◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
釣り人の言う「調査」って気持ち悪くね? YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1605494367/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
それ俺も思ってたわ
普段の釣りのくせにボウズの言い訳を前置き
気持ち悪いと思わないよ
一回全国規模の釣り大会に参加して周りを見ればいい
そういう世界やそういう人がいるんだと分かる
野球だって趣味のサークルもあれば生活全てかけてる強豪校のレギュラー部員もいるだろ?
釣り人だって同じだよ
気持ちの持ち方や取り組み方は千差万別なんだよ
どのくらいの個体がどのくらい釣れるか
どの大きさ、色、形、アクションに反応がいいのか
どの時間、どの潮、どの天気がいいのか
本気で釣りする時は夜から朝まで粘るけどサクッとデータ集めるって意味だろ
コラボもやめて欲しい。誰々と一緒に行ったじゃあかんのか?
調査っていうとくさいなと思うけど、探索っていうとかっこいいなってなるわ
一番寒気がするのはタチウオ釣りの「刀狩り」じゃね?
確かに調査なんて言われると気持ち悪くは無いが違和感アリアリだわな。
実釣してるのに調査とは。単に釣れなかった時の保険だろ。
シーズン始まるか始まらないかの極早期になら調査と言えるかもしれんが。
ノリで言ってるだけだろ、好きにさせとけ
キモいと思うのも勝手だから好きにしろ
調査?
誰もお前に調査なんか依頼してねえっての(笑)
普通に「釣りしてきました」でいいだろ?
>>29 けど何が釣れたかは気になって見てるんだろ?
ほんと糞みたいな性格してて恥ずかしい奴だ
何のために生きてんのよお前
社会のゴミだろお前?
調査
朝練
墨(鱗)付け
魔界
外見オラついてるくせに吐く言葉だけやたら意識高い系の連中がよく使う単語だw
自分から入って魔界もクソもあるかよ
メーカーにさん付けとかもキモい
>>37 ああもしかして小物買いに行ったのに気付いたらアレコレ買ってた的な?
しかし「サルカン買いにちょっと魔界行ってくらぁ」とはならんだろ…
外野から見て気持ち悪い呼び方や通り名はどの趣味にもあるからしゃーない
以前は大漁祈願と印刷してあった釣り道具屋の袋が最近は爆釣祈願に変わって嫌な感じ
朝練はほんと意味がわからない
大会とかが控えてるならともかく
>>5 釣り道具の作り手が丹精込めたの意味ならいいけどな
使用者が魚を釣って入魂と言うのは嫌だな
>>39 サルカンだけ買うつもりで行ったのに、あれこれ買ってしまって魔界は怖いなあ(爆)みたい感じ。
キャスト練習でシンカーを投げてるならともかく
実際に現場へ行ってルアーなり投げてる時点で、練習や調査じゃなくてただの実釣だし
リアル釣り仲間にもいるけど、痛々しいなと思う
調査(ちょうさ、英語:survey)とは、ある事象の実態や動向の究明を目的として物事を調べること。
ある仮定を想定してそれを実証するために行ってるとすれば
調査という言葉もまんざら外れてもないような
まあルアーとか最初は釣れない前提で行くのは分かる
時合、ポイント、動かし方、自分で釣らないと正解は分からんし
動画見るだけじゃ釣れるようにはならん
ネットやら文献で釣り場所の状況を調べてるなら調査だと思うけど
魚を釣り上げる目的で現地行ったらそれもう釣りじゃん
フック外したルアー投げてる訳じゃないんやろ?
魚を釣りあげれるかわからない状況で釣り場に行くのは調査に入るのでは?
適当なお菓子欲しくて100円もって駄菓子屋に行くのは買い物
欲しいお菓子があってそれがあるのか100円持って
確認しに行くのは調査
欲しいものがあって買えばそれは結果なだけだし
欲しい物があって現金持って適当なお店入ったら目的の物があったので購入した
でもこれは調査だから!結果的に買ったけど調査だから!って苦しくない?
釣れるかどうか半信半疑で行ってみて釣れましたこれは調査ですってだけならあまりにも雑だけどポイントとかその日のコンディションとか仕掛けとかルアーの傾向とか内容が伴ってればいいんでないの
自分だったらそんな報告絶対公開しないけどね
欲しいものがその店にあるとは限らないから
確認しに行く=調査じゃない?
もちろん買いに行くという表現も出来るけど
調査してくるという表現も出来るも思うんだが
欲しいものがあって買ったのならそれは調査の結果、延長線上だから調査という言葉も強ち間違ってもないかなと
要するに練習や下見という建前を作っておけばたとえ釣れなくても、まだ本気出してねーし!でプライドが保たれる
テスト前にやたら寝てないアピールしてた奴の成れの果て
>>16 基本俺の地域だとみんな使うぞ
刀狩
会社とかでも今夜刀狩行くんで飲みは辞めときますとか言うし
個人的な感覚だけど自然相手でコンディションが一定な日なんてないから
常に釣れるか釣れないか分からない気持ちで釣りに行ってるんだけど
この場合釣れなかったら「ボウズ」ではなくて「調査」になるの
>>60 それは坊主
調査っていうのは地磯とか車でチェックしながら
釣り場所入礒できるか確認しつつ
軽く底とか塩周りチェック兼ねて釣りするとか
シーズンで魚回ってきてるか確認のためにちょこっとライトな装備で2時間くらい釣りするとかガッツ類1日かけない釣りのイメージ
色んな意見あるけど、奴らは調査って使いたいだけだと思うなあ
年齢層高めの趣味だから若者からしたら気持ち悪いというのは当然の感覚
今朝も調査行ってきたお^^
仕事帰りにまた調査行くお^^
いや(クスクス)はむしろこいつ分かってるな感ある
元ネタ知らずに使ってたらダサいけど
でもこの手のノリで軽口叩くようなやつのほうが
友達も多くて人生楽しんでるんだよなあ
間隔が空けば調査、短時間だと調査、魚種が違うと調査、場所変えたら調査、仕掛け変えたら調査
いつ釣りするんだ?釣行と言えw
まあ練習を兼ねて、調査を兼ねて釣り行きます、ならまだ気にはならないが
調査釣行なんて素人に言い切られると、お前の調査ごときが当てになるのか?
って思っちゃいますw
それで飯食ってるプロざ調査と言っても、あなたにわかるの?っ思うかもね
自分じゃ調査だと思ってても、素直に釣り行きますって言っといた方が無難だと俺は思うよw
釣り場で先行者とこんな会話したことある。
オレ「釣れてますか?」
先行者「今日はテストです」(キリッ)
オレ「で、釣れてますか?」
先行者「ルアーのテストなので」
オレ「釣れてはないんですね?」
先行者「・・・」
ちょっとムカつく顔してたんで軽く追い込んでしまったw
かなりウザいな、二度と話しかけてくんなって思うレベル
勝手に釣れないと認識して離れてくれるならそれにこしたことはないからウザいやつに絡まれたら無視するのはわかる
ハンドメで作ったルアーのチェックしに近くの港に行くことあるけどそんな奴に絡まれたら嫌だな
○○(魚種)が遊んでくれた
死にかけてんのにあっちは遊びじゃねーよ
○○(魚種)退治
○○をやっつけに
おまえに命をオモチャにされるほど迷惑かけてんのかよ
マジで気持ち悪い
>>87 >>88 ドラゴン討伐行こうぜって太刀魚釣りに良く会社の同僚を誘うんですがダメ?
釣具屋の釣果写真で「刀狩り完了!」とかってコメントして写ってる奴は、大体ハゲた低学歴。
別に食うんならいいんじゃねぇの?
俺もいい表現だとは思わないけど
通販で買った商品が届くのを「着弾」とか言うのも気持ち悪い
>>96 テスターとかモニターの人ならまだわかる。レビューが義務になるから。
それをただの素人がブログやYou Tubeでいうから寒いんだよな。
食券を出して5分40秒で着丼
オペレーションもまずまずです
誰か、ダービー、パーティー、ミーティングの大会との違いを説明してくれ
ダービーは馬
パーティーは集会
ミーティングは打ち合わせな感じ
俺の調査とは仕事,車で遠方行った時(竿は出さないが),半島,岬,地磯等を見て
良かったら後日釣りに行く(地方に転勤してまだ日が浅いから今のところ楽しめる)
思うような釣果じゃなかった時に「撃沈」と言うのも気持ち悪い。
撃沈はするかされるかのどちらかなのに
釣りでも告白でも自分のチャレンジが失敗した時に
撃沈した、と言うのは使い方からしておかしいよね
大漁や大釣りを爆釣と呼ぶ風潮はテレビや雑誌の影響なんだろうか
もうエギングの嫌悪感も
アジング、チニングと連発されて
麻痺してしまった
浜とサーフはまあトントンとして
ロックショアなんて磯の方が発音も入力も短いだろ
ボトムトレースからのリフフォでランカー連れてきてくれました
竿とリールを「ウェポン」、ルアーを「バレット」と呼んでいる
管釣り専門アングラーなら聞いたことある。
フカセの奴が、アタッた時の表現で使う「バチバチッ」て何なの?
うん、グッドコンディションのイイ魚
ヨシ元気元気、行った、ありがとう〜
本日は定例の港湾部パトロール中。
先ずは岸寄りのシャロ―をタイトに攻めるがサカナは口を使ってくれない。
先日の降雨で水温が下がったためナーバスになっているようだ。
しかも風は岸からのフォロー寄りでベイトは沖へ流されアウェイ、これ以上無い悪条件が重なっている。
そこで作戦変更、沖の潮目にかかるディープボトムからの丁寧なアプローチで
シャロ―ブレイクに差し掛かる・・・その瞬間ドン!水柱爆発!心臓崩壊!
ハードボトムとマンメイドストラクチャーが絡む為ファイトは慎重を極めたが
ここぞのタイミングで一気に勝負を仕掛け、水面に浮上したのは銀鱗の巨体。
最後の最後まで抵抗を続けたがアンダーコントロール、無事ネットインしたのは望外のハチマル。
銀ピカのその魚体はスポーニングを控えたグラマラスなナイスファイター。
このバッドコンディション下における、まさに価値ある一尾となった。
やっぱり「釣りをしているカッコいい俺」を演出したいんだろうな。
「竿先をちょこちょことあおってルアーを動かしたら、パクッと魚が食いついてきた。」
よりも、
「トウィッチをかましてルアーに生命を吹き込んだら、奴が強烈にバイトしてきた。」
がいいとか。
今日は魔界で買ってしまったニューウエポンのシェイクダウン。
>>131 釣りビの番組(鈴木斉とか村岡)のナレっぽいなw
調査って言えばコロッケ未満を釣れる免罪符
調査要らんから一ヶ月待て!
>>136 自分が持って帰らなければ誰かがキープするからな
そら持って変えるよ
そんなもん作らんでも「えへへ〜!」って一人で笑ってたら誰も寄ってこん。
>>140 釣りに限らずいろいろ使えそうだなw
冷やしておいて、夏のデートで彼女に「獲れたてだよ」って勧めるとか。
>>143 ゼリーだってw
と言っても別れるまであるな
今までムリと思ってた人でも好きになれば
洗ってないのもしゃぶれるしゴックンもできるけど
気持ちが離れたら手と手が触れるのもイヤ
上から目線でわけのわからん理論つらつらと書いてシメは「ではでは」
>>152 語源は知らんけどTwitter見てたらけっこう見かけるよ
磯からルアーでマダイ狙うとき言いがち。
赤いヤツ
ショアレッド
あー、確かに師匠は度々目にするワードだね
薄明るくなったところで師匠登場
師匠っていう(実在又は架空の)存在は凄く便利なんだよ
当初釣り初心者的なノリでsns始めたり色んなコミュニティにお近づきしちゃったから
仲間の中ではバカキャラあほキャラ、サンデー太公望を永久に演じなければならない
だけどお熱になってしまい気付いたら平日釣行年間100、200・・・
自賛だが釣りの経験と腕前がいつの間にか仲間内で一番になってしまった事に気づく
生き字引とか先生とかおだてられるのは嫌だから別に師匠役を作って自分を自然にサゲる!
そんな俺天才^ω^ってね
師匠や弟子とかって、低学歴の工員同士で言ってそう。
ブラック周辺に多そうだな。ひどい目にあわされて〇〇の洗礼とか嬉しそうに言ってそう。
まぁ気持ちの問題だろ。
今日は○○狙い!→釣行
この餌or仕掛けで何釣れるかな?→調査
みたいな。
鱗付けのルーツってなんだ?マジ気持ちわりいんだが。
今日釣り場で初めて会った人と少し話をしていたら、「師匠がオススメするのでこれ買いました。」「師匠がここが今釣れてるって言ってたから来ました。」って、初めて師匠とか言ってる人に会ったわ。本当にいるんだね。
>>173 深く関わりたくないから無理だよ。
その発言がでるまでも少し変わった人かなって(悪い人ではなかった)思ってたけど、師匠が…以降はなんだこの人って目で見てしまった。
師匠ってなんだろね?少し教えてもらった程度でしょ?
ショアレッド6文字
フリック9回、shoareddoローマ字入力9回
タイ2文字
フリック2回、taiローマ字入力3回
真鯛、以外略
なかなか口を使いませんね〜気配感じるんですけど。(実はフグ)いやー〇〇したらやっと口使ってくれましたね。(群れが入ってきただけ)
たしかに、口を使わないって、じゃあ口以外の何を使ってるんだよ?という気にはなる。
確かに!針がかりしなくても、胸ビレとかでエサつついて様子見てるわけじゃないもんねw
渓流だと怪しげなエサが流れてきたら尾びれをひらひらさせて水を当てて様子を見る魚がいる
みたいな眉唾な話は時々耳にするな
ヤマメは水上にいる虫を尻尾ではたくって毛鉤山人が言ってた
アジ、メバル界隈に能書きタレが多いのはなぜだろうな。いちいちめんどくせえなあと。
道具で差別化をはかる界隈だと、どうしてもそういう傾向があるのだとおもわれる。
>>188 ドヤ顔で言ってそうで確かに気持ち悪さがジワる。ブロガーってなんであんなに独りよがりの上から目線なんだろうな。滑稽すぎる。
このシーズンでもデイゲームが成立するこの堤防のポテンシャル
ルワー釣りの連中は糸を結ぶと言わずにノットヲ組むとか言ってたわ
釣りに限らんけど、ワンチャン、秒で、〇〇は正義が気持ち悪い。みんな使うから使いたくなるっていう感じ?
あと、斜め上のなんとか。表現として面白くもないし気も効いてないのでやめてほしい。つまり寒い。
>>205 ショアレッド…ここまで横文字使いたがるとか強迫観念みたいもんなのかね。ひどいなあw
なんか無理矢理かっこよく言い換えてるところがいたいっす
すれっからしのマッカレルのショートバイトを稲妻フッキングで成敗。
ロックフィッシュは根魚だろうけど、フラットフィッシュはなんて言うんだろ?
ブログ自体自分の世界を晒すものだからある程度の気色悪さは仕方がないと思うぞ。
ルアーをドリフトさせてややストロークしながらボトムパンピングするメソッドでストラクチャーにコンタクトさせた瞬間バイト
チニングやってる奴のTwitter大体こんなんだぞ
朝練はマヂで意味わからん
気合い入れて朝早く起きて行く釣りなんて最も本番やろ
自嘲しながら、あるいはするフリをしてドヤるってのが1つのスタイルみたいだな。
なんで復讐なんだろ?
リトライならまだ分からんでもない
よく見ると、夕マズメじゃなく、タマズメって書いてある。(カタカナのタ)
夕まずめをタマズメと読みかっこいいと、勘違いしてる馬鹿な輩がいるって事よ。
大体は初心者だけどな
強い竿を表現するのに、
「○cm以下はハジきまくる」とかとかいう奴。
ハジくのはお前の腕だろうと。
>>252 低感度の竿じゃ感じないものを感じてるだけで弾いてるわけじゃないんだけどな。
ルアーからの情報が伝わるか伝わらないかのギリギリの感触、水面に落ちるラインの抵抗から得る水の感触、結束強度の把握による限界値を意識したファイト。
情報を敢えてインフォメーションというのもジワるな。
あと、ネチネチも笑う。
>>258 山登りして一級のロックショアにエントリー
>>259 な、なるほど……例文ありがとう。
なんか、釣りじゃなくて違うなにかをしているみたいだな。
わざわざ山登りして一級のロックショアにエントリーしてる俺って凄くね?かっこよくね?
笑笑
さて、明日からまた「日常」に戻ろう。
また極上の「非日常」を味わうために…
ここ最近の釣果情報で混雑不可避と思い
午前3時前にサーフイン
浜辺はサーフ、磯はロックショアときたら
堤防釣りもそろそろカッコ良く呼ばないとな
入魂はシャレやネタっぽさも感じられるけど
鱗付けはなんかゾワゾワする
>>288 アジング界隈から湧いて出た言葉じゃないかね。あと墨付けってのも聞いたことある。
今度はボトムからゆっくりと誘ってみると
狙い通りにズドン
>>306 そうそう。相手にもされてない素人が得意げな顔で言うのが滑稽。
回遊してくる青物をアンブッシュと言った某氏
笑えないし、何か恥ずかしくなった
シロギス釣りでさびくことを海底をトレースするもキモい
生粋の埼玉県民の癖にガシラ、フクラギ
なんだこいつ
>>312 ネットやTwitterでそこかしら情報を集めるので名前も混濁するんだろ。
西日本や九州の方が温かくシーズン期間も長いからあっちの情報ばっかり集める。
確かに生粋の地元住民が他所の呼び方してるとなんだこいつってなるね。
関西でガシラをアラカブって言ってる関西人がいてたの思い出した。
関東モンがチヌっていうのはお笑いだよな。カイズって言ってもなんのことかもわからんくせに。
「粋でしょ?」とか書いてる奴は読んでるこっちが恥ずかしくなる。
粋ってのは他人から「粋だねぇ」って言われるものであって、
自分から粋だのなんのって言ってるのは本当にこっぱずかしい。
別に知り合いでもないのに、有名人を君付けで呼ぶ奴
「大野君はキャストはうまいんだけど…」とか
調査とか朝練とか、釣れなかった時の自分への言い訳だよな
俺もキャストの練習だとか言い聞かせて2月に釣りに行ったら結構なサイズのシーバス釣れて
ウヒョーってなった
確か、imaのニョッキ―で釣れたからバチパターンだったんだろう
調査って言いながらSNSには釣れた日しかあげないからな。
調査失敗の日には魔界に行ったことをあげるのがやり方よ。
磯釣り ロックショアゲーム
字数も入力数も発音数も長く言いづらい
なんの合理性もない言い換えを誰が考えるんだろう
釣り番組も釣り雑誌も見なくなったから最近の言葉はよくわからん
店員が美人だからつい買ったってのもよく見る。キャラ設定がステレオタイプ。
変顔が1番腹たつ
アヘ顔とか舌出して目を寄り目とか
気持ち悪い
つ抜けの意味わからない
10匹とかキリのいい数かな
>>355 一つ
二つ
三つ
四つ
五つ
六つ
七つ
八つ
九つ
ダイソーのVJのパクリを当たり前のようにDJと呼ぶ奴
このてのノリに拒否反応起こすのって陰キャなんだよなあ
つまらんことでも楽しめる奴等が結局人生勝つのよ
一理あるけどだからなんだろう
陽キャ代表がこんなとこまで来てご苦労さん
>>359 楽しいのはわかるが、勝ってるようには見えない。
勝ち負けに拘る辺りが自己一貫性を確立させてるようでうすら寒い。
>>365 たぶんそこそこ頭が悪いので相手にしないでおこう
言ってる意味を半分も解さない感じがする
逆にだけどお前らはこういう釣りをどう表現する?
未知ないし最近行ってないポイントで事前情報もなく釣れる確信はない。絶対釣ってやるという気迫もなく、下調べのような意識で短時間やって帰る予定の釣り。
当たり前だけど情報収集した上で何時間も粘って本気で取りにいった釣りで貧果なのと上記の軽い気持ちで行った釣りで貧果なのでは読み方の評価は前者の方がコイツヘタクソ読むの辞めるわってなる可能性が高くなっちゃうんだけど
>>376 何が逆になの?頭悪いせいかよくわからんのだが
説明が下手くそなヤツに限って逆にって使いたがるよな。
やっとわかった
こういうのって調査だろ?って言いたいんだな?
残念だがそれは様子見って言うんだ
自分で「下調べのような〜」って書いている通り、下調べでも良さそう。
下調べでいいって事は単なる言葉が気に入らないだけなのか
てっきり釣れない言い訳の予防線を張っておく事そのものが気に入らないのかと思ってたんだが
いや、やっぱり書いてある状況を下調べというのは、違和感あるな。
後日に誰かを連れてくるために、周辺施設やポイントを調べるとかだな、下調べでおかしくないのは。
もしボンベ背負って潜って魚の有無を確認するまでやったら調査でいいかね?
>>384 きれいな表現で貧果をエクスキューズするってのも何なのって感じだけどドシロウトがテスターやセミプロ気取りで能書き垂れるのが更に鼻につく
何人かの某テスターと仕事で関わった事あるけど、あいつらたしかに上手いんだけど、商売のためにウソ言うからね
例えば内心クソ味噌に釣れねーと思ってるルアーを褒めたり、本当はこうすれば簡単に釣れるけど高いルアー売るためにワザと回りくどい釣り方を紹介したり
そういうウソ成分も含めると凡人アングラーの解説のがよっぽど役立つまである。
セプテンバーよろしく〜
ノーベンバーよろしく〜
>>397 それは定番だけど何回見てもグランプリでキモいな
握手とかキモすぎる
ダウンロード&関連動画>> したり顔でしたよね、アジもうはいってるんだ?とかいうやつ。
はいってるってなんだよ?お客かよ。
調査ならロッド持って行ったらダメだな
磯や干潟などを事前に調査する事は必要な事だ
しかし、調査と言いながら釣りを始めるのは釣れなかった時の言い訳だッ!
言い訳はいいわけねぇ
ルアーを見せてあげる
目の前に落とし込んであげる
一呼吸置いてあげる
釣ってあげるとは言わないのな
やっぱりバコッとかバゴォに違和感あるわ
下手くそなヤツほど多用する気がする
納竿まで周囲では目立った釣果をみませんでした。
そんな状況でしたが自分は釣りました的な
>>427 釣れなかったら異常なしってのも意味不明
>>51 買えなかったら異常なし。
買えた場合は異常有りとなるの?
>>435 食い物のブログにもよく出てくるな
これ苦手
小生は前々から気になっていた台湾まぜそば、
相方は王道の醤油ラーメンを注文
>>439 関西だと友達は連れって呼ぶけどなぁ
関東で連れって言ったら嫁とか彼女の事だっけ?
マンションポエムやメンズナックルの煽りに通じる言葉遊び的な面白さはある
PCのモニターにコーヒー吹き出すくらいのが欲しい
>>329 子供扱いをして茶化しているんじゃないのか
空気読めないテンション高いオタクが使ってそうな印象
釣査、聖地、着弾、魔界 あたりも
ただの釣り人からアングラーへ変わる
アングラーと釣り人って何が違うんだ?
糸とラインくらいか?
丸呑みってやたら言いたがるけど丸呑みってどういう状態が今一度要確認だな
季節物の調査は許してくれ新子のイカとかサイズ全然変わってくるし
しごおわで魔界によってリールをリアクションバイト
その足で朝練に行って入魂、ウロコ付け。
竿には鱗付いてないやん
せめてルアーやん
誰の魂をなんの為に入れんねん
魚リリースしたら魂入らんし、持って帰って食うなら包丁に入魂してまうやろが
と思って黙ってた
人間が魂を込めて釣り道具を作ったり使ったりするんじゃないのか入魂
ルアーマンよりアングラーのがイヤだ。
アングラーって全ての釣り人の事?だっけ?
オッサンな自分はなんて釣り人がアンダーグラウンド、略してアングラなんだ?と最近まで思ってたわ。
ドズルに左遷されたシャアが地球でやってた
マッドアングラー隊はキチガイでアンダーグラウンドな
めちゃくちゃヤバい組織だったんだな
>>503 疑似餌はルアーだけか?
フライもそうだろ笑
リリースする時の
ありがとう
イジメ、下手すりゃ死ぬような虐待しといて
何がありがとうだ
言うならごめんなさいだろうが
こういう独特の言い回し使いまくってsnsに投稿してる人に会ったことあるけどもイキって自意識過剰でキモかったわ
使いまくる人には注意
>>516 会わなくてもそういう奴だってわかるだろ
実際見たらやっぱり引くわな
ニュアンスで使う言葉もあろうけど独自言語で俺うめーをひけらかしてるのは
〇〇して食わせた。口を使わせた。
食ってくれただろうが。ダボが。
エグいは釣り人というか若者言葉やな
きょうび小学生までエグい言うてるわ
これテレビの影響なんやろね
>>525 テレビで流行ってるんですか?
地上波は基本的に見ないから疎いんです。
関西言葉やね、えげつないが短く訛ってエグい言うのが芸人がよく使うからか広まってるんやなかろかね
>>523 おるおる
たまたまやのに腕があると思い込んでる奴なw
回遊魚ならば潮あたりの加減のことが多いからねやからねそう言う場合
大阪だからヤバイとかグロいと同じ感じでエグいは20年前の子どもの頃から使ってるけどこんな言葉が流行るとかあるのか
こちらは瀬戸内地域だから少々関西圏と似傾向あるけどわざわざsnsとかで使うほど馴染んだ言葉じゃないなぁ
このハラミエグい
とかTwitterで頻繁に見るね
ルアー風でもフラット狙いとかでええんやないかと思うなぁ
>>528 何をしれっと…
アクの抜けてない野草や野菜をエグみがあるといいます
古墳に埋まっとけダボが
磯釣りをする人に多い「師」
釣り始めたばかりの磯師です!とかフカセ師とか良く聞くけど字の意味履き違えてるだろ、と
ルアー師ってカッコつけたところあるよな。
誰もカッコいいなんて思ってねえし笑
フカセやっとるやつはイキりが多いよな
臭いコマセ撒き散らして、黒金のガマカツウェアで上下キメてたり(藁)
>>546 そうそう
ガマじゃなくてもNEXUSとか
上下スーツでなんか威圧感がある奴が多い
クーラーに名前書いてたり名前ステッカー貼ってたり
自分のこと、◯姫とかいう女
かさご姫、ななか姫等々
>>548 そんなん釣り人に限らずブルーピーコック並みの地雷や
関西人にああメジロやろ?みたいに言われるとメチャクチャ頭にくるんだがなんだろう
エグ
エグい
なんでもかんでもエグい、ってのは流行りかい?
若い女が竿捌き上手いと、おぉーてなるな。エロじゃなくて
エグっ
エッグっ
エグいて
親にバレてヤバい
なにか物食ってヤバい
チンチン入れられてヤバい
なんでもヤバかったのがエグいに変わったな
英語圏の奴らが見たら「日本人ってやたら卵卵うるさいけど何のこと?」とか言われそうだな。
新品のロッドで最初の一匹釣った時に入魂っていうの気持ち悪い
げんきげんき!って言うけど元気ないやつなんて極めて少ないだろ
>>571 すんなり上がってくるやつって結構いるだろ
アングラーズに20cm前後のワカシやショゴといった小魚の写真載せて
ボトムから3回ワンビッチジャークした後のタダ巻きでズドン
とか誇らしげにメソッド語っちゃう奴
ブログってまだか結構やってるんだな。相変わらず自意識過剰で鼻につくが。
余裕っぽく釣れちゃいましたなメソッド語り確かにキメエww
やっと一匹なのにw
30〜45ってスプールの巻き取り部分の長さなのかな
lud20250211091544このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1605494367/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「釣り人の言う「調査」って気持ち悪くね? YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・愛知県議「同性婚を気持ち悪いと言って何がいけないの?同性婚を気持ち悪いと考える人のが大多数でしょ」→炎上🔥 かわいそう
・ヒロミが正論 「国が安倍昭恵を守っている感じが気持ち悪い」 「首相夫人なら(自身の言動に)気を遣え」 [無断転載禁止]
・【芸能】山崎夕貴アナが釣り銭に細かい人に嫌悪感「魂胆が気持ち悪い」 ★2
・【芸能】山崎夕貴アナが釣り銭に細かい人に嫌悪感「魂胆が気持ち悪い」
・【芸能】<爆笑問題が危惧する“ネットと芸能界”>「問題あるけど褒めるのも気持ち悪い」「いま世の中って芸能人に対して厳しくなった」
・知人が「統合失調症の女と結婚する」とか言ってるんだけど平気なんでしょうか?
・【芸能】中居正広さん、体調不良で1か月休養「本人の気持ちは至って前向きでございます」【全文】 ★2 [ひかり★]
・【芸能】有吉弘行、SNSの “病気プロフィル” に苦言 「ずーっと芸能人の悪口言ってんの」「(病気)だから文句言うなよってこと?」 [jinjin★]
・志田本人より「何があってもボクは応援し続けるよ!」ってほうがよほど気持ち悪い
・有澤一華「感謝の気持ち、いつも言葉足らずで伝えきれてないかもしれないなって。だから音楽でそれを届けられる人になりたいです」
・姪っ子「友達がおじちゃんカッコいいって言ってた(笑)会ってみる?」俺「ガキに興味ない、大人になっても同じ気持ちならその時またな」
・韓国の竹島周辺海洋調査に日本が抗議、韓国メディア「米国を巻き込む戦略」=ネット「尹大統領、早く何とか言ってよ」 [6/2] [昆虫図鑑★]
・橋本琴絵「世論調査の電話は予め政治思想が決まった人に電話がかかってくる、私は自民の支持下がってるの認めないよ」
・【国民の敵】自衛官、民進・小西に「気持ち悪い」「バカ」発言 「国民の敵」は否定 小西「なになにの敵だという発言はあった」★2
・フィフィ「寺田議員、政争に池江さんを巻き込むとか、大臣の言い回し云々よりよっぽど気持ち悪い」 ネット「利用する野党は許せません」
・勝間和代「5ちゃんでは八割ぐらいが、LGBT気持ち悪いとか、書かれている。多くの人と同等の権利が欲しい」
・釣り堀土人気持ち悪すぎるw [無断転載禁止]
・釣り堀土人気持ち悪すぎる
・女性「彼氏の車をぶつけて謝ったのに、お前は人の気持ちが分からないと言われました・・・・」
・【共同通信】世論調査 日本人の84%、「景気回復なんてしてねーよ!」
・【緊急事態宣言】外出控えない人に「怒りを感じる」が8割、自粛警察は「新たな火種」 コロナ影響についてアンケート調査 [砂漠のマスカレード★]
・【森友問題】野党も国政調査権発動で一致 民進・山井「そしていまだに沈黙を守っている昭恵夫人の証言をお聞きしたい」 ★2
・武豊・・明日遂に調教復帰!川田は人気馬全敗未勝利・・持病の腰痛悪化問題Part5
・Steins;Gateとかってアニメみてるけど主人公は気持ち悪いしストーリーはバタフライエフェクトのパクりだしゴミなんだけど?
・【NGT48】山口真帆さん、調査結果に不満「私が言ったことが書いていない」 早川支配人が明かす
・JCの茶色くてバキュームカー臭い下痢便を肛門から直飲みしながら一番気持ち悪い事を言った奴が優勝 [無断転載禁止]
・女って普段は澄ました顔してるのに男の前ではカエルみたいに股開いてアヘアヘ言うんだろ 気持ち悪い生き物だわ
・学校でいじめられてた奴って何て言うか、気持ち悪かったよなw動作がトロかったり、空気が読めなかったり、頭が悪かったり等々
・【ル・マン24時間】中嶋一貴、2連覇と日本人初WEC王者「7号車の気持ちはよく分かる。戦ってきたことを誇りに思う」
・【世論調査】どうして安倍政権の失策や失言など追及しても野党の支持率アップにつながらないのか?★7
・【野球】OP戦最下位・巨人 揃って絶不調な外国人が連発する“言い訳”『肩が痛い、脚の調子が悪い』
・東日本大震災という言い方が気持ち悪くて仕方ない喪女
・朝鮮人って、記号みたいな変な文字使ってるね 気持ち悪い記号wwww
・マツコ・デラックス「2ちゃんねるに『死ね』って書き込んでいる人たちの気持ちは、痛いくらい分かるの」
・ごムイウィークが終わっちゃったとか言ってる気持ちの悪いカエルみたいな顔のノムリッシュキャラって
・ネットミームに詳しい人って気持ち悪い そんな狭い界隈の知識でマウント取らずに四書五経でも諳んじてみせろよ
・正直に言って人気とルックスが釣り合ってないと思うメンバー [無断転載禁止]
・高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり!一度っきりの人生だもん!気持ちのいいように生きようネ」
・【統合失調症】デヴィ夫人が松居一代さんについて言及「壊れてしまったのですか?」「何を戦うのですか?」
・任天堂ソフトを和ゲーとか言ってる奴が気持ち悪いんだが
・松本人志「釣り銭を想定しとかない宅配人ばっか そういうやつにありがとうって言いたくない 帰り際どうもって言われたけど無視した」
・【福島県】釣り人の割合が全国最下位 影落とす原発事故 キャンプはV字回復 総務省調査 [無断転載禁止]
・【悲報】ネトウヨ「左翼はいつも安全な日本に隠れて調子の良いことを言うばかり。いつも口ばかりで行動にはうつさない人間」
・子供の見るヒーロー物の悪の組織って悪と言う割にたいした事してなくね?人○す事もないし。
・【炎上】「太ももに魅了されました」 ファンのセクハラ投稿にAKB怒り「どういう気持ちで言ってんの?」→炎上 ★5 [ヴァイヴァー★]
・ハロプロってブスが人気あるとかブスがバズるとか言われてるけどつまり根本的にブス専以外には全く相手にされてないということなのでは?
・釣り堀にいるやつは大抵気持ち悪い童貞
・ハピサマで「釣り好きの人に悪い人はいない」ってあるけど
・【外国人労働者受け入れ拡大】外国人の90%生活支援必要 住宅、医療や多言語化 総務省調査
・【経済】消費者庁 食品購入調査、「福島産ためらう」は12.7%過去最少 毎年2回5000人あまり調べています
・指原莉乃「安倍首相に文句言ってる人は痛みが分からない悲しい人。私は安倍さんの体調が純粋に心配」
・二次元オタクブームが一瞬で消え去り、再びオタクは気持ち悪いという風潮になったのは間違いなくお前らのせい
・親がブサイクだったり貧乏だったり発達障害持ちだと人生一気に詰むよな。少子化って結局は選別と淘汰によるものだと思う。
・「竿だけ残され釣り人がいない」←この通報勇気いるよね
・【文科省再調査結果について】民進党・蓮舫氏「確認できないと言ってきたことが嘘だったことが明らかになり結果として隠蔽をしていた」
・【NHK世論調査】安倍政権の緊急事態宣言について「遅すぎた」=75%
・【加計/下村氏発言】自民 下村氏 調査結果に問題なければ証人喚問不要
・「児童の下着のほつれや身体の痣など気になった」着替え中の教室にスマホしかけ虐待や貧困調査した教諭
・【調査】食べ終わったお菓子の袋、日本人の9割が「結ぶ」 全国調査で判明...結ばない人は少数派
・【スマホ】ahamoなどの新料金、「乗り換えない」が6割超 全国4万人調査★2 [生玉子★]
・【10万人世論調査】「次期総裁にふさわしいのは?」 高市早苗氏が得票率74%で圧勝! ★3 [ボラえもん★]
・釣り動画ジャンルでトップ人気のYoutubeチャンネル「それでも釣りに」
・【財務省】近財局職員自殺に「コメント控える」と答えず 野党ヒアリング「調査を引き延ばすと命を絶つような事が起こる」と柚木議員
・【人口減社会】自分が孤独死することを「心配」50%に…10年調査から大きく増える 朝日世論調査 ★2
・【朝日新聞世論調査】大阪都構想「賛成」42%「反対」37% ★2 [孤高の旅人★]
02:41:02 up 36 days, 3:44, 3 users, load average: 7.54, 8.70, 9.59
in 0.067318916320801 sec
@0.067318916320801@0b7 on 021816
|