◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ライトショアジギング&プラッギング★25 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>39枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1502183545/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し三平 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3382-gAma [114.152.202.136])2017/08/08(火) 18:12:25.79ID:GQ+DBoGx0
前スレ
ライトショアジギング&プラッギング★24
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1500732431/

・ワッチョイ設定
!extend:on:vvvvvv:1000:512を頭にいれる

----ここはライトショアジギです----
メタルジグ20〜40g,pe1.5までを基準にしてください
〜20gはウルトラライトスレ
60g〜ショアジギスレでお願いします
(60gは必要がある場合のみ話題にしてください)

----ロッド選び質問テンプレ----
1.釣り歴(ジャンル、魚種、今持ってるロッドリール)
2.ジギング専用にロッドがほしいのか、とりあえず竿1本買っていろんなルアー釣りをしたいのか
3.何が釣りたいか
4.釣り場所はどこか(堤防、磯、サーフ)
5.予算はどの程度か
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無し三平 (ワッチョイ d382-gAma [114.152.202.136])2017/08/08(火) 18:13:17.80ID:GQ+DBoGx0
いちお保守

3名無し三平 (アウアウウー Sa08-kUxl [106.181.176.169 [上級国民]])2017/08/08(火) 18:25:02.98ID:PVkOWpJra
ブブラッギングってなんだ?

4名無し三平 (スプッッ Sd1a-9w/T [1.79.87.136])2017/08/08(火) 20:20:14.56ID:j3hyqAkWd
1おつ

5名無し三平 (ワッチョイ ab79-LWeX [122.248.84.34])2017/08/08(火) 22:36:23.77ID:sx18rXfj0
乙です

6名無し三平 (ササクッテロロ Sp61-Hko1 [126.254.4.75])2017/08/08(火) 23:35:46.90ID:aNmW52xxp
いちおつ

7名無し三平 (ワッチョイ 0523-qfMD [106.158.97.224])2017/08/08(火) 23:40:14.34ID:hNV75+jf0
無印コルスナ1000mって中途半端かな?
不意な大物来た時にのされそうな気がする…
30gで充分な場所しかいかないんですが

8名無し三平 (スププ Sd14-NewM [49.96.19.99])2017/08/09(水) 00:07:27.75ID:Xom1ax9ad
1乙です
ロッド探してるので教えてください

----ロッド選び質問テンプレ--
1.釣り歴 3年
2.万能ルアーロッド希望
3.対象魚種 タチウオ シーバス 根魚 チヌ カマス 小型青物 フラット系など堤防から釣れる魚全般
4.釣り場所はどこか 堤防
5.予算 15000
6.現在手持ちのロッド アジング エギング コルスナMHの計3本
7.使用ルアー ジグからプラグ、ワームなんでも

30gまでのルアーを使えるロッドを探しているのですがオールマイティに使用するという視点で考えると幅が広すぎてどのジャンルのロッドにするかすら決めれません
先っぽが柔らかくしっかりと食い込ませることができ根本がガッシリしていてヒラメでも浮かせることができぶっこ抜けるようなロッドが欲しいです

候補としてシーバスロッド、エギングロッド、ワインドロッド、チニングロッド、ロックフィッシュロッドらへんとは思っていますがそれぞれの一般的な特徴の違いが理解できておらず困っています
そこで質問です
各ジャンルのロッドの特性を教えていただけませんか?

いちおうソルティーアドバンスタチウオってやつが気になっていますがどうでしょうか
よろしくお願いします

9名無し三平 (ワッチョイ f206-YEQh [119.83.8.25])2017/08/09(水) 00:30:46.96ID:kz9l/KoO0
>>8
なんでもって言うと難しいな
柔らかいティップと飛距離の出せるベリーと寄せられるバット
手元にシマノのカタログがあるから見てみたけど、AR-C やボーダレスがそれだけどちょっと予算オーバーね…
ムーンショットかソルティーアドバンスしかなさそうだね
っていうか手持ちのエギングロッドで大体カバー出来ると思うけど…

10名無し三平 (ワッチョイ d382-gAma [114.152.202.136])2017/08/09(水) 06:59:51.46ID:P28uRiRE0
エギングロッドとコルスナでどう不満なのか?
それ次第じゃない?
その予算で〜30gの万能って言うとメジャクラのクロステージのSSJ、エヌワンのSRJが思いつく

11名無し三平 (ワッチョイ ceea-2pJq [59.170.29.117])2017/08/09(水) 07:02:02.02ID:v0JXSyAy0
メジャクラエヌワンのショアラバショアスローモデルが適してそう。
30グラムメインならNSS-902ML/SRJ辺りかな。

12名無し三平 (ワッチョイ d382-gAma [114.152.202.136])2017/08/09(水) 07:06:22.78ID:P28uRiRE0
ただ万能系ってエギングとコルスナに比べて何を使っても不満が出そう

13名無し三平 (アウアウエー Saaa-adf2 [111.239.129.113])2017/08/09(水) 07:07:22.26ID:g4RhlxCma
ショアスパルタンとかバットはショアジギングロッドだけどティップはシーバスロッドだからいいんじゃね?

14名無し三平 (ワッチョイ d382-gAma [114.152.202.136])2017/08/09(水) 07:11:42.56ID:P28uRiRE0
>>13
ショアスパルタンがその予算で買える店を俺にも紹介してw

15名無し三平 (スププ Sd14-NewM [49.96.19.99])2017/08/09(水) 07:39:11.93ID:Xom1ax9ad
>>8です
1番の不満な点はリール交換が面倒くさいところです
夜釣りでイカ狙いつつタチウオも狙うという2刀流を希望です
コルスナMH1000はデカすぎなんでブリ回遊時のみ使用してます
ロッドの特性をわかる方いませんか?

16名無し三平 (スププ Sd14-DsKD [49.96.35.12])2017/08/09(水) 08:13:45.71ID:3y0/6c3Rd
>>8
その条件はかなり厳しい(笑)

クロステージのワインドロッドMHWを勧めるけど、エギングロッドと性能被りそうだから、どこかで触ってみてくださいな。

17名無し三平 (ワッチョイ 676e-9NA7 [180.38.134.52])2017/08/09(水) 08:17:57.39ID:kFxHu2lb0
>>15
タチウオやったらエギングロッドでええやん
エギを20グラムのジグとかワインドに変えるだけやし
PE08リーダー3くらいで

18名無し三平 (ササクッテロル Spbf-YEQh [126.236.71.155])2017/08/09(水) 08:41:04.02ID:rY8IPAhEp
>>15
ますますエギングロッドでいいわ
エギをワイヤー付きのワインドリグに変えるだけでしょ
とはいえタックルを揃えることが目的な人も世の中には俺含めているから、買いたければ止めんわw

エギングロッドとワインドロッドの違いなんてロクにないよ
売りやすいから名前分けてるだけで実質一緒

19名無し三平 (ワッチョイ cee5-24X6 [150.31.40.157])2017/08/09(水) 09:03:29.45ID:csuOI1QZ0
>>18
それはない

20名無し三平 (スププ Sd14-DsKD [49.96.35.12])2017/08/09(水) 09:49:16.16ID:3y0/6c3Rd
俺の持ってるロッドでのイメージでしかないけど、ワインドロッドはエギングロッドより若干ファストテーパーな気がする。
ティップはよく動くけど、そこから下は張りがあって強い。エギングロッドのほうが胴から曲がるかな。
ワインドみたいに細か目にしゃくるなら、たしかにワインドロッドが楽だけど、逆に7〜10gぐらいのキャスト時は、胴を使い切れずにティップの反動だけで投げてる感じで、まだ練習要るなぁ…て印象。

でも、それくらいなら製品の特徴で変わるから、ここの線引きはかなり曖昧やろね。
ワインドをやるんだからワインドロッド持ってるっていう、名前買いしてるとこは俺もある。まぁ趣味なので(笑)

21名無し三平 (ブーイモ MM1d-24X6 [210.138.176.75])2017/08/09(水) 10:10:09.38ID:EPCh3YSlM
ワインドロッドはエギングロッド持ってたらわざわざ買い足すほどではないけど1本でいろいろやるには便利
手首が疲れなくて楽

22名無し三平 (スッップ Sd70-38AZ [49.98.154.59])2017/08/09(水) 10:44:43.46ID:EkTnYC0jd
上にボーダーレスの話が出てたけどプロマリンからボーダーレスみたいな竿が出てた気がしたわ

たしか、フリースタイルだったかな?

23名無し三平 (アウアウカー Sa4a-hGuO [182.251.247.8])2017/08/09(水) 11:06:02.44ID:VfU8nHdua
手持ちタックルでやろうと思ってGAME ARC S1006L引っ張り出したけど2番と3番の継ぎが硬くて無理にやったら継ぎの途中から折れて固着して折れた部分が抜けなくなった。

シマノのHPでもパーツが無さそうだから今年は投げれないな。
仕方ない。

24名無し三平 (ワッチョイ ae23-1lNM [106.167.133.168])2017/08/09(水) 12:24:24.35ID:6k0Q58AL0
来週初ライトショアジギング行きます
楽しみ

25名無し三平 (ワッチョイ f249-9w/T [111.169.252.193])2017/08/09(水) 12:38:09.34ID:y1sVA7mi0
>>15
ロッドよりリール買ったほうがいいと思うのは俺だけなのか?

26名無し三平 (ワッチョイ 3aa9-/FH4 [103.2.250.32])2017/08/09(水) 15:33:11.00ID:w7n+qTEq0
シーバスロッドのML
場所は遠浅サーフ
プラッキングだと何がオススメでしょうか?
メタルジグにちょっとだけ飽きたので、浮気したい気分なのです

27名無し三平 (ワッチョイ 3aa9-/FH4 [103.2.250.32])2017/08/09(水) 16:44:56.75ID:w7n+qTEq0
ちょっとだけ調べますた。シースパローなんてどうでしょう?

28名無し三平 (アウアウエー Saaa-adf2 [111.239.130.208])2017/08/09(水) 16:46:55.14ID:rr9Eb0JTa
青物狙いならハードコアヘビーシンキングのストップ&ゴーでバカみたいに釣れる

29名無し三平 (ワッチョイ 3aa9-/FH4 [103.2.250.32])2017/08/09(水) 16:48:32.48ID:w7n+qTEq0
>>28
レスありがとう
ヘビーシンキングミノーというジャンルですね

30名無し三平 (ワッチョイ e413-KCYg [49.250.120.57])2017/08/09(水) 17:17:29.13ID:43PhRaK+0
ライトショアジギング&プラッギング★25 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>39枚
チビカンパチ釣れた
あと40センチぐらいを2匹追加で帰宅
この30センチぐらいの奴でもライトタックルだと引きを楽しめるね

31名無し三平 (ブーイモ MM9a-eoYk [49.239.67.82])2017/08/09(水) 18:09:45.32ID:Rj+NQEvRM
>>30
トレブルフックなし?

32名無し三平 (ワッチョイ e413-KCYg [49.250.120.57])2017/08/09(水) 18:36:38.14ID:43PhRaK+0
>>31
うん
トレブルフックなし

33名無し三平 (ワッチョイ 4ee3-38AZ [153.129.192.115])2017/08/09(水) 19:30:15.04ID:YLM5yyZs0
ここで教えてもらった飛びすぎダニエル
残念ながらまだ釣れてはいないんだけど
すげーいい動きするし、ジグ以上の飛距離で気に入ってたんだけどなくしてしもうた
いつでも買えると思ってたら大人気で入荷未定だってさ…

34名無し三平 (アメ MM55-KrD6 [210.142.98.65])2017/08/09(水) 19:39:54.19ID:w46IkEX0M
ライトショアジギングロッドでハイエンドモデルっていったら何になるの?

35名無し三平 (ワッチョイ 2123-FSw7 [124.208.37.203])2017/08/09(水) 20:22:18.74ID:x4qvr55s0
>>30うちの地元だと「ショゴ」と呼ばれているクラスですね
どういう調理の仕方をすれば美味く食べれるんだろう

36名無し三平 (ワッチョイ fc4b-9NA7 [58.189.213.249])2017/08/09(水) 20:32:30.64ID:66NNmJIV0
>>34
大まかすぎる質問やな
投げるジグの重さ言わんかい

37名無し三平 (スププ Sd14-NewM [49.96.19.99])2017/08/09(水) 20:49:44.88ID:Xom1ax9ad
万能ルアーロッドを探しているものですが>>20こういう回答をお待ちしておりました
ちなみにエギングロッドとワインドロッドの1番の違いはリールシートからリアグリップまでの長さかな?と思っております

改めて質問させてください
堤防から30gまでのジギング、プラッキング、ワインド、ワームを1本の竿でやるとすればN-三代目クロスステージののロックフィッシュ、タチウオ、エギングモデルの中でどれがおすすめでしょうか?
また、どのモデルが最もバットパワーがありますか?
求める使用感としては当たりをはじきにくいけど多少大きい魚でもぶっこ抜けるような強さが欲しいです
なんかメーカーにメールしたほうが早そうな気がしてきた

38名無し三平 (ササクッテロリ Spd9-SXHN [126.210.48.14])2017/08/09(水) 20:58:06.70ID:go0c8Vksp
適当にワーシャ三本くらい買ってさっさと釣りに行けよ

39名無し三平 (ワッチョイ fc4b-9NA7 [58.189.213.249])2017/08/09(水) 21:08:28.81ID:66NNmJIV0
>>37
メーカーに聞け
ここは素人の集まりや

40名無し三平 (ワッチョイ 2123-FSw7 [124.208.37.203])2017/08/09(水) 21:23:11.60ID:x4qvr55s0
>>37メジャークラフト製品は格安ばかりだから色々試してみて自分に合うものを探して欲しい
カテゴリーが違っても同じスペックなら素人には違いが分からん

41名無し三平 (ササクッテロル Spbf-YEQh [126.236.71.155])2017/08/09(水) 21:26:16.75ID:rY8IPAhEp
予算15000とかでどんだけ欲張るんだよw

42名無し三平 (ワッチョイ dcf4-JF+e [42.125.46.86])2017/08/09(水) 21:29:34.66ID:raUq+QP30
詳しくないけどアブガルシアのLSJロッドが案外色々対応してたよ

43名無し三平 (スップ Sd5e-6kmL [1.75.1.9])2017/08/09(水) 21:31:01.09ID:BRSjnQE2d
ラテオのMで十分だろ
実際ジギングもワームもプラグもやってたけど特に違和感無かった

44名無し三平 (ワッチョイ 4033-nZt7 [124.45.58.236])2017/08/09(水) 22:29:59.91ID:aL2PVpl+0

45名無し三平 (スププ Sd14-NewM [49.96.19.99])2017/08/09(水) 22:55:08.65ID:Xom1ax9ad
>>41
メーカー品ならやっすい竿でいいしどのジャンルのロッドでもいいけど自分が使ってるロッドの特性すら知らずに釣りしても次に繋がらんだろうが馬鹿
ロッド欲しいってんのにエギロッドで十分とかリール買えよとかこのスレは馬鹿の巣窟かよ
アブガルシアのlsjロッドのラインナップの説明文も馬鹿すぎて笑えるわ

46名無し三平 (ワッチョイ 6e0e-yaCe [36.3.210.73])2017/08/09(水) 22:58:03.45ID:7HHYNJMG0
>>45

47名無し三平 (ササクッテロリ Sp88-SXHN [126.209.64.81])2017/08/09(水) 22:58:28.28ID:dAr3XFOwp
やはり本性は上から目線の屑だったか…

48名無し三平 (ワッチョイ f206-YEQh [119.83.8.25])2017/08/09(水) 23:02:49.65ID:kz9l/KoO0
15000円の竿で次に繋げるとかいう意識高い発言

49名無し三平 (ワッチョイ a11d-64vW [182.158.91.135])2017/08/09(水) 23:08:46.04ID:I0TflDFX0
ネリゴきてるなあ

50名無し三平 (ワッチョイ 1239-K0t8 [115.124.192.32])2017/08/09(水) 23:26:03.50ID:qSatWlIx0
>>48
飽くまでも意識高い「風」な。
ほんとに出来るやつは、自分で実際に試して指標にするわ

51名無し三平 (ワッチョイ 6e0e-yaCe [36.3.210.73])2017/08/09(水) 23:28:26.45ID:7HHYNJMG0
なんでもロッドをこのスレに聞きに来るのが間違い

52宮脇庭 (ワッチョイ de6c-1GXZ [113.41.108.165])2017/08/09(水) 23:31:56.52ID:qzvAHhYi0
いつも超上から目線の俺様は(笑)>>8を見た瞬間に答える必要が無いと悟った
理由は1つ
この人は魚釣りを楽しもうとしていないと感じたから

魚釣りってのは、どうやったら釣れるかって事がすべてなんだよね
釣れる=楽しいだからね
そういう匂いを感じない質問レスに反応するのは無駄

53名無し三平 (オイコラミネオ MM76-1YHq [61.205.92.24])2017/08/09(水) 23:41:06.73ID:hplDU+j9M
つかテメーでロッドを選べもしない奴が何を偉そうにしてんだか

54名無し三平 (ワッチョイ 62a5-jZ8C [203.211.41.185])2017/08/09(水) 23:47:57.03ID:IQJfA+6c0
自分で選ぶから楽しいのに

55名無し三平 (アウアウカー Sab7-RBDa [182.249.246.141])2017/08/10(木) 00:29:03.21ID:E95JilKBa
https://imgur.com/gallery/b63TV

駿河湾、片浜海岸にて40pでした。メタルマルのブルーイワシで釣りました。
ほかにも、ワカシ二匹釣れましたが、午前中だけで、午後は釣れませんでした。

56名無し三平 (ワッチョイ bb23-S0Ao [106.158.97.224])2017/08/10(木) 00:37:54.06ID:f7wHeDWo0
ここで聞くより15,000握り締めて釣具屋いけばいいのにな笑

57名無し三平 (スププ Sda2-3FaD [49.96.29.131])2017/08/10(木) 00:56:23.08ID:SfutKyqqd
>>37
ワインドロッドは脇に挟めるグリップ長があるモデルが多いのが利点やね。

僕はルアーロッドをメジャクラで三本持ってるけど、上から
CRK-962LSJショアジギ20~40g
CRK-862MWワインド7g~20g
CRX-762Tメバリング1g~7g
で使い分けてる。

30gのジグを使って釣れる魚をぶっこ抜くなら、俺はLSJだね。
30gをちゃんと投げるならLSJ、今ならSSJくらいが良いと感じてるよ。

58名無し三平 (ワッチョイ 9f6e-oa6I [180.38.134.52])2017/08/10(木) 08:19:17.13ID:E9Fm+i1g0
ダイワのクロスビートでええやん
8歳の子供に使わせとるけどええで

59名無し三平 (スッップ Sda2-pYbA [49.98.132.146])2017/08/10(木) 08:30:14.63ID:Ccujivs+d
予算15000なら15000以内で買える物探してその中から選んだほうが早そう

60名無し三平 (ワッチョイ e69b-430H [153.178.116.48])2017/08/10(木) 09:17:21.67ID:mhumh0jm0
メジャークラのロッドはスペック表に自重が掲載されて無いから敬遠しまう。

61名無し三平 (アウアウカー Sab7-TPtk [182.249.246.151])2017/08/10(木) 10:06:35.75ID:plVlVZHWa
>>55
よく見るこの黄緑のラインってなんてやつ?
前にツインパタックル上げてた人もこのラインだった

62名無し三平 (ワッチョイ f7e5-W16a [150.31.40.229])2017/08/10(木) 10:09:43.33ID:1dNldo1j0
メジャクラは自重よりも仕舞寸法の記載がないことのほうが深刻

63名無し三平 (アウアウカー Sab7-OnKv [182.251.245.6])2017/08/10(木) 10:12:50.78ID:KGNOl0jwa
安く良いものって作られてるから品質が安定しないんだよ
材料や工程次第で重さも長さも変わるってことだからしょうがない

昔からあたりはずれ激しいからすぐ折れるだの折れませんよだのってなってる

64名無し三平 (アウアウエー Sa5a-FHti [111.239.143.221])2017/08/10(木) 10:26:50.43ID:RKRLcIDLa
といいますと?

65名無し三平 (スプッッ Sdc2-+UoZ [1.75.197.192])2017/08/10(木) 10:30:52.39ID:RcN/JL5Bd
>>62
全長の半分じゃだめ?

66名無し三平 (アウアウカー Sab7-RBDa [182.249.246.132])2017/08/10(木) 10:45:54.10ID:soUzqEMBa
>>61
DUELのハードコアX4ってやつ。
ある程度使ったらもう少し良いやつ買ってみようかと思ってる。

67名無し三平 (ササクッテロル Sp4f-2UdP [126.236.71.155])2017/08/10(木) 10:52:35.24ID:O6FNBKdEp
1〜1.5号だとどのラインがいいのかね

68名無し三平 (スプッッ Sdc2-pYbA [1.75.245.124])2017/08/10(木) 11:06:10.07ID:DIJ8/r2Gd
ロッドのテーパー書いてないとこ多いな

69名無し三平 (ワッチョイ 82ea-1kcq [27.141.224.230])2017/08/10(木) 11:06:58.78ID:8aLsbkJc0
YGK DUELは2度と使わない

70名無し三平 (オイコラミネオ MMfe-mQg2 [61.205.93.56])2017/08/10(木) 11:19:19.32ID:tjM55F+dM
>>69
デュエルはモノフィララインでさえ駄目だった
よつあみはアップグレードX8が駄目だった、最初は強いけど少し経つとブチブチ切れる

値段じゃなく、使ってみなきゃ分からんってのが痛いよな

71名無し三平 (ワッチョイ f7e5-W16a [150.31.40.229])2017/08/10(木) 11:31:24.80ID:1dNldo1j0
>>65
実際はそれより少し長くなるわけで、自分の持ってるロッドケースに入るか分からないのが怖い
9.6ftや10ftとかよくあるサイズは他社の同サイズの竿とほぼ一緒だろうけど保証はないし…
あとオフショアロッドのグリップ着脱式とかだと本当に困る

72名無し三平 (ワッチョイ 93b6-aEKd [114.151.33.77])2017/08/10(木) 11:38:50.10ID:Z+w9j7N30
すげー今更で申し訳ないが
4本撚りと8本撚りってあるけど
それぞれのメリットデメリットって何なん?
なんとなく8本撚り使ってるけど

73名無し三平 (ワッチョイ e66d-9RpY [153.194.30.222])2017/08/10(木) 11:43:23.41ID:Xtgm+8UX0
>>72
4本→安いけど弱い
8本→高いけど強い

74名無し三平 (アウアウカー Sab7-TPtk [182.249.246.160])2017/08/10(木) 12:34:21.71ID:HTur6pVXa
>>66
俺も同じだけど色分けされてるやつだわ
1色のほうがいいのかな

75名無し三平 (アウアウカー Sab7-1kcq [182.251.250.37])2017/08/10(木) 12:34:55.53ID:wdhRq71wa
ジグキャスター買おうと思ってるんだけど
MX96Mか96Mどっちがいいかな?

76名無し三平 (ワッチョイ 2ea9-aEKd [103.2.250.199])2017/08/10(木) 12:37:14.77ID:cCIiyPuK0
ディアルーナXR買おうと思ってるんだけど
906MLか906Mどっちがいいかな?

77名無し三平 (アウアウカー Sab7-TPtk [182.249.246.160])2017/08/10(木) 12:38:55.82ID:HTur6pVXa
無印が廉価版じゃなかった?
「いい」の表現がスペックの話ならMXかと

78名無し三平 (アウアウカー Sab7-TPtk [182.249.246.160])2017/08/10(木) 12:40:01.91ID:HTur6pVXa
>>76
M使ってますが丁度かちょっと柔い感じです

79名無し三平 (アウアウカー Sab7-RBDa [182.249.246.168])2017/08/10(木) 12:49:23.12ID:dhnxQSI5a
>>74
一色だと飛距離がわからないっていう欠点がある。
投げ釣りには色分けされたのを使っているけど、色でなにか変化があるとはあまり感じない。

80名無し三平 (ワッチョイ 2ea9-aEKd [103.2.250.199])2017/08/10(木) 12:49:51.30ID:cCIiyPuK0
>>78
リバーシーバスもやるかも?なので、丁度かちょっと柔らかいというのが、わかりやすいアドバイス
レスありがとう

81名無し三平 (アウアウカー Sab7-RBDa [182.249.246.168])2017/08/10(木) 12:50:32.41ID:dhnxQSI5a
>>75
MXのほうが絶対良いと思う。

82名無し三平 (アメ MMc3-TGPa [210.142.98.160])2017/08/10(木) 12:51:26.28ID:7cXY/HbbM
>>36
max60で使うのは20-40までのジグが
扱いやすいロッドでハイエンドモデルは何があるかな?

83名無し三平 (スフッ Sda2-dbBP [49.106.202.106])2017/08/10(木) 12:58:28.29ID:hgZBB7Nwd
よつあみかバリバスがいい

84名無し三平 (スププ Sda2-N8E2 [49.98.76.116])2017/08/10(木) 14:27:20.28ID:FZSRAW3Ld
オフショアキャスティングロッド買ったんだわ
amazonでメジャクラの買ったが、仕舞い寸法長すぎ
全長がエギングロッド、ショアジギロッドより遥かに短いのに、仕舞い寸法最長だわ
センターで割らんかい!

85名無し三平 (ササクッテロル Sp4f-2UdP [126.236.71.155])2017/08/10(木) 14:28:54.10ID:O6FNBKdEp
オフショアロッドって大抵そういうものですけど…

86名無し三平 (ワッチョイ 8266-BU2+ [61.89.228.132])2017/08/10(木) 14:38:07.70ID:Sautr7jh0
>>82
ブルスナ96ML

87名無し三平 (ササクッテロル Sp4f-2UdP [126.236.71.155])2017/08/10(木) 14:45:14.73ID:O6FNBKdEp
>>82
AR-C VR 1000M

88名無し三平 (アメ MMc3-TGPa [210.142.98.160])2017/08/10(木) 17:18:25.58ID:7cXY/HbbM
>>86
>>87
ありがとうございます。
シマノは予算オーバーなのでブルスナ検討したいと思います!

89名無し三平 (ワッチョイ 8266-BU2+ [61.89.228.132])2017/08/10(木) 17:39:53.25ID:Sautr7jh0
>>88
検討するのはいいけど、なかなかないらいしよ
俺は近くの店で普通に売ってたけど

90名無し三平 (ワッチョイ ae6d-aEKd [183.77.247.51])2017/08/10(木) 17:59:32.48ID:a3toGYk00
>>75
迷わずMX。MX96MとMX106MH使ってる。
息の長いモデルになって欲しい

91名無し三平 (ワッチョイ 8711-1kcq [60.143.86.218])2017/08/10(木) 18:45:32.97ID:VhmB2HI80
>>90
20gのジグ投げれる?

92名無し三平 (ワッチョイ ae6d-aEKd [183.77.247.51])2017/08/10(木) 19:16:21.02ID:a3toGYk00
投げれるけど、20gがメインならラテオMの方が飛ぶ

93名無し三平 (ワッチョイ 9faa-KsLg [180.5.205.198])2017/08/10(木) 20:09:37.76ID:8UosahZv0
長くなってしまいましたが質問させてください。ショアスパルタンスタンダード、ブラスト3500Hを候補としています

20,30,40gを使うつもりで96M(15-60)を購入しようと思ったのですが、
40gをメインとするならMH(25-90)のほうが楽なんでしょうか
流れによってはもっと重いジグをというレスを見て、瀬戸などでも投げようと考えているので
20~40gではなく30~40g(60g)としてMHを選択したほうがいいのではないかと迷っています
それと96MHと100MHがありますが、15cm15gの違いでどういった差が出るものなんでしょうか

ラインはPE1.2と1.5ぐらいなら飛距離変わらないとどこかで見たんですが、どうですかね
特にデメリットがないなら、初心者ですし太いほうを、スーパージグマンX8 1.5号にしようかと思うのですが
リールも含めて選択におかしなところがあればアドバイスお願いします

94名無し三平 (アウアウカー Sab7-RBDa [182.249.246.168])2017/08/10(木) 20:31:32.80ID:dhnxQSI5a
みなさんはPEの太さはどれくらいの使ってますか?
自分は4本編みの1.5号なんですが、40gくらいのジグまでしか投げないので、飛距離をもう少し出したいので、8本編みの1号にしようかと思ってます。

95名無し三平 (ワッチョイ fbf4-+Cd2 [42.125.46.86])2017/08/10(木) 20:35:40.15ID:+bwqjz1b0
pe1号にフロロ5号
これ言うと毎回4号の方がいいだろって言われるけど俺はこれでうまく行ってるからフロロは5号で通す

96名無し三平 (ワッチョイ ae06-2UdP [119.83.8.25])2017/08/10(木) 20:38:26.97ID:rVaIRyk80
30-40gでPE1号のリーダー5号
ワラサやシイラがいるときは1.5号35lb

97名無し三平 (ワッチョイ af17-lpG/ [222.7.47.227])2017/08/10(木) 20:41:20.46ID:FJ8ihvyB0
ショアスロージグの名目のセットの安いジグ買ったら……手持ちのジグの中で最速で沈みます…………

98名無し三平 (ワッチョイ e666-KsLg [153.168.145.112])2017/08/10(木) 20:42:17.59ID:1o/EkTFR0
前にショアスパルタンスタンダード買うくらいならジグキャスターMX買った方がいいって結果でなかった?
違うロッドだっけ?

99名無し三平 (ワッチョイ 9faa-KsLg [180.5.205.198])2017/08/10(木) 20:51:46.16ID:8UosahZv0
>>98
値段ほどの差がないという意味なら見た目で選んだのでいいんですが、
MXのほうが安い上に使えるという意味だったらちょっと迷いますね…
スタンダードのレビューぜんぜんないし新製品ということを差し引いても売れてないんですかねえ

100名無し三平 (ワッチョイ c723-wqWI [124.208.37.203])2017/08/10(木) 20:56:43.17ID:McrLz8760
ジグは40メインでPE1号リーダーはナイロン16ポンド

101名無し三平 (アウアウエー Sa5a-N8E2 [111.239.119.109])2017/08/10(木) 21:00:31.44ID:a0wjIjwaa
どっちも使ったことあるけど、
ジグメインならショアスパルタンよりジグキャスターMXの方がいいと思う。ショアスパルタンは

102名無し三平 (ワッチョイ abcd-kh1+ [58.183.127.210])2017/08/10(木) 21:07:12.35ID:SWi1cZqP0
96MならジグキャスMXだな
ショアスパ スタンダードの96Mは重すぎ

103名無し三平 (アメ MMc3-TGPa [210.142.98.160])2017/08/10(木) 21:12:17.19ID:7cXY/HbbM
しょあたんスタンダード買う予算あるなら素直にコルスナにしておけばと思う

104名無し三平 (ワッチョイ 9faa-KsLg [180.5.205.198])2017/08/10(木) 21:31:24.09ID:8UosahZv0
>>101
先がとても気になるんですけどw

>>102
本当ですね。スタンダードの96Mはやけに重たい
まぁジグ投げててこの差がどうでるかもまだ知らないド素人なんですが…

>>103
本当はMX買いに行ったのに見た目が気に入ったスタンダードと、それが買えるならのコルトスナイパー
スタンダードを推す方はいない。これは当初の予定通りのMXかコルトスナイパーか、どちらか好きな方を買えってことっぽいですねえ


あっという間に候補は変わったけどロッドはだいたい決めました。ありがとうございます
あと>>93の用途だとMとMH、9.6と10、どれが向いてそうでしょうか

105名無し三平 (ワッチョイ c723-wqWI [124.208.37.203])2017/08/10(木) 21:32:03.36ID:McrLz8760
話をぶった切るけどリリース派の人はフックをバーブレスにしてるのかな?

106名無し三平 (アウアウカー Sab7-TPtk [182.249.246.167])2017/08/10(木) 21:35:44.35ID:FGZH5nS5a
どうせ逃がすならフックつけなくてよくね

107名無し三平 (アウアウカー Sab7-OT+2 [182.251.254.7])2017/08/10(木) 21:57:52.51ID:3WcFM/Cpa
>>105
渓流釣りやライトゲームなら分かるけど
ショアジギみたいな大雑把な釣りでバーブレスにしたところで
魚へのダメージが大して変わるとは思えない

108名無し三平 (ワッチョイ 9faa-KsLg [180.5.205.198])2017/08/10(木) 23:24:32.45ID:8UosahZv0
ネット見てたらコルトスナイパー表記より硬そうな予感がするので、どうにも決めきれないし明日釣具店で触ってくることにします
アドバイスくれた方ありがとうございました

109名無し三平 (スフッ Sda2-4bNu [49.104.6.190])2017/08/10(木) 23:50:58.16ID:Cmh34cvad
ジグキャスはセパレートグリップがng

110名無し三平 (ワッチョイ 178a-dfQY [118.13.46.254])2017/08/10(木) 23:57:01.49ID:ntu/UknW0
>>104
個人的にはジグキャスターMXのMHを勧めたい
40gでも90mくらいは飛ばせるし、60g使ってもシャクリはタルくない
飛距離は多少落ちるけど30gも問題なく投げられるし
ただ20gとなるとかなり飛距離が犠牲になるので、MHを選ぶのなら20gはスッパリ諦めた方がいいかな
長さに関しては俺は96だけど、十分飛ばせてるしシャクリ軽いしで俺は96で満足してるよ
個人の体型や求める要素で長さの好みは変わるので、まずは自分の感覚を優先した方がいいと思う

111名無し三平 (ワッチョイ ae6d-aEKd [183.77.247.51])2017/08/11(金) 00:15:34.07ID:xw2gzWb+0
>>109
それ言うの痩せてる人だけらしいね

112名無し三平 (スププ Sda2-dA9I [49.98.75.168])2017/08/11(金) 00:52:03.19ID:iNnxYJ9ud
無印とMXじゃほんとに違う

113名無し三平 (アウアウカー Sab7-RBDa [182.249.246.168])2017/08/11(金) 01:10:38.62ID:gg8g64Ita
片浜海岸?原海岸?の駐車する位置がいまいちわからなかった。結局、林の中の小道にはいって、土手登って降りて、海岸沿いの側道みたいなところに停めたけどいいのかな?

114名無し三平 (ワッチョイ a623-TGPa [121.110.60.214])2017/08/11(金) 01:15:51.84ID:Fruvo3FD0
>>113
釣れるといいね!

115名無し三平 (ワッチョイ abcd-kh1+ [58.183.127.210])2017/08/11(金) 01:16:35.87ID:19ncOoI90
>>109
セパレートでもなんの問題ないのだが

116名無し三平 (ワッチョイ 8280-wiFe [27.127.108.120])2017/08/11(金) 03:14:04.69ID:cpE6K7e50
とりあえず車に積んでて、ちょい投げやサビキから、40gくらいまでのジグ投げるのを、思いったったら行くって条件でボーダレスの振出しキャスティングモデルにサハラの4000XGで考えてるんだけど、OKだよね?

117名無し三平 (スフッ Sda2-dbBP [49.106.217.100])2017/08/11(金) 03:28:14.74ID:j/nBDUBgd
>>116
せっかく結構いい竿なんだしリールグレードアップしよう
サハラクラスのあのベールはホントゴミ

118名無し三平 (アウアウウー Sa6b-bq8x [106.129.81.125])2017/08/11(金) 06:03:18.14ID:XXS9VcAGa
釣れよる?

119名無し三平 (ワッチョイ ae06-2UdP [119.83.8.25])2017/08/11(金) 06:42:15.73ID:vSUSJ2kQ0
>>105
バーブレスにしてるわ
暴れシイラのフックが外れなくて指に刺さったことが何回もあるから

120名無し三平 (ワッチョイ 166c-o6OA [113.34.213.120])2017/08/11(金) 06:47:24.18ID:huoPfF090
ショアスパルタンって他よりグリップが短いから最初は少し重く感じるんじゃない?
ティップ〜バットが長くなるから他の9.6fより10fに近い感覚になってる。

121名無し三平 (ブーイモ MM9e-MOGN [163.49.202.136])2017/08/11(金) 06:49:31.34ID:3xReCTd5M
ジグでショゴは釣れた
ライトショアジギング&プラッギング★25 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>39枚

122名無し三平 (ワッチョイ afb5-OnKv [222.228.100.232])2017/08/11(金) 06:57:14.83ID:28a23Iiy0
>>121
いいサイズ、楽しそう!
でもジグじゃなくブリット映ってるけどw

123名無し三平 (ワッチョイ f7e5-4f7p [150.31.40.157])2017/08/11(金) 07:25:54.57ID:aIIMlFwn0
169cm 53kgのチビガリだけどジグキャスMXのグリップ抱えてもセパレートが気になったことないな
そもそも離れてる部分に脇なんて当たらなくない?

124名無し三平 (ブーイモ MM9e-MOGN [163.49.202.136])2017/08/11(金) 07:28:06.90ID:3xReCTd5M
>>122
買って4年になるのに全く釣れないブリット120です
この40センチないサイズでも引くから楽しい

125名無し三平 (ワッチョイ e239-BU2+ [115.124.192.32])2017/08/11(金) 09:06:38.23ID:3xWme7wu0
サイズの比較で置いたん

126名無し三平 (ワッチョイ 170a-fwdQ [118.237.100.223])2017/08/11(金) 09:45:03.16ID:ZVG0SEH30
>>106
フックつけない→釣れない→逃がせない
そんなわけで却下させていただきます

127名無し三平 (スプッッ Sdc2-Qepg [1.79.82.169])2017/08/11(金) 10:08:28.42ID:CbzXruOXd
>>106
太公望さんかな?

128名無し三平 (アウアウウー Sa6b-bq8x [106.129.81.125])2017/08/11(金) 11:00:24.72ID:XXS9VcAGa
>>121
よかのう

129名無し三平 (スフッ Sda2-9Z/A [49.106.216.121])2017/08/11(金) 13:50:24.62ID:cxCRSQrDd
ジグの根掛かりはみんな道具使って外す派ですか??

130名無し三平 (ワッチョイ 6e23-VZfC [111.104.172.12])2017/08/11(金) 13:59:14.66ID:WkovDPtO0
>>129
ラインめっちゃ太くして針ひん曲げる派

131宮脇庭 (ワッチョイ 166c-5GvX [113.41.108.165])2017/08/11(金) 14:32:59.49ID:8+UGEhJq0
>>126
せめてトリプルフックじゃなくシングルフックにすればいいんじゃね?
フッキングの確率は下がるんだろうけど釣れるのは間違いないしね
俺はルアーのほとんどシングルフックにしちゃってる、障害物がまったくない釣り場でも常にシングル勝負だな
当たったのに掛からない事も結構あるけどね

132名無し三平 (ワッチョイ ee75-7GHe [223.133.18.14])2017/08/11(金) 15:14:11.86ID:r737I7Y50
>>120
mクラスは他とそんなに変わらないよ。
ショアスパルタンスタンダードが何と比べて重いのか分からないけど、コルスナと比べてなら
ガイドの差だと思う(全体的にスタンダードの方が大きい)。

>>104
今更かも知れんが、俺だったらスタンダードとコルスナなら迷わずスタンダードにする。
理由は↑のガイドと、多少の重さの違いなんて海でジグしゃくれば分からなくなるから。
MXとは比較した事無いからわからない。

でも、発売から時間が経ってそれなりに評価されたコルスナやMXの方が良いって
意見も否定はしないけどね。
どっちも良い竿だと思うし。

133名無し三平 (ササクッテロラ Sp4f-o+CS [126.199.16.99])2017/08/11(金) 16:31:41.88ID:z62q34LTp
今から片浜行くわ
釣れたら教える

134名無し三平 (スフッ Sda2-9Z/A [49.106.216.121])2017/08/11(金) 17:48:27.93ID:cxCRSQrDd
>>130
レスありがとう!針は細めに交換してるんですか??

135名無し三平 (ワッチョイ c76e-bq8x [124.101.41.208])2017/08/11(金) 18:33:36.03ID:HqPwXo/50
今年初のサゴシカッターくらったTGのお高いジグ持ってかれた!

136名無し三平 (ワッチョイ c723-wqWI [124.208.37.203])2017/08/11(金) 20:57:14.38ID:1TmGnw6o0
>>133釣れなかったのね

137名無し三平 (ワッチョイ 6e23-VZfC [111.104.172.12])2017/08/11(金) 21:06:32.04ID:WkovDPtO0
>>134
君鋭いね
針はST-11があれば使う
サイズ的に無ければ21
それも無ければ31
ネムリのタイプ
カルティバね

138名無し三平 (アウアウカー Sab7-o6FC [182.251.246.40])2017/08/11(金) 22:33:22.29ID:SnniaM0Na
お盆って釣り行く?俺の地方の風習とかだと皆行ってはいけないって感じだったけどネット見てると都市部の奴とか普通に行くよな。釣り施設とかも営業してるし。地方だけの風習なんか、アレ。

139名無し三平 (ワッチョイ 4211-7r5M [221.31.13.206])2017/08/11(金) 22:37:18.89ID:nTERoIio0
>>138
連休は人だらけで釣り出来ない

140名無し三平 (アウアウカー Sab7-TPtk [182.249.246.156])2017/08/11(金) 22:40:45.39ID:HZxPcoHaa
社畜なので盆くらいしかゆっくり釣りできないし死んでもまぁいいか程度

141名無し三平 (アウアウウー Sa6b-A7rE [106.181.91.177])2017/08/11(金) 22:45:19.69ID:2Qdb43+Va
ま、たてまえとしてはお盆中は釣り禁止なんだけどね。
現実問題としては、しょうがないね。

142宮脇庭 (ワッチョイ 166c-5GvX [113.41.108.165])2017/08/11(金) 23:18:52.52ID:8+UGEhJq0
東京のお盆は7月
8月のお盆時期は夏休み

143名無し三平 (ワッチョイ e666-KsLg [153.168.145.112])2017/08/11(金) 23:46:06.08ID:aSO2YglA0
ロッドが固いと魚をはじく
やわいとアクションがつかない
じゃあどうしたらいいのさ

144宮脇庭 (ワッチョイ 166c-5GvX [113.41.108.165])2017/08/12(土) 00:00:21.99ID:my1X6SFs0
>>143
後者はあると思う
けど前者は俺は無いと思う

ルアー釣りってリアクションバイトの結局は世界だと思う
エギングもステイが重要視されて時代があったけど、今はステイ1分なんて誰もしない
ルアーは動きが激しくてなんぼだよ
スレてるから食わない なんてよく言われるけど、スレた魚も食いモード入れば何でも食うのよ

145名無し三平 (オイコラミネオ MMfe-D8Us [61.205.97.8])2017/08/12(土) 00:05:29.52ID:BeiV06Z+M
いやいや場所無いくらい人いるわ

146名無し三平 (ワッチョイ a623-N8E2 [121.104.183.85])2017/08/12(土) 00:14:36.74ID:McF9LSMY0
GWじゃあるまいし、そんなに釣り人居る?
今は糞暑いからそんなに釣り人居ないかな

147名無し三平 (ブーイモ MMc3-pupU [210.149.251.246])2017/08/12(土) 00:15:17.55ID:fiFiRXf6M
>>143
硬いけど柔らかいロッド

148名無し三平 (ワッチョイ e666-KsLg [153.168.145.112])2017/08/12(土) 00:39:54.91ID:CdLJ32F90
軟くてアクションがつかない=その時のジグが重過ぎるor大きすぎるだけで
同じロッドでもロッドの許容範囲内の最も軽くて小さいジグ使ったら機敏に動くって理屈はあってますか?

149名無し三平 (スフッ Sda2-9Z/A [49.104.4.167])2017/08/12(土) 01:13:26.88ID:h9LCyzN4d
>>137
参考にしてみます!詳しい解説ありがとうございます!

150名無し三平 (ワッチョイ 82ea-N8E2 [27.142.28.178])2017/08/12(土) 01:22:11.30ID:dXqGXn2t0
モノには剛性ってのがあってだな。剛性は単位長さあたりの荷重で、例えば1mm動かすのに必要な力なわけだ。
この数字が大きいと硬い竿。ジグを動かすと竿は曲がるけど、柔い竿はよく曲がる。
つまりリールシートの位置で45°竿を回転させても柔い竿だとティップはちょっとしか回転しないけど、硬い竿なら大きく回転する。
回転角と竿の長さが大きいとジグは大きく動くわけだ。
逆に同じロッドなら軽いジグの方がよく動く。
ので、>>148は合ってます。

151104 (ワッチョイ 9faa-KsLg [180.5.205.198])2017/08/12(土) 03:52:43.60ID:gWA50KoC0
コルトスナイパーって実物は結構高級感みたいなのありますね。HPの写真とぜんぜん違う。まるでスズキのバイクのよう

>>110
用途もまさに同じっぽいです。MXの96M買いに行ったところから始まって96MHになったけどやっぱり強い選択肢
>>132
やっぱ見た目好みだなぁと未練が出てたところでそう言われると悩みます…

こうやって数字眺めながらああでもないこうでもないと悩むのもまぁ楽しいんですけど
結局経験してみなきゃ分からないこともあるし、まず1本買ってそのあと勉強用に2本目を買ってしまってもいいかなと今は思っています
もちろんこの釣りが楽しめればですが。大方ほぼだいたい固まったし釣具店のポイント2倍デーまで筋トレしながら待機ですかねー楽しみです

152名無し三平 (バットンキン MM32-TGPa [153.233.145.132])2017/08/12(土) 03:54:24.13ID:1qiwsnqBM
なんやこいつ
アマゾンレビューでも見て買ってさっさと釣り行け
竿の違いなんぞ微々たるもんじゃ

153名無し三平 (ワッチョイ b291-D8Us [133.236.124.3])2017/08/12(土) 04:06:06.52ID:sVIpgPLq0
なげーわ

154名無し三平 (ワッチョイ ae06-2UdP [119.83.8.25])2017/08/12(土) 05:29:38.27ID:noRgRqjX0
>>150
シャクったときの動きは回転量だけじゃなくて曲がったティップの反発も効くからそこも考慮に入れないと

155名無し三平 (ワッチョイ e66e-+UoZ [153.189.195.82])2017/08/12(土) 06:22:46.04ID:IrKYCqRv0
>>138
その風習を知ってて意識してないと効力ない説

156名無し三平 (ワッチョイ 024b-bq8x [59.190.12.241])2017/08/12(土) 10:31:45.89ID:WWKzSaOj0
良いメーカーだと思うけど名門は言い過ぎ

157名無し三平 (ワッチョイ 024b-bq8x [59.190.12.241])2017/08/12(土) 10:32:23.17ID:WWKzSaOj0
すまん誤爆

158名無し三平 (ワッチョイ a623-TGPa [121.110.60.214])2017/08/12(土) 10:32:51.94ID:78XpbGnL0
>>155
ただのプラシーボやんけ

159名無し三平 (ワッチョイ b30e-W16a [120.51.13.87])2017/08/12(土) 11:07:55.63ID:MEAmzsPx0
20日まで休みだから
17・18日くらいに行くかな

160名無し三平 (ワッチョイ 170a-fwdQ [118.237.100.223])2017/08/12(土) 11:28:33.21ID:t+4q2txx0
>>138
ご先祖さまに敬意を払って行かないのと
お盆の時期は海の底にある地獄の釜が開いてて
引きずりこまれたら帰って来れないので行かない
後者は土用波が危ないから海で遊ぶなって言い伝えらしい

161名無し三平 (ワッチョイ b30e-W16a [120.51.13.87])2017/08/12(土) 11:38:25.74ID:MEAmzsPx0
あと殺生もいかんな

162名無し三平 (ワッチョイ b30e-W16a [120.51.13.87])2017/08/12(土) 11:40:20.44ID:MEAmzsPx0
強制でもなんでもないし、各々判断してくれということでね

163名無し三平 (ササクッテロル Sp4f-2UdP [126.236.64.243])2017/08/12(土) 11:44:46.95ID:s/CaWmlep
俺は行くよ
癌で死んだ親父とよく行った海岸で昔のようにブッコミ夜釣りだ

164名無し三平 (ワッチョイ c723-wqWI [124.208.37.203])2017/08/12(土) 12:29:16.49ID:0/4x/hty0
寺に墓があるだけで仏教に入信したわけではないのが大半の日本人

165名無し三平 (ワッチョイ 6b1f-kh1+ [122.248.76.156])2017/08/12(土) 12:47:57.17ID:EY5Lzbu60
>>163
恐怖!真夜中に鳴り響く鈴の音

166名無し三平 (ササクッテロル Sp4f-2UdP [126.236.64.243])2017/08/12(土) 12:50:39.43ID:s/CaWmlep
>>165
パチスロのリーチと同じ状態だな

167名無し三平 (ワッチョイ f7e5-W16a [150.31.40.229])2017/08/12(土) 13:11:17.22ID:LVCP3+U60
リーチ一発エソエソ

168名無し三平 (ワッチョイ 62c6-i6p0 [211.135.188.22])2017/08/12(土) 13:29:12.58ID:AnZF9gBu0
エソ一色

169名無し三平 (スププ Sda2-N8E2 [49.98.89.15])2017/08/12(土) 14:27:35.33ID:6SC9JJ/0d
エソ無双

170名無し三平 (ワッチョイ e666-TPtk [153.168.145.112])2017/08/12(土) 15:41:23.02ID:CdLJ32F90
海老よりも安いダイソージグで鯛が釣れてしまった
37と44の2匹も
そりゃダイソーの在庫偏るわな

171名無し三平 (ワッチョイ 6e49-Qepg [111.169.252.193])2017/08/12(土) 19:36:31.65ID:hfQ8SuSK0
今日40gのジグ投げてきたんだけど何故かキスが3匹も釣れた…orz

なんなんあいつら
ライトショアジギング&プラッギング★25 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>39枚

172名無し三平 (ワッチョイ b30e-W16a [120.51.13.87])2017/08/12(土) 19:55:36.13ID:MEAmzsPx0
それカマスだろ

173宮脇庭 (アウーイモ MM6b-XPxI [106.139.3.82])2017/08/12(土) 20:02:17.85ID:ZVw8lV7sM
こういうの見ると、改めてリアクションバイトの世界だな〜って思う
食えねーモノに食いつくなんぞ人間には無理w(笑)

174名無し三平 (ワッチョイ 02ea-S1dJ [125.15.49.163])2017/08/12(土) 20:06:07.77ID:trUWNR4i0
>>172
カマスだな

175名無し三平 (ワッチョイ 6e49-Qepg [111.169.252.193])2017/08/12(土) 20:11:37.46ID:hfQ8SuSK0
カマスなのか…
無知でスマンかった

それにしても身体よりちょい小さい魚なのに食ってくることにびっくりだ

176名無し三平 (ワッチョイ e6a2-E+OZ [153.232.172.166])2017/08/12(土) 20:27:12.83ID:h/94x/ew0
カマスは獰猛だからな

177名無し三平 (スプッッ Sdc2-+UoZ [1.75.196.95])2017/08/12(土) 20:32:21.30ID:R0uhgyu+d
ジグキャスターMXとショアスパルタンて激的に変わる?

178名無し三平 (ワッチョイ 170a-fwdQ [118.237.100.223])2017/08/12(土) 20:49:21.50ID:t+4q2txx0
>>177
重さが劇的に・・・

179名無し三平 (ワッチョイ 8711-1kcq [60.143.86.218])2017/08/12(土) 21:00:13.21ID:6zHj/9t60
これなに?
ライトショアジギング&プラッギング★25 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>39枚

180名無し三平 (ワッチョイ 6e49-Qepg [111.169.252.193])2017/08/12(土) 21:00:58.12ID:hfQ8SuSK0
キジハタ

181名無し三平 (ワッチョイ 8711-8lAF [60.143.86.218])2017/08/12(土) 21:15:05.56ID:6zHj/9t60
>>180
うまいん?

182名無し三平 (スププ Sda2-Jp71 [49.96.23.216])2017/08/12(土) 21:24:34.02ID:RFvhYrgVd
>>181
高級魚に分類されるね
根魚なんだけど、どうやって釣ったの?

183名無し三平 (スプッッ Sdc2-+UoZ [1.75.196.95])2017/08/12(土) 21:32:24.83ID:R0uhgyu+d
>>178
あー…
結局ジグキャスターMX106H買うてもた!

>>182
ヒロセマンはメタルジグで釣ってたよ!

184名無し三平 (ワッチョイ 8711-8lAF [60.143.86.218])2017/08/12(土) 21:35:18.49ID:6zHj/9t60
>>182
ジグパラにキビナゴつけた

185名無し三平 (スププ Sda2-Jp71 [49.96.23.216])2017/08/12(土) 21:37:07.11ID:RFvhYrgVd
>>183
底に着底させ、2〜3回シャクって着底を待つの繰り返し
そんな感じの動画を見た記憶があるけど、今は>>181の釣った時の状況を知りたい

186名無し三平 (スププ Sda2-Jp71 [49.96.23.216])2017/08/12(土) 21:38:12.26ID:RFvhYrgVd
>>184
なるほど、それで着底させてチョチョイって浮かせてまた着底を待つって感じ?

187名無し三平 (ワッチョイ 8711-8lAF [60.143.86.218])2017/08/12(土) 21:42:38.25ID:6zHj/9t60
>>186
キビナゴ三匹つけてフォール中に食ってきたぞ?

188名無し三平 (スププ Sda2-Jp71 [49.96.23.216])2017/08/12(土) 21:46:26.10ID:RFvhYrgVd
>>187
へぇー、活性が高いと結構浮いてくるのかな
今はハタ系にターゲットを絞ってテキサスリグ使ったり色々やってんだけどね
なかなか釣果に結びつかなくて…
教えてくれてありがとう、俺も何か餌を巻きつけてやってみる

189名無し三平 (ワッチョイ 8711-8lAF [60.143.86.218])2017/08/12(土) 21:50:34.01ID:6zHj/9t60
>>188
最近釣り始めた初心者だからアドバイスとかは何もできんわ
釣れた時間は19時半ぐらいだったかな?完全に日が沈んだぐらい
これが釣れるまではボトムに付けて放置してたけどちょくちょく当たりはあったかな

190名無し三平 (スプッッ Sdc2-+UoZ [1.75.196.95])2017/08/12(土) 21:51:35.16ID:R0uhgyu+d
結局餌かー

ショアラバーとかで釣れるっぽいね
あとは村上晴彦が根魚玉?球?ってジグヘッドで釣ってた

191名無し三平 (スププ Sda2-Jp71 [49.96.23.216])2017/08/12(土) 21:54:16.53ID:RFvhYrgVd
>>189
いやいや、そんなことないよ
教えてくれてありがとう
夕マズメの遅い時間帯か、なるほど

192名無し三平 (ワッチョイ fbf4-+Cd2 [42.125.46.86])2017/08/12(土) 21:56:30.20ID:bMJ8XW+90
今年始めた初心者だけど最近毎日ワカシ釣り上げるしリーダーもしっかり結べるんだけどビギナー卒業ですか?

193宮脇庭 (アウーイモ MM6b-XPxI [106.139.3.82])2017/08/12(土) 21:59:33.88ID:ZVw8lV7sM
ワームだけど足場から5mくらいの所で水深3mくらいで水面ギリギリでカサゴ25cmを食わせた事がある
回収しようとしていきなりガツンでビビった
活性ある時ってホントに魚って意地汚いw

194名無し三平 (ワッチョイ a78a-f7GV [220.209.225.203 [上級国民]])2017/08/12(土) 22:01:12.49ID:nfFI0s480
>>192
おめでとう!
めでたく卒業です!

195名無し三平 (ワッチョイ 6b79-eDys [122.248.84.89])2017/08/12(土) 22:05:28.73ID:3HUz4Je50
メタルジグにタコベイトのトレーラー代わりに餌つけた感じですかね。
キジハタは積極的に小魚も捕食するし。

夜は小魚追いかけてきてる時はむしろ中層狙いですよ。
状況によってベイトが甲殻類か小魚類かで棚が変わって難しいやら面白いやら。

自分の経験上ですが、メタルジグで狙うならヒラメ狙いよりも、もう少しちょこちょこしたシェイクとフォールの方が合ってると感じます。

196宮脇庭 (アウーイモ MM6b-XPxI [106.139.3.82])2017/08/12(土) 22:08:38.74ID:ZVw8lV7sM
今の時期のワカシはアフォでも釣れるからな
表層引いてれば根掛かりもしないし技術的には皆無の釣り

まあワカシ初心者は練習台としては最適ではあるけど

197名無し三平 (スプッッ Sdc2-+UoZ [1.75.196.95])2017/08/12(土) 22:09:56.92ID:R0uhgyu+d
>>194
10ヶ月シャクって青物がかからない私は初心者卒業できませんか?

198名無し三平 (ワッチョイ 176f-o+CS [118.18.41.76])2017/08/12(土) 22:24:37.69ID:XOx61Zf80
>>196
釣れる場所で釣れる時間と時期にやれば表層タダ巻きで食うぞ

199名無し三平 (アウアウカー Sab7-1kcq [182.251.251.16])2017/08/12(土) 22:39:35.39ID:kIQkVrKha
邪道だがPEにサルカン+リーダー代わりに90cm位の3針カマスサビキ+30gジクのジクサビキが堤防からならアレコレと釣れるな
夜釣りならサビキ針にアジング用のグローワーム付けて
市販のシグサビキだと針が小さ過ぎだけど

200名無し三平 (アウアウエー Sa5a-6KBD [111.239.121.224])2017/08/12(土) 23:09:17.72ID:uDHEglDga
まあオフショアではジグでハタ系はいっぱい釣れますからね
居ればジグでも食うんではないですか

201名無し三平 (ワッチョイ aeea-RBDa [119.173.189.7])2017/08/12(土) 23:15:43.80ID:bi1hEzSA0
メタルマル一択だね

202名無し三平 (アウアウカー Sab7-8lAF [182.251.191.202])2017/08/12(土) 23:16:59.94ID:7GHaYKhLa
キジハタ無くなったからむきエビでやってんだけどぜんぜん当たりがこない

203名無し三平 (ワッチョイ d76d-W16a [182.164.12.210])2017/08/13(日) 01:26:49.35ID:pP6h86NY0
>>188
シーバス狙いでスピン系とかを表層から中層ただ巻きでたまに掛かったりする>大阪湾
ミノーでも釣れたことあるし高活性時はかなり浮いてると思うよ
https://fishing.ne.jp/?area=osaka&howto=&fish=fish-akou

204名無し三平 (ワッチョイ e6ab-REIn [153.196.123.146])2017/08/13(日) 02:54:00.90ID:RBK7vE/n0
>>193
それ壁に張り付いてやつだと思う

205名無し三平 (ワッチョイ 170a-fwdQ [118.237.100.223])2017/08/13(日) 07:30:03.13ID:3imsGjt20
>>197
それだけシャクったんなら、あとはタダ巻き出来れば卒業だよ

206名無し三平 (ワッチョイ f21f-+UoZ [101.1.215.220])2017/08/13(日) 07:47:00.49ID:v+6XqGCH0
>>204
冷静なマジレスやめたりーや

207名無し三平 (スフッ Sda2-AB8F [49.104.34.22])2017/08/13(日) 09:24:25.03ID:K0pdvFtld
フォール中に海草でも引っかけたかなと回収したら太刀魚でした
ヤツらぜんぜん引かないですね

208名無し三平 (ワッチョイ 9367-TGPa [114.176.16.40])2017/08/13(日) 09:56:51.20ID:jgOWUf2r0
タチウオしかつれねぇ
あいつらあんまり美味しくないしルアーガジガジ齧るし困る

209名無し三平 (ワッチョイ 423a-N8E2 [203.147.119.217])2017/08/13(日) 09:57:15.22ID:LIdbNLm/0
キジハタってジグのタダ巻きでしか釣れたことない

210名無し三平 (ワッチョイ e69b-430H [153.178.116.48])2017/08/13(日) 12:10:14.86ID:xSnlcF8c0
キジハタはジグやらショアラバで良く喰ってくるが青物とは無縁だ。

211名無し三平 (アウアウウー Sa6b-yJDy [106.129.94.243])2017/08/13(日) 12:52:03.32ID:B8c0LQy4a
キジハタといえばブレード系よ

212名無し三平 (アウアウカー Sab7-RBDa [182.249.246.141])2017/08/13(日) 17:57:43.43ID:tnebdC2Za
ぶっちゃけ、しゃくらなくてもただ巻きで釣れるぞ

213名無し三平 (アウアウカー Sab7-9RpY [182.251.251.7])2017/08/13(日) 18:20:42.59ID:OiWtNAQza
釣れた時って興奮してるからどんな風にしたか忘れるよな

214名無し三平 (ワッチョイ e6a2-E+OZ [153.232.172.166])2017/08/13(日) 18:37:53.71ID:HLbj2ypb0
表層近くはしゃくらないでただ巻きの方が釣れる

215名無し三平 (スッップ Sda2-+UoZ [49.98.143.204])2017/08/13(日) 18:53:47.57ID:efOit50fd
ジグキャスターMX106Hとブラスト4000H買っちったよー

216宮脇庭 (アウーイモ MM6b-XPxI [106.139.6.191])2017/08/13(日) 18:58:03.31ID:L5ey1UkQM
>>213
魚の大きさによるかな?
想定サイズをよほど越えない限りは、食った棚とかルアーアクションも覚えてるしラインみてあと何mくらいとか色々考えながら冷静にやり取りする
自分のタックルと仕掛けで対応出来る手応えなら隠れ根とかなければ平気
想定を遥かに越える手応えだと確かに焦るし後から思い出すのが難しくなる
バス上がりの人は大概そんな感じだと思う

エギングの場合はデカくても大抵覚えてるね、最高1.6kgしか釣った事ないけど
タモが手元に無かったりして周りにタモ持ってる釣り人がいないとかなり焦る

217名無し三平 (ワッチョイ 02e4-hDk8 [125.2.91.237])2017/08/13(日) 19:26:37.45ID:8XOT01W90
ジグキャスター96M使ってるんだが、なぜか5番ガイドにヒビがはいってしまった
修理かMXに買い換え検討してるんだが、無印とMXでは使い心地とか結構違う?
今ので特段不満はないんだが、結構違うなら買い換えしようかと思うんだが

218名無し三平 (ワッチョイ e66e-+UoZ [153.189.195.82])2017/08/13(日) 20:21:41.33ID:rxT5+Zb00
>>217
>>215だけど
今無印90M使ってるからMXと比べてみる!
でもMからHだから使い勝手違うと思うけど

219名無し三平 (ワッチョイ 6e49-Qepg [111.169.252.193])2017/08/13(日) 20:32:50.33ID:k9WkQOGl0
>>217
買い換えるかはおいといてとりあえず修理するのが先

220名無し三平 (スッップ Sda2-bq8x [49.98.130.122])2017/08/13(日) 20:44:47.16ID:fpCZu5EEd
オフショア中に
ナブラ発生!船の上からキャスティング
ハマチゲット
持っててよかったLSJありがとうヒロセマン

221名無し三平 (ワッチョイ 17ab-7QCo [118.10.246.33])2017/08/13(日) 20:57:27.37ID:Ay6VUKHY0
5年ちょこちょこジグ投げててカツオと70くらいのサワラは釣ったのですがネリゴとヤズは一切釣れないのですが……もう船乗れってことか?

222名無し三平 (スフッ Sda2-AB8F [49.104.4.120])2017/08/13(日) 21:24:02.13ID:bUr+opaZd
場所の問題かと

223名無し三平 (ワッチョイ 6b29-BU2+ [122.196.126.149])2017/08/13(日) 21:39:18.12ID:kTYl2T6N0
ジャカジャカ巻きでガツン!
ついに初青物か!?

ゴミ袋でした・・・
一瞬の興奮を返せ。゚(゚´Д`゚)゚。

224名無し三平 (ワッチョイ 0f11-8QQT [126.31.187.178])2017/08/13(日) 22:11:10.58ID:YfvlaWVp0
青物って普通にジグしゃくるのとスローでやるのどっちが効果あるの?
いろいろ調べても賛否両論でよく分からん

225名無し三平 (ワッチョイ 2ea9-aEKd [103.2.249.91])2017/08/13(日) 22:16:34.58ID:ItY9A7Xt0
俺の場合、青物だと高速ジャカジャカ巻きが一番釣れる

226名無し三平 (アウアウカー Sab7-RBDa [182.249.246.155])2017/08/13(日) 22:58:03.47ID:5BVwRVFsa
とりあえず巻いてれば釣れるよ

227名無し三平 (ワッチョイ f7e5-rzej [150.31.40.157])2017/08/13(日) 23:14:12.94ID:3Ot5ki9J0
場所や時期によってスローなジャークの方が食うこともジャカ巻きのが反応いいこともただ巻きでいいこともあるなあ

228名無し三平 (ワッチョイ e666-My7g [153.132.118.24])2017/08/13(日) 23:36:29.19ID:W0ROsKbc0
ベイト追っかけまわしてるような時はジャカジャカ巻いたりして
そうでないかなーって時はスローに誘ってたまに早巻き

229宮脇庭 (ワッチョイ 166c-5GvX [113.41.108.165])2017/08/14(月) 00:31:17.37ID:OEdtSu5b0
ベイトを追いかけ回すにしてもナブラが立ってない様な状況ならキャストでルアーを水面叩きつけつ様な投げ方をして音で誘うのも効果があると思う

230名無し三平 (ワッチョイ fbea-9RpY [42.150.244.237])2017/08/14(月) 01:06:37.51ID:hYpqChZE0
始めて数ヶ月目でようやく釣れた
ほんとに釣れるのかよという重しが無くなって俄然やる気がでてきたよ

231名無し三平 (ワッチョイ ae06-2UdP [119.83.8.25])2017/08/14(月) 01:13:02.08ID:OTvkE8Jz0
>>230
ようこそ地獄の三丁目

232名無し三平 (アウアウイー Sa8f-7GHe [36.12.9.136])2017/08/14(月) 01:18:36.83ID:E5n5rb/da
>>おめでとう
何が釣れたのかも教えて。

233名無し三平 (アウアウイー Sa8f-7GHe [36.12.9.136])2017/08/14(月) 01:36:39.77ID:E5n5rb/da
間違えた
>>230
おめでとう
何が釣れたのかも教えて。

234名無し三平 (ワッチョイ e6ab-REIn [153.196.123.146])2017/08/14(月) 01:50:29.26ID:i9rQiJHK0
>>230
それ最初で最後だからもう引退した方がいいよ

235名無し三平 (ワッチョイ fbf4-+Cd2 [42.125.46.86])2017/08/14(月) 05:10:30.37ID:8ziljJAe0
>>234
かわいそうなやつ

236名無し三平 (ワッチョイ b339-VZfC [210.203.242.10])2017/08/14(月) 06:55:23.71ID:m3wuRv5G0
半日40g前後のジグをしゃくり続け、ボウズ逃れにアジ釣ろうと、アジングロッドでマイクロジグを投げた二投目でヤズが釣れ、嬉しいような悲しいような気分になった俺が通ります

237名無し三平 (ササクッテロリ Sp4f-8lAF [126.205.3.253])2017/08/14(月) 07:10:27.51ID:pgJ/umRkp
>>236
ずっと同じジグ投げ続けるより、サイズ落としたり、ティンセル変えてみたりしてると結構変わってくるよ

238名無し三平 (ワッチョイ e6f4-xrot [153.179.224.25])2017/08/14(月) 07:43:31.40ID:w7NAYAFZ0
あたしぃ、今日わぁ、鰯カラー12gの気分なのぉ♪

239名無し三平 (アウアウカー Sab7-9RpY [182.251.254.40])2017/08/14(月) 07:55:19.68ID:lcDsFjFya
>>230
ネリゴだよん

240名無し三平 (アウアウカー Sab7-9RpY [182.251.254.36])2017/08/14(月) 08:47:08.11ID:zfGjaSFia
>>233
ネリゴだよんw

241名無し三平 (ワッチョイ e666-My7g [153.132.117.121])2017/08/14(月) 10:12:28.24ID:5Grtok2i0
一ヶ月ぶりに小ブリが釣れた

242名無し三平 (アウアウカー Sab7-TPtk [182.249.246.163])2017/08/14(月) 10:52:30.13ID:WxgYaTKKa
陸奥湾中途半端なサイズの鯛しか釣れねぇ
はよ秋になってくれ

243名無し三平 (スッップ Sda2-bq8x [49.98.136.245])2017/08/14(月) 11:15:27.75ID:ujJzqBzYd
ジグの色なんて関係あらへん
鉛の塊に針つけてなげとけばええんや

https://imgur.com/gallery/0fmqy

244名無し三平 (スッップ Sda2-+UoZ [49.98.143.204])2017/08/14(月) 11:31:15.00ID:JyO0UN9Dd
>>243
まぁでもそういう事よね
それっぽかったら色とか関係ないんやろね

245名無し三平 (ワッチョイ 1691-D8Us [113.197.187.123])2017/08/14(月) 12:27:20.57ID:6Krd4hDy0
俺が100m近く遠投しまくってたのに小一時間後俺のジグをフルスルーして50m付近でナブラが起こり始めた…

246名無し三平 (ワッチョイ 6ef5-Da3i [111.217.59.116])2017/08/14(月) 12:35:05.37ID:BHHJ3/bm0
遠投は正義 (`・ω・´)

247名無し三平 (ブーイモ MM9e-/Twa [163.49.208.203])2017/08/14(月) 14:10:41.21ID:dRcCgzgVM
>>197
同じ場所の他の人の釣果は?
場所と時間帯が問題なのでは?と思う

248名無し三平 (ワッチョイ f79c-7GHe [150.246.94.220])2017/08/14(月) 18:38:39.78ID:1TnSJda80
>>215
おめ!
でもタックル的にはガチ側だね。
まぁあっちはあっちで荒れてるけど。

249名無し三平 (ワッチョイ 6b79-eDys [122.248.84.89])2017/08/14(月) 23:00:06.21ID:LiVaVzSD0
合わせがさっぱりで全く乗らない……
対象魚は30~40のブリとカンパチ、ルアーはメタルジグ20~40gと、鉄板バイブです。
ゴッってアタリの他にも、グンッって引き込まれる感じのアタリまであるのにスコって抜けます。

60cmから上を釣ってる友人は、ゴッて引き込んだらロッドあおってやり取りの姿勢に入ってから追い合わせをしっかりいれるくらいで、最初の合わせとかそんなに神経質になったことないって言ってましたが。

最初のフッキングについてアドバイス貰えないでしょうか。
後はフックの種類も影響してるように思うので、その辺りもお願いします。

250名無し三平 (ワッチョイ e6a2-E+OZ [153.232.172.166])2017/08/14(月) 23:17:27.73ID:2yZ6TAbO0
伸ばされてないなら、細軸のフックに替える
後は竿を少し柔らかいのに替える

後はフッキングよりも、魚とのやり取りが重要だと思うよ
強引すぎたり、ライン緩めたりすると外れやすいから

251名無し三平 (ワッチョイ e666-My7g [153.167.191.107])2017/08/14(月) 23:21:00.70ID:/DZnkIXO0
フック大きくした方がいいんじゃないかなと思う

252名無し三平 (スップ Sda2-Pd/n [49.97.106.69])2017/08/14(月) 23:31:50.71ID:bQA9yXKCd
八丈島に行くんだが4本ヨリのpe1号で足りると思う?

普段のイナダ狙い
シーバスロッドで40gまでしか投げないんだが

253名無し三平 (ワッチョイ 8b69-mQg2 [218.45.72.223])2017/08/14(月) 23:33:21.15ID:ir8OoK/Q0
> グンッって引き込まれる感じのアタリ
ルアー咥えさせるまでは行ってるからフックシステム見直した方がいい

254名無し三平 (ワッチョイ ae06-2UdP [119.83.8.25])2017/08/15(火) 00:34:01.55ID:QLMyC8VV0
>>249
フックをデカくしろ
最低2/0できれば3/0

255名無し三平 (ワッチョイ 6239-yfh1 [211.9.83.203])2017/08/15(火) 06:23:21.78ID:Q7qTFVFS0
青物だったら意識して合わせなくてもラインテンション抜かなければだいたいのるからな
フックサイズでしょうね

256名無し三平 (スフッ Sda2-dbBP [49.104.12.41])2017/08/15(火) 06:48:24.02ID:tHPKiJ7qd
>>252
確実に無理

257名無し三平 (ワッチョイ 6b79-eDys [122.248.84.89])2017/08/15(火) 06:50:11.92ID:KrP5UJ7g0
>>250
>>251
>>253
>>254
ありがとうございます。
魚がかからない時にフックをデカくするってのやっぱりやりますよね。
でかいフック使ってみます。
今まで小さいのはジグパラのL位まで、大きなのはデコイのファイバーライトアシストの2/0つかってて、最近シャウトのツインスパーク
https://www.amazon.co.jp/dp/B007TG7TDO/
にしてみたりしてました。
細軸よりにしてからあまり釣行回数ないので、今度試してみます

フック先端がメタルジグ川に向かないようにはしていますが、常にリーダー側のOリングorスイベルにつけています。
ジグのアイにフック着けるのが正しいんでしょうか?

258名無し三平 (アウアウカー Sab7-TPtk [182.249.246.161])2017/08/15(火) 07:46:11.28ID:TTia6/Qaa
俺はジグパラのMでフッキングできなかった事なかったが

259名無し三平 (ワッチョイ 4211-7r5M [221.31.13.206])2017/08/15(火) 08:00:04.73ID:Lo+Sa+fT0
下手糞は何やっても無駄

260名無し三平 (ワッチョイ 9fb6-+UoZ [180.5.8.201])2017/08/15(火) 11:24:50.92ID:2Yg4yw580
>>236
ヤズなんてベイトがシラスの事多いし
タックル変更が功を奏したんでしょ

261名無し三平 (ワッチョイ 8711-8lAF [60.143.86.218])2017/08/15(火) 13:59:31.38ID:tODgXJmv0
ジグキャスターで30のジグつけて30Mしか飛ばないんだが?

262名無し三平 (ワッチョイ e666-KsLg [153.168.145.112])2017/08/15(火) 14:03:16.67ID:+QOd6REI0
ふーん

263名無し三平 (ワッチョイ e661-Qepg [153.185.181.5])2017/08/15(火) 14:20:13.00ID:M4N5O5Ia0
>>261
手で投げるほうが飛びそうだな

264名無し三平 (スププ Sda2-N8E2 [49.98.65.201])2017/08/15(火) 14:31:56.56ID:mAeghNt6d
ライントラブルで少なくなったPEをケチって、残り80mくらいの途中で繋いでいたら、キャスト時に繋ぎ目でブレーキかかりまくりで30g前後で30mくらいしか飛ばなかった

>>261
この類いだろ?

265名無し三平 (アウアウカー Sab7-8lAF [182.251.197.202])2017/08/15(火) 14:38:39.53ID:dTIFl5Hva
30は言い過ぎたかもしれんが50は確実に飛んでない
100とか120とか言ってる奴マジなん?

266名無し三平 (ワッチョイ 82f5-uv7c [219.165.84.167])2017/08/15(火) 14:45:40.52ID:xpPTPUD20
>>265
海って目標物ないから目測でわかりにくいけど、50って案外近いよ

267名無し三平 (ワッチョイ e661-Qepg [153.185.181.5])2017/08/15(火) 14:46:42.55ID:M4N5O5Ia0
俺は100m飛ばすときはキャスト切れ覚悟でpe0.6に40gくらいのペンシルかタングステン必須だわ

これは極端だけどpeの太さは重要
高ければ細くなってよく飛ぶよ
磯で無ければ1.0あればライトでは充分

268名無し三平 (ワッチョイ 9fb6-+UoZ [180.5.8.201])2017/08/15(火) 14:47:46.09ID:2Yg4yw580
フルキャストしてる?

269名無し三平 (ワッチョイ 0f11-2UdP [126.21.160.189])2017/08/15(火) 14:49:15.89ID:9vy/082b0
フルキャストしなきゃ1.0でそこそこできるわな
フルキャストし続けると体力も保たんし
飛距離重視のロッドで30g楽々100mとかが幸せだからそれに落ち着いたわ
シャクリやすさとかライトにそこまでいらんわってな

270名無し三平 (アウアウカー Sab7-TPtk [182.249.246.133])2017/08/15(火) 15:12:42.38ID:tDTvFzR+a
まともなタックル使ってるなら向かい風じゃ無い限り100は余裕で超えると思ったが
目で見るのと実際の長さなんて違うもんだし飛距離気にするならラインカウンタ買えば?
1000円くらいで買えるぞ

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071DXDGR8/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=fishier-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=B071DXDGR8&linkId=b9b4f4c108bfff9db2f2cd17bfa20a9d

271名無し三平 (ワッチョイ 0f11-syG+ [126.159.243.8])2017/08/15(火) 15:53:12.00ID:s2iacNQi0
ここでの飛距離はみんな5割増しやから

272名無し三平 (ワッチョイ 9367-TGPa [114.176.16.40])2017/08/15(火) 15:59:01.11ID:4mhVk33N0
実際出たラインと飛距離って全然違うからなぁ
ラインは100mぐらい出るけど、実際は70mぐらいしか飛んでなかったり。

273名無し三平 (ワッチョイ fbf4-+Cd2 [42.125.46.86])2017/08/15(火) 18:23:38.75ID:84Nli8wd0
10mごと色が変わるラインだが70しか出てないんだが俺も50くらいしかとんでないんだろうな

274名無し三平 (ワッチョイ d71d-yJDy [182.158.91.135])2017/08/15(火) 18:28:07.21ID:mjjtyRu90
足場の高さにもよるからねえ。
高さ5mぐらいで追い風だったら
フローティングミノーでもとんでもなく飛ぶし。

275名無し三平 (ブーイモ MM9e-zpX1 [163.49.213.148])2017/08/15(火) 19:04:53.21ID:eA0mKK2/M
ここめっちゃ安いけど、買った人いる?
http://www.vipfishing.bid

276名無し三平 (ワッチョイ a66f-9RpY [121.119.170.140])2017/08/15(火) 19:05:23.79ID:XhssalKE0
みんな今の時期なに釣ってるの?
秋青物来るまでチヌとアコウ狙い続けてるけど

277名無し三平 (アウアウカー Sab7-f7GV [182.251.240.36 [上級国民]])2017/08/15(火) 19:07:33.31ID:7YKu3PHla
>>275
あきらかに詐欺サイトですな!

278宮脇庭 (アウーイモ MM6b-XPxI [106.139.2.221])2017/08/15(火) 19:14:55.60ID:FdK8u5v/M
地上で投げて歩測
もしくは防波堤で真横に投げて歩測
ちったぁ頭使え

279名無し三平 (スフッ Sda2-dbBP [49.104.12.41])2017/08/15(火) 19:25:12.70ID:tHPKiJ7qd
>>275
一瞬で詐欺サイトってわかるレベル

280名無し三平 (ワッチョイ 020f-KUHj [123.218.223.58])2017/08/15(火) 19:35:54.70ID:aFOhbl460
URLにvipって書いてんぞ

281名無し三平 (ワッチョイ c723-wqWI [124.208.37.203])2017/08/15(火) 19:37:02.13ID:1X1atWJt0
踏んじゃったけど大丈夫かな‥‥(´・ω・`)

282宮脇庭 (アウーイモ MM6b-XPxI [106.139.2.221])2017/08/15(火) 19:41:47.12ID:FdK8u5v/M
もしく距離測ってアプリで防波堤から向かい側の防波堤の端までの距離を測る

近所の防波堤だと突堤の幅が120m
PE 1.2号でジグ30g、9.6fのシーバスロッドで追い風だとギリギリ届く、無風や横風だと全然届かん、100mがやっと
問題はここから、この100mやっとを5割以上の確率で出せるかどうか、弾道を自由に調整出来て安定して投げられるかが大事でしょ?
向かい風であれば弾道は低めに、追い風だと少し山なりに

283名無し三平 (ワッチョイ e6e3-TF7H [153.129.192.115])2017/08/15(火) 19:49:33.75ID:ZSKr78Zc0
キャスト後すぐに糸ふけ取れば
大体リアルな飛距離もわかるだろ

しかしライントラブルで買い換えとなるたびに
毎回色分けで距離がわかるラインを買おうと思うんだけど
いざ釣具屋いくとつい安いラピノヴァ買っちゃって
結局自分がどんだけ飛ばせてるのか未だに知らないわ

284名無し三平 (ワッチョイ 020f-KUHj [123.218.223.58])2017/08/15(火) 19:53:55.43ID:aFOhbl460
ラピノヴァ買い続けるとかチャレンジャーにも程があるぞ。無駄金捨て続けるとか金持ちだな

285名無し三平 (ワッチョイ ab4b-jn8D [58.189.213.249])2017/08/15(火) 19:55:32.81ID:XvqwyndA0
片手で軽く投げたら150mくらい飛ぶけどなぁ

286名無し三平 (アウアウカー Sab7-wqWI [182.249.246.1])2017/08/15(火) 19:59:52.78ID:k9T5XJXKa
今年ショアジギング始めた俺はシーバスロッドでリア重心28グラムのジグをキャストすると糸フケ取ってだいたい100メートル

287名無し三平 (イモイモ Se0e-X+iB [117.55.65.133])2017/08/15(火) 20:25:08.53ID:+E4e/Akye
>>284
ラピノヴァってそんな駄目なん?
初心者で他の使ったことないから分からん
1号でトラブルも特にないし、魚も釣れてるからこれでいいやってなってる

288名無し三平 (スフッ Sda2-dbBP [49.104.12.41])2017/08/15(火) 20:36:32.09ID:tHPKiJ7qd
ラピノヴァ今もどうか知らんけどコーティングで誤魔化してるくそラインってイメージ

289名無し三平 (エムゾネ FFa2-9RpY [49.106.193.26])2017/08/15(火) 20:40:58.94ID:MsgGyL4nF
>>287
俺も長いこと1号使ってたけど
0.8号に変えてから解れるのが早く高切れ起こすようになったからもう使ってない
ジグだからちょっと重いの使うとダメだ

290名無し三平 (ワッチョイ c723-wqWI [124.208.37.203])2017/08/15(火) 20:49:36.18ID:1X1atWJt0
高切れ起こす原因はラインが劣化しているのもあるのか
触って何とも無いから使っていたけど一昨日2回連チャンで高切れしたからおかしいと思ってた
ライン買い替えるわ

291名無し三平 (ワッチョイ c76e-bq8x [124.101.41.208])2017/08/15(火) 20:50:58.54ID:JgKKnYz70
ショアで全然釣れないオレがオフショアを体験して
ヒントを貰った

ショアから魚礁方向を狙うということ
海釣図っていうアプリを導入した

292名無し三平 (スップ Sdc2-9RpY [1.72.8.160])2017/08/15(火) 20:52:03.29ID:8jKo/uFLd
>>290
近くでよく見て触ると分かるけど毛羽立ってるよ
高いけど8本編みのほうがトラブルは少ない

293名無し三平 (アウアウカー Sab7-wqWI [182.249.246.22])2017/08/15(火) 20:57:24.29ID:bQaBkS+Wa
>>292
8本編みは値段が高いけど18日が給料日だから買いに行きますわ

294シーポツノット (ワッチョイ a674-lvp6 [121.80.42.122])2017/08/15(火) 21:02:49.87ID:xH6f+3Cf0
ダウンロード&関連動画>>



ダウンロード&関連動画>>



海で試作を試して1.5号PEとフロロカーボンライン4号でフックが伸びてルアーが帰ってくるまで成長したPEライン連結結び。

海はじめたばかりの初心者だが最近はもっぱらボイル狙いのジャカジャカただ巻きになってきた。

あと、瀬戸内の海って汚染ない綺麗な海なんかな。

295名無し三平 (ベーイモ MMda-02k+ [223.25.160.11])2017/08/15(火) 21:12:21.76ID:DkN1P+unM
やっぱりスーパージグマンの8本編み!
ライトもガチもオフショアも8本編み使い出したら4本編みには戻れんよ
キスのちょい投げやブラクリでも使ってるよ

296名無し三平 (ワッチョイ 2ea9-aEKd [103.2.249.225])2017/08/15(火) 22:13:48.32ID:UY3T0UHr0
30gのメタルジグを投げていいとこ80mの漏れorz
ウルトラライトショアジギングスレには相当しないし、このスレだとショアジギロッドだし
どこへ行けばええんか?

この釣りって釣るだけならメタルジグオンリーで良いよね?
ゲーム性を高めるためにミノー等を使う感じ

297名無し三平 (ワッチョイ f7e5-yfh1 [150.31.40.157])2017/08/15(火) 22:18:37.54ID:ThhetM+T0
このスレだとショアジギロッドなんだ

298名無し三平 (ワッチョイ d71d-yJDy [182.158.91.135])2017/08/15(火) 22:55:34.66ID:mjjtyRu90
>>296
明らかにトップにだけ反応する時はある

299名無し三平 (ワッチョイ e6e3-TF7H [153.129.192.115])2017/08/16(水) 00:29:18.47ID:T+14UopM0
peは劣化しなくて長く使えるのだから
安物ラインじゃなくそれなりのラインを使った方がいい
と言うけど、結局夢中でキャストしてるうちに
絶対ライントラブルで大量に捨てることになる
ナイロンでも劣化するまで使い切れたことなんてないわ
スピニングじゃ構造上ヨレは避けられないし
シャクる釣りだとテンション抜けた状態で巻くタイミングが多いからなおさら

昼間の釣りだけなら絡みがまだ小さいうちに気付くことが多いから
どうしようもなく絡む前に治せることも多いけど
同じリールで夜釣りとかもやると、どうしても無理
ステラとかならまた違うのかもしれないけどね

300名無し三平 (ワッチョイ ae06-2UdP [119.83.8.25])2017/08/16(水) 01:21:21.71ID:AT0CPfC10
>>296
ポッパー投入で活性が上がるパターンが結構ある
ダイペンは見てて楽しい釣れるともっと楽しい
ジグだと寄せる気付かせるっていうのはトコトン弱いね
表層バチャバチャくらいしか手立てが無いから疲れる

301名無し三平 (スッップ Sda2-+UoZ [49.98.140.196])2017/08/16(水) 03:54:26.18ID:WdJyRFQsd
>>217
ジグキャス無印からMXに変えて今初めてシャクったけどクッソ重いな…

90Mから106Hやから余計にかもしれんけど

302名無し三平 (ワッチョイ 9613-MOGN [49.250.120.57])2017/08/16(水) 04:12:39.60ID:S9tqDd/n0
>>299
ステラとか関係なくそれは単純に下手くそかリールのベールアームが開き気味かラインローラーが機能してないな

303名無し三平 (ワッチョイ f7e5-yfh1 [150.31.40.157])2017/08/16(水) 07:07:28.54ID:cLa0e+CH0
>>301
余計にというかそれが全てだろ…

304名無し三平 (ワッチョイ 4211-7r5M [221.31.13.206])2017/08/16(水) 07:30:55.94ID:CSRS/kuL0
>>302
リールより何より機能してないのはそいつの頭じゃね?

305名無し三平 (スッップ Sda2-TF7H [49.98.130.6])2017/08/16(水) 08:09:06.82ID:2B7s1Tl8d
>>302
下手とかうまいとか関係ないと思うんだが。ベイトリールじゃないんだし
きちんと回数計算したわけじゃないけど、10回くらい釣りにいくと
リカバリー不能なくらいの激しいトラブルが発生するイメージ

なお、普段はアルテグラでやってるんだが
修理中に五年くらい前に買ったエアノスでやったら
ライントラブルでまともに釣りができなかったから
せめて中価格帯モデル買えばまた違うのかもしれない

306名無し三平 (アウアウカー Sab7-BU2+ [182.250.246.196])2017/08/16(水) 08:25:08.58ID:9cOdd53Sa
>>299
隙あらばステラの宣伝

307名無し三平 (スッップ Sda2-KUHj [49.98.152.25])2017/08/16(水) 08:32:07.40ID:9w2fYx0vd
>>305
10回位ってわかってるなら8回目位の時に糸縒れとればいいのにやらないのが不思議なんだが

308名無し三平 (ワッチョイ 6e23-VZfC [111.104.172.12])2017/08/16(水) 08:32:17.98ID:vWwsKAS40
>>305
糸巻量大杉じゃね?

309名無し三平 (ワッチョイ 6e23-VZfC [111.104.172.12])2017/08/16(水) 08:34:17.00ID:vWwsKAS40
おれ2週に1回釣行で2年以上持つわ

310名無し三平 (ワッチョイ ae06-2UdP [119.83.8.25])2017/08/16(水) 08:37:16.43ID:AT0CPfC10
ライン代でバイマスくらい買えそうだな
安物買いのなんとやらだ

311名無し三平 (ワッチョイ 9613-5GVx [49.250.120.57])2017/08/16(水) 08:48:31.54ID:S9tqDd/n0
>>305
あなたが学習しないアホだったのね

312名無し三平 (ササクッテロレ Sp4f-9RpY [126.245.73.3])2017/08/16(水) 08:55:10.87ID:ONQqdujRp
ジグキャスターMX96MHにセットするリールを探してます。
PE3号巻きます。

17 アルテグラC5000XG
17 エクセラー4000H

の2つだとどちらがオススメ?

バイオマスターSW6000HGも検討中だけど価格差が1万あるから微妙・・・

313名無し三平 (ワッチョイ ae6d-aEKd [183.77.247.51])2017/08/16(水) 08:59:45.27ID:UHMYnbrH0
ジグしゃくるならXGはやめとけ
よって金無いなら後者。
長くやるなら、まだ叩き売りしてる12キャタリナがお勧め

314名無し三平 (ワッチョイ 2ee4-muZ9 [103.6.18.30])2017/08/16(水) 09:03:42.71ID:lRcnIBFm0
ベイトタックルでやりたいんだが
ラテオ97mで40gまでのプラグと30gのジグはだるいんかな

315名無し三平 (スップ Sda2-pYbA [49.97.109.48])2017/08/16(水) 09:07:38.37ID:E/o/jetRd
12キャタリナ信者ってどこにも湧くよな
それにまだ買えるような買えるような書き込みだけどほぼ無理だろ

316名無し三平 (ササクッテロレ Sp4f-9RpY [126.245.73.3])2017/08/16(水) 09:25:52.20ID:ONQqdujRp
XGはやめといてバイオマスターのHGが無難なの?
無理して買ってみるか・・・

キャタリナて良いの?

317名無し三平 (ササクッテロレ Sp4f-9RpY [126.245.73.3])2017/08/16(水) 09:27:54.74ID:ONQqdujRp
あ、後者ていうのは17アルテグラのことか!
よかた・・・

318名無し三平 (ワッチョイ ae06-2UdP [119.83.8.25])2017/08/16(水) 09:40:28.68ID:AT0CPfC10
XGだけどなんの問題もなく釣りできてるわ

319名無し三平 (スプッッ Sd9f-Qepg [110.163.10.163])2017/08/16(水) 09:46:55.37ID:5g/jaj4Od
そんな俺は無印ツインパ4000hg

320名無し三平 (ワッチョイ 4211-7r5M [221.31.13.206])2017/08/16(水) 09:52:58.08ID:CSRS/kuL0
>>316
c5000は4000本体ボディに微妙に大きくて深溝スプール付けただけのなんちゃって5000番サイズ
耐久性が小物のスズキヒラメ用と変わらないから使うならシーバスのMやMHの上限60g程度の竿までかな
c5000なんか3号巻いて使えるパワーや耐久性が無い
バイオSW6000HGはひと回り大きい6000番ボディだから耐久性はいいと思う
SW6000番に3号ってヒラマサ10キロ普通に釣れる程度だからライトかと言ったらそれはそれで疑問だけど

321名無し三平 (ワッチョイ ae06-2UdP [119.83.8.25])2017/08/16(水) 10:12:20.03ID:AT0CPfC10
>>316
バイオマスターSWの4000/5000なんかがちょうどいいよ
デカイのが掛かってもしっかり巻ける
イナダやサゴシくらいしかかからないなら無印4000/5000でも訳ないけど

322名無し三平 (ササクッテロレ Sp4f-9RpY [126.245.73.3])2017/08/16(水) 10:31:18.23ID:ONQqdujRp
312だけど無印のツインパ4000HGにPE2号つけてディアルーナXR1006MLでヒラメ、マゴチやってるよ。

ジグキャスターは小型、中型青物、タコエギやろうと思ってるからPE3号巻けた方が安心かと思って。

ツインパSW買うのも予算オーバーだし困ったわ・・・

323名無し三平 (オイコラミネオ MMfe-MMDR [61.205.98.116])2017/08/16(水) 10:37:48.94ID:F5Ry4U/uM
叩き売りしてる12キャタリナって、いくら位を指してるの?

324名無し三平 (アウアウカー Sab7-wqWI [182.249.246.24])2017/08/16(水) 10:48:57.68ID:j1KmAJ1Ia
ここまでダイワユーザーのレスは皆無

325名無し三平 (ワッチョイ 02ba-7GHe [123.198.1.199])2017/08/16(水) 11:03:01.59ID:2TFPWNoc0
>>306
w

326名無し三平 (スプッッ Sdc2-bq8x [1.75.235.82])2017/08/16(水) 11:04:04.20ID:4RP42b41d
つ)ヴァデル

327名無し三平 (スプッッ Sdc2-Qepg [1.79.88.234])2017/08/16(水) 11:06:39.20ID:d2Yt6lZEd
pe3号って磯かな?
まさか堤防から3号投げてないよな?

328名無し三平 (ワッチョイ ae06-2UdP [119.83.8.25])2017/08/16(水) 11:07:04.32ID:AT0CPfC10
タコエギやるなら3号は必要だわ

329名無し三平 (ササクッテロレ Sp4f-9RpY [126.245.73.3])2017/08/16(水) 11:12:24.55ID:ONQqdujRp
>>327
>>328
堤防ならツインパ4000HGでPE2号使った方が良い?

タコエギとショアジギ兼用できたら良いなと思って。

これあらのタコデカくなるだろうし・・・

330名無し三平 (ワッチョイ b30e-W16a [120.51.13.87])2017/08/16(水) 11:35:14.04ID:Eo5X4yUx0
俺もタコ釣りショアジギロッドでやってるけどライトとは分けてるぞ
ライトはライト用で持ってる

331名無し三平 (ササクッテロレ Sp4f-9RpY [126.245.73.3])2017/08/16(水) 11:38:56.44ID:ONQqdujRp
>>330
参考に2つのタックル何使ってるか教えて

332名無し三平 (アウアウカー Sab7-TPtk [182.249.246.157])2017/08/16(水) 11:49:54.84ID:qtsd/b6Da
つかダイワのリールってなんで似たようなスペックで色んな種類あるんだよ

333名無し三平 (ササクッテロレ Sp4f-2UdP [126.247.210.5])2017/08/16(水) 11:51:43.78ID:nT3AjbXJp
俺もガチ用でタコ、ライトは別タックルだな

334名無し三平 (ワッチョイ b30e-W16a [120.51.13.87])2017/08/16(水) 12:10:52.94ID:Eo5X4yUx0
>>331
コルトスナイパーHとバイオマスター6000HG
パワーマスターMとツインパワー4000XG

ガチなショアジギやりたくてコルトスナイパー買ったけど
ほとんど行く機械なくてタコ用でしか使ってない

335名無し三平 (ササクッテロレ Sp4f-9RpY [126.245.73.3])2017/08/16(水) 12:18:45.77ID:ONQqdujRp
>>334
サンクス
リールは俺と似てるなぁ
やっぱりバイオマスターにするか・・・

タコシーズンやし眠らせるより良いって

336名無し三平 (スプッッ Sdc2-bq8x [1.75.235.82])2017/08/16(水) 13:29:57.42ID:4RP42b41d
うちはバイオXGでショア オフショア兼用 予備スプールx2
で使い分け

337名無し三平 (オッペケ Sr4f-gDQ6 [126.186.160.49])2017/08/16(水) 13:35:42.39ID:d7ixyKYEr
コルスナM買いに行ってきます^_^

338名無し三平 (ワッチョイ ae3d-sEEo [119.244.151.96])2017/08/16(水) 14:28:40.75ID:/KeBpwp10
ライトジョアジギングで遊んでたら起きた出来事だからここに書くけど…
鳥さんがラインに絡まってしまった時の最適解ってなんだろう?

339名無し三平 (アウアウウー Sa6b-RfKl [106.129.138.227])2017/08/16(水) 15:02:31.70ID:AQXSwpCSa
ジグキャス買ってすぐに売り飛ばしてコルスナ買ってすぐに売り飛ばしてブルスナ買って落ちついたわ

340名無し三平 (エムゾネ FFa2-9RpY [49.106.192.193])2017/08/16(水) 15:13:10.11ID:mWwzNWbiF
>>338
絡まった糸ぜんぶ切る

341名無し三平 (ワッチョイ 8266-BU2+ [61.89.228.132])2017/08/16(水) 16:12:28.81ID:3XKvVcpB0
>>339
俺も同じ運命辿ることがわかってたから、最初からブルスナいったったwwww

342名無し三平 (スププ Sda2-7QCo [49.98.77.238])2017/08/16(水) 16:16:46.35ID:TuNQ8+4ld
平均男性より背が低いんだけど(162)ジグキャスター106Hを泳がせとガチ用で買おうかと思っているんだが永遠しゃくるのには体力的にきついかな?

343名無し三平 (ササクッテロレ Sp4f-2UdP [126.247.210.5])2017/08/16(水) 16:24:52.06ID:nT3AjbXJp
スレタイよく見てからレスするのが一番じゃないかな

344名無し三平 (オイコラミネオ MMfe-mQg2 [61.205.96.232])2017/08/16(水) 16:26:15.22ID:G7a9hf8MM
>>342
永遠にしゃくるのは絶対に不可能

345名無し三平 (ワッチョイ c723-wqWI [124.208.37.203])2017/08/16(水) 16:28:11.09ID:qs2Fvkzn0
延々と書きたかったのかな

346名無し三平 (ワッチョイ ae3d-sEEo [119.244.151.96])2017/08/16(水) 16:36:43.89ID:/KeBpwp10
>>340
ありがとう

347名無し三平 (スッップ Sda2-KUHj [49.98.163.253])2017/08/16(水) 16:43:18.94ID:g2XCgrSid
筋トレしろよ

348名無し三平 (スッップ Sda2-+UoZ [49.98.131.55])2017/08/16(水) 16:46:41.34ID:PZJ1w5gKd
>>303
そうなのか…
無印でも?

349名無し三平 (スッップ Sda2-TF7H [49.98.130.6])2017/08/16(水) 18:34:53.81ID:2B7s1Tl8d
>>342
質問の意味合いだと、身長はあんまり関係ない
ショアジギタックルで30グラムのジグを三時間しゃくれたとして
8フィートくらいのエギングロッドで30グラムのジグなら六時間シャクれる!
とかいうことは無い
結局は体力と自分に適した疲れにくいフォームよ

350名無し三平 (ブーイモ MMa2-/Twa [49.239.68.152])2017/08/16(水) 19:30:05.78ID:GvHKw3kpM
>>340
リール手前で切ってる画を想像してしまった(-_-)

引き寄せて絡まったのを全部外してやるって意味だよね

351名無し三平 (アウアウエー Sa5a-N8E2 [111.239.115.204])2017/08/16(水) 19:42:09.24ID:LbOV7Z2Wa
鳥は釣ったことないなーウミガメなら釣ったことあるけど

352名無し三平 (スプッッ Sdc2-+UoZ [1.75.209.190])2017/08/16(水) 20:47:37.62ID:riLY0iwjd
>>351
浦島太郎乙

353名無し三平 (ワッチョイ 6e49-Qepg [111.169.252.193])2017/08/16(水) 21:00:32.60ID:UFO0nqsD0
昔父親がトンビ釣ってて怖かった思い出…

暴れるもんだから絡まりまくってトンビも父親もビビりまくりながら糸切ってリリースしてた

354名無し三平 (アウアウカー Sab7-1kcq [182.251.251.1])2017/08/16(水) 22:45:58.01ID:gvZdccZXa
>>338
違う釣りだが前にヤエンで泳がせてたアジ海鳥に食われた事あった
ハズレるかと思って寄せたら完全にのまれたらしく足元まで寄って仕方なくライン切ったよ
磯竿1.5号だから寄せるの一苦労したよギャラリー何事かと集まるし

355名無し三平 (ワッチョイ bb23-RfKl [106.166.193.57])2017/08/16(水) 22:54:57.22ID:S1v7AX6j0
>>341
値段も違うからアレだけど、ジグキャスターは何が悪いかって飛距離が出ないんだもん
コルスナにしてからは満足したけど、見た目がダサいからブルスナにしたわ

356名無し三平 (ワッチョイ 5faa-erKN [116.0.138.9])2017/08/16(水) 23:33:18.43ID:u6ZGOjlW0
>>353
トンビは近くで見るとギョッとするくらいデカいよな

357宮脇庭 (ワッチョイ 166c-F5m+ [113.41.108.165])2017/08/16(水) 23:42:07.66ID:vrJlbpIc0
そもそもね、、、
ジグキャスター106Hって言うより、10.6fのへヴィーロッドの意味を考え直して欲しい
高額ロッドなら細く軽くは作ってあるけど、それでも取り回しは悪くなるし重いし遠投してシャクリ続けるにはかなりの体力を使うの間違いない
ジグキャスター106Hでジグ80gを投げてシャクリ続けるなんて1時間どころか30分出来れば相当の強者
普段楽してる俺には到底無理(180cm75kg)登山もやるしマラソンもサブ4出来る体力ある俺でもね

こういうタックルは延々と振り続けるモノじゃなく特化した使い方をするロッドなんだよ
10kg近いの大物を狙いたいけどラインは細く出来ない、太い道糸でなるべく遠投させたいから重いジグを使う為の強靭なロッド
そもそもそういう極端な釣りばかりを楽しむならもっと高価で軽くさばきやすいロッドを使う方が利口
そういう極端なショアジギングを成立させる為のロッドというのが第一、それを上手く転用汎用させる知識があれば用途が広がる
泳がせ転用はその内の1つと思う

358名無し三平 (ワッチョイ ae06-2UdP [119.83.8.25])2017/08/16(水) 23:46:53.20ID:AT0CPfC10
>>357
10.6ftで2時間でも3時間でもしゃくれるわ
ジグの楽なしゃくり方に慣れないと30分も無理だったけど
色々本にも雑誌にも上手いやり方書いてあるから試してみるといいよ

359名無し三平 (ワッチョイ e6e3-TF7H [153.168.26.32])2017/08/16(水) 23:48:19.48ID:qpVRGEPm0
鳥がひっかかったらとりあえず強引に寄せて
とにかく糸切ることしかできないよね

投げ釣りしてるときに仕掛け放置してたら糸が絡んだ上で
体に食い込んじゃった状態で上がってきて
どうしようもないままに手元でギャーギャー泣き叫んで
やがて苦悶の表情で死んでしまった小型の海鳥は今も軽くトラウマ

ルアーでは首付近にトレブルがガッツリ刺さってしまい
こちらは自由が利くせいか暴れまわって全く作業できず
カエシをつぶしてどうにかはずしたものの
首を痛めてしまったのか飛び立つことなくそのまま死んだ鵜

キビナゴを食ってガッツリ針を飲まれてしまった時のカモメは
やがて死ぬのはわかっていたが糸を切ってリリースした

日本人的考えでは「殺してしまったのなら食え」なんだろうけど
そもそも魚と違って狩猟対象鳥獣以外は殺しちゃいけないんだよね?
故意でないから罪に問われることはないだろうけど
「死んじゃったから食べました」
は法的にOKなのだろうか

360名無し三平 (ワッチョイ 6e91-+p/L [113.197.187.123])2017/08/17(木) 00:10:57.24ID:QCgbYdH+0
オマエハジゴクニオチル

361宮脇庭 (ワッチョイ 6e6c-kuij [113.41.108.165])2017/08/17(木) 00:14:31.60ID:J6XITNKh0
>>358
106fのへヴィーロッドで?80gとか投げて?
それで疲れないのか?
どんだけ楽してるのかむしろ聞きたい

同じく106fロッドでもへヴィーとミディアムじゃ違うし高価な軽量ロッドとの違いもあるよ
ジグだって40gと80gじゃシャクリの負担も全然変わるんだけど、そこら辺を解ってるのかな?

362名無し三平 (ワッチョイ daaa-Bni7 [101.111.115.31])2017/08/17(木) 00:30:18.97ID:DKfANQAx0
97MHでPE1.5、ジグ60gの投げて70mちょいしか飛ばないんだが。スペック的には100m飛ぶはずよね?

363宮脇庭 (ワッチョイ 6e6c-kuij [113.41.108.165])2017/08/17(木) 00:50:05.55ID:J6XITNKh0
>>362
振れてないね
40gくらいに落としてひたすら振りまくって全力の感覚を掴むのが早道だと思う

364名無し三平 (アウアウエー Saa2-Al0N [111.239.115.204])2017/08/17(木) 01:00:02.39ID:wOaRrxj0a
>>358とは別人だがコルトスナイパーエクスチューンで100gのジグを半日投げても大して疲れないな。結局のところ慣れだよね。しゃくり方も投げ方も疲れないやり方が勝手に出来上がってるんだと思う。スレ違いスマン

365名無し三平 (オイコラミネオ MMf6-+p/L [61.205.5.12])2017/08/17(木) 01:10:24.89ID:YoecG+1IM
ダイワの竿だったら無理

366名無し三平 (ワッチョイ a606-uL9b [119.83.8.25])2017/08/17(木) 01:16:06.03ID:OSkLsYYX0
>>361
使ってるのは昔のヘビーロッドに4500番で80gメインだね
400g弱あるから軽量なロッドではないなな
慣れないとヘビーだろうがライトタックルだろうが辛いよ
脇にグリップエンド抱えてリーリングも使って効率的にジグを跳ねさせないといけないよ

367宮脇庭 (ワッチョイ 6e6c-kuij [113.41.108.165])2017/08/17(木) 01:42:20.72ID:J6XITNKh0
みんな凄い人ばっかりでビックリ
俺も慣れてるはずだけどライトメインだからかな?
オフショアでも船で追っかける時の休憩があるから重いジグをひたすらシャクリ続けられると思ってたわ

1kgのタックルで80gのジグを休み無しではむりぽ

368名無し三平 (ワッチョイ a606-uL9b [119.83.8.25])2017/08/17(木) 01:45:38.31ID:OSkLsYYX0
そりゃ疲れるしゃくり方に慣れてるんだって
色々試してみないとあかんよ

369宮脇庭 (ワッチョイ 6e6c-kuij [113.41.108.165])2017/08/17(木) 01:50:56.43ID:J6XITNKh0
>>368
まあそうするよ
出張ごくろうさん

370名無し三平 (ワッチョイ daaa-Bni7 [101.111.115.31])2017/08/17(木) 02:38:38.04ID:DKfANQAx0
>>363
ありがとう。しばらく40gで練習するわ。

371名無し三平 (ワッチョイ fe6e-Enn5 [153.189.195.82])2017/08/17(木) 05:45:55.47ID:xZH3B7qu0
ジグキャスター106H最近買ったものだけどほんと飛ばないね
長くなれば飛距離が上がるって聞いたから買ったけど
めちゃ頑張って80mだわ

100gをアホほど勢いつけてやけど

372名無し三平 (スッップ Sd4a-/LW9 [49.98.169.12])2017/08/17(木) 06:12:52.78ID:8bDTy6Bbd
40g前後のトッププラグメインなんですが、
PEは1.5号は細い?太い?

373名無し三平 (ササクッテロル Spd3-XHh2 [126.236.83.245])2017/08/17(木) 06:57:04.94ID:JG5+R1OSp
場所と対象魚よるとしか

374名無し三平 (ワッチョイ fe66-Ss1M [153.132.115.212])2017/08/17(木) 07:10:52.22ID:YuVXGhWl0
鳥が釣れた時は、タオルとかで目隠ししてやるとおとなしくなるから
せっせこと糸外したり場合によっては切ったりする
針を飲まれたら知らん

375名無し三平 (バットンキン MM9a-uYZG [153.233.27.179])2017/08/17(木) 07:13:09.33ID:8Nzx/2nnM
pe2号とかジグ80gとか使ってる人はどんな魚を狙っているんだ?
俺はpe0.6と20gのジグで40cm前後のツバスやカマス、その他アコウとかの五目釣りだけど、
80gのジグなんて投げたら魚逃げてまうし、20gでも釣れるんだからサイズアップする必要をあまり感じない。
流れのキツいところで80gのジグ投げてたこともあるけど、あんま釣れる魚変わらんかった。

知り合いに何人か80〜100gのジグ投げてるブリ狙いの人らおるけど、
当然のごとくターゲットの魚が減るから2ヶ月ボウズもザラ。
そんな大物狙いの人ばっかりなのかね

376名無し三平 (ワッチョイ 9361-vrAh [180.6.116.238])2017/08/17(木) 07:18:12.00ID:wts4H8or0
そんな大物狙いの人ばかりだよ

377名無し三平 (スッップ Sd4a-/LW9 [49.98.169.12])2017/08/17(木) 07:22:11.73ID:8bDTy6Bbd
>>373
ごめん。
足場の良い堤防で、高さ2mくらい。
対象魚はハマチ、メジロ、シオです。

378名無し三平 (スププ Sd4a-kk1D [49.98.66.231])2017/08/17(木) 07:35:44.04ID:SmLeKvKTd
ボウズ or ビッグフィッシュ
ええやん

379名無し三平 (ワッチョイ 936e-pr6L [180.38.134.52])2017/08/17(木) 08:20:26.34ID:EZZd7Vqz0
>>375
身がパサパサのツバスよりハマチがええんや
0.6じゃあかんのや

380名無し三平 (スッップ Sd4a-Bni7 [49.98.164.159])2017/08/17(木) 09:02:12.66ID:WqyqT+9rd
>>371
ジグキャスターって飛ばないの?手頃の値段だったから購入してもうた。100gだとpe2号ですか?

381名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-uL9b [126.247.210.5])2017/08/17(木) 09:21:18.42ID:2goJoconp
30〜40gメインのタックルの時にマイクロベイトとか、逆にサヨリカマスみたいなデカいベイトのパターンって何投げる?

382名無し三平 (ワッチョイ 2b0a-eRb0 [118.237.100.223])2017/08/17(木) 09:22:09.51ID:vl7rnkMA0
>>380
シマノ信者の嫌がらせ?それか超未熟者の負け惜しみさ
普通に使えるから安心しなよ

383名無し三平 (ワッチョイ ea11-DSSA [221.31.13.206])2017/08/17(木) 09:42:28.49ID:YHlIlcWt0
>>381
ライトならジグサビキとフライヤー175かな
カマスが餌になるならヒラマサ10キロオーバーだと思って相応の道具でやるな

384名無し三平 (ワッチョイ 2aea-Al0N [27.142.28.178])2017/08/17(木) 10:01:03.17ID:iIrJbrM+0
>>367程度の奴が他人に>>363なんて偉そうに言ってんだから笑える。
お前が振れてないんだよwww

385名無し三平 (アウアウウー Sa3f-h61A [106.129.98.95])2017/08/17(木) 10:02:03.24ID:gVoIBwVYa
>>382
だよな!ジグキャスターが最強だよな!

386名無し三平 (アウアウカー Sa1b-wXqg [182.251.196.21])2017/08/17(木) 10:09:39.79ID:v1aIHpyCa
一昨日ジグキャスター買ったのにネガキャンやめーや

387名無し三平 (ワッチョイ 6e6c-XI1f [113.34.213.120])2017/08/17(木) 10:18:31.72ID:wkR6Fo8P0
2chじゃシマノは上げろ、ダイワは叩けだからな。

388名無し三平 (スププ Sd4a-tcZB [49.98.52.226])2017/08/17(木) 10:19:47.61ID:Z9z26OW4d
ジグキャスター飛ばないとかいうてるやつなにw

389名無し三平 (ワッチョイ 8be5-iJTr [150.31.40.157])2017/08/17(木) 10:25:34.96ID:B3aI6vpc0
無印と比べてMXはクソ重いとか言ってるけど無印96MとMX106Hとの比較だったりとなかなか

390名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-uL9b [126.247.210.5])2017/08/17(木) 10:46:41.38ID:2goJoconp
ジグキャスターは入門にはいい竿だろ
コスパ的な意味で
高価なロッドと比べてもしゃーないて

391名無し三平 (アウアウカー Sa1b-xvik [182.251.254.33])2017/08/17(木) 11:00:40.31ID:v6/zP2eea
一番飛距離出る止め方って結局どれ
テイクバックは一緒として足元くらいまで振るのか水平か斜め上か
あとスイングスピードはプロの人軽〜く振ってるよね
風切り音もビュンともいわないけどあれでめっちゃ飛んでるのよね?

392名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-uL9b [126.247.210.5])2017/08/17(木) 11:13:09.24ID:2goJoconp
>>391
個人的なやり方だけど、竿は振るんじゃなくて曲げるもの
デコピンと同じで曲げた反発で飛ばすので、反発が活きるように剣道の残心よろしくピタッと止める
曲げて解放させて飛ばすならスイングスピードはそこまで要らないから、バスみたいにピュンピュンは鳴らない
止める角度は大体45°にしてる
空気抵抗とライン抵抗加味してややライナー気味が一番飛ぶんだけど、そもそもロッドの角度と放出角は若干差がつくんで45°くらいがベター

スコーンと飛んでくと気持ち良いよねー

393名無し三平 (バットンキン MM9a-uYZG [153.233.27.179])2017/08/17(木) 11:14:18.77ID:8Nzx/2nnM
>>376
もうそれオフショアでやった方がいいんじゃないか
陸からメーターオーバーの魚をボウズ必至で狙うなんて効率悪すぎるよ

394名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-uL9b [126.247.210.5])2017/08/17(木) 11:23:20.42ID:2goJoconp
効率考えるなら魚屋で買うわい

395名無し三平 (ササクッテロル Spd3-vrAh [126.233.141.179])2017/08/17(木) 11:27:12.47ID:NLFo6OBPp
>>393
うんまあそれが楽しいからやってんだろ
ちゃんと情報集めて行ってるなら2ヶ月坊主なんて事もそうそう無いだろ、その2ヶ月のうち何度釣りに行ってるかにもよるし
重いジグを大遠投して巨大ブリの力勝負に勝って岸まで引き摺り出すのが楽しいって人もゴマンといる
ショアにはオフショアには無い魅力も沢山あるし、まあ君みたいに効率だけ求めてる人ばっかりじゃないんだよ

396名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-xvik [126.245.73.3])2017/08/17(木) 11:46:14.67ID:QNAEGEkAp
飛距離投げたいなら投げ釣りやれ
極めたら9色投げれる
凡人でも7色前後はいける

397名無し三平 (ワッチョイ 1b23-vjMD [124.208.37.203])2017/08/17(木) 11:57:37.90ID:Ki6FJoJx0
9色って225メートルじゃん
素人で7色175メートル

最近のシロギス釣りはそんな飛ぶのか

398名無し三平 (アウアウウー Sa3f-h61A [106.129.98.95])2017/08/17(木) 11:58:06.92ID:gVoIBwVYa
>>393
でもさ、たまに90オーバーのブリやシイラが掛かることあるじゃん

399名無し三平 (アウアウカー Sa1b-xvik [182.251.254.47])2017/08/17(木) 12:01:48.72ID:nAz2Oa2+a
>>392
そのやり方で明日やってみるわー

400名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-xvik [126.245.73.3])2017/08/17(木) 12:08:28.74ID:QNAEGEkAp
>>397
だから投げ用のPE0.6とか0.4は250m巻きになってる。

俺は7色が限界

401名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-uL9b [126.247.210.5])2017/08/17(木) 12:14:30.02ID:2goJoconp
ガイドとリールシートの位置をカスタムした約13フィートロッドで飛距離特化形状の130gを0.6号…
そら飛ぶわw

402名無し三平 (バットンキン MM9a-uYZG [153.233.27.179])2017/08/17(木) 12:17:10.09ID:8Nzx/2nnM
>>395
気になったのは陸っぱりでそんな大物狙いしてる人なんて極々少数な訳よ
普通の波止に行ったら80gオーバーのジグ投げている人なんてまぁそういない

でもここだと当たり前のように80gを投げる人ばっかりだから、どういう環境で何を狙ってんのかなと

403名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-xvik [126.245.73.3])2017/08/17(木) 12:20:45.81ID:QNAEGEkAp
バイオマスターSW6000XG 18500円は買い?

404名無し三平 (オイコラミネオ MMf6-eg8f [61.205.3.235])2017/08/17(木) 12:26:46.64ID:RVjBsgEAM
>>403
値段以前に6000でXGのハイギアはショアじゃ使いづらいよ?

405名無し三平 (ワッチョイ 936e-pr6L [180.38.134.52])2017/08/17(木) 12:28:57.44ID:EZZd7Vqz0
>>402
何グラム投げようが何狙おうが迷惑かけてなかったら別にええやん
80グラムオーバーのことならショアジギスレで聞いた方がええと思うぞ

406名無し三平 (ワッチョイ aa1f-vrAh [125.215.76.22])2017/08/17(木) 12:35:01.76ID:hzTn0Xwu0
>>402
そもそも知り合いなんだったらその人に直接聞けよ(´・ω・`)
何を狙ってんのかって、ブリって最初に自分でも言ってるじゃねーか

407名無し三平 (スフッ Sd4a-jXEI [49.104.6.168])2017/08/17(木) 12:39:22.46ID:fZKDuT03d
>>402
そりゃ君が使ってるみたいなすごくライトなタックルで釣りが成立する所にヘビータックル使ってる人間がいるわけ無いだろ

408名無し三平 (ブーイモ MM4a-iJTr [49.239.71.11])2017/08/17(木) 12:40:28.46ID:WdqOsNyUM
みんなーぼくの知り合いが波止場でこんな重いタックル使ってるのーぼくの代わりに叩いてー!

409名無し三平 (バットンキン MM9a-uYZG [153.233.27.179])2017/08/17(木) 12:45:14.11ID:8Nzx/2nnM
>>407
80gのジグ投げないと釣りが成立しない場所で釣りしてるガチな人なんて稀有じゃん
でもここだと割とスタンダードに扱われている
そこに現実との乖離があるなぁと

メーター超えのブリだって40gのジグとpe1号で十分なのに、80gなんて何メーターの魚釣るつもりなんだろうって疑問に思っただけ
ちなみに知り合いの数人はただ遠投するのが楽しいだけみたいよ

410名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-xvik [126.245.73.3])2017/08/17(木) 12:47:40.38ID:QNAEGEkAp
>>403
HGも同じ値段だったわ
買いかね?

411名無し三平 (スッップ Sd4a-Enn5 [49.98.137.71])2017/08/17(木) 12:53:26.39ID:unQ60T75d
>>375
俺は魚のサイズというよりは潮が速すぎて30g40gじゃ大変だから重いの使ってる。
サイズは変えたくないからTG使ってるけどそれでも流される。

>>380
たぶん俺が下手くそなんだと思う。
PE2号ですね!
指がめちゃ痛い!

412名無し三平 (スフッ Sd4a-jXEI [49.104.6.168])2017/08/17(木) 12:58:19.40ID:fZKDuT03d
>>409
メーターオーバーのブリがpe1号で余裕はちょっと現実的じゃないな
自分で釣ったことあるの?

413名無し三平 (ワッチョイ 8be5-jLVh [150.31.40.229])2017/08/17(木) 12:59:49.19ID:5yXf36mB0
>>410
税込なら即買い
てか俺も買いたいので場所教えてくれw

414名無し三平 (JP 0H9a-uYZG [153.145.219.52])2017/08/17(木) 13:02:12.82ID:CRQHXI+9H
>>412
余裕とは言ってないけど普通に釣れまっせってこと
自分で釣った時は90cmで使用したのはpe0.8、ブレード32gだったけど

pe2号とかは飛距離も伸びないし、デカい重いジグは対象魚がかなり絞られるしでオススメは絶対に出来んでしょ
それが必要なのは特殊な釣り場と対象魚の場合だけ

415名無し三平 (ササクッテロロ Spd3-vrAh [126.253.196.55])2017/08/17(木) 13:03:26.60ID:EThKwIfIp
>>409
別にスタンダードに取り扱われてるわけでもなくね?そう言う人もいるってだけで
てかこれ以上この話続けたいんならここはスレチだからガチのショアジギングスレに行っておいで

416名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-xvik [126.245.73.3])2017/08/17(木) 13:10:48.41ID:QNAEGEkAp
>>413
さんくす
税込だからポチッたよ

実質18244円で買えたわ。

ヤフショだからポイント還元されてだけどね。

417名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-uL9b [126.247.210.5])2017/08/17(木) 13:11:22.22ID:2goJoconp
>>402
80gは波止で投げることはほとんどないわ
そもそもライトタックルでは投げないし若干スレチだと思うけどね
波止から80g〜が必要な場所って海峡とか島ってイメージ

418名無し三平 (スプッッ Sdea-2vU8 [1.75.235.82])2017/08/17(木) 13:14:09.72ID:lEC0589td
明石海峡は80でも流れるから100メイン
40なんてめったにつかわない

419名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-xvik [126.245.73.3])2017/08/17(木) 13:17:20.71ID:QNAEGEkAp
>>418
明石浦?

420名無し三平 (ワッチョイ 936e-pr6L [180.38.134.52])2017/08/17(木) 13:18:11.32ID:EZZd7Vqz0
>>418
俺も明石やわ
人多いのに40グラムとか投げたらお祭りするから迷惑やな

421名無し三平 (スププ Sd4a-y+Cp [49.98.67.132])2017/08/17(木) 13:43:45.22ID:r5nVpGtSd
>>399
そんなのよりペンデュラムキャスト覚えた方がいいよ

422名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-uL9b [126.247.210.5])2017/08/17(木) 13:59:45.76ID:2goJoconp
(ペンデュラムだと角度気にしなくて良いんだろうか…)

423名無し三平 (スププ Sd4a-y+Cp [49.98.67.132])2017/08/17(木) 14:05:14.35ID:r5nVpGtSd
竿を回転させる事を念頭に置いた方がいいよ
角度はその次のステップアップ

角度を意識していると押し出すような振り方になってしまうと思うよ
たまにそういうキャストしてる人いるね
おかまっぽい感じ

424名無し三平 (アウアウカー Sa1b-xvik [182.251.254.48])2017/08/17(木) 14:19:32.60ID:K30E2+Lya
釣り番組見たら押し出すように投げろってみんな言ってるんだが

425名無し三平 (オイコラミネオ MMf6-eg8f [61.205.3.235])2017/08/17(木) 14:33:11.96ID:RVjBsgEAM
体幹しっかりしてて腕力もある人がフルキャストすると、しっかり踏み込んで体重移動するからロッドを押し出すような動きになるんじゃない?

力の無いおかまっぽい人は踏み込めず止められずで、デローンとしたスイングになるイメージだが

426名無し三平 (スプッッ Sdea-2vU8 [1.75.235.82])2017/08/17(木) 14:46:46.37ID:lEC0589td
>>419
場所はご想像にお任せ
淡路翼港なら100でもしんどいよ
120投げることある

427名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-uL9b [126.247.210.5])2017/08/17(木) 14:53:16.21ID:2goJoconp
押し出すよりも引き手よ引き手

428名無し三平 (JP 0H9a-uYZG [153.145.219.52])2017/08/17(木) 15:06:16.08ID:CRQHXI+9H
翼港とかアジュールとかの屈指の流れのキツいとこで釣りしてるならそら100gは必要だろうよ
けどそんな釣り場は稀で、ほとんどの釣り場ではそんな重いジグいらんのやで

429名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-xvik [126.245.73.3])2017/08/17(木) 15:09:01.04ID:QNAEGEkAp
明石浦もめちゃ速いんじゃない??
車入れなくなってから行ってないけど

あれ野糞するから漁港が乗り入れ禁止したんかな?

430名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-uL9b [126.247.210.5])2017/08/17(木) 16:25:02.55ID:2goJoconp
やっぱり関西人は自分の見てる範囲が世界の中心だと思ってるのかな?

431名無し三平 (ワッチョイ 936e-pr6L [180.38.134.52])2017/08/17(木) 16:50:14.04ID:EZZd7Vqz0
>>430
どういうこと?

432名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-xvik [126.245.73.3])2017/08/17(木) 17:09:17.54ID:QNAEGEkAp
ジグキャスターMX96MH受け取ってきた
税込14440円

433名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-uL9b [126.247.210.5])2017/08/17(木) 17:51:28.05ID:2goJoconp
>>431
いや、80gが必要なんて稀でしょう、ってのに対して、明石裏も〜とかクソローカルな話されてもレアケースなだけでだから何って感じでんがなまんがな

434名無し三平 (スププ Sd4a-Enn5 [49.98.86.164])2017/08/17(木) 18:11:46.20ID:NWTlznY+d
鳴門海峡は150gでも渦潮にやられるからな最低でも200gからだよ

435名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-xvik [126.245.73.3])2017/08/17(木) 18:15:20.28ID:QNAEGEkAp
>>434
嘘つくな
小鳴門筋の投げ真鯛のオモリは30号だぞ

436名無し三平 (ワッチョイ 6f4b-pr6L [58.189.213.249])2017/08/17(木) 18:17:04.27ID:PA0sOEST0
>>433
ローカルの話が出たら乗っかりたくなるやん

437名無し三平 (スププ Sd4a-y+Cp [49.96.35.220])2017/08/17(木) 18:17:54.97ID:wOnc1gZFd
80g〜100gのジグかー
PEはどんくらいの使ってんだろ

438名無し三平 (スププ Sd4a-9l2v [49.96.35.220])2017/08/17(木) 18:24:50.08ID:wOnc1gZFd
うちのホームは宇和海なんだけど、ジグだと基本は30〜40g程度。
んで、潮が一時的に激しく流れ出すと60gのジグですら沈まなくなるわ。
そうなると表層のただ巻きするしかない。

439名無し三平 (ササクッテロラ Spd3-uL9b [126.152.32.254])2017/08/17(木) 18:25:35.84ID:sxAk4MIGp
>>436
やっぱ関西人てクズだわ

440名無し三平 (アウアウカー Sa1b-vjMD [182.249.246.36])2017/08/17(木) 18:32:40.84ID:2M4ZXq/Ea
FG・SFノットに自信が持てなくなってきた
以前はフルキャストしても何ともなかったのに最近は結び目で切れてしまうわ

441名無し三平 (ワッチョイ b767-uYZG [114.176.16.40])2017/08/17(木) 18:43:19.42ID:ptBhyFmq0
>>440
fgで結び目から切れるのはおかしい
結び方かライン自体を見直すべき

442名無し三平 (オイコラミネオ MMf6-eg8f [61.205.3.235])2017/08/17(木) 18:44:26.61ID:RVjBsgEAM
PE劣化しただけじゃね?

443名無し三平 (スププ Sd4a-tcZB [49.98.52.226])2017/08/17(木) 18:46:00.51ID:Z9z26OW4d
>>438
なかーま佐田岬勢?

444名無し三平 (アウアウカー Sa1b-YQB3 [182.251.255.19])2017/08/17(木) 19:14:27.64ID:WNBAcK68a
スレタイ見直しちゃったよ
ライトなら40g前後
ウルトラライトなら20g以下
80gオーバーでブリ狙いなら別スレだろ

445名無し三平 (ササクッテロラ Spd3-uL9b [126.152.32.254])2017/08/17(木) 19:18:34.38ID:sxAk4MIGp
関西さんはそんなの知らないでんがなまんがな

446名無し三平 (ワッチョイ a63d-U8Fh [119.244.151.96])2017/08/17(木) 19:25:44.55ID:M+VCuUB30
やっぱ関西人ってクソだわ

447名無し三平 (ワッチョイ 6f4b-pr6L [58.189.213.249])2017/08/17(木) 19:32:22.30ID:PA0sOEST0
おまえら関西人がクソとか言っとるけど1回釣りしに来いや
ほんまクソばっかやから

448名無し三平 (アウアウカー Sa1b-5aEp [182.249.246.164])2017/08/17(木) 19:38:16.45ID:mfBHj3q9a
ジグキャスMX96MH、ダイワ4000番、PE1.2号、40gだと飛距離どのくらい出すのが普通?

449名無し三平 (ワッチョイ db11-wXqg [60.143.86.218])2017/08/17(木) 19:39:01.07ID:6AjkfZDv0
関西人で一括りにしてる奴の方がアホっていうマジレスしていいすか?

450名無し三平 (ワッチョイ fe6e-Enn5 [153.189.195.82])2017/08/17(木) 19:44:47.64ID:xZH3B7qu0
いや、いいよクソ扱いで。
他所から来てほしくないし。

451名無し三平 (ワッチョイ 1b23-vjMD [124.208.37.203])2017/08/17(木) 19:45:41.80ID:Ki6FJoJx0
大阪で釣れる魚はクソ不味そうw

452名無し三平 (スッップ Sd4a-wZSR [49.98.144.96])2017/08/17(木) 19:52:43.24ID:AjQbcLqFd
>>439
ヤツらがクズかどうかは言及しないが、自分のする釣りという観点で見れば誰もが同じでは?
それが一般的でないだけで

453名無し三平 (ササクッテロラ Spd3-uL9b [126.152.32.254])2017/08/17(木) 19:55:44.41ID:sxAk4MIGp
>>452
スレチでもかい?
それ僕が楽しいから荒らしでも知らないーってメンタルだね
クソつまらないのにオモロイやろ!って話してくる関西文化なんだと思うけど

>>448
MXとはいえ80mは行くんじゃないかね

454名無し三平 (アウアウカー Sa1b-5aEp [182.249.246.164])2017/08/17(木) 19:59:07.17ID:mfBHj3q9a
>>453
MXじゃないほうが飛ぶの?

455名無し三平 (ササクッテロラ Spd3-uL9b [126.152.32.254])2017/08/17(木) 20:01:23.37ID:sxAk4MIGp
>>454
すまん、MXじゃなくてMH

456名無し三平 (ワッチョイ fe66-5aEp [153.168.145.112])2017/08/17(木) 20:03:22.91ID:YpJoKU3Q0
>>455
柔らかいほうが飛ぶの?

457名無し三平 (スッップ Sd4a-BM9G [49.98.139.186])2017/08/17(木) 20:05:34.82ID:H0IPs/Cad
プライドなんてもんはそもそも存在しないから
ジグサビキつけてやってるんだけど
正直これってつけない方がいいんじゃないか?
飛距離は極端に落ちるし、ジャカジャカ巻きとかすると
ほぼ確実にエビるというかサビキ同士の絡みもあるし

458名無し三平 (ササクッテロラ Spd3-uL9b [126.152.32.254])2017/08/17(木) 20:14:40.64ID:sxAk4MIGp
>>456
借りたタックルの感想でしかないけど60gの方がマッチする竿ってイメージなんで、40gだとちょっと竿が勝ちすぎて飛ばない気がした
でも80mは行くとは思う
100m行けるかと言われると自信はない

459名無し三平 (ワッチョイ fe66-5aEp [153.168.145.112])2017/08/17(木) 20:16:32.43ID:YpJoKU3Q0
>>458
わかりやすい解説ありがとうございます

460名無し三平 (ワッチョイ fe66-JJVS [153.168.145.112])2017/08/17(木) 20:23:25.61ID:YpJoKU3Q0
つか千週までアマゾンでジグキャスのMX106MHの在庫3つあったのに無くなっててワロタ
確実にここの奴らが買ってるやん

461名無し三平 (アウアウカー Sa1b-YQB3 [182.251.255.19])2017/08/17(木) 20:31:31.64ID:WNBAcK68a
>>457
堤防ジグでマズメマジモードが空振りでお土産欲しい時に80cm位のサビキ3本針にダイソージグの頭にシングルフック付けてやるよ
30cm位の鯖やそこそこなガシラ、運がいいとハタ系やマゴチ釣れるからね
ジャカ巻きしないでラインテンション保って底ポンポン跳ねさす感じなら絡みにくいかと

462名無し三平 (スププ Sd4a-y+Cp [49.96.35.220])2017/08/17(木) 20:35:53.84ID:wOnc1gZFd
>>443
ナカーマ( *° ―°)人(*´ω`*)
三崎か佐多岬だよー

463名無し三平 (ワッチョイ da6d-xvik [101.142.181.105])2017/08/17(木) 20:39:51.13ID:nNQkAv7k0
>>460
尼で買うとかアホやな高いのに

464名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-vrAh [126.247.145.239])2017/08/17(木) 20:40:16.16ID:EagjQ3etp
これから始めようと思ってコルスナの906M買ってきた
あとはバイオマスターSWでも買って付ければそこそこ良い感じにはなるかな?

465名無し三平 (ワッチョイ b767-uYZG [114.176.16.40])2017/08/17(木) 20:47:33.63ID:ptBhyFmq0
>>463
アホやなぁ
アマゾンで釣具買うことの強みを分かってない

466名無し三平 (ワッチョイ da6d-xvik [101.142.181.105])2017/08/17(木) 20:56:35.54ID:nNQkAv7k0
45%引き以下でないとポチれんわ

467名無し三平 (アウアウエー Saa2-Al0N [111.239.119.158])2017/08/17(木) 20:57:56.24ID:1TjfTbGWa
佐多岬と佐田岬は違うぞ

468名無し三平 (ワッチョイ fe66-JJVS [153.168.145.112])2017/08/17(木) 21:02:25.00ID:YpJoKU3Q0
さすが関西人
暴言と貧乏臭さ半端ないわ

469名無し三平 (ワッチョイ 8be5-iJTr [150.31.40.157])2017/08/17(木) 21:13:09.48ID:B3aI6vpc0
せやな

470名無し三平 (ワッチョイ aa4b-2vU8 [59.190.12.241])2017/08/17(木) 21:16:24.78ID:Wmd9Z82n0
関西では口が悪かろうが貧乏だろうがオモロい奴はみんなに認めてもらえるんよな
しょーもない関東人には理解できんやろけど

471名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.11.95])2017/08/17(木) 21:25:08.01ID:qFha5IIWp
嫌味までセンスが無いのは関西人の遺伝子がどっかで抜けてるのかな

472名無し三平 (ワッチョイ fe66-JJVS [153.168.145.112])2017/08/17(木) 21:29:08.66ID:YpJoKU3Q0
>>470
口悪くて貧乏な上に面白くない関西人が言ってるのが逆に面白いですねさすがです

473名無し三平 (ワッチョイ 2f79-XvR1 [122.248.84.89])2017/08/17(木) 21:39:39.16ID:GT+CQOJJ0
長文になりますので先に謝っておきます。
前々スレ辺りで質問して結局コンスナBB906MH買いました。
ジグキャスターと比較しながら選んだけど、軽さと、今まで使ってたメジャクラのLSJに振り抜きの柔らかさが似てたのでこれにしました。

ただ、キャスト後の穂先の収束とバッドパワーはジグキャスターがかなり上だと感じました。
穂先の収束が選択条件のひとつだったたけに、そこだけはちょっと悩ましいです。

バイマスSW5000と合わせて使ってますがバランスはいい感じです。
店員は6000の方が良いと言ってたので、そこはまた懐次第ですね。

まだ慣れてないんで80gは投げるの大変だし20gあたりは飛ばないしで苦労してますが、これから馴染ませていきます。

沢山のレス頂いたので、主観ながらレビューさせてもらいました。
長文失礼しました。

474名無し三平 (ワッチョイ aa4b-2vU8 [59.190.12.241])2017/08/17(木) 21:47:04.92ID:Wmd9Z82n0
>>472
ゴメン言い忘れてたけど俺はオモロないで
釣りの腕はお前より上やけどな
知らんけど

475名無し三平 (ワッチョイ 8be5-jLVh [150.31.40.229])2017/08/17(木) 21:58:54.18ID:5yXf36mB0
>バッドパワーはジグキャスターがかなり上だと感じました

やっぱりワルはジグキャスター一択だよな

476名無し三平 (スッップ Sd4a-Enn5 [49.98.169.241])2017/08/17(木) 22:00:48.45ID:3dP8q1yxd
>>359
鵜はマジ迷惑だな
カモメウミネコは鳴き声で仲間がめっちゃ集まってくるのが怖ぇ

477名無し三平 (ワッチョイ 2f79-XvR1 [122.248.84.89])2017/08/17(木) 22:02:26.40ID:GT+CQOJJ0
>>475
すまねえ
あんたの即ツッコミ、バットだぜ
悪の臭いがプンプンしてくらあ

478名無し三平 (スップ Sdea-8hsn [1.72.1.145])2017/08/17(木) 22:18:35.38ID:M2geKUzkd
ライトだとかウルトラライトだとか細かく分類に拘ったわりには
ヘビータックルのスレないのな…

479名無し三平 (ワッチョイ a606-uL9b [119.83.8.25])2017/08/17(木) 22:20:49.88ID:OSkLsYYX0
>>478
実質↓がヘビー連中のスレだな

試行錯誤・ショアジギタックル41
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1499564601/

480名無し三平 (ワッチョイ da6d-xvik [101.142.181.105])2017/08/17(木) 22:54:09.73ID:nNQkAv7k0
コルトスナイパーBBとジグキャスターMXなら後者の方がスペック上だよね?

無印コルトスナイパーまではお金費やしたくない

SKR-1002LSJとジグキャスターMXならどちらがオススメ?

481名無し三平 (ワッチョイ 26a9-oL0b [103.2.248.119])2017/08/17(木) 23:48:15.48ID:taiKe0Zt0
ショアジギロッドにジグ80グラム・・・
シーバスロッドにメタルジグ28グラムの俺はどのスレに該当するの?

482名無し三平 (スッップ Sd4a-Bni7 [49.98.164.159])2017/08/18(金) 00:01:04.90ID:aT5opcuYd
>>362
これジグキャスターなんだが、初心者は80m位飛ばせれば合格点?

483名無し三平 (スップ Sdea-8hsn [1.72.1.145])2017/08/18(金) 00:49:53.49ID:NIZOOkald
>>362
上に投げ上げれば距離は出る
投げ釣りと同じ感覚

484名無し三平 (ワッチョイ 1b23-vjMD [124.208.37.203])2017/08/18(金) 00:57:29.28ID:eTMC1roG0
なんか昔の自分を思い出すようなレスがあってほのぼのするわ

485名無し三平 (スッップ Sd4a-wZSR [49.98.144.96])2017/08/18(金) 06:11:31.49ID:035o+Qhed
>>453
"ライト"ショアジギングだったな。
すまん、話の流れでなんとなく受け入れてしまってた

486名無し三平 (アウアウウー Sa3f-RMSM [106.181.178.17 [上級国民]])2017/08/18(金) 08:01:11.29ID:Qtu0WNZja
ブラッキングってなによ?
まさかブラーにイソメやらなにやらで釣るのを部ラッキングとかゆわないよね?

487宮脇庭 (ワッチョイ 6e6c-kuij [113.41.108.165])2017/08/18(金) 08:04:43.55ID:99Gpt6/20
俺もプラッキング?ブラッキング?どっちか解らんし意味も解らん
新しいジャンルの釣りなのか?

488名無し三平 (スッップ Sd4a-BM9G [49.98.139.157])2017/08/18(金) 08:08:44.26ID:U13tVhMcd
>>461
やっぱりそういう使い方なのかね
でもそれだと青物は狙えんよなあ

普通のショアジギで狙える魚はそのままに
(飛距離が落ちる分可能性は下がる)
ジグに喰ってこないような小物も釣れる!
ってイメージでいたんだけど

普通のショアジギで狙う青物は捨てて
小物をメインに狙う!
(なお、たまに青物もかかるよ!)
ってことなのか

489名無し三平 (ワッチョイ 4311-r/Ob [126.8.57.39])2017/08/18(金) 08:09:59.13ID:ttE+UXC40
LSJで投げれる範囲のミノープラグやらのことかと思ってたけど違うのか?

490名無し三平 (ワッチョイ fe66-Ss1M [153.167.190.96])2017/08/18(金) 08:14:30.94ID:nmuAZwQ40
>>488
おいらはそういうのをやりたい時はジャコフックみたいなアシストフック使う

491名無し三平 (ササクッテロラ Spd3-vrAh [126.152.194.202])2017/08/18(金) 08:40:14.92ID:l1JgLKcIp
次の休みから初めてみようと思ってるんですが、皆さん普段は使ってるジグはどこのですか?
参考にしたいのでよろしくお願いします

492名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.11.95])2017/08/18(金) 08:50:06.02ID:P2Fou+13p
>>488
枝バリを出すと、どうしても本線にどんどん結び目が入って弱くなるから使いづらいね
本線に結び目入れない方法もあるんでそれで自作してシラスベイトの時に青物に使ってるわ
作るのクソめんどくさいけど底付近泳がせればもちろん根魚やらも食ってくるよ

493名無し三平 (ワッチョイ 4311-r/Ob [126.8.57.39])2017/08/18(金) 08:52:54.58ID:ttE+UXC40
>>491
せめて
どんなとこでやるのかとか
対象魚は何なのかとか
書かないと答えようが無いよ?

494名無し三平 (ササクッテロリ Spd3-wXqg [126.205.3.253])2017/08/18(金) 09:08:08.09ID:jiWl1FJcp
プラッキングはメジャクラが流行らそうとしてる遠投ミノーの事だと思ってた

495名無し三平 (ササクッテロラ Spd3-vrAh [126.152.194.202])2017/08/18(金) 09:13:33.48ID:l1JgLKcIp
失礼しました
主に漁港の突堤からで水深は15m位?
対象魚はカンパチやカツオ、ハタ系の根魚も結構上がるみたいです

496名無し三平 (ササクッテロラ Spd3-vrAh [126.152.194.202])2017/08/18(金) 09:17:49.15ID:l1JgLKcIp
すいません多分15mも無いですね、5mくらいだと思います

497名無し三平 (スッップ Sd4a-Bni7 [49.98.161.97])2017/08/18(金) 09:17:57.51ID:29IlWTWId
カモメとかの鳥は頭にタオルかけちゃえば秒で寝る。体触りまくっても起きないので糸をノンビリほどく。

498名無し三平 (スッップ Sd4a-Bni7 [49.98.161.97])2017/08/18(金) 09:18:50.43ID:29IlWTWId
あ、>>374が書いてたねすまん

499名無し三平 (ワッチョイ aa1f-vrAh [125.215.76.22])2017/08/18(金) 09:28:38.47ID:rTSg9Ka60
>>491
どこのって言われたらメジャクラのジグパラがほぼメインだわ、安いし普通に釣れる
あとフック交換必須だけど百均のジグでも全然釣れるよ

500名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.11.95])2017/08/18(金) 09:35:51.28ID:P2Fou+13p
>>491
安かろう悪かろうでも釣れるばいのダイソージグ
メジャクラジグは無難な品質
釣具屋放置のドラッグジグ

この辺でいくらでも釣れる

凝りたいなら各メーカーのジグから好きなのを
どうせ大した差はない
リトリーブで泳ぐ非対称なヤツがあえていうならオススメ

501名無し三平 (ササクッテロラ Spd3-vrAh [126.152.194.202])2017/08/18(金) 09:42:24.20ID:l1JgLKcIp
>>499>>500
ありがとうございます!
とりあえずメジャクラのジグとダイソージグで色々試して見ます!

502名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.11.95])2017/08/18(金) 09:43:24.23ID:P2Fou+13p
大事なのはジグよりも投げ続けられる折れない心と体だからな
頑張れー

503名無し三平 (ササクッテロル Spd3-YQB3 [126.233.87.218])2017/08/18(金) 09:45:20.81ID:TMshSJLzp
最近メジャクラジグクオリティ落ちてないか?
ジグ自体が折れたりひん曲がったり最近よくする

504名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.11.95])2017/08/18(金) 09:50:42.19ID:P2Fou+13p
メジャクラの値段からしたらそんなもんじゃないの

505名無し三平 (アウアウウー Sa3f-h61A [106.130.125.43])2017/08/18(金) 10:00:57.12ID:Smmvj1OOa
ジグキャスターの話ばっかだな
ショアスパルタンスタンダードの選択はないんか?

506名無し三平 (アウアウカー Sa1b-5aEp [182.249.246.150])2017/08/18(金) 10:06:17.94ID:wqwJXgiFa
無印ならいいがスタンダードは地雷だからなぁ

507名無し三平 (ササクッテロル Spd3-vrAh [126.233.150.185])2017/08/18(金) 10:06:35.24ID:Mtrwnlfrp
悪いな、俺はコルスナ派だ

508名無し三平 (スププ Sd4a-y+Cp [49.96.34.59])2017/08/18(金) 10:07:29.30ID:K6Tz4kLfd
>>505
2万未満で買えるロッドの話ばかりだからね
コルスナBB、ジグギャスMX、エヌワン辺りに絞られてしまう
リールも然り

509名無し三平 (ワッチョイ 6e6c-XI1f [113.34.213.120])2017/08/18(金) 10:11:58.54ID:uUCIAJLN0
>>506
どの辺が地雷なの?

510名無し三平 (アウアウウー Sa3f-wXqg [106.133.166.20])2017/08/18(金) 10:18:26.41ID:7ySUjLKca
初青物うれしんご
ライトショアジギング&プラッギング★25 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>39枚

511名無し三平 (ワッチョイ da6d-xvik [101.142.181.105])2017/08/18(金) 10:34:15.65ID:3jtaay7d0
エヌワンとジグキャスMXどっちがいいの?

エヌワンのシーバスロッドMもきになる

512名無し三平 (ワッチョイ ea11-DSSA [221.31.13.206])2017/08/18(金) 10:51:36.66ID:2sifEa510
>>494
プラグ+ingだろ馬鹿か?
ミノーでもペンシルでもバイブでもプラグ投げてりゃ全部プラッギング

513名無し三平 (バッミングク MM63-wWIT [180.40.51.129])2017/08/18(金) 10:53:15.11ID:KSR6z/MbM
>>510
羨ましい

514名無し三平 (ワッチョイ da6d-xvik [101.142.181.105])2017/08/18(金) 10:59:36.85ID:3jtaay7d0
>>510
なにげにキスでかくね?
25cmくらいある?

515名無し三平 (バッミングク MM63-wWIT [180.40.51.129])2017/08/18(金) 11:05:20.28ID:KSR6z/MbM
添えられたアジが哀愁を漂わせてる

516名無し三平 (ワッチョイ 1b9b-S5+8 [124.103.148.95])2017/08/18(金) 11:08:21.76ID:7GE6rcYe0
>>448
4000番にPE1.2ってほとんど下巻きじゃない?

517名無し三平 (ワッチョイ 1b9b-S5+8 [124.103.148.95])2017/08/18(金) 11:11:38.40ID:7GE6rcYe0
ここで出てくる無印って何?
無印良品はロッド売ってるの?

518名無し三平 (ワッチョイ fe61-8zPT [153.185.181.5])2017/08/18(金) 11:18:12.24ID:vj/DBixH0
>>517
ジグキャスターとジグキャスターMX
コルトスナイパーとコルトスナイパーBBっていう廉価版がある

俺はコルスナBB使ってるけど不便は感じてない

519名無し三平 (ササクッテロラ Spd3-vrAh [126.199.87.48])2017/08/18(金) 11:58:06.47ID:R4N3QGdqp
予算3万程度でお勧めのリール教えてくれ
3.40gを中心に投げる予定

520名無し三平 (スッップ Sd4a-Enn5 [49.98.137.50])2017/08/18(金) 12:02:27.20ID:q39SyORDd
>>514
何かわからんけどキスじゃない気が…

521名無し三平 (アウアウウー Sa3f-wXqg [106.133.166.20])2017/08/18(金) 12:04:30.91ID:7ySUjLKca
>>514
24cmだった

522名無し三平 (ワッチョイ be6f-pvKS [121.119.126.165])2017/08/18(金) 12:11:24.03ID:Nli0HuHJ0
>>520
いやキスだろ

523名無し三平 (ワッチョイ 936e-pr6L [180.38.134.52])2017/08/18(金) 12:23:19.36ID:i+lTWqjM0
あぁキスしたい

524名無し三平 (ワッチョイ da6d-xvik [101.142.181.105])2017/08/18(金) 12:24:13.21ID:3jtaay7d0
>>521
なかなか良型やね
五島とか遠征したら尺キス普通に出るからびびるわ

525名無し三平 (ブーイモ MM4a-dsaK [49.239.66.179])2017/08/18(金) 12:24:49.15ID:Sn2RrnpGM
アコウの下のはキスだなあ
マジもんのヒジタタキか

526名無し三平 (ワッチョイ da6d-xvik [101.142.181.105])2017/08/18(金) 12:29:49.92ID:3jtaay7d0
ディアルーナXRの906MとエヌワンのNSS-962Mだったらどっちが買い?
どちらも18000くらいだけど

527名無し三平 (ワッチョイ da6d-xvik [101.142.181.105])2017/08/18(金) 12:30:49.66ID:3jtaay7d0
>>525
24ならヒジ叩きとは言えんよ

528名無し三平 (アウアウウー Sa3f-wXqg [106.133.166.20])2017/08/18(金) 12:33:19.08ID:7ySUjLKca
>>524
長崎いいなぁ
一回行ってみたいけど遠いからなかなか踏み出せないわ

529名無し三平 (アウアウカー Sa1b-5aEp [182.249.246.150])2017/08/18(金) 12:39:33.28ID:wqwJXgiFa
>>509
ヘタリやすさ重さ硬さによる飛距離の悪さと耐久力
金のない友達が1ヶ月で売って違う竿買ってた

>>517
BBとかMXとかスタンダードとか付かない方のロッド
MXだけ上位互換で他2つが廉価版

530名無し三平 (ワッチョイ 1b23-vjMD [124.208.37.203])2017/08/18(金) 12:53:47.38ID:eTMC1roG0
>>510将来ある若者なのに酷い事を‥‥

531名無し三平 (スプッッ Sdea-2vU8 [1.75.235.82])2017/08/18(金) 14:11:53.32ID:GEJZkBdrd
ブーム去って
ショアジギ人口減ってくれんかなぁ

532名無し三平 (ワッチョイ 7fea-xvik [42.150.244.237])2017/08/18(金) 14:13:18.29ID:DgE5NMv20
Goproで撮影して見たんだけど40ジグ1号でキッチリ竿曲がってるけど100飛ばんね
ほんとにペンデュラムって飛距離増えるんかな?昔のフルパワーキャストのほうが飛んでる気がする

533名無し三平 (スププ Sd4a-3Zg8 [49.98.75.50])2017/08/18(金) 14:15:15.96ID:McNqOlQOd
>>531
減るどころか増えてると思う
現に俺まだショアジギやったことないけどタックル揃えて準備中やし

534名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.11.95])2017/08/18(金) 14:28:28.88ID:P2Fou+13p
>>532
飛距離だけならフルパワーキャストが飛ぶわ
サーフキャスティング見てりゃわかるだろ
ペンデュラムの良いところはほとんど力を使わずに飛ばせる点
投げ続ける釣りだと必須になるわ

535名無し三平 (ワッチョイ ee13-vbYX [49.250.120.57])2017/08/18(金) 14:37:03.64ID:SALYkCe/0
>>529
1ヶ月じゃ流石にヘタらないわ

536名無し三平 (スッップ Sd4a-Enn5 [49.98.137.50])2017/08/18(金) 14:45:16.82ID:q39SyORDd
>>522
ごめんなさい

537名無し三平 (ワッチョイ fe61-8zPT [153.185.181.5])2017/08/18(金) 15:08:58.30ID:vj/DBixH0
>>519
もうちょい出して無印ツインパ4000HG
出せないならストラデイック

538名無し三平 (ササクッテロリ Spd3-wXqg [126.205.3.253])2017/08/18(金) 16:04:02.59ID:jiWl1FJcp
>>512
教えてくれたんやなありがとう
でもお前友達少なそう

539名無し三平 (ササクッテロラ Spd3-vrAh [126.199.87.48])2017/08/18(金) 16:09:50.77ID:R4N3QGdqp
>>537
今釣具屋でツインパ前にして悩んでるけど、HGとXGじゃHGの方が良いの?

540名無し三平 (アウアウカー Sa1b-wLP+ [182.250.250.232])2017/08/18(金) 16:18:20.10ID:5RHSVSK8a
>>539
XGのほうが同じ回転数で早く巻き取れるがパワーが落ちる。

541名無し三平 (ササクッテロラ Spd3-vrAh [126.199.87.48])2017/08/18(金) 16:22:57.94ID:R4N3QGdqp
パワーとスピードどっちを取るかって話かぁ
ガチのショアジギならともかくライトだし、そこそこ巻けてパワーのあるHGの方が良いよって事なのかな

542名無し三平 (スップ Sdea-8zPT [1.75.1.13])2017/08/18(金) 16:53:50.92ID:KdhklyZ2d
>>541
Hgでも一巻き99cmだからハイギアなほうだよ
それくらいあればライトでは十分

543名無し三平 (アウアウウー Sa3f-h61A [106.130.125.43])2017/08/18(金) 17:09:26.91ID:Smmvj1OOa
>>519
もう1万をどうにか頑張ってツインパSW4000

544名無し三平 (ブーイモ MMb7-iJTr [210.138.178.1])2017/08/18(金) 17:13:13.53ID:NBp6n6LBM
頑張りすぎだろ

545名無し三平 (アウアウカー Sa1b-YQB3 [182.251.254.50])2017/08/18(金) 17:15:05.50ID:i9rYhSHva
ライトならXGで十分じゃね?

546名無し三平 (スッップ Sd4a-5yYn [49.98.141.123])2017/08/18(金) 17:29:23.18ID:hGyl0z8rd
ライトだけどツインパXDのc3000使ってるよ

ノリで買って後悔したけど結局無印ストラより巻きが軽すぎて以外と重宝してる
ハイギアの巻きじゃねえ

547名無し三平 (ワッチョイ b7b6-oL0b [114.151.33.77])2017/08/18(金) 17:34:53.81ID:F29w1ugF0
>>545
だな
巻き取りにパワーが必要だからギア比低いの使うわけだし
とは言え、XG使うほど巻き取り量必要なシチュエーションもあんまり思い浮かばないけど
めっちゃ長いロッド使うときとか?

548名無し三平 (ササクッテロラ Spd3-vrAh [126.199.87.48])2017/08/18(金) 17:41:31.82ID:R4N3QGdqp
意見割れててめっちゃ悩むんだが
>>547
竿はコルスナの906mを買ったので、めっちゃカッ飛ぶってほどでも無いと思う

549名無し三平 (ワッチョイ b7b6-oL0b [114.151.33.77])2017/08/18(金) 17:47:38.55ID:F29w1ugF0
>>548
飛距離の問題と違うで
竿が長くなると1回のジャークでジグが動く距離が長くなるでしょ?
一般的には、1回のジャーク距離よりも巻取り量が少ないのは良くないとされてるから

550名無し三平 (ワッチョイ fe61-8zPT [153.185.181.5])2017/08/18(金) 17:59:21.59ID:vj/DBixH0
>>543
ツインパswは重すぎる
オフショア用だろ

551名無し三平 (ササクッテロラ Spd3-vrAh [126.199.87.48])2017/08/18(金) 18:00:05.73ID:R4N3QGdqp
ほほーなるほどそういうもんなのか
まあ色々悩んだ結果最初にお勧めされたHG買う事にしましたわ、ありがとう

552名無し三平 (ワッチョイ 6fcd-IoPV [58.183.127.210])2017/08/18(金) 18:16:20.46ID:R6ZJmmKd0
>>550
ツインパSW4000が重い?どんだけ虚弱なんだよ

553名無し三平 (バットンキン MM9a-uYZG [153.233.138.102])2017/08/18(金) 18:17:20.86ID:+Ke/lJx8M
いちいち虚弱体質にしたいやついるよなぁ
そんなもん軽けりゃ軽いほどええやろ

554名無し三平 (ワッチョイ b7b6-oL0b [114.151.33.77])2017/08/18(金) 18:19:39.25ID:F29w1ugF0
そうかね?
バランス的に根本が重いほうが先端を振りやすいってことはあるぞ

555名無し三平 (ワッチョイ 7ff4-0W48 [42.125.46.86])2017/08/18(金) 18:34:05.22ID:uF0OWXH20
自分の納得したものでやればいいよ

556名無し三平 (アウアウウー Sa3f-h61A [106.130.125.43])2017/08/18(金) 18:58:39.07ID:Smmvj1OOa
ツインパSW4000ってヒラスズキやライトショアにドンピシャじゃんよ

557名無し三平 (スッップ Sd4a-Enn5 [49.98.165.40])2017/08/18(金) 19:03:20.57ID:/SksfyeKd
>>554
根本が重いとスイングスピードが必要になる
ロッドを振り切る力(テク)がないと飛距離出ない




はず

558名無し三平 (ワッチョイ ee13-GT4A [49.250.120.57])2017/08/18(金) 19:07:03.57ID:SALYkCe/0
しょうもない言い争いしてないで釣りに行けよ
夕まずめに狙って来て
9.6ftで60gまでのロッドにSW4000XGで40ちょいのショゴ釣れた
ライトショアジギング&プラッギング★25 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>39枚

559名無し三平 (ササクッテロラ Spd3-5q3h [126.152.5.231])2017/08/18(金) 19:07:22.16ID:r+iaUM9ep
みんなこの時期何狙ってジギングしてんの?釣れなすぎてハゲそう

560名無し三平 (ブーイモ MMb7-iJTr [210.138.178.1])2017/08/18(金) 19:14:41.30ID:NBp6n6LBM
>>559
カンパチの子とかヒラメマゴチとか

561名無し三平 (ワッチョイ b7b6-oL0b [114.151.33.77])2017/08/18(金) 19:16:01.52ID:F29w1ugF0
お盆過ぎて、ホームでは青物揚がりだしてる
お盆とその直前は夜釣りでエビ撒きかイソメの流し釣りばっかやってた

562名無し三平 (ワッチョイ da6d-/CPR [101.142.181.105])2017/08/18(金) 19:21:52.19ID:3jtaay7d0
>>561
アコウか?

563名無し三平 (ササクッテロル Spd3-XHh2 [126.236.164.240])2017/08/18(金) 19:24:26.75ID:zA0NWxFNp
大サバ来てるからそれ狙ってる

564名無し三平 (ワッチョイ 6fcd-IoPV [58.183.127.210])2017/08/18(金) 19:32:18.01ID:R6ZJmmKd0
キジハタかカンパチっ子
まぐれで50くらいまでのヒラマサ

565名無し三平 (ワッチョイ 3f23-h61A [106.166.193.57])2017/08/18(金) 19:37:35.76ID:Yp6KDQXy0
サゴシ、ネリゴ、ヤズ、ヒラマサ、キジハタかな
シーバスが釣れた時のガッカリ感、、、

566名無し三平 (ササクッテロラ Spd3-5q3h [126.152.5.231])2017/08/18(金) 19:39:44.94ID:r+iaUM9ep
新潟上越だがカンパチも大サバも狙うほどこねーなぁ

キジハタならワームで釣れるけど

567名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.11.95])2017/08/18(金) 19:41:20.56ID:P2Fou+13p
上越でカンパチとか港内でショゴと遊んでもらった記憶しかないわ
根に着く魚だしデカくなると浅場には居ないんじゃないの

568名無し三平 (ササクッテロル Spd3-YMvS [126.233.130.170])2017/08/18(金) 19:58:00.10ID:BZJknhT+p
>>566
あと2ヶ月もすればフクラギ爆釣の季節じゃないすか

ところでキジハタって昼間に釣れます?
マズメと夜しか釣ったことなくて
ショアスローで狙ってみたいのですが

569名無し三平 (ワッチョイ db11-wXqg [60.143.86.218])2017/08/18(金) 20:05:36.63ID:dMX/nEiE0
>>568
15時ぐらいにエビのチョイ投げで釣れたよ

570名無し三平 (ワッチョイ 6649-8zPT [111.169.252.193])2017/08/18(金) 20:17:03.47ID:mfOj0kYa0
朝マズメだけジグ投げてその後へち釣りで黒鯛釣ってるわ

40cm超えたら相当引くし食べても旨い
ファイト時間が短いのが残念だが面白いよ
カニ使ってるけど静かなショアジギングみたいでオススメ

撒き餌とかのエサ釣りは性格に合わぬ

571名無し三平 (ササクッテロラ Spd3-vrAh [126.199.87.48])2017/08/18(金) 20:19:36.18ID:R4N3QGdqp
勢い余ってSWの方買っちまいましたわ

572名無し三平 (ササクッテロル Spd3-XHh2 [126.236.164.240])2017/08/18(金) 20:22:44.17ID:zA0NWxFNp
>>571
営業のうまい店員だなあ
釣具屋行くと予算以上のもの買ってしまう気持ちはわかる
sw4000ならヒラにも使えるしね ライトショアにはベストだと思うよ

573名無し三平 (ワッチョイ fee3-+ajs [153.160.3.48])2017/08/18(金) 20:35:10.41ID:79ry5E7E0
TAKAMIYAのショアジギングロッド買ったぜ
まだなげてないけど

工業製品としての作りはよさそう

574名無し三平 (ワッチョイ b71b-S5+8 [114.160.229.126])2017/08/18(金) 20:41:55.05ID:YJrtbfSu0
>>531
俺のホームの沖波止では俺以外のショアジギンガーは見たことも無いが。
ただ初青物もまだだけどね。

575名無し三平 (ワッチョイ fe66-5aEp [153.168.145.112])2017/08/18(金) 20:48:49.59ID:jsqHY8fm0
タカミヤのロッド価格ダイワとかシマノの半額位だけど何でやろね
見た目のダサさだけなら買うんだが

576名無し三平 (ササクッテロラ Spd3-5q3h [126.152.5.231])2017/08/18(金) 21:04:16.85ID:r+iaUM9ep
>>568
その2ヶ月の間にも海に行きたいっす…
キジハタ昼でも釣れる事あるけどやっぱマズメ以外は期待出来ないと思った方がいいね

577名無し三平 (ワッチョイ 8be5-iJTr [150.31.40.157])2017/08/18(金) 21:07:25.91ID:VsrgSZDG0
フクラハギ爆釣

578名無し三平 (ワッチョイ da6d-/CPR [101.142.181.105])2017/08/18(金) 21:14:08.00ID:3jtaay7d0
シーバスロッドのMならライトショアジギに使えるってきくけど逆にライトショアジギング専用モデルでシーバス用にも使える?

どちらの釣りにも使いたいからロッドなに買うか迷ってる。
エヌワンのシーバスロッドMかライトショアジギのLSJ

579名無し三平 (ササクッテロラ Spd3-5q3h [126.152.5.231])2017/08/18(金) 21:18:36.42ID:r+iaUM9ep
あんまり硬い竿だとシーバスやりにくいよ。

シーバスロッドのMあたりでやって見て50とか60グラム投げたい感じになってきたら硬めのを買えばいいじゃん。

イナダ釣りならシーバスのMで十分だと思うけど。

580名無し三平 (ワッチョイ fe66-5aEp [153.168.145.112])2017/08/18(金) 21:21:51.40ID:jsqHY8fm0
シマノのムーンショットっていうシーバスロッドで小型のマグロ釣ってる外人をyoutubeで見て俺も買ったがロッドのコシがいいのかジグの飛距離半端ないし軽くて無限にしゃくれるしでライトなら一番使える
60くらいの青物なら普通にやり取りできる
シーバスなら86まで釣ったことあるが全然大丈夫だった

581名無し三平 (ワッチョイ 1b23-vjMD [124.208.37.203])2017/08/18(金) 21:35:42.88ID:eTMC1roG0
どうしてもダイワのロッド&リールの話を出したくないんだな

582名無し三平 (ワッチョイ fe66-5aEp [153.168.145.112])2017/08/18(金) 21:44:18.86ID:jsqHY8fm0
ごめんいま動画見たらディアルーナの間違いです
シマノのディアルーナです
シマノのディアルーナね

583名無し三平 (アウアウカー Sa1b-B4nD [182.251.255.3])2017/08/18(金) 21:44:55.05ID:a8F5+BXsa
>>568
うちの所はオオモンハタだけど朝マズメで青モノ回遊空振りした時はハタ狙いかな?
あとマゴチにヒラメで
ジグもスロー系に変えてネチネチと
食べるなら青モノより白身の方が好き

584名無し三平 (スプッッ Sdea-2vU8 [1.75.235.82])2017/08/18(金) 22:01:48.98ID:GEJZkBdrd
うちのまわりではツバスは
うまい派とまずい派に分かれるんだが
みんなはどっち

585名無し三平 (ワッチョイ 8be5-iJTr [150.31.40.157])2017/08/18(金) 22:09:22.89ID:VsrgSZDG0
知り合いのおっさんは 脂の乗ったブリよりも あっさりしたヤズ(ツバス)の方が好きだって言ってたな

586名無し三平 (ワッチョイ be23-Al0N [121.104.183.85])2017/08/18(金) 22:09:24.46ID:iSPloJPL0
周りはツバスまずい派が多い
焼いたらパサパサだが、刺身は普通に喰える

587名無し三平 (オッペケ Srd3-r/Ob [126.200.126.167])2017/08/18(金) 22:20:57.99ID:QJiu3t7Qr
ツバスってワカシ?

588名無し三平 (バットンキン MM9a-uYZG [153.233.138.102])2017/08/18(金) 22:23:35.79ID:+Ke/lJx8M
もうツバスも廃止や
ハマチとブリだけにしろ

589名無し三平 (オッペケ Srd3-r/Ob [126.200.126.167])2017/08/18(金) 22:35:16.03ID:QJiu3t7Qr
ハマチはイナダ?

590名無し三平 (ワッチョイ a63d-U8Fh [119.244.151.96])2017/08/18(金) 22:38:04.23ID:BwDodOUe0
>>586
味噌煮が美味しかったよ。サバなんて目じゃないほどの旨味だった

591名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.11.95])2017/08/18(金) 22:41:27.41ID:P2Fou+13p
>>582
ディアルナよりルナミスがいいよ
無駄にパッツンロッドだから

592名無し三平 (アウアウカー Sa1b-B4nD [182.251.254.40])2017/08/18(金) 22:43:08.25ID:ADJDVjQsa
もう兼用するならヒラスロッドで良くね?

593名無し三平 (ワッチョイ db11-uL9b [60.158.196.16])2017/08/18(金) 22:46:53.75ID:VIYFkprF0
ヒラスズキの略なのかヒラマサの地方名なのか

594名無し三平 (アークセー Sxd3-CZr6 [126.173.146.142])2017/08/18(金) 22:59:32.39ID:bbTCPKrOx
帰省したから日本海で釣りしたけどルアーは坊主で、釣れた一番大きい魚はゴンズイだったわ
冬までまた瀬戸内海で遠投ごっこして楽しまないと

595名無し三平 (ワッチョイ 2b8a-4oNt [118.13.13.222])2017/08/18(金) 23:45:22.22ID:v23APU1P0
>>586
なめろうにして晩酌のときに食べてる
うまい

596宮脇庭 (ワッチョイ 6e6c-g8tw [113.41.108.165])2017/08/19(土) 00:09:04.20ID:DfxGroB20
自分で釣った魚ってどれも基本美味しいからなw
同じ魚を頂いてもそれほど美味いと思わない不思議(笑)

597名無し三平 (ワッチョイ 1b23-vjMD [124.208.37.203])2017/08/19(土) 00:28:25.41ID:d+bwhnPK0
>>596
自分が幼少時代にワカシを持ち帰ったら母親に「不味い魚」と言われて、それ以降はリリースしてる
漁師の家系は魚にうるさくてw

598名無し三平 (ワッチョイ 26a9-oL0b [103.2.248.119])2017/08/19(土) 02:41:02.05ID:eFilCGi00
ロッドの値段の差は、実釣にてどういう違いがあるのでしょうか?
例えばディアルーナXR S900MLとムーンショット S900MLを比較した場合
双方ともオールSiCガイドでPEも問題なし
主に飛距離が違うのでしょうか?

599名無し三平 (アウアウウー Sa3f-h61A [106.130.127.146])2017/08/19(土) 04:43:15.77ID:/TkAJv9Oa
シーバススレで聞いた方が詳しく教えてくれそうだな

600名無し三平 (ワッチョイ fe66-Ss1M [153.167.200.116])2017/08/19(土) 07:21:46.91ID:XfKgCzBI0
>>559
もう禿げてるし

601名無し三平 (アウアウカー Sa1b-5aEp [182.249.246.138])2017/08/19(土) 08:04:18.34ID:bn9HEvhga
>>598
シーバス釣るためにミノーとか投げるならディアルーナのほうが良い動きするだろうしコシの良さもいいから飛距離もちょっとは伸びるはず
俺はムーンショット使ってて40g投げてラインカウンター使って無風で最高78mだった
平均75mくらい
ただ90超えのブリとか掛かったら確実にのされる自信がある
ディアルーナはおられた時の精神ダメージ考えるとショアジギ用には手を出せない

602名無し三平 (ワッチョイ da6d-/CPR [101.142.181.105])2017/08/19(土) 08:24:27.89ID:I8K3auxJ0
>>579
シーバスロッドMでも30〜40gなら大丈夫ということね。

ディアルーナ、ラテオ、エヌワンのMクラス買うならどれがベスト?
ラテオ、エヌワン、ディアルーナの順に実売価格は安いけど・・・

新しいモノ好きならエヌワンかね?
ラテオもディアルーナも年数経ってるし

603名無し三平 (ワッチョイ 932b-doz3 [180.197.116.42])2017/08/19(土) 12:34:52.99ID:czvJuXRk0
>>602
たぶんラテオのMH

604名無し三平 (ワッチョイ da6d-/CPR [101.142.181.105])2017/08/19(土) 13:02:07.24ID:I8K3auxJ0
>>603
ジグキャスターMXのMHあるからMHはいらんわ
ラテオMか

605名無し三平 (アウアウウー Sa3f-RMSM [106.181.172.91 [上級国民]])2017/08/19(土) 13:56:52.34ID:f83zF2/ta
やわらかすぎ

606名無し三平 (ワッチョイ da6d-/CPR [101.142.181.105])2017/08/19(土) 14:24:54.45ID:I8K3auxJ0
そうなん?
シーバスロッドMHがベストなん?
50g以上はジグキャスター使うからライトショアは40gまでしか使わないけど

607名無し三平 (スフッ Sd4a-InQb [49.106.207.179])2017/08/19(土) 15:07:51.30ID:Eokp65wpd
>>597
漁師は釣り人をどう思ってるの?

608598 (ワッチョイ 26a9-oL0b [103.2.249.63])2017/08/19(土) 16:51:35.87ID:H1dxYcJP0
>>601
レスありがとうございます。コントロール性とコシの強さに違いがあると捉えました。

609名無し三平 (ワッチョイ 1b23-vjMD [124.208.37.203])2017/08/19(土) 17:34:27.74ID:d+bwhnPK0
>>607全員が同じ気持ちじゃないけど迷惑を掛けなければ良いと思ってるんじゃないかな

ロープに引っ掛かったジグやエギ等を近所の子供たちにあげて一緒に喜んだりしてる時もある

610名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-XHh2 [126.247.75.29])2017/08/19(土) 20:52:12.92ID:H1iCxkSYp
>>606
普通に港湾と河川でやるならMLでいいと思うけど
シマノMクラスはサーフとか磯想定してるし

611名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-XHh2 [126.247.75.29])2017/08/19(土) 20:53:17.56ID:H1iCxkSYp
ライトショアジギスレだった
忘れてくれ

612名無し三平 (ワッチョイ da6d-/CPR [101.142.181.105])2017/08/19(土) 21:04:30.22ID:I8K3auxJ0
>>611
MLなら既にディアルーナ持ってるよ

613名無し三平 (ササクッテロロ Spd3-XHh2 [126.253.197.246])2017/08/19(土) 21:31:04.65ID:6rlV2Ygjp
>>612
俺ならディアルーナにする
他のメーカーより張りあってシャキッとしてるからプラグも扱いやすいし

614名無し三平 (ワッチョイ 3f23-h61A [106.166.193.57])2017/08/20(日) 04:07:13.87ID:1A3AS7ro0
俺もディアルーナだな。

615名無し三平 (ワッチョイ da1f-Enn5 [101.1.215.220])2017/08/20(日) 06:15:30.43ID:PSHKOAIe0
俺のディアナールだな。

616名無し三平 (スププ Sd4a-YR9L [49.96.24.187])2017/08/20(日) 07:06:38.57ID:jxN+nw9+d
ラブラックスAGS90Mにルビアス3012Hでライトショアジギしてる俺様参上

コルスナBBはおろか無印まで竿袋が付いてないシマノは論外ですわ

617名無し三平 (ワッチョイ fee3-QH4Q [153.163.180.106])2017/08/20(日) 07:06:42.23ID:IEXHtQie0
俺がディアルーナだ

618名無し三平 (ワッチョイ da6d-/CPR [101.142.181.105])2017/08/20(日) 07:36:09.69ID:U+WZ4GJT0
ディアルーナM買い足すかな

619名無し三平 (スッップ Sd4a-Enn5 [49.98.137.73])2017/08/20(日) 07:42:37.54ID:sa/WjUugd
ジグキャスターMX106Hでやっと100mいくようになったわ
50gでも90mぐらいはいける

620名無し三平 (ワッチョイ fe66-5aEp [153.168.145.112])2017/08/20(日) 08:19:06.44ID:iyOnKDmS0
何グラム投げて100m飛んだのか言ってみなさい

621名無し三平 (ワッチョイ 7ff4-0W48 [42.125.46.86])2017/08/20(日) 08:36:31.85ID:y6Nm1fxt0
俺は昨日やっと40gで100m分着水までにラインがでるようになったわ(100m飛んでるとは言っていない)
リールより少し長く垂らしを出すと結構飛ぶね前はリール目安に垂らしを出してたけど80が限界だったわ

622名無し三平 (スフッ Sd4a-dPnf [49.106.210.76])2017/08/20(日) 09:23:08.48ID:X+AZt/IPd
飛距離が気になったから誰もいなくなった堤防の上で投げてメジャーで測ってみたけど、普通に100m飛んでた。100mって思っていた以上に近い。

623名無し三平 (ワッチョイ 4311-ISqJ [126.207.243.101])2017/08/20(日) 09:57:55.99ID:BugyDtBN0
初めてのショゴ
ライトショアジギング&プラッギング★25 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>39枚

624名無し三平 (ワッチョイ 7ff4-0W48 [42.125.46.86])2017/08/20(日) 10:05:53.48ID:y6Nm1fxt0
>>623
おめでとう!

625名無し三平 (ワッチョイ da6d-/CPR [101.142.181.105])2017/08/20(日) 10:09:53.94ID:U+WZ4GJT0
ひゃっはー!
入れ食いじゃライトショアジギング&プラッギング★25 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>39枚

626名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-XHh2 [126.247.131.116])2017/08/20(日) 10:58:35.53ID:8K+0mQjgp
フィッシュグリップって水平に持つものじゃないよ
顎貫通してんじゃん
食うならいいけどリリースするならやめてね

627名無し三平 (ワッチョイ 6e91-+p/L [113.197.187.123])2017/08/20(日) 11:06:31.13ID:mhGpH6Ah0
うわぁひでぇな

628名無し三平 (スッップ Sd4a-Enn5 [49.98.137.73])2017/08/20(日) 11:22:36.93ID:sa/WjUugd
>>620
PE2号、100gのTG
着底で110m出てるから100m飛んでるはず。
飛んでると言って

629名無し三平 (ワッチョイ 2b9d-pvKS [118.241.248.186])2017/08/20(日) 11:58:39.67ID:1r1VY+4Y0
着底110なら100mは余裕で飛んでる

630名無し三平 (アウアウカー Sa1b-U8L0 [182.251.252.19])2017/08/20(日) 12:06:09.34ID:a50YjUlXa
>>626
フィッシュグリップで魚体に傷つけるのはアウト
針で魚体に傷つけるのはセーフ

この違いはなんなの?

631名無し三平 (オイコラミネオ MMf6-+p/L [61.205.100.147])2017/08/20(日) 12:13:44.72ID:W/tG4z9HM
正しい使い方をすれば魚体を傷付けずに済むって話だろバカかよ

632名無し三平 (ワッチョイ da6d-/CPR [101.142.181.105])2017/08/20(日) 12:14:39.10ID:U+WZ4GJT0
ストリンガーは魚の顎貫通させるんちゃうの?

633名無し三平 (ワッチョイ a6ea-8Dyj [119.170.136.75])2017/08/20(日) 12:31:14.98ID:Tk1fNPUQ0
リリースするならの話だろ
食うならなんだっていいよ

634名無し三平 (ワッチョイ 6317-1Gu3 [222.7.47.227])2017/08/20(日) 12:33:54.01ID:Zomd6wIe0
青物ストリンガーかけるのって血抜きするためじゃないの?

635名無し三平 (ワッチョイ fe61-8zPT [153.185.181.5])2017/08/20(日) 12:45:33.56ID:GxhaQqSG0
ストリンガーは帰るまで生かしておく為だよ
駐車場から釣り場まで遠いとでっかいクーラー持ってくの大変だしね

636名無し三平 (ブーイモ MM5f-iJTr [202.214.230.24])2017/08/20(日) 12:58:05.10ID:tIJyzWzvM
ぐさっとしてポイッてしてればいいだけだから時合を逃さずに済むしね

637名無し三平 (アウアウカー Sa1b-U8L0 [182.251.252.1])2017/08/20(日) 12:58:31.51ID:lEe4R/Jsa
>>631
俺が主張したいのは、なんで貫通させる持ち方が「悪い、劣っている」扱いになっているのかいうことであって、正しい持ち方をすれば云々なんてのはどうでもいい話

主張について詳細に書くなら
悪いとされているフィッシュグリップの使い方について
問題点としては「貫通した部分が炎症を起こし、様々な症状を引き起こす」がよく挙げられるものだと思うけど、それは針を貫通させた時と比較してどうなの、違いあるの? ってこと

638名無し三平 (スッップ Sd4a-VWtH [49.98.134.253])2017/08/20(日) 13:04:52.51ID:8zZaYztXd
専門家に聞いて

639名無し三平 (スッップ Sd4a-mxIr [49.98.164.136])2017/08/20(日) 13:05:39.88ID:NYDseJTkd
フックの貫通穴とフィッシュグリップ誤使用による貫通穴の大きさって同列に扱える話か?
魚体へのダメージはだいぶ違うと思うんだが

640名無し三平 (アウアウカー Sa1b-U8L0 [182.251.252.1])2017/08/20(日) 13:09:15.70ID:lEe4R/Jsa
長く書いたけど
要はフィッシュグリップの使い方についてオナニー論展開させろってこと 話の流れには合わせてないからそれに重きを置いているのならスマン

641名無し三平 (ワッチョイ 2aea-dPnf [27.142.28.178])2017/08/20(日) 13:09:33.46ID:jOTTHfiB0
>>637
1回殴るのと、100回殴るのと、どう違うってことでしょ?
むしろ無駄に痛めつける理由があるなら聞きたい。

642名無し三平 (ササクッテロリ Spd3-vrAh [126.205.196.158])2017/08/20(日) 13:13:39.87ID:zuHiVV6op
明日は初ショアジギだわ、楽しみだなぁ
一応ボウズ逃れにジグサビキ用の仕掛けも持って行こう

643名無し三平 (アウアウウー Sa3f-wXqg [106.133.161.151])2017/08/20(日) 13:15:55.30ID:1qSNjmFxa
朝から堤防きてるけど全然釣れる気がしない

644名無し三平 (ワッチョイ da6d-/CPR [101.142.181.105])2017/08/20(日) 13:20:20.93ID:U+WZ4GJT0
ジグサビキって簡単?

645名無し三平 (ワッチョイ 6317-1Gu3 [222.7.47.227])2017/08/20(日) 13:20:48.15ID:Zomd6wIe0
>>635
青物って弱らない?
ワラサとかショゴならストリンガーでキープできるの?
青物は即〆だとばかり思ってた……

646名無し三平 (ワッチョイ aa1f-vrAh [125.215.76.22])2017/08/20(日) 13:29:19.84ID:sA+xX8QA0
>>642
いつもの仕掛けにサビキを付けていつも通り動かすだけだから簡単簡単
最近はこういう専用のも発売されてるし
ライトショアジギング&プラッギング★25 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>39枚
まあ明らかにジグの動きは悪くなるから、それが嫌なら外せばいいだけ

647名無し三平 (ワッチョイ 6623-wZSR [111.104.172.12])2017/08/20(日) 13:30:28.70ID:9zouhyc30
>>623
それ食べるんだろうからいいけど
リリースするやつはアゴ貫通すんなよ

648名無し三平 (ワッチョイ da6d-/CPR [101.142.181.105])2017/08/20(日) 13:31:32.44ID:U+WZ4GJT0
>>646
こういう時に使うジグはダイソージグがぴったりそうやね


ダイソージグ使っでライトショアジギやってる人いる?
チューンの仕方わからんからまだ手出してないんだけど

649名無し三平 (ワッチョイ 6623-wZSR [111.104.172.12])2017/08/20(日) 13:37:58.28ID:9zouhyc30
お前の口の右側に針を刺して
左側をフィッシュグリップで貫通してみろ
どっちがダメージ少ないか
良くわかると思うよ

650名無し三平 (ワッチョイ 7ff4-0W48 [42.125.46.86])2017/08/20(日) 13:41:05.71ID:y6Nm1fxt0
>>648
ダイソージグとジグパラ使ってる俺のやり方だけど
ダイソージグ買ったらまずテイルフックの針の具合を見て行けそうならそのままダメそうなら変える(なお一度使ったら錆びるしすぐ折れるので信用できないならすぐ捨てても良い)
青物狙うならアシストフック買ってつける
すぐにハゲるのでダイソーマニキュアのトップコートを2-3回重ね塗り
ハゲちゃったらダイソーのホロテープを貼る
以上です。

651名無し三平 (ワッチョイ 0a39-CZr6 [115.124.192.32])2017/08/20(日) 14:04:34.11ID:W4h3bFg40
ダイソージグは針交換とコーティングの手間考えたらあんまり安くないって思ってジグパラに落ち着いた。動きは中々良くてビビったけど。

ジグサビキはただ巻きが一番釣れる気がする。

652名無し三平 (ワッチョイ 7ff4-0W48 [42.125.46.86])2017/08/20(日) 14:09:31.01ID:y6Nm1fxt0
>>651
俺も最近8:2くらいでジグパラだわ
結局どっこいになっちゃうしね
今はルアーを装飾するのが楽しいってのが買ってる理由かな

653名無し三平 (ワッチョイ 570e-jLVh [120.51.13.87])2017/08/20(日) 14:12:02.50ID:53pwvOWE0
塗装も強いからな
愛用している

654名無し三平 (ワッチョイ fe61-8zPT [153.185.181.5])2017/08/20(日) 14:27:41.72ID:GxhaQqSG0
>>645
ブリ族はかなり強いからストリンガーで泳がしてても全然平気
サゴシさんは…即〆です

655名無し三平 (ワッチョイ fe61-8zPT [153.185.181.5])2017/08/20(日) 14:42:39.02ID:GxhaQqSG0
初めて投げるところはダイソーで根掛かりしないかとかの調査してる

根掛かりしないとこでジグパラつかったりしてます

656名無し三平 (ワッチョイ 4311-JJVS [126.153.5.58])2017/08/20(日) 14:47:01.56ID:EBoh+zBy0
タモお幾らくらいの使ってますか?
大きめの買った方がいいかな

657名無し三平 (ワッチョイ 570e-jLVh [120.51.13.87])2017/08/20(日) 14:58:03.13ID:53pwvOWE0
>>656
ダイワのランディングポール2だったかそんな名前のやつ
1万くらいで買えた覚えがある

658名無し三平 (スププ Sd4a-dNui [49.96.19.63])2017/08/20(日) 14:58:17.02ID:LZ5/vfl6d
>>656
メジャクラファーストキャスト

659名無し三平 (ワッチョイ 570e-jLVh [120.51.13.87])2017/08/20(日) 15:01:18.11ID:53pwvOWE0
>>656
ああ、もしかして柄じゃなくて網のほう?
メーカー忘れたけど風船型のMサイズ

660名無し三平 (ワッチョイ 0a39-CZr6 [115.124.192.32])2017/08/20(日) 15:02:57.59ID:W4h3bFg40
>>655
確かに。初手ダイソーサーチは安心感ある。


ちなみにジグパラノーマル30gでエビりまくるんだけど、何が悪いんだろうか?着水・底取りでは何ともなくて、アクションつけてる時の小さいフォールでリアフックを拾ってるみたい。スナップサルカンとの相性が悪いのかな?他のジグでは発生しない・・

661名無し三平 (ワッチョイ 6317-1Gu3 [222.7.47.227])2017/08/20(日) 15:04:22.21ID:Zomd6wIe0
>>654
ブリ族が釣れない俺はやっぱり即絞かぁ……

662名無し三平 (ワッチョイ fe61-8zPT [153.185.181.5])2017/08/20(日) 15:08:42.71ID:GxhaQqSG0
>>656
おれはメジャクラのヘキサネットMサイズ使ってる
折り畳みタイプにしたけど1ピースにすればよかった

663名無し三平 (ワッチョイ aa1f-vrAh [125.215.76.22])2017/08/20(日) 15:09:14.07ID:sA+xX8QA0
ジグは基本的にスナップやサルカンは付けずに直結するもんだと思ってるわ

664名無し三平 (ワッチョイ fe61-8zPT [153.185.181.5])2017/08/20(日) 15:14:42.61ID:GxhaQqSG0
>>661
即〆て氷たっぷりのクーラーがベストなんだろうけど釣り場にクーラーもってかないし氷も少ししかもってってないからストリンガー使ってる

そこそこの大きさならストリンガーつけて死ぬのはサゴシくらいでみんな悠々泳いでるよ

665名無し三平 (ワッチョイ fe61-8zPT [153.185.181.5])2017/08/20(日) 15:16:46.90ID:GxhaQqSG0
>>663
直結の人結構いるけどメリットってなにか教えて欲しい
ジグ交換するの面倒くさ層でスナップつけてる派

666名無し三平 (ワッチョイ 7ff4-0W48 [42.125.46.86])2017/08/20(日) 15:22:29.05ID:y6Nm1fxt0
釣り場の問題だろうけど俺のよく行くところは根ズレしまくるからスナップよりも縛りなおしていったほうが安全

667名無し三平 (ワッチョイ aa1f-vrAh [125.215.76.22])2017/08/20(日) 15:24:55.96ID:sA+xX8QA0
>>665
スナップだと不意に大型青物かかった時に伸びちゃうからね
直結ってかスナップの代わりにスプリットリングでジグ交換するようにしてる
一度スナップでやらかしてからはずっとスプリットリングだわ

668名無し三平 (スププ Sd4a-dPnf [49.96.6.171])2017/08/20(日) 15:28:14.74ID:PNkSaCgud
スイベル付きスナップ使ってるが、輪っか部分が増える分エビるね

669名無し三平 (ワッチョイ 4311-JJVS [126.153.5.58])2017/08/20(日) 15:29:40.08ID:EBoh+zBy0
即レスありがとうございます
網はヘキサネットなんかカッコイイですね

けど改めて調べてみるとタモって柄も網も物の割に値段高く感じる…

670名無し三平 (ササクッテロル Spd3-/CPR [126.236.37.198])2017/08/20(日) 15:31:06.20ID:ZvH7JCzWp
ダイソージグにリングとアシストフックとトレブルつけたコストとジグパラ単品ならジグパラのが安いの?

なんか知り合いがダイソージグ見つけたら買い溜めしとけって言われたから買いに行ってきたんだが・・・

ジグパラで良いならジグパラにする

671名無し三平 (ササクッテロリ Spd3-vrAh [126.205.196.158])2017/08/20(日) 15:33:53.51ID:zuHiVV6op
フックやリング交換する手間とか値段考えたら、もうジグパラでいいやってなっちゃうなぁ

672名無し三平 (ワッチョイ 7ff4-0W48 [42.125.46.86])2017/08/20(日) 15:48:56.33ID:y6Nm1fxt0
>>670
まぁもちろんダイソージグの方が安いけどもしっかりチューニングすると200円くらいの差
200円でダイソージグ2個買えるじゃんって言うならダイソーでいいと思う
ロストが激しくないならハゲにくいしジグパラの方が結果的にコスパいいかもしれないし好きな方選ぶといいと思うよ

673名無し三平 (スププ Sd4a-dPnf [49.96.6.171])2017/08/20(日) 16:05:45.97ID:PNkSaCgud
アシストフックも自作で作ればダイソーがかなり安いね
て、ダイソーブルピン見つける度に買ってカスタムしているが、根掛かりしたポイントは注意するから、最近はダイソージグが余る一方
で、偵察しない時はジグパラやアングラーズリパブリックのジグメインだから、ダイソー使わなくなってきた

674名無し三平 (ワッチョイ 2f29-CZr6 [122.196.126.149])2017/08/20(日) 16:08:01.12ID:l0w8OjSX0
>>672
ダイソージグにダイソーマニキュアでコーティングして、ジグパラのアシストフックつけて150円くらいで済んでる

675名無し三平 (ワッチョイ a606-uL9b [119.83.8.25])2017/08/20(日) 16:28:01.19ID:+uvLGw4e0
ただ巻きもシャクリもイケるMMかジャベリンの小さいやつばっかり使ってるわ
長いのだとスキルジグ、マイクロベイトっぽいならTGベイト
慣れるとロスト減るからジグは減ってきたな

676名無し三平 (ワッチョイ fe61-8zPT [153.185.181.5])2017/08/20(日) 16:50:46.56ID:GxhaQqSG0
>>670
手間暇かけたダイソージグとジグパラ、無くしたらショックの少ないほうを使えばいい

アシストフック追加、フック交換までは気にならんが塗装補強までするのは面倒くさくてやらなくなった

677名無し三平 (ワッチョイ fe61-8zPT [153.185.181.5])2017/08/20(日) 16:52:21.67ID:GxhaQqSG0
>>667
スナップ伸びてバラすくらいの大物かけたことない…

青物の時期きたら直結することにする

678名無し三平 (ササクッテロル Spd3-/CPR [126.236.37.198])2017/08/20(日) 17:18:35.75ID:ZvH7JCzWp
ダイソージグてジャークとか余計なことしないでゆっくりタダ巻きしてフリーフォールで良いんよね?

679名無し三平 (ワッチョイ a606-uL9b [119.83.8.25])2017/08/20(日) 17:19:24.27ID:+uvLGw4e0
スナップはシャくった時に外れるから腹立つ
キャストの瞬間に開いたりすると萎えることこの上ない

680名無し三平 (ワッチョイ be23-dPnf [121.104.183.85])2017/08/20(日) 17:24:20.90ID:W38UzvMK0
スナップが伸びた事ないな
大物はライン切られるか、フック伸びて終了だわ

681名無し三平 (ワッチョイ e660-3KK3 [223.133.136.249])2017/08/20(日) 17:36:33.46ID:tMyzZ8cG0
カルティバのクイックスナップ2番使ってるけど外れたこと無いよ
ライトショアジギング&プラッギング★25 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>39枚

682名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-vrAh [126.247.10.3])2017/08/20(日) 18:05:38.28ID:2XSpCPbPp
ダイソージグの針交換せずに使って見たけど、使いながら錆びてくるって噂本当だったんだな
1時間投げてただけでもう茶色く変色しだしたわ
ライトショアジギング&プラッギング★25 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>39枚

683名無し三平 (ワッチョイ 8323-jLVh [36.8.202.224])2017/08/20(日) 18:07:36.18ID:J0I7+aVz0
プライヤー使う手間はあるけどプレスリング+スプリットリング
多い日も安心

684名無し三平 (ワッチョイ 3f23-h61A [106.166.193.57])2017/08/20(日) 18:16:26.29ID:1A3AS7ro0
豪腕スナップが最強だろ。

685名無し三平 (アウアウウー Sa3f-wXqg [106.133.161.151])2017/08/20(日) 18:47:45.49ID:1qSNjmFxa
かまぼこのくせに結構引いてわろた
ライトショアジギング&プラッギング★25 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>39枚

686名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-vrAh [126.247.10.3])2017/08/20(日) 18:57:02.18ID:2XSpCPbPp
かまぼこでも最初の引きは強いよな
同じサイズならバスより強いと思うわ

687名無し三平 (ワッチョイ b767-uYZG [114.176.16.40])2017/08/20(日) 18:57:17.91ID:E3b4FbRi0
メタルマルのフックもひどい
ダイソー並で使用中に錆びてくる。

フック付け替えも考えると、メタルジグに1500円かぁ‥

688名無し三平 (アウアウウー Sa3f-wXqg [106.133.161.151])2017/08/20(日) 19:10:34.62ID:1qSNjmFxa
根魚って暗くなってからもメタルジグで狙える?

689名無し三平 (ワッチョイ 2f0e-uL9b [122.249.121.51])2017/08/20(日) 19:16:06.25ID:Cb7DxdSD0
プライヤーも要らず外れる心配もないオーシャンスナップ最強
ただしたまに付けられない付けにくいプラグがあってツラい
特にポッパー

690名無し三平 (ワッチョイ db11-oL0b [60.116.108.73])2017/08/20(日) 19:33:09.65ID:CUKmuLjS0
††††† 欠陥製品でケガ人を出す企業、 Fighting Road †††††

誰もが予期していたことだが、「ファイティングロード」の欠陥製品が、
骨折者を出した模様。

↓商品レビューにおいて、嘘を書けば業務妨害罪にあたるので、これはガチ。


>正常に使用して骨折をしました!!!
>説明書通りに組み立て、固い床の上に設置し、使用していた所、足首を骨折しました!!
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00AYCCVTM/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_srt?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&showViewpoints=1&sortBy=recent&pageNumber=1


これは氷山の一角で、他にも2chには被害者多数!
(筆者自身もFR製品の通常の使用で、尻を激しく痛めた事がある。)
  
製造物責任法を理解していない、低能悪徳企業   Fighting Road ファイティング・ロード  の製品を使うと、明日にも大怪我しちゃうかも
 

691名無し三平 (ワッチョイ 2a09-pTx6 [61.127.192.218])2017/08/20(日) 20:06:02.08ID:Rfh/aSlQ0
広島で使うならロッドは何がいいですか?釣れれば魚種は問いません

692名無し三平 (ワッチョイ fe6e-Enn5 [153.189.195.82])2017/08/20(日) 20:12:36.69ID:1x6fbq840
>>646
俺もいつもこれ使ってるわLだけど

これなー結びが甘くてよく外れるんよなー

693名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-XHh2 [126.247.131.116])2017/08/20(日) 21:19:06.18ID:8K+0mQjgp
オーシャンスナップいいよね
プラッギングやるときしか使わないけど
穴小さいと通せないんじゃ

694名無し三平 (スププ Sd4a-Ix0I [49.96.34.59])2017/08/20(日) 21:22:20.93ID:IEy4hUe/d
やっぱりジグ、ポッパー、ミノーとか一通り揃えているべきかな?

695名無し三平 (ワッチョイ db11-wLP+ [60.158.46.234])2017/08/20(日) 21:40:15.23ID:kh/UdVI/0
>>691
広島ならこの竿!なんてあるわけ無いだろ、、、

696名無し三平 (ワッチョイ b767-uYZG [114.176.16.40])2017/08/20(日) 21:47:42.91ID:E3b4FbRi0
カープカラー使ってたら何も言われんやろ
オレンジ色とかトラ柄使ってると後ろから突き落とされるかもな

697名無し三平 (ワッチョイ 2af5-7uzz [219.165.84.167])2017/08/20(日) 22:42:36.11ID:qKHYANev0
ポッパーってつれるの?

698名無し三平 (ワッチョイ a606-uL9b [119.83.8.25])2017/08/20(日) 23:43:05.59ID:+uvLGw4e0
>>697
活性上がらない時間にバシャバシャやるとスイッチ入って捕食モードになって隣のジグにかかる

699名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-wXqg [126.247.15.103])2017/08/21(月) 01:26:29.14ID:lpV4VWYlp
雨続きなんかで釣りに行けない時はアシストフックやトレブルとかカスタムが楽しいんだよな

700名無し三平 (アウアウカー Sa1b-5aEp [182.249.246.140])2017/08/21(月) 05:47:06.08ID:Hp2uLWHta
>>641
画鋲落として踏まれちゃったのと故意に包丁で足の裏刺すくらいの差って言ったほうがわかりやすい

701名無し三平 (アウアウカー Sa1b-5aEp [182.249.246.140])2017/08/21(月) 05:53:37.49ID:Hp2uLWHta
>>685
もしかしてリーダー無しでやってる?

702名無し三平 (ワッチョイ 9a32-h61A [133.232.148.202])2017/08/21(月) 07:31:38.66ID:lpCQKIf00
>>698
泣きたくなるわ

703名無し三平 (ワッチョイ a606-uL9b [119.83.8.25])2017/08/21(月) 07:45:20.01ID:VyXHqVUy0
>>702
まーでも、一回掛かると他の魚もスイッチ入るのが青物だから、他の人がかけたらジグに変えりゃええねん

704名無し三平 (アウアウカー Sa1b-5aEp [182.249.246.140])2017/08/21(月) 07:58:49.24ID:Hp2uLWHta
着水と同時に巻いてジグをバシャバシャじゃ駄目なの?
これでシイラの子供釣れた事あるけど

705名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.11.74])2017/08/21(月) 08:19:17.90ID:WZMTKlCop
>>704
効果の問題よ
ポッパーの音はよく響くんで遠くの魚も寄せやすい
ジグで表層バシャバシャだと遠くなるのも微妙

706名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.11.74])2017/08/21(月) 08:29:13.76ID:WZMTKlCop
あとはまあ、投げて巻いて楽しいのが一番だわ

707名無し三平 (ササクッテロル Spd3-/CPR [126.236.37.198])2017/08/21(月) 08:33:46.52ID:Szj9mSAfp
着底からタダ巻きしてフリーフォールの繰り返しでも魚釣れるよね?

708名無し三平 (ワッチョイ 3f23-nNPA [106.159.142.114])2017/08/21(月) 08:43:00.15ID:vshng69H0
魚に聞け

709名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.11.74])2017/08/21(月) 08:47:53.82ID:WZMTKlCop
>>707
食い気のあるやつがいれば釣れる
最低限非対称とかリア重心のただ巻きで泳ぐやつじゃないと効率悪いと思うけど

710名無し三平 (ワッチョイ 4311-r/Ob [126.8.57.39])2017/08/21(月) 09:01:07.46ID:DF5mZEDy0
>>707
サバ「落ちてくるの好きなんだよねw」
ワカシ「嫌いじゃないけど基本、追っかけるのが好きかなw」
ソーダ「前しか見てないんだw」
エソ「うはっwww」

711名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.11.74])2017/08/21(月) 09:26:21.46ID:WZMTKlCop
>>710
これはESO-47追尾型魚雷

712名無し三平 (スププ Sd4a-TGqY [49.96.18.192])2017/08/21(月) 09:38:13.46ID:H3s10w9pd
>>711
47ってなんか由来あるの?単なる興味だけど(笑)

713名無し三平 (ササクッテロル Spd3-/CPR [126.236.37.198])2017/08/21(月) 10:23:05.01ID:Szj9mSAfp
>>710
マゴチ、ヒラメは?

714名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.11.74])2017/08/21(月) 10:32:09.93ID:WZMTKlCop
>>712
Mk-47って魚雷があったようななかったような
48だったかな

715名無し三平 (ワッチョイ 4311-r/Ob [126.8.57.39])2017/08/21(月) 10:39:49.31ID:DF5mZEDy0
>>713
ヒラメ「モゾモゾ… なぁマゴチ隠れた?」
マゴチ「大丈夫!おれは?」
ヒラメ「オッケー!」
マゴチ.ヒラメ「なんか通らねーかなー なんか落ちて来ねーかなー」
エソ「うはっwww」

716名無し三平 (ワッチョイ 8be5-iJTr [150.31.40.157])2017/08/21(月) 10:48:09.74ID:Ko4frWSi0
ごめん臭い

717名無し三平 (ワッチョイ b767-uYZG [114.176.16.40])2017/08/21(月) 12:04:37.85ID:SNiKi7rq0
メタルジグにブレードチューン付けてる人いる?
なんかヘッド重くしてないからフォールがどうなってんのか気になるんだけど‥

718名無し三平 (エムゾネ FF4a-tcZB [49.106.192.188])2017/08/21(月) 12:20:18.69ID:Q/kUMPlxF
>>696

719名無し三平 (スププ Sd4a-bkbJ [49.98.79.61])2017/08/21(月) 12:23:14.10ID:r4sdQ3xyd
>>717
付けてるけど釣れたことはないな、ジグサビキの下につけてアピール力を増す仕事ばかりさせてるわ

720名無し三平 (ワッチョイ 6317-1Gu3 [222.7.47.227])2017/08/21(月) 12:34:14.13ID:xjlW/qxs0
>>719
あっ!それ頂き!
今度ジグサビキのとき使わせてもらいます。

721名無し三平 (ワッチョイ b767-uYZG [114.176.16.40])2017/08/21(月) 12:38:20.23ID:SNiKi7rq0
>>719
俺も釣れないからこまっているんだよなぁ
メタルマルが釣れて自作メタルジグ(ブレードチューン)が釣れないのは何でかなぁって思ったら、
それはやっぱり重心とそれに関係するフォールの問題なのかなと

722名無し三平 (ササクッテロル Spd3-/CPR [126.236.37.198])2017/08/21(月) 12:45:07.48ID:Szj9mSAfp
ジグサビキてフルキャストして早まきでいいの?

723名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.11.74])2017/08/21(月) 13:08:14.17ID:WZMTKlCop
>>719
俺もこれ
撃投エアロにリアフック+ブレードでジグサビキ

724名無し三平 (ワッチョイ 2ac2-jLVh [219.117.192.242])2017/08/21(月) 13:32:07.70ID:k07kZTgL0
>>722
アジなら着水直後のフォールかアクションつけた時のフォールで食ってくることが多いと思う

725名無し三平 (ブーイモ MM16-dfk+ [163.49.210.24])2017/08/21(月) 14:09:12.93ID:T9GjwvPYM

726名無し三平 (ブーイモ MM16-dfk+ [163.49.210.24])2017/08/21(月) 14:10:39.63ID:T9GjwvPYM
>>704
そういうテクニックもあるhttp://daiwa.globeride.jp/column/skipping/index.html

727名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.11.74])2017/08/21(月) 15:28:46.73ID:WZMTKlCop
水面バシャバシャは活性上がるよね
マウス+弓角が釣れる理由もコレだしね

728名無し三平 (ワッチョイ 6623-wZSR [111.104.172.12])2017/08/21(月) 15:47:35.77ID:slydiCIn0
>>727
となりでずっとやられたらキレそうだわ

729名無し三平 (アウアウウー Sa3f-h61A [106.130.134.182])2017/08/21(月) 17:01:30.19ID:fOozIBb2a
タングステンバレットシンカー40gにワームが最強やん

730名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.11.74])2017/08/21(月) 17:11:59.95ID:WZMTKlCop
バレットシンカーだと浮き上がりが弱いからジェット天秤を付けよう

731名無し三平 (ワッチョイ 3f23-nNPA [106.159.142.114])2017/08/21(月) 17:22:50.69ID:vshng69H0
に弓角

732名無し三平 (スププ Sd4a-Ix0I [49.96.16.13])2017/08/21(月) 18:34:02.51ID:LxnZdKC2d
トップウォーターかボトムかの違いぐらいなのかな
バス上がりの友人はトップウォーター以外のやり方が分からないし、
自分の能力じゃフォールやボトムじゃ釣れる気がしないって言ってたわ。

733名無し三平 (ワッチョイ 2b6f-8EWf [118.18.41.76])2017/08/21(月) 18:35:06.38ID:XvGOyBFA0
ジェット天秤にマイラーミノーやってみるかな

734名無し三平 (ワッチョイ 1b23-vjMD [124.208.37.203])2017/08/21(月) 19:22:31.20ID:Uf5Bz/HE0
シロギスなどの投げ釣りに使ってるPEのほうが良さげなんだけど‥‥

735名無し三平 (ササクッテロル Spd3-vrAh [126.236.44.89])2017/08/21(月) 19:27:38.16ID:DTNmZ7lkp
初めて行ってきたけど、丸一日やってエソが1匹で終わったわ
まあ目の前でナブラが発生したので魚はいるみたいだし、このまま大物目指して頑張っていきますわ

736宮脇庭 (アウアウウー Sa3f-Ib/Z [106.139.0.184])2017/08/21(月) 19:48:22.74ID:GoojF05ga
目の前でナブラでて釣れないのはつれないなw
そこは確実に取れるはずなんだが、、、

737名無し三平 (ワッチョイ 930b-tcZB [180.10.81.15])2017/08/21(月) 20:00:22.15ID:T1Mowi6Z0
マイクロベイトやったんやろ

738名無し三平 (ワッチョイ 3f23-nNPA [106.159.142.114])2017/08/21(月) 20:05:43.67ID:vshng69H0
ショアジギは修行

739名無し三平 (スププ Sd4a-jXEI [49.98.79.127])2017/08/21(月) 20:14:07.12ID:FQ+vsm0Xd
釣れる地域だと修行どころか初心者でも釣れる簡単な釣り扱い
釣れない地域から釣れる地域に引っ越して思い知ったわ

740名無し三平 (ワッチョイ 7ff4-0W48 [42.125.46.86])2017/08/21(月) 20:16:33.38ID:yvYc7Gpg0
青物の巡回経路で割りと有名な地域だけど回ってきてないときは悲しみの竿振り空間
周り見渡しても誰もかかってなくて地獄ですよ

741宮脇庭 (アウアウウー Sa3f-Ib/Z [106.139.0.184])2017/08/21(月) 20:23:05.07ID:GoojF05ga
ナブラが出てるのにキッチリ底を取ってとかじゃなけりいいんだけど、、、

>>740
周りを見渡して釣り人がいるんなら地獄でも何でもない
自分1人しかいなくて、魚が居るか居ないかが自分の釣果にかかってる方が辛いかもしれん

742名無し三平 (ワッチョイ da6d-/CPR [101.142.181.105])2017/08/21(月) 20:23:07.29ID:YyCuqFVA0
>>734
砂紋おすすめ

743名無し三平 (ワッチョイ fe6e-2vU8 [153.130.47.180])2017/08/21(月) 20:29:28.44ID:s2/lvwNY0
明石浦の話はやめて下さい!

744宮脇庭 (アウアウウー Sa3f-Ib/Z [106.139.0.184])2017/08/21(月) 20:32:02.05ID:GoojF05ga
連投すまんね
大概の人は実績がある釣り場、多く人が集まる釣り場が一番魚がいると思うし一番釣れると考えるはず、まあ当たり前の話だけど
でも、その斜め上の、、人が居ない釣り場を選ぶ勇気も結構大事だったりする
確かな技術と豊富な経験が必要にはなるけど、ここでこんなん釣れるんだぜってのは最高に気持ち良かったりする

安近短楽、安く近く短く楽に釣れる場所なんて無いと思って試行錯誤するのは大事だと思う

745名無し三平 (ワッチョイ b767-uYZG [114.176.16.40])2017/08/21(月) 20:35:26.87ID:SNiKi7rq0
穴場のスポットがyoutuberに晒されて人だらけになった恨みは忘れない

746名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.11.74])2017/08/21(月) 20:38:00.36ID:WZMTKlCop
グーグルマップで穴場スポット探すの超楽しい

747名無し三平 (ワッチョイ 7fea-/CPR [42.150.244.237])2017/08/21(月) 20:41:11.00ID:wgg2p3iz0
数ヶ月前に始めたけどナブラ見たの一回だけだわ
300メートルくらい先やったけどw
ナブラに投げ込んで見たいよー

748名無し三平 (スプッッ Sdea-Enn5 [1.79.85.85])2017/08/21(月) 20:42:27.23ID:/o8UZjJed
>>747
泳いでいけよ

749名無し三平 (オッペケ Srd3-HRtr [126.186.160.49])2017/08/21(月) 20:50:04.72ID:DVawfcQor
泳いで島やら沖波止行って釣りしてるブログあったな
数記事投稿されて以降放置されてるけどどんな装備なんだろ

750名無し三平 (JP 0Hd3-uL9b [126.53.128.0])2017/08/21(月) 21:03:17.30ID:1lRyTfKIH
ライトじゃないならよく泳ぐな
ライジャケ+バッカンよ

751宮脇庭 (アウアウウー Sa3f-Ib/Z [106.139.0.184])2017/08/21(月) 21:07:41.97ID:GoojF05ga
ここはライトショアジギングのスレだかスレ違いなんだけど、、
せっかくロッドとリールを持って釣り場に行くんだからアジング用のジグやジグヘッドやワームも持って行くのも有りだと思う
アジング用のジグや3gのジグヘッドにワームじゃ飛ばせないタックルでも、磯用の遠投ドングリウキをフリーで付けるだけで50m近く飛ばせる
着水したらそのままルアーだけ沈んでいくから、着低したら大きくシャクってフォールさせる、これだけで意外な魚が食ってきたりする
大潮満潮で足場からポイントが遠くなってる時なんかは結構有効だよ

魚釣りいってんだから、なんとか魚を釣ってやろうって試行錯誤するのも釣りの楽しみの1つ

752名無し三平 (ワッチョイ aa6f-Enn5 [125.204.233.230])2017/08/21(月) 21:13:08.00ID:bo+568ii0
穴場や言うても、もう今は航空写真みればどこでもやろうと思えばやれるからなぁ…地磯とかでも降りれそうな周辺探すと降りる道作られてるし…fimoさん達の必死な背景モザイク加工もあんま意味ないと思うよ…

753名無し三平 (ワッチョイ 7fea-/CPR [42.150.244.237])2017/08/21(月) 21:23:36.27ID:wgg2p3iz0
>>748
あ?くらすぞキサン

754名無し三平 (ワッチョイ b74e-cDMS [114.161.58.32])2017/08/21(月) 21:33:00.09ID:FBlGiKIu0
>>749
死んだから更新出来ないんじゃないの?

755名無し三平 (ワッチョイ 6649-8zPT [111.169.252.193])2017/08/21(月) 21:35:41.16ID:T1MahSnn0
離岸堤までゴムボートでいければといつも思う

買っても準備したり片付けする事考えると面倒くさくて買う気起こらん…

756名無し三平 (アウアウカー Sa1b-B4nD [182.251.255.17])2017/08/21(月) 21:42:13.69ID:5RPC9LCua
盆休みの連勤終わり明日やっと休み
日の出前から竿出すけど大潮満潮スタートの恩義あるかな?

757名無し三平 (ワッチョイ 8be5-iJTr [150.31.40.157])2017/08/21(月) 21:48:50.27ID:Ko4frWSi0
>>755
準備移動片付けが比較的楽なのもライトショアジギングの良さだからなあ
人それぞれだけど俺は地磯でもしんどいから防波堤しか行かないや
空が飛べたらなーって思うことは多い

758名無し三平 (ワッチョイ 1b6e-2vU8 [124.101.41.208])2017/08/21(月) 22:14:59.07ID:h3ES24910
神戸市民「跨げば渡れるけど渡船使わないと行けない堤防だってあるんですよ」

跨いで行くと水上警察すっとんできて逮捕されますよ

759名無し三平 (ワッチョイ b74e-cDMS [114.161.58.32])2017/08/21(月) 22:15:06.21ID:FBlGiKIu0
タモ、竿、リール、クーラーボックス、予備ルアー、備品一式って結構荷物多くない?

760名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.11.74])2017/08/21(月) 22:19:26.88ID:WZMTKlCop
>>759
ライジャケに大抵のモンツッコンでクーラーだけ持ってけばいいじゃん

761名無し三平 (ワッチョイ da6d-/CPR [101.142.181.105])2017/08/21(月) 22:19:58.20ID:YyCuqFVA0
gopro もお忘れなく

762名無し三平 (ササクッテロル Spd3-vrAh [126.236.44.89])2017/08/21(月) 22:21:00.37ID:DTNmZ7lkp
そしてライジャケがクッソ重くなるんですね分かります

763名無し三平 (ワッチョイ 8be5-iJTr [150.31.40.157])2017/08/21(月) 23:46:35.68ID:Ko4frWSi0
クーラーバッグに氷もルアーも小道具も突っ込んでる
保冷力はともかくクーラーとバッカン(タックルケース)兼用だから持ち運びは楽だわ

764名無し三平 (ワッチョイ eb1d-jEMo [182.158.91.135])2017/08/21(月) 23:53:55.27ID:6vElhO+D0
スカリが一番

765名無し三平 (アウアウカー Sa1b-5aEp [182.249.246.136])2017/08/22(火) 00:03:23.26ID:BavQIGXDa
>>763
もしかして魚釣れたことない?

766名無し三平 (ワッチョイ 1b39-cu1z [124.159.10.221])2017/08/22(火) 01:32:16.19ID:AxNSBhLt0
>>656
昌栄のinoプラス
安く抑えたいならダイトウブクとかでいいんじゃない?
シャフトはダイワのランディングポール2

767名無し三平 (ワッチョイ a6ea-8Dyj [119.170.136.75])2017/08/22(火) 01:49:41.50ID:acZbqChQ0
俺もダイワのランディングポール2使ってたけど、ぶよぶよすぎない?
安いから仕方ないけどビックリした

768名無し三平 (スップ Sdea-VWtH [1.72.7.1])2017/08/22(火) 03:39:52.65ID:ngma45C/d
ぶよぶよってどういうこと
使い方間違ってね?

769名無し三平 (ワッチョイ 8be5-iJTr [150.31.40.157])2017/08/22(火) 06:34:49.74ID:d5u1/2dc0
>>765
真鯛とかブリの子とかよくここにうpしてるよ

770名無し三平 (アウアウカー Sa1b-/CPR [182.251.250.51])2017/08/22(火) 09:13:14.51ID:4arKPqXTa
アタリすらないなー
きついぜネリゴかもん

771名無し三平 (ワッチョイ 2f6c-yTJS [122.220.151.234])2017/08/22(火) 09:16:50.14ID:p7K2jX900
ミニジグで底を探れば何か釣れるじゃろ

772名無し三平 (アウアウカー Sa1b-5aEp [182.249.246.163])2017/08/22(火) 10:10:53.00ID:dHPq7r/Pa
ランディングポールって柔らかくていい事あるの?
硬いほうが使いやすそうだが

773名無し三平 (スッップ Sd4a-vrAh [49.98.158.47])2017/08/22(火) 10:12:08.01ID:rhLKPGdDd
結び目が外れないようにフロロの先をライターで炙ってストッパーにしてるけど今度はガイドに引っかかったりpeと絡みやすくなるようになった

774名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.20.78])2017/08/22(火) 10:18:14.72ID:47gl4lmEp
リーダーとPEの結び目?
FGあたりにすりゃいいじゃん

775名無し三平 (スプッッ Sdea-glrZ [1.75.212.105])2017/08/22(火) 10:34:41.85ID:6fr6hBK5d
>>774FGでも炙るやろ

776名無し三平 (JP 0Hd3-/CPR [126.233.64.0])2017/08/22(火) 10:42:58.58ID:pRCk+uWxH
トリプルサージャンスでも大丈夫??

777名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.20.78])2017/08/22(火) 10:45:57.09ID:47gl4lmEp
>>775
炙って効果が出るようなFGはそもそもダメだろ

778名無し三平 (ワッチョイ 2f6c-yTJS [122.220.151.234])2017/08/22(火) 10:49:17.52ID:p7K2jX900
FG ノットが苦手なら結束器使ってみたら?

779名無し三平 (ワッチョイ fe61-8zPT [153.185.181.5])2017/08/22(火) 11:13:55.44ID:+XTfl7J30
FGは堀田式で十分

780名無し三平 (スププ Sd4a-jXEI [49.98.79.127])2017/08/22(火) 12:09:21.97ID:TShdGusmd
ぶっちゃけ炙る必要ない

781名無し三平 (ワッチョイ b7b6-oL0b [114.151.33.77])2017/08/22(火) 12:11:48.17ID:mOX90rL50
まあおまじないみたいなもんじゃない?
FGきっちり飴色になるまで締め込めたら
抜けたことは一回も無いけど

782名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.20.78])2017/08/22(火) 12:22:40.64ID:47gl4lmEp
抜けないねー
炙ってライン痛める方が心配
切れ端をおまじない程度に噛み潰すくらいで問題無しよ

783名無し三平 (スッップ Sd4a-Enn5 [49.98.173.79])2017/08/22(火) 12:23:56.96ID:Vad3ErfDd
>>753
なんだお前夏休みか?

784名無し三平 (アウアウカー Sa1b-5aEp [182.249.246.163])2017/08/22(火) 12:42:17.71ID:dHPq7r/Pa
めちゃくちゃ安く売られてるカストキングのリールってやっぱりヤバイの?
ダイワの廉価リールの半分くらいの価格だけどこのスレに買った人いるかな?

785名無し三平 (ワッチョイ 2f6c-yTJS [122.220.151.234])2017/08/22(火) 12:48:35.81ID:p7K2jX900
ダイワの安いリールだって壊れやすいから
キャストを繰り返すジギングには向かないよ

逆にちょい投げとかサビキなら充分使える

786名無し三平 (スフッ Sd4a-/LW9 [49.106.207.72])2017/08/22(火) 13:54:32.97ID:1jcVTCFwd
ショアからプラグを使って、ハマチ、メジロ狙いで、9ftMH、4500番リールだとPEラインは何号がいいですか?
プラグは主に40g前後のポッパー、ダイペンを使おうと思っています。

787名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.20.78])2017/08/22(火) 14:07:49.29ID:47gl4lmEp
>>786
1.5あれば十分
ダイワなら3500/4000の方がバランスいいよ
ハマチメジロでゴリ巻きなんぞ要らん

788名無し三平 (オイコラミネオ MMf6-eg8f [61.205.92.229])2017/08/22(火) 15:13:20.64ID:tQu/qQVkM
リール4000までってのは同意だが、プラグ40g投げるとなるとPE1.5じゃキャスト切れ怖くないか?
1.5ならせめてリーダー太めがいいかと

789名無し三平 (スフッ Sd4a-/LW9 [49.106.207.72])2017/08/22(火) 15:28:35.29ID:1jcVTCFwd
>>787
ありがとうございます。
リールは4000番にします。
リーダーは30lb辺りで大丈夫でしょうか?

790名無し三平 (スフッ Sd4a-/LW9 [49.106.207.72])2017/08/22(火) 15:31:08.97ID:1jcVTCFwd
>>788
PE1.5じゃ細いですか?
では2号にしてリーダーは30lbでOK?

791名無し三平 (ワッチョイ e609-3KK3 [223.133.140.91])2017/08/22(火) 15:46:46.34ID:QWF/SVrK0
ふと10秒ノットって目にしたけどライトショアジギ的には良い感じ?アウト?
ノットがガイドの外なら良いのかな
結束強度は不明
ダウンロード&関連動画>>



再生回数増やしたくない人に説明
リーダーをダブルライン(楕円)にしてPEを平行に先端へ向かって這わせます
PE支線を竿側へ向かってリーダーの楕円とPE本線の計3本まとめてくるくるまとめます
11回くらいくるくるしたらリーダーの楕円の端の輪の中にPE支線をとおして
湿らせて締め込んで完成です

792名無し三平 (ワッチョイ feaa-uYZG [153.177.179.98])2017/08/22(火) 15:49:28.16ID:9Wts2wlk0
またfgノットの話かよ
fgが作業の手間と強靭さで効率最高だから他に語ることない

仮に60cmの魚が釣れたとしてもルアー代>>>魚の価値なんだから、
ルアーロストする可能性が1%でも上がる簡易ノットに用はない

793名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.20.78])2017/08/22(火) 15:52:34.99ID:47gl4lmEp
>>788
どーせ普通のMHに40gプラグじゃあ、フルキャストしても竿が負けるから、へーきへーきw

ま、心配なら2号だね
ジグが40gだと飛ばなくなるけど

794名無し三平 (ワッチョイ e609-3KK3 [223.133.140.91])2017/08/22(火) 16:07:30.77ID:QWF/SVrK0
>>792
やはりFGとかPRですかねー
私はFGをやっている時間(特にハーフヒッチ)も好きなので苦では無いですが
簡単でFGに匹敵するものなのかな?と思ってました

795名無し三平 (ワッチョイ 8adb-oL0b [211.1.214.35])2017/08/22(火) 16:09:58.43ID:BFAuBfWD0
>>791
動画見てないけど説明見た感じだとオルブライトじゃねぇかな
自分で使って問題なさそうならそれでOKだろ

796名無し三平 (ワッチョイ 6f6d-jLVh [58.188.21.26])2017/08/22(火) 16:16:05.25ID:XI0JB6aN0
>>791
折り返さないクリンチノットかな
何回巻きつけようが穴から抜ければ止まることなく解ける
巻きつけの所で締めが必要な留めを作ればましだろうけど
それだと最後の締めが出来ないだろうし
普段から留めの回数や個所を意識して無いように思える

797名無し三平 (オイコラミネオ MMf6-eg8f [61.205.92.229])2017/08/22(火) 16:18:20.10ID:tQu/qQVkM
>>790
プラグはジグに比べてキャスト時の負担が大きいからね、1.5に合わせて20lb位のリーダーだとルアーとの結束部が心配
30lb使うんであれば問題ないかと

PEは、793も言ってるが飛距離重視なら1.5、安心感重視なら2で

798名無し三平 (ワッチョイ 7fea-/CPR [42.150.244.237])2017/08/22(火) 16:22:35.13ID:bbKhUYEN0
FGノットと漁師結びにしてから今んとこジグルアーロスト0だ
簡易バージョンでしてた時は何個失くしたことやら

799名無し三平 (ワッチョイ fe61-8zPT [153.185.181.5])2017/08/22(火) 16:23:41.24ID:+XTfl7J30
>>791
俺も時間ないとき面倒になったときにこれで結ぶことある

結び目も小さいし楽だしこれで切れたことないから問題ないよ

家ではFGで組んでくけど現地ではこれってことが多い

800名無し三平 (ワッチョイ e609-3KK3 [223.133.140.91])2017/08/22(火) 16:29:36.12ID:QWF/SVrK0
PRはドラグ設定が難しくてアッパーと脳天直撃したので
ノットアシスト2か竿で弓つくってリダクリのFGにしておきます

結び方って船とか山とかも見ると色々あって面白いですね

801名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.20.78])2017/08/22(火) 16:57:19.26ID:47gl4lmEp
アッパー脳天ワロタ
やっぱそうなるのかアレ

802名無し三平 (アウアウカー Sa1b-5aEp [182.249.246.163])2017/08/22(火) 17:43:46.64ID:dHPq7r/Pa
6mのランディングシャフト必要なんだがおすすめない?
できるだけ安い物がいい

803名無し三平 (ワッチョイ 2be2-pvKS [118.241.249.56])2017/08/22(火) 17:43:47.47ID:FK2HMAm60
結び目じゃないけどキャストする時にガイドとガイドのあいだで絡まってるのみるとこんなんで糸固定されんのかって感心するときある

804名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.20.78])2017/08/22(火) 18:04:09.71ID:47gl4lmEp
>>802
プロックスの使ってるけどなかなか良いよ

805名無し三平 (スップ Sd4a-8zPT [49.97.108.49])2017/08/22(火) 18:12:31.31ID:zL8U40AYd
>>802
6mならお年寄りタモという選択肢もある

806名無し三平 (スップ Sd4a-8zPT [49.97.108.49])2017/08/22(火) 18:12:51.40ID:zL8U40AYd
>>805
落としタモな
素で間違えた

807名無し三平 (ワッチョイ 3f23-nNPA [106.159.142.114])2017/08/22(火) 18:26:59.78ID:UoGmt7kU0
釣りだとしても草不可避

808名無し三平 (ワッチョイ 2ac2-jLVh [219.117.192.242])2017/08/22(火) 18:28:43.87ID:eddx8ea60
お年寄りに紐つけて魚掴んで来てもらうんだよな

809名無し三平 (ササクッテロル Spd3-vrAh [126.236.44.89])2017/08/22(火) 18:32:38.53ID:6xLmuaT6p
ヒロセマンなんか電車結びでやってるぐらいだし、結束なんてなんでもええのよ

810名無し三平 (ワッチョイ 1b23-vjMD [124.208.37.203])2017/08/22(火) 18:41:52.63ID:4M9SWH1P0
>>809マジで?

811名無し三平 (ササクッテロル Spd3-vrAh [126.236.44.89])2017/08/22(火) 18:52:19.71ID:6xLmuaT6p
>>810
マジマジ
俺も電車結びの方が楽で良いかなと思ったけど、まあもうFGノットで慣れちゃったからこのまま行くわ
ライトショアジギング&プラッギング★25 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>39枚

812名無し三平 (ワッチョイ eaa5-P3L1 [203.211.41.185])2017/08/22(火) 18:56:43.40ID:78Ggm8rM0
リーダーで切れるならなんでもいいや
結び目をガイドの中に入れることもないし

813名無し三平 (ワッチョイ 1b23-vjMD [124.208.37.203])2017/08/22(火) 18:57:16.24ID:4M9SWH1P0
>>811マジだったw
今度、安いジグで試してみますわ

814名無し三平 (アウアウカー Sa1b-SgQ3 [182.249.246.130])2017/08/22(火) 19:07:15.13ID:NDzlc8Oxa
俺は家ではビニミツイストとオルブライトノット
現場で切れたら、そのままオルブライトノット
オルブライトノットだけだと、すっぽぬけることあるから、かならずハーフヒッチを三回程度いれる。
俺はオルブライトノットが電車結びより楽でよく使ってる

815名無し三平 (アウアウカー Sa1b-SgQ3 [182.249.246.130])2017/08/22(火) 19:08:05.33ID:NDzlc8Oxa
ビミニツイストか、いつもどっちかわからなくなる

816名無し三平 (アウアウカー Sa1b-5aEp [182.249.246.163])2017/08/22(火) 19:19:06.10ID:dHPq7r/Pa
前にもオススメされて落としタモ買ったが全然入らないし3匹も逃げられて散々な目にあってる
プロックスとかいうの見てみるわサンクス

817名無し三平 (ワッチョイ e609-3KK3 [223.133.140.91])2017/08/22(火) 19:23:37.20ID:QWF/SVrK0
>>816
ダイワのランディングポール2の60ての使ってる
この前堤防についてたタコ取ろうとしてガリガリやっちゃって半泣き状態ですけどね(´・ω・`)
真下に落とすからびよんびよんも気にならないよ

818名無し三平 (ワッチョイ be23-dPnf [121.104.183.85])2017/08/22(火) 19:55:14.44ID:FQv6h62+0
ヤフー天気あてにならんな
曇りのち晴れでも普通に雨降るし、今日は波予報1.5mなのに、夕方行ったらウネリあって2.5mからはあったわ
青物狙いでジグ投げても反応ないから、サラシ狙ってヒラスズキ狙ってたら、1mくらいのどシャロー岸側でチヌ来た
ライトショアジギング&プラッギング★25 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>39枚

819名無し三平 (ワッチョイ 1b23-vjMD [124.208.37.203])2017/08/22(火) 20:13:59.64ID:4M9SWH1P0
>>818
http://tsurinews.co.jp/weather

俺の地元のピンポイント予報は無いけどこれを参考にしてます

820名無し三平 (ワッチョイ e609-3KK3 [223.133.140.91])2017/08/22(火) 21:28:12.50ID:QWF/SVrK0
>>818
キレイなチヌですねー
良いものを食べてるチヌは血抜きをしっかりすると美味しいですよ
季節とか場所とかで違うらしいので詳しいことはわかりませんけど(´・ω・`)

821名無し三平 (スププ Sd4a-dNui [49.96.19.63])2017/08/22(火) 23:06:41.77ID:Wfi9L6l7d
みんな移動時はロッドケース使う派ですか?
ショアジギロッドだと車載が厄介ですよね

822名無し三平 (ワッチョイ a606-uL9b [119.83.8.25])2017/08/22(火) 23:09:24.34ID:rLTleDUh0
3ピースだからセダンで余裕の横積みだわ

823名無し三平 (ワッチョイ 6649-8zPT [111.169.252.193])2017/08/22(火) 23:09:41.39ID:HynHlLAJ0
>>821
自作の車載ホルダー作って運んでる

ボックス系の車の天井吊りが羨ましいけと天井のR強くてムリだった

824名無し三平 (スププ Sd4a-dNui [49.96.19.63])2017/08/22(火) 23:16:18.83ID:Wfi9L6l7d
>>822
いいなぁ横積みの安定感
>>823
どんな自作車載ホルダーか教えてもらえるとうれしいです。うちも天井のRが厄介で

825名無し三平 (ワッチョイ b74e-cDMS [114.161.58.32])2017/08/22(火) 23:20:30.50ID:gHLjuane0
おすすめのフィッシュグリップありますか?

826名無し三平 (ワッチョイ 93a3-5yYn [180.42.233.6])2017/08/23(水) 00:01:35.43ID:pdqJGhyQ0
ドレスの丸パクした中華製のやつ

ボガグリップの値段であのデザインなら出来はまあお察しだけどいい

827名無し三平 (ワッチョイ 6649-8zPT [111.169.252.193])2017/08/23(水) 01:08:45.45ID:fgJSDVKK0
>>824
VEZELなんだけど明日にでもあげるわ
まぁそんなに期待する代物でわない

828名無し三平 (スフッ Sd4a-hyDM [49.104.17.176])2017/08/23(水) 01:20:41.63ID:HQHO6988d
ソルティーアドバンスタチウオ 三代目クロスステージタチウオ
両ロッドで迷っています
ワインドはもちろんなんですが30gのジギングもするとすればどちらがおすすめでしょうか?
そもそもジギングできるのでしょうか?

829名無し三平 (スフッ Sd4a-/LW9 [49.106.207.72])2017/08/23(水) 06:17:56.54ID:sUPzvftGd
>>825
スミスグリップの丸パク。
ヤフオクとか出てる。

830名無し三平 (スフッ Sd4a-Enn5 [49.104.45.131])2017/08/23(水) 06:27:28.30ID:XIZ0xBDMd
>>821
バンだから10fでもそのまま積める
みんなバン買おう

831名無し三平 (ワッチョイ 6e91-+p/L [113.197.187.123])2017/08/23(水) 06:28:54.11ID:rHFWyeCu0
すっげーベゼル貰えるとか
いいなぁ

832名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-vrAh [126.247.208.42])2017/08/23(水) 07:05:12.64ID:JZzBLzZxp
俺もベゼル欲しいわ

833名無し三平 (アウアウカー Sa1b-5aEp [182.249.246.161])2017/08/23(水) 07:59:08.68ID:VaDyl2Rda
グリップ重量測れるやつ買ったら釣るたびにガッカリしてる

834名無し三平 (ワッチョイ 4311-8y3M [126.153.9.111])2017/08/23(水) 08:34:56.21ID:Np4Uj0/z0
タックルハウスのベゼルだろ
これでも欲しいわ

835名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.20.78])2017/08/23(水) 08:41:12.03ID:6NiRKfZep
ベゼルはよく飛ぶし使い勝手いいわ
新しく出たメタルルアーは奇形すぎてついて行けんけど…

ライトショアジギング&プラッギング★25 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>39枚

836名無し三平 (ワッチョイ 4311-dPnf [126.131.100.44])2017/08/23(水) 08:58:51.18ID:YaK2llXy0
すいません 迷っているのでアドバイスお願いします

リールはシマノ4000番

ダイワジグキャスターMXの
96MHか106MHで迷っています
対象はイナダ、鮭、ヒラメ です

よろしくお願いします
m(_ _)m

837名無し三平 (スッップ Sd4a-qKp/ [49.98.153.99])2017/08/23(水) 09:22:09.28ID:+PIWjQOEd
>>835
もうでたの!?

838名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.20.78])2017/08/23(水) 09:28:07.15ID:6NiRKfZep
>>837
あ、まだ発売されてはいないのかな

839名無し三平 (ワッチョイ aa1f-vrAh [125.215.76.22])2017/08/23(水) 09:33:56.11ID:yX/F0GTH0
>>835
なんだこれ…

840名無し三平 (スププ Sd4a-dPnf [49.96.43.42])2017/08/23(水) 09:48:43.69ID:G/b1aP/+d
>>836
シマノ4000とその対象魚なら、ショアジギロッドはMの方がいい気がする

841名無し三平 (スププ Sd4a-dNui [49.96.19.63])2017/08/23(水) 09:50:29.24ID:Qa5atHwdd
>>830
それかなり羨ましいです…

842名無し三平 (ワッチョイ e609-3KK3 [223.133.140.91])2017/08/23(水) 10:01:00.93ID:lm7R/2jL0
>>835
変わったルアーですねー
奇抜な方が売れるのかな
ありきたりで飽きちゃってますよね

843名無し三平 (アウアウウー Sa3f-wXqg [106.133.175.74])2017/08/23(水) 10:11:47.89ID:azoMTeJqa
すまんが堤防からロックフィッシュってできるんか?
エサ釣りでアコウは釣ったことある

844名無し三平 (ワッチョイ e609-3KK3 [223.133.140.91])2017/08/23(水) 10:13:08.39ID:lm7R/2jL0
>>843
カサゴ、キジハタ、マハタ、オオモンハタ、アオハタ、アイナメ
地域によって違うかも

845名無し三平 (ワッチョイ fe66-Ss1M [153.132.125.92])2017/08/23(水) 10:26:21.50ID:j/ARclSD0
最近、ダイビングペンシルとかも持ち歩くようになったけど
すごくかさばってむかつく

846名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.20.78])2017/08/23(水) 11:18:16.20ID:6NiRKfZep
>>842
タックルハウスはいいもの作るからつれることはちがいないだろうね
今じゃ当たり前のミノーの重心移動だって最初にやったのはK-tenシリーズだったし(そうだよね?)

847名無し三平 (ブーイモ MM16-iJTr [163.49.208.37])2017/08/23(水) 11:43:03.50ID:hban3SEWM
>>845
ジグメインからだと手持ちのケースに入らなくて困る

848名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.20.78])2017/08/23(水) 11:45:20.85ID:6NiRKfZep
ジグとプラグでケース分けたらええんや
とはいえポッパー、ダイペン、ミノー、バイブくらいしか入れるもんないけど

849名無し三平 (スッップ Sd4a-Enn5 [49.98.175.1])2017/08/23(水) 11:56:02.28ID:tqiPWNLkd
>>841
運転席と助手席の間から出るけどね
車には余裕で積めるよ

バンはいいよー
荷物がいっぱい積めるしベッド作れば車中泊も快適だし高速も普通料金だし車検安いし

850名無し三平 (アウアウカー Sa1b-oDeO [182.251.255.1])2017/08/23(水) 12:14:36.94ID:/DIbPap2a
>>849
バンが車検安いって貨物登録?

851名無し三平 (スッップ Sd4a-Enn5 [49.98.142.88])2017/08/23(水) 12:16:11.39ID:g4dGfwGWd
>>850
バンつったら貨物だろJK

852名無し三平 (アウアウウー Sa3f-wXqg [106.133.175.74])2017/08/23(水) 12:29:53.04ID:azoMTeJqa
バンは4ナンバーですから日野さん

853名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.20.78])2017/08/23(水) 12:41:31.22ID:6NiRKfZep
商用車登録しなきゃ3ナンバーですけど

854名無し三平 (スフッ Sd4a-/LW9 [49.104.13.186])2017/08/23(水) 12:47:25.66ID:bC0srBtFd
軽バンが最高。

855名無し三平 (ワッチョイ 4311-8y3M [126.153.9.111])2017/08/23(水) 12:55:32.68ID:Np4Uj0/z0
ハイエースバン最高よ

856名無し三平 (アウアウウー Sa3f-ao1Q [106.181.96.224])2017/08/23(水) 13:28:20.26ID:zpifWqoXa
やっぱ番場蛮だろ。

857名無し三平 (ラクッペ MMe3-nNPA [110.165.200.47])2017/08/23(水) 13:41:05.50ID:/JV9NBj7M
>>835
ベイト交尾チューン?

858名無し三平 (スフッ Sd4a-dPnf [49.106.210.19])2017/08/23(水) 13:43:58.96ID:yhwLBN7cd
車買い替えるより3ピースのロッド買った方が安上がり

859名無し三平 (スプッッ Sdea-glrZ [1.75.215.74])2017/08/23(水) 15:33:10.06ID:tck/9djid
ハッチバックの22年式インプレッサ乗ってるけど10ftの2ピースでも普通に積めるぞ

一緒に釣り行く友達いないからリアシート倒し放題wwww


…(´・ω・`)

860名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.20.78])2017/08/23(水) 15:35:03.07ID:6NiRKfZep
インプはいいな
スキーにも行けるし山道も高速も強い
燃費と見た目と周囲の目さえ気にしなけりゃ最高の車だ

861名無し三平 (オッペケ Srd3-r/Ob [126.200.124.175])2017/08/23(水) 15:48:13.76ID:Vtp+ce3Pr
前に千葉で軽ナンバーのスマートで後ろに折畳みのキャリアが付いていて
クーラーボックス乗せてキャリアに付いてるロッドホルダーに竿3本挿して来てる人が居たよ
釣り専用車みたいでちょっとカッコよかった

862名無し三平 (ワッチョイ 2f6c-WDRR [122.208.79.22])2017/08/23(水) 15:56:51.74ID:cTSmHs6d0
>>860
昔のインプのイメージで止まってない?
今のはそれら全て改善してすごく良い車になってるよ

863名無し三平 (ワッチョイ b782-JJVS [114.152.202.136])2017/08/23(水) 16:38:40.82ID:evNjpLKU0
釣り具メーカーだけでなく釣り用の車メーカーでも争うことになるのか

864名無し三平 (ササクッテロレ Spd3-8y3M [126.245.12.149])2017/08/23(水) 17:00:50.10ID:4m6kVvKap
アウトドアに使うならレガシィの方がいいで
やすいし

865名無し三平 (スップ Sdea-8zPT [1.75.4.61])2017/08/23(水) 17:07:43.79ID:lMEBAdSZd
どちらにしてもボクサーエンジンはオイル漏れする
これは構造的に解決できない

だがいい車であることは間違いない

866名無し三平 (ワッチョイ b782-JJVS [114.152.202.136])2017/08/23(水) 17:10:36.10ID:evNjpLKU0
釣りのポイントには静かに来てね

867名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.20.78])2017/08/23(水) 17:20:29.44ID:6NiRKfZep
>>866
OK任せろ!ブボボボボボボ

868名無し三平 (ワッチョイ 7fea-/CPR [42.150.244.237])2017/08/23(水) 17:36:04.34ID:UrY1j7Eo0
うるさい車できてごめりんこ

869名無し三平 (スプッッ Sdea-VWtH [1.75.241.39])2017/08/23(水) 18:07:07.48ID:Lbz2N3lsd
>>865
最近のはしないよ

870名無し三平 (アウアウエー Saa2-NEGt [111.239.132.168])2017/08/23(水) 18:23:22.07ID:Ky3FVYeja
ボクサーの音好きだわ
ドドドドドドドドドドドドーッ

871名無し三平 (ワッチョイ 2aea-dPnf [27.142.28.178])2017/08/23(水) 18:30:54.37ID:ohWQKOqd0
>>870
最近のはしないよ

872名無し三平 (ブーイモ MM16-dfk+ [163.49.214.167])2017/08/23(水) 18:34:18.47ID:M5eYo4K3M
>>749
トライアスロン用のウェットとか、ブログでは泳いだって書いといてゴムボで渡ったとか、バス用のフローター使ったとか

873名無し三平 (ワッチョイ 7ff4-0W48 [42.125.46.86])2017/08/23(水) 18:43:56.85ID:vuTuB+Ru0
皆さんサーフで釣り時ウォーターシューズですか?サンダルですか?それともそれ以外?

874名無し三平 (アウアウカー Sa1b-B4nD [182.251.254.51])2017/08/23(水) 19:00:24.08ID:jd2MxSg1a
スニーカー

875名無し三平 (アウアウエー Saa2-NEGt [111.239.134.43])2017/08/23(水) 19:00:47.69ID:nvzAIIFba
>>871
音変わったんか?
まさかノーマルマフラーの話か?
なら、昔のもしない

876名無し三平 (ワッチョイ 3f23-h61A [106.166.193.57])2017/08/23(水) 19:08:20.28ID:vh9AKUxq0
昔はドルドルドル音だったよね

877名無し三平 (アークセー Sxd3-cDMS [126.202.9.242])2017/08/23(水) 19:08:59.69ID:N85TQj+Qx
マニが等長になって排気干渉しなくなったから普通の音になってる
昔のも等長に交換すると全然違う音に変わる

878名無し三平 (ワッチョイ fe66-JJVS [153.168.145.112])2017/08/23(水) 19:10:24.80ID:L5pon1j+0
ロッド選んでたら30キロのヒラマサの画像あって笑った
こんなのマジで居るんか?
https://www.jumprize.com/%E8%A3%BD%E5%93%81%E6%A1%88%E5%86%85/rod-allwake108monster-battle/

879名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.20.78])2017/08/23(水) 19:37:05.49ID:6NiRKfZep
不等長じゃないとボクサー音は出ないだろ
スレチなのでここまで

880名無し三平 (ワッチョイ 7fea-/CPR [42.150.244.237])2017/08/23(水) 19:49:48.29ID:UrY1j7Eo0
>>878
バケモノやんけー

881名無し三平 (スフッ Sd4a-AzmS [49.104.38.225])2017/08/23(水) 19:53:51.67ID:Qftu3Dccd
明日赤いやつ狙ってきます

882名無し三平 (ブーイモ MM16-dfk+ [163.49.214.167])2017/08/23(水) 20:39:08.48ID:M5eYo4K3M
ピチューン

883名無し三平 (ササクッテロ Spd3-uL9b [126.33.20.78])2017/08/23(水) 20:47:37.32ID:6NiRKfZep
エソだよ、それは

884名無し三平 (オイコラミネオ MMf6-+p/L [61.205.95.163])2017/08/23(水) 21:41:18.35ID:0A/MxF3XM
>>882
kwsk

885名無し三平 (ワッチョイ 3f23-h61A [106.166.193.57])2017/08/23(水) 21:54:06.35ID:vh9AKUxq0
>>878
ジャンプライズは信用出来ん

886名無し三平 (ササクッテロラ Spd3-vrAh [126.152.196.42])2017/08/23(水) 22:07:48.28ID:wRgIPAc3p
>>878
これ完全にただのロッドの宣伝だもん
どう言う状況でどう言う風に釣ったとか全く書かれてない

887名無し三平 (ワッチョイ a606-uL9b [119.83.8.25])2017/08/23(水) 22:10:00.73ID:P8oNIseQ0
又聞きなら万が一嘘がバレても被害者ヅラできるからなw

888名無し三平 (スッップ Sd4a-/LW9 [49.98.159.224])2017/08/23(水) 22:10:25.78ID:UDnXwXndd
>>873
ウェーダー

889名無し三平 (ワッチョイ fe66-5aEp [153.168.145.112])2017/08/23(水) 22:28:51.06ID:L5pon1j+0
>>886
ショアからMパワークラスのロッド使ったとしかないな
これが本当だとしたらそんな軽いタックルでどうやってこのイルカの子供サイズを引き寄せたんだろう
そもそも俺はこんなでかいヒラマサ存在するのか、合成じゃないか?ってレベルで笑ったんだがな
ここの玄人なら真実がわかるんだろ

890名無し三平 (ワッチョイ 1b6e-2vU8 [124.101.41.208])2017/08/23(水) 22:31:36.68ID:CZ85sDzZ0
ヒロセマンが0.4でブリかメジロ上げてる動画なかったっけ?

891名無し三平 (アウアウカー Sa1b-5aEp [182.249.246.161])2017/08/23(水) 22:35:50.43ID:VaDyl2Rda
>>890
ダウンロード&関連動画>>


これだろ?
いってても4キロとかじゃないかな
PE2号で30オーバーは次元が違うわ

892名無し三平 (ワッチョイ 536f-reYj [218.47.8.74])2017/08/24(木) 00:09:29.64ID:r0KIxE6+0
>>878
加工が雑すぎて笑ったわw
アイコラ乙

893名無し三平 (ワッチョイ f367-DfRU [114.176.16.40])2017/08/24(木) 01:22:20.65ID:kC/IHWbN0
ヒラマサは釣り人にとってのアイドルだからあながち

894名無し三平 (ワッチョイ 6f02-GSIY [223.133.143.168])2017/08/24(木) 05:26:16.94ID:zjdTvAKR0
みんなフル装備したライジャケの重量は?
今ジグ入れてフィッシュグリップとかもつけて着てみたら「重いぞ?」ってなって
量ったら3kg強w(タモ無)
入っている物(メタルジグ)つけている物はほとんど金属
ライジャケ着たまま沈んでいくパティーンのやつでした(´・ω・`)

895名無し三平 (スッップ Sd9f-pxek [49.98.159.224])2017/08/24(木) 05:51:25.59ID:6msGKKIId
>>894
+3kgで沈むなら最初からライジャケの役割果たせてないなw
それじゃフィッシングベストじゃん。

896名無し三平 (アウアウカー Saa7-uwnG [182.250.243.12 [上級国民]])2017/08/24(木) 05:56:28.81ID:xN6chNc5a
>>892
おいおい!
アイドルコラージュの略だぞ、アイコラってさ?

まぁ>>893の言うとおりヒラマサは釣り人のアイドルかも知れんがw

897名無し三平 (ワッチョイ cfd4-oIPv [153.156.8.220])2017/08/24(木) 06:18:56.68ID:1sLx8sjT0
どこまで本気かわからんが、あんたも少し休んだらどうだ?

898名無し三平 (ワッチョイ 6f02-GSIY [223.133.143.168])2017/08/24(木) 06:22:00.65ID:zjdTvAKR0
>>895
大丈夫なのですか?
結構重たいから沈むのかと思ってました
規格は24h浮いてるとか何かありましたけど
商品タグについてたみたいで行方不明です
ちなみにタカミヤのRMですから本気で沈みそうw

899名無し三平 (ワッチョイ 3f6d-thtT [101.142.181.105])2017/08/24(木) 06:49:33.35ID:rffBHH+80
バケットマウス使ってる人いる?
5000か7000で迷ってるんだけど5000で事足りるかな?

900名無し三平 (ワッチョイ 6f23-Hl6Y [111.104.172.12])2017/08/24(木) 07:27:52.72ID:RCcmY3By0
>>878
削除されてるwww

901名無し三平 (アウアウカー Saa7-uwnG [182.251.240.49 [上級国民]])2017/08/24(木) 08:04:53.09ID:xGxFeQUva
>>900
ん!?まだ見られるけど?

902名無し三平 (ササクッテロラ Sp67-/ECB [126.152.196.42])2017/08/24(木) 08:08:54.73ID:xtnA4+OWp
お前の体重が3キロ増えただけでそのライジャケは沈むんかと

903名無し三平 (スプッッ Sd9f-e0jp [1.75.238.165])2017/08/24(木) 08:21:11.41ID:YAqWwm4Zd
人体は部位にもよるけど全体的に比重は軽いから
完全に肺から空気を追い出してもゆっくり沈むくらいだよ
100キロ増えても1000キロ増えても変わらん
三キロ体重が増えるのと、3リットルの水を抱えるのでは比重はほぼ変わらんが
ま3キロの鉄を持つとなると途端に沈みやすくなる

まあ、ライジャケの浮力はハンパじゃないから
比重の重い金属を数キロ抱えたところで沈むなんてことはないと思うけどね
そんなに不安なら実験してみるしかないよ

904名無し三平 (ワッチョイ 7f66-7hKG [123.225.81.178])2017/08/24(木) 08:25:27.26ID:4vJmvs+z0
いざとなったらタックルボックスとかパージすればいいじゃない

905名無し三平 (オイコラミネオ MMff-R9zi [61.205.103.254])2017/08/24(木) 10:00:52.05ID:VlLoDeooM
パージって何用語?

906名無し三平 (ササクッテロラ Sp67-HJTB [126.199.5.73])2017/08/24(木) 10:05:07.61ID:61byR9jBp
コクーンのファルシがパージしてルシになるんだよ

907名無し三平 (ササクッテロ Sp67-CsPo [126.33.20.78])2017/08/24(木) 10:08:01.28ID:oV02sSYvp
ガンダム用語だろ
重装備で艦隊砲撃して敵主力MSが出てきたら装備パージして接近戦や

908名無し三平 (ワッチョイ d36c-cdhm [122.220.151.234])2017/08/24(木) 10:16:36.29ID:zjm3qMVw0
purgeはただの英単語やで
IT業界やミリタリー界隈でよー使われるけどな

909名無し三平 (ワッチョイ 1323-D76T [106.159.142.114])2017/08/24(木) 10:30:15.41ID:19C31Q3Q0
モイキーeffect

910名無し三平 (オイコラミネオ MMff-R9zi [61.205.103.254])2017/08/24(木) 10:31:34.83ID:VlLoDeooM
ほー、有難う

911名無し三平 (ワッチョイ 7ff5-ZXyC [219.165.84.167])2017/08/24(木) 12:18:12.87ID:b6MeKtr70
>>749
もう、釣り飽きたしんよー

912名無し三平 (スッップ Sd9f-pxek [49.98.128.198])2017/08/24(木) 13:08:15.23ID:uk1cW6bed
>>898
実際のものがどのような品物か解らないので何とも言えないけど、タカミヤなら大丈夫じゃないかな?

913名無し三平 (ワッチョイ cf6e-reYj [153.189.195.82])2017/08/24(木) 20:38:38.73ID:AIkYyMYe0
ダウンロード&関連動画>>



ショアジギ道場Rの続編きたぞー!
俺は今から見るで

914名無し三平2017/08/24(木) 20:41:29.93ID:0YGSMpE7a
🐒

915名無し三平 (オイコラミネオ MMff-VvaE [61.205.90.13])2017/08/24(木) 20:44:46.97ID:WwANl7m5M
ん?

916名無し三平 (ササクッテロ Sp67-CsPo [126.33.20.78])2017/08/24(木) 20:46:26.17ID:oV02sSYvp
猿か

917名無し三平 (ワッチョイ 43e5-yrGp [150.31.40.157])2017/08/24(木) 20:54:57.07ID:4UBGPK2m0
なおったんか🐒

918名無し三平 (ワッチョイ 13ea-thtT [42.150.244.237])2017/08/24(木) 21:36:41.81ID:zL/AdnEz0
初めてジグどぶ漬けしたけど失敗しちゃった
第二陣は成功したけど三分の一の失敗作どうしてやろかな
摩擦は大事やねー

919名無し三平 (ワッチョイ cf66-TdNf [153.168.145.112])2017/08/24(木) 21:43:35.24ID:3E0hk23E0
メジャクラのロッド
公式サイトにもネットショップにも重量書いてなくてヤフー知恵袋に「中国で生産してるので個体差がある」とかあったんだがこれマジなの?

920名無し三平 (ワッチョイ 7f0f-SI6w [123.218.223.58])2017/08/24(木) 23:11:53.66ID:qbxjZw0t0
生産は今も中国で
以前は検品コスト>不良品交換コストでバンバン初期不良→交換だったけど
最近はどうなんだろうね

個体差は大分あるっぽいね

921名無し三平 (ワッチョイ cfd4-oIPv [153.156.8.220])2017/08/24(木) 23:14:34.07ID:1sLx8sjT0
そんなの気にすんなよ
いくらだと思ってんだ
そういう層はターゲットじゃない

922名無し三平 (ワッチョイ f36f-1FCG [114.188.188.250])2017/08/24(木) 23:18:45.69ID:RSn8jU1B0
>>918塗装ごと剥がしてアワビシートでも貼ったらいいんでない?

923名無し三平 (ワッチョイ 6f49-LlSb [111.169.252.193])2017/08/24(木) 23:22:08.55ID:nX1BK9d00
>>918
どう失敗したの?
今度やる予定だから参考にしたい

924名無し三平 (ワッチョイ 13ea-thtT [42.150.244.237])2017/08/24(木) 23:37:17.71ID:zL/AdnEz0
>>923
針金にS字フック直で吊るしたから重さでたわんだ時ジグ滑ってくっついた
結局ビニール紐針金に巻きつけて滑らないようにした

925名無し三平 (アウアウカー Saa7-/9wY [182.251.253.40])2017/08/24(木) 23:43:02.24ID:bN9Nsp7fa
週末はどこも混みそうだなー

926名無し三平 (オイコラミネオ MMff-XJyj [61.205.98.148])2017/08/24(木) 23:50:49.04ID:/bQYEQxRM
>>878
これ上がったのサーフだぞ

サーフとは書かないところに卑しさ満点だけど

927名無し三平 (ワッチョイ 5369-b95d [218.45.72.223])2017/08/24(木) 23:52:10.86ID:W2I1TBr40
>>924
俺、箱の内側に下みたいな形にした針金張った

 ̄∪ ̄∪ ̄∪ ̄

たわむけどフック滑らんからOK

928名無し三平 (ササクッテロ Sp67-CsPo [126.33.20.78])2017/08/25(金) 00:00:11.78ID:uJgPIz5gp
アサイチ30gゲット!
やっぱり長いな
アクションウンコだけどこの長さとフォールの遅さだけで一軍入りですわ

929名無し三平 (ワッチョイ 6f23-Hl6Y [111.104.172.12])2017/08/25(金) 07:20:59.96ID:KlY9bDg20
ジグパラの5層コートどうよ?

930名無し三平 (アウアウウー Sac7-mbKE [106.181.199.189])2017/08/25(金) 07:35:29.80ID:KXYIzihJa
釣れるよ

931名無し三平 (ワッチョイ 3f6d-thtT [101.142.181.105])2017/08/25(金) 07:53:13.74ID:9U9Him1g0
山の中のダイソーにジグたくさんあった
海辺のダイソーは全くないのに

932名無し三平 (ワッチョイ 3f9e-Uepa [133.202.89.55])2017/08/25(金) 07:59:21.09ID:S+obS9vt0
>>913
釣り堀動画は期待はずれだったわ

933名無し三平 (アウアウカー Saa7-TdNf [182.249.246.137])2017/08/25(金) 08:00:25.68ID:GzJvS2g1a
>>921
ダイワとかシマノの同じ値段のものも中国の粗悪品?

934名無し三平 (スフッ Sd9f-reYj [49.104.26.65])2017/08/25(金) 10:02:41.34ID:ccD+lWgAd
>>932
そうだね…
何か手抜き感があるな

935名無し三平 (ワッチョイ f382-oKtA [114.152.202.136])2017/08/25(金) 10:07:02.38ID:xZHk/utX0
ルアチャンでペルビーとやってた場所じゃねえか

936名無し三平 (アウアウカー Saa7-259i [182.249.246.151])2017/08/25(金) 10:18:02.54ID:nlaOvY7ma
明日沼津サーフいこうとおもってんだけど、今はなに狙いがいいのかな?

937名無し三平 (ワッチョイ c30a-wpY1 [118.237.100.223])2017/08/25(金) 11:38:13.10ID:3amrh7Mq0
>>936
ス○亭の桜えび天そばかな?

938名無し三平 (スプッッ Sd9f-e0jp [1.75.244.157])2017/08/25(金) 13:25:57.19ID:QLYKWmKXd
>>936
なんでもいるでしょ
月初はワカシつれたけど

行ったら混雑具合教えてーな

939名無し三平 (JP 0H9f-thtT [49.106.189.251])2017/08/25(金) 14:47:07.30ID:2Uib5+HZH
来週そろそろ青物狙いしてみようかな
小さくてもいいからヒラマサ釣りたいんで福井の雄島行ってくる

940名無し三平 (スプッッ Sd9f-r533 [1.75.209.189])2017/08/25(金) 15:40:08.32ID:2vSHF6UVd
明石新波止また人が増えたわカンパリとジャッカルのなんたらのせい

941名無し三平 (ササクッテロル Sp67-thtT [126.233.82.6])2017/08/25(金) 15:43:14.08ID:s3r9dPw4p
>>940
もう1ヶ月したらタチウオも釣れだすからカオスになるな

俺は内側のアジ釣りで満足

942名無し三平 (スプッッ Sd9f-r533 [1.75.209.189])2017/08/25(金) 16:13:50.06ID:2vSHF6UVd
ついでに俺すげー動画アップしてるやつも
ジグは60-100を用意しろって書いとけ!

943名無し三平 (ワッチョイ 7fc2-vgeI [219.117.192.242])2017/08/25(金) 16:15:48.86ID:HCkWM7Zx0
>>939
何時頃いくんですか?
人少ないうちに雄島デビューしてみようかなぁ

944名無し三平 (ワッチョイ c36f-FF74 [118.18.41.76])2017/08/25(金) 16:41:26.22ID:eW7XX4p80
>>936
今何も釣れてないぞ

945名無し三平 (ベーイモ MM5f-GyMz [223.25.160.37])2017/08/25(金) 16:44:32.59ID:I2tfz9SRM
タチウオ出だすと怖いおじさんやDQNもででくるな
今年も暴力沙汰起こるんかな…俺は日本海に避難するわ

946名無し三平 (ワッチョイ cf6f-thtT [121.119.170.140])2017/08/25(金) 16:54:30.28ID:yJUB+9ko0
>>943
3時ごろかね
6月行った時はバカでかいカンダイが上がってた

947名無し三平 (ワッチョイ 7fc2-vgeI [219.117.192.242])2017/08/25(金) 17:42:20.18ID:HCkWM7Zx0
>>946
ありがとうございます。雄島は夢があるなぁ
まず、明るい時間に下見行かないとですね!

948名無し三平 (ワッチョイ c38a-Nz4P [118.13.13.222])2017/08/25(金) 18:32:37.44ID:3Z6sBF1O0
太平洋側は大物狙いもできるし魚種も豊富で羨ましいと思う反面、人口の多さから釣り場でのトラブルも多いと考えると一概に羨ましいと思えなくなるなあ
島根の美保関町を中心に地磯メインで遊んでるけど、地磯巡りしてる人が少ないからか困ったこと一度も無いわ

949名無し三平 (ワッチョイ 2311-thtT [126.82.25.37])2017/08/25(金) 18:34:02.77ID:pTG+Ug5E0
>>947
逸話のせいもあるけど夜怖いしね
森抜けた先のトッタンは横が断崖絶壁の青物ポイント
正面は浅くなってて最初はこっちのほうがやりやすい

950名無し三平 (オイコラミネオ MMff-whai [61.205.96.139])2017/08/25(金) 19:01:55.58ID:2OxHYVQ7M
>>945
もうね、大阪ヤンキー以外の方が少ないわ

951名無し三平 (アウアウカー Saa7-bbY7 [182.251.254.47])2017/08/25(金) 19:15:37.60ID:fPStgrz1a
タチウオは重いだけで釣り味が全くないからやる気にならない。ファミリーで狙うには手軽でいいと思うけど。

952名無し三平 (ワッチョイ cf66-TdNf [153.168.145.112])2017/08/25(金) 19:17:19.73ID:Za3ypX9v0
タチウオってそんな美味しいの?

953名無し三平 (ワッチョイ 13ea-thtT [42.150.244.237])2017/08/25(金) 19:20:28.35ID:v3qPH7Jm0
塩焼きしか食った事ないけどうまいな
釣り物は刺身できるから食ってみたいね

954名無し三平 (ワッチョイ 630b-ygEy [180.10.81.15])2017/08/25(金) 19:33:01.36ID:u5B5e6AB0
刺身うまいぞ

955名無し三平 (ワッチョイ 230e-Jukv [36.3.210.73])2017/08/25(金) 19:33:21.05ID:xd3aiWZ00
>>952
炙りの刺し身はマジでうまい

956名無し三平 (ワッチョイ 6f3d-8gTV [119.244.151.96])2017/08/25(金) 20:06:49.43ID:vUe0iafH0
さぁ僕のタチウオをお食べ(ボロン

957名無し三平 (ワッチョイ cf23-p0nZ [121.104.183.85])2017/08/25(金) 20:11:26.18ID:i7Cp9z440
タチウオ超美味いよな
塩焼きと炙り刺身最強だわ
特に指5本〜は神
昔小さい頃、食卓で当たり前に出て手頃だったのに、スーパーで見たら指3本程度でも今は高い

958名無し三平 (ワッチョイ 2311-CsPo [126.21.138.33])2017/08/25(金) 20:16:33.20ID:Rs/LT+GB0
ムニエルもホクホクで美味い
細く切って串に刺したのを炭火でクルクル焼いてホクホクになったのを食すのも良い
中骨で透き通るスープが取れて、こいつで細麺のラーメンを作るとこれまた最高

959名無し三平 (スプッッ Sd9f-thtT [1.75.253.135])2017/08/25(金) 20:16:41.60ID:ut3Z9Pkld
タチウオは焼きだよね
他の魚に無い不思議な柔らかさがある

960名無し三平 (アウアウカー Saa7-bbY7 [182.251.255.2])2017/08/25(金) 20:20:54.83ID:27S/XSyBa
タチはシーズン迎えると誰でもぽこぽこ釣れるからな
普段仕事帰りパチンコやってる連中も堤防サーフへ大挙するんで場所取りで揉めるのは全国共通

961名無し三平 (ワッチョイ cfa2-cdhm [153.232.172.166])2017/08/25(金) 20:21:40.06ID:Q+T0vd/A0
塩焼きか西京漬けどっち?

962名無し三平 (アウアウカー Saa7-bbY7 [182.251.255.2])2017/08/25(金) 20:26:58.37ID:27S/XSyBa
釣り初心者のあんちゃんも釣具屋のリール竿ジグセット1万なんての買って来て普通は有り得ない間に割り込んできてデタラメなキャストするからな
そこで電気ウキのおっさんと大概もめる

963名無し三平 (JP 0H1f-DfRU [153.145.89.163])2017/08/25(金) 21:16:37.67ID:IipYuoJIH
もうタチウオ釣り飽きた
あとはお前ら釣ってええぞ

964名無し三平 (ワッチョイ 7f4b-r533 [59.190.12.241])2017/08/25(金) 21:25:21.81ID:/itB54lt0
>>942
スレチだから消えてね

965名無し三平 (ワッチョイ 1332-2x4P [128.53.250.159])2017/08/25(金) 21:30:52.12ID:AFLXVqc00
ライトショアの諸君ー!エソ釣ってるかーい?
外道の青物なんか釣ってちゃだめだぞーい!

966名無し三平 (スッップ Sd9f-LJpg [49.98.131.238])2017/08/25(金) 21:32:08.89ID:fX4t91JMd
>>950
淡路島もアホな奴らばかりだった。
姫路・大阪・なにわナンバーだった。

967名無し三平 (ササクッテロラ Sp67-/ECB [126.152.196.42])2017/08/25(金) 21:57:13.76ID:JbX/tc7Op
>>965
イエーイ!
ライトショアジギング&プラッギング★25 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>39枚

968名無し三平 (ワッチョイ cfa2-cdhm [153.232.172.166])2017/08/25(金) 21:58:35.34ID:Q+T0vd/A0
エソは小骨がなー

969名無し三平 (ワッチョイ c3f7-Hl6Y [118.105.146.27])2017/08/25(金) 22:22:44.56ID:x2ydBqOQ0
>>967
地元には居ないタイプのエソだよ

970名無し三平 (ワッチョイ 6f3d-8gTV [119.244.151.96])2017/08/25(金) 22:24:28.14ID:vUe0iafH0
ライトジョアジギングメインだとコルトスナイパーBB1000MHにバイオマスターSW6000HGはオーバースペックかね?

971名無し三平 (ワッチョイ 6f6d-2x4P [183.77.247.51])2017/08/25(金) 22:27:53.31ID:2hzxjrfB0
LSJなら5000番で丁度良いかもね

972名無し三平 (ワッチョイ 6f49-LlSb [111.169.252.193])2017/08/25(金) 22:31:11.45ID:oYK0sV5u0
>>970
自分はコルスナBB1000mに無印ツインパ4000hgだけど不満はないよ

973名無し三平 (ワッチョイ 6f3d-8gTV [119.244.151.96])2017/08/25(金) 22:31:34.24ID:vUe0iafH0
5000かぁ…6000って去年追加されたモデルってだけでデザインなんかは13と変わらないかね?防水機能追加されてるようだが大差ないなら>>971を信じて5000にしようかな

974名無し三平 (アウアウカー Saa7-bbY7 [182.251.254.39])2017/08/25(金) 22:36:03.51ID:YL2mEU9Wa
>>970
BBMHでストラ4000でやってる

975名無し三平 (ワッチョイ 6f06-CsPo [119.83.8.25])2017/08/25(金) 22:37:16.91ID:dbJ/mnBN0
6000でも悪くはないが慣れてないなら4000ボディの5000はアリだね

976名無し三平 (ワッチョイ cf6d-thtT [153.194.30.222])2017/08/25(金) 22:37:58.72ID:AqfavloN0
何狙いか知らないけど6000番はガチタックルの初心者用ってラインだぞ
ライトショアジギングで40gまで投げるならMロッドの4000番とかで十分

977名無し三平 (ワッチョイ 6f06-CsPo [119.83.8.25])2017/08/25(金) 22:46:05.13ID:dbJ/mnBN0
手持ちのムック見てたらMHに10000XGで4号とかいっとるわw
使用ルアーロデオ160とか書いてあるけどMHじゃ飛ばねーだろw

ライトショアジギング&プラッギング★25 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>39枚

978名無し三平 (ワッチョイ 6f3d-8gTV [119.244.151.96])2017/08/25(金) 22:46:44.74ID:vUe0iafH0
>>974
ストラもいいね、今のところ第2候補だ

>>975
今までダイワの2500〜3500しか使ってなくてシマノ製品自体初めてだからやっぱり4〜5000から使った方がいいかな…?

>>976
タングステンの60gとかフルキャストしてみたいし70オーバーのブリ太郎とか掛かるかもしれないとか考えてたんだけどちょっと大袈裟タックルだったかね?
あとこのタックルで普通にショアジギもできたらなーなんて貧乏根性

979名無し三平 (ワッチョイ 8323-zRkm [124.208.37.203])2017/08/25(金) 22:46:58.21ID:dfTAQQsh0
>>956あなたのはサヨリ

980名無し三平 (ワッチョイ 6f3d-8gTV [119.244.151.96])2017/08/25(金) 22:49:19.89ID:vUe0iafH0
>>979
サヨリでもダツの如く突き刺すよ?

981名無し三平 (ワッチョイ 836e-r533 [124.101.41.208])2017/08/25(金) 22:49:34.01ID:8X9g+bpx0
オフショアに興味持って共有するなら
ダイワ3500-4000
シマノは5000-6000がいいよね?

982名無し三平 (ワッチョイ 8311-i4f6 [60.99.241.1])2017/08/25(金) 22:55:50.56ID:BryojRo70
>>906
ファルシのルシがコクーンでパージじゃなくて?

983名無し三平 (ワッチョイ cf6d-thtT [153.194.30.222])2017/08/25(金) 23:08:49.35ID:AqfavloN0
ちなみにディアルーナXR1006Mとストラ4000HGでイナダまでは余裕
ワラサかブリらしきの掛かった時はねじ伏せられてテトラでライン切られたけど、こいつら狙うならガチタックル入門になるな

984名無し三平 (ワッチョイ c36f-FF74 [118.18.41.76])2017/08/25(金) 23:48:34.19ID:eW7XX4p80
>>981
正解
ショアでも最低その番手は欲しいしハイギア必須

985名無し三平 (ワッチョイ cf66-TdNf [153.168.145.112])2017/08/25(金) 23:50:17.97ID:Za3ypX9v0
PE4号使うくらいなら太いナイロン巻くわ

986名無し三平 (ワッチョイ 6f06-CsPo [119.83.8.25])2017/08/26(土) 00:03:50.02ID:jgDwrFF+0
次はここか?
ライトショアジギング&プラッギング★17
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1481730803/

987名無し三平 (ワッチョイ 6f49-LlSb [111.169.252.193])2017/08/26(土) 00:22:21.39ID:mL+OxzWt0
ライトショアジギング&プラッギング★26 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1503674514/


立てた!古いのは落とそう

988名無し三平 (スッップ Sd9f-upPp [49.98.141.253])2017/08/26(土) 08:54:59.92ID:XhLZUSUwd
ツインパxdc3000買ったけどもっとデカイの買っとけばよかったと後悔

確かに強度はワンランク上のサイズなのかもしれんが巻き取りは変わらんのなら意味ねえ

989名無し三平 (スププ Sd9f-ygEy [49.98.60.216])2017/08/26(土) 09:15:45.91ID:Z/1Hp/4ld
せめて4000は欲しいね

990名無し三平 (ワッチョイ 6f6d-w74m [119.230.133.236])2017/08/26(土) 09:30:13.72ID:Zs0BBF0B0
ソルパラ962LSJにサハラ4000HG、LINEは中華でジグはダイソー!
これでブリを狙うぜ!

991名無し三平 (ワッチョイ cf6f-thtT [121.119.170.140])2017/08/26(土) 09:49:13.58ID:LiUds3Vk0
根が深くなければブリ相手でも時間かければいける
走り回るから周りの方々に迷惑かけるかもしれんが

992名無し三平 (ワッチョイ 6f06-CsPo [119.83.8.25])2017/08/26(土) 09:56:43.60ID:jgDwrFF+0
カタログにサステイン出てきたな
ツインパXDとダダかぶりな気もするが

993名無し三平 (オイコラミネオ MMff-b95d [61.205.83.73])2017/08/26(土) 11:38:11.42ID:n3njjbDiM
中華ラインはなにより太さがネック
1号表記で2号以上の太さあったりするからな、たいして価格もかわらんラパラゴーセン辺りにしたほうが良い気がするが

994名無し三平 (ワッチョイ cf61-LlSb [153.185.184.35])2017/08/26(土) 11:48:32.05ID:cAPlXP420
中華ラインなんて太すぎて使う気おこらない

多少高くてもラインの金額はウソつかないから高ければ高いほど強く細くなる
年に何回巻き直すか知らんけどそんなに負担な額ではないと思うが

995名無し三平 (スフッ Sd9f-Jukv [49.106.203.34])2017/08/26(土) 12:45:08.43ID:mDJJiwJXd
安い4本撚り最初は買ったけどトラブル多いし結局今はアバニのジギングパワーブレイドX8とか10×10マックスパワーとか使ってるわ

トラブルないし強度も強いし快適

996名無し三平 (オイコラミネオ MMff-b95d [61.205.83.73])2017/08/26(土) 13:23:49.47ID:n3njjbDiM
8撚りとか根ズレに極端に弱いラインとか有るから高けりゃいいってもんじゃないが、ある程度の金額は出さないとまともなライン無いな

997名無し三平 (ワッチョイ 8f13-VgeQ [49.250.120.57])2017/08/26(土) 13:37:28.38ID:RKiEmEsq0
ライトショア始めてからずっと安いスーパージグマンX4の1.5号だけどトラブル一度もないよ

998名無し三平 (ワッチョイ 1323-p0nZ [106.172.157.123])2017/08/26(土) 13:40:35.02ID:HTI+zSnw0
PEどんなに安くても2000円後半〜だな
2000円前半以下はウンコ

999名無し三平 (ワッチョイ 639b-eVuw [180.44.229.58])2017/08/26(土) 15:12:29.67ID:8FlkfV9P0
高くてもうんこなのもあるはず

1000名無し三平 (ワッチョイ 6f2c-CsPo [119.240.163.172])2017/08/26(土) 15:17:29.67ID:d6YzXUXQ0
ちんぽこ

-curl
lud20191219024849ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1502183545/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ライトショアジギング&プラッギング★25 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>39枚 」を見た人も見ています:
ライトショアジギング&プラッギング★59
ライトショアジギング&プラッギング★57
ライトショアジギング&プラッギング★58
ライトショアジギング&プラッギング★55
ライトショアジギング&プラッギング★18
ライトショアジギング&プラッギング★62
ライトショアジギング&プラッギング★19
ライトショアジギング&プラッギング★64
ライトショアジギング&プラッギング★70
ライトショアジギング&プラッギング★61
ライトショアジギング&プラッギング★60
ライトショアジギング&プラッギング★31
ライトショアジギング&プラッギング★29
ライトショアジギング&プラッギング★35
ライトショアジギング&プラッギング★54
ライトショアジギング&プラッギング★35
ライトショアジギング&プラッギング★32
ライトショアジギング&プラッギング★42
ライトショアジギング&プラッギング★26
ライトショアジギング&プラッギング★49
ライトショアジギング&プラッギング★38
ライトショアジギング&プラッギング★34
ライトショアジギング&プラッギング★43
ライトショアジギング&プラッギング★52
ライトショアジギング&プラッギング★36
ライトショアジギング&プラッギング★39
ライトショアジギング&プラッギング★44
ライトショアジギング&プラッギング★30
ライトショアジギング&プラッギング★45
ライトショアジギング&プラッギング★30
ライトショアジギング&プラッギング★70【NG推奨/9f- 】
ベイトショアジギング&プラッギング
ベイトショアジギング&プラッギング8
ベイトショアジギング&プラッギング8
ベイトショアジギング&プラッギング6
ベイトショアジギング&プラッギング4
ベイトショアジギング&プラッギング11
ベイトショアジギング&プラッギング2
ライトショアジギング2
ライトショアジギングを始めたいのですが。
ライトショアジギング&ワインド5匹目
コンパクトライトショアジギングロッド
【サバ】ライトショアジギング4【モジャコ】
スーパーライトショアジギング &ライトゲーム
スーパーライトショアジギング&ライトゲーム Part.5
スーパーライトショアジギング &ライトゲーム Part.3
ライトショアジギングとエギングのリール兼用したいんだけどできる?
スーパーライトショアジギング &ライトゲーム Part.2
【堤防・ロック】ショアジギング総合PART3【ヘビー・ライト】
【堤防・ロック】ショアジギング総合PART6【ヘビー・ライト】
【堤防・ロック】ショアジギング総合PART6【ヘビー・ライト】
【堤防・ロック】ショアジギング総合PART8【ヘビー・ライト】
【堤防・ロック】ショアジギング総合PART15【ヘビー・ライト】
【堤防・ロック】ショアジギング総合PART1【ヘビー・ライト】
【堤防・ロック】ショアジギング総合PART10【ヘビー・ライト】
【堤防・ロック】ショアジギング総合PART5 (ワ有り)【ヘビー・ライト】
みんなのショアジギング\プラッキングタックルは?
【オフショア】ライト&スロー・ベイジギング2
スーパーライトジギング【オフショア】Part.4
スーパーライトジギング【オフショア】 Part.3
【オフショア】ジギングタックル22【ライト・ガチ】
【オフショア】ジギングタックル25【ライト・マジ】
レフトショアジギングスレッド
ミドルショアジギング
ショアジギングリールスレ
01:27:02 up 36 days, 2:30, 3 users, load average: 20.15, 29.11, 21.71

in 0.037259101867676 sec @0.037259101867676@0b7 on 021815