◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

真のシーバスの聖地はどこだ?はっきりしようぜ ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1606157270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し三平
2020/11/24(火) 03:47:50.72ID:n22Lu7FZ
メディアではどこでもシーバスの聖地シーバスの聖地ってるが、
秋田、新潟、福井、東京湾、広島、高知、熊本など。
どこが本物のシーバスの聖地かはっきりしようや。
2名無し三平
2020/11/24(火) 15:40:15.48ID:Wjoq6oqp
高知じゃね?
サイズも半端なくデカいし。
3名無し三平
2020/11/25(水) 04:20:17.58ID:cSGxo1ij
湾奥 小規模な用水路から一級河川 干潟 サーフ 磯 沖堤 船ボート等々 難易度イージー〜スーパーハード迄全てを内包している東京湾以外無い
4名無し三平
2020/11/25(水) 04:54:22.19ID:/VUNzf+f
>>3
お前は東京湾しか知らんやろ
5名無し三平
2020/11/25(水) 07:18:01.78ID:cSGxo1ij
>>4
決める為に全ての地域知る必要ないよね
>>4も挙げてくれよ
6名無し三平
2020/11/25(水) 09:28:40.77ID:Q9HWyN+O
高知! はい解散
7名無し三平
2020/11/25(水) 09:45:56.72ID:GBbOLMB1
東京はサイズがね。
熊本が聖地だね。
モンスター有明スズキ、球磨スズキ。
シーバスのロケでも熊本多いやろ。
8名無し三平
2020/11/25(水) 12:02:56.98ID:aY6ZQhQu
東京ってそんな魚影濃いの?
9名無し三平
2020/11/25(水) 12:17:10.06ID:lkW0y1Ce
雄物川じゃね?
10名無し三平
2020/11/25(水) 17:33:26.20ID:cfZMLZ+v
>>5
いやだって>>3はほとんどの地域にあるじゃん
11名無し三平
2020/11/25(水) 17:47:29.11ID:dnOCVxfF
なんで高知ってシーバスあんなに盛んなのにロケないんだろ?
12名無し三平
2020/11/25(水) 20:19:52.54ID:qy05JcnS
シーバス盛んか?
大半はアカメ狙いやろ
アカメ狙ってますって言えばうるさい奴がおるからシーバスって言ってるだけじゃね
13名無し三平
2020/11/25(水) 20:28:19.32ID:fXDGlZV+
ランカーが釣れた場所以外ないだろう
14名無し三平
2020/11/25(水) 20:54:31.46ID:Q+IyN614
沼津市狩野川
15名無し三平
2020/11/25(水) 21:16:28.49ID:UTu8wSJG
実力、実績はさておき、1番他地域から人を集めてる所が聖地じゃね?
でそれどこよ?
16名無し三平
2020/11/25(水) 21:44:16.27ID:+TiSMCqa
四国はまず人来ないだろな
17名無し三平
2020/11/25(水) 22:54:19.65ID:MwhfS1+N
四国は県外から釣りしに来るの多いぞ
18名無し三平
2020/11/26(木) 07:24:24.52ID:yUkD5MPu
東京にシーバス遠征って
電車で都内を移動するの?
19名無し三平
2020/11/26(木) 12:08:05.25ID:QzV/Eplo
東京はねーな。
サイズ小せーし。
20名無し三平
2020/11/27(金) 12:34:45.96ID:TKcByfFG
宍道湖だろ。釣れる数は半端ないぞ。
21名無し三平
2020/11/27(金) 12:56:37.97ID:zfIf47wt
今の宍道湖は藻だらけでもう釣りにならないよエアプ乙
22名無し三平
2020/11/27(金) 13:16:05.11ID:eZNuwLOs
清流域にいるし、ド汚いコンビナート地帯にもいるし、荒磯にもいるし、沖の深場にもいるし
特定の場所がどうこういうには余りにも生息域が広過ぎ
23名無し三平
2020/11/27(金) 14:40:17.03ID:zfIf47wt
まあ鮎やウグイやモクズガニやハゼ類だって同じぐらい広範囲にいるけどな
24名無し三平
2020/11/27(金) 14:43:04.15ID:eZNuwLOs
だから「ハゼ釣りの聖地」なんて聞いたことなかろう
25名無し三平
2020/11/27(金) 15:46:40.86ID:F6aBFare
広島
26名無し三平
2020/11/28(土) 04:02:30.53ID:bRE1fTII
熊本や。
27名無し三平
2020/11/29(日) 08:43:47.05ID:9ThNo5wa
熊本含む有明海エリアかな。
同じ80cmでもウエイトや体高がスゴくパンパン。
28名無し三平
2020/11/29(日) 14:11:53.66ID:lp9jVUYk
俺も熊本に1票
なぜなら折れたでもアベレージ75以上
他県は信じてくれんけど
29名無し三平
2020/11/29(日) 14:12:32.64ID:lp9jVUYk
折れた×
俺  ○
30名無し三平
2020/11/29(日) 17:32:32.81ID:odfzjsQt
真のシーバスの聖地はどこだ?はっきりしようぜ ->画像>2枚
31名無し三平
2020/11/30(月) 10:56:35.17
魚影、ロケーション、多様性
トップ10河川

雄物川
多摩川
荒川
木曽川
紀の川
吉野川

あとは適当に決めとけ
32名無し三平
2020/11/30(月) 12:42:34.83ID:VvEfarQy
メ年間でーターオーバーが1番出た川ってどこだろ?
33名無し三平
2020/11/30(月) 12:54:22.29ID:FUydb9i6
>>32
熊本県の緑川らしいね。
34名無し三平
2020/11/30(月) 14:08:07.39ID:KZEiTyDz
タイリクシーバスだから
35名無し三平
2020/11/30(月) 16:11:11.89ID:P2ZHoSMh
なんで大分でてこんの?
マルとタイリクの日本記録は番匠川だぜ?
すんげー事だぞ?
36名無し三平
2020/11/30(月) 22:49:39.79ID:p0mnNWPC
世の中、申請する人ばかりじゃないからね
37名無し三平
2020/12/01(火) 00:33:42.46ID:Hewb+61e
サイズ、フィールド数共に熊本ですな。
38名無し三平
2020/12/02(水) 19:27:44.64ID:vr/xG+7a
>>34
タイリクは東北にも居るだろw
39名無し三平
2020/12/02(水) 20:41:53.65ID:jDq0oyPT
>>33
緑川のは長さはあるけど細くて引かないから面白くないって言う人いた。
40名無し三平
2020/12/02(水) 20:43:17.88ID:U/4oc3oK
>>38
関東にも東北にもタイリクの血が混ざってる個体はいるけど純血のタイリクは殆ど居ないと思うな
41名無し三平
2020/12/02(水) 21:13:22.43ID:vAlGz3nu
>>40
https://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/50300.html

こんな狭い日本で居ない訳ねーだろw
42名無し三平
2020/12/02(水) 21:22:48.08ID:U/4oc3oK
>>41
そういえば先月千葉だけど自分で釣ったばっかりだったわ(笑
50位だから忘れてた
43名無し三平
2020/12/02(水) 22:13:57.77ID:b7zonMHP
タイリクは九州ってイメージだけど結構な数本州にもいるんだよな。
44名無し三平
2020/12/03(木) 02:14:31.92ID:pMnNtNBr
シーバスって寿命何年なの?
45名無し三平
2020/12/03(木) 12:14:43.33ID:tUzYU+nF
故 西山徹さんが著書の中で、
「シーバスの生息密度が世界一濃いのは東京湾だろう」
と書いていた
確かにサイズは九州四国に劣るが、東京湾の魚影の濃さは異常
46名無し三平
2020/12/03(木) 13:24:20.97ID:Q9TtER2s
世界…スズキっていろんな国にいるの?
47名無し三平
2020/12/03(木) 14:30:21.26ID:5IfiAXIX
>>45
それ聖地とは関係ないでしょ
48名無し三平
2020/12/03(木) 15:44:46.22ID:ngRiLF60
いや無関係ではないでしょ
聖地の意味を辞書で引いてみるとよい
1970年代シーバス黎明期は、東京湾の記事が一番多かった
ちなみに日本のスズキのことを1970年代からシーバスと呼び始めたのは西山徹さんで、やはり東京湾(京浜運河や新木場、横浜など)の記事をよく書いていた
49名無し三平
2020/12/03(木) 15:51:25.52ID:w+/DCcIV
東京は何でもかんでも持ち上げてNo.1にしようとするからな。
あてにはならん。
50名無し三平
2020/12/04(金) 19:24:52.77ID:gVTI72HO
>>1
相模湾の陸っぱりじゃねーの?
少なくとも東京湾内ではない
51名無し三平
2020/12/04(金) 20:46:52.95ID:fL6xl4J9
行ったことないけど、黎明期に読んだ何の記事で狩野川には憧れる。
52名無し三平
2020/12/05(土) 00:58:41.10ID:jWJMle7A
どう考えても高知
しかも外道でアカメがヒットする
53名無し三平
2020/12/06(日) 20:11:29.70ID:R6QtSCSA
島根だよ。
名産地にもなってるし。
54名無し三平
2020/12/07(月) 00:27:46.02ID:Agi6TYLg
宍道湖のシーバスとか食えるの?
55名無し三平
2020/12/09(水) 01:22:31.13ID:+Zh1moqr
>>52
どっちかと言うとアカメの聖地だろ。
56名無し三平
2020/12/09(水) 07:15:40.95ID:ErAmAKr2
外道でアカメって
釣り方が全然違うぞ
57名無し三平
2020/12/09(水) 07:25:58.69ID:Wuc7Japy
58名無し三平
2020/12/09(水) 11:25:53.29
シーバスの聖地なんだから
シーバス以外がいくら釣れようが関係ない
関係あるならアカメもオオニベも釣れる宮崎のが聖地ということになる
59名無し三平
2020/12/09(水) 12:12:06.00ID:Zn10DNqk
外道は関係ねーな。
熊本が聖地。
60名無し三平
2020/12/09(水) 12:19:45.77ID:nqQJUmpT
斉も大野も熊本大好きだしな。
61名無し三平
2020/12/09(水) 13:26:57.02ID:yeGr4gh4
せい‐ち【聖地】 の解説
1 神・仏・聖人や宗教の発祥などに関係が深く、神聖視されている土地。「聖地エルサレム」

2 特定の分野において重要な場所。あこがれの場所。「高校球児の聖地甲子園」
62名無し三平
2020/12/09(水) 15:17:34.13ID:k6apycPO
熊本はプロの出入り圧倒的に多いね
63名無し三平
2020/12/22(火) 03:29:13.49ID:IJLxsPrm
九州で鈴木はレア名字。
ほんとに日本第二位なのかとw
古賀はメジャー。
64名無し三平
2020/12/22(火) 16:25:36.77ID:xryhIYS8
>>62
簡単に釣れるから、仕事早く終わるじゃん!湾奥ばっかりだと飽きられるしね
熊本はねーよ!汚い緑川とか、夢もねーよ
やっぱアカメも混じる高知だろ!
65名無し三平
2020/12/22(火) 18:14:21.10ID:BfX/kCsp
漁獲量は千葉なので東京湾が最強説もあるのだがロケーションが都会すぎて自然との戯れ感が無い
66名無し三平
2020/12/22(火) 18:15:46.11ID:xtAlcz8/
真の聖地は栃木だって皆知らないの?
67名無し三平
2020/12/22(火) 18:19:05.26ID:3MaBNxqf
>>65
あんなとこで釣りしても面白くないな。
村越も大野に、「こんなとこで鱸釣ってんの?www」って笑ってたよな。
68名無し三平
2020/12/22(火) 18:24:23.09ID:F5X+g5nt
シーバスの聖地の話してんのにアカメが出てくると
勉強になるなあ
69名無し三平
2020/12/22(火) 18:36:32.49ID:BfX/kCsp
>>67
東京湾も工業地帯や他には無い魅力もあるけど聖地ではないね
大自然の中で釣りしてみたい
70名無し三平
2020/12/22(火) 20:40:39.55ID:hHDP0DIf
雄物川とか最上川って鮭とか混じらないの?
71名無し三平
2020/12/22(火) 20:48:16.47ID:ZAKkPvlY
東京で釣りしてても臭いシーバスとチヌが釣れるだけ
魚影濃いと言ってもロケーション悪く開放感も無く楽しくない
聖地な訳が無い
72名無し三平
2020/12/22(火) 23:42:01.42ID:DlOxRuGv
ましてや
湾奥に貴公子なんているわけがない。
73名無し三平
2020/12/23(水) 11:37:25.17ID:GmSANej4
新潟‥


さーせん。
74名無し三平
2020/12/23(水) 12:39:43.66ID:vXzWlsnE
神戸じゃね?
イズミン信者もたくさん居るし。
75名無し三平
2020/12/24(木) 05:55:38.55ID:9ThmFQKZ
>>74
住んでるけどないない
76名無し三平
2020/12/27(日) 14:01:42.64ID:z2sDOUcX
富津岬〜第1海堡だろ
77名無し三平
2020/12/30(水) 22:43:34.37ID:tpgSxXZU
シーバスルアー発祥の地神奈川しかないだろ
78名無し三平
2020/12/31(木) 01:45:25.53ID:DdM2dulM
島原じゃね?有明鱸はデカいよ〜
79名無し三平
2020/12/31(木) 01:54:07.71ID:FTGgF5an
いやいや普通に熊本の有明鱸でしょ。
緑川なんかアベレージ半端ないぜ。
80名無し三平
2020/12/31(木) 02:27:08.41ID:GCSJS6Tj
ヒラスズキが釣れない場所は除外だよな
81名無し三平
2020/12/31(木) 05:55:04.38ID:YotldKJE
涸沼はまだでてこないなぁ。
あのボイル祭り見たら興奮する。
82名無し三平
2021/01/01(金) 21:56:35.58ID:pZpAPPi0
筑後川
ザ・泥水
83名無し三平
2021/01/01(金) 22:33:47.29ID:aFknCrXS
地元だが、有明河川でウェーディングはビッグサイズ狙えるけどガタだらけになるからやらないな。
やる時は陸っぱりばっかりだな。
84名無し三平
2021/01/01(金) 22:39:02.16ID:22zaFIGa
ガタ
85名無し三平
2021/01/02(土) 19:05:56.00ID:A8GJwyGZ
>>83
筑後川のガタは最悪だな。

猛烈に滑る
洗っても取れにくい
哀愁を感じる匂い
86名無し三平
2021/01/02(土) 22:46:32.61ID:g7153+ZH
球磨川じゃね?
87名無し三平
2021/01/03(日) 03:00:46.47ID:VL4PXILl
新潟の阿賀野川だな
聖地は
88名無し三平
2021/01/03(日) 06:53:04.41ID:/03psaTD
新潟にシーバスいねえよ
89名無し三平
2021/01/06(水) 16:38:46.32ID:97yhQoiB
湘南か狩野川じゃね?
90名無し三平
2021/01/06(水) 18:05:18.92ID:5LOvZpAa
湘南??
91名無し三平
2021/01/06(水) 18:05:50.39ID:h2MDR5HP
天草や行っことないけど
92名無し三平
2021/01/08(金) 21:40:52.09ID:b9PvF3O5
大分だろメーター出すぎw
93名無し三平
2021/01/08(金) 23:27:01.43ID:Mhg6d7Y+
>>81
2020年はイナッコが少な過ぎてスーパーボイルなんかなかったぞ。
雑誌とかに涸沼を聖地と書くのはやめてほしい。
聖地じゃないから来るなよ
94名無し三平
2021/01/09(土) 07:57:00.53ID:3kifYnJO
つまり聖地です
95名無し三平
2021/02/12(金) 21:56:57.43ID:2Aei7e2o
ヨーロッパのシーバスの聖地は地中海でしょ。
フランス南部あたりじゃないかな?
96名無し三平
2021/02/13(土) 17:22:01.79ID:bGjBvlD1
唐突にヨーロッパの話を持ち込まれてもね(困惑
生物的な分類もちょっと違うし
97名無し三平
2021/02/22(月) 00:31:58.69ID:fSDtR5an
これは関門海峡よ。コノシロパターンしようや
98名無し三平
2021/02/22(月) 21:19:13.20ID:wFMpoXnn
発祥の地という意味だと、ルアーのシーバス釣り発祥はどこ?やっぱり東京湾?
99名無し三平
2021/02/23(火) 09:04:19.92ID:fO0kg2ak
相模川という認識
村越さんとかが発信し始めたんじゃないかな
100名無し三平
2021/02/24(水) 00:40:59.03ID:/e8LSdyI
やっぱり狩野川だろ! 狩野川巻きという技があるからな
変換候補にも出てくるし
101名無し三平
2021/02/24(水) 06:23:06.01ID:k0t7G3jc
湘南シーバスだと花水川河口の記事が記憶にあるな
パームスの原田さんとか平塚ライズの人達が先じゃない?
ルアーで言うとスプラッシャーとかあったね
102名無し三平
2021/02/24(水) 17:36:03.44ID:SOsiJGm0
村岡さんで東京湾奥に決まってるでしょ。
103名無し三平
2021/02/24(水) 19:37:22.87ID:DjuSsCMi
たぶん小田原あたりで始まって
そこから平塚方面沼津方面に広がっていったんじゃないのかな
104名無し三平
2021/02/24(水) 20:35:44.21ID:CDgwFLnP
ザウルスのヨルマルミノーとかあったなぁ
105名無し三平
2021/04/09(金) 06:05:34.43ID:su3AYw2N
東京湾
106名無し三平
2021/04/09(金) 08:44:17.82ID:wtidHdj5
新潟在住だけど新潟は候補にあがるほどなの?
ハタハタパターンは有名だと思うけど、新潟以外でも成立するしそれ以外はたいしたことないと思うけど
107名無し三平
2021/04/09(金) 21:52:38.26ID:t66hmwx+
俺の一番古い記憶にあるシーバス釣りの記事は千葉のレットヘッダーズ
108名無し三平
2021/04/10(土) 09:28:18.59ID:3Nzob1/Q
古山さんとこの?
109名無し三平
2021/04/10(土) 17:19:13.81ID:QdRK5dQG
>>108
確かその人だ
バス釣りで有名な人だったっぽいね
110名無し三平
2021/04/11(日) 00:19:02.94ID:cCedrB7o
>>107
懐かしいw
111名無し三平
2021/04/11(日) 02:44:07.75ID:l40pVW8P
真の聖地は熊本だよ。
112名無し三平
2021/04/11(日) 21:05:03.20ID:h1RBHFQp
シーバスアングラーの上級職がアカメアングラーだから、アカメが
生息していない所は聖地としては論外じゃね?
アカメ狙えるシーバスポイントと狙えないポイントじゃ格が違うだろ
113名無し三平
2021/04/11(日) 22:05:09.95ID:PwoNhrp/
シーバスアングラーの突然変異の間違いだろ
114名無し三平
2021/04/11(日) 22:25:24.28ID:EmvwSNpi
>>112
アカメとシーバス一緒たくりにしてる初心者君ですか?
115名無し三平
2021/04/11(日) 22:36:51.51ID:HBt/bC+8
シーバスアングラーw
116名無し三平
2021/04/13(火) 12:32:25.87ID:L1XW5LBL
バスフィッシングでは女子テニスにおけるミニスカのようにベイトリールが、ある意味正式な道具の様に今でも使われてるだけw
勘違いしてシーバスで使ってる
117名無し三平
2021/04/13(火) 22:05:24.56ID:XYlQjfs2
ちょっと何言ってるかわかりません
118名無し三平
2021/04/13(火) 22:43:51.60ID:GFsvdlKG
東京湾のコノシロビッグベイトはかなり楽しい
119名無し三平
2021/04/13(火) 23:14:35.28ID:bubVXiwf
>>118
そんなんどこでも釣れるで。
120名無し三平
2021/04/14(水) 08:42:18.72ID:1vVuGJ/r
>>119
そうかも知れんけど気軽に乗り合いでやってるの東京湾くらいじゃないの?知らんけど。
121名無し三平
2021/04/14(水) 08:55:51.53ID:g0Z0cZXZ
仙台新港
122名無し三平
2021/04/14(水) 09:45:24.84ID:2BN5KAfU
>>120
知らんならレスすんなよタコ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213042415
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1606157270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「真のシーバスの聖地はどこだ?はっきりしようぜ ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【議論】最後のスマブラ参戦ファイターはっきりしようぜ
普通にパナソニックのこの3000円のシェーバーで髭剃りしようと思うんだけど、いいよな?
車カスの聖地箱根ターンパイクが小田原警察と合同でUターン禁止取締り。車カス「私道で取締は卑怯だ」
【来る者】愚痴を吐いてすっきりしよう【拒まず】
ドロケーかケイドロかこの際はっきりしよう
エッチ画像祭りしようぜ
英単語でしりとりしようぜ
【反日】タイのメディア「旭日旗は南京大虐殺を行った日帝のシンボル。ナチスの鉤十字と同じ。使用しないように」と伝える★3
クリスマスの行程について相談そようぜ
【サッカー】<リーズ・ユナイテッド>16年ぶりのプレミアリーグ昇格決定!「ようやく帰ってきた!」 一時は3部まで降格 [Egg★]
林檎板でしりとりしようよ!
ハロプロ関連でしりとりしよう3
しりとりしようぜPart.20
かわいいものしりとりしよう
虫しりとりしようぜー
しりとりしようぜpart1【ふれんちふらい板板】
前ならソフトの投げ売りしてる場所に今はアミーボが置かれるようになってる [無断転載禁止]
朝鮮人「安倍昭恵もこうなりますようにって神社にお祈りして来ようか」 @Yonge_Finch [無断転載禁止]
AKBGや乃木坂欅坂ももクロなどがアイドル業界全体を盛り上げようと頑張っているのに他グループの誹謗中傷ばかりしているハロプロオタク
暇だし曲名しりとりしようぜー
【北朝鮮】日本について「朝鮮半島で平和の風が吹くや、平壌行きにただ乗りしようとしている」と主張★4
つばきファクトリーの夜の観覧車にどハマりしたんだけど似たようなハロ曲ある?
コテだけど質問に答えたり遊んだりしようと思う
ほんこん、日の丸なしで韓国入りした野球U-18代表にブチギレ 「今まで国家に尽くして亡くなられた人の墓に唾を吐くような行為だ」
幼女をお持ち帰りしようとしたピューマを射殺 [無断転載禁止]
しりとりしようか。ひとりじゃ寂しいな。どう?
【中国】「盗人が他人を盗人呼ばわりしようとしていて滑稽だ」と米皮肉る 南シナ海問題で [05/31]
( ^ω^)楽しくおしゃべりしようお 14
かとし「ししとしりとりしよう〜」★2
しりとりしようぜ PART3
暇なJDとお喋りしようや
マティス国防長官(当時)、トランプのせいで戦争にならないよう繰り返し教会でお祈りしていた模様
グーグルストリートビューに写ってる、見てるだけでおちんちん勃起する女画像を集めようぜ
おまいらの人生初セックスの場所はどこだった?(童貞は今日の昼飯でも書いとけ)
ぷよぷよフィーバーのシグに萌えるスレ8
【サッカー】W杯直前、最新FIFAランキングから見る“死のグループ”はどこだ?
車カスの男子高校生(笑)がワゴン車の屋根から落ちて死亡(笑)ご冥福お祈りします(笑)茨城(笑)
ケヤカスの日向叩きにうんざりしてるおひさま集合\(^o^)/
【ドイツ総選挙】新興右翼政党「ドイツのための選択肢」、第3党につける勢い……社会民主党は「ナチスのようだ」と批判 
【国際】新型コロナウイルスの対策で日本にできる事を考えよう
Yahooのサイトのニュースの見出し文章ってわざと批判させるように書いてるよな 神様気取りなんだろうな
ハロメンの人気順がはっきりしたぞ
正式なイントネーションがいまだにはっきりしない馬
彼女へのプレゼントどうしよう…
青学で沖縄問題のシンポジウム『ネトウヨのような筋が通らない右傾化が進んでいる』⇒東亜板のネトウヨ大発狂でもうすぐ3スレ目突入
最低のプロバイダを決めよう
崎陽軒のシウマイ弁当を食べよう
クレジットカードのショッピング枠を現金化しようと思うのですが
渡辺明は谷川浩司より格上ってはっきりしたな
やっと豚双六が終わってすっきりした人の数→
【鮮魚の調達】築地が6日に閉場し豊洲が11日に開場 7日8日9日10日はどうしよう?
2021年選抜大会 最弱代表はどこだ!? part16
世界の中心はどこだろう
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.51
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.25
2021年選抜大会 最弱代表はどこだ!? part20
北海道クソデイサービスはどこだ選手権
2021年選抜大会 最弱代表はどこだ!? part6
実況 ◆ TBSテレビ 50416 弾薬はどこだー!!
ウルトラシリーズ最強の防衛隊はどこだ!
2018選手権最弱代表はどこだ!? PART1
2019年選手権大会 最弱代表はどこだ!? Part13
都会出身の人が一番住んでいるのはどこだ? 
釣りと生活のバランスが一番とれる都市はどこだ part4
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.48
02:52:29 up 70 days, 2:56, 0 users, load average: 8.93, 8.34, 8.27

in 0.068247079849243 sec @0.068247079849243@0b7 on 032415