・ハードロックテイストのBGMがそこそこ熱い
・丸ボタンおしっぱゲーなのがかなり改善されている。我慢して我慢して大ダメージを与えるゲーム性が15本編とは異なる
・クリア後のコル戦が、高難度でやり応えがある
逆に「田畑憎けりゃ全て憎し状態」の人間には1円の価値もないゴミだと思うよ DLCの規模が想像以上に小さくて何も語ることがない
エピソードアラネア500円来たら起こして( ˘ω˘)スヤァ
>>207
エピソードイリス500円来たら起こして( ˘ω˘)スヤァ このDLCで習得したことって本編で活かされてたっけ?
>>210
こんなん言うてる人おるで
902 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f2a-5sBS [122.21.31.159]) [sage] :2017/03/28(火) 15:37:19.15 ID:DYO09tcI0
ゴリラが本編に持ち帰った源氏の刀ってゴリラ専用じゃねーのかよw
ノクテスも装備できて笑うわ 8章でファントムソード10本集めるのきついな
ウルフライマター3とナーガ3が同時にでてカオスだった
つまり500円で源氏の刀課金して買って1時間のミニゲームついてるって事か
ソシャゲファンタジー15
2ヶ月延期したFF15
2年延期したゼルダ
やっぱ無理しないで延期しといたほうが良かったんじゃないの
オンライン共闘マダー?コル、レイヴスが使いたいんだが
13章追加面白かったがDLCは本編でもグラディオ操作追加とかが無かったら買わないかな
とにかく操作感はノクトより全然面白いね
>>204
ほーん
なかなか面白そうじゃん
ズンパス買ってみるわ >>214
10年かけたFF15、5年かけたゼルダ
無理とかそういうレベルじゃない、アホみたいな広告や旅行、Pが海外AAAタイトル超えるとか吹聴する前に他に色々やることあったよねって話
やっぱつれぇわ… 苦労して傷も増えてしまったが強くなったグラディオ
スピーディーかつパワフルなアクションで敵をぶっ飛ばしギルガメッシュを倒し
更にコルともタイマン張れるくらいになる
台詞もカッコよく株を上げ、頼れる兄貴になれたのではと思えるDLC
普通なら盛り上がってもおかしくはない
なんで本編あんなキャラになったんや?
これさぁ とっさにガードしたいのにステップになるとか何なの?マジ何なの?
>>214
明確に発売時期発表したのは昨年だが世間的にはもう何年も延期してるような印象持たれてたからな
何も出来てない時点で発表する会社の姿勢が変わらない限りどうにもならんだろう 新作発表なんて発売する目処が経って1年後にしやいいんだよ
発売日が1年後の予定になってから発表、だな
色々日本語可笑しくてつれぇわ
配信みてたけどこれで500円なら十分楽しめそうだったわ
>>219
とっさにガード出来ないのはホント改善して欲しいわ
防御貫通だとかハメ状態だとか特定のモーション中には不可とか、理由があるのかもしれないけど、いずれにせよ分かりづらい >>218
全てはI室にオモチャにされたからだろ
今回のDLCはゴリラ見直したわ 本編と合わせて1480円だからな
新品で買った上に500円追加で払わせられるのは気持ち的につれぇが
DLCが全部最初から入っていれば普通に良作評価されてたかもな
本編に戻ったけど、DLCで使えた技覚えてねーwwww
あっやべぇ13章追加でテンション上げて本編で盾と剣装備して突っ込んだら
ノクトの操作やっぱつまんねぇわ
ノクトのアクションつまんないと感じていたの俺だけじゃなかったか
ノクトにもブレイクアーツ実装はよ
本編でグラディオが常時使えるようになるくらいあってもよかったんじゃないですかね
DLC最初から全部入ってたら田畑プロデュースのゴリラになるから
ダクソ最低6時間はあるのにFF15は頑張って1時間とかクソぼったやろ
>>231 クリアタイムゴールドじゃなきゃ追加されないのかな?自分シルバーだったんだけど >>242
そういう意味では良かったのかもなぁ
皆ボタン押しっぱになってただろうし 1.phantomswordsを13本集める
2.魚、料理、標、魚、モブハントをcomplete状態にする
3.季節を常夏、天気をイグニスにする
4.オールドレスタルムに行きアーデンに話しかける、選択肢«ジャケット脱いだらどうだ?»
5.アーデンからプロンプトが正体を表し「いつからだとおもう?」戦闘後にプロンプトのファンファーレのメロディがXからZに変わる
6.ンマーヘッドに行きシンディから過去に行けることを聞かされるとチンチンがキュッとなる
7.ジグナタスナタスでコル、イリス、コル、イリスの順に話しかけるとQTE発生、レガリアtype凶を釣る
8.キャンプ中にイグニスから「メルダシオの人間に引き渡したのだが逃げられてしまったらしい」と 聞かされグラディオラスと戦闘、攻めがいがあるじゃねえか。以降イグニスとホーンギルパーティout
9.装備をアルテマブレード-LV99 光耀の指輪-LV99 神凪の逆鉾-LV99 父王のKEN-LV99にすると月にマップシフト出来るようになる
10.ルナ地方のマップの南西の大きなクレーターに基地があるのでそれを目指して進む
11.道中グラディオラスの怒気がテンペストしてるが目を合わせないほうがいい(バグか?)
12. 深夜1時〜3時の時間帯に対戦終了後、プロンプトが「・・・イドラ皇帝の尻尾?の所の形状を見て思ったんだ
ジェットエンジンみたいだなぁって・・・」とセリフをいい、話しかけても「あの黒い船・・・いったいなんでしょうなあ」と沈黙になる。
13.月面基地ルナフレイヤに着くなりミッションが255個受注されるのでそれをこなす
14.FF零式のおもいで個ミッションをこなすとダイヤウェポンとの戦闘、ダイヤウェわわをわををーをををゎポンから死人の魂をシ骸に変える装置があることを聞かされるところでQTE
15.ビックス&ウェッジが操る装置がシ骸を増やし魂が大地に還らないから夜が長くなるらしいなあ
どうやらガセネタのようですね
田畑「こんなDLCに金掛けて開発するのバカらしい」
これが答えだな
スマホでFF15のMMORPG作るって話は、どうなったのやら
エピゴリってどっかの石油会社のキャラクターみたいだな
このクソゲ作ったスタッフがメディアに出るたびに俺らの技術めっちゃすげえんだぜ?アピールがまじうぜえ
DLC配信になったのにこの勢いか、まだ夕方だから夜にはそこそこ伸びる、よね?
伸びなかったら本当ヤバいぞ
何とかコル倒したけど
ガードとステップの仕様
カメラワーク糞
ゴリラがでかいせいでコルが隠れてモーション読めない場面多い
etc
ギルガメッシュ戦はそれなり面白かったのに対して これは糞オブ糞バトルだわ
>>256
ゲーマーはダクソDLCだし一般人はもう15なんて興味ないし
亡霊と狂信者だけやぞ話題にするの >>256
いや、仮にDLCがめちゃくちゃシステム改善されて神ゲーだったとしてもこんなもんだろうよ
だってDLCってのは本編が面白い事ありきだもん
本編がゴミで、ほとんどのユーザーはそのゴミに見切りを付けたんだからズンパス購入済でもないかぎりもどってくるわけない
まあそのDLCもなんとか及第点レベルで神には程遠いっぽいが >>250
ジャストガード出来るようにする ただステップと一緒だから誤爆しやすいのが難点
コルが赤になったらロックオン外してローリングでひたすら逃げる
ジャスガで溜めたゲージ4で最大必殺二天を使用 コルが赤い時に使えば全部のダメージ与えれる だよねえ、ズンパス購入者でもどのくらいダウンロードしたんだか…
アクション苦手な人は完全に突き放した内容だな
本編はLvさえ上げればどうにでもなるが…
>>134
まぁまだ一年始まったばかりだし気長にまとうぜ
とりあえず早くオンライン共闘してぇ・・・
時間かけすぎだろうよいくらなんでも
っていうか次ATRあるんかな
2月の新春生放送の時はアプデの開発状況の進捗を積極的になってやると田端言ってたのになぁ・・ >>266
もしかしたらあれの後で「いい加減発言に気をつけろ」って言われたのかもしれんな
大藤にまで釘さされてたし 文句言いながらも律儀にアプデやDLCもプレイするとかお前らツンデレ過ぎだろ
俺は発売後1週間でクリアしてから一切起動してないぞ
エンキドゥが一番やばかったわあいつだけ被ダメおかしい
ダンジョンと敵モンスの雰囲気とBGM 妙なもっさりアクション
無駄にソウルシリーズ真似てる感じだわ さすがに本家には及ばないけど
広報としてはもう表に出したくないだろうなぁ
大藤の帝国倒しましょう発言的にもBD2が広報に伝えてた事が嘘だったならATRみたいな活動続けるのは不安だろうし
今更オンライン共闘のDLC出されても…って感じなんだが
>>268
大藤さんも大変だねぇほんと
というか田畑印象が変わったわまじで
発売前は本当に信じてたしE3でFF15のプレゼンも気合入ってたしさ。印象もよかった
けど発売後すげぇ印象悪くなったよね。ゲームの完成度さえ高ければまだ信用はされたかもな ゴリラさぁ 修行で身につけたその刀と二天の技 どこいったの?
結局修行する目的だったレイブスとまともに戦えなかったし
>>269
まぁなんというかこれからのアプデ次第で神ゲーになるか凡ゲーとなるかは分からんが
DLCやアプデでいい方向に動いてくれさえすればこっちとしても嬉しいし
まぁ、サプライズには期待してはいないけど >>274
「人間の屑だけど能力はある」だったらな… >>274
田畑自体は何も変わってないと思うけど、俺らが田畑を見る目が変わったんだろうな
結局ゲームの出来が全てだからね
例えば小島とかも有名人とのコネアピールがウザイって意見はあるし、野村もちょいちょい周囲をざわつかせる事言っちゃう人だけど、どちらもなんだかんだファンがフォローしてくれるんだよね
商品が良ければ大体の事は許されるよ とっくにソフトは売って今は別ゲーで楽しんでます
DLC?あ、心の底からどうでもいいですw
ゴリラ単品500円らしいけど、ズンパスおいくらでしたっけ?
×4の価格だったら計算あわないよ
FF病の記事でわからなかったのか?
あいつマジでサイコパスのクズ野郎じゃん
6年前のツイッターでも哲さん哲さんと媚びすぎで気持ち悪い発言ばっかしてたし
>>280
ホリデイパック、ブースターパックあるし
それにオンライン拡張パック戦友は1500円だし >>280
最後のオンラインが高いんだろうな
一番最後のDLC→当然利用者も一番少ない→一番利用者が少ない要素の為にサーバーを用意しないといけない
コレよく企画通ったな…
松田アホ過ぎない? >>274
去年8月の発売延期動画の前後から口先野郎感がかなり濃厚になってきたけどなー >>284
まあ、オンラインが1000円↑になるんかなとは思うけどね
にしてもオンラインを最後にするのはほんと愚策、このペースだと配信は年末とかになりそうだが、誰がやると思ってるんだろw
15程度の出来なら最後のDLCのオンラインが今日から配信ぐらいのスケジュールじゃないと無理よ、それでも熱が冷め切ってるだろうがw >>283
無料配信すべき有料コンテンツ(笑)がなんだって? エピソードノクティスよりエピゴリの方が面白いなこれ
オン対戦かDLCだったバイオ6みたいな過疎になるな
ゲームやストーリーよりも最新の技術のお披露目がメインだもんね
>>286
明らかにおかしくなったのはアンカバ後からだけどな
それまではまだ下手に出てて理解を得ようとしてる姿勢はあったが
アンカバ後からは前体制にヘイト集め自分は如何に有能かに終始
あれで開発上手く行ってない事を察した コルのバトルはテストプレイしてないだろ感があるわ
そもそもスタッフ共はコル倒せたの?って
クリア後のオマケだし してなさそうだけど
ff15ってアクションRPGだったっけ?
青髪王になって鰻戦みたいなおれつぇぇぇしたい
1.07が初プレイです
>>274
それ普通にお前に見る目無いだけ
普通に気づいてる奴ら居たし署名もあった >>294
どんだけ下手なんだよ
オーラ状態は確かにぶっ壊れてるけど勝てない相手じゃないだろ オンラインてこの何も起きない死んだ世界で何させるつもりなん
まぁ倒せればOK的な調整ばっかだからな最近のスクエニ
>>292
なんか高度なことやってんのかもしれないけど、出来上がったモノは全部ゼルダに負けてるよね
ハードウェアスペックに頼ったグラ表現以外は エピゴリのゲームパート見ると
猿渡は有能だな
馬場みたいなカスじゃなくてフロムの谷村引っ張ってこれれば超お宝だったのに
優秀なのに不遇とか引き抜けるチャンスだわ
>>296
下手じゃねーよ 何度もリトライしたとはいえ
最終的にアイテム使わずHP4000以上保ったまま2分以内で倒したわ >>289
オンライン拡張パックは1500円て発表されてるんだけど >>304
そっちじゃないよ、ブースターパックとホリデーパック(ドャア)のほうな >>303
お前がそんだけ余裕で倒せるならスタッフが倒せないわけないだろ >>134
あんなもん和ゲーに期待する方がかわいそうだよ オンラインマルチプレイでのキャラメイクは本編ではキャラのガワだけ変わるとかファミ通インタビューで見たな
じゃあせっかく作ったキャラが失明して操作が不自由になって、強制的に自分で作ったキャラが主人公役をののしり、威圧し、理不尽にねちねち切れ続けるのか。
この前エディオンのテレビ売り場でFF15のE3トレーラーなのかな?
流してて見てたら俺がやったFF15の要素がほとんどなかった
いや、今さらなんだけどさ
horizonトロコンしたしエピソード出たし復帰するかって思うけど
あのロードがなぁ
horizonの後だから尚更・・・
FF15オンライン実装時の予想
ほとんどのユーザーが見向きもしない中それでも一部のファンがプレイ開始
「は?なんだこのクソサーバー全然繋がらねえ!」
「俺がカメのHP削ったのにトドメだけシフトブレイクで横取りすんじゃねえ!」
「シフトデコイ使うんじゃねえ!俺のヒスゲージが溜まらねえだろうが!」
「フレンドリーファイアあるのに魔法使う奴なんなの?死ぬの?」
「プロンプト使いはいりません」
「料理の材料持ってきてないの?じゃあ蹴りますね」
「Die! Tabata! Die! Die!」
「ポーションくたさい」
二ヶ月後
スクエニ「サービスを終了します」
>>310
そこは大した問題じゃねえんだけどな… なんだその糞反論は >>284
松田は馬場なんかをわざわざ拾ってくるような野郎だからな FF15オンラインの裏設定が中国に外注とかだったら指さして笑ってやろ
大体田畑が指示しておにぎりも中国に外注して最初クソだったからな…
FF15カスなんやしそろそろ仕事探さないととねお前ら
FF15カスなんやしそろそろ仕事探さないととねお前ら
>>316
テンプレにある2013年のやつだと思う
見てて、このFF15すげぇって思った ギルガメッシュ戦は面白かっただけに
所詮オマケ部分は雑になったな そこは勿体無いわ
13も新生14もスクリーンショット詐欺PV詐欺あったのに疑わなかった奴らも悪い
これエピソード一本500円なの…?
三人分で1500円にしかならないじゃん
最後のマルチだけ1200円するの?
ズンパスって普通まとめてお得ってのだけど4つ合わせて3000円以下ならマジでブチ切れるよ?
これだけ強くなったゴリラが、帰ってきても相変わらずの床ペロ要員でワロタ
ロックオンローリングでブラボと同じステップになるな
なんでこれを本編にしなかった
ギルガメッシュどうなのよ
セーブできないってマジかよ
もうすでにネタ切れってどうなのよ
>>325
そういや500円
たかいよね・・・・
シンプル1500シリーズのほうが長く遊べるとか >>333
ノクトのことだったらキモいオタク女がモーションを担当したから 龍が如く6は本編クソでもゲーセンやミニゲームなどのコンテンツが豊富だから許された
FF15はどうだ?
ノクトはだせーけどな
頭突き出して走ってて滑稽
体幹ブレブレだし
女声優のプレイを下手くそ呼ばわりしたTBTは
勿論コル戦とか普通に倒せるんだろうなー 見てみてぇわー
DLCでダメダメな本編の補完、穴埋めやりまくってるんだけど
発売前の必要なことは全てやり尽くした、とかオフラインユーザーにも配慮とか無かったことになってんの?
>>325
ホリデーパックとブースターパックがあるだろ!
あと無敵スーツ ズンパスって普通単品購入に比べてどのくらいお得なのが相場なんだろ
30パーセントオフぐらい?半額ぐらい?
とりあえず500円×3+オンライン1500円だとお得感が薄いな
一本1000円のエピソードDLCなんか用意出来なかったんだろうが
>>343
その場限りのでまかせを吹くのはスクエニのPやDの必須スキルですし >>329
よく考えたらこのトレーラー流してる上の階でソフト売ってたんだよな
エディオンえげつないよ ここまでやるのがFFだ(失敗パターンが存在しないQTE)
そもそもその2013E3トレーラーは まだ公式サイトの動画の所に載ってるから
やっべぇ勢いあるな流石にFF15だぜ神ゲーは何かある度に勢いでるもんな
ダクソはDLC開始に配信多いのにFF15のDLCは本当誰も全く興味持ってなくてすげぇな
田畑の好評だったって言ってた人達はどこにいるんすかねぇ
>>353
嘘も100回言えばなんとやら
メディアや田畑が言えばなんとやら スコアアタックのつまらなさと一回辺りのプレイの長さに絶望
ちょっとしたミニゲームとかにしろよ
元のアクションが単調マンネリの浅はかなゲームだならいくらSONYの
ブラボの猿渡さんでもアクションを楽しいまで持って行けなかったな
田畑の入れた要素が糞すぎて全くもって邪魔だわ猿渡さん可哀想
ダークソウルは今日がDLC配信日だからTwitchでトップ5の視聴者数になってて盛り上がってるわ
逆にFF15はFF13-2以下の視聴者数で最大でも世界で20人くらいしか視聴してないんだけどこのレベルでもスクエニにとっては大人気シリーズなのかな
一般的にはどう見ても爆死なんだけど
>>357
田畑「日本人がハッキングして視聴者数が少なく見える様にしている。実際はもっとたくさんの人が見ているし配信している」 コル戦つまんなくて萎えた
アイテム使わず倒したがこんなのやらせるなよ。
>>217
ゼルダのポータルサイトのインタビュー動画によると開発スタートは2013年1月
終わりは15年か16年頭頃らしい
発売が2017年なのはスイッチに合わせただけで5年もかかってないよ
発売直前に2ヶ月延期して小売に迷惑かけたFFとは全然余裕が違う
そりゃ去年のE3で目玉として自由に遊べるクオリティになってたのも納得だわ 実際ズンパス購入者の何パーセントがダウンロードして、単品購入者はどのくらいいたんだろ
初のエピソードDLCだからズンパス購入者はほぼ全員一応ダウンロードしてるのかしら
>>357
一応売上はそれなりにあるから爆死ではないんじゃない?
成功はしてないけど >>357
み、みんな仕事中だったり、プレイ中なんだよッ!
勘弁してやれwww >>214
ゼルダより後に出したらパクリだらけなのに異様に完成度が低いってコテンパンに叩かれてただろうな
それはTBTらも絶対わかってたから無理やり11月に出した 無料アプデもやる気ないしDLCも評判悪いみたいだからFF15ごと消しちまおうかな
本当に無能すぎる
こんなクソタイマン本編にいれとけよ。
オンが1500円とかやめろよ
FF15の“世界600万本出荷”って明らかに過剰出荷でしょ
世界480万本出荷のダクソ3に比べても値崩れが酷すぎだし配信も盛り上がってない
レビューといっしょで小売りになんらかの圧力かけて出荷数だけ稼いだって感じ
1行目と2行目に因果関係がないぞ
出荷するだけならETだってできるわ
長い話になるぜ(笑)
はやかったな さすがだ(笑)
2時間半位かかってインストールしたが、全くやる気にならんわwww
ちなみに、
MGSV 国内尼 新品4,770円
FF15 国内尼 新品3,490円
MGSV 米尼マケプレ $10〜
FF15 米尼マケプレ $ 3〜
MGSVも同じ600万本出荷タイトルだったが、1年以上前に発売してるのにFF15より値段高いのなw
どんだけFF15が必要以上に出荷だけして“さも売れてるかのように”印象操作したいだけだったのかって話よな
>>371
出荷!出荷!情弱騙すにはこれに限るってかほんと田畑は糞ですねコナミみたいやね >>371
あれだよな、小石をダイヤモンドだと偽って売ったようなもんだよな〜 米尼だと半年前に発売したFF15がたった3ドルで買えてしまうという衝撃www
>>364
ゼルダって異様に評価高いけど
従来のオープンワールドゲーと比べて何が違うのよ? グラディオが柱を掴んで振り回すってのも設定崩壊してるよな
もともとガス欠の車を押すのもやっとなくらいのちょっと力持ちくらいなふつうの人間だったじゃん
いつから太い柱を持って振り回せるくらいのベルセルクになったんだよ
一応設定があるんだからもうちょっとマジメに作れよ
>>378
既存のオープンゲーと完成度が違いすぎるから評価が高い >>373
そう
攻撃の予備動作がほぼ無くて面倒だわ >>378
・思いついた事が大体出来る
・フィールドにぎっしり遊びが詰まってる
この辺って実は有名オープンワールドゲーでもなかなか実現出来なかった事が出来てる >>378
腐るほどレビューあるけど、個人的には世界の絶妙なスケール感と作り込み、完成されたゲームメカニクスに凄みを感じた
それと、FFXVが目指してたが上手く消化できなかった
・食事
・環境相互作用と状態遷移
・オープンワールドでメインストーリーを上手く紡ぐ手法
なんかがきっちり実現されてる 柱はゲージMAXにしてから抜き始めるのがテンポ悪い
>>384
FF15って全部上辺だけなんだよね
思いついたのは結構なんだが、それがゲーム(システム)に上手く取り込めてない
素人レベルなんだよ >>378
そこらへんはゼルダのユーザースコアが7.6の低評価なことから察した方がいい
実際にプレイするとおもしろくないんだとか >>388
それソニー信者の工作で0点爆撃されてるだけだから
ユーザースコアの無意味さが今回浮き彫りになった 直剣、刺剣、大剣、刀、エヴァ破モードから刀二刀流とか面白かった
猿渡はブラボの人間なんだな
しかしダクソ3も結局ダクソ2、ブラボDLCは越えられなかったみたいだが
ロマサガ3リメイク
機種はAndroid・iOS・vita
まぁ爆死でしょ
リメイクっていうかリマスターみたいなもんだよね
>>393
ロマサガ2はVITAで売れたから俺も買うよ 荒ぶるイトケンサウンドが聞けるのはいいんだけど
スクエニになってからずっとそうだけどリメイクりめいく…(´・ω・`)
ゼルダは既存のオープンワールドを研究して煮詰めて再構築したって感じ
それが絶妙のバランスでハマってる
>>388
ホライゾンも下がってるからアテにならんな
15と同じ土俵で評価するのが申し訳ない作品達である事は確か すしまろがゼルダのことを欠点はあるけどそれを上回る良さのお陰で神ゲーって言ってたけどFF15はまさにその真逆だよね
良いところもあるのに酷いところがそれを上回って印象に残らない
いくらおにぎりに拘ってもプレイヤーにはつれぇわの一言の方が響くっていう
追加を出すたびにガッカリする商品
こんなんじゃイグニスのDLCなんて買いたくなくなるだろ
>>391
それ逆じゃないの?
>>多くの海外ユーザー「任天堂がレビュアーに金を出している」
>>このゲームが評論家から高い評価を集めているのは、ただ単に任天堂がゲームジャーナリストに「袖の下をつかませている」だけだ、というのだ。
ちょっと検索しただけでこんな記事がたくさん出てくるんだけど
ゼルダはユーザースコアがリアルな評価で、やたら高いメタスコアはお金で買った評価なんでしょ? スーファミ版からして未完成品だったわけでまず完成させてくれればいいよ
それ考えたら2みたいに作ってくれたほうが嬉しい
ただ2の時全モンスターがアニメーションしなかったのは気になったのよな
金なんかどうでもいいけど
こんな商品でも金になると思われるのが癪だから返金してほしいわ
>>401
おにぎりをいいところにカウントするのか >>403
まずそんな情報を鵜呑みにしてる時点で語る資格がないからROMってなよ >>403
あなたがソニー信者だからそう思うだけでしょw
ゲハから出てこないでよ >>269
文句言うには色々やらないと言えないからな〜 >>403
それが本当ならPRに金つぎ込みまくったFFXVのメタスコアは一体何だったのかという話になる ルーナアラネアイリスコルがパーティメンバーで召喚獣が任意で選択式でイフリートが鬼で
バハムートが竜でメガフレアで
イドラが前座ラスボスで帝国ぶっ潰せて
アーデンが第二形態まであるラスボスで
インソムニアとテネブラエ散策できて
サブクエが作り込まれてて
メインが主人公消滅でも納得のできるシナリオだったらどんなによかったか
…もう別ゲーだなこれつれぇわ
エピゴリ一時間なのは聞いたけど
イベントシーンはその内どのくらいを占めてんの?
>>361
宮本と青沼のインタビューでこのスケジュールじゃ間に合わないからと"内部"で2年延期決定したというエピソードの事だろう すぐソニー信者がとか言い出す馬鹿がいるからな
ゼルダアンチとでも言っておけばいいのに
いまtwitch配信、ダクソ6000人視聴
FF15は20人視聴
なんか開発陣の気持ちを思うと悲しくなってくるわ…
泥舟感はんぱねぇ
FFどうしてこうなった
>>417
スクエニ社員「!」シュババババ(走り寄ってくる音)」
視聴者320人 >>414
〇ボタン連打で戦闘すすんで
たき火数回でラーメン食いながらコルのどうでもいい話聞くだけ ゲハもなにも良いものは良い
悪いものは悪い、の一言で済む話題でしょ
ハード云々以前にFF15は駄作、ゼルダは傑作
中村悠一はFF15もゼルダも遊んでるんだよな
その話をスターオーシャンのラジオでするのはどうかと思うが
タバティス「FF15は流行りのオープンワールド!ぼくがかんがえたさいきょうのファンタジー」
青沼「ゼルダは原点に立ち返ってオープンワールド。それに合わせてストーリーの組み方を中心に今までの伝統を見直す」
うーんこの
ゲーム好きならゼルダとか叩こうと思う意味が分からんしゲハ以外
ノーティー「オープンワールドとストーリーは相性が悪い、うちはリニアを貫く」
田畑「なんかぁ、流行ってっからぁ、オープンワールド?ってのにしてみましたぁ」
>>431
せっかくハク役で大ブレイクしたのになぁ……(白目) >>433
UC4の擬似オープンなワールドはなんだったんですかね >>435
アンチャはワイドリニアというスタンスだが スクエニがXVをノロノロ作ってる間に、ダクソシリーズは合計5作も出してんだよなー
田畑はFF初のオープンワールドっていう売り文句が欲しかっただけだからな
ずっとプリレンダに逃げて技術開発を怠ってたスクエニにオープンワールドなんて夢のまた夢だったのにね
悲しいけど、IPのブランド力に胡座をかいて調子に乗ってたから、勝手に凋落して今まさに淘汰されてるんだな〜と思うわ、FFって。
エピゴリ、エピホモ、エピサイクロプスを各540円で配信したらさ、オンライン要素は排除してズンパス購入者には1500円返金して次いこ次。
FFが終わるのはつまらないので、本気出して16作ろ。
見てるか社員
>>436
マジだよ ノーマルでも全部のキャンプに泊まってイベント見ても55分でクリアしたわ
ダンジョンは一本道だから寄り道しようがない
時間掛かるとしたらボスで死にまくるだけだろ 正直二度とFFでオープンワールド作らないでほしい
ラスアスみたいな進行のゲーム作って
>>364
ゼルダ発売前でも車が無理やり空飛ぶのとか完全にゼノクロのドールのパクリ扱いだった
見えない壁だらけでモノリスの技術力には足元にも及んでなかったけど アンチャ4のワイドリニアは失敗だったよな
あれはダルいだけ
どこに寄り道しても隠れたお宝を拾うしかやることないから超絶テンポ悪かった
あれをプレイしたら「あ…ノーティにはオープンワールドは無理だ」って誰でも思うわ
ゼルダといえば10年寝こけるのって救いのない時オカみたいなもんだな
新宿モチーフの王都の摩天楼をシフトで飛び回り
水都の水を最大限活かしたアクションが出来て
帝国は帝国なりの世界が構築されてるんだというドラマを感じさせる街を散策出来て
ノクトはだりぃ系の若造から人格者へと成長
頭脳系のイグニスがそれを最後まで失明せずサポート
頼れる兄貴分のグラディオもパーティを引っ張り
プロンプトは帝国生まれの後ろめたさに不甲斐なさを感じつつ明るく気丈に振る舞うムードメーカーな完全版FF15はまだかな?
一方、神ゲーウィッチャー3は同じ価格のシーズンパスで最低30時間の新シナリオと新エリア解放&広大な新マップを実装していた
しかもDLC単体のメタスコアは91!
本編のメタスコアがシリーズ最低で、追加DLCも1時間未満で終了のFF15っていったい…
ぶっちゃけ海外でいま流行ってるバトルグラウンドってゲームの方がだんぜん面白そうだな
リアル版バトルロワイヤルみたいなやつ
無料のアプデゴリラルート13章が大体30分で金取るエピゴリが1時間
いや〜ズンパス課金して良かったわ(白目)
ダクソ3もDLC1が70点くらいで
DLCが今80点くらいじゃないかな?
>>452
これをどう調理したら最低最悪のホモゲーになるのか意味不明だわ >>453
先週やり終えたけど久々に本物の神ゲーと巡り会えたわ
オーディムのなんとも言えぬ不気味さとデトラフ戦の熱さよ
久々に血液沸騰するゲームだったわ FF15のDLCよりロマサガ3のダウンロードの方が多くなりそうな予感。
ゼルダやってるとキャラクターの魅力って大事だなって思う
ホモ、失明、ゴリラをわざわざ広い世界巡って助けたいと思えないからな
>>444
田畑も最初は風と言ってたが風と言わなくなってからの方が長いし今は面白くないと感じてる人はオープンワールドの遊び方を知らないかとまで言い放ってますが? >>462
ゼルダ姫助けなきゃって感覚ほぼ無いけどな オープンワールドになったことで引き算ばかりが行われまくって結果的に世界が狭まってるの本当皮肉だな
ヴェルサスの単なる広いマップ形式なら新宿、水都、帝国はもっと広く作れたんじゃないか
>>464
でも寄り道してるところにゴリラが「お前何様だよ。カカリコ村には寄らねえぞ。いいかげん切り替えらんねえのか。解ってねえ!ゼルダは何のために100年間戦ってる!」とか叫んだら嫌だろ? マリオもゼルダも何回ピーチ姫とゼルダ姫を救ってるの?
さすがにこれ楽しめるとかアルツかよって思うわ
>>451
ゼルダ姫が死んだ後剣抜いてみたら汚らしいおっさんの姿で目覚め
ダンジョン攻略もなくラスボス直行して仲間の賢者共々リンク死亡ED
やっぱ15のストーリーって糞だわ ゼルダは別に全シリーズ捕まってないし、作品ごとに別人だぞ
【 DLC エピソードホモ 】 【 エピホモ オッケ〜〜〜〜イ 】
/ ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
/ ,.' ii/u i{,_,, ゚ }! l li{,_,. ゚ }
. / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
,' /-、 i| u ' ' ` ,__〉〉 | __ 〕 〕 .| .il゙
. /l 「ヾ'i| ,.r‐ `'U'U_,ィ}| ,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′
/ | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'| l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll!
}i iト、}( l! ,イ |__, ⊥ _|__,l|. 《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、
`i iiiハ `| i l_/ _,ノノ|| \《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′
. }iij. |. l |Y/ ‐┴''" || \ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′
゙l! | l|. 仁 _,__ || .゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ
/ | |l lニレ'´ `ヾ'、 || ゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ}
/ |. |ヽ 「]、 ヾ>、|| ゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ
/ .| |. ヽ`「ヽ }H| 〔^ー-v、,,,_,: i゙「 }
| | ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐|| l! .´゙フ'ーv .,y ]
u | | \`'〔`'T''''''T´ ,ノ| | ,/゙ .ミ;.´.‐ .]
| | \ ` ̄ ̄ ̄ / | ノ′ ヽ 〔
コイツがお前のチンポみてえだな!
そういえば容量が60GB越えたんだな
どこまで容量食うんだよこのゲーム
>>467
↑コイツってさっきから見当違いなことばかりレスしてねえか? 【 ご苦情クオリティの醜態性 】 【 オープンホモワールド 】
.----ー-,,_
l" "> , ´` ヽ
、i'''''^ヽ___, ''';; 、' ,.、、,.、 '; , '´  ̄ ̄ ` 、
リ ,,,_ ___';.' ゝ > 、 `; ; i r-ー-┬-‐、i アッー!
(l ーー' jー| .Yヘ| -≧y ,_!ソ| |,,_ _,{|
| ノ ┘ V ー y、ュヾ/ .N| "゚'` {"゚`lリ
丶 ∀ / ゝ T三ゝ/ ト.i ,__''_ !
ノ ー' ノ`'ー ̄/ ノ\ ー .イ|
/ ̄ 丶 丶 / ̄ 丶 / ̄ 丶 ̄
/ \ノ / \ノ / \ ノ n
│ \ ーーー \ ーーー \ ーーー┘ヽ
ノ \_____ \_____ \_____ }
/ / / / / /
/ / / / ./ / ■
{∴ V {∴ V {∴ V ■
ヽ ヽ■ヽ ヽ■ヽ ヽ■
ヽ 丶 ヽ 丶 ヽ 丶
\ } \ } \ }
オレ おまえらのチンポ好きだわ!!
とは言っても、ピーチ姫をズリネタにしたことは一度くらいあるでしょ?
>>476
あ゛ぁん?てめぇ〜マリオストーリーディスってんのかッ!? あんな毎回ピーチ姫さらって何もしないとか
マリオの気を引く手段でしかないし
クッパてホモだろ
ニシくんはゲハに帰りなよ
ゼルダの完成度が高いのはわかるが、ここでゼルダだのマリオだのピーチだのは流石にスレチ
タバティスがマリオやゼルダ作ったら勇者が姫救うお決まりのパターンを「マリオ病」とか言い放って糞バッドエンドにしそう
>>468
考えてみたらマスターソードを台座に戻したら元の時代に戻れるっていうのもよくわからんけど犬よか違和感ないんだよな >>474
たれ流すだけでレスにも反応しないし放置しておいた方がいいね ついにあのアーチ岩に乗れるんだろ?
なんかすげーイベントありそう!
マスターソードは神の剣だしな、時の神殿と合わせて可能になるんだろう
>>481
でもスレに沿った話題にしようとすると語ることってほとんどないよな
問題点なんてもう挙げ尽くしてるし、改善案も色んな人が出したし
評価点も毎回論争になって良くて賛否両論、下手すら評価点ですらないって感じだし
エピゴリも一時間で終わるミニクエストレベルだし
なんか良い話題ない?あんまり語ってないブラザーフッド(アニメ)の話でもする?
一応ゴリラがヒスゴリラである伏線になってる作品だし デイズ2のクロウDLCなんて無料だぞ
金払わせてほしいわクソが
アダマン戦指輪のオルタナが全然成功しないんだけど何か条件ってあるの?
>>487
最近の話題といえば、ゲハにはファミ通のアンケ記事が転載されてたよ↓
>>487
伏線というか、ヒスゴリラはやっぱりヒスゴリラだったって話だからw ファミ通クロスレビューで取り上げなかった理由はなに?
>>483
FFも昔はクリスタルと召喚獣なんかを超自然の軸にしていたけど
今は設定が複雑になり過ぎて、ひとつひとつの説得力が分散しちゃってるんだよな >>493
ほら、あの頃はゴリラもまだガキだったで済むやん?13歳らしいし
本編スタート時のゴリラは良い兄貴分で忠臣であること期待するやん?
そこに来てアレやん?
つまり10代で人の成長なんて止まる
この辺りで出来上がった性根は二度と治ることはないという伏線だったのだよ 上位四人が主人公だぞっ
いい加減にしろっ
…ゴリなぁ…もっといい描写のしかたできたと思うんだけどなぁ…
でもファブラ神話は良く出来ていたと思う。15もファブラ神話を沿っていればマシになっていたかもね。
【 ホモがハマった 】 FINAL FANTASY XV 【 ノンケはどうだ 】
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
予 ノ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) ノ え
備 ン L_ / / ヽ ン |
校 ケ / ' ' i ケ マ
生 が / / く !? ジ
ま 許 l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
で さ i ,.l .H ,|'| / ! .Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
だ れ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/ レ!/ ・/ _,.、 レ、⌒Y⌒ヽ
よ る _ゝ|/ '´ ̄`ト、|/. ィ'" ̄`'、 ヽト、N'/ 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ ,ノ!
ね の 「 l. ィ'tテヽ : : ィ'tテヽ | | | 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' _リ
| は ヽ | ` ̄''" : :` ` ̄´ ノ! ! | `ー 'ノ !、`ー ' ノ
-┐ ,√ ! r :. .: 、 リ l ! . ,イ 'ヽ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | `^.:.:^´ _人__人ノ_ i ゚ ´...:^ー^:':... u ゚ //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ .:.:,._‐_‐_、:.:.. 「 L_ヽ r ζ竺=ァ‐、 ノ/
/ / lト、 \:. 'ヾ'三'シ` ノ キ 了\ ` `二 //
ヂ .ン { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
イ ギ .ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
イ モ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ッ .ッ ./ /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
野村時代のは髪のボリューム多くてアニメ的だった
わかりやすい創作のイケメンだった
田端時代になると何故かリアルなイケメンに寄せようとした
髪のボリュームを減らし完璧に作られた顔に崩しが入れられた
確かにリアルならイケメンなんだが……良くも悪くもFF的なイケメンに馴れたユーザーには違和感のある顔になってしまったな
プロンプトはニヤケ面が多いのもあって特に酷く感じる
>>492
カマホモこんなだっけ?
パイナップルやんけ 主人公4人のうちノクトだけ東洋人顔だけど白人や黒人プレイヤーは抵抗ないのかな?
ノクトってアンチいないよな
ヒロイン死んで10年も隔離されて
隔離後に死亡という境遇あるしなあ
>>492
つまり3人旅の時のノクトホモ失明アラネアさんのPTが最強ってことだな
このPTで一から作りなおしてほしい ノクトのゴリラ顔もキツイよな
サブイベ入る度にあの顔見なくちゃいけなくてストレスだったわ
>>487
あの中ではイグニスの話が一番見れたかな
ノクトは良くも悪くも凡人すぎて重圧に耐えられない説明にはなってたし一応イグニスが軍師っぽいし ノクトとイグニスが人気あるのはわかるけど、プロンプトが意外だわ
>>512
最後の最後に陛下って呼んでくれたのイグニスだけだし何だかんだ一番王子様(王様)扱いしてくれてた気がする >>509
アンケート取った以上
イベントでもやるべきだな ちょっとイベントがあると気づいた度にここを覗き見してるが
いつもゲームの内容が語られてなくて安心するわ
よく調べてねーけどエピゴリもクソだったってことか?
【 極上ってなぁに? 】 【 極上ってなんだよぉ 】 なんかのホモゲとかじゃない?
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{| ,..、 オレ おまえらのこと好きだわ💛
N| "゚'` {"゚`lリi _,,r,'-ュヽ
ビ リ ト.i ,__''_ !l ,イ彡く,-‐' ゙i, アッー!!
__,,, :-―, /i/ l\ ー .イ|、― ´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、_`ーァ ̄ヘ>'" ,,..,,、 /lトィヘ
ノ ニ、゙リ ,..,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i, ,;,, ;;; ,,;; ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'" ,ィト. ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l t,,__,災_,ノl f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
>>519
・赤オーラの時はひたすら逃げる
・必殺はMAXまで溜める
・青オーラ攻撃のジャスガ練習する
・青攻撃をジャスガで崩す
・崩し状態時に必殺ぶっぱ 田畑「謝罪しろ 滝沢」
滝沢「……すまん」
田畑「……よお」
田畑「へっ! 2chに便乗して 文句ばっかじゃねえか! ちゃんとプレイしてんのか ああん?」
田畑「……神ゲーだろ?」
ユーザー「ふざけんな! 糞詐欺師乙!」
田畑「はっはっは! なんつってもオレは『FF15のディレクター』だからな」
ユーザー「笑えないっつうの」
田畑「ははは…… じゃあ なんだ まあ その……」
田畑「ケリ つけっか」
ユーザー「田畑」
田畑「ん?」
ユーザー「……氏ね詐欺師」
田畑「はははは……」
田畑「それでいいさ」
田畑「どうすりゃいいか わかってんな」
ユーザー「ああ」
田畑「もう 炎上も治まんねえんだ。もうちっとで FF15は……心の底から『糞ゲー』になっちまう 間に合って助かったぜ」
田畑「んでよ……はじまっちまったら……糞ゲーは 売れなくなっちまう。手加減とか できねえからよ! すまねえな」
ユーザー「もう いいって! うだうだ言ってないでさあ!」
田畑「……だな」
田畑「じゃあ……いっちょやるか!!」(売り逃げ)
田畑「買うぞ すぐ買うぞ 絶対買うぞ ほら買うぞ」
ユーザー「う……うう…………だいっきらいだ」
田畑「はは……まだ早いぜ」
ユーザー「全部 終わらせてから……だよな」
田畑「わかってるじゃねえか さすがFF病のガキだ」
ユーザー「初めて……思った。あんたがディレクターで……最悪だった」
田畑「……けっ」
滝沢「田畑さん……あの……」
田畑「ダメだ 滝沢ちゃん! 時間がねえ!」
ユーザー「邪魔すんじゃねえ!」
田畑「ユーザーども わかってんな?FF15を……」
信者「神ゲーを!」
田畑「買うんだぞ!」
信者「買うんだよ!」
vsコル最大の難しいところはグラディオの背中が邪魔
>>520
500円にしては及第点
ただ、驚くほど盛り上がってなくて可哀想になってくる スレ読んでたらゴリラと共に信者が帰ってきててワラタ
エピゴリはカメラ改善されたんか?
本編と一緒でクソなん?
イグニスはノクトのことをちゃんと見てくれてはいる
ただ軍師っていうより年の離れた兄みたいな感じ
失明したときに付いていこうとする辺り(多分ノクトが心配だから付いていこうとしてる)
公私がちゃんと使い分けられてないけどいい人
ただイグニスがいるせいで余計にゴリラがいらなくなってる感ある
ユーザー「FFに見切りをつけるというのか。」
ユーザー「では、FF15を待っていた俺たちはどうなる。 ヴェルサスから期待してた者達の恨みはどうなる!」
野村「違う」
野村「何も変わらないんだ。ヴェルサスの恨みなんか晴れない。 ヴェルサスはもう・・・・いないんだ」
ドバイ「プレイ動画をあげても過去は変わらない。だから、もう」
ユーザー「だが、炎上しなければ未来はない。かつての楽しかったFFもプレイできない。」
田畑「ならば俺が作ろう」
ユーザー「作るだと?貴様が?10年もかけて、糞ゲーしか作れず、FFブランドを汚した貴様がか!!」
ユーザー「いい加減に学んだらどうだ?貴様の作るゲームは、糞にしかならないとな!」
ユーザー「いいか田畑。炎上が治まったとしても、貴様の名誉が戻ると思うな。」
ユーザー「FF15を糞ゲーにしたとき、貴様は永久に消せん罪を犯したのだ!」
田畑「そうだ。俺の罪は消えん。」
田畑「罪を背負った命なら、FF7リメイクへの希望を守る捨て石でかまわん!」
ユーザー「退任しろよ。糞詐欺師。」
ユーザー「綺麗ごとを並べようと、所詮貴様も広野啓と同じ。金に飢えた糞ディレクターだ!」
>>526
え?エピゴリ500円なの?
それ出すのにこんな期間空けてんのか…
田畑の頭の中では今でも世界中にFF15に夢中なプレーヤーだらけなんだろうな。 まぁコルのミニゲームがついたビッグブリッヂアレンジのシングルCDみたいなもんだから…
>>530
うーん本当はイグニスが優しく、ゴリラが厳しく当たる役割なんだろうけどただヘイト貯めただけだったなぁ… 500円だから許されてるんだろうけどズンパス出して発売前から大々的に宣伝してた事考えるとつれぇでしょ
てかこんなんで500円とるRPGとか・・・・ウィッチャーのDLC見習ってほしい
ガードとドッジロールボタン一緒だとガードしたいのに転がってしまう
配置変えようとパターンみたらどれもガードとロールくっついてるんでつれぇわ
>>536
参謀のイグニスが理論家だから理詰めで多少厳しいことを言っても
グラディオが大人の経験で違った視覚をノクトに示唆してフォローする
これだけでキャラの設定守れて役割を持たせられると思うのだが
何故そうしないのかわからない >>534
真面目に、田畑の立つ瀬の問題も含めて、今現在のスクエニ社内の雰囲気やべぇんじゃないかと思うわ…
アンチ活動とか抜きにして、本来最も勢いがあるべき「大型DLC配信第一弾」の初日の夜に、この盛り上がってなさっぷりはヤバい システムはそれなり
相変わらずシナリオはダメだな期待してなかったけど
>>533
君が12プレイヤーなのは分かったよ(´・ω・`) >>51
ゴリラ来て久々にスレ見たけど、ほんとこの詐欺広告だけは見るたび腹立つわ 二週目クリアしてから久々の起動だけど、やっぱ面白いね
DLCの他に13章の別ルートも追加されてて嬉しい
クラディオには正直あんまり良い印象ないけど、コル将軍かっこいいわー
エピソードイグニス略してエピイグ
エピイグって響きがもうホモネタにされそう
コルと戦うのはそれなりに楽しいのは認めよう
だが死んだ後のロードが長すぎて気持ちが途切れてしまう
>>538
ほんま これ糞無能
どんな考えでアクション操作をこんな仕様にしたのか頭おかしいわ >>538
ジャンプが割と不要だからジャンプ削除してドッジロールを×ボタンにあてるだけでいいんだけどな
普通のアクションゲームだとガードはRボタンに割り振られてることが多いからガードはRでジャンプそのままでもいいと思うけど エピゴリのガードってキンハーのようにできないの?
操作同じでしょ
昔のゲームって攻撃と防御しか無いでしょ?
回避とガードってカテゴリーで言えば防御だから
同じボタンにした方がユーザーが混乱しないでスッとゲームに入れる。
ユーザーが危ない!防御だ!と思った時は一つのボタンを押すだけで良いんです。
ゲーム作りは独りよがりでは意味がない。こういうところが大切なんです。
>>539
キャラ付け班「ギャップを狙いました(笑)」 ギャップかー。お陰でまったく魅力のないキャラになったな
>>539
アニメではそんな感じだったけどな
だが本編は こことプレイヤースレを往復してる奴は何がしたいの?
>>361
君の名は、のパロディ入ってたし
開発はギリギリまでやってたんじゃないの いい加減(プレイヤースレと本スレを)切り替えられねぇのか
ズンパス買ってるけどエピゴリやる気しねぇ、というかFF15起動する気しねぇわ
ズンパス金ドブでつれぇわ
エピゴリのやり方が分からずアダマン指輪がりばかりしてたwww
開発さん、回避と防御一緒のおかげでゲージを上げる起点の動作の妨げになってると
担当者にお伝えください
ガードミスって被弾するのは解るんだけど別の動作が発動するのは邪魔くさいっす
ジャスガしても将軍くるんって回転して攻撃当たらねえのつれぇわ
オラオラATRはどうした田馬鹿
いつもならDLC配信前には絶対してたよなあ?
通常攻撃のジャスガはゲージとダメージ倍率上げ用なので深追いしなくてOK
本番は崩してから
エピホモは結構な確率でガンシューティングになるんだろうけど、モグチョコのシューティングの出来からすると不安だ
KHはドッジロールとガード同じボタンだけど間違った事なんてほとんど無いぞ
エピゴリは何があかんの
魔法でヌルゲーになったから
縛りプレイモードのソロがほしいわ
ズンパス分遊ぼうと思ったけど
やっぱダウンロードする気力ねぇわ
>>567
ヨコオにシューティングを作ってもらえばいいよ コルは出の早いバージル斬りみたいなの以外ジャスガしても避けやがるから困る
赤状態になっても必殺技ぶっぱしたら消えるから大して強くないけど ダクソの天使の方が何倍も死んだわ
後はスコアアタッタだけだけど百万って余裕なのかね
写真の保存枚数は200枚だけど決戦前に選べる枚数のカウントが150のままなん
こんな駄作を世に出した上に
追加エピソード金取るのか
笑わせてくれるわ
よし、この雰囲気なら広野をここに置いていっても大丈夫だな
>>564
通常攻撃を躱すのは強敵らしくて良いけどジャスガ後の攻撃躱すのは止めて欲しいわ
こっちが上手くプレイした結果が反映されないのはストレスにしかならん DLCクリアしても本編に引き継げるアイテムもないんだよね?
じゃあ特に買ってまでやる理由はないな
>>568
KHはスティック+ガードボタンでドッヂロール
15はガードボタン短く押すでドッヂロールだから暴発し易い 今初エンディング観てる訳だが、お前らが酷評する気持ちを理解できた気がする。
「何、これ?」
「やっぱ、つれえわ」
「で?っていう…」
「カミカゼ美しいですか?キモチ悪ぅ」
これが俺の感想。
やっぱつれえわ。これに肯定的な感想、いや感想かくのがつれえわ
そもそも国内版だけおま国価格なんだから
ズンパスごときに金取るんじゃねーよ
ノクト最期死ぬのは王の責任ってことでまぁ理解できるけど、ルーナは殺すべきじゃなかった。
これだけでも本編後半のストーリーの印象変わったで。
>>583
なるほどね
KH2でいうとロールとスライドを間違える現象か
でもロールとスライドは性質が近いアクションで間違えても問題無い場合が多いしな
ガードとロールが同じ操作なのは確かに暴発しそうだな だいじなことを書き忘れた。
「あの最期のセリフ、台無しじゃん。ルナフレーアや仲間より我が身大事の王ですか?」
>>569
これだよな
スタンドアローンのDLCはどんなに出来良くても
本編が拡張されていかないから虚しいんだよ
まぁこいつらはマルチとかでも使う予定なんだろうけど >>583
長押しでガード発動か・・・即座に発動しないわけだ
そりぁつれぇっしょ >>588
いや、理解できないわ
そもそも世界を救うために命を捧げなければいけない血筋が
王家っていうのがダメな設定すぎる
世界を救うための武器を扱える、なら分かるけど >>593
全ての動作のレスポンスが悪くてやっぱつれぇわ >>594
10の召喚師はユウナ以外にもたくさんいて最終的に究極召喚使うのは誰でもいいって設定だからな
世界を救えるのは王家だけって決まってるのにレギスがノクト一人しか子供作ってないとかメチャクチャだよな >>594
ゲームで再現された世界とはいえ父王の罪を清算してセトを後継者にした遊戯王って立派だったんやなって 贅沢なゲームだよな
11年の開発期間をさらに2ヶ月も延期して極上のクオリティでリリース
そこから大容量のクラウンアップデートでユーザーの満足度を高めた上で今回のDLC配信よ…
ほんと…タバタさまさまやでぇ…
製作上の都合でヒロイン殺害→EDで結婚式したいけど死んでる→主人公も殺せば出来る!
この程度しか考えてないかと
id変わってるかもだが、
あのセリフを最後に持ってくるならば、
玉座に座った後で、もっと泣き叫んだり、命乞いして無様に逃げ惑わせて、そこを構わず遂行して
「いゃだ…。死にたくない!助けて!イグニス、ゴリラ。ルナフレア、とおさん!!…」
ブシュぅ
とかの方がよかったろ。と
>>594
普通そんな使命もつ血筋の王なら側室置いて使命用の子と血筋の確保用の王子候補産むわな
嫡子1人のみとかどうなってんねんレベル >>605
だな
息子が選ばれたなら、第13王子さままで作れよと こんなバッタバッタ死ぬ家系なのにどうやって113代も継いできたんだろうな
シナリオライターアホすぎやな
>>605
まあそれはそれで生贄の後釜を用意しておいて親子の絆っていうのもね… 野島案だとレギスは「私が最後の王だ」ってハッキリ言ってるから
王家しか世界救えないみたいな設定は無くて、王家断絶でも構わないから一矢報いるみたいな話だったのかね
息子が一人はヴェルサス設定だと意味があったのかもしれんね
FF15はステラやらエトロやらの重要そうな設定が吹き飛んでるし
特に意味はないとか言っちゃうくらいだから何故一人っ子かまともに考えるだけ無駄だろうね
>>579
大丈夫だったな
多分ここ広野知ってる人少ない まあ戦争孤児も脱走兵も野党も存在しないのに戦争中()とか宰相()とか軍師()とか
言いたいだけやろレベルの作りやからな
CEROの関係上グロくできないとはいえ時代背景やリアルな設定キチンと盛り込めやksエニ
>>594
だから普通は側室設けてでも沢山産ませとくんだけどね 最後は新宿崩壊してたが、ここで住民が生きてたら主人公らは血祭りだっただろうな
国の一大事に在国しておらず、すべて滅んでから修行()してたとか言って戻ってきたら王失格でしょ
別にシガイの脅威が完全に取り払われた訳でもない。
第二第三の脅威がこの後もある。
王の血筋にれありティを盛っているのに世継ぎなしで、この次の脅威はどうすんの?
王族を殲滅する場合、一族殲滅がデフォルト
だからアホみたいに子供をつくり、離れた場所にばら蒔く。
一人の女だけを愛さないのは、英雄のサガではなく合理の帰結
ヤバイ飲み過ぎで書きすぎた
DLC配信日なのにシナリオにガチダメ出しとかすげーなw
結局何を守りたい話だったのか
王都陥落のニュースに動揺はしたものの、王都の住民は気にかけることもなくずっとアーデンアーデン言ってたが玉座っていうただのモノが残ってれば満足だったのか?
なんかこいつを王にしたら絶対ダメみたいな見本市だったな
>>619
ヨーロッパの王族よろしく血縁者を他国に嫁がせてて、
血が絶えたら嫁がせてた連中を国に呼び戻す方式ならば
FF15の後の脅威でも対応出来るしノクトが居なくても成立する
アフターストーリーを描いたFF15-2が作れるぞ!
い ら な い 王家は代々男色家で世継ぎ残すの難しい
って腐ま〜んが喜びそうな理由考えた
しかも学生時代は公立の学校で育ってるから一般人に知り合いも多いはずだしな
地元の街がえらいことになってるのになに呑気に遊んでるんだろう
ゴリラDLCどうやってプレイできんの
15章なんだが
【 DLC エピソードホモ 】 【 エピホモ オッケ〜〜〜〜イ 】
/ ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
/ ,.' ii/u i{,_,, ゚ }! l li{,_,. ゚ }
. / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
,' /-、 i| u ' ' ` ,__〉〉 | __ 〕 〕 .| .il゙
. /l 「ヾ'i| ,.r‐ `'U'U_,ィ}| ,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′
/ | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'| l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll!
}i iト、}( l! ,イ |__, ⊥ _|__,l|. 《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、
`i iiiハ `| i l_/ _,ノノ|| \《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′
. }iij. |. l |Y/ ‐┴''" || \ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′
゙l! | l|. 仁 _,__ || .゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ
/ | |l lニレ'´ `ヾ'、 || ゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ}
/ |. |ヽ 「]、 ヾ>、|| ゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ
/ .| |. ヽ`「ヽ }H| 〔^ー-v、,,,_,: i゙「 }
| | ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐|| l! .´゙フ'ーv .,y ]
u | | \`'〔`'T''''''T´ ,ノ| | ,/゙ .ミ;.´.‐ .]
| | \ ` ̄ ̄ ̄ / | ノ′ ヽ 〔
コイツがお前のチンポみてえだな!
【 ご苦情クオリティの醜態性 】 【 オープンホモワールド 】
.----ー-,,_
l" "> , ´` ヽ
、i'''''^ヽ___, ''';; 、' ,.、、,.、 '; , '´  ̄ ̄ ` 、
リ ,,,_ ___';.' ゝ > 、 `; ; i r-ー-┬-‐、i アッー!
(l ーー' jー| .Yヘ| -≧y ,_!ソ| |,,_ _,{|
| ノ ┘ V ー y、ュヾ/ .N| "゚'` {"゚`lリ
丶 ∀ / ゝ T三ゝ/ ト.i ,__''_ !
ノ ー' ノ`'ー ̄/ ノ\ ー .イ|
/ ̄ 丶 丶 / ̄ 丶 / ̄ 丶 ̄
/ \ノ / \ノ / \ ノ n
│ \ ーーー \ ーーー \ ーーー┘ヽ
ノ \_____ \_____ \_____ }
/ / / / / /
/ / / / ./ / ■
{∴ V {∴ V {∴ V ■
ヽ ヽ■ヽ ヽ■ヽ ヽ■
ヽ 丶 ヽ 丶 ヽ 丶
\ } \ } \ }
オレ おまえらのチンポ好きだわ!!
>>618
ゴリラ「長かったな」
じゃねぇだろ。
お前の目の前にいる奴は。遊び呆けた後に10年留守にして「よ!待たせたな」とか宣う。
その場で血祭りにせんでも「死んでこいカス」と言い捨てられてもおかしくない FF16にはあきらめつつもやはり期待はしてるから、早く始動してほしい
【 ホモがハマった 】 FINAL FANTASY XV 【 ノンケはどうだ 】
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
予 ノ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) ノ え
備 ン L_ / / ヽ ン |
校 ケ / ' ' i ケ マ
生 が / / く !? ジ
ま 許 l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
で さ i ,.l .H ,|'| / ! .Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
だ れ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/ レ!/ ・/ _,.、 レ、⌒Y⌒ヽ
よ る _ゝ|/ '´ ̄`ト、|/. ィ'" ̄`'、 ヽト、N'/ 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ ,ノ!
ね の 「 l. ィ'tテヽ : : ィ'tテヽ | | | 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' _リ
| は ヽ | ` ̄''" : :` ` ̄´ ノ! ! | `ー 'ノ !、`ー ' ノ
-┐ ,√ ! r :. .: 、 リ l ! . ,イ 'ヽ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | `^.:.:^´ _人__人ノ_ i ゚ ´...:^ー^:':... u ゚ //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ .:.:,._‐_‐_、:.:.. 「 L_ヽ r ζ竺=ァ‐、 ノ/
/ / lト、 \:. 'ヾ'三'シ` ノ キ 了\ ` `二 //
ヂ .ン { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
イ ギ .ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
イ モ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ッ .ッ ./ /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
【 ところで俺のキンタマを見てくれ 】 【 こいつをどう思う? 】
,......‐-...、
,::;:::::::::_:;::::`i
‘、_´(!`__リ:_::l
i`リ .´''`.|!):!
!‘=_., /'、l
_ _ヽニ'ノ i ト-、
/:::::::::::`ヽ、 ., ‐ ̄- ! _£,..... -= 、
i::::::::::::::::::::;;:;;! ./ ,/ ソ ヽ
.!::::::::::::i´イ'イ. | 、! i i
ヾ::::::;' `’ /. ヽ L | ,,, ヽ |、
_...イ`'' L/ | ヾ- .へ..._ _..ン‐ト 、ヽ
/ ' '-、. | l - ‐‐ 、 ,.. ! l .i
/. / ヽ l i. l. l. , ´Λ ' !
!.l / i i .| .i 7`ー , ノ i` |
i' l i 、 l l. ! `__! .' ´i. /` リ
l `、 || .ノ、 イ ! l ,. ) ̄ 、 .ノ ./ / ノ
! i` ! ヽ.._ 'i | :::::::::::::::::i ! V ./ /
.| l |. i :::::::::::::::::;, / /. /
| A i | ! |ヽ ヾ:::::;;' / ` (
.ヽ ヽi ! ヽ `.i . i.. ヽ `';' i . l
. ヽ リ , .l ! !'' ( ' リ; , !.ト , ,.,i
ヽ / .、, '`i. l i:: `ーィ;; ' ;: `'i l l.l'
. Y. / ,. ヽ i . i:;:;:. i;'.:::.. . `' ' i
! l ! ヽ l !:::. ' l:;:::::: i ::; !
【 すごく・・】 【 大きいです・・】
__ノ ,! ! l ト, ゙、
レ'゙,//ノノ ノ//゙ノリ/
二ニ≠彡'.”ミ=ツ
. ''゙爲゙_,,,,. 〈滯.゙/
''"゙゙ "" |'゙" }
j '-,;,ノ /
'‐==' /
\ '"´ /
`::;r‐'´
コルとゴリラは某ユニコーンだと
タグサとコンロイ
こっちでは上官と部下
スパロボやってたら偶然に気付いた。
ちなみにレイヴスとナイジェル
>>621
でもマダマダあるぞ
622もいう通り、結局は、玉座さえあればよしになっている。
市民無視して遊び呆け、最期は玉座にお座りして終わり。
ならアーデンと戦い必要ないよね?
だって。お座り自刃したあとにアーデンヤッテたよね?
アーデンやれるなら、玉座を離れたらお座りすれば、そこで解決した。 >>620
まーたスクエニか具体的には何やらかしたの? アプデきてたのか
チャプター13やりなおす価値あるの?
レガリア雨の日だとタイヤから水しぶきあげるようになってんな
5ギガだからかなり細かいところやってんだろうけど
ゲームが大きく変わったのは指輪だけか
かなりじっくりやって1時間20分でエピソードグラディオクリアした
新システムを頑張って堪能してみようとジャストガードをしっかり狙いながらプレイしたが
敵の予備動作がグニャグニャなこのゲームでこのシステムは全く成立してない
成立していたとしてもゲームとして大して面白くないという感想しかなかった
>>638
FFBE民じゃないから詳しくは知らん
ユーザー煽り、田畑のビール、ドンペリに近い事はやってる模様
FFBE 広野でググった方が早いかと >>645
どうでもいい
とりただすべきは作品で開発者個人じゃない。
社内の足の引っ張り愛は者ないでやってろ DL版でズンパス買っちゃった悔しさもありDLCは最後までやってみようと思っていたが
グラDLCをやって、ここの開発が作るゲームは俺には全く面白いと思えない事が良くわかった
元取ろうとコンテンツ出そろうまで待つ価値もないと思い全データ削除した
ようやくスッキリした
>>647
何言ってるかわからねぇんだよ酒抜いてから書き込め KHのガードは移動スティックニュートラルでボタン押せばガード出せるんしょ?スティック押せばドッジロールで
エピゴリのはニュートラルでボタン押しても何故かステップが出たりして自由にガードできねぇんだよ
>>649
クリエイター個人を叩いてもプレイヤーには益がないってこと
広野?さんが何したってかまわん。ユーザ叩くのは販売や経営面で不利益を与えるからヤメロってことだが、クリエイター個人が憤りを感じてユーザを批判するのは不当ではない。
ネットを介した共感社会には必要なファクターですらある。
それを認めない方が歪んでいる。 犬の予備動作全くわからんからジャスガできないんだが
コル戦は咄嗟のジャストガード重要なバトルになってんのに
ボタンの押し時間でガード ステップに分かれてるって 何なんその仕様…
ギルガメはダクソ海外人気一位か二位のボスのアーロンの進化版みたいので良かったよ
レイピアモードと刀モードは良い
直剣は普通、大剣はずっと赤状態でちょいイラッとした
>>654
開発者はユーザー叩いてもいいけどユーザーは開発者を叩いてはいけないってか?
何だその開発者目線のクソ理論バカじゃねーの? >>659
今でも開発を叩きまくっているじゃん。
開発はボロぼろに心理が弱りまくっている。
その成果が15だと思うぞ。
だから、こんなゲームになる。
予防線と責任転嫁が15の土壌。 一応DLCで自分の弱さも知ってグラディオが精神的に成長したみたいな感じになってるけどそうするとあの列車での発狂がさらに意味分からなくなるな
人の弱さ知ってるのにノクトがいじけるとヒス発症
父親と立て続けに恋人失ったのに無関係なところで負傷した護衛のことで怒られるとか未だに納得いかないんだけど...完全に喧嘩ありきでシナリオ書いて破綻してる
不当な批判でもないだろ
発売前にプレイヤーの期待を煽りに煽って実際はあの出来の製品を出しておいて批判しないでは無理筋だ
土壌と言うなら批判されるような土壌を作ったのは開発側だろう
くだらん広報活動せずに黙って粛々と制作してればプレイヤー側もなんかガッカリなできだねぇで終わってたと思うぞ
別に開発を叩くなとは主張しない。
ユーザが開発を叩くのを許容するのだから、開発がユーザを叩くのも許容するべき。
アンケート葉書が開花したら、そこには見たくもないモルボルが花を咲かせていた。
というだけのこと。
それを踏まえて作品みたら、それにしてもひどいということ。
effectとかmotionとかは、全部Skyrimと同じアルゴリズムやルーチン浸かってじゃないの?とすら感じる。
nVidiaのGameWorksがそういうものなのかもしれんがな
王家13代どうのこうののお話で、ギル様が2000年うんたらかんたらおっしゃってたのだが
1代100年続いたとして数百年帳尻あわなくね?
時空を旅しすぎてて記憶をうしなってるのか
グラディオルートも、エピソードグラディオも、爽快感がなさすぎる。
シーズンパス買って失敗したか。
コマンド式RPGのペルソナが海外で大絶賛されてるの見ると、コマンド式は海外じゃ受けないから!って頑なにアクション戦闘路線を変えなかった田畑が哀れでのう
ヴェルサスは外伝だからアクション戦闘でもいいんだけどな
13章ゴリラルートにフォラス出てくるが
あそこはレイブスと決着つけさすべきだろ
結核だから、もうちょい書くが真に受けるな
操作可能キャラの動きをみても不自然な姿勢に類似性を感じた。
進行方向を変えようとしたときのキャラの姿勢ね。
45度姿勢を傾けて向きを変える前兆みたいな動き。
精細だから気付きにくいが嵌め込んだプリレンダみたいな召喚effect
それ自体は工夫だが、カメラは動かせて欲しかった。
コマンドRPGが海外で絶賛されてるとか2ちゃんねるのやりすぎで勘違いしてるだろうけど
向こうで100万も売れんだろ
ナードとか狭い世界の人間が絶賛してもそれで終わりなのよ
アプデ来たって聞いたけど良ゲーくらいにはなりました?
ペルソナが大絶賛は笑うからやめてくれwどこの世界の住人ですかあなたは?
>>654
それそのままFFBEスレにレスして来て >>676
喜べうんこに福神漬けがトッピングされたぞ >>671
アクションに決めたのはスクエニで野村発動指名されて外伝だから渋々やってただけだよ
ヴェルサスがナンバリング化するのは終始反対してた
>>677
現在、評価がすこぶる高くてメタスコア90以上を出すのではないかと言われてるよ
残念でしたね! P4Gが100万売れてるのにP5が売れないと申すか
まあ、FFみたいなビッグタイトルじゃないから600万(出荷)はないだろうがな、国内でもミリオン売るようなタイトルじゃ無いしな
それでも15ちゃんと違ってしっかり評価されてる現実からは目を背けないほうがいいよ
東海オンエアのFF15愛すごいな
めっちゃ面白かったが最後は普通に再現でよかった
元々が面白すぎるシーンだから
実写版FF15無駄にクオリティ高くて笑ったわwww
わざわざプロンプトを跳ね飛ばす所まで再現すんなよwww
昔のFFはハード競争を決定付けるほどの影響力のあるシリーズであり、売上なんてあって当たり前、更に革新的で絶対的な面白さが求められてたのに今の体たらくときたらもう
マジか今から東海見てくるわ東海さんFF15好きとか嬉しいなぁw
東海さんのお陰でまたFF15売れるんだろうなアンチがまた死ぬとかうれP
やっぱ神ゲーなんだよな陰キャしかいないここの人達は理解できんのやろな
>>687
時代は変わってしまったのさ
ハード売上にも影響する最近のゲームってドラクエとモンハンくらいしか思いつかんかったわ みんなもダクソ33lcやろ、もう13時間やってるわ
>>691
スプラトゥーンとポケモンもハード売上への影響力あるな >>690
もう売れてるんだよなぁ東海さん今人気のyoutuberだよ面白いから見てみ
この人達やはじめ社長が宣伝すると売れるからあんま舐めんなよ
つか売れてるのに売れないとかいう馬鹿って目と頭がいっちゃてるわ >>693
ああ…イカとポケモンがいたか
そういや俺もイカに影響されてU買ったクチだったわ ふむ
372: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa1b-6RS7 [182.250.251.201]) [sage] 2017/03/28(火) 19:34:13.82 ID:0xXDpxDta
>>371
出荷!出荷!情弱騙すにはこれに限るってかほんと田畑は糞ですねコナミみたいやね >>672
それな
イキって挑んだら負けた→心を入れ替えて修行→借りを返す
普通ならこういう流れになると思うんだがなぁ
レイヴスを倒さなくてもいいから見返すシーンぐらいあればよかったのに なんでこんな時間にくっさい擁護担当が沸いてるんだ、半日時計見間違えてるぞ
FF15は一応売れたと思う、でもそのユーチューバーのおかげでこれから更に売れることはないだろう
>>696
ちっバレちった東海とか知られねーよ誰だよFF15愛とか笑わせんなw >>700
お前、いっつも盛大なブーメラン投げて目立ってんのにバレないと思ってんの? エピゴリコル戦はそこそこ楽しかったけどジャスガしても避けられたり赤オーラ来たら逃げ回るしかなかったりなんか残念なゲームだったわ
とはいえエピゴリは本編よりはアクションゲームしててそこそこ遊べるな
>>705
これ見てるとFF15のキャラモーションのダサさが再現されてるの見ると
どんだけクオリティの低いもんかって証拠になってつれぇわ >>705
田畑「ファンの皆さんありがとうございます!」 >特集:ゲーム好き著名人が選ぶPlayStation4の至高の一本
>真島ヒロ:Overwatch、中村舞子:人喰いの大鷲トリコ、赤羽根健治:ペルソナ5、押切蓮介:Overwatch、
>香川愛生:Life is Strange、嶋大輔:龍が如く6、神聖かまってちゃん:バイオハザード7、成田良悟:Fallout4。
至高の一本に選ばれないとかやっぱつれぇわ
ヒロくんオーバーウォッチなんてやってる暇あるのかw化け物だな
指輪ってかオルタナ強すぎ
亀戦の発動はさすがに運っぽいが
>>705
一周目の最初はなんだこいつら違和感ありまくりきめぇって思ったけど
2周目になる違和感が消えて愛着が湧くから不思議だよ
ってか周りの人にめっちゃガン見されててウケるw 公式ツイッターの
?( ? )?
この顔文字止めろ腹立つw
>>705
場所が近所でつれぇわ
ここに桜見に行く予定あるわ >>721
顔はぜんぜん違うのに雰囲気は掴めてるよな >>705
プロンプトの人の声が似てて本編と比べてもほぼ違和感無いのが笑う >>705
クオリティたけえけどグラディオのお腹が気になるw >>705
プロンプトがいいな、グラディオがもっと似てればさらによかった
最後そのままやると思ったが
花粉症、やっぱつれぇわで(笑) 今回のBGMニーアの人か
こんなクソゲーに呼ぶなよ
ニーアのDLC作れや
うっわぁー、この原っぱひっろいなぁ〜
の言い方がそっくりで草生える
>>705
腹抱えてワロタ
公式はTwitterで紹介するべきだろ
こんなクソゲーに全力投球してくれるファンなんて中々いねえぞw ストーリーはゲーム性が良かったら半分どうでもいいけど、そのゲーム性も満点じゃないんだよなぁ。シフトとか独自システムのアイディアはいいけどバランスが悪いわ。タイムドクエストのキングベヒーモスはブーストシフトしまくるだけの簡単なお仕事でしたし
>>711
至高を超えた「極上」枠だから…(震え声 あんなに苦戦したナグルファルがオルタナで一瞬で消え去って
何このバランスを放棄してネタに走った調整になってて つれぇわ
>>667
王家自体はレギスが113代だよ
天皇家と見比べて見りゃわかるが大体2000年なら妥当な数字
ただまぁその2000年の中身はスッカスカだけどな >>737
スタッフA「おいwwwオルタナ強過ぎだろwww」
スタッフB「ナグルファルを一発で倒せちゃうとかwwwクソウケルwww」
スタッフC「どうする?www弱くする?www」
スタッフA「いいよいいよwwwそのままでwww」 TBT「やっときましたね おめでとう このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです」
「ゲーム?」
TBT「わたしが つくった そうだいなストーリーの ゲームです!」
「どういうことだ?」
TBT「わたしは へいわなFFに あきあきしていました そこで イタムロを よびだしたのです」
プロンプト役がうますぎて無視されがちだけどイグニスの人もうまくないか?
グラディオスはあまりにも下手すぎて逆に笑えるわ。
>>738
というかむしろ代替わりしすぎじゃね?
天皇陛下って早いのだと10代20代で死んでるのも多いし
レギス基準で考えるとルシス王の平均寿命って50〜60だろ?
歴史がスッカスカだから王様が無駄に死にまくる時期とかもわかんないけど
レギスが子供をノクトしか作らなかったこともあって良く途絶えなかったなこの一族感凄い
というかレギスに兄弟とかいないのか?そう言えば エピソードゴリラインストール済みなのに
始めようとしたらストア行けっていわれて
全然始めれなくていよいよ看過できなくなりそうだった
本体再起動したら遊べた ヒステリック起こすぞ
なぜ、これを本編に加えなかったかね!
手抜きにも程があるよ。
しかも一本道だし!
>>746
ほら、俺ら日本人はオープンワールドの楽しみ方が分からないから一本道にしたんだろ >>705
気持ち悪い台詞回しが見事に再現されてるな プロンプロ編も本編といっしょに作り置きしてんだろ?
6月配信とかもう内容とかどうでもよくてとりあえずズンパス料ぶんどりたかったんだろ
小賢しい手にかかったオレがピュアだったぜ
>>683
現在っとまだレビューたった1つだろwしかも前作何てDLも含んで累計70万出荷達成とかだしそれで全世界で大絶賛とかあたまおかしいぞw? てかこのDLCってメタスコア対象外か?ひょっとして
予定表を見ても記載されてないな
ミニゴリゲームまでダークソウルのパクりとか、スクエニと田畑クリエイターとしてのプライド無くてつれぇわ
仁王みたいに公言してリスペクトしてるとかならまだしも…
13章の満足度を上げます
→短期目標
なんで、ゴリラと同時なんですかねぇ
こんな糞雑な調整じゃあ まともにオンライン出来るとは思えませんね
ディレクター変わってるって田畑は何してるんだろうな
新作作ってたら悪夢だわ
チャプター13を含むゲーム終盤のパワーアップって13章以外でどっか変わってるとこあんのかな
13章の改善点はまずあのもっさり移動と謎のホラー演出
>>743
確かに早世した方も多いね
神武天皇を含めると平均在位期間は20年程度
対するルシス王家の平均在位期間は17年そこそこ・・・短いなぁ
と言うかよく考えてみたら、王の老化を早めてる第二障壁って近代になってから成立した代物なんだよなぁ
年表を見る限り第二障壁は150年前のニフル侵攻対して敗北した後に敷いたもので王の負担が増したのはここから
しかもその後レギスの親の代でニフルにまた負けて障壁を強化してる
つまり魔法障壁の負担がもっとも大きく老化が速まってるはずのレギスは
王家の平均在位期間よりも10年も長く在位しているということになるわけで・・・あれ?
うん、やっぱ適当だなこのゲームの設定 >>760
この人にストーリーの監修してもらったら良いんじゃないかな >>760
味わってはみたものの無味でした感がここまで伝わってくる記事も珍しい >>760
50点はある意味お情けだな
まだ未プレイだけどレビュー記事見ただけでお腹いっぱいだ あの柱はマジで強くて笑える
もうお前の武器それでいいだろって位範囲も火力も高い
おまけに柱で殴ると敵が怯みまくるからもう柱だけでいいレベル
評価が「可もなく不可もなく」って
「中学生の妄想」だった本編から考えたら凄く評価向上したな
>>761
俺もそう思ってたけど、てるみくらぶの破産の件で旅費がほとんど戻らない人達見てたらズンパス代はまだ良いのかなって思えてきた
…やっぱり金返して >>773
死体をツギハギして人間の形だけ保っているものを生きていると言い張っている状態 ま、まだエピソードプロンプトとイグニスが…
わりぃ、どうすれば本編をフォローできるのか想像できねぇわ…
>結局修行していたことをバラすプライドのなさ
他の批判はわかるがこの部分だけ気持ち悪い
批判すればウケるし、最初から馬鹿にする気で何とか貶してやりましたって感じだ
大体なんで修行を隠してたって解釈になんだよ?
グラディオが何しに行くのかなんてプレイヤーですら検討がついたレベル
負けず嫌いなグラディオの性格知ってるノクトが勘付かない訳がないし
男なら無様な姿を見られた自分を恥じて誰にも触れられたくないと思うやん
だからノクトは別れる時「どこ行くんだ?」なんて無粋な発言はしなかったし
グラディオも何も言わなかったんだろ
プロンプトだけはカマだから気付かなかったっぽいが
まぁ叩き記事がウケるとわかって、叩くという結論ありきな論調になってしまってる感は否めないよね今回の記事は
いろいろ言いたいことはあるけどギルガメッシュよりもコルを強くしちゃ駄目だよな
ストーリー台無しだし設定的にもおかしくなるし
せめてコルがギルガメッシュより強いことにちゃんとした理由があるならまだ良かったけどさ
>>779
その点に関してはレビュー書いてる本人も「好みの問題かもしれない」って言うてるやん >>779
誰にも触れられたくないなら
後で修行の内容を事細かに話したりしないだろ
そりゃ修行に行くのはわかる
だから無粋なことは言わず送り出したって見方もわかるが
そのことを後になって自分から話し出すなんて無粋どころじゃないやん >>782
すっきりした顔してるからそろそろ聞いても大丈夫か
って思ったんじゃね >>785
言っちゃなんだが
すっきりする程の成果があったか? ギルガメッシュよりもコル将軍が強いのは謎、しかし、とりあえずコル将軍を倒さないといかんのですよね
先生方、可能な限りで良いので、コル将軍倒しの方法、出来るだけ簡単な方法、教えて頂けませんか?
まあ聞かれてもいないのに自分からベラベラ喋ったわけでもないしいいんじゃね?
勝手に職場放棄したことに対する説明責任もあるだろうし
プライドがないというより分相応なプライドの高さと言う方が正しいな
10章のヒスゴリが顕著、「俺は試練を乗り越えたんだからお前も乗り越えろ」っていう不遜さを感じるわ
本編に入れておくべき内容のDLCを前金で買わされたシガイ達は、DLCの内容で再評価とかする気なの?
>>779
本編ノクト・プロンプト「グラディオは女と遊んでるはず」
これね >>787
赤くなったら逃げる、攻撃をジャスガ、攻撃
これを繰り返してれば勝てるんじゃない >>793
だって実際この修行がなかった場合は
10章でもっと酷い言い草だったってことだろう? >>791
ちょっと前に信者が数人飛び込んできて少し暴れた程度で、シガイを治療するにはほど遠いよ コル戦って赤オーラの時は逃げ回る以外はジャスガして殴るくらいだから特に攻略の仕方とか話すところないよな
〉初代王の盾である剣聖ギルガメッシュも王の盾には精神力の強さも必要であると語っています。
〉でも私たちは知っています。修行の後、ものすごいヒステリーを起こしていた彼を。
ワロタ
何しようがゴリラの評価変わりようが無いのがつれぇわ
結局ヒスゴリで君主が生け贄になんの10年間黙って見てるだけのクズ
王の盾に誇りを持ってたはずなのに何故か最終決戦で王の剣になってた理由位はあるのかと思ってたけど何も無かったからな
>>800
クリエイター側が10年の重みを本気で理解できてなかったんやろな…
DQFFブランドで何となく飯食って来たから全然自覚出来ないんだろうとは思うが しかも王剣とか裏切り者の集まりだしな
俺たちはルシス王家を滅ぼすと言う意思表示だった可能性が微レ存?
>>803
クリエイターと言うか田畑自身10年ってキーワードにはなんの意味もないとはっきり言ってるよ 本編は40点
ゴリラの13章とdlcは悪くはないと思う
ストーリーの保管も出来てるしノクト以外の操作もできてるしキャラの肉付けも少しはあった
でもこれ最初から入れられたよね?と考えると一層腹がたつ
DLCは値段考えたらそんな損な気分にならないだろう
本編買った事思えば、全然気が楽だろう
>>803
田畑はFFブランドになんの思い入れも無い奴で、FF初期を支えたクリエーター達の苦労も知らず、ずっと昔からファンだったユーザー達の思いも知らず、純粋にネームバリューの恩恵だけを得ていた奴だからな
そりゃあタカくくるわ >>807
発売前に金払わされてるのも腹が立つ、そしてこんなのが後2回来ると思うと更に腹が立つ >>807
保管どころか新たな謎が増えてるんだよなぁ >>809
上っ面だけは過去作の演出を引用してたもんなあ
その労力で最低限説得力あるシナリオ作れなかったのかと >>795
ジャストガードを決めないとコル将軍には勝てん? そういえば最遊記の新作アニメやるらしいな
男4人の旅モノってニッチなポジションすら奪われそうでつれぇわ
そういやエピゴリ配信されてたのか、ずっとゼルダでもうシーズンパスの金払ったことすら忘れてたわ
ところでリング魔法で亀即死ってマジなの?
田畑ってやることがいちいち極端なのはなんで?
ゴリラは単体で見たら悪くはないけど本編との整合性で考えるとよりチグハグになってるからもともと本当に何もシナリオ考えてなかったんだろうな
あんな精神的成長みたいなエピソード経て列車でヒス発狂とか
>>814
わからんが、ジャスガで隙作って攻撃当てるが基本だから出来ないと厳しいんじゃない? >>814
青オーラの攻撃ジャスガすると崩れるからそこでダメージ稼がないとキツいと思う >>780
普通に偏見ない感想だろ
いろいろ残念なところあるとしか言ってないし
褒めるとこは褒めるつもりで書いてるじゃん
ほぼなかったようだが >>815
奪われるっていうか、イケメン4人旅を描くのならお手本と言って良い作品だろアレ
最遊記は腐女子向けに見えて男ファンもいる作品だからな >>816
エーテル42個ほどつかって試したが効果あるな
低確率だけど思考停止で勝てるようになった まぁ基本が本編なんだから
DLCなんてよほど別物にしない限り本編と変わらない評価になるよ
特にエピゴリは連続するシナリオの間を補完するモノだから
シナリオも本編に即した評価せざるをえないし
もし本編と切り離した評価がされたいなら
DLCの主役はルーナとかアラネアとかレイヴスとかコルとか
本編のユーザーには知るよしもなかった部分を体験出来るキャラにすべきだった
田畑の発言を真に受けてるとか頭TBTだろ
10年なのはは開発期間で煽られたりしてたり実際ヴェルサス時代含めて発表から10年経ってるからだろ
野村に対するあてつけにも思えるね
>>825
そういうのが所々あるんだよね
仲間達が黒い服を自虐的に発言したり、「13」章が「一本道のクソゲー」だったりさ まぁ組織内部のゴタゴタやら実際の開発期間やら家族を犠牲にして頑張ったとかモチベ維持のためにファミリーデーを開催したとか、金払う消費者からしてみればどうだっていいよね
10年待ってた。高い金払った。大袈裟なPRを遥かに下回る粗悪品だった。未完成なまま世に出した。消費者ブチ切れ。ただそれだけの話。
個人的な意見では、DLCは500円程度の価値は十分にあると思うし楽しませてもらったけど、一度失った信用を回復するにはほど遠いよなぁ
確かに500円の価値は昨今の有料DLCと比べても十分にあるだろうけど
そもそもコレ本編に入ってなきゃいけないからな
PS4唯一のミリオン越えタイトルにはもうなれそうにないの?
この機会逃したら、あとはミリオン行けそうなのDQ11ぐらいかな
世界600万に比べたら国内ミリオンなんて些細な問題()だよ
DQ11もミリオンはいきそうだけどそれがどうしたって感じじゃない?
どうせ3DS版のがもっと売れるしスクエニも合算で発表するだろう
修行中には柱で攻撃できるけど武器召喚封じられたときにその辺にあるものを使うっていう発想には至らない人たち
海外のサイト見てたらスマホ版に関する情報で混乱してるなw
死亡後に精神世界はよくあるが、なんでノクトは10年ごの姿なの?
こういう場合10年前の姿だろ
野村への嫌がらせかよ、最低だな
PSストア40%オフでセールしてるけどパケ版の新品相場よりかなり高いのに誰が買うの
マジで売る気あるんか?
>>829
いやこれぐらいだと300円当たりじゃないか 発売半年も経たず1000円で投げ売りされてる大作ゲームってあるか?
ジョジョASBは大作ゲームってほどでもなかったし
悪名高いゼスティリアですらこんなに早くも安くもなかったと思う
木箱などの破壊ができるようになったけど
アイテムも何もないので壊す意味がないという
壊すのが目的で設計しちゃうからこんな事に
コルが45歳なのに独身貫いてるのがなあ
結婚しないのかな
物理演算オブジェクト少なすぎww
→意味ないけどとりあえず物動くようにしました
>>844
ダクソの真似事したかっただけだからなこれ
全てにおいて意味なんてない 樽壊せるのとかどうでもいいからカメラワークなんとかしろや
エピソードグラディオ2、とか続編を配信したら呆れる
この値付けの感じで行くとオンラインマルチが1500円くらいになるんだよな
自分でハードル上げてくなあ
サーバルちゃんのMODが入れられるGTAV
かたやゴリラの話が楽しめるFF15
>>854
グラディオの修行の甲斐虚しく、敵の策略に嵌り眠りについてしまったノクト
仲間達はノクトの目覚めを信じて各々の道を進んでいった・・・
1人モンスターを狩り続けるグラディオは強くなってもなおノクトは守ることのできなかった自分の無力さと愚かさを後悔する日々を送っていた
そんなある日、グラディオはコルの依頼で帝国軍の残党の掃討するためにとある地へと足を運んでいた
そこでグラディオは王の剣の生き残りと出会い、共に戦ってるうちに、あの全てを失った日に王都にて最期まで戦い抜いた英雄の話を聞くことになる
これは王を護る者の覚悟を知るお話・・・
って感じで映画のニックス達のお話と繋げるお話ができれば、王の剣の衣装も許されない? エピソード:イリス
→インソムニアからレスタルムまでの脱出劇を描く。王都インソムニアが舞台の物語。
エピソード:ルーナ
→各地の召喚獣を諭すために奔走する神凪の物語。
エピソード:レイヴス
→名門フルーレ家令嬢であるルナフレーナの兄であり、ニフルハイム帝国将軍でもあるレイブス・ノックス・フルーレの物語。ジグナタス要塞での戦いを描く。
エピソード:アーデン
→2000年前のルシスが舞台。星の病と王家を巡る物語。
エピソード○○って感じで全キャラ出した方がまだ本編より面白いだろうな
エピソード樽コット
エピソードジャレット
エピソードカリゴ
無限の可能性を秘めてるな!
>>861
いつ吉村と村田が息を引き取るのかと期待してたのな エピソードアラネア出たらちょっとだけ買うか悩んでやるよ
エピソード:コル
→30年前、王の盾の試練に挑んだ少年コルの物語。剣聖ギルガメッシュとの戦いを描く。
エピソード:タルコット
→ノクティスがクリスタルの眠りについていた空白の10年の物語。少年から青年へ。タルコットの成長を描いた物語。
エピソード:アラネア
→ノクティスがクリスタルの眠りについていた空白の10年の物語。ノクティスの目覚めを待つべく、グラディオラス、イグニス、プロンプトの3人と共にシガイとの戦いを描いた物語。
エピソード:レギス
→ニフルハイム帝国による王都インソムニア襲撃を描いた物語。レギスの視点でキングスグレイブの世界を再現。
>>863
エピソード◯◯で深掘りされた結果、本編ではさほど出番がなかったからバレなかったボロが出て
堪え難い田畑板室臭の特に意味はない破綻したキャラになって
こんなんだと思わなかった!って叩かれる未来しか見えない こんなゲーム最初から地雷だろ
ゲームを買ったやつはともかく、ズンパス買うとかBD2と変わらんセンスしてそうだな
きっもら
ゲームユーザーは開発の姿勢も購入基準にとっくに含めてるってのにテイルズ馬場以上のことやらかした田畑にビジネスセンスなんてあるのかと
だんだん見境なくなってきてて昔からのFFファンの俺は悲しい FF15が雑食すぎやろ適当なコラボで小銭稼ごうって魂胆がいけすかねぇ
金になればFFのブランドイメージなんでどうでもいいんだ
もっとキャラや服や世界観を大切にしてほしいわ
野村だったらこんないい加減なコラボさせないだろうに
まぁ業界全体が互助によって盛り上げようと躍起になってるのは分からんでもないが…
>>874
うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!! >>836
そもそも老けノクト出したのが野村コンプレックスの結果だからな キャラクターを育てられないバカはDをやる資格ないわ
明日アンケートの結果kが一応出るのか
正しく内容が発表されるのかどうか
もうなんでもありだなw
売れなくなった女優がAVへ行くような感じか
コラボ!コラボ!コラボ!開発者としてはずかしくないのか!
田畑「FFのブランドバリューが昔よりも低下おり、危機的状況にある」
↓
ブランド価値を高めるのではなく、身の丈にあった水準のコラボをするのか…
PRADAとまでは言えなくとも、COACHあたりがGAPとコラボしたらさぁ…いや安定してるガストゲーを悪く言うつもりはないけどさ…
ライトニングがヴィトンとコラボした時点で身の丈に全くなってなかったしなぁ・・・
コラボ側の価値が下がるだけだったよ、あんなん
そもそもゲームのブランド価値ってのは良作を出し続ける事しかないのよ
FFは近年ずっと悪くなる一方だけどな
>>874
このソフト気になってたけど
このコラボで購入リストから外した エピゴリでゴリのフォローしようと電車のヒスゴリシーンを改変しないかぎりゴリを救済できない
むしろ修行して成長したのにあれかよって余計にゴリにガッカリするだけ
明日ついにアンケートの結果発表か
ちゃんと正しい内容が発表されるんやろうか
萌えゲーのファン釣りたいならせめて自社のスクールガールストライカーズとかにしとけよ
もう列車のギスギスシーン削っちゃいなよ
ついでにイグニスの失明もなかったことにしよう
ただノクトが落ち込んで荒れて仲間は見守ることしかできない演出でいいよ
vivienne westwood『…』
louis vuitton『…』
audi『…』
roen『…』
普通に足を怪我したから歩けなくなるとかでいいのにライターのフェチにより失明させられるイグニスさん
>>871
15分さんだけでなく他の女キャラや(板室好みでない)おっさんキャラもよりスカスカ空気化されるのか
>>892
なおその妹はしまむらコーデ
どうせなら姉妹揃ってしまむらと正式コラボすればよかったのに >>903
10〜13章の間料理を封印しなくてもどうせリニア路線なんだから
オープンワールド()の終了演出らしい失明は特にさせる必要ないよな >>904
ブルーなんとかの美少女達がバリバリにロエン着こなしてくれるならコラボの価値あるかもしれん 後半からリニアってことをずっと明かさなかったのって確信犯だったから?wそれとも間に合わなかったから?w
アンケートくらいファミ通に検閲させずに自社で取れやw
DLCでたから出戻ってきたけどタイムドクエストってなんだよ・・・期間限定モブとか寒いって
>>910
終盤リニアですって強調して言っとったから嘘ついたようなもんだろ >>910
後者だろうけどもっと早く言えよと
発売3ヶ月前とかで唐突に言い出したからな MGSTPP +GZ 36GB 、DQH2 24GB 、Witcher3全部入り版 46GB
FF15 63GB←いったい何が詰まってるんだよw
4カ国ぶんの音声と
4カ国ぶんの主キャラ顔モーション
FINAL FANTASY XV @FFXVJP 40秒40秒前
東海オンエアさんの「【FF15】実写版FINAL FANTASY XV」を見て、
現在 #FF15 開発フロアが笑いの渦に包まれております。
田畑D「大爆笑!至急会いたい。連絡乞う!」とのこと!w #FFXV @TOKAI_ONAIR
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
あばばば
YouTuberにも媚び出したあばばば もう公式がネタゲーとして開き直り出したな…
いや、イグニス直立事件から既に田畑はそうだったけどさ
10Gもないのにあんだけ内容詰め込まれてるセルダ見習えボケBD2
でも今に始まったことじゃないんだよな...
レガリアのコラ素材配布し出した当たりからもうこのノリでしょ
今日発売のパンツゲーとFF15
謎のコラボ あーあ
もう見限るわFF15スタッフ
二度とこいつらの作ったゲーム買わねー
お高くとまってちゃいけないってのはその通りだけど、自らお低く下がってくスタンスはどうなんだ…
謙虚にゲームのクオリティを上げさえしてくれれば誰も文句言わないんだが
ベイスターズと謎コラボしてる無双☆スターズのほうとコラボすりゃいいのに、知名度的にもそっちのが自然でしょ
そもそも連絡取りたきゃいくらでも取れるだろ
わざわざTwitterでたくさんの人間が見られるところでそうやってる辺りがもうね
こうやってバカやってる俺ら楽しそうでしょ感しかない
お前らは楽しいかもしれんがこんなクソゲーつかまされた客はどうすんだと
>>919
こっちは冷え冷えなのにこの温度差に気付いてないのがヤバい 【ギャルゲにもYouTuberにも】【媚びてつれぇわ】
>>919
クソゲーだからネタにされてるってのわかってないね
ほんとキモい 東海オンエアがどういった連中か知らんがコレ皮肉で作られたんじゃないの?
FF15マンセーから見れば熱心なファン()が作ったと受け取るだろうし
>>919
GACKTがDCFF7に出てきた時の100倍吐き気を催した
今となってはGACKT平気だけど 倖田來未、アンジェラアキ、葉加瀬太郎
少し前まではFFとのタイアップをキッカケにアーティストが羽ばたいて行ったというのに
ストリートファイターとコラボして車ボコボコにされたらいいのに
>>943
下村さんに超カッケーアレンジしてもらおうぜ
スト2も下村さんだからな 今更やり始めてイグニスが失明するとこまで来たけどすごい面白い
笑いながらFFできるとは思わなかった
>>944
もともと著名な弾き手なのは知ってたけど、2006年を境に一気にメディアへの露出が増えたような記憶
間違ってたらすまん 皮肉って言うか明らかに馬鹿にして作ってるだろうなw
あの走り方とかやっぱつれえわとか。
FFのお陰じゃなくて事務所のメディア展開の一環なだけだよ
東海オンエアが実際にあってゲームの出来ボロクソ叩いてくれりゃあ良いけどまあ無理だろうな
そこまでやってくれてその様子を上げてくれたらこれからの動画全部見てチャンネル登録しても良いんだが
スレ立てて来るか
[Youtuber媚び媚び][つれぇわ]でいいかな
>>949
すまんFFに幻想抱きすぎてたわ
>>950
まぁ不安定なYouTuberと大企業との力関係的に、スクエニに媚びるしか無理だろうなぁ
これでスクエニの犬と化してステマしまくるようになったら、急速にオワコン化するだろうから退き際も大切だよね
>>951
それで良いと思う、よろです 衣装デザインを有名ブランドとコラボして作るとかならユーザーも得するから良いのに、YouTuberやファン層がまったく違うゲームとコラボしてどうするのさ。会社が近いって理由で日清とコラボしたり……そんなに内輪ネタやりたいならズンパス代返して
FF15に対する冒涜です。即刻削除してください。
なんてレスに期待。
>>919
連絡乞う!ってのがな
会いたいならテメーから連絡しろっての
糞田畑が >>919
普段誰からも相手してもらえない奴が相手されて思わず喜んでしまった感がつれえわ こういうネタ系のノリに軽々しく公式が乗っかって反応するのは寒いな
コラボするのは良いとしてもう少し拘りやら世界観を守るよう努めてほしい
あれもこれも手にしてコラボしてこのDはゲームをなんとも思ってない
商売道具にしか思ってないと感じてやだわ
>>969
商売道具だとキチンと認識してたらもっと作品大事にすると思う
こいつは商売舐め切ってる FF13からFF15までの間でソシャゲとか謎コラボとかFFの安売りするようになったな
間違いなく松田社長の方針だろう
>>963
公式ブログやツイッターからキョロ充臭がするんだよな
言葉使いとか必死さとか >>966
サンキューな
ていうか改めてテンプレ見ると大灯台の名場面まで改変されててつれぇわ >>874
日清側しか得しない雑コラカップヌードルといい、過去の雑コラデータ配布といい、FFというブランドの扱いを分かってねーわ田畑はホント
何度言ったことか…感性がおかしいわ >>969
ほんとそれな、15は安っぽ過ぎるわ
いかにもその辺をロクに考えない田畑の価値観で以って進めてるのが分かる
こんな奴が、相手の伝えたい事を察するのがプランナーには大事とか言ってんだから救えねえ >>919
1番やっちゃアカンやつですよ、これは! FF初のオープンワールド!FF15!
でもDLCはオープンワールド関係なし!
>>919
プロンプトのそりゃつれぇでしょのとこクッソ似ててワロタ おいおいおいおい
こいつらマジでFFのブランドを潰しにきてるだろ!?
ゴリエピのロードの文章で遺跡が30年前に発見されたとかあるが
それまで本当に平和ボケしてたんだな
王家の墓の位置も把握してないし
東海オンエア、
かなり良くできているね
カメラの動きも、フレームに入る構図、キャラの動き、ダッシュの姿勢、リンクアタック、どれみても似てる。オリジナルに忠実なアホっぽさがGood
リクエスト可能なら、玉座で刺されるシーンとルナフレアの結婚式がみたいわ
>>966
後れ馳せながら乙
やっぱ擁護がつれぇわ グラは実写の方がいいし勝ってるのキャラデザとエフェクトだけやな
これがあのセシルやバッツやティナやクラウド達の後輩かよ
プロンプト役の特徴を捉えた仕草と喋り方にワロタ
グラディオ役のボソボソ声にワロタ
rm
lud20170506094405ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1490674347/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【DLC1時間未満】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1066【つれぇわ】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>13本 ->画像>71枚 」を見た人も見ています:
・(´・ω・`)豚小屋出張所 出荷7匹め(´・ω・`)
・【無課金】星のドラゴンクエスト★301
・星のドラゴンクエスト 初心者スレ ★19
・【24時間限定100ラピス】【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 1867【ニコ生】
・ドラゴンクエストウォーク980歩目
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレ part3130【ゆずっこ禁止】
・【ボカッ! スカッ!】FF2総合スレ その58【バタン!!】
・【無・微課金】ドラゴンクエストタクト【DQT】3
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part468【ディシディア】
・FF3総合スレ part177
・【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part403
・【DQRA】ドラゴンクエストライバルズ エース 真・LV194
・【星ドラ】都道府県鍵提供スレ★54
・【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part336【リメイク】
・【詐欺運営】星のドラゴンクエスト Part329【星ドラ】
・FF8総合Part198
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト無課金スレpart2180
・【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part330【DQ5/ドラクエ5】(ワッチョイなし)
・【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part152【リメイク】
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1040つまみ
・【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2156【FFRK】
・【無能運営】星のドラゴンクエスト Part946【星ドラ】
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレ part3209【ゆずっこちゅまん禁止】
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part737
・【DQRA】ドラゴンクエストライバルズ エース 真・LV144
・DQの音楽を語るスレ 第94曲 すぎやんロウ
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1208つまみ
・□■FF10総合スレNo.182■□
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part520【ディシディア】
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1466
・ドラゴンクエストウォーク668歩目
・【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴スレ 171
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1142つまみ
・【WOFFMM】ワールドオブファイナルファンタジー メリメロ part7
・【星ドラ】都道府県鍵マルチ募集スレ★4
・【ぼっち祭り】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1031【つれぇわ】
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト無課金スレpart3034【群雄割拠!コマネチ団VSタカの団】
・FF1・FF2・FF3・FF4・FF5・FF6 どれが一番の神ゲー? Part65
・【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv257
・FF15総合スレ part420
・豚Twitter】メビウスファイナルファンタジーガイジ隔離スレIPなしIDなし part275【つ令和14】
・【無課金】■ドラゴンクエスト モンスターパレード無課金専用スレ 17つまみ
・FF7R反省会場 その3
・【DQRA】ドラゴンクエストライバルズ エース 真・LV104
・【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴スレ 203
・【無課金】 FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 無課金スレ 69【FFBE】
・【無課金】星のドラゴンクエスト★347
・【DQW】ドラクエウォーク 無課金.微課金スレ part.147【マッタリ】
・【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.540【コテハン禁止】
・FINAL FANTASY XV -FF15- No.581
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズLV.91
・【総合】FF6スレNo.145 〜落ちる時は落ちるもんだ〜
・【無課金】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 248【FFBE】
・星のドラゴンクエスト 質問&初心者スレ ★47
・【無能運営】星のドラゴンクエスト Part1089【星ドラ】
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2973
・【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part388
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト 招待スレ3
・【無能運営】星のドラゴンクエスト Part1068【星ドラ】
・【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part330【リメイク】
・【超級神対応】メビウスファイナルファンタジー part716【チケ全返却】
・【FF7FS】FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER【バトロワ】36
・FF9はFFシリーズの癌 part41
・【DQ10】夢現篇 総合スレ 3話目【悪夢】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1349【 ディシディアオペラオムニア】
・【どこパレ】 DQ どこでもモンスターパレード89 【愚痴・批判・不満スレ兼任】
10:59:32 up 38 days, 12:03, 0 users, load average: 7.03, 7.65, 9.85
in 0.025228023529053 sec
@0.025228023529053@0b7 on 022100
|