2名無し三平2018/09/20(木) 01:13:36.24
船に乗ったら負けだと思ってる
負けとは思わないけど金がない
金あったら船9割ぐらいになってる
船長や他のやつらとコミュニケーションとるのがマンドクセ
船で沖に出ないと釣れないような魚種を狙うならしょうがないが
基本的に魚探見ながら釣ってもワクワクしない
船長からしたら客に釣らせてやった
釣れたのは俺のおかげ早く金払えみたいな事思ってるんだろな
伊豆七島のどこだか忘れたけど27000円払って下田から出船して
釣り場まで船室で寝てたら波が入ってきてびしょ濡れで眠れなくて船酔いして
数時間グロッキーで竿出さずに吐いてただけだったけどきっちり金取られてから船嫌い
酔うからってのもあるが、いつ帰ってもよい気軽なオカッパリの方が自分には合ってるかな。
あんま獲物にこだわらないし。
船長「はい入れて」
船長「はい上げて移動します」
船長「はいいいよー」
船長「はい上げて」
これおもろいの?
乗合でもチャーターでも手前船頭でも船の釣りは面白いよ
この前初めてティップラン行ってきたわ
おかっぱりからするのがアホらしくなるくらい数もサイズも出るな
イカの墨と同じくらいゲロ吐いたけど
まあ1万払って釣れませんでしたじゃ人来なくなるからな
船だからっていつでも釣れるわけじゃないよ。魚がいても食い気なきゃ釣れないのは陸っぱりと同じ。
釣具屋やめるまでは週1〜2ぐらい船乗ってたけどエサ取りすら無い日もある
真顔AAみたいな顔でやってた
金あったからそれでも通ってたけど
たしかに船釣り好きな人って風俗もめっちゃ好きそうなイメージだなぁ
実際当たってる?
金が無い
船酔いひどい
人見知り陰キャ
これが意地でも船釣り毛嫌う真理なんだよ
>>22
それだろうな 船釣り好きな人は陸っぱりも別に嫌ってはないけど陸っぱりしかやんない人はなんかえらく船釣りを敵視してる 船でランカーシーバス・サワラ・イナダって釣っても脳汁一滴も出ない「あー釣れたねぇー」くらいの感じ
陸っぱりだとフッコクラスでも呼吸が荒くなり脳汁ドバドバ出る
そして小さくガッツポーズ
魚と綱引きしても面白くないんだよな
細い竿でアジだのキスだの釣ってる方が楽しい
疲れないし
ボートシーバスなら毎回3桁余裕 釣れないオカッパリやってる奴らは馬鹿
ならなんでオカッパリやってるとこに割り込んでくるんですかねえ ボートならではのポイントいくらでもあるでしょうに
金が無い
船酔いひどい
人見知り陰キャ
本人の問題だわw
ボート釣りやってるけど一番の魅力はストレスフリーなところだな
船酔いって後から来ません?
東京湾だからかチヤプチヤプしてて夜寝る頃に酔ってくるw
アテクシの脳ミソと同じでふわふわしてるw
>>30
俺、海ではアネロンとか飲んでるのもあって、今まで酔って吐きそうとか一度もなくて、船酔いがどんなもんかイマイチわからんのだけど、その現象ならあるわ
琵琶湖でバスボートでバス釣りした帰りがそんな感じだった
頭がフワフワして揺れてた
淡水だし酔い止め飲んでなかったから 船って魚に近づくための手段でしかないのになんで陸っぱり派は船を異常に敵視するのかね
敵視ってより自分に言い聞かせてるだけのような気もするが
船長に連れて行ってもらったポイントで釣って何が楽しいんだ!と言いながら、知り合いにいいポイントあるよと言われればホイホイついて行ったり、SNSで誰かが釣ったポイント晒せば密集してポイント破壊したり
船代だけでなく、専用のタックルも新たに買わないといけないしな
俺は初心者&おかっぱりではあんまり釣れない地域だから、船代なんてポイント情報、移動、つれない時間考えれば安い。
なんで釣れないんだろう?という意識がなくなったのがうれしい。
むしろ俺は船釣りするようになってからなんで釣れないのかをより意識するようになったな
船はみんなほとんど同じような場所で釣ってるはずなのにトップとスソの差が歴然としてるから釣り座や仕掛けやエサ、誘い方とかでこうも変わるものかと感動した。自分なりに工夫して結果が出ると楽しいのは陸も船も同じだと思う。
金があっても船長や周りとのコミュニケーションがうざいだ?
アホかお前ら
金があったら自家用クルーザーで釣りするわ
>>38
わかってねーなー。自分で操船して釣るのも楽しいんだぞ >>40
たまにいるぞ
近場は二枚潮だから〜とか活性が悪いから〜とか言って無理やり遠征してぼったくるバカとか、自分でポイント開拓できないで他の遊漁船について廻ったりはえ縄のそばで釣らせるアホとか、血で甲板汚したら不機嫌になるやつとかイケス使わせないやつとか。
特に専業じゃない奴に多い 口は悪いけどポイント知り尽くしてる漁師上がりの船がいいよ
若造の船や他のが何隻かいつもついて来るけど揚げるのはいつも俺らだけだから可哀想にと思うけど仕方が無いね
>>43
瀬渡し、観光クルーズ船と兼業とか民宿と兼業とか土日だけやってるとか。
地方だと専業じゃやってけないとこは結構多い 青海の港湾管理区はメバルとか黒鯛、シーバス釣れて楽しい。
船は排ガスの匂いがダメだわ
餌の匂いと合わさると釣り所ではなくなる
臭いし気持ち悪くなるけど海の匂いと混じった排ガスの臭い嗅ぐと
あー、釣りに来たわーって感じする
陸の人の魚を地面の上に置いて写真撮るのが生理的に受け付けない
>>52
なんでいきなり性癖をカミングアウトしてんの? >>57
船でも陸でも魚を下に並べるの理解できないわ 地面に置いたら魚がかわいそうだから?
逆にその思考がわからん
陸っぱりしかやんない人は知らないかもだけど船って大体デッキに水を流してるよ
>>62
だからなんだよ
魚の鱗も引くし水洗いもするだろ >>63
いや洗うためとか鱗取るためとかではなくてだな…
そもそもアチアチの地面に置くのと水を流してる船のデッキに置くのとでは魚体に与えるダメージが違うだろってことだと思うが 食わない魚はどうすんの?食うにしたって美味しく食いたいじゃん。お前がどうでもいいなら別に構わんけど。
針引っ掛けてる時点で既に残酷なんだから、魚が可愛そうとかほざく馬鹿は、釣りすんなって話だよな